X

ΩΩΩ 歯列矯正 Part 124 ΩΩΩ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん (ワッチョイW 70ab-mWbl [125.0.36.53])
垢版 |
2020/05/16(土) 17:36:54.27ID:05WABSFp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 123 ΩΩΩ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1586390474/

■病院・医院の紹介・斡旋・評価をするスレではありません。
 病院・医院名を出して評価するのはやめましょう。
 各地域の病院・医院情報については、まちBBSで尋ねてください。
■煽り・叩きには釣られずにスルーしましょう。
 NGワード登録推奨
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950が次スレを立てられなかった場合は早急に報告し970や980などに安価をつけてスレ立てを依頼してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/28(火) 11:26:45.58ID:qlSz7kv/0
>>703
揃ってからが本番なんで・・・
これからの微調整で1年〜かかるんだぞ
2020/07/28(火) 11:27:20.47ID:qlSz7kv/0
>>702
私もなってた
歯冠フロスが必要な意味がわかった
2020/07/28(火) 11:29:58.49ID:dd1OIlUM0
>>706
ただ4番を抜くとなるといずれ2番が変色したときに目立っちゃいますよね、、、
その点については先生と相談されていますか?
せっかく歯並び綺麗になっても前歯が1本だけ色違うと気になると思いましたので。
2020/07/28(火) 12:04:09.03ID:qlSz7kv/0
変色はホワイトニングでいいんじゃね?
2020/07/28(火) 12:35:42.92ID:dd1OIlUM0
>>710
神経を抜いた場合のホワイトニングは種類が限られているようで持続期間も半年〜1年程度らしいです。
デメリットもあるみたいで、自分ならどっちを抜くか迷ってしまいます。
2020/07/28(火) 12:39:53.50ID:thYrkZqm0
>>707
そうなのか…
ちまちまとマウスピース頑張るしかないな
今の時点でかなり満足だけど
2020/07/28(火) 13:13:56.31ID:lCdp60e40
>>711
ラミネートベニアやルミネアーズすれば
2020/07/28(火) 17:47:28.62ID:dd1OIlUM0
>>713
そんなのもあるんですね!
2020/07/28(火) 19:21:39.35ID:xp54Vk/ja
皆さんありがとうございます>>693です
今日ちょうど矯正歯科に行く日で先生と相談した結果やはり2番を抜くことにしました
口腔外科の先生は上記で書いた通り、4番抜歯をおすすめしていましたが矯正歯科の先生は2番抜歯をおすすめするとのことでした
長文になってしまいますがこちらも詳しく書きます
どうでもいいと思われる方もいるかもしれませんが...

何故2番抜歯を勧めるかについて
・現状2番の方が状態が悪いように思う
・歯根吸収はそこまで大きな問題はない(今後の虫歯や歯周病にならないようにすることが大事)
・犬歯が2番になるから見た目が100%綺麗という訳にはならないが今よりはマシだと思う(保険の被せ物をしているので見た目が悪い)、セラミック等にするなら別
・2番抜歯の方がどちらかと言うと治療がやりやすい

