X



SAS/睡眠時無呼吸症候群64/CPAP

1病弱名無しさん
垢版 |
2025/02/25(火) 08:04:15.51ID:lnkq266j0
睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome)
無呼吸=10秒以上呼吸が止まってしまうこと
睡眠時無呼吸症候群=無呼吸が1時間に5回以上、または7時間の睡眠中に30回以上ある状態

睡眠時無呼吸症候群の分類
閉塞性睡眠時無呼吸症候群=上気道の閉塞によるもの
中枢性睡眠時無呼吸症候群=呼吸中枢の障害によるもの

※前スレ
SAS/睡眠時無呼吸症候群63/CPAP
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1728032972/
2025/03/27(木) 15:02:38.62ID:Qp9tViLw0
簡易検査の結果重度だった
CPAPデビュー
329病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 16:14:55.03ID:PA0netwZ0
先週からCPAPデビューしました。
マスク装着による違和感は少しあるけど昼間の眠気も無くなってしっかり眠れているようです。
もっと早く病院行っておけばよかった。
330病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 07:26:25.08ID:8zxqV24p0
>>247
無呼吸症候群の治療って月に約4000円もかかるのか
マウスピースで様子見しよ
寝起き以外でも少し不安感とか出たりするけど特に寝起きに不安感が強くてイビキもすごいって言われるし頭痛あるし起きたばかりなのに疲れてるし100%自分もこれ睡眠時無呼吸症候群だよね
放置しとくと心身に影響出るらしく怖い
2025/03/28(金) 09:38:14.83ID:YrfgelZh0
>>330
俺も症状全く一緒であなたのようにどうしようかなって3年ぐらい考えてたけど、CPAP付けてから人生変わった
マジで早くやっときゃよかったと後悔している
2025/03/28(金) 10:16:42.39ID:wSpxhrQI0
>>330
睡眠の質って健康の基礎の基礎みたいなとこあるからトータルで考えたら月4000円など安いよ。
その睡眠の質の悪さがのちの病気を誘導して入院、仕事不可、手術、通院、持病のクスリの出費…などとなるわけだから。
その前に睡眠改善したほうがいい。
睡眠不足は免疫かなり落とすし、そこ整えるだでいろんなことが改善される
333病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 12:22:19.37ID:sUjl1adl0
障害者手帳取得してるとCPAP費用は免除される
詳しい条件は分からない
2025/03/28(金) 12:28:37.30ID:HORUrk880
>>333
どこの市区町村ですか
335病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 12:38:59.23ID:mgt5QhSC0
>>334
千葉市

https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/koreishogai/jiritsu/sinsinsyougaisyairyouhizyoseikaisei271001.html
2025/03/28(金) 16:20:43.07ID:KZtQbrUD0
障害年金はもらえないと思った方がいい?
なんかの病気と合併しているならもらえると誰かが言ってたけど
2025/03/28(金) 16:59:23.95ID:HEz9n4Y60
>>335
よくわからんかった
338病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 17:27:51.38ID:mgt5QhSC0
>>336
CPAP導入してもSAS改善しない場合は障害者認定される場合もある
339病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 17:55:26.59ID:mgt5QhSC0
障害者年金ゲットできなくても障害者手帳は貰った方が何かとお得なことが多い
自動車税免税、有料道路半額、公共の美術館類は無料とか
340病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 18:18:46.99ID:8zxqV24p0
>>331
>>332
説得力ありすぎて治療開始したら人生変わりそう...
それに幸せになれそう
無意識のうちにかかってるストレスが減って肌質とか髪質まで改善したりしてね
検索してたら江頭2:50のYouTubeチャンネル「エガちゃんねる」で睡眠時無呼吸症候群の検査入院のやつがあったけど江頭のメンバーの1人が非常に重度の無呼吸症候群で約6時間で174回無呼吸があって一番長い無呼吸が46秒ってやってた
2025/03/28(金) 18:27:08.79ID:HEz9n4Y60
>>338
CPAPしてもいつも眠いけど毎月のCPAPのレポートで問題がないと言われたらダメなのか
2025/03/28(金) 18:28:19.49ID:HEz9n4Y60
>>339
手帳はどこから出してもらうの?やっぱり内科?
2025/03/28(金) 18:54:01.61ID:wArMVopr0
約6時間で174回って AHI は 29 くらいか
344病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 19:06:30.69ID:mgt5QhSC0
>>342
自治体の窓口に問い合わせ
2025/03/28(金) 22:19:26.57ID:nhBZwWYL0
>>330
結構重症だろ
2025/03/28(金) 22:20:35.21ID:nhBZwWYL0
>>343
精密検査ならCPAP適用だな。
2025/03/28(金) 22:21:43.25ID:nhBZwWYL0
>>340
まだ重症で最重症ではない
2025/03/28(金) 22:23:58.93ID:nhBZwWYL0
>>317
デブはなりやすいぞ。
気管圧迫されるから
2025/03/28(金) 22:25:14.97ID:nhBZwWYL0
>>338
中枢性や痩せてSASの奴なんかほっとけばいいのに。
2025/03/28(金) 23:55:48.32ID:VInxd8uj0
>>344
言い方が間違った
診断書は内科?
2025/03/29(土) 06:30:46.52ID:eXZ3/4Ts0
睡眠時無呼吸症候群で身体手帳もらえるならほしい

