今年になって2回大腸内視鏡したけど 医者のレベルで違うな
1回目は開業医で がんセンター等の経歴ある医者で 全く痛くもなんともなく 鎮静剤で横になったらすぐ寝ていて 術後三十分後迄起こされるまで寝てた
2回目は 大きな医療センターで 30代の若手 いやこれも横になってすぐ寝たんだが グリグリですぐ起きた その後もなんかグリグリされて最後まで不快
2回目は1回目の医者から ここではできない術式(ESD)だからと紹介されたんだけど パイプがいったりきたりで なんでやねん!