Part4
【アスペルギルス】 慢性真菌症 【カンジダ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1559529633/l50
Part3
【アスペルギルス】 慢性真菌症 【カンジダ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512652218/
Part2
【アスペルギルス】慢性真菌症【カンジダ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1463185675/
Part1
【真菌】慢性カンジダ感染【不定愁訴】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1421684242/
探検
【アスペルギルス】 慢性真菌症 Part5 【カンジダ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
2022/02/14(月) 23:30:59.23ID:zX8TKJmv086病弱名無しさん
2022/07/06(水) 17:29:36.04ID:WoFFdHBl0 ファンギゾンシロップは個人では手に入れられない薬
処方してくれる病院は無い 副作用もあるらしい
最初から存在しないものだと思ったほうがいい
処方してくれる病院は無い 副作用もあるらしい
最初から存在しないものだと思ったほうがいい
87病弱名無しさん
2022/07/22(金) 10:37:59.88ID:ivWSc9PM0 イトラコナゾールとかの薬って飲み過ぎたら耐性できたりしないの?
88病弱名無しさん
2022/07/22(金) 12:17:20.58ID:9toWc8Wf0 >>87
うちの家族が水虫が治りきらずラミシールをずっと飲んでいたんだけど、肺がん発覚し脳転移で死んだ。
末期には体のあちこちに湿疹が出来て調べたら真菌だった。体力が落ちているので発症し易いんですよと言われたんだけど、耐性菌?なんて思って調べてみた。
結果今のところ真菌の耐性菌は無いとの事だったよ。
家族が病気になって医学ってまだ解明されていない事ばかりなんだと知った。
だから本当の所、実際に無いのか、または、まだ分かっていないのかは分からんね
うちの家族が水虫が治りきらずラミシールをずっと飲んでいたんだけど、肺がん発覚し脳転移で死んだ。
末期には体のあちこちに湿疹が出来て調べたら真菌だった。体力が落ちているので発症し易いんですよと言われたんだけど、耐性菌?なんて思って調べてみた。
結果今のところ真菌の耐性菌は無いとの事だったよ。
家族が病気になって医学ってまだ解明されていない事ばかりなんだと知った。
だから本当の所、実際に無いのか、または、まだ分かっていないのかは分からんね
89病弱名無しさん
2022/07/24(日) 11:09:58.55ID:lHgrWOp/0 ただの炭酸水ってどうなの?
真菌退治に効果ある?
真菌退治に効果ある?
90病弱名無しさん
2022/07/26(火) 02:06:34.71ID:9fifu1M70 ティーツリーオイルって飲んでもいいの?
腸カンジダに効果あるかな
腸カンジダに効果あるかな
91病弱名無しさん
2022/07/26(火) 17:00:41.04ID:MCxPu/HB0 良い常在菌は殺さず悪いもんだけ殺すって難しいね
92病弱名無しさん
2022/07/26(火) 18:55:20.61ID:0B2xe5LC0 サッカロミセス・ブラウディは?
