X



◆子宮筋腫について語ろう 74◆

2025/03/08(土) 03:30:48.68ID:bkkeXVSZ0
【書き込む前にお約束】
※ 初めて子宮筋腫の診断を受けてパニックになっている人は、まず落ち着いてテンプレを全て読んでください。
※ 質問する前に過去ログ・リンクを読みましょう。 検索エンジン等も利用しましょう。 「調べてから、聞く」これ重要。
※ 煽り・荒らしの類は放置でお願いします。サイズだけ聞いてくる人もスルーで。
※ sage進行でお願いします。(メール欄に半角で sage と入れる)
※ 今のところ筋腫のできる原因は不明です。完全な治療法は見つかっていないようです。
※ ローカル病院等の情報は禁止ではありませんがほどほどに。
※ UAEやFUSの情報は少ないようなので、回答がつかない可能性が高いです。
※ ここの書き込みは、あくまでも参考意見として受け止め、最終的には個々の自己責任でお願いします。

>>970を踏んだ人は、次スレを立てるか、どなたかにスレ立てをお願いしてください。

前スレ
◆子宮筋腫について語ろう 73◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710234258/
2025/03/16(日) 19:43:34.00ID:EsZT6IY60
>>13
???
2025/03/16(日) 22:24:17.40ID:2m3gseuv0
>>13
私は2日目とかはショーツ型にクリニクスで過ごしてます
安心感半端ないけど、とうとうってレベルだと思ってなかった
2025/03/16(日) 22:31:27.34ID:IXTcGUIs0
>>13
4時間は過多月経だとクリニクスでもきついのでは?
大人用おむつってどんな仕組みか知らないけど吸水面はパンツの部分全面なのかな

私も前の手術直前はクリニクス使ってたけど2時間限界だった
もうしぬかと思った…
でもクリニクス手放せない時点たぶん普通じゃないんだよね
2025/03/16(日) 22:50:35.95ID:wNAATyn70
>>13
受診はしてる?
過多月経で貧血になってそうだし薬で生理止めるのも考えてみては?
2025/03/17(月) 00:53:03.47ID:xbyEBHvb0
はんぺん大の塊がボコボコ出る日でなければ介護用おむつ+尿とりパッドでそれなりに安心して眠れる
経血が一点に集中したら脇から漏れてくるのは同じだから尿とりパッド無しは無理
しかもナプキンほど綺麗に吸ってくれないから血が尻に触れて冷たいし不快
あと雑菌からの膀胱炎に注意
自分はもうすぐ手術で筋腫取るからおむつ生活とはおさらばだ
2025/03/17(月) 10:12:59.51ID:KqxEO9Lu0
子宮全摘に踏み切るタイミングって何きっかけなんだろう
選択肢の一つとは言われるけど、絶対って感じじゃないし決断できない
2025/03/17(月) 10:18:13.87ID:yXN8jgI80
全摘出じゃなくて、筋腫だけ取ったけど
閉経直前の人は全摘出なのかな
2025/03/17(月) 15:13:31.78ID:KtGLIXcj0
筋腫の手術自体は、貧血の有無が大きな目安の一つだと思う
心臓に負担がかかるから
あとは出血量とか人によっては脚の痛みとか生活上耐え難い症状があるとき

核出か全摘かの決め手は年齢だと思う
出産の可能性がなければ全摘、未婚でも可能性があれば核出を推奨されるんだと思う
全部取ってしまえば悪性腫瘍のリスクもゼロになるからね
2025/03/17(月) 22:31:30.93ID:nkhn3ikw0
多発性で一番大きいのは8cmだった
手術なら複数核出するより全摘のほうが
体の負担が少ないと説明されたよ

