巻き爪・陥入爪のスレッドです
【注意】>>3-10あたりにテンプレ有り【必見】
巻き爪・外反母趾の研究をしている町田先生のサイト
http://www.dr-machida.com/
爪矯正具を作っている多摩メディカル(爪矯正を行っている病院リストあり)
http://www.din.or.jp/~tama-co/
巻き爪治療VHO(血を出さず痛くない巻き爪治療)
http://www.vho.jp/
VHOによる巻き爪治療が受けられる医療機関リスト有り
VHOとはVirtuose Human Orthonyxie の頭文字をとったもので
「熟練の技による人間的な巻き爪矯正法」というような意味
血を出さず痛くない矯正とのこと
検索サイトGoogle
http://www.google.co.jp/
何はなくとも、まず検索
>>980 あたりで次スレ立てたほうがいいんじゃね?
前スレ
○巻き爪、陥入爪スレッド○ part15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1560351537/
探検
○巻き爪、陥入爪スレッド○ part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
2021/02/16(火) 14:17:19.41ID:kJ1GOv2/0496病弱名無しさん
2022/04/13(水) 00:30:34.57ID:ZhV4bT7P0 >>495
黒くなっていたから中で内出血していたんだね
色も元に戻ったようで良かった良かった
しかしそれにしても爪の形が細長く綺麗で羨ましい
ハイポニキウムも爪のギリギリまで伸びていてどの指も生え際の形が美しいw
薬指も以前みたいな綺麗な形状に早く戻りますように
黒くなっていたから中で内出血していたんだね
色も元に戻ったようで良かった良かった
しかしそれにしても爪の形が細長く綺麗で羨ましい
ハイポニキウムも爪のギリギリまで伸びていてどの指も生え際の形が美しいw
薬指も以前みたいな綺麗な形状に早く戻りますように
497病弱名無しさん
2022/04/19(火) 20:27:36.91ID:U4gHJIAY0 ネイルサロンで治療する人って勇気あるなって思う
だって医療行為は禁止されてるからもし何かあっても医者行ってくださいって丸投げでしょ
最初からある程度信頼できる皮膚科医に診てもらうのが一番安心じゃないのかな
だって医療行為は禁止されてるからもし何かあっても医者行ってくださいって丸投げでしょ
最初からある程度信頼できる皮膚科医に診てもらうのが一番安心じゃないのかな
498病弱名無しさん
2022/04/20(水) 21:08:43.15ID:3krjCDB70 トンネル近くの田代ヤブ医者に街中で遭遇
恥知らずボッタクリage
恥知らずボッタクリage
499病弱名無しさん
2022/04/22(金) 18:33:28.79ID:U0OYsxPd0 499
500病弱名無しさん
2022/04/22(金) 18:33:36.19ID:U0OYsxPd0 500
501病弱名無しさん
2022/04/23(土) 09:51:36.97ID:Bfl31+Hb0 棘とるのに使ってた眉ハサミが壊れて取れない(泣)
代替品探してるんだけどなかなか難しい
歯石取りだと細すぎて棘を上に持ち上げられない
皆何使ってるの、竹串とか?
代替品探してるんだけどなかなか難しい
歯石取りだと細すぎて棘を上に持ち上げられない
皆何使ってるの、竹串とか?
502病弱名無しさん
2022/04/23(土) 10:05:18.40ID:Bv9ZZ5lC0 眉はさみはどんな形状なんだろうか
反ってるやつ?
反ってるやつ?
503病弱名無しさん
2022/04/23(土) 11:06:10.74ID:I080/TWu0 >>501
デンタルフロス&ピック ブラック 60本入り
tps://jp.daisonet.com/products/4573150333596?_pos=5&_sid=b4302d07a&_ss=r
Viffly 爪あか取り 爪垢取り 爪垢とり 爪リフター 陥入爪ツール ステンレス製 2本入り
アマゾン dp/B087BWYB8Y/?coliid=I1J8F6G5HJ4KY&colid=ZZEFHLRKVSQI&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it
デンタルフロス&ピック ブラック 60本入り
tps://jp.daisonet.com/products/4573150333596?_pos=5&_sid=b4302d07a&_ss=r
Viffly 爪あか取り 爪垢取り 爪垢とり 爪リフター 陥入爪ツール ステンレス製 2本入り
アマゾン dp/B087BWYB8Y/?coliid=I1J8F6G5HJ4KY&colid=ZZEFHLRKVSQI&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it
504病弱名無しさん
2022/04/23(土) 11:06:58.72ID:I080/TWu0 >>501
デンタルフロス&ピック ブラック 60本入り
tps://jp.daisonet.com/products/4573150333596?_pos=5&_sid=b4302d07a&_ss=r
Viffly 爪あか取り 爪垢取り 爪垢とり 爪リフター 陥入爪ツール ステンレス製 2本入り (アマゾン)
デンタルフロス&ピック ブラック 60本入り
tps://jp.daisonet.com/products/4573150333596?_pos=5&_sid=b4302d07a&_ss=r
