X



インプラント(人工歯根)Part29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 15:21:42.60ID:vkM3+OTD0
インプラントをいれた体験談・術前の疑問・術後の困ったことや、
インプラントを埋入した歯医者さんについて語ったりしてください。

●書き込み者の情報の確かさを推測できるように、歯科関連者(歯科医、技工士、衛生士、
 歯科関連メーカの方)は、その事を明記して発言ください。
 明記のない場合一般人として対応せざるを得ません。
 後から俺は歯医者だと言われても成りすましとみなされます。

●質問をしたい方へ
・このスレは患者スレなので、
  - 患者の主観(術後痛いか、腫れるかとか)を聞いてみる、
  - 歯科医に聞いても回答が得られないもの(どんな歯科医でインプラントするのがよいのか?
   費用の相場は?)を聞いてみる、
  - かかりつけ歯科医へ質問をするために、歯科医療に関する周辺情報等を得て整理する
 などを目的として、ご利用いただくのがよいかと思います。

・歯科医療に関することで、かかりつけ歯科医に聞きにくい方は、こちらで質問内容を整理し、
 歯チャンネル歯科相談室 ttp://www2.ha-channel-88.com/bbs/ など、歯科医が所属、
 名前を出して回答してくれる、掲示板に質問されることをお勧めします。

