初めての書き込みで不備があったら大変申し訳ないです、どなたか同じような体験をされた方がいらっしゃったら教えてください。
ちなみにネットで調べても中々わからず、ここに行き着いた次第です。
知人が骨折をして、手術が必要とのことなのですが、大腿骨(手術は下半身麻酔)と上腕(手術は全身麻酔)で肺が弱いため呼吸器科がない今の病院では上腕は手術できないとのことです。
そのため大学病院等で受け入れて貰えない場合は大腿骨のみ手術になるらしいのです。
説明で何回聞いてもわからなかったのが、大腿骨だけ今の病院で上腕だけ他の病院で手術を受けることは出来ない理由です。
骨折は同じ日にしたものだから…と、素人的にはだからなんでダメなのかさっぱりです。
そんな状況を体験した方がいればどなたか教えてください。