ここは脂漏性皮膚炎(湿疹)やそれに伴うフケ・痒みに悩まされ続けている人達が集まるスレです。
▼脂漏性皮膚炎(湿疹)とは?
身体のさまざまな部分に赤くうろこ状のかゆみを伴う発疹が起こる病気です。
頭や顔に発病することが多く、フケが出たりおでこや鼻の両側が赤くなり薄い皮のような物ができます。
皮膚に常在している真菌(癜風菌)マラセチアが主な原因として考えられています。
※このスレでよく出てくるh&sのメーカー推奨フケ特化型シャンプーは白色の「h&s for men スカルプEX」(女性使用可)です。
▼前スレ
【フケ】脂漏性皮膚炎64【全身の痒み】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1570327405/
▼関連サイト
フケの原因と治療
http://fuke.hajime123.net/index.html
シャンプー(成分)まとめサイト
http://anond.hatelabo.jp/20140203121012
【フケ】脂漏性皮膚炎65【全身の痒み】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
2019/12/19(木) 23:21:19.62ID:G0Mibgwz078病弱名無しさん
2019/12/29(日) 17:10:59.66ID:D6uQjRxE0 >>77
ありがとうございます。
シャンプーはいくつか使ってみて自分に合うのが何か・・・って探しながらですかね。
そう考えると金も掛かるし、合わなかったら痛い出費になるし憂鬱ですね。
塗り薬の方はどうしよう。やっぱりステロイドが入ったのにしようかな
ありがとうございます。
シャンプーはいくつか使ってみて自分に合うのが何か・・・って探しながらですかね。
そう考えると金も掛かるし、合わなかったら痛い出費になるし憂鬱ですね。
塗り薬の方はどうしよう。やっぱりステロイドが入ったのにしようかな
79病弱名無しさん
2019/12/29(日) 17:20:22.80ID:F6V8QRC00 シャンプー変えてないけど自炊して夜寝て運動してたら治ったぞ
80病弱名無しさん
2019/12/29(日) 17:48:45.05ID:+yoBCxw10 >>78
シャンプーはテンプレにまとまってるけど
基本有効成分ごとに一つ選んで試す
同じ有効成分でもシャンプーごとに微妙な違いはあるけどそれは後回し
塗り薬はまずニゾラールクリーム
効かなければ他の抗真菌成分のものを
炎症が強い場合に限り強めのステロイドで短期間で一気に抑える
医者からもらえる2群ステロイドぐらいがいい
シャンプーはテンプレにまとまってるけど
基本有効成分ごとに一つ選んで試す
同じ有効成分でもシャンプーごとに微妙な違いはあるけどそれは後回し
塗り薬はまずニゾラールクリーム
効かなければ他の抗真菌成分のものを
炎症が強い場合に限り強めのステロイドで短期間で一気に抑える
医者からもらえる2群ステロイドぐらいがいい
81病弱名無しさん
2019/12/29(日) 18:02:25.91ID:8BZWsxN60 的確でワロタ
82病弱名無しさん
2019/12/29(日) 18:25:56.14ID:D6uQjRxE0 >>80
色々アドバイスありがとうございます。
とりあえず日本製ということでメディクイックHを後からツルハドラッグ行った時に買おうと思います。
クリームの方はドラッグストアで手に入れるのは難しいようですね。
頭皮のかゆみを抑える方を優先したかったので試してみます
色々アドバイスありがとうございます。
とりあえず日本製ということでメディクイックHを後からツルハドラッグ行った時に買おうと思います。
クリームの方はドラッグストアで手に入れるのは難しいようですね。
頭皮のかゆみを抑える方を優先したかったので試してみます
83病弱名無しさん
2019/12/29(日) 18:45:11.11ID:+yoBCxw10 >>82
欧米の方がこの病気で苦しむ人多いからまともに効くやつはほぼ海外製なんだよねえ
手軽さという面でメディクイックはいいよ
それで治まるような人はここにいつかないから是非それで卒業していくことを願うね
欧米の方がこの病気で苦しむ人多いからまともに効くやつはほぼ海外製なんだよねえ
手軽さという面でメディクイックはいいよ
それで治まるような人はここにいつかないから是非それで卒業していくことを願うね
84病弱名無しさん
2019/12/29(日) 19:17:13.89ID:9JUfRnZe0 でも、メディクイックは毎日使えないでしょ? ローテ必須では?
