>>340
白米250gは1食だよ。毎食250g食べてた。
とある日のおかずは豚しょうが焼き、ほうれん草のおひたし、わかめの酢の物、付け合せ野菜ソテー、柿1/2個。
毎食みかんやブドウなどの果物も出てたから1食の糖質は100g超えてた。
それでも入院1ヶ月の最後の方は食後血糖値は160前後、HbA1cは1ヶ月で2%近く下がったから入院の効果、価値は充分にあった。
入院前の食後は280ほどだったから。
主治医の方針が「とにかく規則正しい生活で3食しっかり食べる」なんだよ。全国的にも有名な先生らしい。
ちなみに入院中は運動ゼロでベッドでゴロゴロしてた1ヶ月でもこの成果だから。

それなのに入院から2年経ったけど最近は毎回食後高血糖。
さっきもベーコンレタストマトサンドウィッチ食べたら糖質30gなのに食後220って何これ。食べた糖質の4倍も上がってるんだけど。
どうしたらいいのか。