!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください
テンプレは>>2-5辺り
前スレ
クローン病スレ 177
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1561031390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
クローン病スレ 178
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん (ワッチョイ a93a-/Z2R)
2019/09/17(火) 17:48:33.43ID:AHWBa1jm0702病弱名無しさん (ワッチョイW 21b7-IGec)
2019/11/18(月) 21:55:37.07ID:jJFhEdox0 >>696
イムランも併用していますがこの1年程はステロイドを減量すると小腸から下血します。あと排便の前にかなり激痛な腹痛があります。
イムランも併用していますがこの1年程はステロイドを減量すると小腸から下血します。あと排便の前にかなり激痛な腹痛があります。
703病弱名無しさん (ワッチョイW 21b7-IGec)
2019/11/18(月) 21:57:03.58ID:jJFhEdox0 >>701
10才で発病した時はステロイドでダメならレミケだと言われましたが最近?発ガン性の症例があり使えないと言われました
10才で発病した時はステロイドでダメならレミケだと言われましたが最近?発ガン性の症例があり使えないと言われました
704病弱名無しさん (ワントンキン MM16-qau+)
2019/11/18(月) 22:05:28.08ID:kp++Y9s5M ステロイドは依存性があって、減らす或いは止めるのはなかなか大変ですよ。
減らし方のサジ加減やタイミングにもノウハウがあるみたいなので、医師の腕も大事かも。
減らし方のサジ加減やタイミングにもノウハウがあるみたいなので、医師の腕も大事かも。
705病弱名無しさん (スッップ Sda2-wWSb)
2019/11/18(月) 22:49:11.21ID:oDwsGudLd >>686
鉄剤の注射だと副作用出にくい。自分も飲み薬の出てきますよ!で下痢して注射し変えたらちゃんと鉄分補給できてた。
ぶっとい注射だから見た目びっくりするけど痛くないから大丈夫。数回続けるのがいいです。
鉄剤の注射だと副作用出にくい。自分も飲み薬の出てきますよ!で下痢して注射し変えたらちゃんと鉄分補給できてた。
ぶっとい注射だから見た目びっくりするけど痛くないから大丈夫。数回続けるのがいいです。
706病弱名無しさん (ワントンキン MM16-qau+)
2019/11/19(火) 11:35:26.35ID:fqhRADvzM 最近はクローンの人がガンになったという話は結構あるね
レミケードの影響なんかね
レミケードの影響なんかね
707病弱名無しさん (ワッチョイW 3967-5gab)
2019/11/19(火) 13:09:18.96ID:nggNBWVb0709病弱名無しさん (ワッチョイ 3967-GiDo)
2019/11/19(火) 13:25:47.37ID:xDa22tkZ0 クローン患者層が昔より高齢化してるだけなんじゃないの?
非クローン患者層と同じ年齢条件でちゃんと比較しないと因果関係はわからない
非クローン患者層と同じ年齢条件でちゃんと比較しないと因果関係はわからない
710病弱名無しさん (ワントンキン MM16-qau+)
2019/11/19(火) 14:18:46.80ID:fqhRADvzM711病弱名無しさん (ワッチョイ 3967-X6vl)
2019/11/19(火) 15:02:19.05ID:nggNBWVb0 毎月の血液検査で肝臓の数値がいつも高いんだけど、
ペンタサや大建中湯の服用の副作用で上がってるだけで、目くじら立てるほどじゃないから、
心配ないよって主治医には言われるんだが・・・。
みんなも肝臓の数値高め?
ペンタサや大建中湯の服用の副作用で上がってるだけで、目くじら立てるほどじゃないから、
心配ないよって主治医には言われるんだが・・・。
みんなも肝臓の数値高め?
