巻き爪・陥入爪のスレッドです
【注意】>>3-10あたりにテンプレ有り【必見】
巻き爪・外反母趾の研究をしている町田先生のサイト
http://www.dr-machida.com/
爪矯正具を作っている多摩メディカル(爪矯正を行っている病院リストあり)
http://www.din.or.jp/~tama-co/
巻き爪治療VHO(血を出さず痛くない巻き爪治療)
http://www.vho.jp/
VHOによる巻き爪治療が受けられる医療機関リスト有り
VHOとはVirtuose Human Orthonyxie の頭文字をとったもので
「熟練の技による人間的な巻き爪矯正法」というような意味
血を出さず痛くない矯正とのこと
検索サイトGoogle
http://www.google.co.jp/
何はなくとも、まず検索
>>980 あたりで次スレ立てたほうがいいんじゃね?
前スレ
○巻き爪、陥入爪スレッド○ part15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1560351537/
探検
○巻き爪、陥入爪スレッド○ part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
2021/02/16(火) 14:17:19.41ID:kJ1GOv2/0277病弱名無しさん
2022/01/15(土) 09:42:32.93ID:p3GFmcXV0 アフターもplz
278病弱名無しさん
2022/01/15(土) 12:44:40.56ID:2UYzX5RW0279病弱名無しさん
2022/01/15(土) 12:47:04.99ID:2UYzX5RW0281病弱名無しさん
2022/01/16(日) 20:24:08.26ID:R76lYqJF0 youtubeで"陥入爪"や"Ingrown Toenail"を検索すると先端の長さは意外と短くしてる様に見えるんだよね
爪の端を根元の方から先端に向けて楊枝とかでなぞっていけばどれだけ刺さっているか分かると思うんだけど…
爪の端を根元の方から先端に向けて楊枝とかでなぞっていけばどれだけ刺さっているか分かると思うんだけど…
282病弱名無しさん
2022/01/18(火) 03:14:42.64ID:WVhu2plK0 >>280
放置が1番やばいから早く行こう
放置した結果、親指に2箇所麻酔の注射したんだけど、いい歳こいて看護婦さんに怖いよってしがみついたし、それなりに痛かったし、何より精神的苦痛がすごい
もっと早く病院に行けばよかったって後悔したよ
放置が1番やばいから早く行こう
放置した結果、親指に2箇所麻酔の注射したんだけど、いい歳こいて看護婦さんに怖いよってしがみついたし、それなりに痛かったし、何より精神的苦痛がすごい
もっと早く病院に行けばよかったって後悔したよ
283病弱名無しさん
2022/01/18(火) 07:23:34.18ID:Ih2vvJmW0 血が苦手な人は直接見てたら多分迷走神経反射起こすだろうな
284病弱名無しさん
2022/01/18(火) 10:25:39.70ID:R9bjIVmn0 女性の大半は大丈夫そうだけど
285病弱名無しさん
2022/01/18(火) 11:29:03.19ID:vDOD98M60 血を見て騒ぐのは男
286病弱名無しさん
2022/01/18(火) 17:08:37.84ID:YjO8hgt30 所詮慣れだよ慣れ 何マウント取ってんだか
287病弱名無しさん
2022/01/23(日) 00:35:52.38ID:XADi+Eg30 ingrown動画見たら欲しくなってぽちった
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1t2SiXirxK1RkHFCcq6AQCVXal.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1t2SiXirxK1RkHFCcq6AQCVXal.jpg
289病弱名無しさん
2022/01/23(日) 21:38:57.02ID:JagGamyM0 こんな湾曲することあるんだ。真っ黒なのも心配だし
はえー。人体の不思議だな
どういう仕組みなんだろ。それは爪は浮いちゃってるの?
良い医者にかかって良かったな
てか放置してたらもっと悪化してたろ
良かった良かった
はえー。人体の不思議だな
どういう仕組みなんだろ。それは爪は浮いちゃってるの?
良い医者にかかって良かったな
てか放置してたらもっと悪化してたろ
良かった良かった
291病弱名無しさん
2022/01/24(月) 19:02:03.76ID:h45F8isS0 爪に保湿用のクリームを塗って室内でも靴下を履くようにしたら巻きが改善されてきた
やっぱり乾燥って大敵なんだな
やっぱり乾燥って大敵なんだな
292病弱名無しさん
2022/01/25(火) 19:15:47.13ID:WMiY3IGc0 足の爪だけでなく手の指も巻き爪だから辛い
誰か同じ人いませんか??
