X



【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart52

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/06(土) 19:09:47.64ID:7lzZ0MoP0
このスレは痔の中でも膿系の痔、「痔ろう」・「肛門周囲膿瘍」 を専門に扱うスレです。
痔ろうを治療中・完治した人のほか、痔ろうの情報交換にお役立てください。
痔ろう・肛門周囲腫瘍以外の内痔核・外痔核・切れ痔などは他のスレでお願いします。

手術後の人が質問をする場合は、術式・方角・瘻管の本数(シートン法の場合はゴムの本数も)を書くとレスがもらいやすいです。
荒らしは放置を徹底!相手する人も荒らしです。2ch専用クライアントのNGID機能で対処しよう。共有すればみんな平和。

[痔ろうとは]
・痔瘻(痔ろう)……肛門と直腸の境界から細菌が侵入し、化膿して膿瘍が出来る。
(この段階は肛門周囲膿瘍。病院で切開してもらって膿を出せば楽になる)
http://daichou.com/abscess.htm
そのうち膿が広がり、さらに皮膚を破って穴が開きいつまでもふさがらず、
肛門内とつながった瘻管を形成したものが痔瘻です。
http://daichou.com/jirou.htm
詳しく知りたい方は、こちらのサイトも。
http://daichoukoumon.com/ziroumatome.html

[痔ろう・肛門周囲腫瘍かも?と思ったら]
まずは肛門科主体の病院・医院へ行きましょう。痔ろうは手術でしか治りません。
放っておくのは厳禁!手術が複雑になるどころか痔瘻癌に発展する危険性もあります。
また、肛門周囲腫瘍にはフルニエ症候群という最悪死に至る病もあります。
http://daichoukoumon.com/esoseikinmakuen.htm

[痔ろうの病院選び]
日本大腸肛門病学会の認定施設から選ぶ方法(大腸系の総合病院含む)、
http://www.coloproctology.gr.jp/citizen/facilities/
臨床肛門病研究会の世話人一覧病院から選ぶ方法が推奨。
http://www.rinkoken.umin.jp/3.html (リンク切れ)
肛門疾患の治療は専門性が高く、奥が深いです。病院の規模より症例数を重視しましょう。

前スレ
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart50
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1666170325/
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart51
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1677489884/
952病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 23:04:23.12ID:wIk0SisL0
>>948
今回で根治術3回目
14年前と12年前と今月
ほんといやになる
また再発する気がする
2023/10/29(日) 11:50:49.90ID:gzR2Jm340
>>952
下痢する人ですか?
2023/10/29(日) 19:36:33.93ID:NhyHd0QC0
便の後に付近が痛くなって膿が毎日出でる人いますか?
2023/10/29(日) 19:37:06.39ID:NhyHd0QC0
>>954
痔瘻の手術はまだです
956病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 23:06:29.30ID:HPyyziRr0
>>953
手術する前は頻便軟便の傾向でしたね
957病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 02:32:17.62ID:QGzV34t50
痔瘻歴4年で毎日膿が出てくるからティッュを1日8枚ほどお尻に挟んでいたけど膿が付着しなくなった
3日も膿が出なくなって自然治癒したのかなと思ってしまう
痔瘻が自然治癒する可能性ってあるんですかね?
958病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 02:55:06.12ID:XLTLJFDS0
>>957
自然治癒はごくごく稀みたいですよ
多くの場合、いったん膿が止まっても完治はしておらず、再び腫れて膿が出る→膿が止まるを繰り返します
そうやっているあいだに内部で複雑化していくリスクがあるので、自然治癒は期待せず手術した方がいいというのが一般論です
2023/10/30(月) 12:20:20.62ID:/Qyy6z7N0
痔瘻の場合は膿が出なくなるということは原発口から新しい瘻管が出来てそっちに流れてる可能性が高い
その瘻管が長くなれば長くなるほど手術後が大変になる
2023/10/30(月) 12:48:19.14ID:bJKnnUNA0
>>957
膿が出るときはウンコの後一時間後くらいから?
2023/10/30(月) 12:50:01.23ID:lDLOo9oK0
相変わらず自然治癒はしないという一般論を捏造するやつ、とはいえ>>957は自然治癒はしないだろな

http://www.chikubageka.jp/assets/files/pdffolder/chikubagekadayori9.pdf

http://www.pieronline.jp/content/article/0016-593x/77060/658
肛門周囲膿瘍は一般外科外来でも遭遇する頻度の高い疾患であり,その大部分は痔瘻の初期病変である.
肛門周囲膿瘍と診断がつけば,基礎疾患の有無,抗血栓薬服用などの有無にかかわらず,すみやかに
切開排膿するのが原則である.
また,最近の諸家の報告では,肛門周囲膿瘍切開排膿後の痔瘻への移行率は50%以下であり,以前のように
肛門周囲膿瘍の時点での一期的または二期的根治手術は,肛門括約筋の損傷による肛門機能低下のリスクからも
避けるべきである.
切開排膿においては,根治性を求めた,また将来痔瘻化した場合の根治手術を念頭においた,効果的かつすみやかな
切開排膿ドレナージを行うことが大切であると考える.