筋腫持ちは閉経が遅いといわれているし
これ以上大きくなると腹腔鏡が難しくなることも考えて全摘したよ
2025/03/18(火) 09:10:48.29ID:lH+PqwFV0
粘膜下筋腫で逃げ切れるかも?と42で検査したらあと10年以上閉経しなさそうなのと月の半分ベッドの上ってくらい貧血が酷い、既に子どもが2人いるって理由で全摘になったよ
腹腔鏡だったんだけど、臍の傷がケロイド化して2年経ってケロイドの奥が膿んでしまったので再手術した
意外と多いらしいのでこれから手術する人でケロイドなりやすい体質の人は事前に相談しておくといいかも
2025/03/18(火) 15:10:34.93ID:xixYzC1o0
>>19
貧血
2025/03/18(火) 15:54:28.46ID:QuEikX/l0
同じく貧血
輸血までしないとけなくなった
2025/03/18(火) 16:18:13.39ID:M/4cyCI80
「全摘」に踏み切るかの決め手の話なら貧血だけではないよね
出産の可能性があるなら、貧血症状があってもなるべく核出になると思う
私も30代で手術したときはそうだった

今はアラフィフで再発してて閉経逃げ切りを狙ってるけど
もしまた重度貧血とか出てきたら今度は全摘一択だと思う
2025/03/18(火) 16:34:21.01ID:+JpFbPgz0
全摘は貧血が決め手になる人多いのか
自分は筋腫9.5cmでピル飲んで鉄剤飲んで貧血改善したけど筋腫の大きさってあまり関係ないんだね
今は頻尿辛いぐらいだけどいつか全摘する事になるのだろうか
2025/03/18(火) 16:42:09.55ID:M/4cyCI80
>>27
「手術の」決め手になるのは貧血が一番多いと思う
条件によっては貧血があっても全摘ではなくまずは核出で、となることもあると思うよ

核出か全摘かは、出産の可能性があるかが一番の判断基準で
人によっては核出術のリスクが高いと判断されれば全摘一択もありうると思う
2025/03/18(火) 17:11:31.30ID:+JpFbPgz0
>>28
なるほど
それなら自分がするなら全摘になるかな
手術しないですむのが理想だけど
2025/03/19(水) 16:32:02.76ID:eebic0r90
まだ産める年齢だから妊娠機能いらないって言いづらい
医者も聞いてこないし
2025/03/19(水) 22:34:04.38ID:sXUb+b9+0
>>1

://i.imgur.com/dVX0Hpl.jpeg

生理痛・PMS・更年期に効果がある漢方薬
2025/03/19(水) 23:43:00.92ID:iDuJovzC0
ジエノゲストって前スレでも処方受けてる人いたよね?
この方はどうして46歳で手術にならなかったんだろう

ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20250317/5020017724.html
女性は3年前、子宮筋腫の治療のために八幡西区の「産業医科大学病院」に通院していましたが、主治医から「ジエノゲスト」と呼ばれる薬を処方されてからおよそ3か月後に、くも膜下出血を発症し、そのおよそ1週間後に46歳で死亡しました。

「ジエノゲスト」は、子宮が大きく腫れた症状がある患者に対しては、使用が禁止されていて、主治医は服用の危険性について説明せず、処方後の患者に対する注意深い観察も怠っていたなどとして、病院を運営する学校法人に対し、およそ1億1000万円の賠償を求めています。
2025/03/20(木) 08:01:12.95ID:cXVhG5Td0
>>32
これ何年の話?
コロナ関連で亡くなった人だっけ?
ディナゲストでくも膜下は怖いな
子宮筋腫は関係ないと大学病院の医者に聞いたけど、やっぱり無関係じゃないよね
副作用にも筋腫がある人はダメとか書いてあったし
2025/03/20(木) 13:40:41.83ID:aKLiyZRl0
>>33
3年前って書いてあるよ
処方されて3カ月でくも膜下出血発症とあるから
どこまで薬のせいかはわからないけど
病院の経過観察が甘かったという訴えが本当ならそこを追求されるかもしれない
ただコロナ禍のことだとコロナ感染でもくも膜下出血ってよく起こってたから何とも言い難いね
2025/03/31(月) 08:07:17.81ID:h/is0RXT0
次の患者には投与しないこと
2.1 診断のつかない異常性器出血のある患者[類似疾患(悪性腫瘍等)のおそれがある。][8.1参照]
2.2 妊婦又は妊娠している可能性のある女性[7.、9.5参照]
2.3 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
2.4 高度の子宮腫大又は重度の貧血のある患者[出血症状が増悪し、大量出血を起こすおそれがある。][8.4、11.1.1、17.1.3、17.1.4参照]
2025/03/31(月) 08:08:21.53ID:h/is0RXT0
9.1.1 子宮筋腫のある患者
出血症状が増悪し、まれに大量出血を起こすおそれがある。
2025/04/02(水) 09:20:59.66ID:7yy/KCy/0
暑い!!!!!!!!!今人生最高の汗かいてる
のぼせ対策に漢方くれたけどいつ効くの?
2025/04/02(水) 12:33:18.30ID:8sRHyIDe0
>>37
効く漢方はけっこうすぐ効くと思うから合ってないんじゃないかな?
私も胃弱やめまいの漢方はよく効くのに
婦人科系はビタイチ効いたことがない
病院で西洋薬の処方を相談してみては?
2025/04/02(水) 15:37:46.24ID:ZNB6d7+x0
筋腫でも更年期障害みたいなのぼせあるの?
2025/04/02(水) 18:24:41.88ID:/NRQXMZ70
>>31