もう精神障害できちがい扱いされるのはコリゴリ
2025/03/29(土) 07:13:42.36ID:+wPx/JMA0
精神の手帳あればいいじゃない
身体の手帳あれば支援は大きいけれどね
2025/03/29(土) 18:45:48.43ID:b3xjBD+b0
役所や病院で無呼吸で手帳もらえるらしいと聞いたら、は?って思われそうw
2025/03/30(日) 08:52:46.29ID:leO1SjWm0
自宅で精密検査された方に質問です
額と顎にセンサーを上手く貼り付けるコツありますか?
何度やっても接触不良のアナウンスが流れてしまって…
2025/03/30(日) 09:02:57.24ID:7PPSO4/p0
風呂に入って石鹸で綺麗に洗いましょう
356病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 12:03:45.15ID:umHSlfjm0
最近よくUPAPっていう簡易CPAPのキャンプファイヤーの広告を見るんだけど、ちゃんとした物だと思います?
以前もこの手の鼻に直接つけるやつはあったけど全く効果なしって言われてましたよね。
今回のはそれよりはまともみたいだけどどうなんでしょう。
357病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 12:03:51.33ID:umHSlfjm0
最近よくUPAPっていう簡易CPAPのキャンプファイヤーの広告を見るんだけど、ちゃんとした物だと思います?
以前もこの手の鼻に直接つけるやつはあったけど全く効果なしって言われてましたよね。
今回のはそれよりはまともみたいだけどどうなんでしょう。
2025/03/30(日) 12:26:10.57ID:F7mUnbQx0
医療機器とおもちゃの違いもわからないなら買っとけ
2025/03/30(日) 12:57:49.29ID:N7XgwQ0o0
あんな小ささで機能するわけないだろアホ
2025/03/30(日) 13:38:45.44ID:18Gbx0c/0
ボケてんのかな
361病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 13:54:20.35ID:sxQTc2sB0
鼻にモーター付けて寝れると思う?
362病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 13:57:15.77ID:sxQTc2sB0
ちなみに中華サイトじゃ数百円で既に同じの売ってるよ
「マイクロCPAP」で検索してみ
363病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 15:20:01.50ID:+yiFAH3b0
>>356
まともな機器ならユーザーの評価がネットで見つかるはずだが。。。
2025/03/30(日) 19:15:48.82ID:leO1SjWm0
>>355
ありがとうございます
365病弱名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 08:01:35.88ID:25Yq5bSX0
パルスサーミアで改善した人いますか?
2025/03/31(月) 19:03:46.57ID:B7M0GOnb0
役所から身体障害の書類もらってきて次は病院か
でも先生も知らないだろうから、次の次の診察で状況がわかるか
367病弱名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 06:34:08.76ID:HooxJf7p0
>>365
改善した人がわざわざスレ見に来ると思う?
2025/04/01(火) 13:04:21.73ID:fXwLWQu70
シーパップ付けると朝まで全く眠れなくて使用中止してもらったが、福山雅治がシーパップ使って脳が入れ替わった感じだと言ってたし、シーパップYouTuberも体重200キロもあるのに仰向けに寝ててもイビキをかいてないのを見たらまた挑戦してみる気になった
2025/04/01(火) 14:53:12.80ID:X6sgvhWp0
無呼吸で手帳取れるとかマジなん?
で、CPAPがタダとかマジなん?
それってレンタルの話か購入の話かわからん?
2025/04/01(火) 15:15:49.79ID:mqPzaic40
S9モーター交換問題なくできたわ
互換モーターだから耐久低いかもだけどね
星型ドライバー、細いハサミ、互換モーター8000円
これでリフレッシュできる

S10も同じモーターなんだな

貰い物の予備機も分解清掃したが
モーターが一番汚れてたな
100%のアルコールに浸けて歯間ブラシ突っ込んで掃除したら新品レベルにキレイになった
371病弱名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 16:51:33.73ID:dM5aR8zB0
>>369
自治体に問い合わせなよ
372病弱名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 18:02:53.79ID:HooxJf7p0
S9おいらも交換したけど
あの劣化してたスポンジはそのままなのがなー
2025/04/01(火) 18:28:56.03ID:WbGGt7nE0
無呼吸で手帳は取れんかった
何か素人が見て一発で分かる器質的な奇形とかが原因だと取れるそうだ
2025/04/01(火) 18:55:11.84ID:Gp2CHvGz0
>>372
あのスポンジは空気が貫通するわけじゃなく横を通るので
空間埋めてるだけだからそこまで気にしなくてもいいよ
ただのスポンジ入れてもいいし
洗って入れてもいいよ

俺は台所洗剤薄めたので洗ったけど
2025/04/01(火) 23:35:16.90ID:77FTjLzQ0
>>373
精神も絡んだら取れるかなぁ
376病弱名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 02:21:26.31ID:WBRdO0eE0
PhillipsのCPAP利用者ですが、サポートより聞いた3月末期限を超え4月ですがDreamMapperがまだストアに現れません。この件の最新の情報ご存知の方いませんか?
2025/04/02(水) 07:37:38.20ID:FvsRrBCJ0
知ってますよ、ちょっとまってくださいね
2025/04/02(水) 08:53:36.37ID:UljfgWT30
>>375
精神科の薬の副作用
(抗精神病薬などによる過食が惹き起こす肥満、またはベンゾによる舌根沈下など)
で無呼吸を惹き起こすわけだから、精神で手帳取って、自立支援でやるのがいいかも、ただしクリアしなきゃいけない問題が多すぎて現実には困難。
市区町村によっては、手帳で医療費が無料などになる場合もあるらしい。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況