86病弱名無しさん
2019/12/29(日) 21:28:47.48ID:QcWd7Rjg0 初心者です
なぜ複数品をローテーションをする必要があるのでしょうか?
なぜ複数品をローテーションをする必要があるのでしょうか?
87病弱名無しさん
2019/12/29(日) 22:10:36.16ID:xWNuARGj088病弱名無しさん
2019/12/30(月) 03:31:52.76ID:IWwWiT6U0 >>83
メディクイック塗ると次の日には治るけどここにいるぞ!
週1で坊主にしていてその時にメディクイックを頭皮全体と鼻周りに付けてる。
鼻周りに付けるとしみるけど次の日には赤み引いてる
ベトネベートクリームもたまに付けるけど、広範囲に使用するなと注意書きあったから超薄めて鼻周りに少し塗ってる
メディクイック塗ると次の日には治るけどここにいるぞ!
週1で坊主にしていてその時にメディクイックを頭皮全体と鼻周りに付けてる。
鼻周りに付けるとしみるけど次の日には赤み引いてる
ベトネベートクリームもたまに付けるけど、広範囲に使用するなと注意書きあったから超薄めて鼻周りに少し塗ってる
89病弱名無しさん
2019/12/30(月) 04:26:41.88ID:8PWoWYh10 ずっとh&s使ってるけど耐性出来てないわ
ずっと持病で寝込んでて1週間に1、2回しか風呂入らないからだろうけど
ずっと持病で寝込んでて1週間に1、2回しか風呂入らないからだろうけど
90病弱名無しさん
2019/12/30(月) 06:43:10.64ID:Gy2d79s0091病弱名無しさん
2019/12/30(月) 08:10:27.89ID:IWwWiT6U0 >>90
ゴールド
ゴールド
92病弱名無しさん
2019/12/30(月) 18:39:01.82ID:bJXzrmw30 フケとかきったねぇなぁ、ちゃんと風呂入って髪の毛洗えよ
ここのヤツら不潔すぎ
顔も洗えよ
ここのヤツら不潔すぎ
顔も洗えよ
93病弱名無しさん
2019/12/30(月) 21:43:54.12ID:T1Q+w+qU0 無知晒してて草
94病弱名無しさん
2019/12/31(火) 13:02:41.92ID:pwYh7eRo0 まぁ、何も知らない人からしたら、ただの不潔って思われてるよね
95病弱名無しさん
2019/12/31(火) 16:25:59.09ID:kJG92drw0 スレタイ読んだらどういう病気か分かるだろ
何にも知らない人じゃなくてただ人を傷つけたい人相手に譲歩する必要ないよ
何にも知らない人じゃなくてただ人を傷つけたい人相手に譲歩する必要ないよ
96病弱名無しさん
2020/01/01(水) 03:09:39.88ID:0x9312t10 俺は毎朝シャワシャンして薬塗ってから出掛けてるがそれでも結構出るからな
97病弱名無しさん
2020/01/01(水) 03:15:19.40ID:0x9312t1098病弱名無しさん
2020/01/01(水) 03:53:49.57ID:r+e7Uc+N0 コンビニで立ち読みしてたら
99病弱名無しさん
2020/01/01(水) 03:54:08.95ID:r+e7Uc+N0 2019年終わってた
100病弱名無しさん
2020/01/01(水) 03:54:20.59ID:r+e7Uc+N0 wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
101病弱名無しさん
2020/01/01(水) 12:37:38.89ID:/q9G4nAW0 ティーツリーシャンプーってどこのがオススメ?