大体こんな感じの事を言われた為2番を抜こうかと思います
皆さん相談に乗ってくださりありがとうございました。
もし他に何かアドバイス?反対意見等あったら聞きたいです。まだ抜いていないので...
2020/07/28(火) 23:18:29.31ID:NAOhHDJEd
ネットの意見に価値はないので、
自分をじかに見ている先生の見解を信じよう。
貴方を直接診察した歯科医のあいだでもそのように意見が割れるんだから、
見てもいない人のいうこと聞く必要はないよ。
717病弱名無しさん (ワッチョイW 8727-uaxO [218.228.177.27])
垢版 |
2020/07/29(水) 07:09:37.81ID:TJAVBEQ60
最後は信用しようとする先生についていくしかないからね
話を聞いて納得したならそれが正解だよ
2020/07/29(水) 10:24:01.32ID:dF09rXONM
矯正するとコケるっていうけど、目の下もコケるかな?
戸田恵梨香みたいになるかな?
719病弱名無しさん (アウアウイー Sa5b-DfbS [36.12.64.195])
垢版 |
2020/07/29(水) 10:39:09.90ID:N/rDG6nha
頬はこける親に馬鹿にされました
720病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-KD2B [111.239.158.224])
垢版 |
2020/07/29(水) 11:28:05.24ID:i4pbcf5wa
>>702
オレも小学生の頃から歯と歯の隙間痛くて何回も歯医者に行ってたのに虫歯ありません
どうしても気になるならレントゲン撮る?って聞かれてその時は、金がかかると親に悪いと思い断った
んで、大人になって矯正始めて抜歯したらそこに見事に虫歯があったな
2020/07/29(水) 19:09:57.39ID:w34G5JJAMNIKU
インビザ着けながら飲めるエナジードリンクある?
糖類0ってことでこれまでモンスターエナジーの白飲んでたけど糖質が含まれていることに今日気付いた
2020/07/29(水) 20:26:32.20ID:OC7T74jH0NIKU
>>703
こっちの歯科は自前でインビザもどき作っちゃうんだけどありなのか?
2020/07/29(水) 21:24:38.75ID:0yPHfz5K0NIKU
コケるのは最初だけで、月日が経てば元に戻るよ
2020/07/29(水) 21:48:58.76ID:2b9b3SBi0NIKU
まだワイヤーついてるけど頬のコケは戻ってきてる
かみ合わせが良くなってきたからかな
2020/07/29(水) 23:04:28.17ID:9mZVUw/40NIKU
頰コケは一時的なものなのか
安心した
抜歯してゲッソリするってよくきくから
2020/07/30(木) 08:10:57.64ID:Ko8LWbbP0
俺は頬がこけたことはなかったな
むしろ肉が付いてきてる…
2020/07/30(木) 08:27:51.56ID:arlUBYIYM
>>726
非抜歯ですか?
むしろ目の下少しコケたいですw
でもコケすぎは嫌ですね
2020/07/30(木) 08:31:44.63ID:Ko8LWbbP0
>>727
抜歯インビザです
目の下は矯正前から弛んでる…
2020/07/30(木) 10:21:23.41ID:tWaJv2laM
>>728
最近出っ歯になってきて、目の下が盛り上がってツリ目になってきた気がするんですよねー
抜歯して元の目に戻りたい
2020/07/30(木) 12:36:03.38ID:oQYVvxucM
>>729
よく分からないけど矯正と目の下は関係あるの?
2020/07/30(木) 13:13:33.96ID:+F2cCtYV0
>>728
何歳?
2020/07/30(木) 13:16:01.82ID:ERbJkq8tM
729です
30歳です
目の下窪んでタレ目だったのに最近ふっくらしてる
目が小さく見える
2020/07/30(木) 13:56:38.23ID:es2eSUOid
顔の肉が下に落ちて鼻や頬骨は前方にとがってくる。これは成人後の普通の変化だからしょうがない。
2020/07/30(木) 15:52:57.89ID:RzhnW+xp0
5回目の調整だけど歯の動きが悪いのは患者のせいです開始時より悪くなるって言い切られて不信感
2ヶ月ごと上下どっちかだけの調整だし調整時説明一言もなし質問一切受け付けないし(1つでも聞くとあからさまに不機嫌になる)自分の病院の見る目のなさにガッカリした
2020/07/30(木) 20:13:07.72ID:qro42wSpM
>>731
32歳。医者からはスマホやPCの使い過ぎだから意識的に瞬きするように言われてる。
736病弱名無しさん (ワッチョイW 0793-vygH [106.72.50.0])
垢版 |
2020/07/30(木) 22:54:55.13ID:ZCpbaaDN0
半年ぐらい月2回も通ってるわ、来月は一回だと思うが。
もちろん2回目は払う必要はない
737病弱名無しさん (アウアウカー Sa3b-DfbS [182.250.241.13])
垢版 |
2020/07/30(木) 23:16:23.43ID:EwHreMSua
>>734
可哀想それは
2020/07/30(木) 23:22:08.46ID:1T5Exswa0
>>734
専門医?
2ヶ月に1回、しかも上下どちらかだけとかそんな所あるんか・・・

