X



トップページ身体・健康
1002コメント379KB

耳鳴りで悩んでいる人…その71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 2556-IbVg)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:17:14.37ID:Uqp3p+W/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
耳鳴りで悩んでいる人…その70
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1610852237/l50

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0207病弱名無しさん (ワッチョイW d925-snRc)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:26:07.42ID:jgDEliVv0
>>206
横だけど朝昼晩と飲んでた緑茶を感音難聴になってから水にした カフェインが良くないとかなんとか
取りすぎなければ問題ないとは思うけど
0208病弱名無しさん (スフッ Sdb3-XlxN)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:34:09.18ID:TL2MdLFYd
耳鳴りは神経内科行った方がよいよ。
メイラックスで悪化を防ぐって感じかな。
俺はメイラックスとアルプラゾラムでかなりよくなったわ。
0211病弱名無しさん (スプッッ Sdb3-MxIR)
垢版 |
2021/05/28(金) 14:57:15.17ID:v+eczLtYd
耳鳴りあるひとは動悸もあるだろ?
心臓と関係あるからね
0212病弱名無しさん (ワッチョイ a125-950J)
垢版 |
2021/05/28(金) 16:39:31.89ID:asD9Y5SW0
医学ランキング(最新)

SSS 東京大学
SS 京都大学
S 慶応大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 名古屋大学
A 東北大学 千葉大学 大阪市立大学 
BBB 九州大学 神戸大学 広島大学 京都府立医科大学 順天堂大学
BB 北海道大学 岡山大学 横浜市立大学 奈良県立医科大学 東京慈恵会医科大学 
B 長崎大学 金沢大学 名古屋市立大学 筑波大学 山梨大学 防衛医科大学
CCC 新潟大学 岐阜大学 滋賀医科大学 熊本大学 和歌山県立医科大学 三重大学 自治医科大学 日本医科大学
CC 浜松医科大学 大阪医科大学 群馬大学 産業医科大学
C 信州大学 弘前大学 山口大学 香川大学 鹿児島大学 札幌医科大学 東邦大学
DDD 鳥取大学 愛媛大学 大分大学 高知大学 国際医療福祉大学 関西医科大学 昭和大学 
DD 旭川医科大学 島根大学 琉球大学 徳島大学 東京医科大学
D 福島県立医科大学 日本大学 近畿大学
EEE 福井大学 愛知医科大学 宮崎大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 佐賀大学 山形大学
E 藤田保健衛生大学 杏林大学 東京女子医科大学 秋田大学
FFF 岩手医科大学 東北医科薬科大学 福岡大学 北里大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0213病弱名無しさん (スプッッ Sdf3-c18H)
垢版 |
2021/05/28(金) 21:20:43.89ID:wTiSr80Vd
トーットットットットッっていう感じの音が片耳だけで不定期になる様になったけど何これ?
怖いよ
0215病弱名無しさん (スフッ Sdb3-XlxN)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:46:05.14ID:TL2MdLFYd
朝だけだったのが夜にもポッーポッポッポッて耳鳴りがする
脳が朝と夜の区別が出来なくなったんだろうか
0218病弱名無しさん (ニククエ Sac5-fSK4)
垢版 |
2021/05/29(土) 15:40:47.43ID:QOx1dKLfaNIKU
スプッッ
〜だろ?
〜ね?