誰か同じ人いませんか??
293病弱名無しさん
2022/01/25(火) 22:05:21.46ID:WMiY3IGc0 足の爪だけでなく手の指も巻き爪だから辛い
誰か同じ人いませんか??
誰か同じ人いませんか??
294病弱名無しさん
2022/01/25(火) 23:11:52.93ID:r8SItRhH0 20年前に足の親指の陥入爪を気合いで治して以来、久しぶりに膿んでしまった
一昨日はメッチャ痛かったけど痛みは和らいだ。
膿んだ思い当たる節がない
今まで気を付けて爪も切ってたしずっと大丈夫だったのに
陥入爪で無いことを願うわ
グロでは無いがキモイので閲覧注意
https://i.imgur.com/UtrMJ4G.jpg
一昨日はメッチャ痛かったけど痛みは和らいだ。
膿んだ思い当たる節がない
今まで気を付けて爪も切ってたしずっと大丈夫だったのに
陥入爪で無いことを願うわ
グロでは無いがキモイので閲覧注意
https://i.imgur.com/UtrMJ4G.jpg
296病弱名無しさん
2022/01/26(水) 00:45:03.85ID:FRjqeN/R0 医者に行ったらテーピングのやり方だけ教えてくれてそれだけなんだけどそれだけでいいの?
297病弱名無しさん
2022/01/26(水) 05:08:04.86ID:7+SS9uhu0298病弱名無しさん
2022/01/26(水) 07:50:15.59ID:/N6MgUJQ0 一文字にバチッと切って角は念入りにヤスリかける これがスクエアカット
299病弱名無しさん
2022/01/26(水) 17:26:00.63ID:C6NltI0t0 爪の乾燥に効くクリームのお勧めありますか?
300病弱名無しさん
2022/01/26(水) 21:06:25.17ID:bNr87DH70 自分はかかとの保湿用のクリームを使っている
ベタベタしないし尿素で柔らかくなるのでおすすめ
レキットベンキーザー ドクターショール かかと用 保湿クリーム 70g
https://item.rakuten.co.jp/at-life/4906156402100/
ただこれだけだと冬場は乾燥するので上からワセリンを重ねて使ってるかな
ベタベタしないし尿素で柔らかくなるのでおすすめ
レキットベンキーザー ドクターショール かかと用 保湿クリーム 70g
https://item.rakuten.co.jp/at-life/4906156402100/
ただこれだけだと冬場は乾燥するので上からワセリンを重ねて使ってるかな
303病弱名無しさん
2022/01/27(木) 00:33:16.07ID:i+/8Z5Am0 つべで陥入爪治療の動画見るけど、あんなバスバス切って大丈夫なんだろうか?
次に生える時に綺麗に生えてくるのか?
重度の場合は仕方ないんだろうけど、切らずに広げていく方がいいんじゃないのか?
自分は1年以上苦しんでトゲの部分だけ気合いで取り去って治したわ
爪は見るの好きなんだけどグロイから余り見られん
角栓抜きはキモイけどそんなグロくないから見られる
次に生える時に綺麗に生えてくるのか?
重度の場合は仕方ないんだろうけど、切らずに広げていく方がいいんじゃないのか?