しかも、ワイヤーなのに患者のせいもクソもあるかよ・・・
開始時より悪くなるとかありえない
全額返金は難しいと思うけど2ヶ月後までにセカンドオピニオンしてお金返してもらったほうが良いぞ
ボイレコでちゃんと録音もしておくんだぞ

なんにせよ開始時より悪くなる とか言ってる藪には見てもらわないほうが良い
さすがになにかの間違えであってほしいね

開始時に予定していたよりは悪くなる、の聞き間違いだと思うけど、でも患者の責任にするような医者は今後のサービスも期待できない
2020/07/31(金) 01:43:37.39ID:tTTinY3Z0
矯正ブログ読んでたら、額間ゴムをつける指示を無視して矯正4年目って書いてる人がいた
この人何のために矯正始めたんだろう

歯列が崩れ始めてやっと指示通りゴムつけるようになったらしいけど、その前は1ヶ月のうち30日はつけてなかったとか…
2020/07/31(金) 06:41:43.82ID:lUu4xFZ/M
>>734
医院選びの基準教えて
2020/07/31(金) 07:32:16.80ID:YhUSXHX7d
>>740
Webページにある院内の写真
一人のおっさんを若い女の子の助手がいっぱい囲ってるハーレムみたいなのは避けるべき
本来さほど旨味のない上病院側からガッツリ方針決められて、好き勝手できない保険適用治療
これぬ対応してるってことをアピってるところはだいたい優良
受付にこれ見よがしにインプラントの模型置いてるところは要注意
2020/07/31(金) 07:50:25.33ID:lUu4xFZ/M
>>741
ごめん…
>>734がひどい先生にあたったってレスしてたから>>734がどんな基準で医院選びしてたかを知りたかった…
2020/07/31(金) 11:27:45.63ID:qDFirv8Q0
>>738
お金返してもらえるの、??
2020/07/31(金) 11:30:27.09ID:qDFirv8Q0
>>741
保険適用されるアピールしてるとこが優良てこと?
2020/07/31(金) 12:17:34.79ID:21OGymu1d
日本矯正歯科学会は認定医、臨床指導医の審査認定はしても、
●特定の矯正歯科医に対する個人批判や対応を求めるメールには回答いたしませんことをご了承ください
ってHPに書いてるし、歯科医とトラブったら自力で対応するしかない

