X

大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/14(木) 03:32:40.48ID:NGX1L/gb0
前スレ
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683327778/

大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1681107869/364
2023/12/21(木) 11:02:39.50ID:bPUZN6IA0
10回以上のカメラ経験者から言わせてもらうとカメラ中の痛みは気にすることはない
医師の腕や経験と声かけ、本人の緊張具合でかなり違う
575病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 11:36:25.14ID:mhZLvDBQ0
大腸内視鏡やってる最中にお腹膨らませられたりして苦しくて血圧が200突破しちゃったので途中で打ち切りになっちゃったよ
来週再検査だって…
また下剤責め…
その後は眠らされちゃうっぽい…
2023/12/21(木) 20:18:36.55ID:OmF6B8E80
結局最後は死んでしまう
必ず死んで終わりになる
577病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 10:04:26.41ID:VWk/k4KR0
>>574
開腹手術したりして癒着あるとかなり痛いよ
どの先生がやっても痛みの程度の差は少しあるとは言え本当に痛い
癒着なかった頃はこんなに痛くなかった
何年後かにまたやるのが恐怖すぎる
でもやらずにほっといて癌とかになるのは嫌だからやるけどね
2023/12/23(土) 12:11:35.48ID:TTqvfFeD0
数値の異常や痛みが出たとして、やっぱり大腸の検査ってまずは内視鏡になるの?
エコーやMRIで済ませるのは無理?
2023/12/23(土) 13:26:26.51ID:Q2BDJBL00
>>578
ステージゼロ目指すなら、生検が必要だからMRI/CTやっもカメラやって生検をしないと確定しない
時間が経過してステージが変わるかもしれない。それでいいのか?
580pfoa
垢版 |
2023/12/23(土) 13:55:26.41ID:4AfcdGwO0
左下腹部が痛くてCT検査で異常なしだったけど、その10年後にS状結腸に
がん化したポリープが見つかったよ。
10年間は自覚症状無かったから関連の有無はハッキリしないけど、最初から
大腸カメラをやっとけばよかったと思った。
実はCTの後に大腸カメラの紹介状を書いてもらっていたんだけど、なんか
嫌だから避けてしまってた。
2023/12/23(土) 20:01:53.57ID:oo5OnWJZ0
8ヶ月前に大腸ポリープ切除したけど先生がこれはガンかもしれないねということで検査に出した
そしたら異常なし
でも最近大腸ポリープ切除したあたりが違和感ありすぎ
大腸がんなんじゃないのかなあっと思う
2023/12/23(土) 20:36:42.17ID:1O8qxdRM0
>>580
左下腹部にS状結腸直腸があるなんて、北斗の拳の聖帝サウザーみたいですね
2023/12/23(土) 21:22:02.71ID:jRjcICA/0
痛かった所と癌が出来た所が同じとは書いてないだろ
よく読もうな
2023/12/23(土) 21:43:33.04ID:Vf4sOtoQ0
1年以内にまた大腸カメラやる人なんていないのかなあ?
大腸カメラやらなくてもとりあえず検便とかとりあえずやってもらえるのかなあ?
検診やるにはまだ早すぎるし…
2023/12/23(土) 22:29:52.54ID:JIIlITlZ0
郵送型 大腸がん検査キットなんてあるんだ
さっそくやってみよう
2023/12/23(土) 23:53:40.18ID:4WfMQO060
>>584
いるよ。というか、私がそう。
便潜血検査で検出→人生初の大腸内視鏡検査してポリープ4個切除→
ポリープが多かったからまた半年後に4個切除→
そしてその1年後にまた検査しましょうと言われた。来年また検査w
2023/12/24(日) 02:27:16.00ID:huFUAflf0
>>586
え?
1日で13個取った俺はヤブ医者だったのか。
2023/12/24(日) 06:37:41.77ID:wShI+hB40
なんだこの不自然なスレの流れ
2023/12/24(日) 10:21:49.75ID:jPUFXarT0
>>588
名物「スレ流し」
2023/12/24(日) 15:49:46.95ID:sOB8u5H30
大腸カメラやる前に腸をきれいにするために、2リットルも絶対飲まないといけないんですか?
2023/12/24(日) 16:47:22.54ID:9Qct2Es/0
大腸カメラの後にいつもは空気が一気に抜けたのに全然抜けた感じしないでボーッと一週間お腹パンパン感
2023/12/24(日) 19:48:07.29ID:WG/a++ka0
>>590
だいたいの人は1.6Lぐらいできれいになるって看護師さんに言われた。
私の場合は、1.6Lでウンカスはなくなるが出る水がまだ黄色だった。
さらに1.8-2.0Lまで飲んだら透明になったので、そこまでやってる。
2023/12/24(日) 19:58:16.34ID:D5qGnhJN0
2年おきポリープ切除のたびに、20万円もらってます
ありがたや共済
2023/12/24(日) 20:12:38.43ID:huFUAflf0
>>593
2年おきにポリープがあるのが心配
2023/12/24(日) 20:16:27.80ID:a/abkqxO0
>>592
ありがとうございます
やっぱりそんなに飲むのか
それが苦しそうで躊躇してまう
2023/12/25(月) 00:11:20.63ID:AMGXfnsR0
モビプレップ全部飲んでも出なくて
浣腸うたれたよ
2023/12/25(月) 11:48:40.28ID:dakyzYj70
>>592
黄色になるくらいで十分なはずだけどな
2023/12/25(月) 12:29:55.93ID:36NoBaCa0
ホントそうだよな。
オレなんか
2回分飲まされたから。
2023/12/25(月) 12:35:31.40ID:fQmj070/0
テンプレにもあるけど
やたら煽って検査のハードル上げてくる奴がいるから無視しとけ
2023/12/25(月) 13:08:33.26ID:YThRANim0
>>597
俺の行ってる病院も透明
601病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 14:45:31.23ID:z24ISL1/0
>>593
今までいくら納めてきたん?
2023/12/25(月) 15:27:00.94ID:v1q7zEMF0
>>593
共済って3000~5000円程度の掛け金じゃポリープ切除だとせいぜい3万くらいの手術費しか出ないだろ
2023/12/25(月) 17:14:47.94ID:kh4RHRqL0
>>595
普段から頑固な便秘とかじゃなきゃ
何日か前から食べ物に気をつけて早めに洗浄済んで
(1L以下とか)飲む量少なくて済む人もいる
内視鏡チャンネルやってる医者も、
カメラで見れるようになればいい、本当は
体格や体質で飲む量変えていいんだと言ってるけどね
病院によっては規定量飲ませることに必死な病院もある模様
604病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 19:28:44.06ID:DpyQkFnf0
手術中も汁はいっぱい垂れてるわけでしょう?
奥の方に入れられてる時は気にならなかったけど肛門に近い付近にある時は出る出る出る〜って踏ん張るのがたいへんだった
でもいっぱい汁が垂れてて最後に拭いておきますねって言われた
605病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 17:26:42.34ID:RrobKdXC0
「大腸がん」の新しい検査法、便潜血より良好な検出感度を示す 普及の期待高まる

