X



【総合スレ】痔part143【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 13:47:49.29ID:7KCIbzZG0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレは>>950が立ててください。

※前スレ
【総合スレ】痔part142【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671601133/
2023/03/12(日) 11:03:15.70ID:nbohfdJY0
>>542
術後日にちがたつごとに大量出血の確率は下がると思ってたけど、病院から言われるほど一週間から大量出血することもあるの?怖っ!!
なんだかんだで、もう大量出血なんてことはないでしょとナメてたから、気をつけます、体験談ありがとう。
その後診察してどうだった?経過観察?まさか縫い直しなんつことはないよね?
544病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 12:54:04.26ID:oHZf+8RS0
術後1週間くらいで一度出血しやすいタイミングがあるとどこかの病院のHPで見たな。
2023/03/12(日) 13:37:59.41ID:lQd/1X/s0
>>543
内診されて出血元探して、ここからの出血っぽいから大丈夫だねーみたいな感じ
たまにあった出血は術後2週間以降は一切出なくなったよ

>>544が言ってるこれを言われたんだと思うー原因とかはわかんないけど
2023/03/12(日) 14:49:52.69ID:k6NfzD0X0
1ヶ月ぶりにまたちょっと血が出てるけどポタポタ落ちるレベルじゃなきゃいいかみたいになってる
2023/03/12(日) 14:54:27.06ID:k6NfzD0X0
>>539
錠剤の下剤は役目を終えるまでそんなに時間かからない


病院や人によって違うと思うけど自分は錠剤の下剤を飲んで家で第一弾を放出し、病院に行ってから液体の下剤を飲むという段取りだったが
錠剤を飲んだ後に緊張のせいかぜんぜん便意がこなくて仕方なくバスに乗ったら、乗車中に腹痛に襲われて人生終わるかと思った
偶然コンビニの近くのバス停に停まったので助かった
全部出すのに時間かからなかったし出すもん出したらスッキリしたな
2023/03/12(日) 14:57:21.00ID:k6NfzD0X0
連投すまん
液体の下剤は腹痛がないので時間かかるわりに「痛い」という感じはないのよ
錠剤の方は最初の蠕動として腹痛をともなう(普通の下痢の範囲)
内視鏡自体は寝てたからぜんぜん痛くない
2023/03/12(日) 15:05:51.92ID:A0fFeSjS0
大腸内視鏡は麻酔打ってくれなかったから死ぬほどキツかった
二度とやりたくない
2023/03/12(日) 16:11:26.97ID:nbohfdJY0
>>545
内診だけですんだんだね、2週間以降は血出なかった話、安心する。
まだまだ気を引き締めていこうと思う。
2023/03/12(日) 16:25:02.59ID:aM1UEMYt0
別に汁が出たりってのは無いけど肛門がよく痒くなったり
力むとプニっとしたものがあって押し込むと引っ込むやつがある
あとよく排便後に少しだけ血が滲んだりする
痔なのか見張りイボなのかよくわかんないけど病院行って見てもらった方がいいのかな
2023/03/12(日) 16:38:58.35ID:ibM5rpt00
>>547
詳しくありがとう
液体下剤飲むの大変とか書いてある人いたけど痛みはそんな出ないんだな
痔より腸の方が調子が良くならないから覚悟を決めて検査申し込むよ
2023/03/12(日) 17:11:40.60ID:JItpcRhG0
おしりがかゆくなるようになったのとけつ毛が生えてきた時期がリンクしてるから絶対これのせいだわ
2023/03/12(日) 19:34:40.64ID:ouEhHSRU0
イミフ
2023/03/12(日) 19:46:19.85ID:qobPbcdP0
手術するのに剃ったケツ毛が生えてきてチクチクするってことじゃ無いの?
556病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 19:50:38.78ID:HX16qFQ+0
内痔注射と外痔切除したけど、術後の健診はいつまで行くものなの?
明日約1ヶ月後の健診なんだけど触診痛いからもう終わりにして欲しい…
557病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 20:11:25.45ID:feTyGYF30
痔に悩む人〜
今YouTubeみてね!