相手側に明らかな不法行為がないと返金は難しいと思う

https://enjin-classaction.com/column/detail/?columnId=1058&;category=medical

矯正ブログやYouTubeで医院の名前を出して情報発信してる人には、医院側が悪評を広められないように返金には応じるかもしれないけどね
2020/07/31(金) 12:19:42.48ID:cA1ISoI80
>>734です反応してくれた人ありがとう
今回の事でセカンドピニオンも視野に入れてます
口コミもよくて検査・契約まではかなりきちんとしてたからショックで
認定医だけど信頼してたかかりつけの紹介だったからあまり疑わなかった
予定より悪くなるじゃなくて治療前より悪くなるってハッキリ言った録音すればよかった
4ヶ月放置で1つ変に内側に入って歯磨きしづらいし契約時の自分を殴ってやりたいわ
説明もないわ衛生士も質問するな(意訳)って紙きれ渡してくるわでもうね
長文すまそ
2020/07/31(金) 12:27:34.49ID:21OGymu1d
>>746
そういう、説明もしない質問するなって態度の歯科医って
カウンセリングの時は普通に会話するの?
2020/07/31(金) 12:37:52.67ID:cA1ISoI80
>>747
普通に会話してたし丁寧だった
契約時の注意書に他院よりしっかり説明してますので理解力ない人お断りみたいな事が書いてあったから見極めるならそこだったかな
2020/07/31(金) 13:28:13.04ID:4+x7dDvsM
>>748
そこって赤羽のとこ?
2020/07/31(金) 14:00:10.21ID:cA1ISoI80
>>749
大宮だよ
矯正専門だからいいって事はないね
選ぶときの参考になれば
2020/07/31(金) 14:05:16.19ID:SWfJpo53M
>>750
そこ私もカウセ行ったとこかも!
精密検査したけど、1番丁寧だった
大宮っていっても色々あるから違うかもしれないけど
2020/07/31(金) 15:15:16.68ID:qDFirv8Q0
>>750
ソニックシティにあるとこ?
2020/07/31(金) 15:17:38.59ID:qDFirv8Q0
ソニックシティに入ってるとこはGoogleのクチコミでもかなりアレだけどクチコミ良いって言ってたから違うかな
2020/07/31(金) 15:32:07.81ID:auBRMoJfM
私もソニックシティかと思った
他の矯正医師も上手いって言ってた
同じ大学出身だからかもしれないけど
2020/07/31(金) 15:34:11.64ID:mOWUeu5wd
ソニックのとこなら私も行ってるから酷い対応わかるし
毎回胃が痛くなるし泣きそうになる
何か質問しても不機嫌になるのも似てる
もしそこならワイヤーかける前に辞めときたい
2020/07/31(金) 15:38:44.01ID:mOWUeu5wd
>>754
今の院長のこと上手いって?
定年退職された前院長は対応も良かったらしいよ、かなり変わった名前の方
私が行ったときは現院長になってた、紹介歯科も前の院長引退したとは知らなかったみたい
大学も大学院は都内だけど大学は東北だった
2020/07/31(金) 16:39:59.92ID:2nNCBwuIM