Viffly 爪あか取り 爪垢取り 爪垢とり 爪リフター 陥入爪ツール ステンレス製 2本入り (アマゾン)
505病弱名無しさん
2022/04/23(土) 15:13:03.94ID:CTUv9+4d0 眉鋏がカーブしたになら手芸用や赤子用の爪切りで類似品がないだろうか
こういうのこれから品薄になるのかな
こういうのこれから品薄になるのかな
508病弱名無しさん
2022/04/24(日) 04:39:04.22ID:p+Z+i6eQ0510病弱名無しさん
2022/04/27(水) 23:37:22.09ID:iMk9aSw10 You Tubeで見つけたジェルネイル用品と中華通販で売ってるプレートを使ったやり方を試してみた
スパンゲに似ているけどこっちは10枚100円ちょいで激安
もうすぐ円になりそうだった母指が一気に使用前のホチキスくらいになって感動した
なにより上からマニキュアしても全く見た目に違和感がないのがいい
もともとセルフでジェルネイルをしていたから安くあがった&そんなに難しくなかったけど
イチから道具を揃えて練習して…と考えたら少しハードルが高いかもしれない
こんな方法もあったよと一応参考までに
スパンゲに似ているけどこっちは10枚100円ちょいで激安
もうすぐ円になりそうだった母指が一気に使用前のホチキスくらいになって感動した
なにより上からマニキュアしても全く見た目に違和感がないのがいい
もともとセルフでジェルネイルをしていたから安くあがった&そんなに難しくなかったけど
イチから道具を揃えて練習して…と考えたら少しハードルが高いかもしれない
こんな方法もあったよと一応参考までに
511病弱名無しさん
2022/04/28(木) 03:55:34.20ID:Tr6Bi3ar0 kwsk
512510
2022/04/28(木) 16:44:23.90ID:vaUjUniA0513病弱名無しさん
2022/04/29(金) 00:05:49.39ID:J+2TNoO50 ほお
514病弱名無しさん
2022/04/29(金) 00:20:27.77ID:UuGaim3y0 >>509
教えてくれてありがとう、見つけたら買ってみます!
503のツールを調べてたらこんなの見つけたから買ってみた。
フットゾンデ(別名:歯科用エキスカベータ) DC-200R 170mm
これめっちゃいいわ ドイツ製の医療用。
先端が小さーく薄ーく作られてて爪と肉の間に絶妙に先端が入り込める。だからコットンを詰めやすい。絶妙なカーブがついてて操作しやすい。
使ってて、これこれ!って言ってしまった。
ちょっと高いけど一家に1本損はしないと思う。
教えてくれてありがとう、見つけたら買ってみます!
503のツールを調べてたらこんなの見つけたから買ってみた。
フットゾンデ(別名:歯科用エキスカベータ) DC-200R 170mm
これめっちゃいいわ ドイツ製の医療用。
先端が小さーく薄ーく作られてて爪と肉の間に絶妙に先端が入り込める。だからコットンを詰めやすい。絶妙なカーブがついてて操作しやすい。
使ってて、これこれ!って言ってしまった。
ちょっと高いけど一家に1本損はしないと思う。
516病弱名無しさん
2022/04/29(金) 23:52:46.26ID:G0UU/B9U0517510
2022/04/30(土) 06:10:22.01ID:x/Ja6lHb0 >>516
これから何年も何回もやることだから自分でできるならそのほうが絶対に都合がいいと思ったからありがたい動画だった
自分は足指全部が巻いてるから今は母指以外の爪にプレートをつけるのを練習中
アリエクのグッズ色々買ってしまったw
テープ類は消耗品ならまあ許せるレベルかな
他はまだ使ってない
巻き爪ロボみたいなやつだけは本家には勝てないと思った
これから何年も何回もやることだから自分でできるならそのほうが絶対に都合がいいと思ったからありがたい動画だった
自分は足指全部が巻いてるから今は母指以外の爪にプレートをつけるのを練習中
アリエクのグッズ色々買ってしまったw
テープ類は消耗品ならまあ許せるレベルかな
他はまだ使ってない
巻き爪ロボみたいなやつだけは本家には勝てないと思った
518病弱名無しさん
2022/04/30(土) 07:07:47.57ID:U2y083OG0 なんかペラペラで弱々しいアイテムだな
でもさらにパープルマジックすれば効果100倍だろ
誇張じゃなくてガチで天と地ほども違うから
でもさらにパープルマジックすれば効果100倍だろ
誇張じゃなくてガチで天と地ほども違うから
519510
2022/04/30(土) 09:42:10.24ID:x/Ja6lHb0 >>518
薄く見えるけど買ってみたらかなり硬いプラスチックだったよ
はじめの頃は急激に引っ張られ過ぎて爪の内側で内出血したりした
そこもスパンゲやった時と似てるなと思った
確かに爪が厚い人はパープル併用したら最高だろうね
ジェルを塗る工程で表面にヤスリをかける必要があるからそんなに厚くない自分は割れるのが怖くてやらなかったけど充分効果があったよ
薄く見えるけど買ってみたらかなり硬いプラスチックだったよ
はじめの頃は急激に引っ張られ過ぎて爪の内側で内出血したりした
そこもスパンゲやった時と似てるなと思った
確かに爪が厚い人はパープル併用したら最高だろうね
ジェルを塗る工程で表面にヤスリをかける必要があるからそんなに厚くない自分は割れるのが怖くてやらなかったけど充分効果があったよ
520病弱名無しさん
2022/04/30(土) 13:10:27.60ID:SCFu7W+m0 爪全部って浮き指・外反母趾とかの原因じゃないのかな
足指に異常があると疲れやすいとか肩がこるとか体の不調があるみたいだけど大丈夫?