って書き込みをよく見るんだけど荒らしですか?
0222病弱名無しさん (ニククエ 5315-parb)
垢版 |
2021/05/29(土) 22:18:23.35ID:Sx425KIT0NIKU
時々朝起きてから小さくなってる事があって
もしかしてこのまま改善するのかも…と思ったりはする。
改善はしないがw
0223病弱名無しさん (ワッチョイW 2bb0-1ONE)
垢版 |
2021/05/30(日) 04:25:09.21ID:qrwcf+hs0
寝起きの数分間だけボーッとおぼろげな思考できて更に耳鳴りしない瞬間があるんだけど
その時の脳波なりなんなり測定して脳の活動をそのレベルに制限する薬なりあれば
ある程度の意識はありつつ耳鳴り起こす脳の部分だけを抑制できたりするようになったりしないかなと
0224病弱名無しさん (スフッ Sdb3-XlxN)
垢版 |
2021/05/30(日) 06:28:53.77ID:yE1a6Vl7d
朝はポッーポッポッポッだけど
0225病弱名無しさん (スプッッ Sdf3-MxIR)
垢版 |
2021/05/30(日) 14:51:44.05ID:RUlaWiiEd
目をとじても光が見えるとかあるだよ
0226病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-g3z+)
垢版 |
2021/05/30(日) 23:13:51.30ID:6ZHA0WWza
耳鼻科、内科、治りません。
脳が耳鳴を感じているだけなので、
他の事をやれば大丈夫。
とか、言われても納得出来ないのよね。

夜、気になって眠れない。
ずっと「キーン」と聞こえている。
誰も分かってくれないのが、ストレス
だったりもします。
0227病弱名無しさん (スプッッ Sdf3-wvOU)
垢版 |
2021/05/31(月) 08:26:49.63ID:6w2+YLV+d
耳鳴りというか脳内で鳴ってる脳鳴りみたいな感じ
もう半年以上毎日四六時中
朝起きてから寝る間際までずっと
数日に1回くらい大音量で鳴り出して頭おかしくなりそうになる時がある
なんか怖いから病院には行ってない
0230病弱名無しさん (スフッ Sdb3-XlxN)
垢版 |
2021/05/31(月) 14:57:38.94ID:LjQ1sL6Cd
メイラックス飲んだら少しは楽になるのに、
一時的に完全に耳鳴り消すならアルプラゾラム
耳鳴りを我慢するとさらに悪化するだけ
鬱病にもなる可能性高いしな。
おすすめはしないが試してみたら良いよ
0232”管理”人
垢版 |
2021/05/31(月) 15:09:38.14
>>230
>>9
0233病弱名無しさん (ガックシ 06eb-f5pr)
垢版 |
2021/05/31(月) 15:22:16.35ID:RPbZtI4D6
1年ぐらい前から左耳だけキーンという高音の耳鳴りが発生した。現在26
最初は調子いいときは全く無かったが、最近はほぼ常にある
長時間ヘッドホンのせいだと気づいてからヘッドホンをやめたが、治らずにずっと続いている
漢方やビタミン剤、ストミンA、耳鳴丸を試すもあまり効果は得られず
高周波だと3年前ぐらいは19kHzまで聞こえてたのに今は左が16.5kHz、右が17.5kHzまでになってしまい
左右で音量差がないのが145kHzぐらいまでなので絶望している
聞こえないのはともかく耳鳴りで音楽制作が邪魔されるのがつらみ
ついでに聴覚過敏っぽくもあるので最近は哲学者になりつつある
もうひたすら生活習慣良くしてストレス貯めないようにするしかないのかな・・
0236病弱名無しさん (スフッ Sdb3-XlxN)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:32:45.42ID:LjQ1sL6Cd
メイラックス常用で耳鳴りきつい時だけ頓服としてアルプラゾラム飲むけど耳鳴り止まるけど
耳鳴り止めるには精神薬しかないと思う
自分は色々試したけど精神薬以外では耳鳴り止まらなかったから
0237病弱名無しさん (スフッ Sdb3-XlxN)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:36:57.59ID:LjQ1sL6Cd
平成と令和を勘違いしただけで精神異常者扱いされるのはおかしい。誰でも間違いはある。
0240病弱名無しさん (ワッチョイW b915-Td+F)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:56:37.15ID:MCZP1QDu0
低音の耳鳴りに最近は高音もダブルで寝れない状況だったけど
土曜日にあった世界一受けたい授業の頭皮マッサージを2日続けてやったら耳鳴り小さくなった
今日3日目
また経過報告します
0242病弱名無しさん (スフッ Sdb3-XlxN)
垢版 |
2021/05/31(月) 17:30:04.40ID:LjQ1sL6Cd
自分はメイラックス2年間服用してるけど正常だけどね。依存にならないように半分に割って服用したり臨機応変にしている。しかし便秘がひどいから腹が張って頭ぼっーとして立ちくらみはする。まず便意がないから
便秘は苦しい
0243病弱名無しさん (アウアウクー MM0d-y5EK)
垢版 |
2021/05/31(月) 17:50:09.63ID:1Un6jORDM
>>242
まぁ頭壊れるは言い過ぎた
身内に精神薬使いすぎて人が変わったようになった人いるんでちょっとな