>>756
今の院長のこと上手いって言ってましたよー
検査したときも、全員で外せない条件とか聞いてくれたし穏やかそうな先生のイメージだけどな
2020/07/31(金) 16:47:31.67ID:VhHQVqPYd
それなら人によって態度変えるんだね、当日キャンセル罰金とか言われて具合悪くても通わないとだめだしね
2020/07/31(金) 17:30:41.48ID:cA1ISoI80
名前は出しちゃいけないみたいなのでソニックシティではないということだけ
似たようなとこもあるんだね
早く終わらせたいから動いてくれ歯
2020/07/31(金) 18:11:11.92ID:6AF9m+yEM
出っ歯でインビザやってるんだけど、2番抜歯した後の部分に唾液が溜まってつらい
嵌めた時前歯の裏側に若干隙間があるからなのはわかるんだけど、そういうもの?
それ以外の部分はぴったりだしまだ5枚目だしそんな早々にアンフィットあってたまるかって思うんだけど
2020/07/31(金) 19:19:18.70ID:mfOzI7iVM
>>760
前歯の裏側は若干の隙間あるよ
762病弱名無しさん (ワッチョイW 7fc3-OYaD [153.242.6.129])
垢版 |
2020/07/31(金) 21:00:27.37ID:oOD+o9d40
>>749
横からですまんが赤羽のとこもそんな感じなの?
そこに通おうか迷ってるから
もし心当たりあっての発言ならばもう少し詳しく教えてください
2020/07/31(金) 22:02:15.74ID:6qYOLk9I0
>>762
契約書に、心配性な方はやめてください的なこと書いてあった
まだ始めて2週間ですが、ソニックにすればよかったなと後悔しましたが、赤羽も先生優しいので任せようと思ってます
あと、看護師が優しくはないけどおばちゃんで胡散臭くないところも決め手でしたw
カウセ20個検査5個受けた中で絞った結果ですw
あと、学歴が高く、先生のこだわりが強くなく、私の条件に合わせてくれた
764病弱名無しさん (ワッチョイW 7fc3-OYaD [153.242.6.129])
垢版 |
2020/07/31(金) 22:18:43.65ID:oOD+o9d40
>>763
なるほど、契約書に書いてあっただけで、別に悪くはなさそうですね
詳しく教えてくれてどうもありがとう
2020/07/31(金) 22:26:56.02ID:IMPiIGdLd
動的治療中で2か月ごと上下どちらかって聞いたことないな
Googleの口コミにも書いといてくれ
2020/07/31(金) 22:39:51.65ID:6qYOLk9I0
>>764
開業実績が長いのも決め手でした
でも、ソニックは検査が丁寧で看護師が優しかったので捨てがたかったです
ソニックはカード使えないから腕に自信があるんじゃないかと思ったり。
色々回りすぎて難民になったので、直感で決めるのも大切だと思います
あと、池袋もいいと思いましたが先生のこだわりが強くてやめました
2020/08/01(土) 00:21:51.04ID:jWdJRkxX0
自分はそこまで歯並び悪くなかったからというのもああって、知り合いが凄く綺麗になっててびっくりしたから、病院紹介してもらって他にカウンセリング行かずにそこに決めてしまった。