足指に異常があると疲れやすいとか肩がこるとか体の不調があるみたいだけど大丈夫?
521510
2022/04/30(土) 15:13:30.83ID:x/Ja6lHb0 >>520
それがなんの不調もないんだよね!
巻き爪も巻いてるだけで膿も腫れも痛みもない
だからほっといたんだけど巻き爪が年々ひどくなってきたので
他の不調が出る前になんとかしようとしている
母指の見た目が大きくなって見るたびびっくりするw
知らん人の足みたいだ
それがなんの不調もないんだよね!
巻き爪も巻いてるだけで膿も腫れも痛みもない
だからほっといたんだけど巻き爪が年々ひどくなってきたので
他の不調が出る前になんとかしようとしている
母指の見た目が大きくなって見るたびびっくりするw
知らん人の足みたいだ
523510
2022/05/01(日) 09:27:13.64ID:huuGBQpY0 >>522
初回はプレートのくっつけ方が下手くそで3日とかで端が浮いて来たけど
慣れてきて2回目の今は3週間保ってる
爪が伸びてきて根本がみっともない(マニキュアをしたとき)からそろそろ付け替えるかな
見た目が気にならなければ伸びた爪だけカットしてまだいけると思う
初回はプレートのくっつけ方が下手くそで3日とかで端が浮いて来たけど
慣れてきて2回目の今は3週間保ってる
爪が伸びてきて根本がみっともない(マニキュアをしたとき)からそろそろ付け替えるかな
見た目が気にならなければ伸びた爪だけカットしてまだいけると思う
524病弱名無しさん
2022/05/01(日) 13:48:01.87ID:VkPcs+e10525510
2022/05/01(日) 14:21:21.32ID:huuGBQpY0 >>524
ジェルで硬化だよ
自分が普通のジェルネイルと同じ感覚でいるから一ヶ月くらいで交換するだけだから
見た目を気にしないならたぶんスパンゲと同じくらい保つんじゃないかな?
つま先を出さない季節になったらやってみる
ジェルで硬化だよ
自分が普通のジェルネイルと同じ感覚でいるから一ヶ月くらいで交換するだけだから
見た目を気にしないならたぶんスパンゲと同じくらい保つんじゃないかな?
つま先を出さない季節になったらやってみる
527病弱名無しさん
2022/05/01(日) 15:55:55.73ID:VkPcs+e10 というか上で動画教えてくれてたね
見てみます ありがとー
見てみます ありがとー
528病弱名無しさん
2022/05/05(木) 16:42:50.19ID:LnKCdTvc0 男女で爪の厚さが2倍から3倍ぐらい違うから、レディース 向けの矯正方法もいろいろありそうだね
おっさんのド分厚い親指の爪だと、かなりヤスリで薄くしたとしても竿中0.6mmの2本並列挿しぐらいじゃないとビクともしないから困る
おっさんのド分厚い親指の爪だと、かなりヤスリで薄くしたとしても竿中0.6mmの2本並列挿しぐらいじゃないとビクともしないから困る
529病弱名無しさん
2022/05/06(金) 22:20:25.59ID:0Jj4UZFn0 自分も爪が厚い方だから良くなった後も巻き始めると表面削るようになった
広がるようになると爪の成長が早くなるから厚みも変わるんじゃないかな
広がるようになると爪の成長が早くなるから厚みも変わるんじゃないかな
530病弱名無しさん
2022/05/08(日) 10:21:47.20ID:88+o4YPh0 根本から巻いていた人差し指にネイルエイド付けて3カ月くらい経過
最初は先の方だけだったけど、今は根本も平べったくなってきている
最初は先の方だけだったけど、今は根本も平べったくなってきている
531病弱名無しさん
2022/05/08(日) 16:30:33.52ID:hT7mJXjK0 伸ばしては割れてを繰り返していたけど >>449 の補強をしてやっと終わりが見えてきた
端から2mmまたは5mmの辺りで縦に割れたり欠けやすく無駄に年月を過ごした
https://imgur.com/a/sS7VvDb 2018
陥入爪を自力で治した直後で極端に湾曲している
第三層が乾燥・収縮して巻いていたように思います
第一層は表面の凹凸が取れる程度に軽くヤスリで削った
https://imgur.com/a/T8J7tYl 2019
爪を伸ばすのに時間が掛かるので"巻き爪ブロック スーパーハード"を装着
3mmほど引っ張って引っかける程度のテンションにしている
https://imgur.com/a/hE9tFKR 2022
PETを貼ると爪が割れた状態でもバネを付けてテンションを掛けられた
段差部分は軽くヤスリを掛けてからベースコートを塗っている
薬剤などは使ってないけどバネを掛けてから12時間位で広がって見えた
端から2mmまたは5mmの辺りで縦に割れたり欠けやすく無駄に年月を過ごした
https://imgur.com/a/sS7VvDb 2018