https://www.youtube.com/live/fHZb4bQ6ukU?feature=share
558病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 20:50:54.09ID:feTyGYF30
☝ウォシュレットと小麦と乳製品をやめるって言ってるわー
2023/03/12(日) 23:38:18.88ID:ibM5rpt00
便秘でレントゲン撮って貰った人いる?
560病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 01:00:05.68ID:mDSubqgy0
内痔核手術してから明らかに狭くなってる気するんだけど直すにはまた手術しかないのかねぇ
2023/03/13(月) 06:01:27.52ID:vh48YnPJ0
今日手術だ
怖すぎる
シクシク
2023/03/13(月) 07:34:29.12ID:DzYam6Nm0
>>561
手術は痛くないよ。手術は。その後が痛い。おならで泣きそうになる
563病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 09:00:55.57ID:dOI21TOv0
>>561
手術はそんなビビらなくていい。
退院して病院から離れた後の方が不安になる事が多いよ。
2023/03/13(月) 09:41:36.90ID:ZWoC0kKK0
慰めになってなくてw
2023/03/13(月) 10:46:47.45ID:3JyLefaS0
ジオン手術とか?
566病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 10:58:18.59ID:IalTx+Gl0
外痔切除したけど、
手術より麻酔の副作用、排便時の痛みが辛すぎる
2023/03/13(月) 11:14:25.05ID:Pj6CQXNI0
女医さんのYouTube見た
ためにはなるけど自由診療だから診察治療は無理
2023/03/13(月) 11:14:45.23ID:Pj6CQXNI0
ジオンやらないし
2023/03/13(月) 15:16:24.27ID:Iq3KZ48A0
排便後の激痛、すぐに湯船に浸かると嘘みたいに痛みが引くのでおすすめ
在宅の時しか無理だが
2023/03/13(月) 17:53:29.57ID:Z73Bi1st0
湯を貯めるのにそれなりに時間かかると思うけど
2023/03/13(月) 17:54:49.29ID:Z73Bi1st0
今日だけでコロコロ便5回目…
何度行ってもコロコロで排便が痛い
572病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 18:25:05.56ID:IalTx+Gl0
肛門通過する時に激痛だから湯舟は関係無いな
2023/03/13(月) 18:25:35.94ID:HQWWXOXr0
inputが少な過ぎるからだろ、腹いっぱい食え
2023/03/13(月) 19:32:49.17ID:/NfH9OWf0
>>570
それならお尻がすっぽり浸かれる程度のタライでもいいと思う
入浴のほうが全身の筋肉が弛緩するから痛みの引きも早いけどね
2023/03/13(月) 19:34:40.51ID:/NfH9OWf0
>>572
それはたしかに我慢するしかないっすね
2023/03/13(月) 20:12:48.30ID:gLF1Ccr30
話題になっているマクドナルドの止まり木みたいな椅子
痔主には座れないな…
577病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 08:57:07.99ID:/+mk1dl00
術後3週間だけど便が細くなってる
今までは大蛇みたいな一本糞を労無く出してたのに
2023/03/14(火) 09:12:43.10ID:8itGjKqu0
大きな血栓切って括約筋緩くなったのか、下痢をギリ我慢してトイレ入ったら少し漏れてた
オナラもしてないのに
2023/03/14(火) 10:48:46.77ID:6+iqriSl0
>>577
3週間だとまだ無意識に肛門を締めてる可能性もあるね
2023/03/14(火) 10:53:13.71ID:mYH6RAys0
( ´,_ゝ`)プッ
581病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 10:53:49.08ID:9OZoS89B0
肛門締めてるから細い便てか
2023/03/14(火) 11:03:34.71ID:lIN09ran0
>>580
こんなレベルのオナラしただけでも地獄だわ
2023/03/14(火) 11:20:25.50ID:QIpOVocG0
細い便は肛門締めてるから細いわけじゃないやろ~www
2023/03/14(火) 13:17:57.45ID:7HvJxxNj0
柔らかい便だと肛門の開き具合で大きさ変わるだろ
2023/03/14(火) 13:26:42.89ID:1KoXCgnK0
座薬を数年継続してきたが
肛門の締まりは厳しい時、開いてる時、結構違う。
2023/03/14(火) 14:11:25.16ID:GStCGQ6I0
>>585
ずっと座薬で、治療する気はないの?
自分も座薬1年半継続中
2023/03/14(火) 14:20:09.10ID:cPi0/l6x0
痛みが無ければ締めないだろうけど、痛いと細く出そうとするんだよ。
2023/03/14(火) 15:08:41.79ID:qW//vQmu0
>>569
近所の温泉に通い出してから驚くほど肛門の調子が良くなってる
ぬるめの湯に長く浸かる入浴法だけど凄く効いてる
2023/03/14(火) 17:23:17.20ID:nnmZt3870
食の健康を啓蒙するこの医師YouTuberはよく見てるのだけど、この肛門の先生は初めて見た
https://youtu.be/fHZb4bQ6ukU
肛門に温水洗浄便座がとにかくダメらしいが、尻を拭く回数を減らすためについ使用してしまうわ
2023/03/14(火) 18:59:33.65ID:Tg1tN/kX0
ウォシュレットがダメとかを何も疑わず信じてしまう奴w
2023/03/14(火) 19:09:19.16ID:1KoXCgnK0
>>586
3年間近く飲み薬と座薬をやってきた
症状は脱肛