当初から欲が出てきてしまったが為に治療方針変えて期間が長引いてるけど、まあ悪くなかったかなとは思ってる。

矯正前の人に言いたいのは、ゴールをきちんと定めてから、カウンセリングに行ったほうが良いと思う
2020/08/01(土) 06:51:33.76ID:NsCRMPf10
>>763
検査5!ってことはだいたい25万位かかってるんですね
カウセ20もなかなか時間と体力いりますよね
年齢若いですか?
そのなかに大宮ソニックシティも入ってたんだ?
都内から通うひともいるのかな
そこそこ有名なのかな
自分が通っててもそこまでな感じはうけないけど
2020/08/01(土) 06:54:16.95ID:YXhNR7dyM
お、病院名出してもええんか?
2020/08/01(土) 08:21:07.81ID:wILNI7b10
>>721
ない
2020/08/01(土) 08:26:26.78ID:wILNI7b10
>>721
エナドリの成分を摂取したいならグリコのアミノアシッド飲めばいい
2020/08/01(土) 09:26:26.52ID:oMfz2BQcd
ソニックシティはビル名
773病弱名無しさん (ワッチョイW 7fc3-OYaD [153.242.6.129])
垢版 |
2020/08/01(土) 09:30:23.56ID:J6POtPxf0
>>766
開業実績!確かに大事ですね
王子の女医さんと迷ってて、問診が丁寧で顎関節を重視してるからいいかなと思ったけど、
無料相談を掲げていながら初診料請求されたからちょっと不信感…
色々と選ぶ視点があって参考になりました
ありがとう
2020/08/01(土) 09:56:09.30ID:CzwX4DbF0
763です
検査しないと本性見抜けない気がして5個受けましたw
私も女医ではないけど王子行きました。
私の場合は抜歯本数を極力少なく口元を引っ込めたいのが目的なので、正中線はズレてもOKと伝えても、それはダメ!揃えないと!とこだわる先生のとこはやめました。
ズレてもいいならその本数でやると言ってくれたところで絞って横顔の仕上がりも見せてくれるところにしました。
775病弱名無しさん (ワッチョイW 07c4-6l+Y [202.220.232.82])
垢版 |
2020/08/01(土) 11:49:04.23ID:rs2j+K4a0
3D歯型スキャンとオンライン面談で矯正できるやつが登場してた
2020/08/01(土) 12:07:45.91ID:W5yyxTndM
>>775
Oh my teethでしょ?
777病弱名無しさん (ワッチョイW 07c4-6l+Y [202.220.232.82])
垢版 |
2020/08/01(土) 14:27:41.07ID:rs2j+K4a0
>>776
そうそう
これスキャンする時だけ来院して後は来院不要らしいけど不安しかないな
2020/08/01(土) 15:52:35.93ID:BdXaRi9eM
>>777
軽度の人ならこれで問題ないと思うけど手間が掛からない割に値段が高いんだよね
2020/08/01(土) 16:18:56.44ID:c142h6S80
マウスピース型でしかも医師の直接診察無しで行けるって
それプチ整形レベルの軽症だけだよな
2020/08/01(土) 17:03:24.49ID:/J7mKBC6d
俺のようなモンスター級には縁のない話だわ
個人的にはほとんど変わってねえじゃんっていうくらい謎の微調整をする人居るよな
2020/08/01(土) 19:47:10.20ID:40qCarrIM
いずれは流行りそう
抜歯インビザそろそろ50枚目になるけどここまで順調に歯動いてるし軽度の人であれば尚更順調に動くでしょう
だらしない人が利用してトラブル発生するような気もするが…
2020/08/01(土) 22:22:31.99ID:/VpKMxO+0
>>774
抜歯しないでやってくれる所を見つけて矯正したけど結局抜歯でやり直してるわ
2020/08/02(日) 01:13:32.92ID:h1EMWhtR0
昔矯正してた時歯磨きしにくいところが茶色くなってたのをしょっぱい洗剤みたいなのでよく落としてもらってたけどあれ何かわかります?あれやってもらった後歯がめっちゃ白くなる普通の歯医者では使ってないのかな
2020/08/02(日) 01:31:12.62ID:9EF89Fx80
研磨剤かホワイトニング剤?
2020/08/02(日) 05:33:40.64ID:X1RdKAMt0
正中線無視は後々後悔しそう
2020/08/02(日) 08:47:19.10ID:ii2Bqk00a
研磨剤じゃね?車のコンパウンド磨きペーストみたいなやつ
2020/08/02(日) 10:46:45.93ID:WGapkbz20
>>783
自分が行ってた歯医者では塩って言ってたよ
一般的な塩とは違うのかもしれないけど、ザラザラしてしょっぱいよね
あれやるとツルッツルになって嬉しかった
788病弱名無しさん (ワッチョイW 6715-DfbS [118.154.72.172])
垢版 |
2020/08/02(日) 10:54:28.21ID:ucfg3JCf0
以前、写真で相談させてもらった者です!
IPRってどんな不具合があるのですか?
インビザでブラックトライアングルを少なくするために
IPRの提案があって。0.5が5箇所くらい。
自分は何も問題無いと思うのですが、否定的な意見がありそうなので
少し気になってます。
2020/08/02(日) 12:03:40.60ID:ubj9Ko3T0
虫歯になりやすい
あとこれは仕方ないことだけど矯正中食べカスが尋常じゃないくらいはさまる
臼歯でやる場合は隙間がなくなるまでは食後毎回フロスじゃなくて歯間ブラシ必須になる
790病弱名無しさん (オッペケ Sr5b-DfbS [126.208.174.229])
垢版 |
2020/08/02(日) 13:54:00.47ID:n4s/j/zDr
ありがとうございます。
虫歯リスクなんですね。
2020/08/02(日) 17:00:22.01ID:kEbLnjEnM
>>790
IPR+虫歯で検索した上位2件の結果
何が正しいのか分からない…

IPRによって虫歯になりやすくなったりすることもありません。このことは、過去の研究結果でも報告されています。
https://maaortho.com/faq/ipr.html