陥入爪を自力で治した直後で極端に湾曲している
第三層が乾燥・収縮して巻いていたように思います
第一層は表面の凹凸が取れる程度に軽くヤスリで削った
https://imgur.com/a/T8J7tYl 2019
爪を伸ばすのに時間が掛かるので"巻き爪ブロック スーパーハード"を装着
3mmほど引っ張って引っかける程度のテンションにしている
https://imgur.com/a/hE9tFKR 2022
PETを貼ると爪が割れた状態でもバネを付けてテンションを掛けられた
段差部分は軽くヤスリを掛けてからベースコートを塗っている
薬剤などは使ってないけどバネを掛けてから12時間位で広がって見えた
532病弱名無しさん
2022/05/08(日) 17:08:27.60ID:kDuxdbyM0 手先が器用な人はホントなんでもできるね
533病弱名無しさん
2022/05/09(月) 23:03:18.38ID:5D+Ks6270 片側だけ強く巻いてるのの字爪なんだけど
パープルで柔らかくすれば持ち上げられるかな
パープルで柔らかくすれば持ち上げられるかな
534病弱名無しさん
2022/05/10(火) 00:09:24.33ID:2iskkUoV0 >>533
あらかじめヤスリで薄くしとけば余裕っしょ
あらかじめヤスリで薄くしとけば余裕っしょ
535病弱名無しさん
2022/05/10(火) 03:24:25.38ID:tnASPaqX0 トンネル近くの悪徳医者
田代
恨み骨髄に徹すage
田代
恨み骨髄に徹すage
536病弱名無しさん
2022/05/12(木) 07:18:09.66ID:kViV8k7z0537531
2022/05/12(木) 15:55:10.28ID:zYeLhuOB0 >>536
爪が乾燥して小爪(爪ささくれ)が出来てそれが刺さったのだと思います
陥入爪が出来た時点で皮膚科を受診しましたが医師はフェノール法
一択だったので消毒だけしてもらいあとは自力で治しました
巻き爪になったのは足裏から圧力が掛からず爪が皮膚に食い込んだから?
2018年で10年近く歩いていなかったので仕方ないです(下半身麻痺)
バネにしろ足裏からの圧力にしても適度にテンションが掛かっていれば
爪ってある程度は自然に広がって戻るんじゃないのかなって思います
巻き爪の原因と治療法とは?巻き爪を予防する正しい歩き方も解説
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_28.html
爪が乾燥して小爪(爪ささくれ)が出来てそれが刺さったのだと思います
陥入爪が出来た時点で皮膚科を受診しましたが医師はフェノール法
一択だったので消毒だけしてもらいあとは自力で治しました
巻き爪になったのは足裏から圧力が掛からず爪が皮膚に食い込んだから?
2018年で10年近く歩いていなかったので仕方ないです(下半身麻痺)
バネにしろ足裏からの圧力にしても適度にテンションが掛かっていれば
爪ってある程度は自然に広がって戻るんじゃないのかなって思います
巻き爪の原因と治療法とは?巻き爪を予防する正しい歩き方も解説
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_28.html
538病弱名無しさん
2022/05/12(木) 16:12:44.06ID:mTp/konr0 巻き爪が痛い1日目
明日病院にいくかなぁ
明日病院にいくかなぁ
539病弱名無しさん
2022/05/12(木) 17:35:50.47ID:kViV8k7z0 >>537
益々医者に任せんでよかったな
歩いてても巻き爪なるよ
爪は巻く性質あるからどっちゃでも同じじゃね
ただ歩き方悪いと悪化する
ワシも大昔に深爪から陥入爪なって自力で治したけど軽度の巻き爪
変にいじらずにそのまま放置してるわ
運動にも支障ないし
益々医者に任せんでよかったな
歩いてても巻き爪なるよ
爪は巻く性質あるからどっちゃでも同じじゃね
ただ歩き方悪いと悪化する
ワシも大昔に深爪から陥入爪なって自力で治したけど軽度の巻き爪
変にいじらずにそのまま放置してるわ
運動にも支障ないし
540病弱名無しさん
2022/05/14(土) 22:07:50.14ID:vRaluo1/0 竿中通る君やりたいのに爪伸ばしてると割れてしまう…爪が脆い…歳かな…
541病弱名無しさん
2022/05/14(土) 23:35:45.21ID:YoZDh/NG0 ワイヤーを付けるために爪を伸ばさなければならないのが最大の欠点だね
542病弱名無しさん
2022/05/15(日) 12:48:11.51ID:LxGk0tbP0 ワイヤーだめならプレートやってみればいいんじゃね
543病弱名無しさん
2022/05/17(火) 05:22:46.64ID:BdPnZ+5A0 ワイヤーみたいなんを爪につけても風呂に入れるの?