712病弱名無しさん (ラクペッ MMd9-S9SH)
2019/11/19(火) 17:20:42.69ID:r3Fb/cNWM 米が悪いような気がするんだがなぁ
713病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp11-Mm12)
2019/11/19(火) 17:59:50.39ID:KGwTgvjjp714病弱名無しさん (ワッチョイW 3967-5gab)
2019/11/19(火) 18:04:50.56ID:nggNBWVb0715病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp11-Mm12)
2019/11/19(火) 18:13:19.05ID:KGwTgvjjp716病弱名無しさん (ワッチョイ 0603-iGNt)
2019/11/19(火) 20:49:38.92ID:SGmjtYZb0717病弱名無しさん (HappyBirthday! MMd9-S9SH)
2019/11/20(水) 09:01:06.65ID:J2FGJmzPMHAPPY 去年、癌になったので一年もたないとおもったけどもったな
やっぱ歳とるとクローンは癌になるわ
やっぱ歳とるとクローンは癌になるわ
718病弱名無しさん (HappyBirthday! Sda2-q/Hf)
2019/11/20(水) 09:53:36.03ID:byMZWGSFdHAPPY ここ数日胸のつかえがあるんだよな
会社近くのクリニックいったらパリエット飲んでるしなんだろう?って感じで効かなくなった可能性あるからタケキャブ一週間飲めって言われた。
治らなければ内視鏡受けた方がいいってさ。
クローンでも大変なのに胃とか食道とか新たな疾患は勘弁だわ
会社近くのクリニックいったらパリエット飲んでるしなんだろう?って感じで効かなくなった可能性あるからタケキャブ一週間飲めって言われた。
治らなければ内視鏡受けた方がいいってさ。
クローンでも大変なのに胃とか食道とか新たな疾患は勘弁だわ
719病弱名無しさん (HappyBirthday! 3967-X6vl)
2019/11/20(水) 13:03:46.74ID:s2eCuM6o0HAPPY720病弱名無しさん (HappyBirthday! Sd02-ioeX)
2019/11/20(水) 15:29:43.05ID:wzgI09d/dHAPPY エレンタール4袋に対してヨーグルト2個+青リンゴ+グレープフルーツ入れたら少し不気味な味になった。
ヨーグルトと他をミックスしてる人はどれぐらいの比率で何を入れてるの?
ヨーグルトと他をミックスしてる人はどれぐらいの比率で何を入れてるの?
721病弱名無しさん (HappyBirthday! Sd02-ioeX)
2019/11/20(水) 15:31:47.07ID:wzgI09d/dHAPPY 書き忘れたけどエレンタールゼリーの話です
722病弱名無しさん (HappyBirthday! Sd02-wWSb)
2019/11/20(水) 16:57:38.22ID:5S/P/JDWdHAPPY723病弱名無しさん (HappyBirthday! 0603-iGNt)
2019/11/20(水) 17:21:22.90ID:RjONEeTo0HAPPY 昨日、衆議院を通過した日米貿易協定。
今回は、食とデジタルの2項目の合意だったけど
残りの20項目みると医薬品、医薬危機、保険などの交渉が
今後継続審議されるかもしれない
これはヤバイ。
米国に合わせるため国民皆保険が崩壊したりする懸念もある。
そうなったら治療できず苦しんで人生終了もあるかもしれn
こんな大きな問題報道せずに女優や桜の問題を優先するマスコミには
憤りを感じてる
今回は、食とデジタルの2項目の合意だったけど
残りの20項目みると医薬品、医薬危機、保険などの交渉が
今後継続審議されるかもしれない
これはヤバイ。
米国に合わせるため国民皆保険が崩壊したりする懸念もある。
そうなったら治療できず苦しんで人生終了もあるかもしれn
こんな大きな問題報道せずに女優や桜の問題を優先するマスコミには
憤りを感じてる
725病弱名無しさん (HappyBirthday!W 3967-5gab)
2019/11/20(水) 18:01:09.84ID:s2eCuM6o0HAPPY 国民皆保険はなくならないでほしいなぁ。
ってかアメリカの医療制度って問題だらけの
欠陥制度じゃん。
ってかアメリカの医療制度って問題だらけの
欠陥制度じゃん。
726病弱名無しさん (HappyBirthday! 0603-iGNt)
2019/11/20(水) 18:41:55.75ID:RjONEeTo0HAPPY727病弱名無しさん (HappyBirthday!W 3967-5gab)
2019/11/20(水) 18:51:59.82ID:s2eCuM6o0HAPPY アメリカさんはジャイアンだからなぁ。
最悪のパターンになったら、
エレンタールすら飲めなくなるのかな?
ってかアメリカのクローン患者は
どうやって寛解を維持してるのか?
最悪のパターンになったら、
エレンタールすら飲めなくなるのかな?
ってかアメリカのクローン患者は
どうやって寛解を維持してるのか?