カンジダと同じ酵母菌だけどカンジダを倒してくれて善玉菌の味方するらしいけど
カンジダと同じ酵母菌だけどカンジダを倒してくれて善玉菌の味方するらしいけど
93病弱名無しさん
2022/09/10(土) 22:12:40.01ID:v3ER+byh0 MCTオイルはカンジダ真菌に有効 ココナッツオイルより効く
94もちもち
2022/10/05(水) 19:48:57.01ID:esjWfUpg0 何回繰り返せばいいんだろうって思ってる(´◉ω◉` )
95病弱名無しさん
2022/10/07(金) 17:00:27.59ID:jfy48NO00 なんとなく少しつつ治っているような感じだけど
薬はいつまで期限はないのか
薬代も高すぎる
薬はいつまで期限はないのか
薬代も高すぎる
96病弱名無しさん
2022/10/11(火) 21:22:30.50ID:kg1w2W7x0 オリ-ブ葉エキスとMCTオイルの併用 カンジダにこれが一番効いた
97病弱名無しさん
2022/10/13(木) 05:38:51.43ID:tjD2VW480 収斂進化について 怖い話かもしれない 学術的に考えて
類縁関係の遠い生物間でありながらも、似通った外見や器官を持つ場合がある。
それぞれにその姿をしていることが生活の上で役に立っていると分かる場合もある。
例えば、哺乳類の有胎盤類と有袋類が挙げられる。
両分類群は海に隔てられた別々の大陸に分布し、数千万年に亘って生息し続けた。
地球上のほぼ全ての大陸で優勢な有胎盤類と現在ではオーストラリア大陸でのみ優勢な有袋類は、
その外見の酷似した生物種が多く見られる。
モグラとフクロモグラ、コアリクイとフクロアリクイはいずれも系統的に大きく隔てられているが、
その外見は類似する。このような表現型の収束を収斂進化と呼ぶ。
このような例は、異なる地域で生物相が大きく違っているのに、
あるいは系統的に大きく離れているのに、
それらが似たような場所で似たような生活をしている生物同士の間で見られる。
これは、それらの生物が、それぞれの生物群集の中で、
非常によく似た生態的地位にある場合に見られる、と言われる。
つまり、同じような生活をするものには、同じような形態や生理が要求され、
そのため似た姿に進化する、というのである。
カマキリの行動を操る寄生動物ハリガネムシ(動物界)と
人間に寄生するケカビ(菌界)の外見はほぼ同じだが、大きさも
類縁関係の遠い生物間でありながらも、似通った外見や器官を持つ場合がある。
それぞれにその姿をしていることが生活の上で役に立っていると分かる場合もある。
例えば、哺乳類の有胎盤類と有袋類が挙げられる。
両分類群は海に隔てられた別々の大陸に分布し、数千万年に亘って生息し続けた。
地球上のほぼ全ての大陸で優勢な有胎盤類と現在ではオーストラリア大陸でのみ優勢な有袋類は、
その外見の酷似した生物種が多く見られる。
モグラとフクロモグラ、コアリクイとフクロアリクイはいずれも系統的に大きく隔てられているが、
その外見は類似する。このような表現型の収束を収斂進化と呼ぶ。
このような例は、異なる地域で生物相が大きく違っているのに、
あるいは系統的に大きく離れているのに、
それらが似たような場所で似たような生活をしている生物同士の間で見られる。
これは、それらの生物が、それぞれの生物群集の中で、
非常によく似た生態的地位にある場合に見られる、と言われる。
つまり、同じような生活をするものには、同じような形態や生理が要求され、
そのため似た姿に進化する、というのである。
カマキリの行動を操る寄生動物ハリガネムシ(動物界)と
人間に寄生するケカビ(菌界)の外見はほぼ同じだが、大きさも
98病弱名無しさん
2022/10/13(木) 18:09:04.60ID:3TI0w4Dc0 重曹水飲むとウンコが下痢で出まくる
腸の中に入ってる物が全て出る感じ
これならカンジダ菌とかも全部出ていくのかな?
腸の中に入ってる物が全て出る感じ
これならカンジダ菌とかも全部出ていくのかな?
99病弱名無しさん
2022/10/14(金) 20:58:20.54ID:pvtVZMTJ0 99
100病弱名無しさん
2022/10/14(金) 20:58:26.51ID:pvtVZMTJ0 100
101病弱名無しさん
2022/10/20(木) 00:16:21.85ID:mCQs+sy80102病弱名無しさん
2022/10/20(木) 00:20:16.44ID:mCQs+sy80 俺の場合は
テルビナフィン錠とモリモリスリム(ほぼ下剤)で腸内の真菌を出し切った
死ぬかと思うほどの効果だったので安易にお勧めはできない
両方ともに副作用が強烈だった
テルビナフィン錠とモリモリスリム(ほぼ下剤)で腸内の真菌を出し切った
死ぬかと思うほどの効果だったので安易にお勧めはできない
両方ともに副作用が強烈だった
103病弱名無しさん
2022/10/20(木) 17:59:46.26ID:3MFuon0I0 どんな副作用?