実際今の医学じゃ耳鳴りに確かな効果ある薬なんて抗不安薬くらいしかないだろうし容量を守るなら良いと思うよ
精神薬依存の耳鳴りもあるから多量飲むのは絶対ダメだけど
0244病弱名無しさん (スフッ Sdb3-XlxN)
垢版 |
2021/05/31(月) 18:33:51.45ID:LjQ1sL6Cd
デパスやパキシルは怖いと思うよ
トリプタノールやメイラックスは比較的安全
効いてるのか効いてないのかはっきりしないから。アルプラゾラムはなんとなく効いてるって分かる。デパスははっきり分かる
アルプラゾラム飲んだ翌日は少しうつ状態みたいになるよ。
0245病弱名無しさん (ワッチョイW 7934-hJvc)
垢版 |
2021/05/31(月) 21:45:57.61ID:OQAUEJvB0
去年秋までにシスプラチンを4回点滴したんだけど、だんだんキーンが大きくなって苦しんでる
年末まではここまで酷くなかったんだけど 鳴りやまない時がない…
同じ原因の人いる?
0246病弱名無しさん (スフッ Sdb3-XlxN)
垢版 |
2021/06/01(火) 06:10:33.70ID:QKjwaAqid
5月なのに暑くないか
もうクーラー付けている。
0249病弱名無しさん (ワッチョイW f167-u4pv)
垢版 |
2021/06/01(火) 09:09:25.24ID:NAG9bGcm0
頭皮マッサージ効くのか。
0251病弱名無しさん (ワントンキン MMd3-NV2y)
垢版 |
2021/06/01(火) 12:49:58.86ID:oYMYO+jRM
>>229
85dbを1日8時間聞き続けると痛めるらしい、90dbだと1日2時間半にまで減る
iPhoneでApple製かBeats製のイヤホン(カナル型おすすめ)を使うと音楽や動画見てる時のdbが分かるのでおすすめ
今のところ聴覚関係のモニター出来るのはiosだけなので縋るといい(´・ω・`)
0254病弱名無しさん (ワッチョイ 5315-parb)
垢版 |
2021/06/02(水) 00:42:56.21ID:d4lzmNNP0
>>226
だからさ、風邪ひいて熱が出て体がだるくて
食欲がなくてキツくても治っちゃうと忘れるだろ?
自分に起こった事だって忘れるのに他人の問題を
理解するなんて無理なんだよ。
理解して貰おうなんて考える方がおかしい。
0255病弱名無しさん (ワッチョイ 2bc3-950J)
垢版 |
2021/06/02(水) 02:45:20.20ID:pCtxMQMB0
あれこれしたら耳鳴り軽減したとか
何のエビデンスなんだ?
耳鳴りは人により低音や高音がありストレスや日常生活、食生活や
首や肩こり血流まで何らかの要因があるはず。
自分は何に当てはまっているか特定しない限り治らない
と言うか特定できないでしょ。あなたは耳鼻科で何で耳鳴りするのか
教えてくれましたか?
新薬でもフェーズ3までに何年も服用してエビデンスだしてるのに
耳鼻科でメチコバール、ストミン、アデホス、漢方を数か月飲んだが
効果がないとか、当たり前。