://i.imgur.com/dVX0Hpl.jpeg

生理痛・PMS・更年期に効果がある漢方薬
2025/04/03(木) 14:15:33.91ID:in7vxkFG0
ちょっと愚痴らせてください
ナロン系の鎮痛剤はアメリカではもう使われない成分が入ってて危険!っていう自称薬剤師のポストが目に入ったんだけど
調べたら別にアメリカでも禁止されたわけじゃなくて徐々に新成分に置き換わってるだけらしい

私は若い頃から生理痛がひどくて筋腫持ちの今なんか当然鎮痛剤が手放せないんだけど
約30年かけて何度もいろんな薬を試しては失敗して駅の医務室の世話になったりして
もうナロンエースしか効かないってわかってるんだよね
今は経過観察してる婦人科でナロンエースを月1で必ずのんでることを
申告もしてるけど問題ないって言われてる

小さな承認欲求のためにこういう不確かな話を発信して
病気で何十年も痛みに苦しむ人をいたずらに不安にさせないでほしい
2025/04/03(木) 18:46:37.10ID:0ZePVCBV0
ナロンエースで効くならなんでも効くでしょ
43病弱名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 19:37:28.65ID:9dUaeo/l0
>>42
薬の効く効かないって人によって違ったりするんだから、そういう言い方しない方がいいと思うよ

色々試したんだろうし、他が効かないのは本人が一番つらいんだから
2025/04/03(木) 21:02:12.79ID:8FFxur+S0
>>43
ありがとう
他が効かないってクドクド書いたのにあんなレスされるとは思いもしなかった…
痛み止めは本当に体に合う合わないがあると実感してる

イブ、バファリン、セデス、ノーシン、生理痛専用とうたったものや漢方まで手当たり次第に試したけど
本当にナロンエースしか効かなかった
唯一ロキソニンは効くけど薬価が高すぎるし
鎮痛剤のむ前は少し何か食べなきゃいけないし胃がもたれるし
本当にこの病気はQOLが下がる
2025/04/03(木) 21:17:03.05ID:0ZePVCBV0
>>44
なぜ病院に行かないのですか?
それにロキソニンなんてたいして高くないよ?
正直イブプロフェンが効くならそんなにひどくないと思う
2025/04/03(木) 21:25:51.84ID:8FFxur+S0
病院も行ってると>>41に書いてあるんだけどせめて読んでからレスしたら?
ロキソニンとナロンエースの1錠の薬価も調べてから出直してください
47病弱名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 21:25:55.30ID:jhYuxM460
はぁ?
48病弱名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 21:27:43.78ID:jhYuxM460
ID:0ZePVCBV0こそ病院行かないのですか~?
49病弱名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 21:42:05.40ID:9dUaeo/l0
>>44
おかしな人みたいだから気にしない方がいいよ

私も昔、仕事で色々な人見てきたんだけど、ほぼ同じ成分なのに製造元なんかが違ったりするだけで効かない人とか結構見てきたよ
人間の身体ってよく似てるとかほとんど同じ成分だから大丈夫とか、そういう事で片付けられない事あるよ、不思議だよね