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eaa3c22dbaaef4932055b8f0dd916d8647235bb5
2023/12/26(火) 19:05:52.97ID:AzmTyEhC0
>>605
年一回大腸内視鏡検査するのとどっちが確実なのか?それより確かだというなら考えなくもないが。
どうせ年一回やるし。
2023/12/26(火) 23:08:34.64ID:1CeWVQOJ0
都民共済8000円で20万出たよ
2023/12/27(水) 00:14:38.31ID:/ayoWZoq0
>>607
掛け捨ての都民共済で月に8000円も掛け金払うならちゃんとし普通の掛け捨てじゃない保険入った方がいいんじゃないか?
共済って金がないなりにも万が一のためにどうにか月3000円前後の掛け金で入っとく低所得者の保険だと思うけど
2023/12/27(水) 01:39:48.66ID:xsmhMrQ10
2年おきに内視鏡してその度に
ポリープとってるなら別の保険にいくの厳しそう
2023/12/27(水) 10:24:17.92ID:dKqZ03kQ0
>>608
生命保険のこといっているのか医療保険のこといっているのかよくわからないし、短所もあるけど都道府県民共済の長所を理解していないね
2023/12/27(水) 13:51:26.39ID:SAC2K9qF0
>>610
長所kwsk!
2023/12/30(土) 13:46:47.44ID:0aP4f3DZ0
うちのかかりつけ消化器の先生は大腸内視鏡も胃カメラもしてくれない
ずっと腹痛いって言ってるのに
昨日はコロネルとイリボーとやらを貰って帰ってきたよ
2023/12/30(土) 19:46:14.61ID:tbIea3qH0
キケンっすね
過敏性腸で腹痛、下痢、便秘がデフォだからしばらくほっといたけど
カメラ入れたら巨大なポリープあったよ
2023/12/30(土) 21:04:29.46ID:h/hdbOVM0
>>612
内視鏡クリニックを受診して
「最近便がゆるい。大腸内視鏡検査してほしい。あと市町村の胃がん検診の胃の内視鏡検査も同時にできますか?」
って言えばOK
2023/12/30(土) 23:24:38.36ID:sph5IDwS0
>>613

