X

○巻き爪、陥入爪スレッド○ part16

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:17:19.41ID:kJ1GOv2/0
巻き爪・陥入爪のスレッドです

【注意】>>3-10あたりにテンプレ有り【必見】

巻き爪・外反母趾の研究をしている町田先生のサイト
http://www.dr-machida.com/

爪矯正具を作っている多摩メディカル(爪矯正を行っている病院リストあり)
http://www.din.or.jp/~tama-co/

巻き爪治療VHO(血を出さず痛くない巻き爪治療)
http://www.vho.jp/
 VHOによる巻き爪治療が受けられる医療機関リスト有り
 VHOとはVirtuose Human Orthonyxie の頭文字をとったもので
 「熟練の技による人間的な巻き爪矯正法」というような意味
 血を出さず痛くない矯正とのこと

検索サイトGoogle
http://www.google.co.jp/
 何はなくとも、まず検索

>>980 あたりで次スレ立てたほうがいいんじゃね?

前スレ
○巻き爪、陥入爪スレッド○ part15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1560351537/
2022/11/20(日) 09:44:38.41ID:a3Eto+s20
>>880
おー良かった、やっぱり手先を使わないと手の爪も丸まるよね
矯正成功で無事に治って良かった
年齢にもよるけど、1年か2年かは、冷えると筋肉が固まりやすいので冬場は暖かくして
骨折した付近の関節を小まめに動かすようにするといいよ
2022/11/20(日) 22:31:36.33ID:R29VNy4v0
クリニックでの巻き爪の矯正が自費なのなんでや・・・
ひどくなったら歩けなくなるのに
2022/11/21(月) 06:28:17.35ID:u4FHH3Dh0
歩けなくなったら、皮膚科整形外科で保険
2022/11/21(月) 08:25:01.35ID:m2u6oOpO0
>>884
ほんそれ
美容目的でもないし、歩けても痛みが伴っているのに
2022/11/21(月) 11:15:16.71ID:rizKm7w20
炎症あって痛いなら保険では
2022/11/21(月) 11:38:13.08ID:T7GuHi6f0
ビフォー >>276
アフター
https://i.imgur.com/m6Wu7Zz.jpg
です
889病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 12:52:58.68ID:DHdGhdF60
>>888
右手薬指だよね
キレイに治るもんだね良かったね
これは1年で誰でも治るのかな。それとも処置が良かったのか
2022/11/21(月) 13:57:39.44ID:KnIxfobz0
きれいだな
足の巻き爪なんか縦に切られて爪成育止めの処置もされなくて、だからみっともなくなりそうな自分
2022/11/22(火) 12:50:54.42ID:ON1wQvEU0
>>888
すげー綺麗に治ってる
892病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:55:48.72ID:WntnX0rP0
https://youtu.be/OToRLAqDLxU
眉毛
2022/11/23(水) 12:06:19.01ID:XXAyUbEd0
綺麗な指していたんだね知らなかったよ
2022/11/25(金) 09:26:57.13ID:ghZXGplT0
巻き爪ワイヤーガードと
巻き爪ブロックどちらが使い易いとかありますか?

足の親指に使います
2022/11/25(金) 11:54:29.39ID:XvdmvxDE0
話題によく上がるのはネイルエイド
次に巻き爪ブロック
ワイヤーガードは人気がない
896病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 12:36:05.06ID:DkebZ6rA0
足の親指なら竿中とおるくん一択だろ
2022/11/25(金) 17:20:47.56ID:u9RUYK4x0
>>896
選択肢に入っていません
898病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 18:01:21.61ID:DkebZ6rA0
さようでございますか
899病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:01:51.51ID:33ZXlbf70
899
900病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:02:04.73ID:33ZXlbf70
900
2022/11/25(金) 20:21:51.56ID:klFNPp1L0
山下おばさん、巡回乙
2022/11/26(土) 19:04:49.56ID:spYPFEvp0
>>895
ありがとうございます( ノ;_ _)ノ( ノ;_ _)ノ
2022/11/26(土) 23:10:25.65ID:UjXY4UWW0
【以下空室】
2022/12/08(木) 19:47:46.67ID:seS2c+Ry0
アドレスよろしくお願い致します

以前から足の親指の付け根が痛い事があった
しかし放っておいた治った?事を繰り返しすててまた痛みが来たのでネット調べると陥入爪の疑いがあるとわかった。

原因は爪の切りすぎだと思う
そしてコットン挟む方法は今は爪が短くてできなかったのでテーピングで処置して1日たったんだがすごく浸出液が出るようになった
2枚目にあるように瘡蓋?は取った方がいいのかな
いままでのように自然治癒になるかな..気になりすぎて親指弄りすぎてまぁまぁ痛い
外側だから歩く分は痛くはない