病み上がりの親の世話とコロナ流行が重なり、通院は止めた。

最近、肛門に違和感があり、便混じりの液を確認した。
薬は対象療法なのかなと思っている

根本的治療にシフトしたいと思う
治療費と通院交通費合わせ、年間3万円位かかるのだから。
2023/03/14(火) 20:04:53.44ID:GStCGQ6I0
>>591
ありがとう
自分も脱肛、最近良くはなってるらしいですがⅱ度前後と言われてます

コロナ流行全盛期の時は通院考えましたね

脱肛自体は改善してますが最近、便滲みはありますよ
排便後しばらくしてペーパーを当てると付いてます

同じく根本的治療にシフトしたくて、ジオン中心に相談します
遠方から一日がかりなので治療費と通院交通費で、一回1万円近く掛かってますわ
2023/03/14(火) 20:11:53.97ID:yiiqyCjz0
相談です。これはいぼ痔でしょうか
https://i.imgur.com/IZgk59p.jpg
2023/03/14(火) 20:22:55.12ID:yiiqyCjz0
なんか昨日より肥大してしまったかな
極度の便秘でいつも残便感があったが、これがまさか痔だとは‥
とても悲しい、脱出してる時痛いよ
2023/03/14(火) 20:36:19.91ID:yiiqyCjz0
立ったり歩くとすぐ脱出するので
家では寝てるしかないな
2023/03/14(火) 20:52:06.26ID:cPi0/l6x0
>>595
手術するしかないので病院に行きましょう。
2023/03/14(火) 21:20:48.80ID:Ga9yrOXg0
凄えな
ビー玉クラスの血栓が出来た時より凄いぜ
これで生活出来てるのか
2023/03/14(火) 21:28:10.89ID:cMwLMb0G0
レスありがとうございます
とりあえずヘモリンド買いました
便秘にならないよう気をつけて様子を見てみます
2023/03/14(火) 21:30:10.77ID:l0pXNyu/0
ヘモリンドで治るレベルじゃねえよ
2023/03/14(火) 21:56:07.71ID:7HvJxxNj0
また肛門の画像アップされてるの?
絶対開かないからな
2023/03/14(火) 22:05:44.85ID:jb4nLFE30
>>589
ウォシュレットやめて拭くようにしてみたけどあとがヒリヒリする
押し当ててるだけなのに
風呂でお湯を張った洗面器につけると落ち着く
2023/03/14(火) 22:42:49.65ID:8GCnLp1c0
痔の薬もう少し即効性あればな
全然効いてる気しない
2023/03/14(火) 22:56:00.50ID:QkII2+qm0
画像のは嵌頓なの?
めちゃくちゃ痛いらしいけど
2023/03/14(火) 23:00:48.63ID:R9uapziV0
嵌頓、調べました
なるほど、8時間くらい脱出に気がつかず(残便感だと思っていた)放置していました
もっと早く気づいていれば(泣)
605病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:02:18.92ID:F75y+KKU0
3週間前に内痔核もしくは外痔核になって、ヘモリンドとボラギノールで見た目にはまったく何もない状態になったんだけど、違和感が継続してます

いままでこんなことはありませんでした

なにか癌とかではないかと心配してます

こんなことってありますか?
2023/03/14(火) 23:18:31.23ID:c4V3Ljcy0
このスレの住人は何かと薬を肛門に塗ったり入れたりするのに慣れてるから試そうとした人いると思うけど気をつけた方がいいぞ
https://i.imgur.com/2utrioZ.jpg
2023/03/15(水) 00:03:16.70ID:zvkWih1A0
カマグ飲んでるからかお腹グルグルなる
2023/03/15(水) 06:31:32.49ID:atAFa3+Q0
>>606
アホすぎ
股間に酒を注入して急性アル中になって運ばれる人みたい
酒はプレイの一環もあるけど何故か下半身から摂取するやつが一定数いるんだよな…
609病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 06:40:06.55ID:KmpjpiNz0
>>593
グロ
どう見ても手術しかない。
すぐ病院へ。、
2023/03/15(水) 10:37:46.20ID:tmHiwcQG0
よく画像見れるな
てか晒すのやめろ
2023/03/15(水) 10:52:48.89ID:1PrZOaJ00
グロってか参考にはなる