【「90~95%のがんは不健康な生活習慣が原因」 2400年前から実践されてきた食事法の驚異の健康効果】
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c2f49c0e4f810c920ad3ec4015b57fe8225ba2b
616病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 07:00:37.93ID:zXvkZP950
>>612
他の病院行けばいいじゃない
2023/12/31(日) 12:14:24.68ID:W1Henkiw0
>>613,614,616
ありがとう
エコーやMRI(別病院にて)ならすぐしてくれるんだけど内視鏡だけはしてくれない
医者の見立てがあって薬や検査も決めるんだろうから、こっちから内視鏡してほしいって言えないのよね
病院変えにくいのは昔から診てもらってたり親が通ってるのもある
でもお腹絶不調だから来年行った時はハッキリ言います
2024/01/01(月) 11:05:40.24ID:c5zn1cFv0
勤め先か市区町村か何かの検診で、
オプション料金でもいいからやれることないか?

便潜血が出たりすると保険がきくけど、自費だとそれなりに高いからな・・・
2024/01/01(月) 11:52:21.47ID:9s95Q3dw0
よっぽど医者に嫌われてない限り保険効くやろ
2024/01/01(月) 14:59:25.82ID:Wi7Cdvu40
>>618
アナルセックスやりすぎて中のほうが痛いって申告すれば保険効くよ
2024/01/01(月) 15:24:00.36ID:YV21uWoK0
10月に大腸内視鏡でポリープ取ってから下腹部の痛みが続いてる
内視鏡やポリープ切除が原因?
2024/01/02(火) 00:17:13.44ID:eME9MIkb0
ポリープ3個取ってその後潰瘍性大腸炎と診断されて
もう半年ぐらい毎日座薬入れてる
2024/01/02(火) 00:30:28.16ID:jPckn3TJ0
万が一のための疑問だけど
ニフレック2L飲み終わった後に震度7の地震が起きたらどういう対処したらいいんかな?
あと大腸内視鏡やってポリープ2個くらい切除したあたりで震度7の地震が来て医師の判断で手術が途中で中止になったらその日の治療費は無料なん?
2024/01/02(火) 06:59:19.78ID:VnwV9fo+0
検査後って物凄くいいウンチ出るよね
2024/01/02(火) 07:45:16.22ID:hLVpHDpw0
リセット効果すごいよね
2024/01/02(火) 10:20:12.22ID:+jnH8UGR0
>>622
どのような症状あったんですか?
2024/01/02(火) 12:09:51.43ID:V7PK3gw10
>>263
病院に連絡して指示をあおぐ、しかないんじゃない?
治療費は言われた通り払ったらいいと思う。
また診断や薬(下剤)などにお金かかるかもしれないし、それでキレるやついるだろうけどw
病院側の都合(設備破損や、医師を地震による救急に割り当てるなど)もあるだろうし
まあそんときはそんときで報連相
2024/01/02(火) 14:57:52.05ID:eME9MIkb0
>>626
症状は軽い出血ぐらいでほぼ無いです
先生が腸の写真を見て潰瘍性大腸炎ぽいねって言って
再検査して確定
1年間座薬で治療してその後内視鏡で異常なければ終了みたい


https://i.imgur.com/UWY4SLA.jpg
2024/01/02(火) 15:27:15.58ID:+jnH8UGR0
>>628
ポリープ切除時には既に潰瘍性大腸炎だったの?
2024/01/02(火) 17:15:30.64ID:eME9MIkb0
>>629
そうです
2024/01/10(水) 11:02:26.17ID:elO0Z9GS0
昨日大腸内視鏡の検査の報告
便チェツクは相変わらず厳しい。カスが残ってる。色がついてる。

3日前より食事は内視鏡仕様。前日は専用食。乳製品は7日前から
前泊ビジネスで
前夜20:00マグコール 22:00下剤2錠
朝5:00-7:00 モビプレップ1本水
8:25ビジネスチェックアウト
ほぼ水状になって歩いてる時に肛門閉めても漏れる状態で病院8:30
チェック カスがある まだ色がため(繰り返し)
チェック モビレップ追加 水 結局1本
前夜から16回、院内で9回の排便で尻穴ヒリヒリ。