自分は1年以上苦しんでトゲの部分だけ気合いで取り去って治したわ
爪は見るの好きなんだけどグロイから余り見られん
角栓抜きはキモイけどそんなグロくないから見られる
304病弱名無しさん
2022/01/27(木) 12:20:50.72ID:i51I4D3C0 きつめの靴を半年履いたら爪が「つ」の字になって初めて陥入爪になった
きつい靴止めてコットンパッキング、テーピング(痛い時)して爪も伸ばして1年
なかなか「つ」の字が戻らないしまだ時々痛くなる
これもう一生治らないのかな…
きつい靴止めてコットンパッキング、テーピング(痛い時)して爪も伸ばして1年
なかなか「つ」の字が戻らないしまだ時々痛くなる
これもう一生治らないのかな…
305病弱名無しさん
2022/01/27(木) 15:16:21.42ID:wvGvg5jj0 それなりに伸びてきたならワイヤーという手も
306病弱名無しさん
2022/01/29(土) 09:01:50.46ID:h1I/HFdP0307病弱名無しさん
2022/01/29(土) 09:06:38.72ID:H0/WbHAY0 ホイール洗浄剤のパープルマジックを推奨する書き込みが多かったけど
【チオグリコール酸】という成分が入っていれば爪は柔らかくでる
なるべくなら人体に使えるものを選んだ方が良いかと思います
除毛クリームにもチオグリコール酸が入っているのがあり使う頻度にもよるけど
綿棒で塗る程度なら指毛用の少量で安いものがあるのでお試しに向いています
クリーム状だと厚塗りしても液だれもしないし扱いやすいのではないでしょうか
入浴20分前に塗って洗い流すと入浴後にはかなり柔らかくなっていました
因みに乾くと元の硬さに戻るので柔らかいうちに固定した方が良いです
ケラチン ttps://do-s55.com/archives/25288
爪は髪の毛と同じ ttp://katsuumihifuka.g1.xrea.com/topicsq8.html
パーマ液 ttps://www.marvelic.co.jp/elements/
【チオグリコール酸】という成分が入っていれば爪は柔らかくでる
なるべくなら人体に使えるものを選んだ方が良いかと思います
除毛クリームにもチオグリコール酸が入っているのがあり使う頻度にもよるけど
綿棒で塗る程度なら指毛用の少量で安いものがあるのでお試しに向いています
クリーム状だと厚塗りしても液だれもしないし扱いやすいのではないでしょうか
入浴20分前に塗って洗い流すと入浴後にはかなり柔らかくなっていました
因みに乾くと元の硬さに戻るので柔らかいうちに固定した方が良いです
ケラチン ttps://do-s55.com/archives/25288
爪は髪の毛と同じ ttp://katsuumihifuka.g1.xrea.com/topicsq8.html
パーマ液 ttps://www.marvelic.co.jp/elements/
308病弱名無しさん
2022/01/29(土) 12:59:24.47ID:7THHqQKU0 なんかここも気色悪いのがいるな
309病弱名無しさん
2022/01/30(日) 00:01:07.41ID:Yq5pUDUg0 >>308
なんだこいつ
なんだこいつ
310病弱名無しさん
2022/01/30(日) 01:15:32.03ID:3wEPWDTe0 >>309
君は上のレスを信仰してんの?
君は上のレスを信仰してんの?
311病弱名無しさん
2022/01/30(日) 08:41:01.77ID:OMr+suUV0 どうせ目的外使用なんだから自己責任で好きな方法を選べばいーんだよ
312病弱名無しさん
2022/01/30(日) 20:06:23.54ID:R88IsihD0 >>292
自分が手を使わない時期がそうだった
家事をやるようになったら巻き爪どころかサイドから肉とくっ付いてる剥がれてきて
今じゃそれをくっつける為の美容液を使っている
基本的に手は爪を長くしていると巻きやすい
自分が手を使わない時期がそうだった
家事をやるようになったら巻き爪どころかサイドから肉とくっ付いてる剥がれてきて
今じゃそれをくっつける為の美容液を使っている
基本的に手は爪を長くしていると巻きやすい
313病弱名無しさん
2022/01/31(月) 14:28:51.50ID:wKvjpY970 手はどうやったら巻くんだろ
自分は爪噛む癖あって深爪で汚いw
伸ばして巻くならある意味深爪は正しいのか
自分は爪噛む癖あって深爪で汚いw
伸ばして巻くならある意味深爪は正しいのか
315病弱名無しさん
2022/01/31(月) 21:04:40.67ID:wKvjpY970 気持ち悪いとか言うなよ
泣くぞコラ?
泣くぞコラ?
316病弱名無しさん
2022/01/31(月) 21:14:35.73ID:0/ZhY6qE0 爪噛み癖ってほんと気持ち悪いよね
無意識なんだろうけど公共の場でも平気でやってるからね
ガジガジ音するしその唾ついた指でどこ触るんだよと思うとさらにキモい
無意識なんだろうけど公共の場でも平気でやってるからね
ガジガジ音するしその唾ついた指でどこ触るんだよと思うとさらにキモい
317病弱名無しさん
2022/01/31(月) 23:37:43.34ID:Tw0Kc8RM0 クセや病気で妙な行動することは誰でも可能性あるわけで、そんなに責めるもんでもないような
>>246
矯正から2週間ほど経ちましたが特に変わりなし
写真は規制されたのかアップローダーのURL貼れなくなってしまった
>>246
矯正から2週間ほど経ちましたが特に変わりなし
写真は規制されたのかアップローダーのURL貼れなくなってしまった
318病弱名無しさん
2022/02/03(木) 03:33:06.97ID:6V7YQsF/0 https://www.youtube.com/watch?v=3NXwvglGx4g
https://www.youtube.com/watch?v=UDU4rlOyg3o
こんなバッツンバッツン切って大丈夫なのか?
