X



【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart78【視野保存】

2025/03/02(日) 20:08:13.04ID:4B0EA4Fy0
一旦欠けた視野は二度と戻らない
早期発見地道な治療が大切
緑内障は視神経が障害され
徐々に視野障害が広がってくる病気

40歳以上の約20人に1人は緑内障
完全失明するのは約一割と
珍しい病気ではありません
あなたの視野は欠けていませんか?

●具体的な原因・症状などは

Microsoft Copilot: Your everyday AI companion
copilot.microsoft.com/

Gemini と話してアイデアを広げよう - Google Search
gemini.google.com/?hl=ja

ChatGPT - OpenAI
chat.openai.com/auth/login

●治療投薬で疑問に思ったことは
担当医に質問するのがベスト
聞いても答えてくれないなどは
思い切って切り捨てるのがベター

●このスレの話だけを鵜呑みにしない
●きちんと自分で調べ医療従事者にも尋ねる
●事実を知ることを恐れず面倒がらず
※あなたの視野を守れるのはあなただけです。

●関連リンク
なるほど納得!緑内障の情報サイト
大切な目のこともういちど考えてみませんか?
ttps://www.ntg40.jp/ja-JP
「視野の欠け」チェック|セルフチェック
ttps://www.ntg40.jp/ja-JP/selfcheck
・簡易視野検査プログラム
ttps://www.ne.jp/asahi/photo/takeno/program/ryoku/ryoku.html
目薬(点眼液・眼軟膏がんなんこう)の使い方
ttps://www.santen.co.jp/ja/healthcare/eye/eyecare/eyelotion/index.jsp
間違った点眼方法
ttps://www.santen.co.jp/ja/healthcare/eye/eyecare/eyelotion/index2.jsp
※前スレ
【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart75【視野保存】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1720947569/
【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart76【視野保存】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1732704970/
【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart77【視野保存】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1735992944/
199病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 18:36:00.06ID:ZuVXWEc00
緑内障になると飛蚊症が見えなくなったりしますか?
視野が欠損して見えないと言うわけではなく、見えてるけど解像度が落ちて見えないとかそう言う感じで。
2025/03/30(日) 18:43:57.54ID:6LdOcZgT0
>>199
だんだん摺りガラスみたいになって見えなくなるよ
2025/03/30(日) 19:37:50.76ID:krhXHQc10
眼科ユーチューバーが視野データが良くなる人がいるって言ってるけど、どういう理屈なんだろ?
2025/03/30(日) 19:43:34.54ID:Fgzrlmqr0
>>196
どういたしまして!
2025/03/30(日) 19:49:50.19ID:6LdOcZgT0
>>201
オレは視野検査でよく注意されるけど
見ようとして無意識に動くとかじゃない?
2025/03/30(日) 20:02:02.55ID:9Vqe5mRW0
>>201
偽陽性
2025/03/30(日) 20:09:50.46ID:BZWePqp60
大学病院で今飲んでる薬教えて下さいって言われるんだけど
ハゲ治療の薬も報告した方がいいのかな?
今飲んでるのはハゲ薬とアレルギーのビラノア
ビラノアは報告しようと思ってるけど
2025/03/30(日) 20:32:11.57ID:Fgzrlmqr0
① 固視不良 (マリオット盲点に呈示した指標総数に対して、応えた回数で判定し、20%以上で信頼性が低くなります。原因は、眼が動く。額・顎がはずれる。説明不足です。)

② 偽陽性 (見えるはずのない光に反応した回数で判定、つまり器械音しか出ていないのに合図していて、結果においても閾値が40dB以上と異常な高感度で15%以上で信頼性が低くなります。原因は、説明不足や神経過敏です。)