自分の鏡で見ないタイプ?
2023/03/15(水) 11:03:39.80ID:1ccuHR9U0
他人のそんな汚いもん誰も見たくないて

不特定多数に晒せるんなら医者に晒して来いって話だしな
2023/03/15(水) 11:24:04.49ID:HeuITlxf0
別に見てもいいけどここで聞くよりは医者に見せたほうがいいとは思う
2023/03/15(水) 11:28:22.43ID:O7cpW5KU0
でもネットで自分のと見比べたくても参考になる画像がないよね
2023/03/15(水) 11:28:58.62ID:1jHCf6Ot0
まあお前らも俺も含めて汚いけどな
616病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 11:43:23.18ID:+1UPjL2n0
きれ痔治ったのにまた出血してるよ
これ一生治らんだろ
2023/03/15(水) 12:57:13.94ID:gHaH8DYR0
AVとかで綺麗な肛門見ると羨ましい
2023/03/15(水) 13:21:49.28ID:0LBhdM7F0
ヘモリンド効くまで7日間くらいかかるのね
2023/03/15(水) 14:24:40.73ID:8RZa3M/T0
うちの嫁だけは肛門だけはめっちゃキレイ
何処に出しても恥ずかしくないのが肛門だけってのが悲しいが。
2023/03/15(水) 14:30:49.00ID:6ZEc6uKW0
座薬入れ合える関係になりたい
2023/03/15(水) 17:39:49.68ID:sCSCtUPe0
だめだ、歩くと出てくる
622病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:44:15.57ID:+1UPjL2n0
2週間で切ってるのに治ったからもう来なくて良いと言った嘘つき医者を許すな
2023/03/15(水) 19:05:36.55ID:xujlLWfj0
痔はクセになり繰り返すだろう
624病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 19:18:26.55ID:cRyA6pas0
食生活 運動 姿勢 椅子 見直したら治って来たよー!
2023/03/15(水) 19:20:08.33ID:Qgd/orKu0
>>624
でかいのって小さくなる?
2023/03/15(水) 19:20:12.79ID:sEwmn7yW0
治ってきたとは
2023/03/15(水) 19:46:36.73ID:Qgd/orKu0
ヘモリンド20錠入りで1000円ちょいするから馬鹿にならないわ
628病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 22:30:08.53ID:Mg8094O50
>>625
個人差あるからわかりませんがやるだけの事をやるしかない。。。
>>626
単に落ち着いてるだけかもw

痔から完全卒業するには、生活習慣を変えるしか方法は無い
痔歴30年生より。。。。
2023/03/15(水) 23:51:25.00ID:NZ5KWnZ30
よし、わいも自力で治してやる!
2023/03/16(木) 00:12:33.06ID:A6+WjPSz0
>>628
>痔から完全卒業するには、生活習慣を変えるしか方法は無い

そういう風に思えるまで少し時間が掛かったよ自分
2023/03/16(木) 00:23:24.61ID:fpiQU35/0
>>630
自分はカマグが合わないから生活習慣で何とかするしかないや
632病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 01:51:06.06ID:bwthoddy0
ケツが弱すぎて生活習慣変えても切れるんだよ
2023/03/16(木) 08:15:06.11ID:jSDvdLCN0
酒やめろ、まずはそこからだ
2023/03/16(木) 09:01:49.60ID:fOFP8fkt0
切れ痔といぼ痔は全く別の疾患だから、どっちのことを言ってるのか分からんこともないが誤解する人もいる
いぼ痔は無駄なことやらないでジオン注、結紮切除でさっきと終わらせろ
2023/03/16(木) 09:10:44.95ID:NJATUj4a0
酒飲みすぎて嵌頓痔核になってもうた
2023/03/16(木) 09:42:38.60ID:8J1S2G/30
>>634
YouTubeで40錠ためしてもダメなら、やめたほうが良いとは言っていたな
痛いなら病院と
2023/03/16(木) 10:11:59.29ID:WldbaGfZ0
>>634
ジオンと結紮で長い事悩んでるわ
痛みも出血もなく医者にはこのまま座薬でって言われてるけど、一年を越すとね…
2023/03/16(木) 10:37:12.90ID:8gvmUMkm0
自分は脱肛+痔瘻になって去年手術したわ
脱肛の状態はまさに593と同じでボコボコだった
これを20年以上放置、そこに痔瘻が重なって先生も大分難儀したみたい
今は健康な肛門になって快適そのもの
下着も汚れなくなった
皆、悪い事言わんから市販薬なんて止めて早く治療した方がいい
639病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:57:22.16ID:F1+1BSkS0
治っても何度も切るもう終わりやね
2023/03/16(木) 11:13:24.18ID:h7Iub5mH0
今朝は久しぶりにノンウォシュレットで済む便だった

>>590
どう考えてもあんたより>589の女医さんの方が第一線で症例を数多く見てる識者だろw
うちの医者にもウォシュレットは控えるよう言われるし
砂糖やアルコールと同じ悪循環の依存症なんだよ
シャワーで浣腸代わりにしてるやつなんてモロに
641病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:34:21.76ID:AnD94EFj0
2月20日に治ったからはもう来なく良いと言われたのにケツから体力出血とかおかしいだろ
2023/03/16(木) 11:49:22.31ID:KZu8MUF80
>>640
頭は生きてるうちに使いなw
医者って言うだけで何もかも信じてしまう時代じゃないよ
ウォシュレットも使うメリットしかないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況