あと、外したあと爪はきれいになるの?
あと、外したあと爪はきれいになるの?
544病弱名無しさん
2022/05/17(火) 08:37:41.20ID:0ix2us0F0 >>543
湯につけたほうが広がりやすくなるらしいよ
タイミングによってはすぐ戻るだろうけど半年以上続けてある程度広がるようになったら爪の成長が早くなってしばらくして外した
疾患や変形した爪は正常に戻らないから基本生え変わるまで頑張るしかないんじゃないかな
湯につけたほうが広がりやすくなるらしいよ
タイミングによってはすぐ戻るだろうけど半年以上続けてある程度広がるようになったら爪の成長が早くなってしばらくして外した
疾患や変形した爪は正常に戻らないから基本生え変わるまで頑張るしかないんじゃないかな
545病弱名無しさん
2022/05/18(水) 12:12:53.15ID:OuvGpFCB0 どの方法とるにしても、爪や周りの皮膚に潤い与えるのも大事だと思う
iherbでJasonのTea tree nail saver購入、
Tea treeは殺菌作用もあるからか、1か月くらい塗り続けてかなり爪の巻き具合が治ってきた
痛みも激減して、スニーカー、ローファー履けるようになってきた
iherbでJasonのTea tree nail saver購入、
Tea treeは殺菌作用もあるからか、1か月くらい塗り続けてかなり爪の巻き具合が治ってきた
痛みも激減して、スニーカー、ローファー履けるようになってきた
546病弱名無しさん
2022/05/18(水) 20:46:36.98ID:GwNZ8pJG0 どうしよう、爪が伸びたら巻くようになってきた
先端半分は丸まってるのに、根元半分は比較的まっすぐ
先端半分は丸まってるのに、根元半分は比較的まっすぐ
547病弱名無しさん
2022/05/19(木) 03:17:35.26ID:W96MXpCm0 我慢出来ずにちょっと深爪しちゃった
でも俺は悪くない
切りたかったんだ
でも俺は悪くない
切りたかったんだ
548病弱名無しさん
2022/05/19(木) 08:31:49.12ID:H0pQzVT70 わかる切りたい気持ちとの格闘だよね
伸びてるとめちゃくちゃ気持ち悪い
伸びてるとめちゃくちゃ気持ち悪い
549病弱名無しさん
2022/05/19(木) 22:31:13.37ID:MZur5Hve0 爪にはヤスリしか使わなくなった
550病弱名無しさん
2022/05/21(土) 11:50:00.66ID:AHfPGMPn0 巻き爪サロンはお金持ちの人が行くところ
自力でどうにかしないといけない
自力でどうにかしないといけない
551病弱名無しさん
2022/05/21(土) 11:58:47.56ID:AHfPGMPn0 巻き爪グッズ探してたら、 あれやこれや言われて
なんかキモくて、帰宅 ドラッグストアで声かけてくるおっさん いらん
なんかキモくて、帰宅 ドラッグストアで声かけてくるおっさん いらん
552病弱名無しさん
2022/05/21(土) 17:55:51.99ID:cQR2kFil0 巻き爪矯正、市販品で何がおすすめ?
553病弱名無しさん
2022/05/22(日) 01:28:47.37ID:KPEDc93H0 市販品ってのはドラッグストアとかで売ってる奴って事?
そういうとこでは探したことないな
それにそこらで売ってるのなんか割高だし効果も薄いよ
それよりも通販で巻き爪ロボやプレートを買った方が良い
パチモンが1000円とかで買える
そういうとこでは探したことないな
それにそこらで売ってるのなんか割高だし効果も薄いよ
それよりも通販で巻き爪ロボやプレートを買った方が良い
パチモンが1000円とかで買える
554病弱名無しさん
2022/05/22(日) 06:52:30.18ID:5tQOMgeY0 ツメフラ
tp://tsume-flat.main.jp/index.html
ネイル・エイド
tps://medical-media.jp/nailaid/
巻き爪ブロック 巻き爪ロボ
tp://xn--w8j388kyij7if0tf.com/
まきづめリフト
tps://www.naillift.com/
巻き爪ワイヤーガード
tp://footcare-lab.com/item/makidume_wg/
巻き爪ケアクリップ
tps://wowma.jp/item/459409090
VHO療法
tps://www.vho.jp/
コレクティオワイヤー法
tps://product.rakuten.co.jp/product/-/859d389c9eb27c5e10481ee297713a49/
巻き爪マイスター
tps://www.maruho.co.jp/medical/articles/makizume/feature/index.html
tps://www.maruho-htj.co.jp/tec/makizume/
B/S SPANGE
tps://www.hellmut-ruck.de/fusspflege/nagelkorrektur/nagelkorrekturspangen/bs-spange/
ペディグラス
tps://www.pediglass.com/
tp://tsume-flat.main.jp/index.html
ネイル・エイド
tps://medical-media.jp/nailaid/
巻き爪ブロック 巻き爪ロボ
tp://xn--w8j388kyij7if0tf.com/
まきづめリフト
tps://www.naillift.com/
巻き爪ワイヤーガード
tp://footcare-lab.com/item/makidume_wg/
巻き爪ケアクリップ
tps://wowma.jp/item/459409090
VHO療法
tps://www.vho.jp/
コレクティオワイヤー法
tps://product.rakuten.co.jp/product/-/859d389c9eb27c5e10481ee297713a49/
巻き爪マイスター
tps://www.maruho.co.jp/medical/articles/makizume/feature/index.html
tps://www.maruho-htj.co.jp/tec/makizume/
B/S SPANGE
tps://www.hellmut-ruck.de/fusspflege/nagelkorrektur/nagelkorrekturspangen/bs-spange/
ペディグラス
tps://www.pediglass.com/
555病弱名無しさん
2022/05/22(日) 07:00:36.03ID:qdV1RfCp0556病弱名無しさん
2022/05/22(日) 08:56:31.95ID:5tQOMgeY0557病弱名無しさん
2022/05/22(日) 09:54:08.58ID:rKcpB0P80 前も紹介してくれた人がいたけど
なんちゃってスパンゲ、
あれをもっと簡単に誰にでもできるような商品開発してくれたらなと思う
竿中もネイルエイドもいいけど所詮爪の先にしか作用しないから
なんちゃってスパンゲ、
あれをもっと簡単に誰にでもできるような商品開発してくれたらなと思う
竿中もネイルエイドもいいけど所詮爪の先にしか作用しないから
558病弱名無しさん
2022/05/22(日) 23:09:15.84ID:0h19OMc50559病弱名無しさん
2022/05/22(日) 23:29:57.85ID:CjX8lflZ0 スパンゲ通うのやめたら巻き爪戻っちゃったわ
560病弱名無しさん
2022/05/23(月) 01:34:32.83ID:38vENaza0 スパンゲはアロンアルファでくっつけて上から透明なマニュキアじゃだめかね
561病弱名無しさん
2022/05/23(月) 08:08:48.39ID:0j2Sguhn0 ネイルエイド、最初の方は先の方にしか効果ないと感じたけど、装着し続けたら根本から平らになってきた
サイズ違いを追加購入しようと思ってる
高いけど巻爪治療院よりは安い
サイズ違いを追加購入しようと思ってる
高いけど巻爪治療院よりは安い
562病弱名無しさん
2022/05/23(月) 08:53:57.11ID:/EYTtWF70 巻き爪が治ってもまた元に戻るのには理由がある
・歩き方の癖が直っていないから
・爪の切り方が間違っているから
・ファッションを優先しているから
巻き爪の原因と治療法とは?巻き爪を予防する正しい歩き方も解説
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_28.html
・歩き方の癖が直っていないから
・爪の切り方が間違っているから
・ファッションを優先しているから
巻き爪の原因と治療法とは?巻き爪を予防する正しい歩き方も解説
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_28.html
563病弱名無しさん
2022/05/23(月) 09:32:08.75ID:Ay5k98Q00 マチワイヤー始めて2ヶ月
564病弱名無しさん
2022/05/23(月) 13:22:05.42ID:vP0XTd9k0565病弱名無しさん
2022/05/23(月) 19:27:43.65ID:gdsjjVTF0 ツメフラ今は買えないのか?足の親指様で2個持ってるけど自分には効果抜群だった
サイズ合わせが少し難しいかもだけどまた一般人にも直販して欲しい
サイズ合わせが少し難しいかもだけどまた一般人にも直販して欲しい
566病弱名無しさん
2022/05/24(火) 05:41:06.95ID:fkx4ThTU0567病弱名無しさん
2022/05/25(水) 21:41:23.52ID:1s9+aW3w0 平仮名の「の」が潰れたような酷い巻き方をしていて
爪の端が食い込むレベル通り越してるので痛みはないけど夏場にサンダル履きたくて竿中パープルを初実践してみた
あらかじめヤスリで薄くした親指に爪の大きさに切ったパープルまみれのキッチンペーパーを貼り付け、内側にもキッチンペーパーの切れ端を突っ込み
ゴム手袋の親指をカットしたものを履かせて1時間
洗い流した後にピンセットで巻き込んだ爪の端をつかんでぐるりと持ち上げると
たえられなくもない痛みと共に何年も見ていなかった爪のサイド周辺が現れて感動した
1番急カーブの片側サイド部分だけにまずとおるくんを通してみるとよくある左右均等の巻き爪のようなカーブになったので
追加で左右均等にとおるくんを通すと
一般人のような緩いカーブの爪になった
ほんの2時間弱でこんなに効果があると思わなかった
ありがとうこのスレ
爪の端が食い込むレベル通り越してるので痛みはないけど夏場にサンダル履きたくて竿中パープルを初実践してみた
あらかじめヤスリで薄くした親指に爪の大きさに切ったパープルまみれのキッチンペーパーを貼り付け、内側にもキッチンペーパーの切れ端を突っ込み
ゴム手袋の親指をカットしたものを履かせて1時間
洗い流した後にピンセットで巻き込んだ爪の端をつかんでぐるりと持ち上げると
たえられなくもない痛みと共に何年も見ていなかった爪のサイド周辺が現れて感動した
1番急カーブの片側サイド部分だけにまずとおるくんを通してみるとよくある左右均等の巻き爪のようなカーブになったので
追加で左右均等にとおるくんを通すと
一般人のような緩いカーブの爪になった
ほんの2時間弱でこんなに効果があると思わなかった
ありがとうこのスレ
569病弱名無しさん
2022/05/26(木) 07:50:35.46ID:2Xd/OiZW0 巻きがひどい場合は先にパープルして、後から竿中通すのもアリだね。さらにパープルの前にヤスリで薄くするのと穴あけしとけば効率良いね。
570病弱名無しさん
2022/05/26(木) 08:38:09.19ID:cM20MAyQ0 時代遅れの竿中パープル教はなんで必死になってんの?
