腰椎椎間板ヘルニアは、人により状態が異なり程度の診断が難しい疾患です
座骨神経痛になってしまった人、手術するべきか迷っている人、
保存で頑張っている人、治った人、手術経験者、みなさんで情報交換しましょう
質問には自分の症状の経過、診療所に行ったのか脊椎専門医に診てもらったのかMRIは撮ったかなどを書きましょう
手術レポートを書いてくれる人は術式や病院の概要などを書きましょう
一般に、8割の患者の症状は数ヶ月で収まり、
残り2割の患者は状態が悪化、慢性化すると言われています
ひどい麻痺や排泄の障害がある場合は緊急で手術となるようです
諸説あるものの、3ヶ月経過して状態が良くなる兆しが見られない場合は
手術を検討する段階という医師も居ます
逆になかなか手術を勧めない医師も居ますがまずは専門医でMRIをみてもらいましょう
手術を選択した場合、術式の種類などいろいろあります
一応ネット情報より転記しますが信用しないで自分で調べてください
LOVE法(20世紀からある伝来法の術式。3〜8センチ程度の切開を行うようで、
手術用顕微鏡を併用する場合もあるようです)
MD法(16mm-18mmの切開にて内視鏡のようなレトラクターを用いて
手術顕微鏡を見ながら行う手術。脳神経外科系統の医師が行うことが多い)
MED法(内視鏡を用いてモニターを見ながら行う手術。切開は18mm-20mm)
医師に求められる技術レベルが高いらしいです)
PED(PELD)法(内視鏡を用いてモニターを見ながら行う手術。切開は7-9mm
医師に求められる技術レベルが特に高いらしいです)
その他レーザーを用いた方法等もあります(保険が効かない場合があります)
病院選びは年間手術件数や評判、医師選びは学会の認定医とか指導医とかが一つの目安になるかもしれません。下記の整形外科学会サイトで医師を探せます。
https://www.joa.or.jp/public/speciality_search/subspeciality.html
腰椎椎間板ヘルニア診療ガイドライン改訂第3版(案)
https://ssl.jssr.gr.jp/assets/file/member/topics/cervical_spine_200915.pdf
前スレ
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1624155030/
探検
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
2021/08/02(月) 18:02:43.49ID:1j/R2hbP0459病弱名無しさん
2021/09/17(金) 08:07:36.29ID:f0QhLJ7X0 神経に触れてるヘルニア二ヶ所合った
辛い
痛み止めでも抑えきれないしいつ治るかも不透明
仕事辞めてしばらく療養、治らなければ手術がベストな気がしてきた
辛い
痛み止めでも抑えきれないしいつ治るかも不透明
仕事辞めてしばらく療養、治らなければ手術がベストな気がしてきた
460病弱名無しさん
2021/09/17(金) 09:03:53.84ID:GETu6JLf0 >>457
>>458
以前より、腰の具合が悪く病院の整形外科に通院していました
痛みの症状が悪化し、脊椎専門医に担当替え
直ぐに検査入院となり、造影剤注入後CT検査
結果、痛みの原因は左腰のヘルニアが怪しいという事になる
ヘルニコアを試す
30〜40%の人には効果無し、との説明
注射後1ヶ月しても痛みが引かず予約外で受診
レントゲン撮影では異状見つからず
レントゲンを見たところでは狭窄部が少し広がる等、ヘルニコアの効果は見られるとのこと
現在の痛みは、ヘルニコア注入効果による椎間板内の圧力変化による不安定化が原因だと思うとの診断でした
結果、1ヶ月後の診察まで様子を見るとのことです
現状ヘルニアが原因と思われる痛みはマシになりましたが、腰の痛みは右側が痛んだり左側が痛んだりと全体的には以前と余り変わりません
>>458
以前より、腰の具合が悪く病院の整形外科に通院していました
痛みの症状が悪化し、脊椎専門医に担当替え
直ぐに検査入院となり、造影剤注入後CT検査
結果、痛みの原因は左腰のヘルニアが怪しいという事になる
ヘルニコアを試す
30〜40%の人には効果無し、との説明
注射後1ヶ月しても痛みが引かず予約外で受診
レントゲン撮影では異状見つからず
レントゲンを見たところでは狭窄部が少し広がる等、ヘルニコアの効果は見られるとのこと
現在の痛みは、ヘルニコア注入効果による椎間板内の圧力変化による不安定化が原因だと思うとの診断でした
結果、1ヶ月後の診察まで様子を見るとのことです
現状ヘルニアが原因と思われる痛みはマシになりましたが、腰の痛みは右側が痛んだり左側が痛んだりと全体的には以前と余り変わりません
463病弱名無しさん
2021/09/17(金) 15:37:10.88ID:SoxSQ4xd0 レントゲンで確認できる狭窄部って上下の隙間の事だよね
ヘルニコアで隙間復活するとかあるのかマジ
ヘルニコアで隙間復活するとかあるのかマジ
464病弱名無しさん
2021/09/17(金) 17:19:39.84ID:/a8gFyJM0 ヘルニコアは一ヶ月ぐらい掛かったわ効果でるの
465病弱名無しさん
2021/09/17(金) 20:30:06.62ID:e8EQRQZ50 ヘルニコアって初めて聞きましたが、S1部分のヘルニアでの痛みがメインの人間にも効くもんなんですかね?