102病弱名無しさん
2020/01/01(水) 15:14:18.24ID:wD60gLKV0 フケ気持ち悪い
103病弱名無しさん
2020/01/01(水) 16:22:08.05ID:cP+SSGF40105病弱名無しさん
2020/01/03(金) 13:06:13.40ID:X2tO++J30 顔だけど脂漏性皮膚炎治ったよ
頭のフケはなかったけどね
ホルモンの漢方薬飲んだ
頭のフケはなかったけどね
ホルモンの漢方薬飲んだ
106病弱名無しさん
2020/01/03(金) 22:42:48.23ID:GUD/mJxZ0 できたら漢方の名前教えて
107病弱名無しさん
2020/01/04(土) 14:51:52.60ID:epXKzzy60 コラージュフルフルのシャンプーと泡洗顔
使ってるけど効いてるのかいまいち分からない
頭、顔の他に体にもステロイド使ってるけど
その副作用で膣内が不安定になり
カンジダのなりかけみたいになる
お風呂でコラフルのシャンプー使うと
湯が局部に流れたときムズムズしてくる
ミコナゾールってカンジダにも
効くんじゃないのか
使ってるけど効いてるのかいまいち分からない
頭、顔の他に体にもステロイド使ってるけど
その副作用で膣内が不安定になり
カンジダのなりかけみたいになる
お風呂でコラフルのシャンプー使うと
湯が局部に流れたときムズムズしてくる
ミコナゾールってカンジダにも
効くんじゃないのか
108病弱名無しさん
2020/01/04(土) 16:04:31.58ID:p9CNmPRj0 1週間ぐらい顔にロコイド塗ったら症状が緩和したのですが使用をやめて数日したらまた症状がでてきたので再度ロコイドを顔に使用しようと思っているのですがこの使い方は副作用などは大丈夫でしょうか?
調べたらステロイドの副作用で顔が真っ赤になるとあったので不安です。
調べたらステロイドの副作用で顔が真っ赤になるとあったので不安です。
109病弱名無しさん
2020/01/04(土) 17:55:18.60ID:nQMptV1N0 >>108
週に1回→2週間に1回→1ヶ月に1回→3ヶ月に1回って感じで頻度を減らしていく。
週に1回→2週間に1回→1ヶ月に1回→3ヶ月に1回って感じで頻度を減らしていく。
110病弱名無しさん
2020/01/04(土) 18:01:02.81ID:nQMptV1N0 正月、風呂に入らないで暴飲暴食してたら一気に鼻の周りが赤くなったわ。
俺の場合は毎日ちゃんと風呂に入って綺麗にしてないとすぐ悪くなるが、毎日きちんと洗ってるとほとんど症状出ないんだよな。フルフルシャンプーを洗顔にも使ってる。
俺の場合は毎日ちゃんと風呂に入って綺麗にしてないとすぐ悪くなるが、毎日きちんと洗ってるとほとんど症状出ないんだよな。フルフルシャンプーを洗顔にも使ってる。
111病弱名無しさん
2020/01/04(土) 18:10:59.49ID:27sos7nj0 ここ2年ほどで髪の総量半分くらいになった、もうスッカスカ
脂漏性頭皮湿疹が原因なのか男性型脱毛なのかもうわからん
湿疹が原因ならAGA治療は無意味なんだっけか
打つ手ないな
脂漏性頭皮湿疹が原因なのか男性型脱毛なのかもうわからん
湿疹が原因ならAGA治療は無意味なんだっけか
打つ手ないな
112病弱名無しさん
2020/01/04(土) 19:07:33.34ID:3Vy7xNVO0 おすすめのポンプ式の洗顔ある?
114病弱名無しさん
2020/01/05(日) 00:23:56.40ID:UAL9dYbn0116病弱名無しさん
2020/01/05(日) 01:06:30.04ID:AVchmn1H0 h&s、コラフル、オクトセラピエ、アミノ酸シャンプー全部駄目だったけどジョンマス使ったら少し治った
1日目だけど痒みは少ない
高いのだけが悩みどころだな
1日目だけど痒みは少ない
高いのだけが悩みどころだな
117病弱名無しさん
2020/01/05(日) 04:01:51.15ID:DN64hl8U0118病弱名無しさん
2020/01/05(日) 04:06:30.34ID:DN64hl8U0119病弱名無しさん
2020/01/05(日) 07:14:45.32ID:SoRdl3yj0120病弱名無しさん
2020/01/05(日) 07:17:28.30ID:f1HgvJkB0 h&sの白って評判いいの?洗浄力強そうで荒れそうなんだが
121病弱名無しさん
2020/01/05(日) 07:56:31.08ID:SoRdl3yj0 >>120
大変評判がいい
安いシャンプーの中ではスタンダード扱い
もちろん洗浄力は強いが抗真菌シャンプーの洗浄力なんて気にしてたらどれも使えなくなる
言うまでもなく他の色なら洗浄力がマシなんてことは全然ない
そして安いなりに成分濃度は低いので過剰な期待はしないこと
大変評判がいい
安いシャンプーの中ではスタンダード扱い
もちろん洗浄力は強いが抗真菌シャンプーの洗浄力なんて気にしてたらどれも使えなくなる
言うまでもなく他の色なら洗浄力がマシなんてことは全然ない
そして安いなりに成分濃度は低いので過剰な期待はしないこと
122病弱名無しさん
2020/01/05(日) 10:19:25.71ID:f1HgvJkB0 キュレルとh&sはどっちが良いの?