104病弱名無しさん
2022/10/23(日) 06:38:50.87ID:tz5Ir9t20 ラミシールクリーム買ってみた、これでダメだったら泌尿科行く。
105病弱名無しさん
2022/10/29(土) 19:53:58.28ID:caZir0RA0 MCTオイルとオリーブ葉エキスの併用が市販品では最強の抗真菌作用を発揮するぞ
106病弱名無しさん
2022/11/05(土) 16:57:31.05ID:lXGMrEu30 この症状がカンジダなのか教えてほしい。
ちんこの皮の内側と陰経が赤くなって、ただれてるようにも見える。痒みがあって陰経の方は白いカスが出てくる。
そうなるたびに市販薬のテラマイシンを塗ったら2日ほどでよくなって5日も経てばほぼ完治。
しばらくするとまた同じ状態になりそれの繰り返し。自然治癒も試したけどこれは治りそうな気配がするないので結局薬に頼る。 ちなみに仮性包茎です。
ちんこの皮の内側と陰経が赤くなって、ただれてるようにも見える。痒みがあって陰経の方は白いカスが出てくる。
そうなるたびに市販薬のテラマイシンを塗ったら2日ほどでよくなって5日も経てばほぼ完治。
しばらくするとまた同じ状態になりそれの繰り返し。自然治癒も試したけどこれは治りそうな気配がするないので結局薬に頼る。 ちなみに仮性包茎です。
107病弱名無しさん
2022/11/05(土) 18:47:37.08ID:G+qrClzI0 カンジダ、細菌性の炎症、性病、ヘルペス、色んな可能性あるからすぐに泌尿器科へgo
109病弱名無しさん
2022/11/08(火) 07:22:33.39ID:d0lBq0/Z0 抗真菌薬ずーと飲んでいる
頭のフケと湿疹が止まらず
効果があるのかないのかさっぱり解らず
体からカンジダ菌追放できない
カンジダ菌は最強の菌だな
頭のフケと湿疹が止まらず
効果があるのかないのかさっぱり解らず
体からカンジダ菌追放できない
カンジダ菌は最強の菌だな
110病弱名無しさん
2022/11/08(火) 19:08:48.48ID:i0QtrSAi0 >>109
何を飲んでる?
何を飲んでる?
111病弱名無しさん
2022/11/08(火) 19:59:12.34ID:FeV0+JGK0 カンジタの湿疹って陰部以外にも出来る?
112病弱名無しさん
2022/11/23(水) 18:36:51.61ID:LgWdylIu0 ゾンビアリみたいに人間も真菌に操られてると思ってる。除菌したら怖がりな性格がマシになるし甘いものも欲しくなくなった
113病弱名無しさん
2022/11/26(土) 23:39:54.50ID:UjXY4UWW0 手まんこシコシコしてくれる女性募集します。
114病弱名無しさん
2022/12/16(金) 13:01:57.81ID:9/bIsiCn0 朝立ちちんぽ手コキしてください…。
115病弱名無しさん
2022/12/20(火) 19:44:55.24ID:9omjLx7L0 あぁっ…すごい…お姉さんのおまんこと…僕のちんぽが…擦れてるぅぅっ…
116病弱名無しさん
2022/12/22(木) 21:20:34.40ID:+a0qUC6W0 手でEカップの胸とあそこを隠し
117病弱名無しさん
2022/12/24(土) 16:53:59.47ID:GdkcOnho0 膨らんで勃起している股間を両手で隠し
118病弱名無しさん
2022/12/26(月) 10:39:29.65ID:IHCmV8eI0 もっと、もっとシコシコしてください。
119病弱名無しさん
2023/01/05(木) 11:46:05.12ID:ZMkJEPTh0 重曹水を飲んでたらすぐに下痢するのがしばらく続いてたんだが、最近は重曹水飲みまくっても下痢しなくなった
これは腸内のカビが出きったってことか?
これは腸内のカビが出きったってことか?
120病弱名無しさん
2023/01/05(木) 21:23:50.62ID:lWu366gc0 重曹水を飲んで体をアルカリに傾けたら水虫治るのかな?
121病弱名無しさん
2023/01/29(日) 14:12:25.70ID:XxI3XFQT0 真菌が発見されてしまったのでケトコナゾールを塗ってるが治らない
皮膚が盛り上がってるが真菌はここに潜っているのだろうか?