728病弱名無しさん (HappyBirthday! MM16-qau+)
2019/11/20(水) 19:10:03.53ID:3nYGkc6cMHAPPY >>727
レミケード、ステラーラ、ステロイドあたりが多いと思う。掲示板とか見ていると。
レミケード、ステラーラ、ステロイドあたりが多いと思う。掲示板とか見ていると。
729病弱名無しさん (HappyBirthday! Sd02-wWSb)
2019/11/20(水) 19:16:31.75ID:5S/P/JDWdHAPPY >>724
人それぞれとしか。一応ステージ4のリンパ転移の状態
人それぞれとしか。一応ステージ4のリンパ転移の状態
730病弱名無しさん (HappyBirthday!W 3967-5gab)
2019/11/20(水) 19:49:03.55ID:s2eCuM6o0HAPPY732病弱名無しさん (HappyBirthday! Sd02-wWSb)
2019/11/20(水) 22:07:06.33ID:5S/P/JDWdHAPPY >>731
バカだけど大腸取ったから大腸カメラを10年以上してなかったのね、5年前くらいに肛門周囲膿瘍になって肛門狭窄になって痔ろうにレベルアップして9月に検査して怪しいってなって地元で有名な肛門科に行って検査したらやっぱり陽性でリンパにも乗ってるって言われて。
ただ余命の事聞いたらさっきみたく人それぞれとしか。治療ガッツリしても一年くらいの人もいればなにもしないで5年以上やってる人もいるって。
今は月に一度受診してる感じで痛み止めは回数制限がなくなって痛くなったら飲み薬1時間の間開けたら何度でも飲んでいいって。ある意味もう痛みなく死なせてやるぜ!的な
バカだけど大腸取ったから大腸カメラを10年以上してなかったのね、5年前くらいに肛門周囲膿瘍になって肛門狭窄になって痔ろうにレベルアップして9月に検査して怪しいってなって地元で有名な肛門科に行って検査したらやっぱり陽性でリンパにも乗ってるって言われて。
ただ余命の事聞いたらさっきみたく人それぞれとしか。治療ガッツリしても一年くらいの人もいればなにもしないで5年以上やってる人もいるって。
今は月に一度受診してる感じで痛み止めは回数制限がなくなって痛くなったら飲み薬1時間の間開けたら何度でも飲んでいいって。ある意味もう痛みなく死なせてやるぜ!的な
733病弱名無しさん (HappyBirthday! Sd02-wWSb)
2019/11/20(水) 22:11:57.65ID:5S/P/JDWdHAPPY 今は断捨離してる最中で200個近くあるzippoをメルカリ、ラクマ、ヤフオクで売り捌いて減らして金に変えてる。
唯一の趣味をバイバイするのは寂しいけど仕方ないし。
特定疾患だから一定以上は医療費かからんけどzippo200個も棺桶に入らんし燃えないし
唯一の趣味をバイバイするのは寂しいけど仕方ないし。
特定疾患だから一定以上は医療費かからんけどzippo200個も棺桶に入らんし燃えないし
734病弱名無しさん (HappyBirthday! MM16-qau+)
2019/11/20(水) 22:38:10.25ID:3nYGkc6cMHAPPY クローン病で発がん症例は直腸肛門病変に多いらしい
https://www.hyo-med.ac.jp/department/ibd-s/treatment.html
https://www.hyo-med.ac.jp/department/ibd-s/treatment.html
735病弱名無しさん (スッップ Sd33-XWUO)
2019/11/21(木) 00:21:14.37ID:u9NR/mrRd736病弱名無しさん (スプッッ Sd73-ohdH)
2019/11/21(木) 00:37:12.11ID:PTxntISId737病弱名無しさん (ワッチョイW f973-PQyj)
2019/11/21(木) 03:57:21.86ID:+lDXtAr90 最近は年一で大腸内視鏡やってるわ。
時々ポリープみたいなの見つかるから、組織検査してるみたいだけど、今のところ問題なし。
ま、そのかわりに大量下血とかあって、そっちの方がヤバいけどね…
きっと死ぬときは下血で倒れてショック状態からの…って感じなんだろうな…
前に入院した日にトイレで下血して、手を洗ってるときに目の前白くなってきて倒れそうになって、看護師さんに車椅子に乗せられてベッドに急行…とかあったし…
時々ポリープみたいなの見つかるから、組織検査してるみたいだけど、今のところ問題なし。