③ 偽陰性 (見えるはずの明るい光に反応しない回数で判定、33%以上で信頼性が低くなります。原因は、居眠りや疲れによる集中力の欠如です。
2025/03/31(月) 00:53:34.84ID:zMI3zfrU0
>>205
ハゲ薬重要だぞ
報告しとけ
2025/03/31(月) 08:52:00.49ID:oyS2MJSn0
>>189
私のとこもそうだ
その画像説明も裸眼でなんにも見えない(´・ω・`)
2025/03/31(月) 09:54:52.97ID:dzTv8bZ00
各種検査ってそんな頻度でする必要が無い人にも
点数稼ぐために形だけでするんだよ
210病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 10:16:21.74ID:I2R6e8cS0
いうて視野検査半年に一回ぐらいやろ?
眼圧は金かからんし
2025/03/31(月) 10:54:35.71ID:L4d21T0o0
目薬で眼圧下がらなかったのは、ひょっとしてハゲ薬のせいなのかな?
ハゲ諦めた方がいいのかな?
212病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 12:10:15.16ID:Q6tDjmih0
>>210
人による
2025/03/31(月) 12:14:36.36ID:CcGbaYa00
ここ数日寒いがそれでも今日の眼圧は1月より1下がってた
2025/03/31(月) 12:38:29.92ID:c1WWf5hs0
眼圧は自分でメモして
視野検査の結果は向こうから印刷して渡してくれるわ
言えば貰えるんじゃない?
215病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 13:03:39.72ID:nmNXc0x50
眼圧検査ってあの風をぴゅってされるやつか?
2025/03/31(月) 13:06:29.05ID:i3TW/TEO0
>>215
それ
2025/03/31(月) 13:11:45.33ID:CWrQjmmI0
風のは誤差が大きいから緑内障の診察では基本的に使わないけどね
数回連続で測定して平均値を出すって感じだけど
上と下で3位差がある事も普通だし
より正確な直接当てて測定するのとでは5差がある事もある