123病弱名無しさん
2020/01/05(日) 10:27:39.05ID:SoRdl3yj0124病弱名無しさん
2020/01/05(日) 10:41:09.50ID:f1HgvJkB0 ありがと
コラフル等の殺菌は週2推緒ァなのか
h&sも殺菌だから洗浄力は度外視でいいのか
普段使いはキュレル等の優しめのやつで
コラフル等の殺菌は週2推緒ァなのか
h&sも殺菌だから洗浄力は度外視でいいのか
普段使いはキュレル等の優しめのやつで
125病弱名無しさん
2020/01/05(日) 10:52:40.63ID:SoRdl3yj0126病弱名無しさん
2020/01/05(日) 12:28:58.15ID:f1HgvJkB0 なるほどコラフル赤は持ってるから
普段使い用にキュレル買おう
普段使い用にキュレル買おう
127病弱名無しさん
2020/01/05(日) 12:51:51.27ID:PPRJVunf0 抗真菌じゃなくて抗生物質入りのボディーソープ他に何ある?洗顔料でも良いんだけど。
128病弱名無しさん
2020/01/05(日) 14:27:47.57ID:BP3gldpF0 ここの人達はステロイド使ったことないの?
自分は顔にロコイド塗ってるんだけどやめたほうがいいかな?
ニゾラールクリームは塗ったら赤みが増したし
あと朝は洗顔必須ですか?因みに今は夜水洗顔の後にハトムギ化粧水で朝はなにもしてないです。
自分は顔にロコイド塗ってるんだけどやめたほうがいいかな?
ニゾラールクリームは塗ったら赤みが増したし
あと朝は洗顔必須ですか?因みに今は夜水洗顔の後にハトムギ化粧水で朝はなにもしてないです。
129病弱名無しさん
2020/01/05(日) 14:42:27.87ID:LpHpNp4O0130病弱名無しさん
2020/01/05(日) 16:14:49.77ID:P3SAt+lF0 >>128
ステロイドは月1回くらい。市販のメディクイックゴールドを頭皮やアゴなどに2、3週間に1回くらい。
症状が悪くなったらやるって感じ。
普段はフルフル赤シャンプーを毎日頭と顔に使って、風呂上がりにキュレルのジェルタイプの保湿剤を顔につけて、坊主だから頭皮はタオル巻いて寝てる。頭皮はほとんどフケや赤みがないが、鼻の周りがすぐ赤くなる
ステロイドは月1回くらい。市販のメディクイックゴールドを頭皮やアゴなどに2、3週間に1回くらい。
症状が悪くなったらやるって感じ。
普段はフルフル赤シャンプーを毎日頭と顔に使って、風呂上がりにキュレルのジェルタイプの保湿剤を顔につけて、坊主だから頭皮はタオル巻いて寝てる。頭皮はほとんどフケや赤みがないが、鼻の周りがすぐ赤くなる
131病弱名無しさん
2020/01/05(日) 16:16:30.79ID:P3SAt+lF0 >>126
使った感想としてキュレルシャンプーよりコラフルの方が良い印象
使った感想としてキュレルシャンプーよりコラフルの方が良い印象
132病弱名無しさん
2020/01/05(日) 16:18:07.99ID:P3SAt+lF0134病弱名無しさん
2020/01/05(日) 20:44:31.59ID:u4mchiB40 40代になっていきなり脂漏性皮膚炎になったけど原因が分からん ストレスも睡眠不足もないのに
135病弱名無しさん
2020/01/05(日) 20:46:32.03ID:P3SAt+lF0 >>134
軽度?老けて免疫下がったのかな。だいたいは思春期頃になるけどね