571病弱名無しさん
2022/05/26(木) 09:18:16.95ID:sFghuRRL0 竿中もパープルも合ってる人にはいいと思うよ
ただ爪が薄かったり丈夫じゃない人にとってはハイリスク過ぎる
爪が割れたら一からやり直しだし、
髪にパーマかけてもパサついたり枝毛増えたりしてかなり傷むんだから
爪も間違いなく傷む
ただ爪が薄かったり丈夫じゃない人にとってはハイリスク過ぎる
爪が割れたら一からやり直しだし、
髪にパーマかけてもパサついたり枝毛増えたりしてかなり傷むんだから
爪も間違いなく傷む
572病弱名無しさん
2022/05/26(木) 10:11:58.13ID:ae7AeKXj0573病弱名無しさん
2022/05/28(土) 12:35:11.57ID:lYFwCs180574病弱名無しさん
2022/05/28(土) 17:12:26.08ID:py0kE44j0 竿中は手先の器用さが必須でやや難度が高いけど、パープルはどこでも入手できて失敗もないから良いね
575病弱名無しさん
2022/05/29(日) 00:02:25.86ID:5L4Bu3RR0 >>567
無反応だけど創作なんてしてないよね?
無反応だけど創作なんてしてないよね?
576病弱名無しさん
2022/05/29(日) 12:12:04.20ID:ZOGI1Hji0 俺は化膿しても何年も放置してたから手術に成ってしまった…今は何とも無いが皆さん気を付けて…
577病弱名無しさん
2022/05/29(日) 12:15:00.51ID:/MuMPS8v0 おこみ
578病弱名無しさん
2022/05/29(日) 12:21:59.20ID:Oby25QGA0 創作とか意味わかんないよね
いまやAmazonで売ってる竿中とおる君は
レビューのほとんどが巻き爪用に買ってる人だよ
いまやAmazonで売ってる竿中とおる君は
レビューのほとんどが巻き爪用に買ってる人だよ
579病弱名無しさん
2022/05/29(日) 12:44:03.31ID:Kg6rjag+0 >>575
うーん、人それぞれやり方とか体質も違うんだし話半分で良いじゃない
自分はとおる君で始めて2ヶ月で思ったほど変化がないから適当にパープル塗ってサランラップ放置でほんのわずかだったけど広がった
あの時無理やり持ち上げたらどうなってたかが気になるけど割れるとか変形が怖くて出来なかった
何回も繰り返せば大きな変化有るかもだけど爪のダメージは大きいのは間違いない
うーん、人それぞれやり方とか体質も違うんだし話半分で良いじゃない
自分はとおる君で始めて2ヶ月で思ったほど変化がないから適当にパープル塗ってサランラップ放置でほんのわずかだったけど広がった
あの時無理やり持ち上げたらどうなってたかが気になるけど割れるとか変形が怖くて出来なかった
何回も繰り返せば大きな変化有るかもだけど爪のダメージは大きいのは間違いない
580病弱名無しさん
2022/05/29(日) 12:45:42.98ID:iWq3iump0 吉見製作所の営業だったりしてw
581病弱名無しさん
2022/05/31(火) 00:07:11.59ID:Ju5iZj0X0 竿中以外にも >>554 のようにいろいろ販売されてるにもかかわらず
書き込みが不自然に偏っていたのはステマだったからなのかw
書き込みが不自然に偏っていたのはステマだったからなのかw
582病弱名無しさん
2022/05/31(火) 00:08:26.01ID:Z0r3W/GQ0 右の陥入がなかなか取れない
爪があるのはわかるのに取り出せない...
爪があるのはわかるのに取り出せない...