それだけ色々試して代わりがないってつらいね
少しでも症状が良くなるのを願ってるよ、季節の変わり目だしくれぐれもお大事にしてね
2025/04/03(木) 22:10:36.49ID:8FFxur+S0
>>49
ほんとにありがとう…
病気や痛みのことで同じ病気でもないし詳しくもない人から勝手なことを言われるのは
リアルでも経験があるけど何のつもりなんだろうね
2025/04/03(木) 22:16:40.60ID:0ZePVCBV0
>>46
読んでるからレスしてます
イブとかセデスとか市販薬なので、痛み止め処方してもらえば安いのになと思いました
胃薬も出してもらえますし
2025/04/03(木) 22:20:42.06ID:YsR2dWfY0
もうええで
53病弱名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 23:23:01.24ID:9dUaeo/l0
>>50
人の痛みや気持ちがわからない相手を思いやれない人なんだよ、いつか自分に返ってくるんじゃないかな

人がしんどかったりつらい時に、こういう言葉を投げつける人にだけはなりたくないよね

明日からは暖かくなるみたいだけど、気温の変化でしんどくなる事もあると思うので、気にせず今日はお互い温かくしてゆっくりしようね、おやすみ
2025/04/04(金) 17:24:00.59ID:HBoNYDC60
>>49
別の会社のジェネリックに変えたら効果あったとか副作用抑えられて良かったとかあるあるだよねぇ
2025/04/17(木) 11:29:43.45ID:HsqoYWMc0
手術後の出血がチビチビ止まらなくておまた臭くてつらい
いま強姦魔に狙われたら臭さで撃退できるレベル
2025/04/17(木) 11:35:05.98ID:VZ2w09KF0
>>55
私もだいぶ前だけど術後しばらくそうでした
その当時は気づかなかったけどプチシャワーセペっていう洗浄器具がドラストで売ってて
試してみれば良かったなと思った
2025/04/19(土) 21:32:31.36ID:IvM/CfNX0
不正出血に怯えて術後ずっとナプキンつけてたのをやめて
アベノマスク解体して股に当てたら急激に臭くなくなりつつある
あまりの臭さに傷口から壊死でもしたのかと思った
アドバイスありがとう>>56
2025/05/02(金) 08:21:50.26ID:aje0p8kf0
子宮筋腫で子宮が普通の倍の大きさだと言われて
今日からジェノゲスト開始です
2025/05/02(金) 17:06:17.07ID:AHFvorsZ0
>>58
子宮筋腫でもジェノゲスト効果があるんだ?
知らなかった、ジェノゲスト概要に子宮筋腫ある人は注意ってあったから
不正出血が増えるから、って意味なのかな
今ちょうど半年以上不正出血が止まらない
筋腫もあるけど、子宮内膜症で飲んでる
2025/05/13(火) 22:33:10.91ID:hxOXbu4Q0
こんなスレあったんだ
今20cmの筋腫摘出した後の経過観察中なんだけどもっと早くログ見とくべきだったってことがたくさんあるなあ
特にデカパン
2025/05/15(木) 00:40:39.11ID:Y7nnnnpa0
子宮筋腫の核手術で開腹をしてますが再発して、閉経待ちでレルミナ→ジェノゲストを処方されてます。
2025/05/17(土) 22:09:58.16ID:4iNKwRLw0
漿膜下筋腫複数持ち経過観察中で半年ぶりの通院。筋腫が一センチ大きくなってた上に子宮頸部ポリープまで出来ててトホホ…
それでも無症状で両方まだ経過観察でいいって先生は言うんだけど、色々出てくるものをいつまで経過観察するか不安になってます。
2025/05/17(土) 22:58:40.99ID:t2s4+SiY0
小さくなったり消えたりするようだから
コロナでだったか忘れたけど検診期間があいたときに
前回は小さい筋腫がふたつ、今回もふたつだけど場所が違っていて一旦消えてまた出来たのではってことだった
素人考えで筋腫が移動するかと思ったけどそうじゃなかった

7年前に大きくなったときは開腹摘出で独身だったからか子宮も残したけど今だと術式もちがういそう
生命保険に給付歴残るし更新型だし次の見直しで子宮に条件付くか年数で変わるのか調べようと思ってる
2025/05/18(日) 01:25:09.63ID:HDdEFLF/0
消えることってあるの?
閉経で小さくなる以外で
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況