治る気がしないので、ググって発見した酢の湿布を試してる
1回15分貼り付けで治らずとも1週間やれば治ると書いてある
酢が痛い
皮膚が盛り上がってるが真菌はここに潜っているのだろうか?
治る気がしないので、ググって発見した酢の湿布を試してる
1回15分貼り付けで治らずとも1週間やれば治ると書いてある
酢が痛い
123病弱名無しさん
2023/01/31(火) 10:48:24.93ID:oeJiw19m0124病弱名無しさん
2023/02/02(木) 16:40:52.64ID:iRD5fNGr0 MCTオイルの方が抗真菌薬よりカバー範囲が広くて効くぞ
125病弱名無しさん
2023/02/04(土) 21:21:18.68ID:ZPD723F90 飲むの?塗るの?
126病弱名無しさん
2023/02/05(日) 11:52:02.20ID:jETi2EH+0127病弱名無しさん
2023/02/19(日) 14:43:42.92ID:Gqwb61IO0 真菌の塗り薬2種類目だがまだ効かない
飲み薬はこわいから飲みたくないんだよな
飲み薬はこわいから飲みたくないんだよな
128病弱名無しさん
2023/02/20(月) 14:27:00.30ID:5XCd04080 MCTオイルは飲みすぎると凄まじい腹痛と下痢になるから怖い
129病弱名無しさん
2023/02/20(月) 22:41:57.57ID:408vgp8g0 >>128
効いてる証拠
効いてる証拠
130病弱名無しさん
2023/02/20(月) 23:48:00.09ID:rUqZfPRo0131病弱名無しさん
2023/02/23(木) 09:46:00.52ID:NkMXWh5N0 ドクダミも真菌に効くらしい
132病弱名無しさん
2023/02/28(火) 23:10:48.38ID:OksRd35W0 病院でもらった薬を広めに塗ってたら患部も広がってきたんだが
133病弱名無しさん
2023/03/01(水) 10:09:20.63ID:J7QELZYf0 ティーツリー
タイム
びわの葉
どくだみ
ムトウハップ(製造終了)
などが医薬品以外で、抗菌作用があり真菌に効果あるそう
タイム
びわの葉
どくだみ
ムトウハップ(製造終了)
などが医薬品以外で、抗菌作用があり真菌に効果あるそう
134病弱名無しさん
2023/03/01(水) 10:16:29.89ID:J7QELZYf0 直接、真菌のうえにお灸乗っけてみたらどうかね?
熱で死滅しないか
熱で死滅しないか
136病弱名無しさん
2023/04/14(金) 17:51:56.54ID:OHBmqOvf0 やっぱ血液に入る抗真菌薬は一番ダイオフきついね
ハーブやナイスタチン(経口)などは数日で収まってダイオフ症状もそこまでだった
腸管から全身に真菌が回ってるだろうからダイオフも長引くだろうな、結構キツイ
ハーブやナイスタチン(経口)などは数日で収まってダイオフ症状もそこまでだった
腸管から全身に真菌が回ってるだろうからダイオフも長引くだろうな、結構キツイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が送られてくる」「結構ギリギリな状態」2次被害によるストレスが大きいと明かす [muffin★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★4 [お断り★]
- 【大阪市西成】小学生7人事故 逮捕男(28)「苦労せずに生きている人が嫌だった」と供述 ★2 [煮卵★]
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】葉月里緒奈 49歳、ぜんぜん変わらぬ美しさ… ビール片手に笑顔で乾杯「ほんとお綺麗」「素敵な笑顔」 [冬月記者★]
- 37年ひきこもる息子、支えてきた母が限界に…「生きていても希望がない」 ★2 [おっさん友の会★]
- ジャップ、モラル崩壊… [667744927]
- ヤフコメ民「日本の製造業は、週休2日制になって働かなくなったあたりから、人の質も低下していった」 [377482965]
- 【悲報】川崎ストーカー殺人容疑者の拘束時の写真がどこかおかしい [354616885]
- 愛♡スクリ〜ム!とかいう曲、フルで聞いても良い曲だった事が判明! [924418631]
- 【PR】大阪万博のミャクミャクスニーカー(3万円)キモ可愛いと大人気に [931948549]
- 【悲報】渡邊渚さん、壊れる