あれこれやって軽減するのは人間の自然治癒力や
たまたま整体や鍼いって気分が高揚したことによる
治るかもしれない期待を含めたプラセボ効果だよ。

最終的には慣れるしかない。
0259病弱名無しさん (スププ Sdb3-XlxN)
垢版 |
2021/06/02(水) 23:03:11.83ID:lMBI3AOOd
パキシルで遅発性ジスキネジア発症しました。
20mgを2年飲んで断薬後、半年後に舌の動きが止まらなくなりました。アッカンベーが一日中続いています。
アゴもガクガクします。
食いしばりが止まりません。精神科ではサジを投げられ、神経内科では治らないと言われました
0260病弱名無しさん (ワッチョイ 2bb0-yKBZ)
垢版 |
2021/06/03(木) 10:47:09.55ID:0aUAt7YC0
右側キーンだけだったのが最近大きくなってたまにポーも追加されるようになってマジできつい
今まで生きてて起きたことのない頭痛が一日に数回するようになったしこれは耳じゃなくて頭の方が原因なのか?
神経科の病院探してMRIとかして貰った方がいいのかなこれは・・・
0261病弱名無しさん (ワッチョイW f167-u4pv)
垢版 |
2021/06/03(木) 11:01:09.68ID:UqovUf6i0
まずは耳鼻科
0262病弱名無しさん (ワッチョイW c116-cpin)
垢版 |
2021/06/03(木) 13:17:11.76ID:VE/9w1k50
>>255
それでも治したいって人がスレ来てんでしょ笑
キチガイより人として浅い人間って害だよね
0263病弱名無しさん (スププ Sdb3-XlxN)
垢版 |
2021/06/03(木) 15:21:14.18ID:9STZNuGZd
パキシルを試してみたらどうですか
0265病弱名無しさん (スププ Sdb3-XlxN)
垢版 |
2021/06/03(木) 21:59:39.39ID:9STZNuGZd
メイラックスはどうですか?
0266病弱名無しさん (ワッチョイW 2bc3-on75)
垢版 |
2021/06/03(木) 22:12:14.06ID:IYpElEV+0
>>262
サプリや健康食品で耳鳴りが軽減する
エビデンスはない。どこかの耳鼻科のHPに掲載されていたよ。
壊れた細胞は何しても元には戻らない。
治らない。細胞が元に戻るなら
癌は世の中からなくなるんだよ。