調べたら歩いて行けるところにやってる病院あるんで笑、興味持ちまして。。。
調べたら歩いて行けるところにやってる病院あるんで笑、興味持ちまして。。。
466病弱名無しさん
2021/09/17(金) 20:34:00.37ID:yrYBcDsJ0 火曜日からずっと寝たきり
病院の痛み止めは全く効かないし、30秒くらいしか動けないし、
痛みで動けないってホント地獄だわ!
病院の痛み止めは全く効かないし、30秒くらいしか動けないし、
痛みで動けないってホント地獄だわ!
467病弱名無しさん
2021/09/17(金) 20:34:42.40ID:yrYBcDsJ0 風呂に入りたい
468病弱名無しさん
2021/09/17(金) 20:36:43.51ID:GETu6JLf0469病弱名無しさん
2021/09/17(金) 20:48:42.22ID:GETu6JLf0470病弱名無しさん
2021/09/17(金) 20:49:24.29ID:GETu6JLf0471病弱名無しさん
2021/09/17(金) 20:51:51.45ID:GETu6JLf0 ゴメン
被った
被った
472病弱名無しさん
2021/09/17(金) 21:10:13.64ID:B6uN3wc+0 市販のコルセットで一番良いやつなんですか
473病弱名無しさん
2021/09/18(土) 01:40:29.46ID:dbyr6bW80 >>429
亀レスだけど、同じく飲酒した翌日は結構な頻度で痛いなって思ってた。
寝てる姿がだらしなくなっててそれが腰にきてるのかなって。
飲酒して翌日の朝起きた時の姿勢は、壁に張り付いたヤモリみたいにうつ伏せで腰がくねってるしw
亀レスだけど、同じく飲酒した翌日は結構な頻度で痛いなって思ってた。
寝てる姿がだらしなくなっててそれが腰にきてるのかなって。
飲酒して翌日の朝起きた時の姿勢は、壁に張り付いたヤモリみたいにうつ伏せで腰がくねってるしw
475病弱名無しさん
2021/09/18(土) 06:07:16.32ID:9/P/rTkh0 朝方薬切れて激痛で目が覚める
479452
2021/09/18(土) 14:24:36.87ID:igdmp0uI0 >>454
ありがとうございます
痛む→冷やすを実践したところ
しばらくは冷えの痛みがありますが、そのうち前よりも痛みが収まっているような気がします
私の場合は冷水の方がよいかもしれませんが、対処法をご教示頂けて心強いです
またストレッチ(腰よりも大臀筋や梨状筋などを伸ばすようにしています)も続けていくつもりです
精神的な安定にもだいぶ痛みは左右されるので無理はできませんが……助かりました
ありがとうございます
痛む→冷やすを実践したところ
しばらくは冷えの痛みがありますが、そのうち前よりも痛みが収まっているような気がします
私の場合は冷水の方がよいかもしれませんが、対処法をご教示頂けて心強いです
またストレッチ(腰よりも大臀筋や梨状筋などを伸ばすようにしています)も続けていくつもりです
精神的な安定にもだいぶ痛みは左右されるので無理はできませんが……助かりました
480病弱名無しさん
2021/09/18(土) 14:27:39.28ID:EaYX7eT30 痛みがなくなって苦悩がなくなったと思うのもつかの間、
次は仕事しなけりゃ、という思いに駆られれる苦悩の毎日
痛みがないぶん、この苦悩はじりじりして嫌なもんだ
次は仕事しなけりゃ、という思いに駆られれる苦悩の毎日
痛みがないぶん、この苦悩はじりじりして嫌なもんだ
481病弱名無しさん
2021/09/18(土) 16:06:43.37ID:jycg5Pl10482病弱名無しさん
2021/09/18(土) 16:52:38.26ID:mG6LXX9L0 サインバルタ処方されたんだけど、頓服で飲んでる人いる?