比較的新しい、角膜の厚みとかも計算して補正してくれる機種でもそれだから
風のだけで目薬変えられたりする場合は手抜きされてるって思って良いと思う
218病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 15:17:52.94ID:2US7J6BZ0
>>217
最新装置がある眼科かどうかは通院してみないとわからない
2025/03/31(月) 16:20:56.35ID:CWrQjmmI0
>>218
最新でも誤差があるって事だから機材で選んでも意味はないと思うよ
2025/03/31(月) 16:36:52.03ID:ysbEkkSZ0
診断確定して4ヶ月目で視野検査2回目
次はバイクで行がないようにするよ
前回帰宅時に見えなさすぎて恐怖だったほぼ路肩を自転車並みのスピードでトコトコ帰宅した
車だと幅もあるし完全アウトやね
221病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 17:50:49.62ID:2US7J6BZ0
では、何を信じれば良いのでしょう?
機械もダメ
視野検査も視能訓練士の気分により集中できない
2025/03/31(月) 17:52:50.24ID:i3TW/TEO0
>>221
最後に信じれるのは己のみ
223病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 17:53:56.13ID:folJr2/c0
いうて5chの病院のネガティブレスは九割あてにならんからな
224病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 17:58:13.46ID:2US7J6BZ0
病院要らんやん
225病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 17:59:42.29ID:Q6tDjmih0
>>220
眼底検査の目薬なら、運転するなと言われてないか?
226病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 18:02:13.56ID:UfThea1R0
>>224
5chのレスより医者のが信用できるやろ
食べログちゃうんやぞ
2025/03/31(月) 20:02:08.60ID:V/VASHKb0
>>225
そう言われたもののどうにかなるやろと思い
前回はバイクで行ってしまった
2025/03/31(月) 20:14:12.98ID:suSThkAK0
>>221
視野検査、ハンフリーだったら自動だけど
手動の視野検査なの?珍しい
2025/03/31(月) 20:51:59.36ID:usE6a1po0
検査で空気が眼球に当たって目つぶらないやついるの?俺絶対無理なんだけど
230病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 21:32:53.12ID:TGNaByao0
>>228
光が見えたらボタンを押すヤツです
これしかやったことない
他にやり方があるのですか?
後ろでスタッフが見ているコワ
231ほれ!
垢版 |
2025/03/31(月) 21:34:48.86ID:LpQKXeir0
>>229
眼圧を測る(ゴールドマン眼圧計) https://www.moriyaganka.com/blog/19640036-2/
232病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 21:37:50.88ID:TGNaByao0
>>229
私は何回も眼を閉じています
面倒だから打ち切られた時もあった
緑内障と診断された今の眼科ではないです
眼圧検査はかなり適当なのかも
2025/03/31(月) 21:43:04.68ID:O+MRrbmb0
>>220
眩しいのと視力が極端に落ちるよな
234病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 22:10:13.87ID:qIpr/JFB0
3ヶ月ごとに受診してるけどこの前久しぶりに左目だけ眼圧が23だったわ(右目は18)
次20台なら眼圧を下げる点眼薬を考えた方がいいと言われたわ
2025/03/31(月) 22:45:30.10ID:suSThkAK0
>>230
だったら視能訓練士と視野検査結果なんて関係ないじゃん
気にしすぎ
2025/03/31(月) 23:03:51.37ID:KCXOu2iD0
普段毎月の眼圧の検査だと左右15~18ぐらいなのですが寒い時期に眼科行ったら25とか超えたのですがこれはおかしいですか?
2025/04/01(火) 03:53:56.77ID:V+2UORJ40
いいえ、眼圧は血圧と同様に、変動することが知られています。この変動には、1日の中で眼圧が変動する日内変動をはじめ、日によって眼圧が変動する日々変動、季節変動などがあります。
238病弱名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 07:42:37.40ID:7dMW0Zir0
>>235
気になるような態度を取るのよ
気持ち悪いレックリングハウゼン病の腫瘍があってお岩薫だから
触りたくないでしょ?
もちろん医師は病気の合併症があるから真面目に診ている
ここで書くと荒れるから
徳島県警スレで書いてね
239病弱名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 09:19:23.83ID:2U9e+E9f0
緑内障じゃなくて視野欠損病に病名変更したら?
2025/04/01(火) 09:26:00.66ID:r4RPaeq40
白内障は白くなるからわかるけど
なんで緑内障ってついたんだろ
緑になるのか?
2025/04/01(火) 10:23:43.79ID:h1mXiL1h0
>>240
緑内障 由来
で検索すると出て来るよ

高眼圧の症状から名前が付いたみたいね
2025/04/01(火) 13:02:06.88ID:LXvOtKow0
>>239
目を大切にさせる、注意喚起も含め
それが良い
何も知らなけりゃ緑内障じゃなんの事やらさっぱり

視野欠損不治終失明病
2025/04/01(火) 22:01:37.76ID:b2oODpm90
タシカニ
2025/04/02(水) 00:48:12.23ID:x3McV99u0
ずっと眼鏡かけてるド近眼だけど
最近寝不足や疲労がたまると
右眼の奥がズンと重く目眩のような
感覚に襲われる、40越えたし検査しようかな
2025/04/02(水) 06:52:41.80ID:qhnkUPnf0
圧迫感感じたか...
2025/04/02(水) 08:52:29.64ID:U96tjIOP0
両親とも近眼だし、祖母も緑内障手術経験してるし
遺伝的にも検査しておく必要あるだろうな
寝てる時、横向き寝で眼に圧力かかるのも止めたい
247病弱名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 09:00:08.93ID:+SFLCdJt0
寝てる向きうんぬんあれ気にせんでええぞ
2025/04/02(水) 09:08:54.55ID:3wWwsuSi0
横向きでも眼を圧迫して寝てなければ気にしなくて良いと思うよ
たまに枕で圧迫されてたりする人居るからそんな場合は注意
2025/04/02(水) 09:51:34.02ID:OYRJRj260
真横より若干顔が埋まる感じだから下になってる側の目には負担掛かってそうだけど
無意識にやっちゃうから治りそうにない
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況