https://www.yoshida-clinic.info/column/jirou.html
肛門周囲膿瘍の痔瘻への移行率は30数%前後、肛門周囲膿瘍を切開排膿した146例を最長15年間、
経過観察した研究では、50%は自然治癒、10%が再度膿瘍形成、最終的に痔瘻に移行したものが
37%という結果でした。
2023/10/30(月) 12:52:09.52ID:MAvXpJ950
>>957
痔瘻の2次口は押すと痛いですか?
2023/10/30(月) 12:58:53.61ID:MAvXpJ950
>>957
なんで手術しないんですか?
964病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:02:19.66ID:XLTLJFDS0
複雑痔瘻で3カ所くり抜いて結構大きめの術創だったのが3週間以上経過してようやく浸出液が減ってきたのだが
膿の量が増えてきたのと痔瘻最盛期のときの腰痛や脚の違和感が出てきてて再発し始めているのか心配で仕方がない
2023/10/31(火) 06:35:32.93ID:gdSFR6Vh0
手術はまだだけど、固いウンコしたら近くの2次口から血と膿がけっこう出た

もう辛いです、、
966病弱名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:01:48.21ID:nRVUS4+60
シートンでやっと2ヶ月経ったよ
液体は減ったけどまだまだガーゼつけないと感じるレベルでどろっと来るしいつ終わるんだこれ
ゴム自体はそろそろ外れるかもって言われた
2023/11/01(水) 06:19:35.15ID:d0ofA6nr0
複雑痔瘻は1年以上かかることもザラ
マジで苦痛すぎる
2023/11/01(水) 07:34:49.04ID:H8cZiFwA0
ガーゼにつく臭いがだいぶマシになってきた
初期のザリガニのようなくっさい臭いが懐かしい
969病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:45:15.77ID:7yIIDWZZ0
シートン方して術後1週間なんだけど
排便した時に肛門横のゴム通してる傷口からも便が出るんだけどこれって普通?
2023/11/01(水) 10:33:19.59ID:Q3xYpmhA0
>>969
そりゃ穴が大きくなったんだから便が出もするだろう
971病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:19:57.86ID:z0qAv5Do0
>>970
今まで膿と浸出液しか出てなかったのが今日になって傷穴から便が出てきてビックリしたんだよ
よくある事なら安心したわ、ありがとう
972病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:16:46.81ID:Rpsy2a/80
くり抜きした穴から屁が出ることはある?
理論上は一次口は縫合され閉じてるから出ないよな?
しかしめっちゃ出るんだが
973病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:16:52.11ID:Rpsy2a/80
くり抜きした穴から屁が出ることはある?
理論上は一次口は縫合され閉じてるから出ないよな?
しかしめっちゃ出るんだが
974病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:42:52.17ID:r4tPCjX/0
>>973
1次口が屁で開いてしまったんじゃないか
975病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 17:25:09.54ID:VRktHTOV0
>>974
マジか
くり抜きで一次口開いたら再発確定?
2023/11/03(金) 21:39:30.01ID:jflE4knB0
2ヶ月たったけど滲出液が治る気配が全くない。
乾くと臭すぎるからガーゼ突っ込んでるけどガーゼも3回は毎日交換してるわ辛いよな
2023/11/03(金) 21:40:20.52ID:jflE4knB0
2ヶ月たったけど滲出液が治る気配が全くない。
乾くと臭すぎるからガーゼ突っ込んでるけどガーゼも3回は毎日交換してるわ、辛え、
978病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 00:56:42.52ID:+EjtxOcm0
浸出液って日が経つにつれて量は減るんだけど黄色く膿っぽく臭いも強くなってくるものなんですかね?
979病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:35:26.34ID:zIwdy9vh0
うひゃ〜
2023/11/04(土) 07:12:05.89ID:IfK0RRjN0
>>978
俺は浸出液は一年経っても出るけど臭いは格段に軽くなったけどね
手術前は俺のパンツを洗濯機に入れて蓋を開けるだけで臭かったが、今ではパンツに鼻をくっつけないと臭いがしない
まあ治らないっても、膿は溜まらず血が週に1度くらい出るだけだから、次の名医の診察で行けると思うけど
2023/11/04(土) 13:58:53.59ID:4pw3J1Sm0
そんなにかかるのか
長すぎだろ
2023/11/04(土) 15:40:38.98ID:IfK0RRjN0
>>981
2回不良肉芽を掻爬して、3回目血が吹き出て中止。次回肛門エコーだよ
2023/11/04(土) 21:27:50.18ID:PBkFItLp0
>>981
シートンなら糸が外れてから約1ヶ月で出なくなる
術後1ヶ月半くらいでガーゼしてればナプキンが必要無くなった
ガーゼは4時間おきくらいに変えればパンツまで濡れることはないくらい
984病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 21:51:55.01ID:O9bOnO2v0
トイレ行く度に再発の恐怖と戦ってるんだけど
もうう⚪︎こしたくねぇよ
985病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 23:10:27.59ID:+EjtxOcm0
>>980
一年たっても膿が出てるって相当長いですねシートンですかね?