巻き爪、陥入爪ならんか
https://www.youtube.com/watch?v=UDU4rlOyg3o
こんなバッツンバッツン切って大丈夫なのか?
巻き爪、陥入爪ならんか
319病弱名無しさん
2022/02/03(木) 03:49:19.22ID:K9HQ4+ON0320病弱名無しさん
2022/02/04(金) 14:56:57.32ID:pFJJapu10 くそ田代め
20000円近くとったくせに2ヶ月で肉芽再発だ
長いことやってるからとか、ホームページ見たら良さそうだとか、医者を選ぶ何の判断材料にもならねぇ
無駄に金と時間漬かったわ
20000円近くとったくせに2ヶ月で肉芽再発だ
長いことやってるからとか、ホームページ見たら良さそうだとか、医者を選ぶ何の判断材料にもならねぇ
無駄に金と時間漬かったわ
321病弱名無しさん
2022/02/04(金) 15:59:58.95ID:wMuuXfxS0 Podologia Integral を見てるとほとんど出血させていないし
スレスレのところを見切っていて知識と経験を感じさせる
事前に乳液などでかなり柔らかくしているようには見える
足の爪は手の爪みたいなスクエアカットは不要なのかも…
自由縁が無くても棘が無ければ陥入爪にはならないんだね
角を残すのは棘を見逃してしまうからなんだと理解した
日本人の書いたブログなどは当てにならないかもしれない
足病(そくびょう)医とは
ttps://runart.jp/about_3.html?id=page_title_area
業者の回し者ではない
スレスレのところを見切っていて知識と経験を感じさせる
事前に乳液などでかなり柔らかくしているようには見える
足の爪は手の爪みたいなスクエアカットは不要なのかも…
自由縁が無くても棘が無ければ陥入爪にはならないんだね
角を残すのは棘を見逃してしまうからなんだと理解した
日本人の書いたブログなどは当てにならないかもしれない
足病(そくびょう)医とは
ttps://runart.jp/about_3.html?id=page_title_area
業者の回し者ではない
322病弱名無しさん
2022/02/04(金) 19:17:22.43ID:+vO0mXCJ0 >>320
写真みせて
写真みせて
323病弱名無しさん
2022/02/04(金) 19:38:18.00ID:la76OrK20324病弱名無しさん
2022/02/04(金) 19:41:56.70ID:+vO0mXCJ0 本人?
単純に興味
肉が出来た過程を知りたい
そういうのって体質なのかな。それとも長年の結果なのか
俺も下手したらそうなってたかと思うと恐ろしい
単純に興味
肉が出来た過程を知りたい
そういうのって体質なのかな。それとも長年の結果なのか
俺も下手したらそうなってたかと思うと恐ろしい
325病弱名無しさん
2022/02/04(金) 19:52:40.57ID:8xRctDgC0326病弱名無しさん
2022/02/06(日) 06:54:16.38ID:uasvGZpj0 そういうレスしか出来ないから肉芽が出来るんだよ
自業自得
ざまあ
自業自得
ざまあ
327病弱名無しさん
2022/02/06(日) 09:52:50.10ID:ll5XJk7P0 お前程度ならそんなレスで充分だろうが
消えろ
消えろ
328病弱名無しさん
2022/02/06(日) 17:22:11.73ID:uasvGZpj0 お前のあだな肉芽ジジイなw
略して「肉ジイ」www
略して「肉ジイ」www
329病弱名無しさん
2022/02/06(日) 18:22:47.63ID:ozcM/Pi+0 例の荒らしってこのスレも監視してたのか
330病弱名無しさん
2022/02/06(日) 21:08:59.38ID:+G5H6mdb0 例の自作自演荒らしか
331病弱名無しさん
2022/02/08(火) 11:19:50.84ID:HDGlizDa0 田代外科
332病弱名無しさん
2022/02/14(月) 12:58:42.02ID:LvDe6Ivi0 とても荒れている状態で、誰も何も言えなくなりました
333病弱名無しさん
2022/02/14(月) 13:08:38.73ID:LvDe6Ivi0 今現在困ってて、このスレに来ましたが、すごく荒れてるようなので
334病弱名無しさん
2022/02/14(月) 13:55:45.87ID:z6HdNUPu0 >>333
取り敢えずテンプレでも読んどきなよ
取り敢えずテンプレでも読んどきなよ
336病弱名無しさん
2022/02/20(日) 14:52:50.20ID:zjMy1ybe0 今は巻き爪矯正サロンが流行ってるみたいだな。
自分も一度お世話になって、重度の巻き爪だったけど半年で改善されたよ。