痛いとき痛くないときがあるんだよね
医師には頓服でもいいって言われたけど、ネットには抗うつ薬だから飲み続けて効果が出るともあるし
痛いとき痛くないときがあるんだよね
医師には頓服でもいいって言われたけど、ネットには抗うつ薬だから飲み続けて効果が出るともあるし
485病弱名無しさん
2021/09/19(日) 19:25:30.35ID:DNKTvyGI0486病弱名無しさん
2021/09/19(日) 21:46:00.96ID:x9+o83IH0 朝起きたときが一番痛い。
痛いながらも仕事に行って、寝るまではそんなに痛くない。
腰痛めないように寝るにはどうしたらいい?
痛いながらも仕事に行って、寝るまではそんなに痛くない。
腰痛めないように寝るにはどうしたらいい?
488病弱名無しさん
2021/09/19(日) 23:21:50.01ID:nyaglRI50 横向きになって丸まる
489病弱名無しさん
2021/09/19(日) 23:47:46.23ID:4z7ZN4Y10 ギックリ腰になったときは横向きで膝曲げて寝るといいけど、椎間板ヘルニアもそうなんかな?
人によってまちまちなような気が
人によってまちまちなような気が
490病弱名無しさん
2021/09/20(月) 01:57:40.59ID:6126h8Lh0491病弱名無しさん
2021/09/20(月) 02:15:38.18ID:BOqLdder0 固定術うけてから横向きでしか眠れなくなった
一生横向きでしか眠れなくなった
自重で肩が痛くなっちゃうんだよなぁ
一生横向きでしか眠れなくなった
自重で肩が痛くなっちゃうんだよなぁ
492病弱名無しさん
2021/09/20(月) 10:16:42.77ID:CJjK2jU00 19歳のころ歩行障害排尿障害出るほどの4-5間の馬尾型のヘルニアでLOVE法手術。
現在34歳で3-4間、4-5間、でヘルニアと脊柱管狭窄。
尾骨と神経根にブロック注射打って1ヶ月ほぼ家で寝そべってるけど脚の痺れ、膝折、間欠跛行が改善しないので、手術する。今回は3-4間の神経根に当たってるヘルニアを取る手術。
痺れがとれないのはふくらはぎ外側〜前で4-5間の症状だし、間欠跛行で痛くなるのも4-5間だから今回の手術で改善するのは膝折れだけなんだろうな…膝折れが一番怪我に繋がりそうで怖いからしょうがないんだろうけど。
19歳の時はBMI20程度でも重度のヘルニアになったし、父がヘルニア持ち、父方祖母が脊柱間狭窄症だったから発症までは遺伝的要因も大分大きいなと思う
しかしながら発症してしまった以上、少しでも腰の負担を減らすには体重は減らした方がいいね
現在34歳で3-4間、4-5間、でヘルニアと脊柱管狭窄。
尾骨と神経根にブロック注射打って1ヶ月ほぼ家で寝そべってるけど脚の痺れ、膝折、間欠跛行が改善しないので、手術する。今回は3-4間の神経根に当たってるヘルニアを取る手術。
痺れがとれないのはふくらはぎ外側〜前で4-5間の症状だし、間欠跛行で痛くなるのも4-5間だから今回の手術で改善するのは膝折れだけなんだろうな…膝折れが一番怪我に繋がりそうで怖いからしょうがないんだろうけど。
19歳の時はBMI20程度でも重度のヘルニアになったし、父がヘルニア持ち、父方祖母が脊柱間狭窄症だったから発症までは遺伝的要因も大分大きいなと思う
しかしながら発症してしまった以上、少しでも腰の負担を減らすには体重は減らした方がいいね
494病弱名無しさん
2021/09/20(月) 14:51:22.66ID:5VCw+zWp0495病弱名無しさん
2021/09/20(月) 18:59:15.06ID:pH3+Oy1Z0 先週MRIでヘルニアが分かり、坐骨神経痛がひどいんですが、何か有効な手立てはありますか?