でやっと検査。すぐ寝落ち。今回はポリープなしなので次回な2年後。食事制限もなし。
帰宅途中便意。青い液体出まくり。居酒屋でいっぱいと考えていたが無理なので帰宅。
16:00の便まで青い液体。20:00にうすい黄色の液体。

寝たまま垂れ流しを心配して防水シートを敷いておく。無事起床

朝食7:00
あさ便8:30久ぶりのドロドロの排泄物。検査後14:00食事で18時間経過でうんこになった
まだ尻周りがヒリヒリ。肛門はヒリヒリしてない。麻酔薬の影響かな
2024/01/10(水) 15:30:16.54ID:8moKsJTI0
>>631
私の場合は、モビプレップを
1.6Lぐらい飲んで出したらウンカスなし黄色になった
透明には1.8~2.0L飲まないとだめだった

わからんけど、もうちょっと飲んだり出したりしたほうがいいかもね
ビジホもレイトチェックアウトできるところにしたりとかさ
2024/01/10(水) 20:30:02.67ID:elO0Z9GS0
>>632
ビジホのレイトは問題ない。病院が8:30指定。個人病院なので全部院長がやる。その時間に集めて午前中に胃と大腸内視鏡の患者を数十人検査。
外来は週三回午後のみ。それ以外は全部検査など。

もともと2本渡されていたけど1本飲んで気持ち悪くなったのでやめて病院。
2024/01/13(土) 10:44:24.73ID:Q9li8yWU0
腸の内視鏡や痔の手術する時はケツ毛どうしてるの?
医者は見慣れてるというが、脱毛なりしといた方がいいわけ?

いつか自分に来るだろう時に備えたい
635病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 12:07:17.04ID:aUKjVwvh0
俺の担当医は腕とか凄い毛むくじゃらでそれを見た瞬間に多分ケツ毛も俺より凄いんだろうなと思ったらどーでも良くなったわ
良い先生だわ
2024/01/13(土) 16:53:19.76ID:Ue4htE1A0
Twitterの中国美女みたいなきれいな肛門にしなくちゃいけないのかと思ってたわ
2024/01/13(土) 20:07:02.30ID:4RhatEY90
>>634
検査の数日前にかみそりでそったよー
直前にそって失敗して血がでたりしたらだめだろうし
先生方のやりやすいほうがいいだろうし
2024/01/13(土) 21:31:22.24ID:xup3dI5b0
下剤を飲まずにやる大腸カメラというのがググったら出てきた
内視鏡スコープを通して十二指腸に下剤を注入するらしい
2024/01/13(土) 21:43:26.10ID:Ff64aOSh0
胃カメラで流し込むやり方は
腸管洗浄剤の危険性を無視したあぶない方法だって
絶対やめとけって書いてる医者もいるくらいなので、
ここに来る人はそのことも承知で受けてるみたい
2024/01/13(土) 22:29:35.96ID:u5PGmBo80
>>639
直接胃カメラから洗浄剤注入するやつ受けてきた。いくらリスクがあろうとも大腸カメラやらないリスクの方が高いと思ったから受けた。信じられないくらい楽だった。
2024/01/13(土) 23:34:10.40ID:ke4Uu9Et0
>>640
嘔吐晩酌とかなかったですか?
642病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 03:41:15.54ID:vcoO2awj0
晩酌すなっ!
2024/01/14(日) 18:30:50.54ID:TmfGC6+x0
>>634
VIOツルピカにしたほうがいい
2024/01/16(火) 11:07:56.48ID:7cBxaYMX0
俺はもじゃもじゃで行ったよ
645病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 14:36:48.81ID:u35gt8jz0
>>634
医者、看護師と見るそれが映し出されるモニター
鎮静剤打ってても目が覚めるほどただただ恥ずかしい
2024/01/17(水) 14:55:45.20ID:/5fCIcyT0
お尻のほうだけ、ムダ毛処理カミソリでそっとけばいいじゃん
647病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 15:09:43.78ID:7ZNBPN7G0
昨年の4月にポリープ切除してそれ見てお医者さんにガンの可能性があるって言われて検査結果出たら異常なし
でも切った周辺にずっと違和感ありっぱなし
最近もなんか気になるから郵送キットで便潜血検査したら異常なし
なんなんだろうなこの違和感
また3月に定期健診あるからその後大腸カメラしてもらおうかな?
2024/01/17(水) 15:17:22.96ID:vHGBFSz50
大腸カメラするのにケツ毛見られて恥ずかしいと思うほうが恥ずかしい
2024/01/17(水) 23:53:05.34ID:rjF4kSh10
>>648
女子の気持ち分かってないね
2024/01/18(木) 07:16:58.95ID:kYwt0uZA0
旦那か彼氏か男友達に
剃ってもらうしかないな
2024/01/18(木) 13:07:23.63ID:aEWLOn4F0
先月からイリボー飲み出して便秘と痔になったよ
来月初内視鏡あるけど、痔の痛みも怖くて今からドキドキしてる
652病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 16:48:28.68ID:tbKn0qSS0
ポリープ切ってからずっと違和感
ホッチキスなんて小さいからホッチキス止め失敗して大腸が狭くなっちゃったなんて
ことはありえないですよね?
2024/01/19(金) 11:53:48.77ID:oxu1iTvn0
ないない
気づかないうちに流れていってるよ
気にしすぎは腸に悪いよ
2024/01/19(金) 12:55:24.36ID:hRrBXHgb0
>>652
炎症や傷が出来たときって治すために毛細血管が集まってくる
場所によってはそれが癒着になって硬くなったり通りづらくなってるのかもね
2024/01/21(日) 16:28:30.95ID:O/p+We0t0
FUJIFILM社製のLASEREO7000って性能的にどうなの?
2024/01/22(月) 13:26:17.62ID:ELgd1ojh0
この間大腸カメラ受けてきたんだが、医者から2~3年に1度受けてくださいって言われたけどここの人は何年に1度受けてる?
2024/01/22(月) 14:00:08.80ID:k1/WTIGS0
俺は毎年
胃と大腸を受けてる
場所は違うけど10年前にがんの手術を受けたことがあるからな
2024/01/22(月) 15:39:38.84ID:zHofhC4V0
>>657
大腸は前回異常ナシなら次は2~3年後でよいのでは?
659病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:40:22.39ID:WVH9f2Lx0
検査台の上に横たわればお尻を見られる羞恥心などなくなる。悪いものが見つかったらどうしようって恐怖心があるだけ。女性も検査を受けるべし。
660病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:44:58.42ID:XJMX+40Q0
661病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:18:38.07ID:/98YmNIk0
大腸も胃カメラも医者の技術で苦痛度が天と地の差がある
認定医でも下手糞は多数い
662病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:34:40.41ID:v9+4d72H0
お尻の穴なんか 絶対他人に見られたくない
大腸検査は、お尻の穴から入れる方法しかないのでしょうか?
2024/01/23(火) 07:35:02.93ID:j9QQfSMu0
>>656
潜血検査で陽性出なくても5年後受けてって言われた
2024/01/23(火) 08:58:57.16ID:n3FzUPfU0
>>662
別の穴から入れると大腸の観察ができましぇん
覚悟を決めるかCTで我慢してくだしゃい
ポリープを取るとなったらケツ穴一択でしゅ
665病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:02:34.42ID:ywHYDnP50
>>661
内視鏡の認定医なんてただのペーパー試験よ
2024/01/23(火) 10:18:12.59ID:xUS4dfCH0
>>661
大腸カメラでの苦痛とはどんな感じ?
2024/01/23(火) 12:10:57.06ID:QQV3g6rg0
外からだけど