過去の研究結果よりIPRが原因で歯が悪くなったり、
むし歯になるという報告はありません。
むしろ、
IPRされた歯面のほうが再石灰化を引き起こし、
むし歯に対して強くなるという報告もあります。
https://egao-kyousei-sapporo.com/2018/03/03/ipr/
2020/08/02(日) 21:38:35.98ID:9EF89Fx80
>>788
▽歯はこうなってるけど□にしてブラックトライアングルをなくすってことだと思う
私だったらやりませんが好みじゃないですか?
あとはヒアルロン酸注射でブラックトライアングルをなくすことも出来るみたいですよ
793病弱名無しさん (ワッチョイW 6715-DfbS [118.154.72.172])
垢版 |
2020/08/02(日) 22:29:35.21ID:ucfg3JCf0
今日提案受けてきたんですが
IPR量増やしても下1番と1番の隙間が最大で1.5ミリ。
歯肉退縮が進んでいるので、若いと見えない歯の根本が見えちゃうと。
ライトできれいに並ぶので悩みますね
きれいに並ぶけど▼ありか、今のままで▼無しか。
2020/08/02(日) 22:44:55.12ID:wP6YpEu90
IPR(=ストリッピング=ディスキング)虫歯にかかりやすくなるという統計は出ていません。
歯科医師は当然1ミクロンでも歯の表面のエナメル質を大事にしようとする教育を受けていますから、矯正の実技を勉強していない先生はIPRでやることを聞くとびっくりします。
でもきちんと検査した上で計画してやれば害はないのです。
795病弱名無しさん (ワッチョイW c7b7-D98U [114.183.235.238])
垢版 |
2020/08/02(日) 22:45:32.18ID:ToICAyQZ0
鼻とかが沈んでない人が羨ましい気がする
歯列矯正してるけど、もともと鼻が顔の真ん中で沈んでいるのが気になって仕方ない 治す方法とかあるのか。。。
平べったい顔の宿命なのか。。。
2020/08/03(月) 01:10:23.91ID:UbgWzCcD0
鼻が顔の真ん中で沈んでる?
鼻が出っ張って無くて沈んでるってこと?
2020/08/03(月) 01:18:18.53ID:A3WljKIt0
大桃美代子みたいな感じ?
2020/08/03(月) 01:18:54.13ID:/fc06dBX0
歯科矯正的には
中顔面の陥凹感と表現するかな。
799病弱名無しさん (ワッチョイW c7b7-D98U [114.183.235.238])
垢版 |
2020/08/03(月) 03:04:26.22ID:pPXYgmLq0
https://i.imgur.com/vdwO1pE.jpg
こんな感じで、鼻の上の部分も下の部分もしっかり沈み込んでるのが気になります。上顎前突でアンカースクリュー で口元を引っ張る予定ですが、鼻も気になってしまいます。
ただ、これは受け入れるしかないのかなぁとか思ったりしてます。
下手な絵にするとこんな感じです。
https://i.imgur.com/1JiSrFl.jpg
上が僕で、下が鼻がしっかりと飛び出てるというか突き出してる感じですね。

>>798
そういうことだと思います。
鼻の土台が沈んでいるというか
2020/08/03(月) 03:45:49.05ID:A3WljKIt0
鼻の付け根が低いのは日本人あるある
それよりオトガイの未発達が気になるね
歯列矯正が終わったら改善するかもしれないけど
改善しなかったらアゴにヒアルロン酸入れて前に出すとか手はある
2020/08/03(月) 07:04:10.82ID:NLCXXIiud
めっちゃテカってて草
2020/08/03(月) 09:04:50.19ID:mttHAXf1M
>>799
頬骨が出ているから鼻が凹んで見えるんじゃない?
2020/08/03(月) 09:42:58.02ID:i75Ees0I0
>>799
普通の鼻に見えるけど???
2020/08/03(月) 15:40:24.16ID:WPwi9yAsd
>>799さんの写真みたいのは中顔面の陥凹とは言わないですね。
鼻に対して頬骨の突出感が目立つだけですね。
主な問題は下顎の劣成長オトガイの後退感。
2020/08/03(月) 16:16:34.82ID:k7tdHA86p
>>799
顎変形症の後にオトガイ形成した方が期待の顔に近づくと思う
中顔面はおかしくないので気になるからと言って変にいじるとヤバいことになりそう
2020/08/03(月) 16:59:20.57ID:i75Ees0I0
顎変形症なら外科手術しないといけないんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況