色々試して治るか軽減した人は細胞が壊れてないから何もせんでも治る。
0268病弱名無しさん (スププ Sdb3-XlxN)
垢版 |
2021/06/03(木) 23:10:05.45ID:oJUuezQ8d
メイラックスは比較的よわい薬なので心配いらないと思うけど
試してみたらどうですか?
自分はメイラックスで耳鳴り軽減したから
0270病弱名無しさん (スププ Sdb3-XlxN)
垢版 |
2021/06/03(木) 23:47:58.53ID:oJUuezQ8d
効果が期待できる
自分はメイラックスで耳鳴り軽減したから
0272病弱名無しさん (スププ Sdea-aGj+)
垢版 |
2021/06/04(金) 00:03:57.70ID:GKw/bCNwd
メイラックス耳鳴りで検索しろ
効果が期待できるとある。
0274病弱名無しさん (ワッチョイ d993-ltZH)
垢版 |
2021/06/04(金) 00:34:36.01ID:oSHr/lxd0
そもそも耳鳴り自体が、脳の神経が一部おかしくなってるだけなんだから(もちろん違う場合もある)
その脳を騙して元に戻す事は普通のことじゃね?
0276病弱名無しさん (スププ Sdea-aGj+)
垢版 |
2021/06/04(金) 06:08:38.68ID:GKw/bCNwd
>>273
でも耳鳴り止まる良い
耳鳴り放置はさらに悪化して鬱病になる
対処療法を知らないんだな
メイラックスで軽減、アルプラゾラムで止まるって感じだった。
0278病弱名無しさん (スププ Sdea-aGj+)
垢版 |
2021/06/04(金) 07:53:25.43ID:GKw/bCNwd
耳鳴りは全体の2割
耳鳴りの原因は脳が聞き取らなくて良い音まで聞き取っている
そこでだな、この聞き取らなくて良い音とは何の音?
この音を止めたら耳鳴りは止まる
0280病弱名無しさん (スププ Sdea-aGj+)
垢版 |
2021/06/04(金) 11:47:44.53ID:GKw/bCNwd
メイラックスは飲んでも効いてるか効いてないか分からないよ
効いてるの実感したいならアルプラゾラム
メイラックスよりキレはある、もっとキレあるならデパス
メイラックス飲んで三日目くらいからゲップがよく出るようになり、しゃっくりもよく出るようになった。メイラックスと関係あるかは知らんけど。自分はメイラックスとアルプラゾラムでよくなり現在は社会復帰に向けてリハビリ中、しかしパキシルの影響からか分からないけど舌の動きが止まらなくて、アッカンベーが一日中続いているんよ、
アゴもガクガクする。こんな状態だから面接受けても採用は厳しいんよ。
皆さんは無意識に舌は口から出たりしませんか?
0281病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-yY2h)
垢版 |
2021/06/04(金) 12:11:23.07ID:21Kni0rTa
メイラックスは超長期型で減薬するのに年単位必要になる、
減薬して症状が出る時間が長すぎて一番苦労する薬。
簡単にすすめてはいけない。
0283病弱名無しさん (スププ Sdea-aGj+)
垢版 |
2021/06/04(金) 13:09:25.46ID:GKw/bCNwd
自分の経験から薬で耳鳴り自体は良くなったからアドバイスしてるだけですすめてはいないが試してみたらどうですかと言っているだけ。
耳鳴りは良くなったが舌が不自由になった。
耳鳴りと、舌が不自由になるならどっちが良いですか?
無意識に舌が口から出たり戻ったりをあっかんべーのような感じになる。その代わり耳鳴りはほぼしないよ。
0284病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-g/H5)
垢版 |
2021/06/04(金) 13:42:20.04ID:EaJSTLYqa
っていうか「試してみたらどうですか」が勧めてることにならないと思ってるのが謎
試すことを勧めてるだろうに

次からはこの文言もテンプレで禁止にした方が良いかもね
0286病弱名無しさん (スププ Sdea-aGj+)
垢版 |
2021/06/04(金) 14:49:34.95ID:GKw/bCNwd
薬飲んで服用して耳鳴り悪化したならすすめてはダメだけど、自分はよくなったからどうですかと言っているだけですすめてはない。薬服用して良いことも悪いことも正直に書いているから>>280を参照にしたらよい。この程度の副作用なら試してみたら良いと思う。
0287病弱名無しさん (スププ Sdea-aGj+)
垢版 |
2021/06/04(金) 15:35:05.97ID:GKw/bCNwd
ムコダイン、メイラックス、アルプラゾラム、トリプタノール、パキシルと服用したあるから実体験を教えてるね。あなた達良くなりたいからアドバイスしてるね。
0288病弱名無しさん (オッペケ Sred-T0eo)
垢版 |
2021/06/04(金) 15:54:32.32ID:LJ36fo+Fr
常に耳鳴り(キーン)で困ってます 何科で診てもらえば良いですか? 神経内科に行こうとおもってます。 ストレス??うつもあります
0289病弱名無しさん (オッペケ Sred-T0eo)
垢版 |
2021/06/04(金) 15:54:33.98ID:LJ36fo+Fr
常に耳鳴り(キーン)で困ってます 何科で診てもらえば良いですか? 神経内科に行こうとおもってます。 ストレス??うつもあります
0290病弱名無しさん (スププ Sdea-aGj+)
垢版 |
2021/06/04(金) 16:17:05.51ID:GKw/bCNwd
>>289
その症状は自分のと同じだね、つらい気持ちよーく分かる。午後から耳鳴りボリュームアップするでしょう、さらに風呂上がりもボリュームアップでしょ。分かるよつらい気持ち
20時過ぎにボリュームダウンするでしょ。
心因性耳鳴りだね、自分もだから
午前中は耳が詰まった感じするでしょ。耳菅が影響じゃないかな
0295病弱名無しさん (スフッ Sdea-aGj+)
垢版 |
2021/06/04(金) 21:20:11.30ID:g3btYJwEd
なぜ精神薬をそんなに恐がるんだろ
正しく服用すれば大丈夫なのに
0296病弱名無しさん (ワッチョイW 2d16-LJ7k)
垢版 |
2021/06/04(金) 21:54:53.01ID:bb35Ld9e0
ジェイゾロフト8年飲んでた
そのうちの最後2年で段階的に減薬して完全に断薬
シャンビリ きつかった