・インプラントの知識を得るために、まずは下記を熟読ください。
  - ttp://www.ha-channel-88.com/implant/

前スレ
インプラント(人工歯根)Part21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1581715712/
インプラント(人工歯根)Part22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1611688585/
インプラント(人工歯根)Part23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1637056803/
インプラント(人工歯根)Part24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1646655282/
インプラント(人工歯根)Part25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1650627337/
インプラント(人工歯根)Part26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1656810656/
インプラント(人工歯根)Part27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1666613619/
インプラント(人工歯根)Part28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1684074472/
952病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 17:43:58.94ID:6ZGqdurQ0
私も来週月曜にインプラントです
2024/02/02(金) 20:46:27.10ID:XdW9gpmK0
>>952
終わりの始まりやで…
2024/02/02(金) 20:53:35.53ID:MeZY4kSw0
人生なんてみんないつか終わるから
2024/02/02(金) 21:13:55.27ID:FXTwI0it0
>>952
大丈夫大丈夫
何本もだと口開けてるのが大変だけど1本ならあっという間
頑張って!
2024/02/02(金) 21:27:35.97ID:DR8WqQpH0
下奥歯って難しいの?
957病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 21:32:56.44ID:7KJBCdGb0
下歯槽神経近いからなあ
親知らずの抜歯のときにうっかり触れてしまって麻痺みたいなのあるみたいだし
2024/02/03(土) 03:15:27.70ID:+MTNR7ba0
>>952
10分くらいで終わったよ
2024/02/03(土) 09:07:42.08ID:eLtkbqmY0
早すぎね?
960病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 10:50:13.99ID:YSHhYcdL0
30分はかかるだろ...
2024/02/03(土) 13:05:14.04ID:8T0kkE4R0
麻酔入れたら30分くらいかかったけど、埋めるのは10分かからなかった気がする
自分もフラップレスだったけど、想像よりずっと楽だったし術後の痛みもほぼなかった
2024/02/03(土) 13:14:45.49ID:eLtkbqmY0
慣れた医者だろね
2024/02/03(土) 16:39:11.48ID:OOTleBxx0
半年1年後やってよかった!みたいな書き込みがないのはなんで?
964病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 17:31:43.93ID:28fVC/IT0
>>963不安か不満がある人しか来ないからだよ
2024/02/03(土) 17:38:46.85ID:OOTleBxx0
となると大多数は満足してるのかなぁ
2024/02/03(土) 18:16:45.69ID:s5V9uP5x0
うちの妻が、3年ほど前に奥歯2本やったけど、その後は通常のメンテだけで何も問題起きてない様子だから、オレも年末に60万払ってきた。施術はこれから、、、
2024/02/03(土) 19:06:35.42ID:OOTleBxx0
大手で3D撮影したら根管治療した奥歯の骨溶けてきてるとか、地元のレントゲンだと異常なしだったの、道理で痛いはず
2024/02/03(土) 19:24:00.48ID:eLtkbqmY0
>>966
何歳
2024/02/03(土) 20:08:48.29ID:s5V9uP5x0
>>968
妻、57歳~58歳にかけて
抜歯からインプラント2本終わるまで1年くらいかかったかな?
970病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 08:24:04.90ID:HPlmNBVN0
根管治療ダントツで世界一ヘタクソな日本の歯医者今だに再発率ご驚くほど高い銀歯を使いインプラントへ誘導しボロ儲け。そしてインプラントも驚くほどヘタクソ。銀歯の耐用年数は5〜7年で中のセメントが溶け出す口内環境悪化の原因は銀歯の下の虫歯。インプラントを少し低く作ってやると再発率の高い銀歯のアシストで数珠つなぎに崩壊するこれが歯医者のからくり。
971病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 10:48:53.91ID:yngF4MbS0
保険で使える金パラ が悪いわけではない
だからと言って ジルコニュウムも良いわけでもない
反って金属の方が適度な咬耗があって良い場合がある。
2024/02/04(日) 12:04:26.70ID:O8Hp+h5R0
台湾人と親しいが、台湾高齢者は歯の人多い
保険あるのになぜだかわからないが
2024/02/04(日) 12:04:41.93ID:O8Hp+h5R0
歯のない人
974病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 12:48:22.30ID:HPlmNBVN0
何本か日本でやったけどあまりにも不満足なので。海外でやること考えてるんだけど,だれか韓国でやった人いる?
韓国は保険適用なので症例数が世界的に見ても圧倒的で価格も8〜15万程度なんて出てるけど
2024/02/04(日) 13:35:07.91ID:/+4dLzjw0
下奥歯抜歯したんだけど自費部分入歯とインプラントどっちがおすすめ?
保険の部分入歯は金属が目立つらしくて避けたい
2024/02/04(日) 13:45:13.19ID:O8Hp+h5R0
インプラント
2024/02/04(日) 13:45:53.74ID:O8Hp+h5R0
>>974
日本の歯科は高いのに下手くそ
978病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:16:47.71ID:HPlmNBVN0
>>0971再発率把握してから書いたほうがいいよ。一般人ならしょうがないけど歯医者だったらかなりやばいレベルだよ。まさか日本の歯医者じゃないだろうなってレベルだよ。
2024/02/04(日) 18:11:45.87ID:vX7fCgmz0
急に奥歯の痛みが酷くなってきた
来週インプラントの相談予定なのに、もう明日かかりつけ医で抜いていい?
2024/02/04(日) 18:18:13.28ID:rmbFzxL30
駄目です、母が許しません
981病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:29:05.49ID:FhnUeC/c0
>>979
リッジプリザベーションができなくならないか?
2024/02/04(日) 20:20:22.64ID:drrnQZTO0
歯冠で一番いいのは金です、適度な硬さと柔らかさ、錆びないでずっと噛んでいると歯とよく馴染みます
983病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:45:27.52ID:pzCps16N0
>>972
保険があるから歯に対する意識が低くなってしまうんよ
日本もそうだけど
2024/02/04(日) 21:27:13.54ID:O8Hp+h5R0
中国は保険効かないが、歯のない老人が多い
985病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 06:57:35.16ID:8kbZLReL0
保険で ちゃんとした治療しない・できない
手抜きは医者が悪い 歯科医師免許取り上げろ!
986病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 06:59:22.97ID:8kbZLReL0
そんなに、保険治療がイヤなら 保険医にならなきゃ良い
「自費」だけ標榜してればよい
2024/02/05(月) 07:11:43.27ID:jSgTk97g0
医療費控除申請忘れずに~
988病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 07:14:46.90ID:bXhPgBD+0
ポスカって効果ある?
2024/02/05(月) 08:25:37.29ID:mYZB4sFx0
医療保険も対象外なんだね
医療費控除で1割弱点帰ってくる感じか
990病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 08:36:20.23ID:J5JtLwjT0
保険治療費と自費治療費と二重請求してる違法歯医者いるから気をつけろ。
自費治療やった日は保険の治療はできない。同じ日に領収書が出たら違法。
領収書の日にちをずらすなんて確信犯の違法行為。
税務署か地方厚生省「医務局」に垂れ込んだ方が良い
2024/02/05(月) 09:26:50.85ID:mYZB4sFx0
>>990
なるほど
自費治療って項目ないけどその日が全部自費になるのか
同日に抜歯は保険、その後のインプラント処置は自費みたいには無理なんだね
2024/02/05(月) 11:27:09.95ID:NXMVPwzj0
>>986
そうだよな
2024/02/05(月) 11:28:28.36ID:NXMVPwzj0
だいたい街医者は儲けすぎ。街医者の家は決まって豪邸だよ。自分の行ってる歯医者は自宅営業だけどエレベーターがある。
994病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 16:35:57.35ID:bXhPgBD+0
雪の中、インプラント行って参ります…
995病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 16:47:06.46ID:Cb4QpqmC0
>>994
頑張って
後で感想きかせて
996病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 17:43:52.89ID:8kbZLReL0
>>991
自費インプラントのメンテナンスの日の 保険のスケーリングや
保険の詰め物 
2024/02/05(月) 23:27:09.23ID:LnStC6AS0
次スレ立てておいた

インプラント(人工歯根)Part30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1707143198/
2024/02/06(火) 00:36:37.00ID:d9kovTvF0
ええか
2024/02/06(火) 00:37:06.38ID:d9kovTvF0
ええのんか、最高か
2024/02/06(火) 00:37:22.10ID:d9kovTvF0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 9時間 15分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況