497病弱名無しさん
2021/09/20(月) 19:15:13.62ID:pH3+Oy1Z0499病弱名無しさん
2021/09/20(月) 20:07:34.52ID:nIaJLNXs0 499
500病弱名無しさん
2021/09/20(月) 20:07:46.52ID:nIaJLNXs0 500
501病弱名無しさん
2021/09/20(月) 22:25:08.43ID:/llGCnDQ0 土曜にレントゲンでL5S1のヘルニアだと思われる と診察されてここにたどりつきました
診察前は軽い腰痛〜足のしんどさだったのでショックです
まだ33歳なのに…
ちなみにリリカとロキソニンを飲んでもあまり効いてる気はしません
今が急性期なんでしょうか
もっと痛くなることもあるのでしょうか
診察前は軽い腰痛〜足のしんどさだったのでショックです
まだ33歳なのに…
ちなみにリリカとロキソニンを飲んでもあまり効いてる気はしません
今が急性期なんでしょうか
もっと痛くなることもあるのでしょうか
502病弱名無しさん
2021/09/20(月) 22:28:17.26ID:V8I9Ldka0 3ヶ月前ライザップで筋トレ中に椎間板ヘルニアを再発。
いつものようにかかりつけ医にブロック注射を打ってもらったが、今回は全く効かない。
それからはまさに地獄だった。週1でブロック注射を継続しても痛みが増す一方で、
処方されたタリージェ、ツートラム、トラマールもまったく効かない。
外はおろか室内を一歩も歩けないし、トイレも踏ん張る時は激痛との戦い…
眠気より痛みが勝るので熟睡なんか全然できない。
そんな中、やっと明後日ヘルニコアの手術を受けることに。
とにかくこの激痛から一刻も早く解放されたい。
いつものようにかかりつけ医にブロック注射を打ってもらったが、今回は全く効かない。
それからはまさに地獄だった。週1でブロック注射を継続しても痛みが増す一方で、
処方されたタリージェ、ツートラム、トラマールもまったく効かない。
外はおろか室内を一歩も歩けないし、トイレも踏ん張る時は激痛との戦い…
眠気より痛みが勝るので熟睡なんか全然できない。
そんな中、やっと明後日ヘルニコアの手術を受けることに。
とにかくこの激痛から一刻も早く解放されたい。
503病弱名無しさん
2021/09/20(月) 22:49:16.89ID:tmowoXZg0504病弱名無しさん
2021/09/20(月) 22:57:59.38ID:arW3UVlV0 やっぱり入浴して温めるって重要なですね。筋肉をやわらかくすることが目的でしょうか?