583病弱名無しさん
2022/05/31(火) 00:25:52.96ID:mhf9eKOl0584病弱名無しさん
2022/05/31(火) 07:14:39.79ID:DDsE7HZ60 竿中1回分で数十円なのに
わざわざバカ高い他のを買う人が
多勢になるわけないじゃん
わざわざバカ高い他のを買う人が
多勢になるわけないじゃん
585病弱名無しさん
2022/05/31(火) 07:32:59.00ID:j7AKpDXv0 極小ピンセットっていうのがあるけど思ったほど安くないな
586病弱名無しさん
2022/05/31(火) 07:53:46.35ID:CJOJQ5sr0587病弱名無しさん
2022/06/02(木) 22:33:31.50ID:vdGc8Tuq0 【竿中とおる君の問題点】
曲げたり切ったりするためのペンチ、穴を開けるドリルが必要
穴を開けるために必要なスペース以上に爪を伸ばさなければならない
ワイヤーを通す穴のサイズ、位置、角度が初心者にはかなり難しい
爪が折れたり割れたら何か月も掛けて伸ばさなければならない
予備知識、取り付ける技術力(手先の器用さ)が求められる
失敗して金と時間を無駄にするなら初めから金で解決した方が早い
曲げたり切ったりするためのペンチ、穴を開けるドリルが必要
穴を開けるために必要なスペース以上に爪を伸ばさなければならない
ワイヤーを通す穴のサイズ、位置、角度が初心者にはかなり難しい
爪が折れたり割れたら何か月も掛けて伸ばさなければならない
予備知識、取り付ける技術力(手先の器用さ)が求められる
失敗して金と時間を無駄にするなら初めから金で解決した方が早い
588病弱名無しさん
2022/06/02(木) 23:57:51.51ID:4GslvPwL0 竿中失敗して必死に貶めてるカスがいるな・・・
そりゃあトップ5%に入るような不器用クンには無理だろうけど、ほとんどの人にとっては簡単な作業の部類だろ
ガンプラ作れるか?ってレベルですわ
そりゃあトップ5%に入るような不器用クンには無理だろうけど、ほとんどの人にとっては簡単な作業の部類だろ
ガンプラ作れるか?ってレベルですわ
589病弱名無しさん
2022/06/03(金) 06:18:13.28ID:+66dn4wD0 竿中とおる式の利点は失敗再発があっても何度でもやり直せるから良いのにな
他の方法は紛失や劣化の心配で試してない
他の方法は紛失や劣化の心配で試してない
591病弱名無しさん
2022/06/03(金) 23:59:23.07ID:OjQVoBCr0 竿中ごときで失敗しまくりって
きっと死ぬほど不器用なんだね
なんかもう手先が常にプルプルしてるみたいなw
箸すらまともに持てないみたいなww
おいおい90歳かよみたいなwww
きっと死ぬほど不器用なんだね
なんかもう手先が常にプルプルしてるみたいなw
箸すらまともに持てないみたいなww
おいおい90歳かよみたいなwww
592病弱名無しさん
2022/06/04(土) 13:15:54.53ID:kacvA+mu0 ガンプラは作れるが竿中は爪割れて出来てない
でもまあ深刻な巻きじゃないので、いざとなったらやれることあるわって思えるようになったからこのスレには感謝してるわ
でもまあ深刻な巻きじゃないので、いざとなったらやれることあるわって思えるようになったからこのスレには感謝してるわ
593病弱名無しさん
2022/06/04(土) 14:07:38.69ID:5Xs0VFrd0 >でもまあ深刻な巻きじゃないので、いざとなったらやれることあるわって思えるようになったから
分かる。精神的な余裕って大事よね
俺も深刻な状況じゃないから長年様子見してる
やるとしたらパープルとプレートだな
竿中はやったことない
分かる。精神的な余裕って大事よね
俺も深刻な状況じゃないから長年様子見してる
やるとしたらパープルとプレートだな
竿中はやったことない
594病弱名無しさん
2022/06/06(月) 07:44:58.96ID:h+AFfsyB0 広背筋
大胸筋
テーブルでトレーニング
大胸筋
テーブルでトレーニング
595病弱名無しさん
2022/06/08(水) 11:06:19.19ID:S2ceK04X0 >>587
不器用ならこんな処に来ずに
病院でやって貰えよ1万前後
出せば竿中と同じ内容の施術してくれるから
何も迷う事もないし
爪伸ばし1回何ヵ月もかかる?
サビ落とし剤使って湯に浸けりゃ
爪やわやわで割れんし
不器用ならこんな処に来ずに
病院でやって貰えよ1万前後
出せば竿中と同じ内容の施術してくれるから
何も迷う事もないし
爪伸ばし1回何ヵ月もかかる?
サビ落とし剤使って湯に浸けりゃ
爪やわやわで割れんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】オリオールズ・菅野智之 ヤンキース相手に5回無失点の好投! 今季3勝目 自己最多の8奪三振 [冬月記者★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- フジテレビ、4月に入社した新人アナウンサーがお披露目! 個性豊かな4人がそれぞれ猛アピール [冬月記者★]
- 【画像あり】日本会議の月刊誌「日本の息吹」5月号の表紙はジェットコースター すげえ危なそうなんだが [808139444]
- 万博協会、通期パスの割引コードを誤って二重配布。購入希望とは異なる年齢区分で配布したケースも [545512288]
- ☀快晴の祝日のお🏡
- なぜ日本は衰退したのか? 優秀な氷河期世代は日本の中心なったのに トランプ安倍石破 [205023192]
- 【速報】万博入場券の累計販売は1270万枚に [279479878]
- 中国「万博で空飛ぶ車?こっちは空飛ぶ無人タクシーがもうすでに実用化されてるんだよw」 [805596214]