巻き爪 〇〇(住んでる地域)とかで検索すると結構出てくる。
俺はBSスパンゲ?っていうプレートが一番効いたわ。
サロンの人いわく、巻き爪は治療しないと自然には治らないらしいぞ皆早く行け。
自分も一度お世話になって、重度の巻き爪だったけど半年で改善されたよ。
巻き爪 〇〇(住んでる地域)とかで検索すると結構出てくる。
俺はBSスパンゲ?っていうプレートが一番効いたわ。
サロンの人いわく、巻き爪は治療しないと自然には治らないらしいぞ皆早く行け。
337病弱名無しさん
2022/02/20(日) 20:54:21.85ID:WVnMJuiE0 宣伝臭がやばい
巻き爪 ○○ でSEO対策してるんですね
竿中で十分
巻き爪 ○○ でSEO対策してるんですね
竿中で十分
338病弱名無しさん
2022/02/20(日) 22:16:40.23ID:Yc0T3JSk0 竿中で充分ならそれでいいと思う
でもあれは伸びた爪の部分を広げてるだけだから竿中やっても痛みがある人は騙されたとおもってBSスパンゲのプレート付けてみて
でもあれは伸びた爪の部分を広げてるだけだから竿中やっても痛みがある人は騙されたとおもってBSスパンゲのプレート付けてみて
339病弱名無しさん
2022/02/20(日) 23:36:50.70ID:odbfzlWp0340病弱名無しさん
2022/02/21(月) 22:29:10.99ID:b7if/Wmz0 シュパンゲって信頼できる店が少ないのと
爪が生え変わる頃にまた付けることになりそうで
ランニングコストを考えると二の足を踏むな
爪が生え変わる頃にまた付けることになりそうで
ランニングコストを考えると二の足を踏むな
341病弱名無しさん
2022/02/22(火) 07:39:49.39ID:nP1Tjfqp0 ネットで1000円位のプレートセットあるじゃん
あれでやってみりゃいいんじゃね
自分はパープルが1番効果あると思うが
あれでやってみりゃいいんじゃね
自分はパープルが1番効果あると思うが
342病弱名無しさん
2022/02/22(火) 07:55:15.93ID:q5jpl9I70 チオグリコール酸の除毛剤が届いたから使ってみた
30分くらい付けたら爪の厚い部分も柔らかくなった
バネを付けてから洗ったらいー感じで広がったよ
車用の洗浄剤を使うのは身体に悪そうだよね
30分くらい付けたら爪の厚い部分も柔らかくなった
バネを付けてから洗ったらいー感じで広がったよ
車用の洗浄剤を使うのは身体に悪そうだよね
343病弱名無しさん
2022/02/22(火) 10:51:41.05ID:c1G8AFQV0 >>342
体に悪い成分は全く同じだけどね
体に悪い成分は全く同じだけどね
344病弱名無しさん
2022/02/22(火) 13:10:28.88ID:Ksz6r2Md0 >>340
爪が柔らかくてワイヤーだと横から爪が裂けてしまうからスパンゲ行ってみたけど取れなければ2ヶ月に1回くらいで付け替えかな
私が行ってる所は、1回両親指で9000円
取れても巻きや痛みがないなら様子見して、しんどかったらまたつけにおいでって感じ
根本治療ではないけどかなり楽になったよ
爪が柔らかくてワイヤーだと横から爪が裂けてしまうからスパンゲ行ってみたけど取れなければ2ヶ月に1回くらいで付け替えかな
私が行ってる所は、1回両親指で9000円
取れても巻きや痛みがないなら様子見して、しんどかったらまたつけにおいでって感じ
根本治療ではないけどかなり楽になったよ
345病弱名無しさん
2022/02/22(火) 13:20:41.83ID:c1G8AFQV0 ボッタくってんな〜
346病弱名無しさん
2022/02/22(火) 19:06:33.12ID:Ksz6r2Md0 そうかな?皮膚科でやったワイヤーは1本1万したよ
まあ高いと思う人は自力で治してもろて
まあ高いと思う人は自力で治してもろて
347病弱名無しさん
2022/02/22(火) 19:15:10.62 ハイテンションワイヤーは高いんだよ
とはいえ、結構その値段は・・
とはいえ、結構その値段は・・
348病弱名無しさん
2022/02/22(火) 19:21:08.72ID:nP1Tjfqp0 ボッタクリでも本人が納得してればいいんじゃね
医者でパープル的なもんやってる人いるんかな
強引に矯正するよりは良いと思うんだが
医者でパープル的なもんやってる人いるんかな
強引に矯正するよりは良いと思うんだが
349病弱名無しさん
2022/02/22(火) 19:28:49.05 医者に「ほぼ治るまで二年かかるよ」って言われたなあ
351病弱名無しさん
2022/02/22(火) 19:51:10.87 携帯変えてから時々そうなる
これ、なんで?