ま、そのかわりに大量下血とかあって、そっちの方がヤバいけどね…
きっと死ぬときは下血で倒れてショック状態からの…って感じなんだろうな…
前に入院した日にトイレで下血して、手を洗ってるときに目の前白くなってきて倒れそうになって、看護師さんに車椅子に乗せられてベッドに急行…とかあったし…
738病弱名無しさん (ワッチョイ 8967-ierf)
2019/11/21(木) 08:58:13.76ID:Vtv7Z/KE0739病弱名無しさん (ワッチョイWW 911b-6+rb)
2019/11/21(木) 09:50:29.89ID:IxbipVty0 消費税減税や延期をしてもらいたいのにモリカケモリカケ言って、千葉の台風初動が遅いとか言ってた人が今は桜ってもう呆れたわ
全く支持してないのに50過ぎまで共産や野党いれてきたけと、もう自民のほうかマシと思ってきたわ。野党に所得の再配分してくれと願った俺が馬鹿だった
マイナス50とマイナス100どっちかを選べといったら50選ぶしかないやん。
全く支持してないのに50過ぎまで共産や野党いれてきたけと、もう自民のほうかマシと思ってきたわ。野党に所得の再配分してくれと願った俺が馬鹿だった
マイナス50とマイナス100どっちかを選べといったら50選ぶしかないやん。
740病弱名無しさん (ワッチョイWW 7b56-XdcX)
2019/11/21(木) 11:38:40.29ID:viW3Gs/p0741病弱名無しさん (スプッッ Sd73-ohdH)
2019/11/21(木) 11:52:06.56ID:PTxntISId 貧血になったとき目の前真っ黒になって呼吸が荒くなってめまいがして立ってられなくなったわ
742病弱名無しさん (ワッチョイW 8967-cpgo)
2019/11/21(木) 14:08:56.85ID:Vtv7Z/KE0 こっちは久々に下血したわー。
お腹全体もじんわり痛むし。
また絶食するかな。
お腹全体もじんわり痛むし。
また絶食するかな。
743病弱名無しさん (スプッッ Sd73-ohdH)
2019/11/21(木) 14:23:57.99ID:PTxntISId 下血にも肛門内から出るのと皮膚の表面から出るのとあるよね
俺は両方だから下血&貧血マスターLV80だわ
俺は両方だから下血&貧血マスターLV80だわ
744病弱名無しさん (アウアウクー MM45-PQyj)
2019/11/21(木) 14:27:31.78ID:HuQx5eVGM >>738
家でなった時は、立ち上がった時点で力が抜けてく様な感じで呼吸荒くなったり、冷や汗かいたりしてましたね。
病棟のトイレでの時は手を洗おうとして、車椅子から立ち上がったら…そのまま崩れ落ちた感じ。
側に看護師さんいたから良かったものの…
家でなった時は、立ち上がった時点で力が抜けてく様な感じで呼吸荒くなったり、冷や汗かいたりしてましたね。
病棟のトイレでの時は手を洗おうとして、車椅子から立ち上がったら…そのまま崩れ落ちた感じ。
側に看護師さんいたから良かったものの…
745病弱名無しさん (ワントンキン MM8b-Ennx)
2019/11/21(木) 18:33:03.60ID:Upy9ys89M H医大に転院したんだが、ここすげえな
IBD患者が大量に入院してるわ
今まで同病の人を見ることもほぼ無かったから、軽く驚いた(^o^)
IBD患者が大量に入院してるわ
今まで同病の人を見ることもほぼ無かったから、軽く驚いた(^o^)
746病弱名無しさん (ワッチョイ c1c2-QS5Z)
2019/11/21(木) 19:15:39.13ID:g4NmuefJ0 半年前大量下血で気絶して入院したよ
最後にトイレに向かった時に前後不覚状態で壁につかまりながら何とか進んでるって感じだったのは覚えてる
意識取り戻した時に手は動いたから何とかスマホで救急車呼べたけどスマホ持ち歩く習慣なかったら結構危なかったかも
最後にトイレに向かった時に前後不覚状態で壁につかまりながら何とか進んでるって感じだったのは覚えてる
意識取り戻した時に手は動いたから何とかスマホで救急車呼べたけどスマホ持ち歩く習慣なかったら結構危なかったかも
747病弱名無しさん (ワッチョイW f973-PQyj)
2019/11/21(木) 20:35:07.59ID:+lDXtAr90 転院初日。
朝一で行って終わったの昼過ぎ。
朝に薬飲むのに飲んだ250mlくらいの水分だけだったので辛かった…
担当の医師も学会でいなくて代診だったのが…残念。
まぁ大学病院だからチーム医療だろうから、今後に期待…かな?
採血とかしたけど、CRPは0.1。ま、安定しているので一安心。
朝一で行って終わったの昼過ぎ。
朝に薬飲むのに飲んだ250mlくらいの水分だけだったので辛かった…
担当の医師も学会でいなくて代診だったのが…残念。
まぁ大学病院だからチーム医療だろうから、今後に期待…かな?
採血とかしたけど、CRPは0.1。ま、安定しているので一安心。
749病弱名無しさん (アウアウクー MM45-PQyj)
2019/11/22(金) 08:38:32.43ID:o+/g+vKBM >>748
初診だったし、採血あるけど、いつやるのかわからんかったしね。
呼吸器内科の診察→消化器内科の診察→採血→胸部腹部のレントゲン→消化器内科の診察→呼吸器内科の診察
って感じだったので(唯一タイミングあるとしたら、レントゲン後の採血結果出てくるまでの間?)あと、まだどこに何があるかわからんかったってのも…
病院出たあと、シェーキーズでランチバイキングにいったけど、水分摂りすぎて、食いもんあんまり食えんかったw
初診だったし、採血あるけど、いつやるのかわからんかったしね。
呼吸器内科の診察→消化器内科の診察→採血→胸部腹部のレントゲン→消化器内科の診察→呼吸器内科の診察
って感じだったので(唯一タイミングあるとしたら、レントゲン後の採血結果出てくるまでの間?)あと、まだどこに何があるかわからんかったってのも…
病院出たあと、シェーキーズでランチバイキングにいったけど、水分摂りすぎて、食いもんあんまり食えんかったw
750病弱名無しさん (ワッチョイWW 911b-6+rb)
2019/11/22(金) 09:59:36.72ID:ARXfYJmX0 新しくたてかわったんだが、古い病院の6人部屋の時全員クローンか潰瘍性って時があったな。下は20代上は70代だった。
751病弱名無しさん (ワッチョイWW 2b2a-0dd9)
2019/11/22(金) 16:53:32.56ID:NAV8WoUc0 >>749
それだけ診察あるとコンビニ行く間もなかったね、スマン
それだけ診察あるとコンビニ行く間もなかったね、スマン
752病弱名無しさん (ワントンキン MMd3-Ennx)
2019/11/23(土) 07:25:07.44ID:iZd5Hgs2M シェーキーズええなあ(´・ω・`)
今は入院食1日1100kcalとエレンタール300kcalで、かなり腹減るわ
まだTPNの時のほうが空腹感は少なかったな
今は入院食1日1100kcalとエレンタール300kcalで、かなり腹減るわ
まだTPNの時のほうが空腹感は少なかったな
753病弱名無しさん (ワッチョイWW 2b2a-0dd9)
2019/11/23(土) 10:42:01.32ID:sEBGerVo0 都会はいいなあー 田舎だとシェーキーズなんてない
754病弱名無しさん (ワッチョイWW 8967-I1IR)
2019/11/23(土) 20:24:36.10ID:ZsMHxxsy0 入院中なんかエレンより下剤の量の方が圧倒的だったな
755病弱名無しさん (ワッチョイW 7b28-tTo3)
2019/11/23(土) 20:54:32.25ID:cjNaB9Ar0 俺は風呂場でブラックアウトした事あるよ
湯船から出たら急に足元から力が抜けて視界真っ暗になって転んでた
すぐに意識は戻ったけど打ちどころ悪かったら行ってたかもしれない
ちょっとみんなに質問なんだけど下痢症の人いる?
出かける時の大便失禁対策で良いのあったら教えて
自分(男)は生理用ナプキンを付けたり大人用紙おむつ(薄型)を履いたりしてるけど他に良い方法ないかな?
てかそんな事してる人いない?
湯船から出たら急に足元から力が抜けて視界真っ暗になって転んでた
すぐに意識は戻ったけど打ちどころ悪かったら行ってたかもしれない
ちょっとみんなに質問なんだけど下痢症の人いる?
出かける時の大便失禁対策で良いのあったら教えて
自分(男)は生理用ナプキンを付けたり大人用紙おむつ(薄型)を履いたりしてるけど他に良い方法ないかな?
てかそんな事してる人いない?
756病弱名無しさん (ワッチョイW 8967-cpgo)
2019/11/23(土) 21:10:29.06ID:0EwBEd9Z0757病弱名無しさん (ササクッテロル Spc5-eruw)
2019/11/24(日) 07:05:37.14ID:9WjTQSCcp 俺は2年くらい下部ダブルバルーンやってないな
その間別の事で大変すぎて2、3回死にかけてたからな
いやいっそ死んでたほうがマシだったかも
その間別の事で大変すぎて2、3回死にかけてたからな
いやいっそ死んでたほうがマシだったかも
758病弱名無しさん (ワッチョイW 7b28-tTo3)
2019/11/24(日) 07:53:06.20ID:AgSv0JYq0759病弱名無しさん (アウアウクー MM45-PQyj)
2019/11/24(日) 13:34:22.59ID:GGLNYkFHM ロペミン…って何?
どんな効果があるの?
どんな効果があるの?
760病弱名無しさん (ワッチョイW c1c2-HvdI)
2019/11/24(日) 13:59:09.48ID:pwZ52Jz80 普通に下痢止めだよ
腸の動きを悪くする
俺は肛門狭窄あるからロペミン飲んでうんこ全然でなくなったことあるので飲まない
腸の動きを悪くする
俺は肛門狭窄あるからロペミン飲んでうんこ全然でなくなったことあるので飲まない
762病弱名無しさん (ワッチョイ 1331-jWb2)
2019/11/24(日) 16:48:51.25ID:aWf3eOg/0 一人暮らしの人ごはんどうしてる?自炊?
763病弱名無しさん (ワッチョイWW 911b-6+rb)
2019/11/24(日) 18:07:36.02ID:D1yZrMdH0 うん。
ご飯炊いとけばどうにかなる。
おかずは適当の一品料理。
おれは気持ちで下痢だから、家でゴロゴロしてたら何食っても下痢しないが、高速バス、地下鉄、飛行機(シートベルト時間)等トイレが無い環境にいかないといけない下痢が始まりトイレにかがまないと耐えられない。
ロペミン飲んでも意味がない。
今はエレベータ乗ってる時に地震がきて閉じ込められたらと怖くなってエレベーターも乗れなくなった。
ご飯炊いとけばどうにかなる。
おかずは適当の一品料理。
おれは気持ちで下痢だから、家でゴロゴロしてたら何食っても下痢しないが、高速バス、地下鉄、飛行機(シートベルト時間)等トイレが無い環境にいかないといけない下痢が始まりトイレにかがまないと耐えられない。
ロペミン飲んでも意味がない。
今はエレベータ乗ってる時に地震がきて閉じ込められたらと怖くなってエレベーターも乗れなくなった。
764病弱名無しさん (ワントンキン MMd3-Ennx)
2019/11/24(日) 18:22:27.99ID:CtpnsuBaM 肛門病変が酷くて最近ストマになったんだが、便が出なくてトイレでの格闘に明け暮れていた日々に比べれば、まあ自分的には楽といえば楽だな。
家族はどう思ってるか知らんけど。
もちろん自然肛門で健康に暮らせるに越したことはないが、現状しゃあないかなという感じ。
家族はどう思ってるか知らんけど。
もちろん自然肛門で健康に暮らせるに越したことはないが、現状しゃあないかなという感じ。
765病弱名無しさん (ワッチョイ c1c2-QS5Z)
2019/11/24(日) 19:12:29.51ID:pwZ52Jz80766病弱名無しさん (ワッチョイW f915-BEfA)
2019/11/24(日) 19:18:24.25ID:UhQvJ+da0 この病気ていどでも、メンタルが弱いと何もできなくなって人生詰むんだろな
767病弱名無しさん (ワントンキン MMd3-Ennx)
2019/11/24(日) 19:28:11.96ID:CtpnsuBaM >>765
そそ、ストマから肛門側にカメラを入れたら、針ぐらいの細さになっていると言われた。たぶん手術になりそう。
そそ、ストマから肛門側にカメラを入れたら、針ぐらいの細さになっていると言われた。たぶん手術になりそう。
768病弱名無しさん (スッップ Sd33-XWUO)
2019/11/24(日) 19:35:34.97ID:KtaxaO5ld769病弱名無しさん (ワントンキン MMd3-Ennx)
2019/11/24(日) 19:44:14.33ID:CtpnsuBaM770病弱名無しさん (スッップ Sd33-XWUO)
2019/11/24(日) 19:50:11.74ID:KtaxaO5ld772病弱名無しさん (ワッチョイW 1315-6YMq)
2019/11/24(日) 22:49:39.13ID:G+EjfOTV0 今まで食道に病変できた人っている?