テーピング直後https://i.imgur.com/BOkDFEW.jpg

1日後https://i.imgur.com/OR7sPta.jpg
2022/12/09(金) 09:22:56.06ID:0PYzoUei0
テーピング上手だね!
爪薄いしこのままテーピング続けたらいいと思うけど
定期的に消毒して、ぶつけない、圧迫しないようにするとか?
(でもサンダル常用したりして歩行時に指を使わなくならないように)←浮指ほんとダメ
あとオススメはネイルケアのオイルで爪の保湿かなあー
2022/12/09(金) 11:19:31.94ID:it8gkhpT0
限界超えて切ってるし腫れてるし痛いんじゃない
もう無理に見えるんだけど
2022/12/09(金) 16:48:33.23ID:IlW2me/l0
ワイヤー通すやつやってみようとダイソーいったら1.0mmのドリルしかなかったんだけど、0.4 or 0.45を通すには大きすぎるよね?大は小を兼ねるんかな?
2022/12/10(土) 05:34:55.48ID:IPUnr5be0
>>907
1mmドリル穴に竿中通して使ってる大。
2022/12/10(土) 09:01:39.45ID:rc2jN5cp0
>>908
やってみたら普通にいけたわ!
汁も出てるしこれで良くなるといいがなー
910病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 09:56:36.45ID:6tI/OUpq0
汁ってなんだよ?
2022/12/10(土) 10:24:32.75ID:UU47rUFB0
>>910
巻き爪エアプか?
912病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:55:04.17ID:6tI/OUpq0
はあ?舐めてんのかコラ
竿中通して汁なんか出ねえだろうがボケ
913909
垢版 |
2022/12/10(土) 13:54:22.23ID:TAesgJQl0
化膿して汁でてるのが良くなれば良いってことだよ!
2022/12/10(土) 15:34:27.63ID:9AKibvtt0
>>904
です
アドバイスありがとうございます。
現在の状況ですが痛みがかなり消えました。
テーピング効果のおかげでもあり、上手い具合瘡蓋のようなできたのでそれもあるかもsれません

ただ以前のようにほっとけば勝手に治ったかもしれません、とりあえず爪が伸びきるまでテーピングは続けようとと思います。進展があればまたカキコします
915病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 15:49:15.27ID:6tI/OUpq0
>>913
巻き爪が刺さって化膿してるなら
ベネベートN軟膏とかの抗生剤入りを塗ると良いよ
普通のドラッグストアで売ってるから
2022/12/10(土) 19:59:03.45ID:9AKibvtt0
気になる事があります
陥入爪の動画を拝見するとほとんどが刃物で婉曲に沿って切って切除しています。

テーピングずっと続けて、痛みがなくっても食い込んだ爪はそのまま?だから病院でとってもらうべきなのでしょうか?
あと陥入爪で食い込んだ爪を切ってもすぐ再発するというコメントを見ました
917病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:47:56.31ID:6tI/OUpq0
皮膚の穴が塞がって分厚い皮膚に戻らない限り、伸びた爪はまた同じ場所に刺さっていくからね。だから爪の形を変えてしまうしかない。そこで竿中とかが必要になるわけ。
2022/12/10(土) 23:07:12.43ID:lxm6YKND0
>>916
画像見る限り巻爪つて程じゃないけどな
陥入爪は爪の角というかトゲが皮膚に刺さって炎症起こしているのだからその部分排除しないと再発する
婉曲に切るのは食い込むカド作らない為じゃないかな
これで再発するなら痛くても根本まで刺さってる部分ないか調べる必要あるかと
919病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 02:49:25.23ID:0w6yZqmW0
パープルはじめてやってみたけどすごいねこれ
真っ直ぐになった爪と食い込んでた肉の間にできた隙間を見るのがたまらん
920病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:25:10.25ID:xQiaTgYt0
>>919
爪がそのまま定着できたら何ヶ月か時間稼ぎができる。その間に陥入爪で破れてた皮膚がガッツリ厚く回復するから、もう刺さらなくなるよ。
921病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 21:22:29.80ID:0w6yZqmW0
>>920
なにそれ夢みたい…
2022/12/11(日) 22:18:06.93ID:9tKx95ti0
ネイルエイド使い始めてもう少しで1年経つけど、足の小指以外は改善された
小指はどうすればいいのか
923病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 19:52:43.29ID:XnJ8xOde0
パープルでいいだろ
2022/12/12(月) 22:48:13.66ID:RtIEvbnc0
馬鹿の一つ覚えだな
925病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 13:53:58.83ID:Dz/vZyqM0
陥入爪手術で、フェノール法みたいに縦に切ってフェノールは塗らないで終わりだったんだけど、同じ人いる?
また生えてきて変にならないか気になっている
2022/12/16(金) 12:27:32.80ID:9/bIsiCn0
貴女の手で逝かせてください。
2022/12/18(日) 22:35:49.25ID:LTRe4vY10
2022/12/18
2022/12/20(火) 19:20:05.29ID:9omjLx7L0
下着の中でゆっくりと硬くなって来てて
2022/12/22(木) 20:56:16.37ID:+a0qUC6W0
どんなんちんしてるのか教えてよ…
2022/12/23(金) 15:20:31.89ID:rVgFDrmY0
陥入チン
2022/12/23(金) 15:20:50.13ID:rVgFDrmY0
巻チン
2022/12/24(土) 02:21:16.66ID:Bbqoxl/W0
ビックなフランクフルトかな
2022/12/24(土) 16:29:41.06ID:GdkcOnho0
お姉さんの手が触れると思ったら…興奮してきた…。はあはあ…。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況