軽度?老けて免疫下がったのかな。だいたいは思春期頃になるけどね
136病弱名無しさん
2020/01/05(日) 21:23:09.12ID:mAJ8swOq0 私は会社が嫌で限界に来てた所でなったわ
ストレス関係あると思う
ちなみに37歳頃
ストレス関係あると思う
ちなみに37歳頃
137病弱名無しさん
2020/01/05(日) 21:37:02.92ID:u4mchiB40 >>135
軽度か分からんけど、顔の鼻の皮が剥けて眉間から鼻にかけて赤くなる ケトコナゾール処方してもらったけどあんまり良くならない 明日また皮膚科行きます
軽度か分からんけど、顔の鼻の皮が剥けて眉間から鼻にかけて赤くなる ケトコナゾール処方してもらったけどあんまり良くならない 明日また皮膚科行きます
138病弱名無しさん
2020/01/05(日) 21:37:37.93ID:u4mchiB40 >>136
あんまりストレスもないんだよね
あんまりストレスもないんだよね
140病弱名無しさん
2020/01/06(月) 11:30:39.58ID:dnv9bUpO0 >>139
黙れ
黙れ
141病弱名無しさん
2020/01/06(月) 20:51:13.31ID:0Cy2d8Qw0 原因は睡眠の質だよ。 無意識のストレスはどうしようもない。
142病弱名無しさん
2020/01/06(月) 22:55:20.09ID:LW2AOKG50 フケを掻き散らす気持ちよさが治療の最大の敵
143病弱名無しさん
2020/01/07(火) 00:54:21.40ID:WRFwR+cS0 フケって肩に落ちる程度まで出る?
たまに肩にフケが沢山ついてる人いるけどこの病気なのかな?
たまに肩にフケが沢山ついてる人いるけどこの病気なのかな?
145病弱名無しさん
2020/01/07(火) 17:54:10.52ID:y4wsuREX0 フケが出ないタイプの脂漏性皮膚炎だからまき散らす心配はないわ
まあ痒いことに変わりはないんだけど
まあ痒いことに変わりはないんだけど
146病弱名無しさん
2020/01/07(火) 18:00:18.52ID:0NozKrIe0 あぶらとりフィルムで取れた皮脂見るのマジで気持ちいい
147病弱名無しさん
2020/01/07(火) 22:52:23.61ID:A++dfjgq0 漢方で体質を改善してえ
あー今日もトイレで掻き掻き
モワッフワッパサッフワフワッ
人の足音がしたら逃げる
そしてトイレ出た後でワイシャツの肩を叩くとこれまたフケがフワフワッ
あー今日もトイレで掻き掻き
モワッフワッパサッフワフワッ
人の足音がしたら逃げる
そしてトイレ出た後でワイシャツの肩を叩くとこれまたフケがフワフワッ
148病弱名無しさん
2020/01/07(火) 23:09:32.01ID:p0UvXy4E0 漢方ってめっちゃ高いイメージ。
十味はいどくとう?時々ここで聞くけど完治してるの?おすすめの漢方教えて欲しい
十味はいどくとう?時々ここで聞くけど完治してるの?おすすめの漢方教えて欲しい
149病弱名無しさん
2020/01/08(水) 17:44:07.86ID:xvDmUkkm0 保険がきく漢方薬なら試したいな
150病弱名無しさん
2020/01/08(水) 18:08:44.44ID:T7j4gQzG0 頭くっさ
何しても臭い
このまま一生臭いのかと思うと辛いわ
洗った直後ですでに臭いし、数時間で頭振ると普通に臭う
女だけど
何しても臭い