麻酔打てば人によるけど
寝たりうとうとしていて
痛みはほとんどない
ヤブに当らなければ
2024/01/23(火) 12:17:45.78ID:jlNWhxJO0
自分が行ってる病院は以前は鎮静剤使ってたけど最近は使わなくなったと言われた
理由は知らないが胃と大腸やったけどキツかったわ
2024/01/23(火) 13:35:47.10ID:kYYtCA410
>>662
女医指名できる所にいけば?
2024/01/23(火) 16:09:45.28ID:92oljbyk0
何もなければ3年ごとに大腸カメラしている
ポリープ切除したらその1年後
以前はそのまま受けていたが最近は眠りながらやってもらっている
671病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 18:34:12.80ID:EGNeCbOd0
検査用穴あきパンツ着用するから
お尻の穴なんかほとんど見られませんよ
見られても、ほんの一瞬です。
安心して検査してください。
2024/01/23(火) 19:08:40.96ID:RMcX5+vK0
>>662
スレタイにカプセル内視鏡ってあるけど?
自費だと高いらしいがw
まあ年取ったら諦めて全部さらしてしまえw
673病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:03:04.94ID:ywHYDnP50
カプセルはあんまり意味ないからね。ポリープなり癌なり見つかればどのみち内視鏡をもう一回やらなきゃいけないから。
2024/01/24(水) 09:39:16.80ID:CDSERiOR0
ポリープ切除して1年経つのだけど(過形成ポリープひとつ)、検査はまだいいよね?
来年か再来年で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況