最近胸がチクチクするときがあるのと、食事を飲み込むときに痛いときがあるんだけど
一応2週間後に内視鏡やることになってる。
逆食あってPPIずっと飲んでたけど、最近なんか詰まるような感じあってタケキャブに変えたんだよね
最近胸がチクチクするときがあるのと、食事を飲み込むときに痛いときがあるんだけど
一応2週間後に内視鏡やることになってる。
逆食あってPPIずっと飲んでたけど、最近なんか詰まるような感じあってタケキャブに変えたんだよね
773病弱名無しさん (ワッチョイ d967-QS5Z)
2019/11/24(日) 23:38:10.10ID:mUGC62oE0 食道はないけど
口の中すべてが口内炎で埋まったことがあった
口の中すべてが口内炎で埋まったことがあった
774病弱名無しさん (スッップ Sd33-XWUO)
2019/11/24(日) 23:40:13.63ID:KtaxaO5ld775病弱名無しさん (ワッチョイ 8b3a-WlLV)
2019/11/25(月) 00:00:07.22ID:GTpeyAHr0 アナルプラグでよくない?
私も若干肛門狭窄気味だったから、
ローションと細めのアナルプラグを買って、
定期的に肛門にブチ込んでる。
わりと効果あるよ。
私も若干肛門狭窄気味だったから、
ローションと細めのアナルプラグを買って、
定期的に肛門にブチ込んでる。
わりと効果あるよ。
776病弱名無しさん (ササクッテロ Spc5-jqGw)
2019/11/25(月) 09:20:09.45ID:d4tGoMUnp777病弱名無しさん (スプッッ Sd73-ohdH)
2019/11/25(月) 10:14:03.55ID:Oc11+fGYd おれば小腸と大腸の繋ぎ目から下全部アナルまで
778病弱名無しさん (スプッッ Sd73-XWUO)
2019/11/25(月) 10:33:50.92ID:dwLksLzfd779病弱名無しさん (スプッッ Sde5-6YMq)
2019/11/25(月) 10:38:57.58ID:f5n1S8Uod780病弱名無しさん (ワッチョイW 8967-cpgo)
2019/11/25(月) 12:18:52.37ID:wVflZ7oX0 クローンは口から肛門までどこにでも症状が出るから、食道に出てもおかしくないわな。
782病弱名無しさん (スプッッ Sd73-B1Ck)
2019/11/25(月) 19:40:38.44ID:VZqfmu19d783病弱名無しさん (ワッチョイ d903-QS5Z)
2019/11/26(火) 07:37:11.28ID:Cl16qa+s0 大阪の人、来年の受給者証きましたか?
例年はもう来ているがまだこない
例年はもう来ているがまだこない
784病弱名無しさん (ワッチョイ 7178-2DCC)
2019/11/26(火) 09:00:50.68ID:ZQdY4lCS0 クローン病は下血する人少ないのですか?
私は再燃すると高確率で下血するのですが
私は再燃すると高確率で下血するのですが
785病弱名無しさん (ササクッテロル Spc5-cpgo)
2019/11/26(火) 10:19:49.00ID:/CNWisMIp 調子悪い時はよく下血するよ。
786病弱名無しさん (ササクッテロ Spc5-jqGw)
2019/11/26(火) 11:49:39.76ID:dh3fkrNGp787病弱名無しさん (ササクッテロ Spc5-jqGw)
2019/11/26(火) 11:52:12.94ID:dh3fkrNGp788病弱名無しさん (スプッッ Sd73-6YMq)
2019/11/26(火) 12:14:30.36ID:0VS4MJ9Vd789病弱名無しさん (アウアウクー MM45-PQyj)
2019/11/26(火) 12:23:41.56ID:cGYITxawM >>788
諦めたらそこで試合終了ですよ
癌だとしてもステージにもよるでしょ。
ウチの母親は子宮癌でステージ4とか言われたのが26年前だったけど、まだ元気に過ごしてるし(その後も食道癌とかも発症したけど)
諦めたらそこで試合終了ですよ
癌だとしてもステージにもよるでしょ。
ウチの母親は子宮癌でステージ4とか言われたのが26年前だったけど、まだ元気に過ごしてるし(その後も食道癌とかも発症したけど)
790病弱名無しさん (ワッチョイ 499f-QS5Z)
2019/11/26(火) 12:47:42.93ID:9QpAq52g0 明らかに話聞いていてIBDっぽい症状じゃないかな?って思う人はまわりに
少なくなく居て悩んでいる人は多く居るんだけど
個人のクリニックで薬貰ってその場でしのいでいるんだよね
本当は、診断されないだけで凄く沢山いると思う
でも、それが知れてしまうと上限3万円じゃ収まらなくなる
少なくなく居て悩んでいる人は多く居るんだけど
個人のクリニックで薬貰ってその場でしのいでいるんだよね
本当は、診断されないだけで凄く沢山いると思う
でも、それが知れてしまうと上限3万円じゃ収まらなくなる
791病弱名無しさん (ワッチョイ 499f-QS5Z)
2019/11/26(火) 12:49:03.56ID:9QpAq52g0 わかる?言ってる意味 わかるよね。
792病弱名無しさん (オッペケ Src5-0dd9)
2019/11/26(火) 14:33:29.70ID:EzvQ6H/ir 短腸症候群の人で小腸カプセル内視鏡やったことある人居ますか?