506病弱名無しさん
2021/09/20(月) 23:31:27.89ID:BOqLdder0 まだ33歳なのに…
歳取るとなる病気じゃないからな
歳取るとなる病気じゃないからな
507病弱名無しさん
2021/09/20(月) 23:50:59.30ID:wXpSqWHm0 >>501
レントゲンではヘルニアはわかりません。
専門病院が近くにあれば、そこに。
なければ、普通の整形でも曜日で専門医が来るところは、結構あります。
脊椎外来のある曜日に医師指定で行って下さい。
「XX先生にお願いします。」って感じ。
MRIを紹介してくれるでしょう。
紹介されなかったら要望を出してみる。
レントゲンではヘルニアはわかりません。
専門病院が近くにあれば、そこに。
なければ、普通の整形でも曜日で専門医が来るところは、結構あります。
脊椎外来のある曜日に医師指定で行って下さい。
「XX先生にお願いします。」って感じ。
MRIを紹介してくれるでしょう。
紹介されなかったら要望を出してみる。
508病弱名無しさん
2021/09/20(月) 23:59:39.78ID:wXpSqWHm0509病弱名無しさん
2021/09/21(火) 11:03:11.46ID:a/Lidtkn0510病弱名無しさん
2021/09/21(火) 18:44:49.67ID:HxmHiAuF0512病弱名無しさん
2021/09/22(水) 14:03:14.36ID:hxeIwpvO0 >>493
先生からは固定術の提案はなかったのですが、
先生からは固定術の提案はなかったのですが、
513病弱名無しさん
2021/09/22(水) 14:04:44.66ID:hxeIwpvO0 >>493
先生からは固定術の提案がなかったのですが、ヘルニアが数ヶ所あって再発が続くと固定するしかないのでしょうか
先生からは固定術の提案がなかったのですが、ヘルニアが数ヶ所あって再発が続くと固定するしかないのでしょうか
514病弱名無しさん
2021/09/22(水) 15:01:26.84ID:C1YTjPUL0 >>513
もう椎間板はその機能を持っていないでしょう?
ガタガタグラグラの椎間では生活も大変ではないでしょうか?
固定術を受ければ少なくとも椎間板ヘルニアの再発は起こらなくなります
坐骨神経痛も無くなります
ただし弊害もあります
体幹に動きの制限がかかり慢性的な腰痛は残るでしょう
取捨選択で今より少しはマシというかたちにはなりますが固定術を受けてみませんか?
ってな感じで医者に勧められましたよ?
ただ脊椎脊髄病センターのセンター長であり最先端の脊椎専門医の提案でしたので実験的なものもあったのかもしれませんね
もう椎間板はその機能を持っていないでしょう?
ガタガタグラグラの椎間では生活も大変ではないでしょうか?
固定術を受ければ少なくとも椎間板ヘルニアの再発は起こらなくなります
坐骨神経痛も無くなります
ただし弊害もあります
体幹に動きの制限がかかり慢性的な腰痛は残るでしょう
取捨選択で今より少しはマシというかたちにはなりますが固定術を受けてみませんか?
ってな感じで医者に勧められましたよ?
ただ脊椎脊髄病センターのセンター長であり最先端の脊椎専門医の提案でしたので実験的なものもあったのかもしれませんね
515病弱名無しさん
2021/09/22(水) 23:18:23.00ID:rceF3jId0 製造業だけど
重量物持たないといけないし(いつまでも配慮してもらうわけにもいかないし)
転職するしかないか
重量物持たないといけないし(いつまでも配慮してもらうわけにもいかないし)
転職するしかないか
516病弱名無しさん
2021/09/23(木) 00:15:25.63ID:ergfZ6by0 俺は10年以上前に腰椎椎間板ヘルニアになった
仕事で長時間の車運転がやばかったみたい
ロキソニン全く効かない激痛で仰向けで足伸ばして寝ることは不可能
地元の市民病院で手術検討したら大きく切開して3ヶ月入院中と言われた
内視鏡使った最先端手術に辿り着いて百数十万円払ってやってもらったら麻酔冷めてから全快で翌日退院で以来快調
最近80すぎの母が脊柱管狭窄症で歩行困難なほど苦しんでたが内視鏡手術受けて大幅改善
骨が神経を圧迫してる期間が長くて神経を痛めてたため完全回復には時間かかかりそう
手術するなら早い方がいい、自然回復なんて無理だろ
仕事で長時間の車運転がやばかったみたい
ロキソニン全く効かない激痛で仰向けで足伸ばして寝ることは不可能
地元の市民病院で手術検討したら大きく切開して3ヶ月入院中と言われた
内視鏡使った最先端手術に辿り着いて百数十万円払ってやってもらったら麻酔冷めてから全快で翌日退院で以来快調
最近80すぎの母が脊柱管狭窄症で歩行困難なほど苦しんでたが内視鏡手術受けて大幅改善