このまま一生臭いのかと思うと辛いわ
洗った直後ですでに臭いし、数時間で頭振ると普通に臭う
女だけど
151病弱名無しさん
2020/01/08(水) 18:12:16.48ID:T7j4gQzG0 ちなみに顔の黄色い垢や鱗はクリームクレンジングするようになってからまったく気にならなくなった
化粧まったくしないけど、洗顔はクリームクレンジングを1日一回。
肌の角質やシステムが狂ってるから石鹸程度じゃ汚れが落ちないんだと思う。
化粧まったくしないけど、洗顔はクリームクレンジングを1日一回。
肌の角質やシステムが狂ってるから石鹸程度じゃ汚れが落ちないんだと思う。
153病弱名無しさん
2020/01/08(水) 20:57:52.19ID:RRj2pIqV0 >>150
最高ですね匂いをかぎたい(^^)
最高ですね匂いをかぎたい(^^)
154三十路の女
2020/01/08(水) 23:52:36.44ID:jEgyZssv0 半年間フケ症かなと思ってたけど治らないので病院行ったらスレタイでしたツライ。
おでこと首にも硬い皮膚でガサガサする所出てきた。薬塗っても完治は難しいんですね…皆さん色々試されてて素晴らしい…
見習ってこれからうまく症状を緩和していきたいと思います。
おでこと首にも硬い皮膚でガサガサする所出てきた。薬塗っても完治は難しいんですね…皆さん色々試されてて素晴らしい…
見習ってこれからうまく症状を緩和していきたいと思います。
155病弱名無しさん
2020/01/09(木) 01:19:38.56ID:eLi/LPfO0 脂漏性皮膚炎の人って乾燥肌とは無縁なの?
常に脂が出てる感じ?
このスレ見てると顔の人は少なそうだけど
常に脂が出てる感じ?
このスレ見てると顔の人は少なそうだけど
157病弱名無しさん
2020/01/09(木) 04:14:23.64ID:z68xLHHf0 おはようございます。
現在、コムクロシャンプーは脂漏性皮膚炎には保険適用外ですが、何れは保険適用になる方向になるだろうと思われますでしょうか?
またその場合、大ざっぱな推測で構いませんので、「いつ頃になるだろう」と思われますでしょうか?
是非とも使ってみたい処方箋シャンプーです。以上、どなたかよろしくお願いいたします。
現在、コムクロシャンプーは脂漏性皮膚炎には保険適用外ですが、何れは保険適用になる方向になるだろうと思われますでしょうか?
またその場合、大ざっぱな推測で構いませんので、「いつ頃になるだろう」と思われますでしょうか?
是非とも使ってみたい処方箋シャンプーです。以上、どなたかよろしくお願いいたします。
158病弱名無しさん
2020/01/09(木) 06:57:53.44ID:SMzjYBWx0 >>157
ステロイドシャンプーを安くで買えるように?
そんな日が来るとは思えないが
抗真菌シャンプーと普通にステロイド塗るだけで治らないなら
それ使ったって同じでしょ
何をそんな期待をかけてるんだ?
ステロイドシャンプーを安くで買えるように?
そんな日が来るとは思えないが
抗真菌シャンプーと普通にステロイド塗るだけで治らないなら
それ使ったって同じでしょ
何をそんな期待をかけてるんだ?
159病弱名無しさん
2020/01/09(木) 11:41:22.74ID:FlJ1WxMr0160病弱名無しさん
2020/01/09(木) 12:51:20.46ID:MiXCEYIn0 ステロイドって使うの止めたら元の症状に戻るんでしょ?