793病弱名無しさん (ワッチョイW 8967-cpgo)
2019/11/26(火) 15:01:57.46ID:fa9vPuZF0 カプセル内視鏡やってみたいけど、
小腸狭窄あるとひっかかってしまうリスクがあるから、
できないと言われたよ、自分は。
できる人が羨ましい。
小腸狭窄あるとひっかかってしまうリスクがあるから、
できないと言われたよ、自分は。
できる人が羨ましい。
794病弱名無しさん (オッペケ Src5-0dd9)
2019/11/26(火) 16:24:31.47ID:EzvQ6H/ir >>793
本物のカプセル内視鏡やる前に、ダミーカプセルと言って万が一滞留してしまっても溶ける物で事前に検査やるよ
本物のカプセル内視鏡やる前に、ダミーカプセルと言って万が一滞留してしまっても溶ける物で事前に検査やるよ
795病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-XdcX)
2019/11/26(火) 16:53:16.60ID:QhGFj9Z6a 数年前にカプセル内視鏡やった
腸内を流れていく様子を連続静止画で見せて貰ったけど何だかビミョーだったわ
結局、後日に肛門から内視鏡検査した。
その程度のもんじゃないのかな。
腸内を流れていく様子を連続静止画で見せて貰ったけど何だかビミョーだったわ
結局、後日に肛門から内視鏡検査した。
その程度のもんじゃないのかな。
796病弱名無しさん (ワッチョイW d98c-IGJk)
2019/11/26(火) 17:12:18.78ID:HJlridBz0 >>790
なんで、知れると上限3万で収まらないのかが分かりません。
なんで、知れると上限3万で収まらないのかが分かりません。
799病弱名無しさん (ササクッテロ Spc5-IGJk)
2019/11/26(火) 17:48:40.14ID:eHiL2uBXp800病弱名無しさん (ササクッテロ Spc5-IGJk)
2019/11/26(火) 17:51:01.24ID:eHiL2uBXp そういう意味だと、大手の健康保険の人はまだいいのかもね。
うちの場合、月二万五千円超える自己負担の月は後で戻ってくるから。
うちの場合、月二万五千円超える自己負担の月は後で戻ってくるから。
801病弱名無しさん (ワッチョイ 910c-pyDD)
2019/11/26(火) 21:07:35.51ID:kv9vCqAl0 冬の温かい飲みもののレパートリー増やしたいんだけど
お茶とコーヒー以外に大丈夫なのが見つからないんだよなぁ
葛湯とか甘酒とかインスタントのおしるこも何故かダメだ
何かお勧めないですか?
お茶とコーヒー以外に大丈夫なのが見つからないんだよなぁ
葛湯とか甘酒とかインスタントのおしるこも何故かダメだ
何かお勧めないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか ★2 [蚤の市★]
- トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」 ★2 [お断り★]
- たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」 [煮卵★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- 石破総理「最近はミャクミャクがいないと落ち着かない」「不思議な精神状態」 [煮卵★]
- 【速報】「もうコイツに税金割くなよ」ってなるものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪
- トランプ、AliExpressやTemuの商品に1個25ドルまたは30%のスペシャル関税をかけると発表😂 [249548894]
- 【朗報】アメリカ人、気づく「トランプはペンギンしかいない無人島にも関税を課したのにロシアは関税0ってどういうこと?🤔」 [705549419]
- ▶どのホロメンのおっぱい吸いながらちんちんしこしこしてもらいたい?
- 女さん「髪の毛ノーセットの中年男性見てると『あっこいつまともな社会人経験ないんだな』って思ってしまう」10万いいね [739066632]