これ、なんで?
352病弱名無しさん
2022/02/22(火) 21:32:34.79ID:2Je73DKS0 この前ワイヤー3本入れてもらったけど数千円だったと思うが
354病弱名無しさん
2022/02/26(土) 10:06:10.49ID:QJuPoBGp0 トンネル近くの田代外科
ヤブ医者
ヤブ医者
355病弱名無しさん
2022/02/26(土) 14:14:30.36ID:lfx3GUwi0356病弱名無しさん
2022/02/26(土) 14:19:05.87ID:lfx3GUwi0 以下、治療した時に医者から聞いた話
●爪は生え変わるから治しても巻き爪の原因が解決されないと再発する
●巻き爪の原因は色々あるから突き止めるの困難
●手術しても再発する場合ある
巻き爪完治させるの無理ゲー
●爪は生え変わるから治しても巻き爪の原因が解決されないと再発する
●巻き爪の原因は色々あるから突き止めるの困難
●手術しても再発する場合ある
巻き爪完治させるの無理ゲー
357病弱名無しさん
2022/02/26(土) 17:11:32.66ID:BKLUDXmr0 >>68のサイトの人は竿中パープルで
5-6年ぐらいで完治したそうだよ
5-6年ぐらいで完治したそうだよ
358病弱名無しさん
2022/02/26(土) 18:33:51.53ID:6cyGjRpP0 無理ゲーだから適当に処理し、完治扱いしたトンネル近くの田代外科はやっぱりヤブ医者
359病弱名無しさん
2022/02/27(日) 20:26:14.43ID:/U/YRU/G0 今パーマ液塗ってこたつであたため中
流したらネイルエイド装着する
流したらネイルエイド装着する
360病弱名無しさん
2022/02/27(日) 22:33:10.75ID:0cK/Vstk0 テンションかけながら温めるんだよ
髪のパーマと同じ
髪のパーマと同じ
361病弱名無しさん
2022/02/28(月) 08:36:46.48ID:ex0LY6T40 シスチン結合切ってから矯正固定すればいいのかと思ってた
また夜やってみる
また夜やってみる
362病弱名無しさん
2022/02/28(月) 10:40:22.83ID:XkDOwgLS0363病弱名無しさん
2022/02/28(月) 18:12:15.60ID:+/krRD1r0 こんな感じの
長年トゲを切り続けた結果トゲが発生する箇所がどんどん根本に近くなっていってトゲが刺さって痛くても皮膚の中に埋まってるから掘り起こすこともできない重度の陥入爪になってたんだけど
金ないから医者にも市販のグッズに頼ることもできずピンセットとティッシュのみで自力で治したよ
意外となんとかなるもんだね
長年トゲを切り続けた結果トゲが発生する箇所がどんどん根本に近くなっていってトゲが刺さって痛くても皮膚の中に埋まってるから掘り起こすこともできない重度の陥入爪になってたんだけど
金ないから医者にも市販のグッズに頼ることもできずピンセットとティッシュのみで自力で治したよ
意外となんとかなるもんだね

364病弱名無しさん
2022/03/01(火) 00:32:33.56ID:pRszyUCi0 素直に医者いけよアホだな
365病弱名無しさん
2022/03/02(水) 10:31:29.20ID:/b7uyI9E0 爪切りの裏に付いているやつとか美容用のやつでは店頭ではどれくらいの鋭さか分からなかったり目が細かすぎたりするんだが、
木工用のやつを爪に転用するには何番の規格ぐらいのやつがちょうど良いとかの知見は存在するんだろうか。
木工用のやつを爪に転用するには何番の規格ぐらいのやつがちょうど良いとかの知見は存在するんだろうか。
366病弱名無しさん
2022/03/02(水) 11:04:01.61ID:tAQeqWqG0 1.MARUTO Wing 爪ヤスリ WF-001
2.パラダ 爪ヤスリ F
3.巻き爪用ヤスリ KQ2032
この3点を使っているけど試してみるしか無いんじゃないかな
1.の使用頻度が高い2.は角質も取りやすい3.は要らなかった
2.パラダ 爪ヤスリ F
3.巻き爪用ヤスリ KQ2032
この3点を使っているけど試してみるしか無いんじゃないかな
1.の使用頻度が高い2.は角質も取りやすい3.は要らなかった
367病弱名無しさん
2022/03/02(水) 19:40:46.65ID:Rhi60pIG0 この2週間くらい、左足親指の「つ」型になった爪先が深爪したわけでもないのに痛くて
毎朝不快な痛みを感じて起きてたんだけど、このスレを発見して速攻でネイルエイドって
いうのを購入し、装着し終わったところ。
痛みがなくなってうれし泣きだよ。ありがとうこのスレ!