それとも完治か寛解に近い状態にとどまることもあるのかな。
それとも完治か寛解に近い状態にとどまることもあるのかな。
161病弱名無しさん
2020/01/09(木) 19:19:12.56ID:qWNXGjdz0 >>155
乾燥で脂も多い。肌の水分量が少ないってのが多いと思う
乾燥で脂も多い。肌の水分量が少ないってのが多いと思う
162病弱名無しさん
2020/01/09(木) 19:20:06.65ID:qWNXGjdz0 >>160
2週間くらいは留まる
2週間くらいは留まる
163病弱名無しさん
2020/01/09(木) 20:08:32.68ID:FlJ1WxMr0 ステロイドやめたら元に戻るってマジかよ…
絶望しかねぇわ…久々にフケが出なくてマジで喜んでるのに…
悲しい;;
絶望しかねぇわ…久々にフケが出なくてマジで喜んでるのに…
悲しい;;
164病弱名無しさん
2020/01/09(木) 20:41:29.03ID:HPhNGtgd0 髪にオクトにニゾラール混ぜ
顔にミューズ石鹸にニゾラール混ぜ
今日は痒みは落ち着いていた
やっぱ風呂場で混ぜないと、風呂上がりにステロイドと二種の薬をつけるのはめんどくさいんだよなあ
顔にミューズ石鹸にニゾラール混ぜ
今日は痒みは落ち着いていた
やっぱ風呂場で混ぜないと、風呂上がりにステロイドと二種の薬をつけるのはめんどくさいんだよなあ
165病弱名無しさん
2020/01/09(木) 21:01:58.98ID:+gO+nkT90 全部対処療法で馬鹿らしくなったわ。睡眠の質ですぐ悪化するから薬塗っても無意味
166病弱名無しさん
2020/01/09(木) 21:24:26.51ID:SFe6ql7k0 ご飯を玄米に変えたら便秘解消したわ。
その影響で皮膚炎もある程度解消された気がする
その影響で皮膚炎もある程度解消された気がする
167病弱名無しさん
2020/01/09(木) 22:10:36.18ID:z/3lWSLt0168病弱名無しさん
2020/01/09(木) 23:43:57.37ID:I8D0wcXj0 トランプも逆パンダ状態だけど脂漏なのかな
169病弱名無しさん
2020/01/10(金) 02:27:32.97ID:emq1lEIS0 わいは去年発症してすぐ皮膚科でステロイド貰って2週間くらい塗ったら綺麗に寛解した
たま〜に顔に薄く出てくるけど早めに寝たら治る
たま〜に顔に薄く出てくるけど早めに寝たら治る
170病弱名無しさん
2020/01/10(金) 08:11:29.45ID:7LLTNVax0171病弱名無しさん
2020/01/10(金) 21:37:02.18ID:n4V4VdFx0 オオサカ堂でニゾラールシャンプー買ったから今試してるわー。
172病弱名無しさん
2020/01/11(土) 00:35:52.94ID:PoCgXDAA0 >>150
自分もシリコン入りのシャンプー使ってるときは匂いが気になったけどアミノ酸系でノンシリコンのオーガニック系に変えたら気にならなくなった
たぶんシリコンか何かしらの成分が頭皮に詰まるんだと思う
自分もシリコン入りのシャンプー使ってるときは匂いが気になったけどアミノ酸系でノンシリコンのオーガニック系に変えたら気にならなくなった
たぶんシリコンか何かしらの成分が頭皮に詰まるんだと思う
173病弱名無しさん
2020/01/11(土) 01:40:50.62ID:rGcN9tFc0 それはすすぎ不足なのでは
174病弱名無しさん
2020/01/11(土) 08:08:33.99ID:SA0724Wu0175病弱名無しさん
2020/01/11(土) 09:48:47.61ID:GpTiqfXi0 トリハダたった
176病弱名無しさん
2020/01/11(土) 18:55:12.28ID:iRxZBHIR0 コラージュフルフルとベトネベートクリーム塗ったらフケの量がかなり減ってかゆみも改善したぞ
177病弱名無しさん
2020/01/11(土) 21:49:39.13ID:rGcN9tFc0 ステロイドだからやめたらまた出るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 2000万円貯めた63歳男性の後悔「老後は500万円で足りた。もっと夢に使えばよかった」 [パンナ・コッタ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★31 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 教員の叫び声、教室に机でバリケード…男性2人侵入の小学校で何が ★2 [蚤の市★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者 [夜のけいちゃん★]
- 実質賃金、3カ月連続で減少 3月、マイナス2.1% [蚤の市★]
- 政府・自民、消費税減税を見送り方針 代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線 ★2 [蚤の市★]
- 大阪万博+64000 [931948549]
- でもおまえら最初は石破に期待してたよね?安倍の系列とは違うのだよとか言ってwいつ見限ったの? [252835186]
- 戸田奈津子「タイタニックの”I’m the king of the world!”という台詞、直訳したら”王”だけど日本人には馴染みがないから意訳した」 [738130642]
- 専門家「日本人はまだ停滞しか経験していない。没落はこれから始まる。日本はアルゼンチンになる」 [819729701]
- 【緊急】政府、消費税減税見送りWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】加藤財務相「国民が利する消費税率の引き下げは適当でない」 [733893279]