自分はくり抜きで今ちょうど1ヵ月目で
最初の頃はピンク色の浸出液だったのが今や黄色っぽくなり臭いも強くなってます
再発を疑っています
986980
垢版 |
2023/11/04(土) 23:17:09.97ID:IfK0RRjN0
>>985
肛門のすぐ近くの瘻管にシートンを使いそれはすぐ治り、肛門括約筋を通らない2つの瘻管の穴に切開開放術を使いました
後者の方のがなかなか治らなくて……
2023/11/05(日) 23:22:12.08ID:XG7QH8Cg0
先月26日に痔瘻根治手術しましたが、未だに痛み止めが切れるとピリピリ痛いね
明日から、仕事復帰だけど心配で参ってるわ
トイレが、まだ我慢することが困難ですぐ出そうになる
間違っても会社で大しないように食事面で気をつけないと大変
これから、手術する人は術後2~3週間は休んだほうがいいと思うわ
2023/11/06(月) 12:11:38.57ID:TYhlMKPV0
職場だとうんこした後が1番辛い
真面目な話だけど朝に浣腸してシャワーで綺麗にしてから行くのもありだと思う
2023/11/06(月) 13:45:24.47ID:uz3FsMrQ0
ホモは浸出液を愛液扱いして掘る
2023/11/07(火) 11:31:18.19ID:zybVCjxx0
ここを見てると通常の生活に戻るまでに何ヶ月もかかったり、再発したりと、
完治なんてものはもはや都市伝説に思えてくるなw
きっと本当に完治した人はこのスレを覗く必要がないから、そうした声が少ないんだろうけど
2023/11/07(火) 12:55:59.43ID:BYrboC/v0
>>990
俺は完治って言われた時からずっとここで質問に答えてるよ
完治じゃなかったけどね……
2023/11/07(火) 16:18:41.65ID:YxR0X2eE0
>>987
やっぱ無理でした
今日から一応休業届けだして休むことにした
トイレ我慢出来ないのに出勤は厳しいね
浸出液は、出まくりでガーゼ交換もしないと8時間持たないし、ゆっくり休むわ
2023/11/07(火) 18:42:03.90ID:tq1CXhoF0
>>992
ガーゼ+ナプキンか尿もれパッドは必須だよ
特に初期の浸出液は臭いきついから数時間に一回は変えたほうがいい
2023/11/07(火) 19:06:22.93ID:YxR0X2eE0
>>993
術後の浸出液のあの臭い(笑)
独特の日常に無い臭い
今日から休みだから落ち着くまでゆっくりするわ
もちろん、ソフキュアガーゼ+ロリエ夜用+どーでもいいボクサーパンツで過ごしてる
995病弱名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:16:26.54ID:cWZ8FxgT0
初期よりも日数が経つにつれて匂いが強くなってきてるのだが
2023/11/08(水) 00:09:56.05ID:LmURIA4h0
次スレ

【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart53
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1699369738/
2023/11/08(水) 18:50:57.29ID:s0kCYLX10
うめ
2023/11/08(水) 18:51:09.98ID:s0kCYLX10
ウメ
2023/11/08(水) 18:51:27.11ID:s0kCYLX10
2023/11/08(水) 18:51:33.14ID:s0kCYLX10
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 185日 23時間 41分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況