以前、整形外科でやったワイヤー式のより全然いい気がする。
毎朝不快な痛みを感じて起きてたんだけど、このスレを発見して速攻でネイルエイドって
いうのを購入し、装着し終わったところ。
痛みがなくなってうれし泣きだよ。ありがとうこのスレ!
以前、整形外科でやったワイヤー式のより全然いい気がする。
368病弱名無しさん
2022/03/03(木) 10:31:56.28ID:5Xt3VHhS0 「つ」が「の」になってしまって辛い
369病弱名無しさん
2022/03/03(木) 22:32:05.15ID:oHqPeoVH0370病弱名無しさん
2022/03/04(金) 15:30:12.20ID:TlCSBrgm0 巻き爪サロンに行って私は悩みが雲散霧消しました!
一度、お近くの巻き爪サロンに行ってみてはいかがでしょうか
一度、お近くの巻き爪サロンに行ってみてはいかがでしょうか
371病弱名無しさん
2022/03/04(金) 23:34:21.49ID:SUO+mLho0 詳細を!
372病弱名無しさん
2022/03/05(土) 06:32:37.70ID:oXYFZghw0373病弱名無しさん
2022/03/05(土) 13:15:24.05ID:f+gGo7Sp0 陥入爪って完治する方法はないんですか?それともずっと器具つけて和らげつづけるしかない?
374病弱名無しさん
2022/03/05(土) 13:23:29.82ID:f+gGo7Sp0 >>97
立ちっぱなしだと右足親指爪の左端が食い込んで痛みだすのですが、これは爪が平らになろうとするからこそなのでしょうかね
立ちっぱなしだと右足親指爪の左端が食い込んで痛みだすのですが、これは爪が平らになろうとするからこそなのでしょうかね
375病弱名無しさん
2022/03/05(土) 15:51:40.71ID:oXYFZghw0376病弱名無しさん
2022/03/06(日) 14:02:02.53ID:h7bnLA8l0 巻き爪サロンの動画見たことあるけど
爪の横側を少し削ってたりしない?
痛みは削ればそりゃ取れるだろうけど
この先爪が伸びたらまた痛くなっての繰り返しにならんの?
あと、爪広げるのもあったけど、すぐに戻らんの?
サロンは儲かりそうだけど
爪の横側を少し削ってたりしない?
痛みは削ればそりゃ取れるだろうけど
この先爪が伸びたらまた痛くなっての繰り返しにならんの?
あと、爪広げるのもあったけど、すぐに戻らんの?
サロンは儲かりそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★5 [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【安倍悲報】山上徹也裁判の異常すぎる措置で打線組んだwww【人治国家】 [947332727]
- ジャップの海外旅行、中国を経由した方が激安で色々な国に行けると判明wwwwwwwww [271912485]
- 【春の叙勲】菅直人、大島理森「桐花大綬章」甘利明「旭日大綬章」 [668970678]
- 「ゾロアスター教」についてケンモメンが知っていること [304586251]
- ワイ「明日は祝日だしゆっくり寝るぞ~www」⇢ 5 : 3 0 に 目 覚 め る [963243619]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