精神科系の薬はやめるのが大変 
ちゃんと合っていれば効果もある
確かに耳鳴りもなかった
医師の指導のもとで減薬断薬してもかなりつらい

素人が安易に「試したら?」なんて言うもんじゃない
せめて「自分はコレが効いた」にとどめておくべき
0297病弱名無しさん (スフッ Sdea-aGj+)
垢版 |
2021/06/04(金) 22:13:50.46ID:g3btYJwEd
自分もパキシルでシャンビリ経験したけど耳鳴りに比べたら全然シャンビリのが楽だね
0298病弱名無しさん (スフッ Sdea-aGj+)
垢版 |
2021/06/04(金) 22:30:33.12ID:g3btYJwEd
パキシル50mgを2週間で25mg1週12.5mgずつ減らしたけど耳のザザッザザッてのと目眩と通常時のイライラ感がハンパない
バットで部屋の中の、ありとあらゆる場所をメチャクチャに殴りつけてやりたい感じ。
さっきあまりにもイライラしたから部屋で叫びまくった後に普段は全く使わない浴槽を、
ゴリゴリにタワシでこすりつけて洗ってやった。
その結果、目眩が酷くなった模様だけど
0299病弱名無しさん (アウアウエー Sab2-9kow)
垢版 |
2021/06/04(金) 23:31:18.22ID:Hyp08rUHa
>>266
俺は突発性難聴で完全に聴力なくなった状態から
2週間後に少しだけ聞こえるようになったが
死んだ細胞が復活でもしたのかなと思ったぜ
もちろん聴力は元に戻らず耳鳴りも酷いもんだが
0300病弱名無しさん (スフッ Sdea-aGj+)
垢版 |
2021/06/05(土) 00:52:17.99ID:to8xDKpgd
自分の耳鳴りが最強だから
チリチリキリキリジリジリの複数音が24時間365日3年だぞ
君らの耳鳴りはたいしたことない
午前中はポーポッポッポーポッポッ
昼過ぎからチリチリキリキリジリジリ
0301病弱名無しさん (ワッチョイW 2567-PdQW)
垢版 |
2021/06/05(土) 05:27:09.79ID:0H3pBfQF0
耳鳴りの大きさって
反対の耳から何デシベルかの音聞かせて比較するとかしたら数値化できそうだがね
そういうとこないのかな
0302病弱名無しさん (スフッ Sdea-aGj+)
垢版 |
2021/06/05(土) 06:46:15.29ID:to8xDKpgd
炊飯器でチャーシュー作ったんだが
作ったこと忘れてて昨日1日放置しちゃったけどまだ食べれるかな
0304病弱名無しさん (アウアウクー MMad-QcX2)
垢版 |
2021/06/05(土) 07:22:52.79ID:b/xiJsgsM
>>299
重度の突発性難聴でもステ無しで完全回復する人もいるから謎だよねー、身内がそうだったがよく治ったなと思ったよ
結局やった時に細胞が完全に死んでるか仮死なのかの違いなのかね
0305病弱名無しさん (ワッチョイW a163-Nqas)
垢版 |
2021/06/05(土) 11:44:06.46ID:XDMDqdPw0
聴力低下を伴わない耳鳴りの原因って何が考えられる?脳のMRI取って貰うか歯医者か高血圧・自律神経あたりみてもらうしかないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています