X



【AGA】男性型脱毛症【ハゲ】 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 21:49:08.58ID:MzAoIUvh0
Androgenetic Alopeciaの略で「男性型脱毛症」を意味します。

テストステロン(Testosterone, TST)が 2型5-α還元酵素と結びつき
ジヒドロテストステロン(Dihydrotestosterone, DHT)に変化して発症します。

フィナステリド(Finasteride)は、2型5-α還元酵素を阻害して、TSTがDHTに変化するのを抑制します。
商品名としては、プロペシアがあります。
2015年に特許が切れていますので、各社からジェネリック(後発品)が発売されています。
※前スレ
【AGA】男性型脱毛症【ハゲ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527076899/

【AGA】男性型脱毛症【ハゲ】 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1602545013/
478病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 02:17:51.49ID:VkTtwVIf0
自分はハゲ薬を飲みつつテストステロンのジェルも塗ってる
テストステロンには発毛作用もあるみたいだし
479名無し
垢版 |
2021/11/06(土) 02:48:18.73ID:3p8Nl+VJ0
ハゲって頭髪だけで起きるし明らかに遺伝子でプログラムされてる仕組みだよな

男性ホルモンの枯渇によってハゲるのなら、
ハゲは性機能が死んだことを示すサインなのかも

だとしたら女が本能的にハゲを忌み嫌うのは納得できる
2021/11/06(土) 08:31:34.20ID:48b9i7c70
ハゲてる奴全員性欲ないとでも言う気か
2021/11/06(土) 10:52:43.56ID:a/Cs2ZSq0
>>477
止めてたときはノコギリヤシ飲んでたけど、
生えた産毛が抜け始めたから分割して再開したんだ。
元から体毛も薄いし、最近太ったから男性ホルモン足りてないんだろうね...

>>478のジェル(グローミンだっけ?)試して
その間に筋トレとかの生活改善してもダメそうなら
>>476の言うように健康第一でおとなしく坊主にします。

アドバイスありがとう。
482名無し
垢版 |
2021/11/06(土) 11:01:06.68ID:3p8Nl+VJ0
>>480
別に全員とは言わんけどハゲてる男の方が割合としては高いんじゃないの?
2021/11/06(土) 11:36:19.42ID:VA+l3E4V0
>>471
>テストステロンが加齢と共に低下して、それを補うために5αリダクターゼと結合してジヒドロテストステロンが生まれる

この理屈が違うんじゃない?
テストステロンの分泌量は同世代でも個人差がかなり大きい。
筋トレを日課にしているような人や、高負荷の肉体労働を行っている人と、
1日中事務作業しているような活動量が少ない人とでは大きな開きがある。
本当にテストステロンの量がカギなら、それがAGA対策として推奨されている筈だけど。
2021/11/06(土) 12:11:41.92ID:5lKmMC+B0
>>478
テストステロンは塗っても意味ないんじゃね?
体内に服用しないと
2021/11/06(土) 12:15:41.05ID:5lKmMC+B0
>>483
冒頭で少し触れた男性ホルモン、“テストステロン”。
年齢とともに減ってゆくものではありますが、近年、加齢以外の理由でテストステロンの減少が見られる男性が増えているということです。
この現象は、薄毛状態の人にとってマイナスである場合があります。
その減少は、第一に男性としての身体的特徴や体力・精力・精神力の衰えを招きます。
そして第二にはジヒドロステロン(DHT)の生産量増加をも引き起こしてしまう恐れがあるのです。
これは、体内でテストステロンが不足した場合、それを補おうとして5αリダクターゼとの結合がさらに進んでしまうという傾向があるためです。
ttps://www.osaka-clinic.com/keyword/aga_column_02/page8.html
2021/11/06(土) 12:18:15.19ID:5lKmMC+B0
ジヒドロテストステロンは悪のように言われるけど、ハゲになるだけで、男性の身体には有益なんだよね
テストステロンを補うものだからね
2021/11/06(土) 12:21:23.36ID:5lKmMC+B0
でもこれが本当ならフィナで、α5を抑制してジヒドロテストステロンを減らすより、テストステロンを投与した方が、男性機能障害も起こらないし
鬱にもならないから有益に見えるけど何でやらないんだろ?
テストステロン投与も害があるのかね?
更年期障害の女性には女性ホルモン投与したりするらしいが
癌になりやすくなるみたいな副作用でもあるのかね?
488名無し
垢版 |
2021/11/06(土) 12:29:14.91ID:OQTJMLBt0
外部からテストステロンを投与すると体はテストステロンを作る必要がないと認識して逆に分泌量が少なくなるらしい

筋肉増強ステロイドはまさにテストステロンを投与してるようなもんだけど副作用でハゲることがある
2021/11/06(土) 12:37:49.35ID:48b9i7c70
男性ホルモン女性ホルモンは増えるとその分特有の癌のリスクも上がるし多ければいいというものでもない
490病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:37:54.01ID:OQTJMLBt0
つまりハゲ防止のためには内因性テストステロンを増やさないとダメということ
2021/11/06(土) 12:48:53.60ID:5lKmMC+B0
>>488
そういうことか
でもフィナで男性ホルモン減らすのも間違いなく寿命に影響するよな…
フサフサのエリツィンは短命で76歳で死亡した
ツルピカハゲ丸のゴルバチョフはまだ存命で90歳!
フサフサで早死するか?ツルピカで長生きするか?
どちらを選ぶかだなw

ハゲって病気じゃないんだよな 
寧ろ生物としては優秀で、長生きなんだから、メスがハゲを選ぶべきなのに!
女がハゲ大好きとなればハゲ治す必要もなくなるよね?
見る目ないよ日本の女は!
2021/11/06(土) 12:50:15.33ID:5lKmMC+B0
>>490
だとすると、オナ禁するより、エロいこといっぱい考えて、アドレナリン増やす方がテストステロンは増えないのかね?
2021/11/06(土) 13:12:37.68ID:prklFQ5R0
ツルピカハゲ丸で90まで生きるより、フサフサイケメンで70で死んだ方がマシ
という事で、フィナ飲んでるわ
2021/11/06(土) 14:09:42.69ID:VA+l3E4V0
>>485
なるほどね。そういうことなのね。根拠となる研究報告、1次ソースは明かされていないけれど。

ただ、テストステロンの減少によって5αリダクターゼとの結合が進むのだとしても、
AGAの根本的な原因は5αリダクターゼの分泌に他ならない。
だからこそ、そのサイトの解説にも5αリダクターゼを阻害するためにプロペシアを飲めと書いている。
どこの病院でもAGAクリニックでも、AGA対策のために筋トレしろなどと言っているところはない。
2021/11/06(土) 14:24:16.74ID:5lKmMC+B0
>>494
そこが難しいところだよね
筋トレするとハゲるとか言われてるしね
一度スイッチが入るとテストステロンだけ増やせないのかね

最強のオスは、50歳まではフサフサの絶倫でテストステロン出まくり毎日セックスしまくり
50以降はハゲ丸になるが、ジヒドロテストステロン出まくりで、80歳でも朝立ちして毎日オナニー三昧とかだろうなw

逆に淘汰されるオスは
20代でテストステロン枯渇してハゲはじめ、中年になるとツルピカハゲ丸なのに、男性ホルモン不足でED

となると、若い頃にハゲを敬遠するメスは本能的に正解なのかも
中年以降は性力旺盛のハゲ丸を本能的に好きになるのでは?
2021/11/06(土) 14:39:23.56ID:ppV6frKc0
色々考えすぎるから禿げるんや。AGAは遺伝だと思って、進行初期からフィナと塗りミノで対応していけばええんや。あまり悩まず、しっかり寝る、栄養を摂る。薬で進行を遅らせて、同年代がみんな禿げるのを待つのが正解。
2021/11/06(土) 14:50:52.69ID:5lKmMC+B0
>>496
フィナはやるか迷う
鬱になるときついし
止めるとそれ以上にハゲるというからな
塗りミノが一番安全だが、一番効果が低いという…
2021/11/06(土) 15:07:00.98ID:VA+l3E4V0
>>474
そうなのですね。
フィナステリドは発毛を促す薬ではなく、5αリダクターゼを阻害することで
AGAの進行を抑える薬です。
薬を飲み始めたのは脱毛が進んでいる実感があったからこそだと思いますが、
1年間使ってもそれが変わらなかったということですか?
2021/11/06(土) 19:25:41.42ID:fl6F1rkD0
>>493
志村・・・
500病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:15:54.49ID:e4o9Evs/0
500
2021/11/06(土) 21:59:44.07ID:85cLfaKA0
>>499
志村けんはコロナさえなかったら、90まで生きてたろうになぁ
コロナは我々ハゲの天敵なんだよ
(´・ω・`)
ハゲの方が重症化する
502名無し
垢版 |
2021/11/07(日) 00:47:21.63ID:EkK1M1hx0
塗りミノの使用量ら1mlを1日2回と決められてるけど、生え際だけとか、範囲が狭いところに1ml使うとほとんど溢れて無駄になるよね
0.5mlを1日4回の方が効果ありそう
503病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:42:08.81ID:izxVpv590
フィナオンリーから、市販の塗りミノ買おうと思うんだけど、何がいい?なんとなくリアップかスカルプミノキにしようかと。
何かアドバイスください
2021/11/07(日) 10:34:02.63ID:IZIaUwU00
>>503
国内だと有効成分のミノキシジル5%はどこも同じだし、後は爽快感を持たせるとか血行を促すとかの添加物の違いと製造会社の知名度の差。
リアップにしたって、ミノキシジル以外の添加物が発毛に有効というエビデンスがあるわけでもないし、
ミノキシジル5%の製品なら結局どれ選んでも発毛効果は同じじゃないのかと思う。
知名度を取るか値段を取るかボトルの使いやすさをとるか。
自分はミノキシジル5%の中で一番安かったミノケアを使ってる。60mlが3本で8700円で900円ぐらいポイント還元されたので実質6800円。
一か月だと2300円弱。
505病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:40:13.23ID:izxVpv590
>>504
なるほど。ミノケア調べてみるわ。ありがとう
2021/11/07(日) 11:15:13.80ID:pjQ3we5L0
リアップは以前の奴はなかなか出なくて塗布にやたら時間がかかったけど
モデルチェンジ後は塗布が早く終わるようになった
507病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:52:51.86ID:4uFI20wI0
ハゲは抑えきれない性欲が毛穴から出るから禿げちゃうんだよ(´・ω・`)
2021/11/07(日) 14:39:40.67ID:3OUgkrbs0
今はリアップジェットがあるじゃん
あれは塗りやすいだろ
2021/11/08(月) 10:04:30.85ID:duKKAmDD0
え、ジェットってなに?
ぷしゅぷしゅするかんじ?
510病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:22:11.33ID:5nex+rkQ0
>>486
いやいや前立腺肥大は地獄だぞ
2021/11/10(水) 09:26:44.46ID:WZ3tfD190
>>472
AGA関係なく毛根も老化する訳だから80歳90歳までフッサフサなんてのはあまりない。そんな爺さん滅多に見ないだろ?
橋本や筑紫はフサだから早死にした訳じゃなくて禿げる前に早死にしただけ
2021/11/10(水) 09:28:54.49ID:WZ3tfD190
>>491
いや、病気だよ
進行性脱毛症(AGA)って立派な名前がついてんじゃん
2021/11/10(水) 11:43:13.50ID:u69sFIFV0
>>504
個人輸入で最安のとこなら800円台で買える
2021/11/10(水) 12:23:02.11ID:Y3l+p61T0
70、80ならどうでもいいが少なくとも
30、40代でハゲは嫌だ
耐えられる人はいいが自分は絶対に嫌だ
副作用リスクだとか言うが、ハゲで生きることが
辛すぎる心理的負担ハイパーリスクだ
2021/11/10(水) 13:21:17.15ID:d1bShTIh0
QOLって言葉を覚えておくと捗るぞ
2021/11/10(水) 18:24:18.95ID:YJ2DHzG10
>>511
婆さんはふさふさの人いるよ
うちの婆さんは90でもふさふさで、しかも髪型も何もしなくても決まるんだよね
その髪質はおかんにも俺にも遺伝子しなかった…
(´;ω;`)ウッ…

小泉純一郎もふさふさだし
517病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:04:55.46ID:pazCr7im0
「社会的な要因によって起こる病気といっても過言ではない」医師が警鐘を鳴らす“男性更年期障害”の知られざる真実《チェックリスト付き》
https://news.livedoor.com/article/detail/21168358/
2021/11/12(金) 00:10:07.78ID:68UcLbZ+0
20代ですがM字と頭頂部が気になり今度クリニックに行ってみようと思います
フィナステリド?の服用のみを検討してます
服用始めたらずっと飲み続けなければならないのでしょうか?
2年とかで改善してきたらやめて良いのでしょうか?
2021/11/12(金) 01:11:53.95ID:ofzOfc4H0
M字はフィナ&ミノキで2年使っても改善しないよ最初に産毛生えて喜んでずっとそのまま
今より禿げないようにフィナを飲むだけ
生えると思うなM字ハゲ!
フィナ半分にすれば1ヶ月300円ぐらいで済むから一生飲み続けても余裕
とにかく迷うぐらいなら今すぐフィナ飲んだ方がいい
2021/11/12(金) 01:51:09.59ID:2tFNRHTl0
フィナステリドは効き目が非常にゆっくりした薬だからねぇ
3年以上飲み続けることが望ましい
長く飲むんだったら安く買えるところを利用したほうが良い
20代なら4分割でもいいかもね
気を付けるべきなのはすぐに効果が出るものではないので決して焦らないこと
長くゆったりと3年以上かかると思っておけば良い
不安に思うでしょうがそんなものです
2021/11/12(金) 02:02:24.92ID:ny+sKlJm0
フィナステリドは進行を止める薬だと思った方がいいよ。改善を期待していると、思うような効果が得られずガッカリすると思う。だからミノキシジルとの併用が一般的。
2021/11/12(金) 11:31:00.48ID:2HyZqdJB0
M字(前頭部)は改善しにくいと言われている。
フィナステリドとミノキシジルを併用するだけでなく、眼精疲労にも気をつけよう。
パソコンやスマホのやりすぎ。これの毎日の積み重ねが重くのしかかる。
523病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:34:39.82ID:dWGU734N0
フォリ1回に3から5プッシュって結構流れて来ない?ハゲだから?
2021/11/14(日) 01:23:42.14ID:ykLmmgIP0
>>521
進行を止めるということはちょい薄いぐらいじゃなくかなりハゲてしまった状態だとフィナステリドは無意味でミノキシジルだけでいいってことか
2021/11/14(日) 01:54:52.70ID:IooakL7G0
生えて3ヶ月くらいで抜ける人いる?
生えたと思って喜んで抜けてハゲるって地獄だよな
2021/11/14(日) 02:34:43.22ID:6ZpmQUeA0
>>524
動画でバケツと水に例えてる人いたけど
バケツの穴を塞ぐのがフィナステリド
バケツに水を入れるのがミノキシジル
穴を塞がないで水を入れたらどうなる?
せっかくミノキシジルで成長した毛が抜けてしまうからそれを防ぐ意味でもフィナステリドは有効
フィナステリドは乱れた毛のサイクルを正常に近づけるための薬と思えばいい
2021/11/14(日) 11:12:14.24ID:+1f5tmKG0
>>526
よくフィナは進行を止めるだけって言うけど抜けるサイクルが正常に戻るなら長い目で見れば結果的に毛は増えるのでは
今までは太く育たず細いまま抜けてた毛が育つようになるんでしょ?
2021/11/14(日) 14:20:48.50ID:Tp4YGVUn0
>>527
そうなりますね
某クリニックにはフィナステリドのみの症例写真が多数載っていて
フィナステリドだけでも生えてきてるのがわかります
ただし即効性はほぼ無くて一年〜四年以上かかります
これだけ長くかかるんだから早く飲み始めたほうが良いでしょう
症例写真を見る限り軽度の人ほど回復は早い傾向ですから
2021/11/14(日) 14:42:09.88ID:rLKSSjRg0
抜け毛はあまり気にせず(その毛が抜けてるのか 切れてるのか)
そもそも抜けたというても 毛根の生え替わりで抜けたものではなく 衝撃で抜けたのならそこからはまた生えてくる 生え替わりで抜ける毛根は生涯で40回らしいが はげじゃないばあい
40回消費するのに200年かかるらしい
意味はわかるな?
2021/11/14(日) 15:10:17.20ID:+1f5tmKG0
>>528
だよね
だと思って早めに始めました
回答ありがとう
531病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:18:54.80ID:ErX7/1a50
早めにフィナステリドを使う人は何歳くらいからですか?
532病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:19:34.65ID:ErX7/1a50
当方24歳です
オデコが広くなった気がします
2021/11/15(月) 01:13:48.98ID:OseLNw0D0
俺の場合は、何となく前髪のセットが上手く決まらないな〜と感じ始めたのが20代後半。30過ぎてAGAって事にやっと気が付いた。フィナ飲むだけでも20代から始めるのは良いと思うぞ
2021/11/15(月) 01:43:54.83ID:7F8l0wJk0
違和感感じたらすぐ飲み始めた方がいい
フィナ飲んでる人間はもっと早くから飲めば良かったって思うから
2021/11/15(月) 05:52:57.70ID:3EEv0LKG0
情報収集の遅れや
飲んで大丈夫だろうか
ってのは少なからずあるから仕方ないと思う
普通の人はクリニックへ行くのもためらうから
536病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 06:59:02.39ID:aj7P0BSL0
フォリって髪の毛ガビガビになるんやけどみんなどうしてるんや
2021/11/15(月) 13:26:34.94ID:+9dxblmb0
>>513
60ml800円で?
2021/11/15(月) 14:25:37.18ID:F+qbDTb50
>>537
ガセネタのかまってちゃんだから相手しない方がいい
2021/11/15(月) 14:34:15.73ID:VRovDM1X0
アメリカで売ってるのは800円らしい
2021/11/15(月) 14:53:22.80ID:+9dxblmb0
そういうことね
2021/11/15(月) 15:18:49.69ID:qRdWuOSM0
髪を生えさせるには骨密度を上げればいい
骨密度を上げるにはビタミンDをとってカルシウムをとって
ビタミンKをとってマグネシウムもとればいいクエン酸を使うとカルシウムの苦味も減る
2021/11/15(月) 22:50:33.98ID:uqLM7hWR0
商品自体が安くても送料いるから一本どんなに安くても1500円ぐらいはする
2021/11/15(月) 23:32:49.33ID:R7dBfk7l0
安いのはカークランドだね
まとめて買いにくいのがネックだけど
2021/11/16(火) 21:05:17.59ID:z99WiTEg0
12本セットとか買ったらあかんの?
2021/11/16(火) 21:41:02.26ID:tPwqmUI70
>>544
12本なんか注文したら税関で没収される
一度に2本まで
2021/11/16(火) 21:41:15.71ID:iZG7g3IB0
ミノキシジルの外用薬って説明書を見ると1センチから2センチ間隔でぬれって書いてあるんだけど、
これは1cmから2cm間隔で濡れ場その間にも当然広がるからってことかな

薬液がついてないところは当然効果ないよね
2021/11/16(火) 21:49:04.55ID:z99WiTEg0
ああ、すまん
12本は定期便的なやつやったわw
2021/11/17(水) 05:52:38.10ID:shFqxFIQ0
満遍なく塗るって無理ゲーじゃね

シャンプーみたいなのあればいいのに…
549病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 10:09:47.45ID:TDWWL5MK0
Mハゲに塗りミノ使ってるけど左右で効果かなり差が出てる
塗り方が悪いんかな?
2021/11/17(水) 12:16:13.83ID:n4kPagv30
左右で毛根の死に具合が違うんじゃね
2021/11/17(水) 13:09:44.09ID:leGoQ+BP0
フォリックスのクリームを買おうと思ってるんだけど使ってる人居ますか?
Mハゲはクリームの方が塗り安そうなので液体からの乗り換えです
2021/11/17(水) 13:31:52.55ID:i0r5nf6V0
>>539
ケンゴさん情報では300円らしいぞ。
もしホントに800円するんだったら日本で800円では売れないだろう。
553病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 17:04:03.26ID:h2vX406J0
https://www.11kagenni4rou.xyz/article/471998528.html
2021/11/17(水) 22:22:29.52ID:KExOD/rP0
>過去のフィナステリド使用者の39%に自殺欲求があり、さらに5%が「自殺したい」という声明を選択しました。

別に飲んでなくてもそのくらいの割合で自殺欲求あるんじゃないの?
2021/11/17(水) 22:23:47.37ID:EAhyiAMc0
生え際 M字部分って薬あまり効かないイメージ 
ダーマローラーで穴あけて薬浸けると効果
ありそう
2021/11/17(水) 22:30:02.60ID:leGoQ+BP0
>>554
その通り!突然ハゲたら死にたくなって当たり前
2021/11/17(水) 23:47:22.51ID:qpVmn2FJ0
>>554
これってフィナステリド飲んでも全然髪の毛生えないからもう死んでやる!とかそういう話ってこと?
それとも フィナステリドを飲み続ける と精神的におかしこなるってこと
2021/11/18(木) 01:56:31.03ID:T9rlT2aE0
男性ホルモン低下が原因じゃね?
男は性欲が衰えると気力も衰えるよ
性欲は生命力に直結するから
2021/11/18(木) 01:57:55.00ID:T9rlT2aE0
髪がふさふさでも性欲なくなったらなんのための髪なんだ?ってことだよ
女にモテるために髪を生やしたいのに薬をやると女への興味もなくなるから
本末転倒やな
2021/11/18(木) 02:12:56.77ID:nxnM4PBh0
>女にモテるために髪を生やしたいのに

ここ、つっこみどころ?
2021/11/18(木) 06:30:44.48ID:i+3574E+0
下半身に脳がある奴はそういう発想しかできんのだよ
2021/11/18(木) 09:07:19.62ID:KOdFw5Ia0
モテた時点で中止すればおkやろ
2021/11/18(木) 09:33:35.55ID:xT+h4OX90
そうしたら再びはげてしまうので
結婚した時点にすれば良い
2021/11/18(木) 12:29:29.94ID:5TEHizOE0
アラサーハゲです
個人輸入でミノキシジルとフィナステリド内服薬を購入して内服し始めてから1かげつくらいたちました
初期脱毛がきて順調に副作用もなく効いてると思います
レスみてたらagaクリニックどこがいいかなーとか副作用が不安とか書き込みがあるけどよほど不健康な体してるやつじゃない限りは個人輸入したほうが安上がりだと思う
2021/11/18(木) 12:42:16.91ID:CqzGXjSC0
個人輸入するにしてもなんでもっと早く買わなかったのか……5年早く始めたかったって今は思ってる
2021/11/18(木) 15:56:12.71ID:nxnM4PBh0
そうですよ。フィナ飲んでる人間は「もっと早くから飲めば良かった」って思います。
なかなか思うように回復しないことに悩んでいる人は多いでしょう。
2021/11/18(木) 16:18:30.59ID:gAwcpUf50
>>566
性欲減退とかEDもないの?
2021/11/18(木) 16:20:38.59ID:qA7ke2R60
10年早く生まれてたら治療もここまで
身近じゃなかったろうしまぁ良いでしょ
逆にこれからはレスポンダーがフサになるから
選ばれしハゲには辛い時代になるな
2021/11/18(木) 16:32:04.38ID:zOkrvWQs0
>>567
性欲はあまり気にしない
性欲旺盛なドスケベはハゲが似合うと思ってあきらめるか
2021/11/18(木) 16:33:49.84ID:gAwcpUf50
>>569
え?ということはオナニーもできないの?
それじゃ付き合ってもすぐ振られちゃうじゃん
セックスレスで
2021/11/18(木) 17:00:13.59ID:rki0qA6J0
フィナで性欲無くなったって言う人達ってもう性欲が落ちてもおかしくない年齢なだけでフィナのせいではない
2021/11/18(木) 17:14:11.55ID:yOhqO8ar0
>>571
それ!中年で、フィナ飲んで誰も性欲落ちないはずがない。それだとみんな100まで性欲あるってなっちゃう。
2021/11/18(木) 17:15:27.62ID:K4Xye69g0
二兎を追う者は一兎をも得ず
574病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:51:15.73ID:Zcd9m0ny0
おっぱいでかくなる場合もあるんでしょ?
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/15/111700006/041200006/?P=2
2021/11/18(木) 18:04:35.28ID:rki0qA6J0
フィナなんて今まで飲んだ薬の中で一番副作用が無いレベルだけどなぁ
なんかイメージが先行してるんじゃない?副作用より何より髪の毛無くなった方が精神的に不健康になるわ
2021/11/18(木) 18:05:25.38ID:2mJF9J2N0
ある意味女性化みたいなものだからな
2021/11/18(木) 18:19:26.04ID:ze0hAAMU0
>>564
おれも個人輸入してる
個人差あるかもだけど、シャンプーする時に頭皮マッサージしたら初期脱毛ほとんど感じなかったよ
頭皮は出来るだけ擦らずに、指先で頭皮をほぐす感じ
あと、なんだかんだ言って半年以上続けないと増えた気がしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況