骨が神経を圧迫してる期間が長くて神経を痛めてたため完全回復には時間かかかりそう
手術するなら早い方がいい、自然回復なんて無理だろ
517病弱名無しさん
2021/09/23(木) 00:48:53.09ID:VLgAkF6n0520病弱名無しさん
2021/09/23(木) 06:18:17.92ID:It36MWXZ0523病弱名無しさん
2021/09/23(木) 06:37:25.60ID:ergfZ6by0524病弱名無しさん
2021/09/23(木) 06:51:06.48ID:sAji6osC0525病弱名無しさん
2021/09/23(木) 10:53:39.27ID:VLgAkF6n0526病弱名無しさん
2021/09/23(木) 11:39:53.13ID:0KfOCBY80 最先端手術って再発しないとかなら考えちゃうな
527病弱名無しさん
2021/09/23(木) 13:39:44.25ID:E/JbRiTY0 PEDで健康保険効かないってどんなPEDだ聞いたことないわ
528病弱名無しさん
2021/09/23(木) 15:51:33.45ID:VnFaSBU90 >>520
横からですみませんが私も8年前発症した時医者に勧められ筋トレ始め今では変にハマりすぎてパワーリフティングの大会出るまでになってしまいましたが笑、今回はスクワットのマックスでS1部分のヘルニア再発してしまいました。
痛み出て4ヶ月経ち今でも脚と背中の種目は出来ずという感じなのでBIG3のマックスは絶対やらない方がいいと思います、、、
横からですみませんが私も8年前発症した時医者に勧められ筋トレ始め今では変にハマりすぎてパワーリフティングの大会出るまでになってしまいましたが笑、今回はスクワットのマックスでS1部分のヘルニア再発してしまいました。
痛み出て4ヶ月経ち今でも脚と背中の種目は出来ずという感じなのでBIG3のマックスは絶対やらない方がいいと思います、、、
529病弱名無しさん
2021/09/23(木) 16:13:39.05ID:WA9m3VtG0 よくヘルニアなってデッドやる気になるなw
俺は怖くてもうやる気起きない
俺は怖くてもうやる気起きない
530病弱名無しさん
2021/09/23(木) 17:51:54.59ID:VnFaSBU90 >>529
デッドは220kg位でやってますが、フォーム勉強しまくって全く痛くないですね笑。ただスクワットはハイバーでやってもどうしてもダメでしたね、、、
デッドは220kg位でやってますが、フォーム勉強しまくって全く痛くないですね笑。ただスクワットはハイバーでやってもどうしてもダメでしたね、、、
531病弱名無しさん
2021/09/23(木) 19:59:40.20ID:WA9m3VtG0 デッド220とか相当強いね
80歳とかになった時歩けてるんだろうかとか考えると躊躇しちゃうわ
80歳とかになった時歩けてるんだろうかとか考えると躊躇しちゃうわ
532病弱名無しさん
2021/09/23(木) 21:21:59.99ID:VnFaSBU90 >>531
変にハマってしまいました笑。
30超えてまた再発したんで自分も老後のこと考えてパワリフやめてフリーウェイト少しにしてマシンにしようかなとは思ってます、、、ただ今は連続500m位しか歩けないので安静しとこうおもてますが笑。
変にハマってしまいました笑。
30超えてまた再発したんで自分も老後のこと考えてパワリフやめてフリーウェイト少しにしてマシンにしようかなとは思ってます、、、ただ今は連続500m位しか歩けないので安静しとこうおもてますが笑。
533病弱名無しさん
2021/09/24(金) 04:00:21.11ID:sTdNH/Vg0 なんか変な奴らに絡まれたから先進医療のこと書くの止めるわ
実際に完治してるのに、なにが気に入らないんだろね
もしかして金?
実際に完治してるのに、なにが気に入らないんだろね
もしかして金?
534病弱名無しさん
2021/09/24(金) 05:57:25.62ID:Wa9TW7oK0 >>516 >>521
愛知県で数百万もかかる保険適用外の手術する病院と言ったら、あそこかな?
主な手術法はPELD、SELD、MED、PLDD、Disk-FXで一部保険も効くって公式サイトに載せてるとこ
日本整形外科学会が認める脊椎内視鏡下技術認定医が複数所属してて、自分達で医療器具の開発をしてるとあったから、保険適用外の手術法もあるみたいだね
技術認定医なんて普通は各都道府県に数人しかいないのにそこの病院には五〜六人も所属してたから気になってた
先日LOVE受けて入院の影響がつらかったから万が一次に悪化したら世話になろうか迷う
とんでも高額だから少し悩むけど自分も民間保険複数かけてるから多少は戻ってくるのか
愛知県で数百万もかかる保険適用外の手術する病院と言ったら、あそこかな?
主な手術法はPELD、SELD、MED、PLDD、Disk-FXで一部保険も効くって公式サイトに載せてるとこ
日本整形外科学会が認める脊椎内視鏡下技術認定医が複数所属してて、自分達で医療器具の開発をしてるとあったから、保険適用外の手術法もあるみたいだね
技術認定医なんて普通は各都道府県に数人しかいないのにそこの病院には五〜六人も所属してたから気になってた
先日LOVE受けて入院の影響がつらかったから万が一次に悪化したら世話になろうか迷う
とんでも高額だから少し悩むけど自分も民間保険複数かけてるから多少は戻ってくるのか
535病弱名無しさん
2021/09/24(金) 06:53:41.29ID:fyyyv8ZU0536病弱名無しさん
2021/09/24(金) 09:17:13.78ID:kUpQMfdS0 ムキムキでもヘルニアなるのか
天然のコルセットとは
天然のコルセットとは
537病弱名無しさん
2021/09/24(金) 11:45:41.54ID:N5zk492C0 保険効かないPEDってどんなのか興味あるんだけどな
適応される前の昔の話かな
適応される前の昔の話かな
538病弱名無しさん
2021/09/24(金) 11:52:28.96ID:V0uR6DBT0 大袈裟に吹いちゃっただけだろ
レーザーは保険適用外だが他には聞いた事ないな
さて!きちんと説明しないといい歳してただの大ほら吹き野郎だぞ
みっともない真似はよしてくれよな
レーザーは保険適用外だが他には聞いた事ないな
さて!きちんと説明しないといい歳してただの大ほら吹き野郎だぞ
みっともない真似はよしてくれよな
539病弱名無しさん
2021/09/24(金) 13:27:42.79ID:BIK/kauE0 7月末にMRIを撮りL4L5の椎間板ヘルニアの診断。
ロキソニン、牽引のリハビリを続け足の甲等のモヤモヤ感は取れたものの、ここ1ヶ月深夜〜朝方にかけて股関節と左脚全体に痛みが来たためタリージェ、ロキソプロフェン、レパミピドを服用しつつ、臀部と股関節の神経に痛み止めの注射を打ってもらい数日間は寝れるようになったものの、また数日でぶり返し。
セカンドオピニオンで他の整形外科に行くも「一日中続く痛みでなければ椎間板ヘルニアの症状ではない。慢性腰痛ではないか」と具体的な治療法も提示されず。元の病院でこの事を伝えた所、不機嫌な態度で大きな病院の紹介状を書きましょうか、との事。どんな感じに治療を進めていったらいいのかこんな感じの症状があった人アドバイスをください。
ロキソニン、牽引のリハビリを続け足の甲等のモヤモヤ感は取れたものの、ここ1ヶ月深夜〜朝方にかけて股関節と左脚全体に痛みが来たためタリージェ、ロキソプロフェン、レパミピドを服用しつつ、臀部と股関節の神経に痛み止めの注射を打ってもらい数日間は寝れるようになったものの、また数日でぶり返し。
セカンドオピニオンで他の整形外科に行くも「一日中続く痛みでなければ椎間板ヘルニアの症状ではない。慢性腰痛ではないか」と具体的な治療法も提示されず。元の病院でこの事を伝えた所、不機嫌な態度で大きな病院の紹介状を書きましょうか、との事。どんな感じに治療を進めていったらいいのかこんな感じの症状があった人アドバイスをください。
541病弱名無しさん
2021/09/24(金) 15:41:59.29ID:N5zk492C0 >>539
このスレでのコンセンサスは「街の整形外科は信用するな」です
紹介状とMRIのデータを受け取って
腰椎ヘルニアの手術件数が多い
脊椎センター、脊椎外科、脳神経外科の脊椎部門 等で評判のいいところに行きましょう
総合病院の整形外科でも例えば膝関節の手術ばっかりやってることろとかがあって
そういうところへ行ってしまったら街の整形外科と変わらない扱いを受けるので注意
脳神経外科も脳梗塞とかのカテーテル術ばっかりやっているようなところではだめです
このスレでのコンセンサスは「街の整形外科は信用するな」です
紹介状とMRIのデータを受け取って
腰椎ヘルニアの手術件数が多い
脊椎センター、脊椎外科、脳神経外科の脊椎部門 等で評判のいいところに行きましょう
総合病院の整形外科でも例えば膝関節の手術ばっかりやってることろとかがあって
そういうところへ行ってしまったら街の整形外科と変わらない扱いを受けるので注意
脳神経外科も脳梗塞とかのカテーテル術ばっかりやっているようなところではだめです
542病弱名無しさん
2021/09/24(金) 16:25:58.25ID:BIK/kauE0543病弱名無しさん
2021/09/24(金) 16:33:23.99ID:N5zk492C0544病弱名無しさん
2021/09/24(金) 16:35:26.38ID:N5zk492C0545病弱名無しさん
2021/09/24(金) 19:47:20.36ID:EsrLCKT20546病弱名無しさん
2021/09/24(金) 21:45:13.45ID:fyyyv8ZU0547病弱名無しさん
2021/09/25(土) 06:09:23.07ID:VlCdqp7N0 完治できる手術があるのに金惜しんで訳分からんイチャモン付けてるだけかアホらし
548病弱名無しさん
2021/09/25(土) 10:27:12.57ID:YpJI3qAH0550病弱名無しさん
2021/09/25(土) 12:11:58.33ID:/UNYGfiA0 完治できる手術
金を惜しむ
このスーパー怪しい二言で相手にする必要は無い事は確か
馬鹿は放っておけ
金を惜しむ
このスーパー怪しい二言で相手にする必要は無い事は確か
馬鹿は放っておけ
551病弱名無しさん
2021/09/25(土) 12:36:07.27ID:ewv0GSuo0 まあヘルニアで「完治」言うやつは全員信用できんからな
552病弱名無しさん
2021/09/25(土) 13:02:46.53ID:3+sjtucp0 治癒だよな
553病弱名無しさん
2021/09/25(土) 18:15:28.74ID:A77/MSX+0 今から必死こいて足爪切りすっかな
554病弱名無しさん
2021/09/25(土) 21:39:29.14ID:6orREz6g0 過去に腰手術した知り合いがファイザー打ってから激痛が出るようになったらしく怖い
555病弱名無しさん
2021/09/25(土) 23:12:50.13ID:YpJI3qAH0 >>554
何の因果かわからんがワクチン接種したら手術をしてない人でも腰が痛くなったなんて話はチラホラ
因みに自分は手術済でファイザー2回接種したが熱すら出なかった
全く何ともない
効いてるのか不思議なもんだね
何の因果かわからんがワクチン接種したら手術をしてない人でも腰が痛くなったなんて話はチラホラ
因みに自分は手術済でファイザー2回接種したが熱すら出なかった
全く何ともない
効いてるのか不思議なもんだね
556病弱名無しさん
2021/09/26(日) 00:27:57.27ID:O808ulP+0 ワクチン接種後リウマチの人が指の関節に痛みが出たって言ってたな 神経に何か関係あるのかな?
557病弱名無しさん
2021/09/26(日) 01:34:44.66ID:G6zbTdNE0 ブロック注射したら頭痛とめまいと吐き気がひどくて寝込んでる
腰の痛みは全く改善してないし
大失敗みたい
腰の痛みは全く改善してないし
大失敗みたい
558病弱名無しさん
2021/09/26(日) 02:00:22.75ID:hwAktIhz0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★5 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 【悲報】ワイ(35)歳、人妻デリヘルで51歳の氷河期世代の女の子の生マンコに膣内射精をしてくる…ゆとり世代に孕まされてて草 [257926174]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 江頭2:50👈この人の率直な印象って何? [242521385]
- 煽り抜きで『進撃の巨人』って漫画史上でもトップレベルの傑作じゃねぇか? [339035499]
- 任天堂VSソニー←これに決着が着いてしまった理由wwwwww
- 若者の結婚式って今でもてんとう虫のサンバ歌ってるの?