・排便は毎日出なくてもいい(男性は食べる量が多いので毎日出る場合が多い)
・一番多い排便頻度は1日置き。次が2、3日おき、3番目が毎日。コロ便やお腹の張り等症状が無いなら毎日出なければ便秘というわけではない。
・酸化マグネシウムはいくら飲んでも基本大丈夫(便を柔らかくするだけ)基本的に体内から排出されるので幼児でも飲んで大丈夫な便秘薬
・アロエ、センナ、ダイオウは自然由来だからと多用されがちだが、刺激性下剤なので飲み過ぎると耐性が付いて大量に飲む様になり、いずれ腸壁が真っ黒になる(大腸メラノーシス)
・日本では海外と違い便秘が病気として認識されておらず無法状態。毎日出さなければと焦る便秘ノイローゼ、下剤難民が過剰なまでに下剤を毎日飲む負のループが起きている
・ナイシトールでダイエットしている人がいるがあれの中身は下剤で水分と便を出してるだけ。刺激系下剤と同じく飲み続けると腸内が真っ黒になり、いずれ腸が動かなくなる
便秘スレ103
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
149病弱名無しさん (ワッチョイ 1b8f-HmrL)
2023/05/25(木) 14:39:07.84ID:DTWTWmwA0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています