!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てする人は↑をコピペして三行にして下さい
健康診断で引っかかったけど再検査行ってない
クレアチニンが高い
そんな人達が不安を打ち明けるスレを立てました。
医者から指摘されたが経過観察だけで何の処置もない?
クレアチニンが高いけど大丈夫?尿酸、尿素窒素(BUN)、高い?
改善策はないの?等色々な不安を打ち明けましょう。
※自分の年代・それぞれの数値を書くと相手にもよく伝わります。
食事を工夫して、こんな献立/メニューも食べてるよ。等
下がったぞ!と言われた人は、いくらからいくらへ
下がったのか詳しく書いてくださいね。
皆さん、ストレスを抱えてる仲間です。
あなたの文字が相手を癒します。
差別用語厳禁・ただちに出禁です。
荒らしや煽りの意見は真実かどうかは自分で確認しましょう!
※前スレ
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1541901987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん (ワッチョイWW 1143-F96w)
2019/02/03(日) 15:29:22.36ID:G66b94Iq02病弱名無しさん (ワッチョイ 5fac-S1Ul)
2019/02/03(日) 16:10:12.10ID:mirDM5sH0 腎臓とは別の科で造影MRI受けることになったんだけど、大丈夫かな…。
ステージ4だし。急に不安になってきた。
ステージ4だし。急に不安になってきた。
3病弱名無しさん (アウアウカー Sa53-+gRp)
2019/02/03(日) 16:15:49.55ID:wAdEAswfa スレ建て乙です
4病弱名無しさん (ワッチョイWW 5fb7-WXpC)
2019/02/03(日) 18:23:18.60ID:uFSRUIEb06病弱名無しさん (ワッチョイWW 7f12-smTQ)
2019/02/04(月) 01:58:48.32ID:YlUGXVTf0 いや、CKDG4で造影MRIはド禁忌なんだけど…普通に死亡例あるぞ。それ主治医はちゃんと理解できてる?
7病弱名無しさん (ワッチョイWW ffc3-3Fdf)
2019/02/04(月) 04:28:30.25ID:4NZAGDJi0 透析になったら問答無用でどの造影剤も使えるぞ
8病弱名無しさん (ワッチョイ 5f2f-vEFa)
2019/02/04(月) 07:14:44.71ID:8X+C+tuF0 前スレ996 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1541901987/996
eGFRは90を切った時点で危機感を持って節制生活をしないと…。
eGFRは90を切った時点で危機感を持って節制生活をしないと…。
9病弱名無しさん (アウアウカー Sa53-Y+01)
2019/02/04(月) 07:18:32.41ID:QEXvUkVQa MRIの造影液ってなにをつかっているのかな
ちな CTはヨード PET-CTは糖
MRI検査した時ないでごわす
ちな CTはヨード PET-CTは糖
MRI検査した時ないでごわす
10病弱名無しさん (オッペケ Srb3-8LT3)
2019/02/04(月) 10:25:52.55ID:QzjYvuMjr >>2
糖質制限信者?
糖質制限信者?
11病弱名無しさん (アウアウウーT Saa3-gqGs)
2019/02/04(月) 10:27:19.49ID:UdxWvA4Ra ◆◇断食健康法 (無料)
http://goo.gl/xk7pel.info
◇無理なくできる半日断食術◇ 食品選択、病気予防、老化予防
病気を作る肉 牛乳 パン 砂糖の害 アトピー、鼻炎、口臭、精神病、血行不良が改善
http://goo.gl/xk7pel.info
◇無理なくできる半日断食術◇ 食品選択、病気予防、老化予防
病気を作る肉 牛乳 パン 砂糖の害 アトピー、鼻炎、口臭、精神病、血行不良が改善
12病弱名無しさん (オッペケ Srb3-8LT3)
2019/02/04(月) 10:33:12.75ID:QzjYvuMjr 教祖は人を騙す側で小賢しい面もあるんだが
信者は騙される側で盲目的に突き進むからなぁ
学会も2016年を最後にデータ公開を止めたし
透析患者の実情がブラックボックス入りしてる
信者は騙される側で盲目的に突き進むからなぁ
学会も2016年を最後にデータ公開を止めたし
透析患者の実情がブラックボックス入りしてる
13病弱名無しさん (ワッチョイ ff56-hFbc)
2019/02/04(月) 10:53:10.54ID:gzF7VHzc014病弱名無しさん (オッペケ Srb3-8LT3)
2019/02/04(月) 10:54:47.36ID:8MMmwpL2r 2016年の人工透析新規導入患者は約39000人、2017年は非公表
2018年7月に厚生労働省から出されたのが2028年までに
新規導入患者を35000人以下に抑えると言うもの、2年3年後じゃない
10年経てばようやく新規導入患者が減る、つまり人工透析予備軍が大量に居る
とも取れる、学会がデータ公開を止めてしまったのでこちら側は今何が起きているのかを
各自推測の元、対策を練るしかない
2018年7月に厚生労働省から出されたのが2028年までに
新規導入患者を35000人以下に抑えると言うもの、2年3年後じゃない
10年経てばようやく新規導入患者が減る、つまり人工透析予備軍が大量に居る
とも取れる、学会がデータ公開を止めてしまったのでこちら側は今何が起きているのかを
各自推測の元、対策を練るしかない
16病弱名無しさん (オッペケ Srb3-85la)
2019/02/04(月) 13:30:41.17ID:ugaQkACtr 今後10年で糖質制限信者の新規導入ラッシュが続くから
35000人以下に抑える事はほぼ不可能、2018年には
糖質制限信者の新規導入も大方出尽くしてるってな見通しだろな
35000人以下に抑える事はほぼ不可能、2018年には
糖質制限信者の新規導入も大方出尽くしてるってな見通しだろな
17病弱名無しさん (ササクッテロレ Spb3-wt0x)
2019/02/04(月) 17:10:03.19ID:Nz8tkikGp18病弱名無しさん (アウアウカー Sa53-Y+01)
2019/02/04(月) 19:48:12.82ID:nYEZpyCaa20病弱名無しさん (ワッチョイWW 7f5a-DU3E)
2019/02/04(月) 20:34:42.66ID:Hc42s5+I0 今日の健康 放送あげ
21病弱名無しさん (オッペケ Srb3-8LT3)
2019/02/04(月) 21:16:22.16ID:Gy7iY9nSr つい半年ぐらい前までは無駄に元気良かったんだけどなw
糖質制限信者のアホどもは
糖質制限信者のアホどもは
22病弱名無しさん (ワッチョイ 5fac-S1Ul)
2019/02/04(月) 21:16:39.35ID:6Z8SZ8wo023病弱名無しさん (ワッチョイWW 7f12-smTQ)
2019/02/04(月) 21:30:10.14ID:YlUGXVTf0 >>22
CTならまだしも、造影MRIでその腎機能だと、自分なら絶対に断るけどなあ…まあ主治医も流石にわかってやってると信じたいが。
ちなみに、副作用を抑えるために薬を投与したりする話はされた?それすらされてないんだったら、マジで明日にでもちゃんと病院に確認した方がいい。
CTならまだしも、造影MRIでその腎機能だと、自分なら絶対に断るけどなあ…まあ主治医も流石にわかってやってると信じたいが。
ちなみに、副作用を抑えるために薬を投与したりする話はされた?それすらされてないんだったら、マジで明日にでもちゃんと病院に確認した方がいい。
24病弱名無しさん (ワッチョイWW 7f12-smTQ)
2019/02/04(月) 21:39:13.92ID:YlUGXVTf0 副作用を押さえる薬云々は造影CTの話だった、すまん。
造影MRIの副作用で発症する病気は、そもそも対策がない&発症したら治療法も全くなくてほぼ死ぬから、腎機能悪いのに造影MRIを撮るならその辺詳しく言われるとは思うが…
造影MRIの副作用で発症する病気は、そもそも対策がない&発症したら治療法も全くなくてほぼ死ぬから、腎機能悪いのに造影MRIを撮るならその辺詳しく言われるとは思うが…
25病弱名無しさん (アウアウカー Sa53-Y+01)
2019/02/04(月) 21:39:24.62ID:nYEZpyCaa エビデンスはないが
サムスカ服用しろよ
サムスカ服用しろよ
26病弱名無しさん (ワッチョイ df81-vS77)
2019/02/04(月) 21:41:22.03ID:HnekdPfa0 運動がいいっていう書籍の宣伝見たけどどうなんかな
クレ値も機能も良くなるって
クレ値も機能も良くなるって
28病弱名無しさん (ワッチョイ 5fb0-vS77)
2019/02/04(月) 22:41:21.96ID:txHn8+8X0 日常生活で軽く体動かすだけでじゅうぶん
29病弱名無しさん (ワッチョイ 5fac-S1Ul)
2019/02/04(月) 23:53:37.96ID:6Z8SZ8wo0 >>23
主治医は循環器の医師だが、腎臓内科にも通ってて、
今回検査指示出してきたのはさらに別の科の医師。
ガンかポリープかはたまたそれ以外かを調べるためで
MRIできないと、たぶん入院必須な別の検査をすすめられるが
今、検査入院とかしてる状況でもないしなぁ。
でも透析一直線は、まだ避けたい。
ちなみに、副作用を抑える薬の話なんてのはまったく出てません。
主治医は循環器の医師だが、腎臓内科にも通ってて、
今回検査指示出してきたのはさらに別の科の医師。
ガンかポリープかはたまたそれ以外かを調べるためで
MRIできないと、たぶん入院必須な別の検査をすすめられるが
今、検査入院とかしてる状況でもないしなぁ。
でも透析一直線は、まだ避けたい。
ちなみに、副作用を抑える薬の話なんてのはまったく出てません。
30病弱名無しさん (ワッチョイWW 7f12-smTQ)
2019/02/05(火) 01:40:25.89ID:8uH/79Xx0 >>29
うーん、ちょっと危ない気はする。
造影MRIの合併症に腎性全身性線維症ってのがあるんだけど、腎不全患者が超高リスク&一度発症したら治療法は何もない&殆ど死ぬ病気なんだよね。
なのでegfr30以下のCKD患者は造影MRI禁止の病院が多いんだけどなあ。
ただ検査できるかどうかは病院毎の基準もあったりするし、一概には言えないので、大丈夫かどうかも一応病院に確認しておくべきだとは思う。
あと、副作用を抑える薬は造影CTの話なんで、そこは気にしなくていいよ。すまん。
うーん、ちょっと危ない気はする。
造影MRIの合併症に腎性全身性線維症ってのがあるんだけど、腎不全患者が超高リスク&一度発症したら治療法は何もない&殆ど死ぬ病気なんだよね。
なのでegfr30以下のCKD患者は造影MRI禁止の病院が多いんだけどなあ。
ただ検査できるかどうかは病院毎の基準もあったりするし、一概には言えないので、大丈夫かどうかも一応病院に確認しておくべきだとは思う。
あと、副作用を抑える薬は造影CTの話なんで、そこは気にしなくていいよ。すまん。
31病弱名無しさん (ワッチョイ dfac-S1Ul)
2019/02/05(火) 10:32:27.49ID:Chs9N7PW0 たしかにこれってなんで検査をやるかが不思議だよな。
なんか理由があるのかな。
>腎障害患者におけるガドリニウム におけるガドリニウム造影剤使用に関するガイドライン
eGFRが 30ml/min/1.73m2未満(透析症例を含む)の場合には、
ガドリニウム造影剤使用後のNSF発症の危険性が高いとされており、
非造影MRI検査、単純CT、超音波検査などの検査で代替えすべきである。
>エビデンスに基づく CKD 診療ガイドライン 2009
FDA の 2007 年 5月 23 日付の警告では,CKD ステージ 4, 5,肝腎
症候群による急性腎不全,肝移植周術期の急性腎不全では,造影剤を
用いない MRI では治療上必須の診断情報が得られない場合を除いて,
ガドリニウム系造影剤の投与は避けるとしている.
今回のステートメントではステージ4, 5 の CKD 患者への使用は原則
的に避けるべきとした.
なんか理由があるのかな。
>腎障害患者におけるガドリニウム におけるガドリニウム造影剤使用に関するガイドライン
eGFRが 30ml/min/1.73m2未満(透析症例を含む)の場合には、
ガドリニウム造影剤使用後のNSF発症の危険性が高いとされており、
非造影MRI検査、単純CT、超音波検査などの検査で代替えすべきである。
>エビデンスに基づく CKD 診療ガイドライン 2009
FDA の 2007 年 5月 23 日付の警告では,CKD ステージ 4, 5,肝腎
症候群による急性腎不全,肝移植周術期の急性腎不全では,造影剤を
用いない MRI では治療上必須の診断情報が得られない場合を除いて,
ガドリニウム系造影剤の投与は避けるとしている.
今回のステートメントではステージ4, 5 の CKD 患者への使用は原則
的に避けるべきとした.
32病弱名無しさん (ワッチョイ 7f67-ZJEL)
2019/02/05(火) 22:05:16.35ID:RGCW0qAD0 2回目の今日の放送は、治験中の治療薬に触れたところが新しい情報だった
33病弱名無しさん (ブーイモ MM03-WxXw)
2019/02/05(火) 22:39:44.25ID:ljDe2ruWM やはり運動して至適血圧にするのが最優先と改めて思った
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_877.html
上は糖尿病が原因で慢性腎臓病になった人の糸球体を捉えた画像です。糸球体の入口の血管が拡張し出口の血管が収縮するという異常が起こっています。
そのため、糸球体内が高圧になり、糸球体が壊れ始めます。また、通常ほとんどろ過されない血液中のたんぱくが、高圧によって糸球体から尿に漏れていきます。このたんぱくが一定量を超えると、健康診断の尿検査で「たんぱく尿」として検出されます。
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_877.html
上は糖尿病が原因で慢性腎臓病になった人の糸球体を捉えた画像です。糸球体の入口の血管が拡張し出口の血管が収縮するという異常が起こっています。
そのため、糸球体内が高圧になり、糸球体が壊れ始めます。また、通常ほとんどろ過されない血液中のたんぱくが、高圧によって糸球体から尿に漏れていきます。このたんぱくが一定量を超えると、健康診断の尿検査で「たんぱく尿」として検出されます。
34病弱名無しさん (ブーイモ MM03-WxXw)
2019/02/05(火) 23:27:34.37ID:ljDe2ruWM >>32
これ?
気になるならこの検査でもしたら
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000001.000028075.html
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_876.html
便秘薬は便秘を解消させ善玉菌を増やします。これにより腸内細菌が作り出す尿毒素も減り、慢性腎臓病の進行も抑えられるだろうと、阿部さんは考えたのです。
https://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2014/12/20141222_03.html
腎臓病で蓄積する種々の尿毒素のうち、最も悪い作用をするといわれているインドキシル硫酸などの産生には腸内細菌叢が関わることが知られていた。
さらに近年、慢性腎臓病では、腸内細菌叢を含む腸内環境全体が悪い方向に変化していることも明らかになっていた。
これらの事情から、研究グループは慢性腎臓病の新しい治療ターゲットとして腸内環境および腸内細菌叢に注目した。
腸内環境を変化させる薬剤として、便秘症の下剤として昨年から使われているルビプロストンの効果を検討した。
阿部高明教授は「腸管は尿、血液透析と並ぶ“第3”の尿毒症物質排泄経路であることがはっきりした。
便秘症薬のルビプロストンが、慢性腎臓病の新薬として適用できる可能性は大きい。国内外で特許も申請した。
今後、人への応用に向け、副作用の少ない低容量で、腸で溶ける製剤の開発や、ルビプロストンの効果がある腎不全患者の選び方などを検討して、実際の腎臓病患者への治療薬として使えるようにしたい」と話している。
これ?
気になるならこの検査でもしたら
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000001.000028075.html
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_876.html
便秘薬は便秘を解消させ善玉菌を増やします。これにより腸内細菌が作り出す尿毒素も減り、慢性腎臓病の進行も抑えられるだろうと、阿部さんは考えたのです。
https://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2014/12/20141222_03.html
腎臓病で蓄積する種々の尿毒素のうち、最も悪い作用をするといわれているインドキシル硫酸などの産生には腸内細菌叢が関わることが知られていた。
さらに近年、慢性腎臓病では、腸内細菌叢を含む腸内環境全体が悪い方向に変化していることも明らかになっていた。
これらの事情から、研究グループは慢性腎臓病の新しい治療ターゲットとして腸内環境および腸内細菌叢に注目した。
腸内環境を変化させる薬剤として、便秘症の下剤として昨年から使われているルビプロストンの効果を検討した。
阿部高明教授は「腸管は尿、血液透析と並ぶ“第3”の尿毒症物質排泄経路であることがはっきりした。
便秘症薬のルビプロストンが、慢性腎臓病の新薬として適用できる可能性は大きい。国内外で特許も申請した。
今後、人への応用に向け、副作用の少ない低容量で、腸で溶ける製剤の開発や、ルビプロストンの効果がある腎不全患者の選び方などを検討して、実際の腎臓病患者への治療薬として使えるようにしたい」と話している。
35病弱名無しさん (ワッチョイWW 7f5a-DU3E)
2019/02/05(火) 23:37:15.25ID:q0XcfiEw0 ピロリ菌除菌したら腸内細菌も除菌されて悪玉菌も消えて、又0から腸内環境整えられるよ
36病弱名無しさん (ワッチョイ 7f67-ZJEL)
2019/02/06(水) 00:01:41.57ID:/fld+Qpo037病弱名無しさん (ブーイモ MM9f-WxXw)
2019/02/06(水) 00:35:10.71ID:OZ+YvncAM 血圧が上がれば糸球体内圧も上がるから長持ちさせるためには最優先
それだけで改善するかどうかはまた別
それだけで改善するかどうかはまた別
38病弱名無しさん (ワッチョイ 5f93-vS77)
2019/02/06(水) 05:47:59.69ID:LvVb78sO0 GABAがいいと聴くけど
39病弱名無しさん (アークセー Sxb3-8LT3)
2019/02/06(水) 07:27:01.48ID:SWB5ziJLx みんな糖質制限信者?
40病弱名無しさん (ワッチョイ dfac-S1Ul)
2019/02/06(水) 08:47:13.13ID:6J3+4E2T0 ネットでぐぐると腎臓に良いサプリとか食べ物が山のように出てくるけど、
現実に医学的に認められたのなんてほとんどないからね。
薬剤のデータベースを見ると現実に効果があるのはわずかに血圧を
下げる効果だけかも。
名称 γ-アミノ酪酸 (ギャバ) [英]Gamma-aminobutyric acid (GABA) [学名]-
>摂取したGABAは血液脳関門を通過しないため、体内で合成された
ものと同等には作用しないものと考えられている。ヒトでの有効性につ
いては、信頼できるデータが見当たらない。安全性については、通常
の食事から摂取する場合、おそらく安全である。
・「医薬品的効能効果を標ぼうしない限り医薬品と判断しない成分本質
(原材料)」に区分される (30) 。
・GABAを関与成分とし、「血圧が高めの方に適する」保健用途の表示
ができる特定保健用食品が許可されている。
認められてる効能
軽度高血圧または正常高値血圧者88名 (試験群45名、日本) を対象
とした二重盲検無作為化プラセボ比較試験において、GABA 80 mg/日
を12週間摂取させたところ、収縮期および拡張期血圧の低下が認めら
れたが、脈拍数、体重、BMIに影響は認められなかった
危険情報
通常の食事からの摂取はおそらく安全であるが、サプリメントなど濃縮物
として摂取する場合の安全性に関して信頼できる十分な情報が見当たらない
・高血圧症で活性型ビタミンD3製剤、カルシウム拮抗薬、抗血小板薬を
服用していた68歳男性 (日本) が、降圧作用を期待してGABA含有乳
酸菌飲料 (GABA 10 mg含有) を1日1本、約2ヶ月間摂取したところ、
肝機能検査値に異常を認め薬物性肝障害と診断、摂取中止により回復した
現実に医学的に認められたのなんてほとんどないからね。
薬剤のデータベースを見ると現実に効果があるのはわずかに血圧を
下げる効果だけかも。
名称 γ-アミノ酪酸 (ギャバ) [英]Gamma-aminobutyric acid (GABA) [学名]-
>摂取したGABAは血液脳関門を通過しないため、体内で合成された
ものと同等には作用しないものと考えられている。ヒトでの有効性につ
いては、信頼できるデータが見当たらない。安全性については、通常
の食事から摂取する場合、おそらく安全である。
・「医薬品的効能効果を標ぼうしない限り医薬品と判断しない成分本質
(原材料)」に区分される (30) 。
・GABAを関与成分とし、「血圧が高めの方に適する」保健用途の表示
ができる特定保健用食品が許可されている。
認められてる効能
軽度高血圧または正常高値血圧者88名 (試験群45名、日本) を対象
とした二重盲検無作為化プラセボ比較試験において、GABA 80 mg/日
を12週間摂取させたところ、収縮期および拡張期血圧の低下が認めら
れたが、脈拍数、体重、BMIに影響は認められなかった
危険情報
通常の食事からの摂取はおそらく安全であるが、サプリメントなど濃縮物
として摂取する場合の安全性に関して信頼できる十分な情報が見当たらない
・高血圧症で活性型ビタミンD3製剤、カルシウム拮抗薬、抗血小板薬を
服用していた68歳男性 (日本) が、降圧作用を期待してGABA含有乳
酸菌飲料 (GABA 10 mg含有) を1日1本、約2ヶ月間摂取したところ、
肝機能検査値に異常を認め薬物性肝障害と診断、摂取中止により回復した
41病弱名無しさん (ワッチョイ 5f67-Skvs)
2019/02/06(水) 16:00:36.79ID:pAmo99oO0 低血圧な人でも塩分カットって意味あるの?
42病弱名無しさん (アウアウカー Sa53-Y+01)
2019/02/06(水) 22:08:22.72ID:8dqUXY2ka 腎臓に意味あるだろ
43病弱名無しさん (ワッチョイ 7f67-ZJEL)
2019/02/06(水) 22:36:20.44ID:/fld+Qpo0 3日めの放送の生体腎移植のところで
腎臓を提供する人は健康な人が選ばれるため
提供した後も腎機能は75〜80%が保たれると言っていた。
腎臓が2つから1つに減ってeGFRが75〜80なら
健康な人のeGFRは100よりかなり高いということだ。
20代の頃はeGFRは140くらいあるんだっけ。
腎臓を提供する人は健康な人が選ばれるため
提供した後も腎機能は75〜80%が保たれると言っていた。
腎臓が2つから1つに減ってeGFRが75〜80なら
健康な人のeGFRは100よりかなり高いということだ。
20代の頃はeGFRは140くらいあるんだっけ。
44病弱名無しさん (ワッチョイ df3a-Skvs)
2019/02/06(水) 22:55:53.22ID:mGpFY9wB0 35歳の平均値はeGFRは86前後だからな
その枠の人で最高でも120くらいだったはず
20代でも平均は90とかその辺だとおもうけど
その枠の人で最高でも120くらいだったはず
20代でも平均は90とかその辺だとおもうけど
46病弱名無しさん (ワントンキン MM52-KLQZ)
2019/02/07(木) 09:47:14.25ID:TrlQqBqAM 今日の朝食
でんぷん米、卵、パルメザン
チーズ3g、いんげん13g、ミニ
トマト15g、オリーブ油こさじ一杯、亜麻仁油こさじ一杯
でんぷん米、卵、パルメザン
チーズ3g、いんげん13g、ミニ
トマト15g、オリーブ油こさじ一杯、亜麻仁油こさじ一杯
47病弱名無しさん (アウアウカー Sa49-DdTJ)
2019/02/07(木) 09:53:22.50ID:yU4Mz2kOa スーパーで売ってる安いアマニ油毎日飲んでたら
中性脂肪が300超えたんでやめたw
中性脂肪が300超えたんでやめたw
48病弱名無しさん (スップ Sd22-NevT)
2019/02/07(木) 14:22:36.04ID:nBnBKIwMd49病弱名無しさん (ワッチョイ a1ac-OF6d)
2019/02/07(木) 15:48:57.38ID:BP2WykSz0 自分は荏胡麻油をしょっちゅう使ってるんだが、エゴマ油のオメガ3は
日本人は寿司や魚を食べるから、ふつうの人は十分足りてて過剰に
なる場合があって、寿司を食べた時には油を摂るなって意見もあるみたいだな。
アマニ油も研究でばらつくけど、中性脂肪はたしかにあげちゃうみたい。
食品データベース
>・アマニは、高コレステロール血症に対して有効性が示唆されている
軽症高血圧患者の男性44名 (試験群15名、平均29±11歳、ドイツ) を対象とし
た単盲検比較試験において、アマニ油60 mL/日を2週間摂取したところ、
総コレステロール、LDL値、LDL/HDL比、血清TGが低下した
>・アマニ油は、高脂血症に対して効果がないことが示唆されている
アマニ油 (18:3を35 mg/kg体重) を3ヶ月間摂取させたところ、血漿中総
コレステロール、LDL、HDL、TGの低下は見られなかった
総コレステロール値、LDLコレステロール値、BMIに影響は認められず、
HDLコレステロール値の低下、トリグリセリド値の上昇が認められた
>アマニ粉末30 g/日含有食品を6ヶ月間摂取させたところ、血圧の低下が
認められたが、体重、BMI、ウエスト径、足関節上腕血圧比、腎機能マーカー
(血漿クレアチニン、尿酸、血中尿素窒素) に影響は認められず
危険情報
・アマニは、適切に摂取すればおそらく安全である
・未成熟のアマニは、危険性が示唆されている
<妊婦・授乳婦>
・妊娠中の摂取は危険性が示唆されている 。
妊娠中の医療目的での使用はおそらく危険である
・授乳中の摂取については、十分なデータがないため避ける 。
<その他>
・アマニ油は過度の出血の可能性があるため、外科的手術の少なくとも2週間前には摂取を中止した方がよい
禁忌対象者
・種子は腸障害患者には禁忌
自分が食べてたエゴマ油にもこんなデータが出てきた。
>・保存期慢性腎不全患者8名を対象に、6ヶ月〜2年3ヶ月間、エゴマ油
を家庭での調理時に使用させて外食を控えさせたところ、クレアチニン値が
10 mg/dLになってから透析開始までの期間 (腎不全が悪化する期間)
が短縮され、腎不全の悪化を促進する可能性が示唆された
日本人は寿司や魚を食べるから、ふつうの人は十分足りてて過剰に
なる場合があって、寿司を食べた時には油を摂るなって意見もあるみたいだな。
アマニ油も研究でばらつくけど、中性脂肪はたしかにあげちゃうみたい。
食品データベース
>・アマニは、高コレステロール血症に対して有効性が示唆されている
軽症高血圧患者の男性44名 (試験群15名、平均29±11歳、ドイツ) を対象とし
た単盲検比較試験において、アマニ油60 mL/日を2週間摂取したところ、
総コレステロール、LDL値、LDL/HDL比、血清TGが低下した
>・アマニ油は、高脂血症に対して効果がないことが示唆されている
アマニ油 (18:3を35 mg/kg体重) を3ヶ月間摂取させたところ、血漿中総
コレステロール、LDL、HDL、TGの低下は見られなかった
総コレステロール値、LDLコレステロール値、BMIに影響は認められず、
HDLコレステロール値の低下、トリグリセリド値の上昇が認められた
>アマニ粉末30 g/日含有食品を6ヶ月間摂取させたところ、血圧の低下が
認められたが、体重、BMI、ウエスト径、足関節上腕血圧比、腎機能マーカー
(血漿クレアチニン、尿酸、血中尿素窒素) に影響は認められず
危険情報
・アマニは、適切に摂取すればおそらく安全である
・未成熟のアマニは、危険性が示唆されている
<妊婦・授乳婦>
・妊娠中の摂取は危険性が示唆されている 。
妊娠中の医療目的での使用はおそらく危険である
・授乳中の摂取については、十分なデータがないため避ける 。
<その他>
・アマニ油は過度の出血の可能性があるため、外科的手術の少なくとも2週間前には摂取を中止した方がよい
禁忌対象者
・種子は腸障害患者には禁忌
自分が食べてたエゴマ油にもこんなデータが出てきた。
>・保存期慢性腎不全患者8名を対象に、6ヶ月〜2年3ヶ月間、エゴマ油
を家庭での調理時に使用させて外食を控えさせたところ、クレアチニン値が
10 mg/dLになってから透析開始までの期間 (腎不全が悪化する期間)
が短縮され、腎不全の悪化を促進する可能性が示唆された
50病弱名無しさん (ワッチョイ a1ac-OF6d)
2019/02/07(木) 16:20:43.77ID:BP2WykSz0 だけどネットやテレビの健康食品のイメージと、公的な食品のデータベースと
ぜんぜん違うのが多いんだよなあ。
医学的に腎臓病に良いっていう食品は大豆と大豆食品くらいしかあんまり見たこと無い。
ダイズ [英]Soybean [学名]Glycine max (L.) Merr.
・腎臓病に対して、有効性が示唆されている
・2014年3月までを対象に4つのデータベースで検索できた無作為化比較
試験9報について検討したメタ分析において、透析を受けていない慢性腎
臓病患者によるダイズたんぱく質の摂取は、血清クレアチニン (8報)
、リン (5報) 濃度の低下と関連が認められた
・糖尿病、脂質異常症、高血圧、骨粗鬆症、更年期のホットフラッシュ、
乳がん、腎臓病、乳児性下痢、遺伝性ラクターゼ欠損症、ガラクトース
血症などに対して、有効性が示唆されている。
・高血圧患者 (130〜150 mmHg) 91名 (試験群45名、平均46.8±11.83歳
、韓国) を対象とした二重盲検無作為化プラセボ比較試験において、黒ダイズ
ペプチド4.5 g/日を8週間摂取させたところ、収縮期血圧、脈圧、酸化ストレ
スマーカー (血中MDA、NO濃度、SOD活性、および尿中8-epi-PGF2α量)
の改善が認められた
・大豆ペプチドを関与成分とし、「血圧が気になる方に適する」保健用
途の表示ができる特定保健用食品が許可されている。
ぜんぜん違うのが多いんだよなあ。
医学的に腎臓病に良いっていう食品は大豆と大豆食品くらいしかあんまり見たこと無い。
ダイズ [英]Soybean [学名]Glycine max (L.) Merr.
・腎臓病に対して、有効性が示唆されている
・2014年3月までを対象に4つのデータベースで検索できた無作為化比較
試験9報について検討したメタ分析において、透析を受けていない慢性腎
臓病患者によるダイズたんぱく質の摂取は、血清クレアチニン (8報)
、リン (5報) 濃度の低下と関連が認められた
・糖尿病、脂質異常症、高血圧、骨粗鬆症、更年期のホットフラッシュ、
乳がん、腎臓病、乳児性下痢、遺伝性ラクターゼ欠損症、ガラクトース
血症などに対して、有効性が示唆されている。
・高血圧患者 (130〜150 mmHg) 91名 (試験群45名、平均46.8±11.83歳
、韓国) を対象とした二重盲検無作為化プラセボ比較試験において、黒ダイズ
ペプチド4.5 g/日を8週間摂取させたところ、収縮期血圧、脈圧、酸化ストレ
スマーカー (血中MDA、NO濃度、SOD活性、および尿中8-epi-PGF2α量)
の改善が認められた
・大豆ペプチドを関与成分とし、「血圧が気になる方に適する」保健用
途の表示ができる特定保健用食品が許可されている。
51病弱名無しさん (アウアウカー Sa49-6UBI)
2019/02/07(木) 16:26:02.60ID:EgYAgkpea 総コレステロール 112
中性脂肪 69
だお。
中性脂肪 69
だお。
52病弱名無しさん (ワッチョイWW c5b7-NevT)
2019/02/07(木) 16:46:56.31ID:HdLu8PmY053病弱名無しさん (ワッチョイ a1ac-OF6d)
2019/02/07(木) 20:12:24.60ID:BP2WykSz0 >>52
> 俺は亜麻仁油をもう10年程毎日飲んでるけど亜麻仁油によって腎臓を悪くした経験は無いけどね。
別に腎臓が悪くなるなんてどこにも書いてないよ。
あたりまえだが、食品でも薬でも飲む人によってまったく変わるから
中性脂肪が上がるのも一部の人だし。
薬や食品ってのは、1000人のうち一人出たってだけでも大事件になるから。
言いたいことは、今の時代って、テレビですごいぞ、っていう食品が
山のようにあって、健康食品ブームが起こると、その食材のアフィリエイトを
やってる人が効能がすごいぞ、って全員で書きまくる。
そうすると数日で大ブームになっちゃうってこと。
ガッテンでもアマニ油がものすごい油として話題になったことがあるけど、
妊娠してる人には危険なんだが、番組ではそういうのまったく触れないし。
別に健康食品を否定したいわけでも何でも無いし、ただ、世の中で腎臓にいいぞって
言われてる100種類くらいある食材で、リアルに効能が認められてるのは
そんなにないってこと。
で、食品を作る人はどこまで効能を書いていいのか、駄目なのかっていう
法規的な問題があるから、厚労省が、世界中の食品の論文を
分析して、どういう効能がほんとにあるのか、どういう宣伝が許される
かのデータベースを作ってる。
で、自分は荏胡麻油を使ってるけど、さっきぐぐったら公的データベースで
クレアチニンに悪影響が出たという臨床結果があったことを初めて
知ったけど、別にふつうに食べるよ。
> 俺は亜麻仁油をもう10年程毎日飲んでるけど亜麻仁油によって腎臓を悪くした経験は無いけどね。
別に腎臓が悪くなるなんてどこにも書いてないよ。
あたりまえだが、食品でも薬でも飲む人によってまったく変わるから
中性脂肪が上がるのも一部の人だし。
薬や食品ってのは、1000人のうち一人出たってだけでも大事件になるから。
言いたいことは、今の時代って、テレビですごいぞ、っていう食品が
山のようにあって、健康食品ブームが起こると、その食材のアフィリエイトを
やってる人が効能がすごいぞ、って全員で書きまくる。
そうすると数日で大ブームになっちゃうってこと。
ガッテンでもアマニ油がものすごい油として話題になったことがあるけど、
妊娠してる人には危険なんだが、番組ではそういうのまったく触れないし。
別に健康食品を否定したいわけでも何でも無いし、ただ、世の中で腎臓にいいぞって
言われてる100種類くらいある食材で、リアルに効能が認められてるのは
そんなにないってこと。
で、食品を作る人はどこまで効能を書いていいのか、駄目なのかっていう
法規的な問題があるから、厚労省が、世界中の食品の論文を
分析して、どういう効能がほんとにあるのか、どういう宣伝が許される
かのデータベースを作ってる。
で、自分は荏胡麻油を使ってるけど、さっきぐぐったら公的データベースで
クレアチニンに悪影響が出たという臨床結果があったことを初めて
知ったけど、別にふつうに食べるよ。
54病弱名無しさん (ワッチョイ a1ac-OF6d)
2019/02/07(木) 20:19:37.34ID:BP2WykSz055病弱名無しさん (ワッチョイ a1ac-OF6d)
2019/02/07(木) 21:13:01.91ID:BP2WykSz0 あ、あと長文コピペは読まない人のほうが多いと思うが、中性脂肪が
上がるって書いたのはこれのことだよ。
>HDLコレステロール値の低下、トリグリセリド値の上昇が認められ
これ言い方を買えると、善玉コレステロールが減ってしまって、
トリグリセリド=TG=中性脂肪が増えたって意味。
でも国によって違ってて、変化なしっていう結果も両方ある。
あと悪影響があるっていうのは、男のことじゃなくてあくまで
妊婦さんのことで、これは病院の先生からもふつうに注意されることがある。
男に悪影響があるわけじゃない。
>・妊娠中の摂取は危険性が示唆されている
> 妊娠中の医療目的での使用はおそらく危険である
>・授乳中の摂取については、十分なデータがないため避ける
上がるって書いたのはこれのことだよ。
>HDLコレステロール値の低下、トリグリセリド値の上昇が認められ
これ言い方を買えると、善玉コレステロールが減ってしまって、
トリグリセリド=TG=中性脂肪が増えたって意味。
でも国によって違ってて、変化なしっていう結果も両方ある。
あと悪影響があるっていうのは、男のことじゃなくてあくまで
妊婦さんのことで、これは病院の先生からもふつうに注意されることがある。
男に悪影響があるわけじゃない。
>・妊娠中の摂取は危険性が示唆されている
> 妊娠中の医療目的での使用はおそらく危険である
>・授乳中の摂取については、十分なデータがないため避ける
56病弱名無しさん (アウアウカー Sa49-6UBI)
2019/02/08(金) 07:30:15.98ID:9DE57qUha 中性脂肪が基準値以上は良くない、下がるのも
なにかある
他の数値もそうだが一過性のあまり気にしないでいいやつもあるし
実態験込み
なにかある
他の数値もそうだが一過性のあまり気にしないでいいやつもあるし
実態験込み
57病弱名無しさん (ワッチョイ a1ac-OF6d)
2019/02/08(金) 09:43:14.65ID:oHML1/pA0 腎臓病で中性脂肪を見るのは、健康な人と意味が違うんだよね。
腎臓病では腎臓から尿タンパク、アルブミンが排出されてしまうから
体内で不足したアルブミンをどんどん作りまくる。
その結果、アルブミンと同時に悪玉コレステロールも増えてしまい
「高LDLコレステロール血症」「低HDLコレステロール血症」「高トリグリセリド血症」
になる。
だから基準値を越えると、今度はリピトールみたいな高脂血症の薬が処方される。
ただし、この高脂血症の薬がくせ者で、とにかく副作用が出ると重い。
https://www.min-iren.gr.jp/?p=29236
あと怖いのは検査でまるっきり変わっちゃうこと。
本来、中性脂肪=TGを測るには、12時間絶食をしないと、とんでもない数値になってしまう。
でも、病院では何十項目も同時に測るから、たいてい、検査前の食事を禁止
するだけで、12時間絶食はやらせてないとこが多い。
それで、異常値になって、即座に副作用が怖い、高脂血症の薬を処方
されてしまう人が、現実にけっこうあるんだよね。
腎臓病では腎臓から尿タンパク、アルブミンが排出されてしまうから
体内で不足したアルブミンをどんどん作りまくる。
その結果、アルブミンと同時に悪玉コレステロールも増えてしまい
「高LDLコレステロール血症」「低HDLコレステロール血症」「高トリグリセリド血症」
になる。
だから基準値を越えると、今度はリピトールみたいな高脂血症の薬が処方される。
ただし、この高脂血症の薬がくせ者で、とにかく副作用が出ると重い。
https://www.min-iren.gr.jp/?p=29236
あと怖いのは検査でまるっきり変わっちゃうこと。
本来、中性脂肪=TGを測るには、12時間絶食をしないと、とんでもない数値になってしまう。
でも、病院では何十項目も同時に測るから、たいてい、検査前の食事を禁止
するだけで、12時間絶食はやらせてないとこが多い。
それで、異常値になって、即座に副作用が怖い、高脂血症の薬を処方
されてしまう人が、現実にけっこうあるんだよね。
58病弱名無しさん (ワッチョイ 02ae-feI+)
2019/02/08(金) 09:56:45.35ID:BMLuNn5j0 むずかしい〜〜〜〜
端的にまとめるとどうなの
腎臓にはオメガ3は必要なしってこと?
塩分控えめステージによってカリウム制限タンパク制限でよろしいですか?
端的にまとめるとどうなの
腎臓にはオメガ3は必要なしってこと?
塩分控えめステージによってカリウム制限タンパク制限でよろしいですか?
59病弱名無しさん (ワッチョイW fe7e-FPFq)
2019/02/08(金) 10:42:32.43ID:hJ+2YVM90 利尿剤って飲んでいいんでしょうか?
健診では3ヶ月後生活気をつけて再検査というくらい。
以前からむくみがすごいので朝晩飲んでます。
腎臓病用レシピも買いました。
健診では3ヶ月後生活気をつけて再検査というくらい。
以前からむくみがすごいので朝晩飲んでます。
腎臓病用レシピも買いました。
60病弱名無しさん (ワッチョイ 02ae-feI+)
2019/02/08(金) 10:50:19.86ID:BMLuNn5j0 かかりつけの病院から出された利尿剤ならいいのでは?
ちゃんと出されたものなら
自分で買ったものは危険かと思います
ちゃんと出されたものなら
自分で買ったものは危険かと思います
61病弱名無しさん (ワッチョイWW c5b7-NevT)
2019/02/08(金) 12:43:52.07ID:PS4f+MSu062病弱名無しさん (ワッチョイ a1ac-OF6d)
2019/02/08(金) 14:19:05.01ID:oHML1/pA0 ネットでちょこっと聞いてもわかるわけがないよ。
足のむくみの場合は、腎臓病だけでなくて、心不全の可能性も
高いし、深部蔵脈の血栓症とか、肝不全とか甲状腺の病気、
リンパの病気lとかいろいろ原因があるから、病院で精密検査を
しないと病名すらわからんから。
で、腎臓だけでもクレアチニンやeGFR、尿タンパクとその推移、
同時に心不全でもBNPやHANPがいくつで、心臓のレントゲンや
エコーがどうなってるかもわからないで、利尿剤がいいか悪いか
なんて、超ベテランの先生ですらわからんわ。
足のむくみの場合は、腎臓病だけでなくて、心不全の可能性も
高いし、深部蔵脈の血栓症とか、肝不全とか甲状腺の病気、
リンパの病気lとかいろいろ原因があるから、病院で精密検査を
しないと病名すらわからんから。
で、腎臓だけでもクレアチニンやeGFR、尿タンパクとその推移、
同時に心不全でもBNPやHANPがいくつで、心臓のレントゲンや
エコーがどうなってるかもわからないで、利尿剤がいいか悪いか
なんて、超ベテランの先生ですらわからんわ。
63病弱名無しさん (ワッチョイ a1ac-OF6d)
2019/02/08(金) 14:20:38.30ID:oHML1/pA0 もちろんだが、腎臓病のネフローゼの場合は、血液検査の
TPやアルブミンがいくつかもわからんで薬なんて飲めないし。
TPやアルブミンがいくつかもわからんで薬なんて飲めないし。
64病弱名無しさん (ワッチョイW fe7e-FPFq)
2019/02/08(金) 17:21:30.03ID:hJ+2YVM90 ありがとうございます。
健診の結果は要検査という数値はなくて(ないと軽く帰されちゃいますよね)ギリギリの感じです。
若い頃からむくみはすごいと鍼灸ではいつも指摘されますね、全身です。
内科に行けばいいんだろうか
健診の結果は要検査という数値はなくて(ないと軽く帰されちゃいますよね)ギリギリの感じです。
若い頃からむくみはすごいと鍼灸ではいつも指摘されますね、全身です。
内科に行けばいいんだろうか
65病弱名無しさん (ワッチョイ 4981-feI+)
2019/02/08(金) 17:29:55.88ID:jsPXEG+J0 腎臓内科
内科でもいいか
内科でもいいか
66病弱名無しさん (アウアウカー Sa49-6UBI)
2019/02/08(金) 17:43:09.45ID:yweI1IHYa67病弱名無しさん (ワントンキン MM52-KLQZ)
2019/02/08(金) 18:48:20.43ID:2gwyZmPLM 中性脂肪なんて血液検査当日
の朝食でスゲー変動する
油摂取しないときは66
オリーブ油摂取したときは
111まで上がった
の朝食でスゲー変動する
油摂取しないときは66
オリーブ油摂取したときは
111まで上がった
68病弱名無しさん (ササクッテロレ Spd1-1KC4)
2019/02/08(金) 19:58:13.43ID:ShCeDSfRp 今日シャント手術した
13時から始まって18時に終わった
長すぎ
明日退院する
13時から始まって18時に終わった
長すぎ
明日退院する
69病弱名無しさん (ワッチョイ 41b7-A6H7)
2019/02/08(金) 20:16:38.15ID:H6eSk7L90 塩分は減らしすぎも危険という情報もあるから
どれくらいまでなら減らしてもいいのかがわからない。
今は一応1日2g前後で、これ以上減らす事もできるけど、
減らしすぎも危険という情報があるから、
これ以上はあえて減らさない事にしてる。
どれくらいまでなら減らしてもいいのかがわからない。
今は一応1日2g前後で、これ以上減らす事もできるけど、
減らしすぎも危険という情報があるから、
これ以上はあえて減らさない事にしてる。
70病弱名無しさん (ワッチョイWW c5b7-NevT)
2019/02/08(金) 21:40:49.06ID:PS4f+MSu071病弱名無しさん (ワッチョイWW 6ec2-+sbN)
2019/02/08(金) 23:13:03.91ID:JlOsggJB0 2gってなに食べてんの
72病弱名無しさん (ワッチョイ a1ac-OF6d)
2019/02/08(金) 23:24:31.70ID:oHML1/pA0 >>67
朝食の内容ではなく、朝食から何時間で検査したかが大事。
人間ドックの場合は、こういう注意書きが必ず書いてある。
>トリグリセリドの値は食後4〜6時間で最大となりますので、
12時間以上絶食後の早朝空腹時に採血する必要があります。
また、アルコール摂取で増加しますので、検査前日の飲酒は
控えた方がよいでしょう。
人によってかなり違うけど、朝食後6時間くらいで測ると
正しい検査値の2倍になって、即座に薬を処方される人もいる。
朝食の内容ではなく、朝食から何時間で検査したかが大事。
人間ドックの場合は、こういう注意書きが必ず書いてある。
>トリグリセリドの値は食後4〜6時間で最大となりますので、
12時間以上絶食後の早朝空腹時に採血する必要があります。
また、アルコール摂取で増加しますので、検査前日の飲酒は
控えた方がよいでしょう。
人によってかなり違うけど、朝食後6時間くらいで測ると
正しい検査値の2倍になって、即座に薬を処方される人もいる。
73病弱名無しさん (ワッチョイWW cd43-+8RJ)
2019/02/09(土) 00:03:15.72ID:DHmWLAqU0 朝 フルグラ+ヨーグルト
昼 ソイジョイ
夕 豆と野菜のスープ
とかで1g程度になるでしょ
やらんけど
昼 ソイジョイ
夕 豆と野菜のスープ
とかで1g程度になるでしょ
やらんけど
74病弱名無しさん (ワッチョイWW c5b7-NevT)
2019/02/09(土) 06:38:57.20ID:Vcg5ssk507569 (ワッチョイ 06b7-A6H7)
2019/02/09(土) 07:31:01.99ID:Z60Ko5hE077病弱名無しさん (ワッチョイ bd93-feI+)
2019/02/09(土) 07:56:03.50ID:W+hFWrT30 食材のナトリウム表示を塩分にいちいち換算するのがメンドイ
78病弱名無しさん (ワッチョイ e127-feI+)
2019/02/09(土) 08:24:02.94ID:vgMp9AKL0 カレーうどん食べた。
79病弱名無しさん (ワッチョイ a1ac-OF6d)
2019/02/09(土) 11:04:15.10ID:kLjEPCuk0 >>73
そんな食事だと、一ヶ月で確実に栄養失調になって、筋肉が
なくなり体力がなくなり、体全体の腎臓なんかの臓器や血管もだめになり
すぐに激しい老化になるよ。
腎臓病では塩分やタンパク質も取りすぎて悪化するより、
塩分をへらすと食欲もなくなり、栄養が偏って、栄養不良で
よけい体を壊すし、楽しくないから何十年も続けることができないから
工夫してちゃんと食べようっていう指導だよ。
たとえば塩分も腎臓病のステージ2までは8gまでOKって指導されるし、
タンパク質制限も、基準上限で指導される人も多いよ。
透析患者ですら蛋白制限は80gって人もざらにいて、むしろ健康な
人が普段食べるタンパク質より多かったりするから、事実上、
制限はないのと変わらんし。
腎臓内科の人たちが入院したときの食事を見たらちょっと驚くよ。
朝 ご飯200g、牛乳、豆腐、卵炒めとかで、昼には生姜焼き定食に
味噌汁、夜にはチキンのローストとか、ほんとに食事制限のメニュー
かよ、ってくらい、ふつうの人の食事より多かったりするし。
80g制限の場合は、高蛋白の卵でいうと、1日10個分以上だからね。
っていうか、サラリーマンなんか朝や昼を抜く人が多いけど、
入院食なんて食べきれないくらいよ。
ご飯も1日600gとかで、健康な人でもそんなに食べる人もおらんしね。
むしろ腎臓病ではカリウムやリンに気をつけるべき。
そんな食事だと、一ヶ月で確実に栄養失調になって、筋肉が
なくなり体力がなくなり、体全体の腎臓なんかの臓器や血管もだめになり
すぐに激しい老化になるよ。
腎臓病では塩分やタンパク質も取りすぎて悪化するより、
塩分をへらすと食欲もなくなり、栄養が偏って、栄養不良で
よけい体を壊すし、楽しくないから何十年も続けることができないから
工夫してちゃんと食べようっていう指導だよ。
たとえば塩分も腎臓病のステージ2までは8gまでOKって指導されるし、
タンパク質制限も、基準上限で指導される人も多いよ。
透析患者ですら蛋白制限は80gって人もざらにいて、むしろ健康な
人が普段食べるタンパク質より多かったりするから、事実上、
制限はないのと変わらんし。
腎臓内科の人たちが入院したときの食事を見たらちょっと驚くよ。
朝 ご飯200g、牛乳、豆腐、卵炒めとかで、昼には生姜焼き定食に
味噌汁、夜にはチキンのローストとか、ほんとに食事制限のメニュー
かよ、ってくらい、ふつうの人の食事より多かったりするし。
80g制限の場合は、高蛋白の卵でいうと、1日10個分以上だからね。
っていうか、サラリーマンなんか朝や昼を抜く人が多いけど、
入院食なんて食べきれないくらいよ。
ご飯も1日600gとかで、健康な人でもそんなに食べる人もおらんしね。
むしろ腎臓病ではカリウムやリンに気をつけるべき。
80病弱名無しさん (ワッチョイW 0267-1KC4)
2019/02/09(土) 11:13:14.69ID:6m86q+Hf081病弱名無しさん (ワッチョイ cdac-OF6d)
2019/02/09(土) 15:05:09.63ID:nBmJfw0E083病弱名無しさん (ワッチョイWW cd43-+8RJ)
2019/02/09(土) 20:04:18.70ID:DHmWLAqU0 >>74>>79
なんか野菜スープと書いたのを軽く考えすぎてそうだな野菜鍋とか言えば良かったか
おいらの場合実際に夜を一品で片付ける場合トマト缶に各種野菜をてんこ盛りにしてる
タンパク質の為にビーンズ缶だったりミンチ肉や魚をどばー
糖質の為に根菜類脂質の為にアボカドなどぶち込むのもよい
塩分を削りまくるという想定を貫くなら缶詰は使わないだろう
なんか野菜スープと書いたのを軽く考えすぎてそうだな野菜鍋とか言えば良かったか
おいらの場合実際に夜を一品で片付ける場合トマト缶に各種野菜をてんこ盛りにしてる
タンパク質の為にビーンズ缶だったりミンチ肉や魚をどばー
糖質の為に根菜類脂質の為にアボカドなどぶち込むのもよい
塩分を削りまくるという想定を貫くなら缶詰は使わないだろう
84病弱名無しさん (ワッチョイ 8db7-A6H7)
2019/02/09(土) 20:19:30.86ID:9GuKoAmB085病弱名無しさん (ワッチョイW fe7e-FPFq)
2019/02/09(土) 20:21:14.21ID:/4IZzbWF0 腎機能を自力で強化するという本で
あずきかぼちゃ
雑穀米
がすぐ実行できそう
興味がある方はググって見てください
あずきかぼちゃは元々はマクロビメニューのようです
あずきかぼちゃ
雑穀米
がすぐ実行できそう
興味がある方はググって見てください
あずきかぼちゃは元々はマクロビメニューのようです
86病弱名無しさん (ワッチョイ a1ac-OF6d)
2019/02/09(土) 21:15:49.98ID:kLjEPCuk0 >>84
どうしても長文になるのは、腎臓病の場合、みんなが6gだと
思ってる人が多いんだが、腎臓病のステージ1とステージ2は、
腎臓病以外の健常者の基準の8gを使っても良いってのが、
腎臓学会の公式な推奨なんだよ。
少なけりゃ少ないほどよいってわけじゃなくて、あくまで減塩の目的は
何十年も続けられるように、生活でできるようにするってのがポイントだから。
あとタンパク質制限も、80gは書いてるように透析の人の話だよ。
基準値上限が体重?1.2gだから70キロの人だと80g程度になるし、
病院はそういう人の病院食は70gかあ80gのメニューにする。
あくまで基準通りでそうなる。
ただし、病院の指導が、昔は絶対それ以上が食べちゃだめっていう
指導だったけど、最近は減塩や蛋白制限で健康を壊す人が多発しすぎて、
80g制限でも、そのくらいは食べなくちゃだめっていうような指導に変わってる。
逆にそういう人は50gしか食べないと駄目なのよ。
どうしても長文になるのは、腎臓病の場合、みんなが6gだと
思ってる人が多いんだが、腎臓病のステージ1とステージ2は、
腎臓病以外の健常者の基準の8gを使っても良いってのが、
腎臓学会の公式な推奨なんだよ。
少なけりゃ少ないほどよいってわけじゃなくて、あくまで減塩の目的は
何十年も続けられるように、生活でできるようにするってのがポイントだから。
あとタンパク質制限も、80gは書いてるように透析の人の話だよ。
基準値上限が体重?1.2gだから70キロの人だと80g程度になるし、
病院はそういう人の病院食は70gかあ80gのメニューにする。
あくまで基準通りでそうなる。
ただし、病院の指導が、昔は絶対それ以上が食べちゃだめっていう
指導だったけど、最近は減塩や蛋白制限で健康を壊す人が多発しすぎて、
80g制限でも、そのくらいは食べなくちゃだめっていうような指導に変わってる。
逆にそういう人は50gしか食べないと駄目なのよ。
87病弱名無しさん (ワッチョイ a1ac-OF6d)
2019/02/09(土) 21:26:15.02ID:kLjEPCuk0 ちょっと付け加えると、
基準値は体重で変わるし、尿タンパクでも変わるから、簡単にはかけない
んだが、たとえば透析患者だと、基準は0.9〜1.2g?体重になる。
また先生は、総蛋白(検査だとTP)やアルブミンという栄養の指標も見るから
人によっても基準値の中で変わる。
で、昔はこの範囲の下限が多くて体重70キロの人だと63gってことに
なってた人が多かったけど、現在は1.2×体重で、80gって指導が
多くなってるってこと。
ぐぐるとわかるけど、ほんとに減塩と蛋白制限で高齢者は体を壊す人が
多くて、病院ではちゃんとここまで食べなさいっていう指導になって
きてたりするから。
基準値は体重で変わるし、尿タンパクでも変わるから、簡単にはかけない
んだが、たとえば透析患者だと、基準は0.9〜1.2g?体重になる。
また先生は、総蛋白(検査だとTP)やアルブミンという栄養の指標も見るから
人によっても基準値の中で変わる。
で、昔はこの範囲の下限が多くて体重70キロの人だと63gってことに
なってた人が多かったけど、現在は1.2×体重で、80gって指導が
多くなってるってこと。
ぐぐるとわかるけど、ほんとに減塩と蛋白制限で高齢者は体を壊す人が
多くて、病院ではちゃんとここまで食べなさいっていう指導になって
きてたりするから。
88病弱名無しさん (ワントンキン MM52-KLQZ)
2019/02/09(土) 22:07:15.67ID:8EzYFlm8M 透析スレで長文頑張ってね
89病弱名無しさん (ワッチョイWW c5b7-NevT)
2019/02/09(土) 22:11:52.01ID:Vcg5ssk5091病弱名無しさん (ワッチョイ 4981-feI+)
2019/02/09(土) 23:03:04.28ID:WjicBW320 で、どんな運動したらクレ値下がるんですか?
92病弱名無しさん (ワッチョイWW c5b7-NevT)
2019/02/09(土) 23:30:59.98ID:Vcg5ssk5094病弱名無しさん (ワッチョイ e127-feI+)
2019/02/10(日) 07:32:15.50ID:NRDAXd1r0 正月以来の暴食でクレが改善した。
さてはこれまで栄養失調だったのか。
さてはこれまで栄養失調だったのか。
95病弱名無しさん (ワントンキン MM52-KLQZ)
2019/02/10(日) 09:46:35.44ID:edVEAj3cM ここの住人を透析にしたい
奴が紛れこんでいるなw
奴が紛れこんでいるなw
96病弱名無しさん (ワッチョイ 02ae-feI+)
2019/02/10(日) 10:34:40.92ID:PZl4ew5+0 痩せるといいらしいね
97病弱名無しさん (アウアウカー Sa49-6UBI)
2019/02/10(日) 11:41:00.58ID:pRovu2LPa クーレ クレ タコラー
99病弱名無しさん (ワッチョイW 0267-x39Z)
2019/02/10(日) 21:46:53.25ID:FmnCk8ys0 聴診器買ったわ
安もんだけどよく聴こえるw
安もんだけどよく聴こえるw
100病弱名無しさん (アウアウカー Sa49-6UBI)
2019/02/11(月) 16:53:57.29ID:gyVaTkvOa お医者さんゴッコでもすんのかよw
102病弱名無しさん (ワッチョイ a9b0-l1YC)
2019/02/11(月) 20:59:33.01ID:yp08sbnJ0 どんな音がするんだろう
ドクドクドクって感じか
ドクドクドクって感じか
103病弱名無しさん (ワッチョイW 0267-x39Z)
2019/02/11(月) 21:28:01.77ID:K/GQXgi90104病弱名無しさん (ワッチョイ 02ae-feI+)
2019/02/11(月) 22:24:04.02ID:+3lhwb8X0 それをお医者さんごっこっていうんだよ
105病弱名無しさん (スププ Sd22-tc1m)
2019/02/11(月) 22:34:55.50ID:bCZi7jled シャント音聴くのはマジで大切だからな
106病弱名無しさん (ワッチョイW 02b7-x39Z)
2019/02/11(月) 22:37:02.26ID:I1aHp5kI0 狭窄がないか確かめないと怖いからな
必要ないけど毎日聴いてるよ
必要ないけど毎日聴いてるよ
108病弱名無しさん (ワッチョイ 7e76-OF6d)
2019/02/12(火) 15:56:12.21ID:TFsxpNWK0109病弱名無しさん (ワッチョイW 0267-x39Z)
2019/02/12(火) 18:02:22.92ID:NdpasJs00110病弱名無しさん (ワッチョイ e127-feI+)
2019/02/12(火) 19:03:23.14ID:p6wkTGhO0 透析スレか
111病弱名無しさん (ワッチョイ 47b0-t50v)
2019/02/14(木) 00:20:31.49ID:B4u3qgr20 バレンタインだがチョコは食わん
112病弱名無しさん (ワッチョイW 5fa5-YaQC)
2019/02/14(木) 06:51:40.54ID:i5VO1TRH0 心配は要らん
貰えないんだから
自分で買うつもりだったのか?
貰えないんだから
自分で買うつもりだったのか?
113病弱名無しさん (中止 4781-yQ/S)
2019/02/14(木) 11:12:30.63ID:ubWUhnGM0St.V114病弱名無しさん (中止WW a743-35Tz)
2019/02/14(木) 21:42:58.60ID:RrTis7pD0St.V 何も気にせず買う甘党男
115病弱名無しさん (中止WW ff2a-Hknb)
2019/02/14(木) 21:47:26.19ID:J20H9aT40St.V 甘納豆食べました
116病弱名無しさん (ワッチョイ 8727-yQ/S)
2019/02/15(金) 08:05:55.84ID:MWn4PVl+0 今日の昼食はぜんざい(餅2個100g+粒あん100g)。
プラスキャベツ玉子ウインナ。
プラスキャベツ玉子ウインナ。
117病弱名無しさん (ササクッテロ Sp7b-nJZM)
2019/02/15(金) 09:13:58.99ID:1e87PfIFp 透析っていきなり明日から透析しますと言われるのかな?
健康診断とかで悪いのがわかってて猶予があるのになる人は・・・
健康診断とかで悪いのがわかってて猶予があるのになる人は・・・
118病弱名無しさん (ワッチョイWW e7b7-qgD0)
2019/02/15(金) 15:23:54.38ID:2oG2DqKy0 >>117
腎不全は先ずは尿蛋白で発覚する人が多いと思うよ、そして尿蛋白出てるのに摂生生活しないで放置してると透析と言うパターンが多いと思う。
腎不全は先ずは尿蛋白で発覚する人が多いと思うよ、そして尿蛋白出てるのに摂生生活しないで放置してると透析と言うパターンが多いと思う。
119病弱名無しさん (ワッチョイWW ff2a-Hknb)
2019/02/15(金) 15:58:07.09ID:gNz2icuv0 尿蛋白+3です
120病弱名無しさん (ワッチョイW c767-nJZM)
2019/02/15(金) 16:04:29.77ID:IwNEiSSh0121病弱名無しさん (ワッチョイW c767-nJZM)
2019/02/15(金) 16:05:22.31ID:IwNEiSSh0 尿蛋白+3です やばいやろ。
病院いかなあかんで。
病院いかなあかんで。
122病弱名無しさん (アウアウエー Sa1f-mnSR)
2019/02/15(金) 17:31:49.93ID:bstiEFo6a 僕も尿蛋白➕3と+2を行ったり来たり
医者はヘモグロビン現在7.1を下げろシカ言わない
医者はヘモグロビン現在7.1を下げろシカ言わない
124病弱名無しさん (ワッチョイW c767-nJZM)
2019/02/15(金) 17:41:07.90ID:xIf9K/ru0 糖尿病からやと超特急で腎臓いかれますよ。
125病弱名無しさん (アウアウカー Sa5b-yPhX)
2019/02/15(金) 19:19:49.54ID:m18vptIDa 肝臓病は?
126病弱名無しさん (ワッチョイW c767-nJZM)
2019/02/16(土) 12:31:34.65ID:zy9Mcut60 透析は辛いど。
127病弱名無しさん (オッペケ Sr7b-Qoog)
2019/02/16(土) 12:46:46.91ID:sREM3uCjr 今日も無塩パン
128病弱名無しさん (ワントンキン MM3f-JK1O)
2019/02/16(土) 13:48:51.63ID:y435T5LtM 無塩パン、トマトピューレ
ソーセージ、クリームチーズ
オリーブ油でピザトースト
ソーセージ、クリームチーズ
オリーブ油でピザトースト
129病弱名無しさん (ワッチョイW c767-nJZM)
2019/02/16(土) 14:40:33.03ID:IFNkiH7z0 >>128
食べれるから裏山
食べれるから裏山
130病弱名無しさん (ワッチョイ 4781-yQ/S)
2019/02/16(土) 15:01:03.50ID:JSnS5uzr0 昭和の悪役、小松方正さん
長いこと透析生活だって聞いたよ
渡辺徹さんも今透析なの?
長いこと透析生活だって聞いたよ
渡辺徹さんも今透析なの?
131病弱名無しさん (ワッチョイ 4781-yQ/S)
2019/02/16(土) 15:01:36.66ID:JSnS5uzr0 あ、小松さんはもう鬼籍に入られた
132病弱名無しさん (ワントンキン MM3f-JK1O)
2019/02/16(土) 15:34:18.21ID:y435T5LtM134病弱名無しさん (ワッチョイW c767-nJZM)
2019/02/16(土) 16:21:20.12ID:axdaeo470 渡辺徹さんも透析だな。
136病弱名無しさん (ワッチョイ 47b0-t50v)
2019/02/16(土) 16:33:47.79ID:KmMBHeSg0137病弱名無しさん (ワッチョイ 4781-yQ/S)
2019/02/16(土) 16:47:37.96ID:JSnS5uzr0 やっぱりていねいに生きないとあかんな
渡辺徹、TVでマヨネーズ流し込むような食生活してたもんね
郁恵ちゃん、どうしてたんだ
自分は違う病気で腎臓痛めて
クレ値が高い
暴飲暴食じゃなくて気を付けていても肝腎はやられちゃうね
渡辺徹、TVでマヨネーズ流し込むような食生活してたもんね
郁恵ちゃん、どうしてたんだ
自分は違う病気で腎臓痛めて
クレ値が高い
暴飲暴食じゃなくて気を付けていても肝腎はやられちゃうね
138病弱名無しさん (ワントンキン MM3f-JK1O)
2019/02/16(土) 16:49:06.40ID:y435T5LtM140病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-nJZM)
2019/02/16(土) 19:07:00.67ID:B0MlpVEfp 榊原郁恵ちゃんは悪くないそうですよ。
ロケとかで爆食い爆飲みしてたそうです。渡辺徹は自業自得だな、
ロケとかで爆食い爆飲みしてたそうです。渡辺徹は自業自得だな、
141病弱名無しさん (ワッチョイ 87ac-cT+3)
2019/02/16(土) 20:48:21.26ID:iYkZGH0F0 >>138
塩分1日4gってのは、先生から指導されたわけじゃないよね。
血圧がいくつくらいで、腎臓病のステージはいくつで、食事指導の
塩分は何グラム?
栄養を適度にとって4gになるって1日全体でどういう食事をしてるの?
加工食品を一切食べず、全部手作りで料理で使う、醤油や塩、
ソースやケチャップを全部計算しないと作れないから、専門
知識がないと料理も作れんと思うよ。
夏だったら汗で簡単に2gくらいは失われるから、外を歩くだけ
で低ナトリウム血症になるリスクもあるし。
塩分1日4gってのは、先生から指導されたわけじゃないよね。
血圧がいくつくらいで、腎臓病のステージはいくつで、食事指導の
塩分は何グラム?
栄養を適度にとって4gになるって1日全体でどういう食事をしてるの?
加工食品を一切食べず、全部手作りで料理で使う、醤油や塩、
ソースやケチャップを全部計算しないと作れないから、専門
知識がないと料理も作れんと思うよ。
夏だったら汗で簡単に2gくらいは失われるから、外を歩くだけ
で低ナトリウム血症になるリスクもあるし。
142病弱名無しさん (ワントンキン MM3f-JK1O)
2019/02/16(土) 21:55:02.22ID:y435T5LtM143病弱名無しさん (アウアウカー Sa5b-Q5bm)
2019/02/17(日) 01:23:12.06ID:IiRbTcU/a 塩分は自炊の手間と薄味さえ我慢すれば栄養確保しながらでもいくらでも減らせられる、けどたんぱく質は難しいね。
144病弱名無しさん (ワッチョイ 87ac-cT+3)
2019/02/17(日) 08:47:52.96ID:pmu0stjI0 塩分もタンパク質制限も、腎臓病と診断されてないけど、自主的に
やる人、ステージ1や2の人、3以降の人で基準が変わるし、また
尿タンパクが異常か正常か、血圧が高血圧かどうかでも変わるから
一律にこれがいいとか悪いとかはないんだよね。
このスレだと病気と診断されてない人と、腎臓病で食事指導を
受けてる人が混在してるから、腎臓病の食事指導と正反対のことが推奨
されたりすることも多いし。
ただ、最近かなり言われてるのが。、減塩でも蛋白制限でも過度に
やると長期で健康が悪化する場合が急激に増えてるってこと。
たとえば蛋白制限でも、過去の臨床実験のデータで10万人くらいを
集計すると、厳しい基準でたんぱく制限をやるとたしかにクレアチニン
の2年後のデータだと上昇の速度が遅くなる。
ただし、これは厳しいたんぱく制限で筋肉量が落ちたって見方も
できるわけで、この上昇速度が落ちた人の7年後を集計すると、
今度は逆にクレが下がった人のほうが死亡率が急激にあがってたって
データがある。
つまり筋肉量が下がると、体力がなくなり、運動もしなくなり、体全体で
見た場合、どっかに無理がかかって死亡率が高くなるって推測されている。
減塩しても体力不足の運動不足で、逆に血圧が上がり、高脂血症に
なる人も増えるし。
だから難しいし、先生から指示されたステージ別の数字や栄養指導の数字を
守ったほうが安全っていうこと。
必要以上の減塩をすると食べられる料理が減り、一般の人が食べられる食品も
食べられないから、食べる食材が激減するし、家族と同じ食べ物も食べられないし。
で、6gとかだと、1日全体で工夫するとほとんどなんでも食べられるから
家族と同じメニューも外食も十分食べられるし。
やる人、ステージ1や2の人、3以降の人で基準が変わるし、また
尿タンパクが異常か正常か、血圧が高血圧かどうかでも変わるから
一律にこれがいいとか悪いとかはないんだよね。
このスレだと病気と診断されてない人と、腎臓病で食事指導を
受けてる人が混在してるから、腎臓病の食事指導と正反対のことが推奨
されたりすることも多いし。
ただ、最近かなり言われてるのが。、減塩でも蛋白制限でも過度に
やると長期で健康が悪化する場合が急激に増えてるってこと。
たとえば蛋白制限でも、過去の臨床実験のデータで10万人くらいを
集計すると、厳しい基準でたんぱく制限をやるとたしかにクレアチニン
の2年後のデータだと上昇の速度が遅くなる。
ただし、これは厳しいたんぱく制限で筋肉量が落ちたって見方も
できるわけで、この上昇速度が落ちた人の7年後を集計すると、
今度は逆にクレが下がった人のほうが死亡率が急激にあがってたって
データがある。
つまり筋肉量が下がると、体力がなくなり、運動もしなくなり、体全体で
見た場合、どっかに無理がかかって死亡率が高くなるって推測されている。
減塩しても体力不足の運動不足で、逆に血圧が上がり、高脂血症に
なる人も増えるし。
だから難しいし、先生から指示されたステージ別の数字や栄養指導の数字を
守ったほうが安全っていうこと。
必要以上の減塩をすると食べられる料理が減り、一般の人が食べられる食品も
食べられないから、食べる食材が激減するし、家族と同じ食べ物も食べられないし。
で、6gとかだと、1日全体で工夫するとほとんどなんでも食べられるから
家族と同じメニューも外食も十分食べられるし。
145病弱名無しさん (ワントンキン MM3f-JK1O)
2019/02/17(日) 09:57:21.69ID:I7H326YcM 長文さんより
CKD2018ガイドライン
CKD2018ガイドライン
146病弱名無しさん (ワッチョイ 4781-yQ/S)
2019/02/17(日) 09:58:03.83ID:thczXhFx0 下5行でよかったのに
147病弱名無しさん (ワッチョイW 5f6c-YoT1)
2019/02/17(日) 12:31:50.52ID:WkwIVy4H0 もうすぐG3bになるくらいだけど、栄養士からの食事指導されたことない
G3なったら殆どみんなやるんだろうか
G3なったら殆どみんなやるんだろうか
148病弱名無しさん (ワッチョイWW e7b7-qgD0)
2019/02/17(日) 16:03:10.79ID:ewWYxcI70 >>144
夏どの蛋白制限は健康に害が有るけど減塩6g以下は腎臓を含めた体全体の健康にいいから是非やって方がいい。
夏どの蛋白制限は健康に害が有るけど減塩6g以下は腎臓を含めた体全体の健康にいいから是非やって方がいい。
149病弱名無しさん (ワッチョイW e75e-/m45)
2019/02/17(日) 16:19:38.73ID:92Mj8HUZ0 是非というほどのエビデンスないよ
あるのは血圧が下がる場合
血圧が下がらないなら過剰摂取に注意しましょう程度のこと
あるのは血圧が下がる場合
血圧が下がらないなら過剰摂取に注意しましょう程度のこと
151病弱名無しさん (ワッチョイ 87ac-cT+3)
2019/02/17(日) 16:22:07.24ID:pmu0stjI0 >>145
書いてる内容は全部、公式の診療ガイドと同じだよ。
ただし、腎臓学会の公式ガイドブックは3種類ある。
診療ガイドブック以外に、具体的にどのくらいの効果があるかの
エビデンスに基づく診療ガイドと、食事制限だけ解説した
慢性腎臓病に対する食事療法基準って本があって、
日本のすべての病院の指導はこうなってる。
で、これ以上過剰にやる必要もない。
塩分過多な人より、過小で病気になる人が多いってことまで
書いてある。
>CKD ステージG1〜G2 で高血圧や体液過剰を伴わ
ない場合には,食塩摂取量の制限緩和も可能であ
る.この場合は,過剰摂取を避けることを優先した
実施可能な摂取量として,『日本人の食事摂取基準』
の性別の目標量が当面の達成目標と考えられる.そ
の2015 年版9)の目標量は,男性では8 g/日未満,
女性では7 g/日未満である.ステージG3〜G5 で
は,6 g/日未満の食塩制限の遵守が必要である
ただし,CKD では腎のナトリウム保持能が低下
しており,実際に低ナトリウム血症の頻度は高ナト
リウム血症のそれより高く,血清ナトリウム値と総
死亡のリスクとの間にはU 字型の関係があり,低ナ
トリウム血症では高ナトリウム血症と同様に総死亡
のリスクが増加することが報告されている10).
また,1 型糖尿病では尿中ナトリウム排泄量が概ね50
mmol/日(食塩換算で2.9 g/日)より少ないと,死
亡率が上昇するという報告(図1)7)があることから
も,3 g/日未満の過度の食塩制限は推奨されない.
書いてる内容は全部、公式の診療ガイドと同じだよ。
ただし、腎臓学会の公式ガイドブックは3種類ある。
診療ガイドブック以外に、具体的にどのくらいの効果があるかの
エビデンスに基づく診療ガイドと、食事制限だけ解説した
慢性腎臓病に対する食事療法基準って本があって、
日本のすべての病院の指導はこうなってる。
で、これ以上過剰にやる必要もない。
塩分過多な人より、過小で病気になる人が多いってことまで
書いてある。
>CKD ステージG1〜G2 で高血圧や体液過剰を伴わ
ない場合には,食塩摂取量の制限緩和も可能であ
る.この場合は,過剰摂取を避けることを優先した
実施可能な摂取量として,『日本人の食事摂取基準』
の性別の目標量が当面の達成目標と考えられる.そ
の2015 年版9)の目標量は,男性では8 g/日未満,
女性では7 g/日未満である.ステージG3〜G5 で
は,6 g/日未満の食塩制限の遵守が必要である
ただし,CKD では腎のナトリウム保持能が低下
しており,実際に低ナトリウム血症の頻度は高ナト
リウム血症のそれより高く,血清ナトリウム値と総
死亡のリスクとの間にはU 字型の関係があり,低ナ
トリウム血症では高ナトリウム血症と同様に総死亡
のリスクが増加することが報告されている10).
また,1 型糖尿病では尿中ナトリウム排泄量が概ね50
mmol/日(食塩換算で2.9 g/日)より少ないと,死
亡率が上昇するという報告(図1)7)があることから
も,3 g/日未満の過度の食塩制限は推奨されない.
152病弱名無しさん (ワッチョイW e75e-/m45)
2019/02/17(日) 16:26:52.33ID:92Mj8HUZ0 先に書かれた
6g以下にして健康になれるほど体が単純なら苦労しないよ
6g以下にして健康になれるほど体が単純なら苦労しないよ
153病弱名無しさん (ワッチョイWW e7b7-qgD0)
2019/02/17(日) 16:41:48.67ID:ewWYxcI70 どうしても減塩したく無い奴が居るようだなーw
確かに減塩を真面目にやるのは大変だからなーw
俺は外食はほとんどしなくなった、やむを得ず外食する場合は前もって減塩を外食の分までやってる。
確かに減塩を真面目にやるのは大変だからなーw
俺は外食はほとんどしなくなった、やむを得ず外食する場合は前もって減塩を外食の分までやってる。
154病弱名無しさん (ワッチョイW e75e-/m45)
2019/02/17(日) 16:49:21.88ID:92Mj8HUZ0 血圧の下がらない減塩に幻想を持ってないだけだよ
エビデンスより精神論が好きな人なら低ナトリウムに注意してやれば良いんじゃないの
エビデンスより精神論が好きな人なら低ナトリウムに注意してやれば良いんじゃないの
155病弱名無しさん (アウアウカー Sa5b-yPhX)
2019/02/17(日) 17:09:08.25ID:9iGRIcdAa エビフライ食べたいなぁ〜
156病弱名無しさん (ワッチョイWW e7b7-qgD0)
2019/02/17(日) 17:09:33.91ID:ewWYxcI70 ちゃんとカロリー摂取して食べれば低ナトリウムになるほど減塩なんか出来ないだろう(大爆笑)
30歳〜49歳の男性の必要摂取カロリーは2600キロカロリーと言われてるのでそのカロリーを摂取するには減塩をどんなに頑張っても5g以下には出来ない。
摂取カロリーは活動量によっても変化するので体重の推移に注意。
30歳〜49歳の男性の必要摂取カロリーは2600キロカロリーと言われてるのでそのカロリーを摂取するには減塩をどんなに頑張っても5g以下には出来ない。
摂取カロリーは活動量によっても変化するので体重の推移に注意。
157病弱名無しさん (ワントンキン MM3f-JK1O)
2019/02/17(日) 20:41:43.28ID:I7H326YcM158病弱名無しさん (ワッチョイW e75e-/m45)
2019/02/17(日) 21:36:24.51ID:92Mj8HUZ0 3〜6gだからどっちもどっち
とにかく血圧も下がらずステージ3a超えてもいないのに減塩必死すぎは精神論
とにかく血圧も下がらずステージ3a超えてもいないのに減塩必死すぎは精神論
159病弱名無しさん (ワッチョイWW e7b7-qgD0)
2019/02/17(日) 22:05:22.51ID:ewWYxcI70 ↑大爆笑
160病弱名無しさん (アウアウウーT Sa4b-A2tD)
2019/02/18(月) 11:00:22.26ID:t/+43/eNa 健康診断の結果待ち段階ですが、腎臓悪いと苦いような強烈な匂いがすることありますかね?
経験者さんいたら、教えてください。高齢の親がトイレを使うとかなり強く匂うので腎臓が悪いの
かと心配しています。すっぱい匂いだとか甘い匂いだと尿・匂いでヒットありますが苦い匂いだと
ちょっと見当たらなかったので。
同じ食事をしている日でも匂うので、食べ物が原因ではなさそうです。
経験者さんいたら、教えてください。高齢の親がトイレを使うとかなり強く匂うので腎臓が悪いの
かと心配しています。すっぱい匂いだとか甘い匂いだと尿・匂いでヒットありますが苦い匂いだと
ちょっと見当たらなかったので。
同じ食事をしている日でも匂うので、食べ物が原因ではなさそうです。
161病弱名無しさん (ワッチョイWW a72a-Hknb)
2019/02/18(月) 11:07:13.78ID:rg5n9cPT0 >>160
糖尿病じゃないですか?ビタミン剤飲んでるとすごく匂いますけどね
糖尿病じゃないですか?ビタミン剤飲んでるとすごく匂いますけどね
162病弱名無しさん (ワッチョイW 5fac-YoT1)
2019/02/18(月) 11:50:38.89ID:aWg/FiCJ0 コーヒー飲むとコーヒーくさいよね
163病弱名無しさん (ワッチョイWW e7b7-qgD0)
2019/02/18(月) 12:06:47.46ID:BI2QimAH0 >>160
臭いだけでは判断は難しいけどね、だけど異常な臭いは腎臓に限らずどこかに異常の有る場合が多いのも確か
臭いだけでは判断は難しいけどね、だけど異常な臭いは腎臓に限らずどこかに異常の有る場合が多いのも確か
164病弱名無しさん (アウアウウーT Sa4b-A2tD)
2019/02/18(月) 12:21:27.42ID:jRKtKwvUa >>161
甘い匂いじゃないし、ビタミン剤飲んだ後の匂いもわかるんですが
なんというか、嗅いだことのない苦い匂いwとでもいいますか
なんとか例えるとしたら、系統は仁丹とか正露丸とかそういう苦々しい感じで
香ばしい焦げたような匂いじゃないんです。
体のどこかに異常がありそうな匂いなので、心配です。
でも、腎臓病のスレで聞いても、そういう人がいなさそうなので
ますます、いったい何が原因なのか困惑です。
レスくれた方々、ありがとうございました。
今後も、このレスを見て、該当者さんがいらした時は教えてください。
甘い匂いじゃないし、ビタミン剤飲んだ後の匂いもわかるんですが
なんというか、嗅いだことのない苦い匂いwとでもいいますか
なんとか例えるとしたら、系統は仁丹とか正露丸とかそういう苦々しい感じで
香ばしい焦げたような匂いじゃないんです。
体のどこかに異常がありそうな匂いなので、心配です。
でも、腎臓病のスレで聞いても、そういう人がいなさそうなので
ますます、いったい何が原因なのか困惑です。
レスくれた方々、ありがとうございました。
今後も、このレスを見て、該当者さんがいらした時は教えてください。
165病弱名無しさん (ワッチョイ 4781-yQ/S)
2019/02/18(月) 12:47:53.63ID:RJCiZLCL0 朝ドラ効果で
チキンラーメンが食べたくなって
袋の裏の成分表記みたら塩分が5・6g・・・思わず食品庫に戻した
健康体の家人に食べてもらうことになりそう・・・残念・・・
チキンラーメンが食べたくなって
袋の裏の成分表記みたら塩分が5・6g・・・思わず食品庫に戻した
健康体の家人に食べてもらうことになりそう・・・残念・・・
166病弱名無しさん (オイコラミネオ MM4f-N/4R)
2019/02/18(月) 12:49:57.07ID:rrony4cWM UFO大盛りは塩分7.5gとかあった気がする
167病弱名無しさん (ワッチョイWW e7b7-qgD0)
2019/02/18(月) 12:51:42.07ID:BI2QimAH0169病弱名無しさん (ワッチョイ 87ac-cT+3)
2019/02/18(月) 14:10:42.76ID:apPm1t4E0 >>157
君はデタラメにもほどがあると思うぞ。
おれが書いてる文章ではなく、日本全国の専門の腎臓内科医が、
共通の教科書として使ってる診療ガイドをコピペしてるだけなのに。
つまり日本の腎臓内科があるすべての病院がこういう指導をしている。
君はデタラメにもほどがあると思うぞ。
おれが書いてる文章ではなく、日本全国の専門の腎臓内科医が、
共通の教科書として使ってる診療ガイドをコピペしてるだけなのに。
つまり日本の腎臓内科があるすべての病院がこういう指導をしている。
170病弱名無しさん (オッペケ Sr7b-35Tz)
2019/02/18(月) 14:21:31.08ID:grraSFk/r ワントンキン MM3f-JK1O
レス番ずれてないかい
一度スレ削除してみてはどうか
レス番ずれてないかい
一度スレ削除してみてはどうか
171病弱名無しさん (ワッチョイWW e7b7-qgD0)
2019/02/18(月) 16:01:28.24ID:BI2QimAH0172病弱名無しさん (ワッチョイW e75e-/m45)
2019/02/18(月) 23:28:40.81ID:TaKjw9pO0 そうやってエビデンスもないのに5g以下が正しいと信じてるから精神論に見える
173病弱名無しさん (ワッチョイ 87ac-cT+3)
2019/02/19(火) 11:26:09.41ID:6MawIbAS0 >>171
> 腎臓病に限らず減塩目標は5g以下が正しいと思うよ。
日本の腎臓の専門医も、腎臓学会もそう思ってないんだから、
君が腎臓学会に嘘言うな、って苦情を入れればいいだけの話。
厚労省の指導も8gだしな。
> 腎臓病に限らず減塩目標は5g以下が正しいと思うよ。
日本の腎臓の専門医も、腎臓学会もそう思ってないんだから、
君が腎臓学会に嘘言うな、って苦情を入れればいいだけの話。
厚労省の指導も8gだしな。
174病弱名無しさん (ワッチョイWW e7b7-qgD0)
2019/02/19(火) 11:37:40.70ID:s+N8JKhU0175病弱名無しさん (ワントンキン MM3f-JK1O)
2019/02/19(火) 16:00:20.35ID:9LitM2p8M 厚生労働省の改定案は男性7.5g
未満 女性は6.5g未満
塩分摂取量までガラパゴスw
未満 女性は6.5g未満
塩分摂取量までガラパゴスw
176病弱名無しさん (ワッチョイ bfca-yBG7)
2019/02/19(火) 19:13:29.59ID:VHADvmfq0 塩の一日の摂取量が何グラム以下だと腎臓や血流に悪影響が出るんだろうね。
医者に血圧高すぎて「塩分は厳禁」と言われて一日1.5gぐらいでやっていたら、心
臓バクバクするわ、熱中症で倒れそうになるわで大変だった。
医者もそこまで厳格にすると思っていなかったようで、「ウチの入院食も8gなので、8g
ぐらいまでならok」と言っていたが・・・。
医者に血圧高すぎて「塩分は厳禁」と言われて一日1.5gぐらいでやっていたら、心
臓バクバクするわ、熱中症で倒れそうになるわで大変だった。
医者もそこまで厳格にすると思っていなかったようで、「ウチの入院食も8gなので、8g
ぐらいまでならok」と言っていたが・・・。
177病弱名無しさん (ワッチョイWW e7b7-qgD0)
2019/02/19(火) 20:31:16.93ID:s+N8JKhU0 >>176
1.5gが本当なら何を食べていたか教えて貰えませんか?w
俺が頑張ってやっても一日の必要摂取カロリーを摂ろうとすると頑張っても塩分は4〜5g以下にはならないけどね!
ちなみに一日の必要摂取カロリーは年齢や活動量によって違いますが普通は2200キロカロリー〜2600キロカロリーが必要です。
1.5gが本当なら何を食べていたか教えて貰えませんか?w
俺が頑張ってやっても一日の必要摂取カロリーを摂ろうとすると頑張っても塩分は4〜5g以下にはならないけどね!
ちなみに一日の必要摂取カロリーは年齢や活動量によって違いますが普通は2200キロカロリー〜2600キロカロリーが必要です。
178病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-/m45)
2019/02/19(火) 20:40:17.17ID:9JWQIIwo0 今日、栄誉指導あったわ
塩分6g以下タンパク質1食20g以下って言われた
足りないカロリーは油物で補えって言われた
塩分6g以下タンパク質1食20g以下って言われた
足りないカロリーは油物で補えって言われた
179病弱名無しさん (ワッチョイWW e7b7-qgD0)
2019/02/19(火) 20:48:22.10ID:s+N8JKhU0180病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-/m45)
2019/02/19(火) 20:52:51.60ID:9JWQIIwo0181病弱名無しさん (ワッチョイW e75e-/m45)
2019/02/19(火) 21:00:18.95ID:907RinRw0182病弱名無しさん (ワッチョイWW e7b7-qgD0)
2019/02/19(火) 21:05:38.28ID:s+N8JKhU0 >>180
頑張って下さい。
蛋白制限は本当はもっとやって欲しいと医師は思ってるけど蛋白制限やり過ぎると必要摂取カロリーが取れない弊害の方が大きいのでそれ位の指導だと思いますが適切だと思います。
私もカロリー摂取するために油物は良く食べます、野菜天ぷらを醤油無しで食べたり、トンカツをそのまま又は辛子のみで食べたりしてます。(辛子やワサビは粉辛子や粉ワサビを使ってね、チューブの奴は塩分がかなり入ってるよ)
頑張って下さい。
蛋白制限は本当はもっとやって欲しいと医師は思ってるけど蛋白制限やり過ぎると必要摂取カロリーが取れない弊害の方が大きいのでそれ位の指導だと思いますが適切だと思います。
私もカロリー摂取するために油物は良く食べます、野菜天ぷらを醤油無しで食べたり、トンカツをそのまま又は辛子のみで食べたりしてます。(辛子やワサビは粉辛子や粉ワサビを使ってね、チューブの奴は塩分がかなり入ってるよ)
183病弱名無しさん (ワッチョイ bfca-yBG7)
2019/02/19(火) 21:20:33.98ID:VHADvmfq0 >>177
朝、昼、晩共通のメニュー
ヨーグルト 135g前後(メーカによるが塩分0.15〜0.2gくらいかな?)
ゴボウ、玉ねぎ、もやし、蓮根、長ネギ、人参等(仕入れ値により色々と変更)の野菜 を煮込んだスープをお茶碗一杯。塩分0の穀物酢で味付け。
豆腐(絹)135g前後、かぼちゃ30g〜40gぐらい。
朝、昼に追加
ところてん186g前後(タレなし)
バナナ一本。
朝だけに追加
とりモモ肉100g前後(塩分0.2gくらい?)
昼だけに追加
納豆1パック(タレなし)
夜だけに追加
ゆで卵1個(塩分0.3gくらい?)
後はダイエットしていたので、体重の減少に伴いカロリーやタンパク質の調整用して
白米、押し麦、おからパウダー
当時はこんな感じだったかな?
朝、昼、晩共通のメニュー
ヨーグルト 135g前後(メーカによるが塩分0.15〜0.2gくらいかな?)
ゴボウ、玉ねぎ、もやし、蓮根、長ネギ、人参等(仕入れ値により色々と変更)の野菜 を煮込んだスープをお茶碗一杯。塩分0の穀物酢で味付け。
豆腐(絹)135g前後、かぼちゃ30g〜40gぐらい。
朝、昼に追加
ところてん186g前後(タレなし)
バナナ一本。
朝だけに追加
とりモモ肉100g前後(塩分0.2gくらい?)
昼だけに追加
納豆1パック(タレなし)
夜だけに追加
ゆで卵1個(塩分0.3gくらい?)
後はダイエットしていたので、体重の減少に伴いカロリーやタンパク質の調整用して
白米、押し麦、おからパウダー
当時はこんな感じだったかな?
184病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-/m45)
2019/02/19(火) 21:21:12.95ID:9JWQIIwo0186病弱名無しさん (ワッチョイWW e7b7-qgD0)
2019/02/19(火) 21:38:53.78ID:s+N8JKhU0187病弱名無しさん (ワッチョイ bfca-yBG7)
2019/02/19(火) 21:49:43.36ID:VHADvmfq0188病弱名無しさん (ワッチョイW e75e-/m45)
2019/02/19(火) 21:57:09.35ID:907RinRw0 正に>>181の弊害
減塩するほど血圧は下がるというエビデンスなき精神論
減塩するほど血圧は下がるというエビデンスなき精神論
189病弱名無しさん (ワッチョイW 5fac-YoT1)
2019/02/19(火) 21:58:22.70ID:5AK0syel0 腎機能かなり落ちてるけどチョコレート食べるの良くないかな
カリウムの値は基準値ギリギリかLが着くときもあるけど
カリウムの値は基準値ギリギリかLが着くときもあるけど
190病弱名無しさん (ワッチョイ 4781-yQ/S)
2019/02/19(火) 22:01:24.01ID:W4OIknFG0 我慢したほうがいいんじゃない
191病弱名無しさん (ワッチョイWW e7b7-qgD0)
2019/02/19(火) 22:08:04.73ID:s+N8JKhU0 >>187
勘違いしては駄目な事は血圧が下がって来ても減塩は続けた方がいいですよ。
過剰な塩分を排出する為に腎臓に負担をかけます、また循環器疾患リスクも塩分過剰だと高まります更に癌のリスクも高まる事も分かってます。
出来れば血圧に関係無くWHO推奨の塩分5g目標がいいと思いますよ。
勘違いしては駄目な事は血圧が下がって来ても減塩は続けた方がいいですよ。
過剰な塩分を排出する為に腎臓に負担をかけます、また循環器疾患リスクも塩分過剰だと高まります更に癌のリスクも高まる事も分かってます。
出来れば血圧に関係無くWHO推奨の塩分5g目標がいいと思いますよ。
192病弱名無しさん (ワッチョイW e75e-/m45)
2019/02/19(火) 22:11:32.67ID:907RinRw0 >思いますよ
エビデンスなき精神論
エビデンスなき精神論
193病弱名無しさん (ワッチョイ e7c7-2B05)
2019/02/20(水) 03:44:49.26ID:EHvl/19K0 減塩は大きいよ
眼底出血中なんだが劇的に血圧下がるし
眼底出血中なんだが劇的に血圧下がるし
194病弱名無しさん (ワッチョイ bfca-yBG7)
2019/02/20(水) 06:17:44.30ID:QF0cCB4p0 >>191
8gって減塩じゃないって事なんですかね?
医者に制限を言われているなら兎も角、身体の状況やライフスタイ
ルを考慮に入れても良さそうなものな気がします。
WHOの5gって特定のライフスタイルや季節を想定している訳では
なくて、どんなライフスタイルや職業の人、どんな季節でも一律5gが
ベストって事なんですかね?
8gって減塩じゃないって事なんですかね?
医者に制限を言われているなら兎も角、身体の状況やライフスタイ
ルを考慮に入れても良さそうなものな気がします。
WHOの5gって特定のライフスタイルや季節を想定している訳では
なくて、どんなライフスタイルや職業の人、どんな季節でも一律5gが
ベストって事なんですかね?
195病弱名無しさん (ワッチョイWW e7b7-qgD0)
2019/02/20(水) 06:45:51.76ID:iECsRHon0196病弱名無しさん (ワッチョイW e75e-/m45)
2019/02/20(水) 07:54:45.06ID:MsOBJWIr0 勘違いしては駄目な事は血圧が下がらない減塩を続けても精神論ですよ。
世界保健機関(WHO)、減塩に関するファクトシートを公表
http://www.fsc.go.jp/fsciis/attachedFile/download?retrievalId=kai20160719fsc&fileId=220
ナトリウムの高摂取(>2g/日、5g/日の塩と同等)及びカリウムの摂取不足(3.5g/日未満)が、高血圧の原因 となり、心疾患及び脳卒中のリスクを高める。
成人(訳注:16 歳以上)の塩分摂取量を 1 日 5g 未満に抑えれば、血圧及び循環器疾患、脳卒中、冠動脈 性心臓発作のリスク低減に役立つ。減塩の主な便益は、それに見合った高血圧の減少である。
世界保健機関(WHO)、減塩に関するファクトシートを公表
http://www.fsc.go.jp/fsciis/attachedFile/download?retrievalId=kai20160719fsc&fileId=220
ナトリウムの高摂取(>2g/日、5g/日の塩と同等)及びカリウムの摂取不足(3.5g/日未満)が、高血圧の原因 となり、心疾患及び脳卒中のリスクを高める。
成人(訳注:16 歳以上)の塩分摂取量を 1 日 5g 未満に抑えれば、血圧及び循環器疾患、脳卒中、冠動脈 性心臓発作のリスク低減に役立つ。減塩の主な便益は、それに見合った高血圧の減少である。
197病弱名無しさん (ワントンキン MM3f-JK1O)
2019/02/20(水) 07:56:36.94ID:ttft0uQmM 透析仲間を増やしたいんだろw
198病弱名無しさん (ワッチョイ bfca-yBG7)
2019/02/20(水) 08:41:17.02ID:QF0cCB4p0 >>196
>汗をかいても塩分はほとんど失われない
経験測定に夏場だと5g/dayでも動悸と熱中症が発生して、血圧も高めに出たん
だけど(もちろん水分は取ってる)、これ信じて大丈夫なんかな?
数字だけが独り歩きしている感じがする。
>汗をかいても塩分はほとんど失われない
経験測定に夏場だと5g/dayでも動悸と熱中症が発生して、血圧も高めに出たん
だけど(もちろん水分は取ってる)、これ信じて大丈夫なんかな?
数字だけが独り歩きしている感じがする。
199病弱名無しさん (ワッチョイ 87ac-cT+3)
2019/02/20(水) 09:35:47.43ID:MJBe6PV90 腎臓病の食事指導は、eGFRと尿タンパクよって、塩分もタンパク質も
まるっきり変わるのに、全部いっしょくたに議論するからおかしくなる。
もちろん血圧も考慮して指導されるし。
腎臓内科に通院したことがある人ならそれを知らない人はいないはずだから、
腎臓病でもない人で、自分で勝手にやってる人が多いってこと。
減塩5gだって言ってる人は、eGFRや尿タンパクがいくつで血圧が
いくつで、降圧剤は何をどのくらい飲んでるんだよ。
まるっきり変わるのに、全部いっしょくたに議論するからおかしくなる。
もちろん血圧も考慮して指導されるし。
腎臓内科に通院したことがある人ならそれを知らない人はいないはずだから、
腎臓病でもない人で、自分で勝手にやってる人が多いってこと。
減塩5gだって言ってる人は、eGFRや尿タンパクがいくつで血圧が
いくつで、降圧剤は何をどのくらい飲んでるんだよ。
200病弱名無しさん (ワッチョイWW e7b7-qgD0)
2019/02/20(水) 09:44:01.31ID:iECsRHon0 >>197
激しく同意!
減塩を否定してる奴は透析仲間を増やしたいだけだと思うw
要するにCKDは糖尿病と同じで少し位は大丈夫だろうと自分に甘くなり食べてしまう甘えの疾患だなw
塩辛い食物は美味しいからしょうがないけど後で高いつけが回って来るwww
確かに塩分は生命維持に必須のミネラルだけどその必須の量は3g有れば十分なのは証明されてる。
普通の人が減塩生活に入っても塩分は6gは普通に取ってしまうので低ナトリウムになることは絶対に無い!
逆に俺などは少しでも気を緩めると7〜8g摂取してしまうw
激しく同意!
減塩を否定してる奴は透析仲間を増やしたいだけだと思うw
要するにCKDは糖尿病と同じで少し位は大丈夫だろうと自分に甘くなり食べてしまう甘えの疾患だなw
塩辛い食物は美味しいからしょうがないけど後で高いつけが回って来るwww
確かに塩分は生命維持に必須のミネラルだけどその必須の量は3g有れば十分なのは証明されてる。
普通の人が減塩生活に入っても塩分は6gは普通に取ってしまうので低ナトリウムになることは絶対に無い!
逆に俺などは少しでも気を緩めると7〜8g摂取してしまうw
201病弱名無しさん (ワッチョイWW e7b7-qgD0)
2019/02/20(水) 09:49:23.13ID:iECsRHon0202病弱名無しさん (ワッチョイ 4781-yQ/S)
2019/02/20(水) 10:34:25.83ID:oi12KsD50 ていねいに生きることは
毎日きちんと減塩すること
それが健康長寿
毎日きちんと減塩すること
それが健康長寿
203病弱名無しさん (ブーイモ MMcf-/m45)
2019/02/20(水) 10:40:30.86ID:04K3TaXWM204病弱名無しさん (スッップ Sd7f-qgD0)
2019/02/20(水) 10:47:25.77ID:jATqUHBad205病弱名無しさん (ブーイモ MMcf-/m45)
2019/02/20(水) 10:51:41.99ID:04K3TaXWM それは過剰な塩分摂取した場合のリスク
5gとは別
5gとは別
206病弱名無しさん (ワッチョイ bfca-yBG7)
2019/02/20(水) 11:34:24.70ID:QF0cCB4p0207病弱名無しさん (スププ Sd7f-hiI8)
2019/02/20(水) 12:41:04.83ID:ivZa/1Iud 減塩は確かに降圧が主目的だけど、最近の研究で血圧と独立して塩分摂取自体が脳、心血管系疾患リスクになることがわかってきてる。
だから、例え塩分感受性高血圧でなくとも減塩には効果があるよって現場では説明してるね。
だから、例え塩分感受性高血圧でなくとも減塩には効果があるよって現場では説明してるね。
208病弱名無しさん (ブーイモ MM6b-/m45)
2019/02/20(水) 12:52:58.47ID:QOiXYwsAM だからそれは過剰な塩分摂取のリスクだろ
5gじゃなければそういうリスクがあると言う研究を貼れないならミスリードだからな?
5gじゃなければそういうリスクがあると言う研究を貼れないならミスリードだからな?
209病弱名無しさん (ワッチョイ 87ac-cT+3)
2019/02/20(水) 14:03:12.60ID:MJBe6PV90 >>207
また話がごっちゃになってる。
正式な推奨値は健康な人で8g,ステージ1と2の人が8g上限、
3以上の人が6gと、減塩するなって話でなくて、減塩の数値の問題。
これについては、腎臓学会の本を読めば根拠も、なぜそのほうがいいのかも
グラフ付きで説明されてること。
逆にこういうスレでは、腎臓病の専門医の指導なんか無視しろっていう
意見のほうが異常だわ。
また話がごっちゃになってる。
正式な推奨値は健康な人で8g,ステージ1と2の人が8g上限、
3以上の人が6gと、減塩するなって話でなくて、減塩の数値の問題。
これについては、腎臓学会の本を読めば根拠も、なぜそのほうがいいのかも
グラフ付きで説明されてること。
逆にこういうスレでは、腎臓病の専門医の指導なんか無視しろっていう
意見のほうが異常だわ。
210病弱名無しさん (ワッチョイWW e7b7-qgD0)
2019/02/20(水) 17:34:21.61ID:iECsRHon0212病弱名無しさん (ワッチョイWW 5fb7-UD+q)
2019/02/20(水) 18:30:30.26ID:cjGzY7QS0213病弱名無しさん (ワッチョイWW e7b7-qgD0)
2019/02/20(水) 18:43:09.25ID:iECsRHon0 俺は昔はラーメンが大好きだった、もちろんスープまで完食w
でもクレ値で引っ掛かってからはラーメンは絶対に食べない(キリッ)
今は減塩摂生生活だからな!!!
でもクレ値で引っ掛かってからはラーメンは絶対に食べない(キリッ)
今は減塩摂生生活だからな!!!
214病弱名無しさん (ワッチョイW e75e-/m45)
2019/02/20(水) 20:36:18.21ID:MsOBJWIr0 >>210
塩分そのものではアップしてない
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/380.html
血圧が下がらないと単なる我慢大会になるというだけで
低ナトリウム血症がなければ5g減塩自体に>>181以外の弊害はない
塩分そのものではアップしてない
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/380.html
血圧が下がらないと単なる我慢大会になるというだけで
低ナトリウム血症がなければ5g減塩自体に>>181以外の弊害はない
215病弱名無しさん (ワッチョイ 8727-yQ/S)
2019/02/20(水) 20:40:45.00ID:lm/w1/5I0 シンガポールのラクサラーメンを昼に食べたら、インスリンを2倍打ったのに夕食前に299www
塩分は5.5gwww
塩分は5.5gwww
216病弱名無しさん (ワッチョイWW e7b7-qgD0)
2019/02/20(水) 21:24:04.76ID:iECsRHon0 まぁ減塩したく無い奴は自分だけにして他人まで巻き込むなよw
又はもう透析の奴が仲間を増やそうとしてる可能性も有るなーwww
確かに減塩目標が5gと8gでは努力の度合が全然違うからなーw
でも最初から目標8gに設定すると日によっては10g位になりそうだな、俺は5g目標にしてるけどたまには7g位になる日が有るからなー(予定外の外食の時とかね)
又はもう透析の奴が仲間を増やそうとしてる可能性も有るなーwww
確かに減塩目標が5gと8gでは努力の度合が全然違うからなーw
でも最初から目標8gに設定すると日によっては10g位になりそうだな、俺は5g目標にしてるけどたまには7g位になる日が有るからなー(予定外の外食の時とかね)
217病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-zS2c)
2019/02/20(水) 21:24:45.89ID:HesRkhVL0 ラーメンとか何年も食ってないな
家系ラーメン好きだけど高くてなw
家系ラーメン好きだけど高くてなw
218病弱名無しさん (ワッチョイWW 5f12-hiI8)
2019/02/20(水) 21:33:12.04ID:26HVCPgg0 現代日本に生きてたら5g制限ってなかなか大変だからねー。
ストレスなく制限できるなら勿論それが一番だけど、「5gにしないと腎臓が死ぬんだ、あれもダメこれもダメうわああああ」なんて言いながらストレス感じながら無理に制限するよりは、ある程度緩めの制限の方が結局上手くいくことが多い。
ストレスなく制限できるなら勿論それが一番だけど、「5gにしないと腎臓が死ぬんだ、あれもダメこれもダメうわああああ」なんて言いながらストレス感じながら無理に制限するよりは、ある程度緩めの制限の方が結局上手くいくことが多い。
219病弱名無しさん (ワッチョイWW e7b7-qgD0)
2019/02/20(水) 22:29:51.90ID:iECsRHon0 >>218
慣れると塩分5g〜6gは意外と楽だよ
減塩のコツは汁物を止めること、例えばラーメン、味噌汁、うどん、そば。
次に隠れ塩分の多い食品を止めること、例えばパン、ハムやウインナ。
もちろん漬け物や醤油や味噌等も最小限にする。
俺の推奨食物は納豆、豆腐等の大豆食品(もちろん醤油は少な目に)
天ぷらやトンカツ等の揚物や卵や魚類
そして主食は白米!
慣れると塩分5g〜6gは意外と楽だよ
減塩のコツは汁物を止めること、例えばラーメン、味噌汁、うどん、そば。
次に隠れ塩分の多い食品を止めること、例えばパン、ハムやウインナ。
もちろん漬け物や醤油や味噌等も最小限にする。
俺の推奨食物は納豆、豆腐等の大豆食品(もちろん醤油は少な目に)
天ぷらやトンカツ等の揚物や卵や魚類
そして主食は白米!
220病弱名無しさん (ワッチョイ a7ac-cT+3)
2019/02/20(水) 23:42:23.67ID:/+xAfWDu0 納豆とか豆腐をパクパク食べてたら
すぐにタンパクの制限量を超えてしまうよ。
すぐにタンパクの制限量を超えてしまうよ。
221病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/21(木) 00:02:32.63ID:Dc5pwi0H0222病弱名無しさん (スップ Sdea-Z9H8)
2019/02/21(木) 00:10:09.40ID:CWuNDBHQd ワッチョイの意味ないじゃん
223病弱名無しさん (ワッチョイ 79ac-dS/9)
2019/02/21(木) 01:20:10.18ID:5LRltKVQ0224病弱名無しさん (ワッチョイW eab7-h09b)
2019/02/21(木) 01:50:56.78ID:fv0JWCxh0 納豆卵かけご飯は1食じゃ食えなくなったな
225病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/21(木) 08:11:42.00ID:Dc5pwi0H0 >>223
それは計算して食べるだろうw
なにも納豆と豆腐を一食で同時に食べないだろうwww
例えば朝に納豆、昼に豆腐、夜にトンカツで蛋白質は合計43g
白米にも蛋白質が入ってるからそれを足しても50g以内に楽におさまる。
またトンカツの代わりに鯵やサンマにするのも計算して食べたい物を食べる。
でも蛋白制限してるお前は末期なのかな?www
このスレの人は蛋白制限までは行ってる無い人を対象だからスレ違いwww
それは計算して食べるだろうw
なにも納豆と豆腐を一食で同時に食べないだろうwww
例えば朝に納豆、昼に豆腐、夜にトンカツで蛋白質は合計43g
白米にも蛋白質が入ってるからそれを足しても50g以内に楽におさまる。
またトンカツの代わりに鯵やサンマにするのも計算して食べたい物を食べる。
でも蛋白制限してるお前は末期なのかな?www
このスレの人は蛋白制限までは行ってる無い人を対象だからスレ違いwww
226病弱名無しさん (ワントンキン MM7a-YCF/)
2019/02/21(木) 08:13:08.53ID:dCkCNF/JM 傾向がわかった
たんぱく質、塩分を積算したくない人が制限ゆるゆるがー
と唱えているのねwww
たんぱく質、塩分を積算したくない人が制限ゆるゆるがー
と唱えているのねwww
227病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/21(木) 08:23:09.91ID:Dc5pwi0H0 >>226
蛋白制限する人はもう末期だから蛋白制限しても透析導入までの時期を少し先伸ばしするだけだから余り意味はない。
だからこそそこまで腎臓を悪くしない様に減塩や運動等摂生生活を頑張らないとね。
減塩は8gよりも5gの方が腎臓には良いのは当たり前。
ただ減塩5gはかなり大変だから8gに逃げてるだけwww
蛋白制限する人はもう末期だから蛋白制限しても透析導入までの時期を少し先伸ばしするだけだから余り意味はない。
だからこそそこまで腎臓を悪くしない様に減塩や運動等摂生生活を頑張らないとね。
減塩は8gよりも5gの方が腎臓には良いのは当たり前。
ただ減塩5gはかなり大変だから8gに逃げてるだけwww
228病弱名無しさん (ブーイモ MM8e-h09b)
2019/02/21(木) 08:32:30.39ID:PTO4VX1JM 減塩5gが当たり前なのはお前のように食塩感受性高血圧タイプ
229病弱名無しさん (ワッチョイ 3dac-dS/9)
2019/02/21(木) 09:12:25.87ID:2fbszecZ0 >>227
腎臓内科に一回も通院したことがないんだろうが、書いてることが全部
デタラメ。
たんぱく制限を指示されるのはステージ3の保存期からであって、ふつうの人は
症状なんか無いときから指示される。
たんぱく制限を末期腎不全から始めるとか、なんの目的でそんな嘘を付くんだよ。
しかも前スレで、世界の平和の危機の解決のための国連が、塩分制限を
やってるって何回も書いてたり、嘘のレベルが低すぎる。
腎臓内科に一回も通院したことがないんだろうが、書いてることが全部
デタラメ。
たんぱく制限を指示されるのはステージ3の保存期からであって、ふつうの人は
症状なんか無いときから指示される。
たんぱく制限を末期腎不全から始めるとか、なんの目的でそんな嘘を付くんだよ。
しかも前スレで、世界の平和の危機の解決のための国連が、塩分制限を
やってるって何回も書いてたり、嘘のレベルが低すぎる。
230病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-BjwS)
2019/02/21(木) 09:28:00.28ID:0u3EuFQka 明日から旅行で外食つづきになるんやけど、減塩で舌が慣れてるから外食の味がしょっぱく感じて苦痛になりそう
なんか対応ってありますかね?
なんか対応ってありますかね?
231病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/21(木) 09:40:28.94ID:Dc5pwi0H0232病弱名無しさん (ブーイモ MM8e-h09b)
2019/02/21(木) 10:05:35.25ID:PTO4VX1JM234病弱名無しさん (ブーイモ MM8e-h09b)
2019/02/21(木) 10:29:40.93ID:PTO4VX1JM お前がしろよ基地外
世界保健機関(WHO)、減塩に関するファクトシートを公表
http://www.fsc.go.jp/fsciis/attachedFile/download?retrievalId=kai20160719fsc&fileId=220
>減塩の主な便益は、それに見合った高血圧の減少である。
世界保健機関(WHO)、減塩に関するファクトシートを公表
http://www.fsc.go.jp/fsciis/attachedFile/download?retrievalId=kai20160719fsc&fileId=220
>減塩の主な便益は、それに見合った高血圧の減少である。
235病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/21(木) 10:34:11.96ID:Dc5pwi0H0236病弱名無しさん (ブーイモ MM8e-h09b)
2019/02/21(木) 10:40:41.81ID:PTO4VX1JM もう言っても無駄だな
基地外には>>234が難しいのか理解できてない
基地外には>>234が難しいのか理解できてない
237病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/21(木) 11:12:24.05ID:Dc5pwi0H0238病弱名無しさん (アウアウエー Sa52-AaBj)
2019/02/21(木) 13:45:06.57ID:QHFUgdaua 俺はステージ3の前期らしいけど
まずA1Cを7以下キープ
次は血糖値を150以下キープ
その次に塩分6g
の順番でやれとのこと
蛋白制限は必要なし
まずA1Cを7以下キープ
次は血糖値を150以下キープ
その次に塩分6g
の順番でやれとのこと
蛋白制限は必要なし
239病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/21(木) 13:51:10.78ID:Dc5pwi0H0240病弱名無しさん (ワッチョイ a5b7-0p/4)
2019/02/21(木) 14:15:32.33ID:IqZxZtS/0241病弱名無しさん (アウアウエー Sa52-AaBj)
2019/02/21(木) 14:16:14.04ID:QHFUgdaua242病弱名無しさん (アウアウエー Sa52-AaBj)
2019/02/21(木) 14:34:13.45ID:QHFUgdaua243病弱名無しさん (ブーイモ MMc9-h09b)
2019/02/21(木) 14:37:33.03ID:93sQTckFM 血圧は当然として
腎臓の毛細血管を傷つけないためにはa1cだけ神経質になっても不十分らしいので御注意を
https://www.sawai.co.jp/csr/efforts/community/iryou/inokokoro40/
糖尿病は癌の発症率を13〜31%上げる
血糖値スパイクは癌の発症率を87%上げる
血糖値スパイクは糖尿病とは全く別の病気
慢性的な高血糖では抗酸化能が予め基礎レベルで上昇されているが、断続的な高血糖ではその備えがなくノーガードでパンチを打ち込まれる状態になってしまうことを示す報告
https://stephenson.pure.elsevier.com/en/publications/attenuated-superoxide-dismutase-induction-in-retinal-cells-in-res
http://npure.co.jp/bunbun/_img/11_pdf/vol40/kcorner.pdf
図4のようにヒト臍帯静脈内皮細胞を、正常血糖(90mg/dl)、高血糖(360mg/dl)、グルコーススパイク(90/360mg/dl:24時間ごとに交互)
各濃度存在下で3つのパターンで培養し、7、14日後にヒト臍帯静脈内皮細胞の細胞死率を検討しました。
高血糖自体でも血管内皮細胞が死にやすくなりますが、血糖を90mg/dlと360mg/dlを24時間毎に変動させて、血糖変動幅を大きくさせた方が血管内皮細胞のアポトーシス(=細胞死)が促進されます。
したがって血糖変動幅が大きいと、動脈硬化のハイリスクになることが示唆されます。
繰り返す血糖変動は持続的高血糖よりも、血管内皮機能と酸化ストレスの障害をおこす
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18299315
持続的に点滴をして操作して、意図的に以下の1)2)3)の状況を作り出して、血管内皮機能の指標(FMD、ニトロチロシン)を調べた研究です。
1) 6時間ごとに270mg/dLと正常化を繰り返す血糖変動
2) 270mg/dLの持続的高血糖の維持
3) 180mg/dLの持続的高血糖の維持
血糖変動群における高血糖期(12、24時間後)には、持続的高血糖群と比較して、FMDは同程度、または有意な低下、ニトロチロシンは同程度または有意な増加が示されました。
すなわち、この研究では繰り返す血糖変動が、持続的高血糖よりも、血管内皮機能と酸化ストレスの障害を強く起こすことが示されました。
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1549191148/10
腎臓の毛細血管を傷つけないためにはa1cだけ神経質になっても不十分らしいので御注意を
https://www.sawai.co.jp/csr/efforts/community/iryou/inokokoro40/
糖尿病は癌の発症率を13〜31%上げる
血糖値スパイクは癌の発症率を87%上げる
血糖値スパイクは糖尿病とは全く別の病気
慢性的な高血糖では抗酸化能が予め基礎レベルで上昇されているが、断続的な高血糖ではその備えがなくノーガードでパンチを打ち込まれる状態になってしまうことを示す報告
https://stephenson.pure.elsevier.com/en/publications/attenuated-superoxide-dismutase-induction-in-retinal-cells-in-res
http://npure.co.jp/bunbun/_img/11_pdf/vol40/kcorner.pdf
図4のようにヒト臍帯静脈内皮細胞を、正常血糖(90mg/dl)、高血糖(360mg/dl)、グルコーススパイク(90/360mg/dl:24時間ごとに交互)
各濃度存在下で3つのパターンで培養し、7、14日後にヒト臍帯静脈内皮細胞の細胞死率を検討しました。
高血糖自体でも血管内皮細胞が死にやすくなりますが、血糖を90mg/dlと360mg/dlを24時間毎に変動させて、血糖変動幅を大きくさせた方が血管内皮細胞のアポトーシス(=細胞死)が促進されます。
したがって血糖変動幅が大きいと、動脈硬化のハイリスクになることが示唆されます。
繰り返す血糖変動は持続的高血糖よりも、血管内皮機能と酸化ストレスの障害をおこす
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18299315
持続的に点滴をして操作して、意図的に以下の1)2)3)の状況を作り出して、血管内皮機能の指標(FMD、ニトロチロシン)を調べた研究です。
1) 6時間ごとに270mg/dLと正常化を繰り返す血糖変動
2) 270mg/dLの持続的高血糖の維持
3) 180mg/dLの持続的高血糖の維持
血糖変動群における高血糖期(12、24時間後)には、持続的高血糖群と比較して、FMDは同程度、または有意な低下、ニトロチロシンは同程度または有意な増加が示されました。
すなわち、この研究では繰り返す血糖変動が、持続的高血糖よりも、血管内皮機能と酸化ストレスの障害を強く起こすことが示されました。
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1549191148/10
244240 (ワッチョイ a5b7-0p/4)
2019/02/21(木) 14:47:48.70ID:IqZxZtS/0245病弱名無しさん (ワッチョイWW 79af-281i)
2019/02/21(木) 15:13:38.56ID:2YjBpbm90 血糖値スパイクってどのぐらい上昇したらダメなの?
80(空腹時)→140(食後)はスパイクになるの?
80(空腹時)→140(食後)はスパイクになるの?
246病弱名無しさん (ブーイモ MMc9-h09b)
2019/02/21(木) 15:25:25.90ID:93sQTckFM 腎臓スレでそんな細かいこと聞かれてもな
慢性腎臓病 (CKD) における危険因子としての食後高血糖の検討
http://www.daiwa-grp.jp/dsh/results/41/pdf/06.pdf
慢性腎臓病 (CKD) における危険因子としての食後高血糖の検討
http://www.daiwa-grp.jp/dsh/results/41/pdf/06.pdf
247病弱名無しさん (ワッチョイ 7d27-rusg)
2019/02/21(木) 18:03:14.10ID:PcfJ0UoB0 食パンはタンパク質が10%近くもあるんだけど
米飯にしたほうが良いのですか?
米飯にしたほうが良いのですか?
250病弱名無しさん (ワッチョイW ea67-h09b)
2019/02/21(木) 20:09:21.43ID:nSyYOZHT0 ちょっと高いけど低タンパクパンやご飯を買おうかと思ってる
251病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/21(木) 20:34:32.57ID:Dc5pwi0H0 スレ的には健康診断でクレ値が引っ掛かった人には蛋白制限はしなくていいだろう。
もちろん蛋白質摂り過ぎは駄目だけど普通に食べるのは問題無い。
やはりスレ的には減塩や運動等の摂生生活だな。
>>247
俺は殆どパンは食べない、パンの場合は隠れ塩分が多すぎる。
もちろん蛋白質摂り過ぎは駄目だけど普通に食べるのは問題無い。
やはりスレ的には減塩や運動等の摂生生活だな。
>>247
俺は殆どパンは食べない、パンの場合は隠れ塩分が多すぎる。
252病弱名無しさん (オッペケ Srbd-lgbd)
2019/02/22(金) 01:18:12.86ID:va1bgxNdr チキンラーメンが売れてるらしいが絶対食えねえ
253病弱名無しさん (ワッチョイW ea67-h09b)
2019/02/22(金) 03:33:54.06ID:aeOAvJfR0 無塩パン調べてたら近くにポンパドールあった
さっそく買ってくるわ
さっそく買ってくるわ
254病弱名無しさん (ワントンキン MM7a-YCF/)
2019/02/22(金) 08:40:45.49ID:Su3Cxh3oM 小麦粉はアミノ酸スコアが低いから積極的には食わない
255病弱名無しさん (ワッチョイ 3dac-dS/9)
2019/02/22(金) 10:16:13.41ID:1NYbPwnD0 ほんとにこういうスレは、腎臓の程度がまるっきり違う人が、一緒くたに
議論するから噛み合わなくなる。
腎臓病の正式な指導は知ってたほうがいいよ。
これ以上やっても意味がないし、逆に体を壊す。
腎臓病の可能性はあるけど、 → 過剰な摂取をしない
ステージ1と2の人 (現実には1.4g?標準体重)
(GFR 60以上) 3食ステーキを食べても超えないから気にしなくて良い
ステージ3a → 0.8〜1.0?標準体重 (70キロで70g制限)
(eGFR45〜59)
ステージ3b以上) → 0.6〜0.8?標準体重
((GFR44以下
透析 → 0.9〜1.2?標準体重
ただこれだけで決まるわけじゃなくて、病院では糖尿病の状況や、逆に
たんぱく制限による栄養悪化もあるため、アルブミンや総蛋白(TP)、
BUNなんかの結果を見て増減させている。
だから、自分勝手にやるべきでなくて、腎臓内科の指示に従うべき。
ほんとにたんぱく制限はやりすぎて体も腎臓だけでなく体を壊す人が多い。
議論するから噛み合わなくなる。
腎臓病の正式な指導は知ってたほうがいいよ。
これ以上やっても意味がないし、逆に体を壊す。
腎臓病の可能性はあるけど、 → 過剰な摂取をしない
ステージ1と2の人 (現実には1.4g?標準体重)
(GFR 60以上) 3食ステーキを食べても超えないから気にしなくて良い
ステージ3a → 0.8〜1.0?標準体重 (70キロで70g制限)
(eGFR45〜59)
ステージ3b以上) → 0.6〜0.8?標準体重
((GFR44以下
透析 → 0.9〜1.2?標準体重
ただこれだけで決まるわけじゃなくて、病院では糖尿病の状況や、逆に
たんぱく制限による栄養悪化もあるため、アルブミンや総蛋白(TP)、
BUNなんかの結果を見て増減させている。
だから、自分勝手にやるべきでなくて、腎臓内科の指示に従うべき。
ほんとにたんぱく制限はやりすぎて体も腎臓だけでなく体を壊す人が多い。
256病弱名無しさん (ワッチョイ 3dac-dS/9)
2019/02/22(金) 10:19:38.41ID:1NYbPwnD0257病弱名無しさん (ワッチョイ c581-rusg)
2019/02/22(金) 11:04:32.76ID:mX31/cUt0 それだけ大変な臓器なんだと思うよ
肝腎、肝臓と腎臓
みんな主治医に従ってそれぞれが丁寧に大事に
日々生きていればいいと思う
生活を丁寧に、命を大事にね
肝腎、肝臓と腎臓
みんな主治医に従ってそれぞれが丁寧に大事に
日々生きていればいいと思う
生活を丁寧に、命を大事にね
258病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-vz6I)
2019/02/22(金) 11:11:09.24ID:iGFo+6Vza このスレ見てる人達はステージいくつのどのくらいのeGFRが多いんだろう
259病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/22(金) 14:11:29.89ID:vSBnJ/5J0260病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-3qEG)
2019/02/22(金) 15:47:37.40ID:PXYhxcLSa >>255
すれ違だけど肝疾患、低アルブミン症
蛋白質は少し多めに摂取した方が良いよらしい
概ねeGFR,70~90 (腎臓は良好?)
クレアチニン
1/9〜2/18の採血結果
0.93- 0.74- 0.83- 0.77
総コレ 101〜110
血清鉄、亜鉛 不足
すれ違だけど肝疾患、低アルブミン症
蛋白質は少し多めに摂取した方が良いよらしい
概ねeGFR,70~90 (腎臓は良好?)
クレアチニン
1/9〜2/18の採血結果
0.93- 0.74- 0.83- 0.77
総コレ 101〜110
血清鉄、亜鉛 不足
261病弱名無しさん (ワッチョイ 790c-uGSY)
2019/02/22(金) 15:59:02.24ID:E+Y7fkoI0262病弱名無しさん (ブーイモ MMc9-h09b)
2019/02/22(金) 16:05:28.75ID:TOed7ESgM 腎臓が正常なだけで今のままだと短命だと思うがな
264病弱名無しさん (ブーイモ MMc9-h09b)
2019/02/22(金) 16:15:04.64ID:TOed7ESgM 何を言ってるのか分からないが
腎臓が良好かもちょっと怪しい
腎臓が良好かもちょっと怪しい
265病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/22(金) 16:23:48.95ID:vSBnJ/5J0266病弱名無しさん (ワッチョイ 790c-uGSY)
2019/02/22(金) 16:29:57.99ID:E+Y7fkoI0 > すれ違だけど肝疾患、低アルブミン症
> 蛋白質は少し多めに摂取した方が良いよらしい
自分でスレ違いだとわかっているやん
> 蛋白質は少し多めに摂取した方が良いよらしい
自分でスレ違いだとわかっているやん
267病弱名無しさん (ブーイモ MMc9-h09b)
2019/02/22(金) 16:36:42.85ID:TOed7ESgM スレ違いだと良いがな
クレ値だけ見て安心すると危ない感じはする
クレ値だけ見て安心すると危ない感じはする
268病弱名無しさん (ワントンキン MM7a-YCF/)
2019/02/22(金) 17:20:49.85ID:Su3Cxh3oM270病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-3qEG)
2019/02/22(金) 18:49:26.30ID:PXYhxcLSa かき混ぜてすみません。
でも、毎日多量の利尿剤もたまらん
難治性浮腫なのかな?
肝臓の次に腎臓壊れたらどうしよう
頼むぞ俺の腎臓、もってくれよ。
でも、毎日多量の利尿剤もたまらん
難治性浮腫なのかな?
肝臓の次に腎臓壊れたらどうしよう
頼むぞ俺の腎臓、もってくれよ。
271病弱名無しさん (ササクッテロ Spbd-bb9Q)
2019/02/22(金) 23:56:23.87ID:DXlbE6Wkp eGFR55 タンパク制限しなあかんよな。
272病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/23(土) 00:07:19.92ID:+iv/zdK40273病弱名無しさん (ササクッテロ Spbd-bb9Q)
2019/02/23(土) 00:15:13.94ID:vnVlcFfnp274病弱名無しさん (ワッチョイWW a527-pxNJ)
2019/02/23(土) 01:25:19.17ID:du1QLiDK0 a1cは7前後
中性脂肪も高目
血圧は正常値かやや低目
クレアチン1.2(最近になって)
尿蛋白マイナス
尿蛋白がマイナスのうちはまだ大丈夫なのかな?
中性脂肪も高目
血圧は正常値かやや低目
クレアチン1.2(最近になって)
尿蛋白マイナス
尿蛋白がマイナスのうちはまだ大丈夫なのかな?
275病弱名無しさん (ワッチョイ f1c7-xqtj)
2019/02/23(土) 03:33:39.25ID:XhkFciPU0 腎臓が栄養不足になるほうが恐いわ
いいものも食わないと
いいものも食わないと
276病弱名無しさん (ワッチョイW b567-bb9Q)
2019/02/23(土) 08:01:32.05ID:k5bt3PJ90277病弱名無しさん (ワッチョイWW a527-pxNJ)
2019/02/23(土) 08:47:05.28ID:du1QLiDK0278病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/23(土) 09:03:55.15ID:+iv/zdK40 >>277
まぁ何処が悪くても大変だよね
貴方の場合は腎臓はまだ大丈夫みたいだから腎臓に気を使いながら糖尿病の治療を頑張って下さい。
私もクレ値1.2でA1Cは6前後で医師からは糖尿病予備軍と言われてます。
食生活は減塩と適切なカロリー摂取と運動を支持されてます、半年に一回血液と尿検査をしてます。
尿蛋白質はマイナスですがたまに±になる時が有りますが医師はそれは大丈夫だと言ってます、毎回±やプラスになると問題だと言ってます。
まぁ何処が悪くても大変だよね
貴方の場合は腎臓はまだ大丈夫みたいだから腎臓に気を使いながら糖尿病の治療を頑張って下さい。
私もクレ値1.2でA1Cは6前後で医師からは糖尿病予備軍と言われてます。
食生活は減塩と適切なカロリー摂取と運動を支持されてます、半年に一回血液と尿検査をしてます。
尿蛋白質はマイナスですがたまに±になる時が有りますが医師はそれは大丈夫だと言ってます、毎回±やプラスになると問題だと言ってます。
279病弱名無しさん (ワッチョイ 3dac-dS/9)
2019/02/23(土) 09:58:21.34ID:1lQkH86e0280病弱名無しさん (ワッチョイ 3dac-dS/9)
2019/02/23(土) 10:10:18.16ID:1lQkH86e0 >>266
すれ違いではないよ。
腎臓病で食事指導をする時に、TP(総蛋白)やアルブミン(ALB)は
必ずチェックする項目。
腎臓病の場合、たんぱく制限でタンパク質が減るだけでなくて、
腎臓病でおしっこからもたんぱくが流出するから、低たんぱくによって
ネフローゼっていう体全体がパンパンに膨れ上がる病気になる。
体全体がむくんで、心臓に水がたまり心不全になるし、腎不全や
呼吸困難にもなるからかなり怖い。
だからこれらが低すぎるとたんぱく質をもっと取れっていう指導になる。
すれ違いではないよ。
腎臓病で食事指導をする時に、TP(総蛋白)やアルブミン(ALB)は
必ずチェックする項目。
腎臓病の場合、たんぱく制限でタンパク質が減るだけでなくて、
腎臓病でおしっこからもたんぱくが流出するから、低たんぱくによって
ネフローゼっていう体全体がパンパンに膨れ上がる病気になる。
体全体がむくんで、心臓に水がたまり心不全になるし、腎不全や
呼吸困難にもなるからかなり怖い。
だからこれらが低すぎるとたんぱく質をもっと取れっていう指導になる。
281病弱名無しさん (ワッチョイ 3dac-dS/9)
2019/02/23(土) 10:39:55.58ID:1lQkH86e0 >>272
たしかに、アメリカでそういう結果が出たことはある。
ただし、その後、その時のデータを見直したら、検査期間の問題や
検査した患者の問題なんかが出てきて、もう一度データを再検証したら、
悪化速度は遅くなったって良い結果が出た。
それを受けた基準が今の日本の基準。
その時も問題になったんだが、腎臓病って一口で言っても、いろんな
病気をまとめてそう言ってるだけで、原疾患が糖尿病の人もいるし、
IGA腎症や多発性のう胞腎とかいろんな病気が混ざってる。
で、IGAや多発性のう胞腎が原因の人は、食事制限のエビデンスは
あんまりなかったりする。
なぜCKDになったかの元の病気でもかなり違うってこと。
たださらにややこしいのは、たんぱく制限で栄養不足になって体を
壊す人も半端ない人数。
で、たんぱく制限→筋肉が減る→筋肉から出るクレアチニンが減る→
一見良いデータに見える → でも長期で見ると栄養不足で死亡率増加
みたいなこともあったりするから、食事指導では血液検査の総蛋白や
アルブミンを見て、少なかったら増やせっていう場合もあったりする。
たしかに、アメリカでそういう結果が出たことはある。
ただし、その後、その時のデータを見直したら、検査期間の問題や
検査した患者の問題なんかが出てきて、もう一度データを再検証したら、
悪化速度は遅くなったって良い結果が出た。
それを受けた基準が今の日本の基準。
その時も問題になったんだが、腎臓病って一口で言っても、いろんな
病気をまとめてそう言ってるだけで、原疾患が糖尿病の人もいるし、
IGA腎症や多発性のう胞腎とかいろんな病気が混ざってる。
で、IGAや多発性のう胞腎が原因の人は、食事制限のエビデンスは
あんまりなかったりする。
なぜCKDになったかの元の病気でもかなり違うってこと。
たださらにややこしいのは、たんぱく制限で栄養不足になって体を
壊す人も半端ない人数。
で、たんぱく制限→筋肉が減る→筋肉から出るクレアチニンが減る→
一見良いデータに見える → でも長期で見ると栄養不足で死亡率増加
みたいなこともあったりするから、食事指導では血液検査の総蛋白や
アルブミンを見て、少なかったら増やせっていう場合もあったりする。
283病弱名無しさん (ワントンキン MM7a-YCF/)
2019/02/23(土) 11:51:53.71ID:yJZezzz4M たんぱく制限指導されていて
アミノ酸スコア低い食材で摂取
していれば栄養不足になるわw
アミノ酸スコア低い食材で摂取
していれば栄養不足になるわw
284病弱名無しさん (ワッチョイ c581-rusg)
2019/02/23(土) 12:06:24.61ID:nXs6eRU30 腎臓の食事も様々
カリウム制限
タンパク制限
ギトギト油の豚肉推奨とか
主治医に支持を出されてのその食事は個人のであって他の人にはあてはめられないから
粛々と自分の状況はこうこうでこんな食事デスでいいんと違うのかな
自分がこうしてるからそれは間違ってる!と言うのはどうかと思うが
カリウム制限
タンパク制限
ギトギト油の豚肉推奨とか
主治医に支持を出されてのその食事は個人のであって他の人にはあてはめられないから
粛々と自分の状況はこうこうでこんな食事デスでいいんと違うのかな
自分がこうしてるからそれは間違ってる!と言うのはどうかと思うが
285病弱名無しさん (ワントンキン MM7a-YCF/)
2019/02/23(土) 12:24:05.76ID:yJZezzz4M 主治医から豚バラ食えと指導されてスタチン処方されたから
医者変えたw
医者変えたw
286病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/23(土) 13:36:56.09ID:+iv/zdK40 まぁ医師の指示も検査数値を元に今までの経験で判断するけど、人間も個人差が有るからどれが最適解はやってみないと分からない。
その為にもこまめな検査(半年に一回又は三ヶ月に一回)をして検査数値の変化を見るのだろうなーw
俺の実体験では高血圧の降圧剤は三回変えたからね。
大切なのは医師とのコミュニケーションで医師の指示通りしても駄目な時は遠慮なく話し合える関係が必要だね。
その為にもこまめな検査(半年に一回又は三ヶ月に一回)をして検査数値の変化を見るのだろうなーw
俺の実体験では高血圧の降圧剤は三回変えたからね。
大切なのは医師とのコミュニケーションで医師の指示通りしても駄目な時は遠慮なく話し合える関係が必要だね。
287病弱名無しさん (ワッチョイ 5967-BchL)
2019/02/24(日) 02:09:22.27ID:SKvyuJPs0 低血圧でも塩分カットに意味がある理由を教えていただけないでしょうか
288病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/24(日) 08:41:58.40ID:4xSPDDD60 >>287
この話題は過去のスレでもさんざん議論百出されてますが最後は泥沼になって終了ですw
貴方の体の事ですので自分でググってみたらどうですか?
ググっても分からなければ医師に聞いて下さい。
ちなみに国際連合の専門機関であるWHO(世界保健機関)は1日の塩分量は5g以下を推奨してます。
この話題は過去のスレでもさんざん議論百出されてますが最後は泥沼になって終了ですw
貴方の体の事ですので自分でググってみたらどうですか?
ググっても分からなければ医師に聞いて下さい。
ちなみに国際連合の専門機関であるWHO(世界保健機関)は1日の塩分量は5g以下を推奨してます。
289病弱名無しさん (ワッチョイW f15e-h09b)
2019/02/24(日) 10:42:02.40ID:EvAIdEht0 百出どころか一発回答
世界保健機関(WHO)、減塩に関するファクトシートを公表
http://www.fsc.go.jp/fsciis/attachedFile/download?retrievalId=kai20160719fsc&fileId=220
>減塩の主な便益は、それに見合った高血圧の減少である。
誰かさんが降圧効果以外で減塩を煽りすぎるから何か素晴らしい健康効果があると勘違いする人が出て来る
まさに>>181の弊害
世界保健機関(WHO)、減塩に関するファクトシートを公表
http://www.fsc.go.jp/fsciis/attachedFile/download?retrievalId=kai20160719fsc&fileId=220
>減塩の主な便益は、それに見合った高血圧の減少である。
誰かさんが降圧効果以外で減塩を煽りすぎるから何か素晴らしい健康効果があると勘違いする人が出て来る
まさに>>181の弊害
290病弱名無しさん (ワッチョイWW 6650-hlvx)
2019/02/24(日) 11:32:04.81ID:CXcT013/0 >>287
厚生労働省の食品摂取基準の策定をしている東京大学の栄養疫学の先生の書いた記事にその理由が説明されてた。
血圧はその人の生涯の食塩摂取量の総和に比例して上昇していく傾向にある、だったかな。
今血圧が低くても今後は、ということ。
CKDの患者としては、血圧以外にも色々あるけど。
厚生労働省の食品摂取基準の策定をしている東京大学の栄養疫学の先生の書いた記事にその理由が説明されてた。
血圧はその人の生涯の食塩摂取量の総和に比例して上昇していく傾向にある、だったかな。
今血圧が低くても今後は、ということ。
CKDの患者としては、血圧以外にも色々あるけど。
291病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/24(日) 11:44:28.91ID:4xSPDDD60292病弱名無しさん (ワッチョイ 3dac-dS/9)
2019/02/24(日) 11:52:30.80ID:TyOuulyB0 >>284
それがふつうの食事指導だよ。
健常者と違うから、食事指導を初めて受けた人はあれってなるけど、
基本はたんぱく制限や塩分制限で、カロリーが不足する人が
圧倒的に多いから、油ぎっとりの食べ物とか、甘いお菓子、ゼリー類を
意識して食べろっていう指導がふつううだからね。
このスレでも甘いお菓子でカロリーを補うっていうと、そんな体に悪いものを
食べるなとか言い出す人がいるけど、腎臓病の食事指導に行くと、、
各メーカーが出してる腎臓病食のサンプルが山のようにあって、通院してる
病院では山のようにもらえる。
甘いゼリー、菓子パン、クッキー、専用ビスコ、ケーキとか、そういうのを
カロリー調整用のサンプルとしてもらえる。
もちろんタンパク質は抑えてるのが多いけど。
それがふつうの食事指導だよ。
健常者と違うから、食事指導を初めて受けた人はあれってなるけど、
基本はたんぱく制限や塩分制限で、カロリーが不足する人が
圧倒的に多いから、油ぎっとりの食べ物とか、甘いお菓子、ゼリー類を
意識して食べろっていう指導がふつううだからね。
このスレでも甘いお菓子でカロリーを補うっていうと、そんな体に悪いものを
食べるなとか言い出す人がいるけど、腎臓病の食事指導に行くと、、
各メーカーが出してる腎臓病食のサンプルが山のようにあって、通院してる
病院では山のようにもらえる。
甘いゼリー、菓子パン、クッキー、専用ビスコ、ケーキとか、そういうのを
カロリー調整用のサンプルとしてもらえる。
もちろんタンパク質は抑えてるのが多いけど。
293病弱名無しさん (ワッチョイ 3dac-dS/9)
2019/02/24(日) 12:34:58.58ID:TyOuulyB0 それは君の勘違いだ。
豚バラ肉とコレステロールの因果関係はないよ。
昔は影響ありと考えられてたけど、現在はこうなってる。
>動脈硬化学会声明 「コレステロール値、食事で変わら
ない」 生活習慣全般の改善を
2015.5.25
心筋梗塞など動脈硬化のリスクを高めるとして悪者扱いされ
てきた食事のコレステロール。
健康のためにこれまで摂取が制限されてきたが、厚生労働
省が4月改訂の「食事摂取基準」でコレステロールの基準を
撤廃した。
日本動脈硬化学会も今月、「食事で体内のコレステロール値
は変わらない」との声明を発表した。
同学会は動脈硬化を防ぐには食事を含め運動など生活習慣
全般の改善が必要と指摘している。
これまで食事に含まれるコレステロールを制限すべきだとし
ていたのは、血中コレステロールに影響を与えると考えられ
ていたためだ。コレステロールを多く含む卵や鶏レバー、バター、
エビ、イクラなどは悪者扱いされ、中でも1個に200ミリグラム
超のコレステロールを含む卵は「1日1個まで」という制限が
常識のようにもなっていた。
しかし、血中コレステロールの7〜8割は体内で作られ、食事
の影響はもともと少ない。
もちろん食べ物が原因でなく、腎臓病の患者は、アルブミン
(タンパク質の一種)が尿から漏れて不足するから、体内で
アルブミンが合成されるんだが、それでLDLコレステロールが
増えるから、スタチンを処方する場合がある。
でもその原因は豚バラでなくて、アルブミン流出が原因。
豚バラ肉とコレステロールの因果関係はないよ。
昔は影響ありと考えられてたけど、現在はこうなってる。
>動脈硬化学会声明 「コレステロール値、食事で変わら
ない」 生活習慣全般の改善を
2015.5.25
心筋梗塞など動脈硬化のリスクを高めるとして悪者扱いされ
てきた食事のコレステロール。
健康のためにこれまで摂取が制限されてきたが、厚生労働
省が4月改訂の「食事摂取基準」でコレステロールの基準を
撤廃した。
日本動脈硬化学会も今月、「食事で体内のコレステロール値
は変わらない」との声明を発表した。
同学会は動脈硬化を防ぐには食事を含め運動など生活習慣
全般の改善が必要と指摘している。
これまで食事に含まれるコレステロールを制限すべきだとし
ていたのは、血中コレステロールに影響を与えると考えられ
ていたためだ。コレステロールを多く含む卵や鶏レバー、バター、
エビ、イクラなどは悪者扱いされ、中でも1個に200ミリグラム
超のコレステロールを含む卵は「1日1個まで」という制限が
常識のようにもなっていた。
しかし、血中コレステロールの7〜8割は体内で作られ、食事
の影響はもともと少ない。
もちろん食べ物が原因でなく、腎臓病の患者は、アルブミン
(タンパク質の一種)が尿から漏れて不足するから、体内で
アルブミンが合成されるんだが、それでLDLコレステロールが
増えるから、スタチンを処方する場合がある。
でもその原因は豚バラでなくて、アルブミン流出が原因。
294病弱名無しさん (ワッチョイW f15e-h09b)
2019/02/24(日) 12:47:38.59ID:EvAIdEht0 >>291
>減塩は腎臓も含めて体全体の健康の為に必要なんだぞw
そういうエビデンスなき精神論はもういいから
それとも1日17.8g塩分摂取のことかな
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/380.html
>減塩は腎臓も含めて体全体の健康の為に必要なんだぞw
そういうエビデンスなき精神論はもういいから
それとも1日17.8g塩分摂取のことかな
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/380.html
295病弱名無しさん (ワッチョイ eab2-dS/9)
2019/02/24(日) 14:46:40.69ID:lAizHtvd0 クレアチニン数値の変遷(61歳 男)
2013年 2月 1.20 7月 1.30 11月 1.16
2014年 3月 1.11 5月 1.20 9月 1.31 12月 1.35
2015年 2月 1.29 4月 1.24 7月 1.27 10月 1.29
2016年 2月 1.33 4月 1.73 5月 1.52 8月 1.64 10月 1.50
2017年 2月 1.43 5月 1.52 8月 1.64 10月 1.50
2018年 2月 1.55 6月 1.57 10月 1.57 11月 1.81 12月 1.57
2019年 2月 1.35
1.3を超えたあたりでかかりつけの内科医から警告を受け減塩生活スタート
なお、左の腎臓は生まれつき豆粒ほどに委縮していて機能していない(40歳を過ぎて超音波診断を
受けてはじめて知った) 久々に1.3台まで下がったのでほっと一息しているところ
尿蛋白その他はすべて陰性
2013年 2月 1.20 7月 1.30 11月 1.16
2014年 3月 1.11 5月 1.20 9月 1.31 12月 1.35
2015年 2月 1.29 4月 1.24 7月 1.27 10月 1.29
2016年 2月 1.33 4月 1.73 5月 1.52 8月 1.64 10月 1.50
2017年 2月 1.43 5月 1.52 8月 1.64 10月 1.50
2018年 2月 1.55 6月 1.57 10月 1.57 11月 1.81 12月 1.57
2019年 2月 1.35
1.3を超えたあたりでかかりつけの内科医から警告を受け減塩生活スタート
なお、左の腎臓は生まれつき豆粒ほどに委縮していて機能していない(40歳を過ぎて超音波診断を
受けてはじめて知った) 久々に1.3台まで下がったのでほっと一息しているところ
尿蛋白その他はすべて陰性
296病弱名無しさん (ワッチョイ ea67-dS/9)
2019/02/24(日) 15:24:07.29ID:eOH0LTwA0297病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/24(日) 15:38:46.08ID:4xSPDDD60298病弱名無しさん (ワッチョイW f15e-h09b)
2019/02/24(日) 15:51:06.19ID:EvAIdEht0 このように減塩精神論にハマると見たくない情報が見えなくなる
世界保健機関(WHO)、減塩に関するファクトシートを公表
http://www.fsc.go.jp/fsciis/attachedFile/download?retrievalId=kai20160719fsc&fileId=220
>減塩の主な便益は、それに見合った高血圧の減少である。
世界保健機関(WHO)、減塩に関するファクトシートを公表
http://www.fsc.go.jp/fsciis/attachedFile/download?retrievalId=kai20160719fsc&fileId=220
>減塩の主な便益は、それに見合った高血圧の減少である。
299病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/24(日) 15:53:30.12ID:4xSPDDD60 >>295
だいたい私のクレ値変動と似てますねー
私もクレ値が1.1を越えた当たりから減塩生活を始めました、今現在それから五年経過してクレ値は1.2前後をうろついてます。
主治医(腎臓内科医)は経過良好との判断で今後もこのペースで頑張って下さいとの事です。
減塩生活した副産物として元々高くなかったけど血圧も110/75位に下り安定してます。
ちなみに尿蛋白はマイナスで時々±になる程度。
私もクレ値異常が見つかるまではラーメンや牛丼屋の牛丼に味噌汁やファミレスのハンバーグや寿司にタップリ醤油を着けて食べたり兎に角塩分を摂り過ぎてました、主治医曰くそれが原因だと言われてましたw
だいたい私のクレ値変動と似てますねー
私もクレ値が1.1を越えた当たりから減塩生活を始めました、今現在それから五年経過してクレ値は1.2前後をうろついてます。
主治医(腎臓内科医)は経過良好との判断で今後もこのペースで頑張って下さいとの事です。
減塩生活した副産物として元々高くなかったけど血圧も110/75位に下り安定してます。
ちなみに尿蛋白はマイナスで時々±になる程度。
私もクレ値異常が見つかるまではラーメンや牛丼屋の牛丼に味噌汁やファミレスのハンバーグや寿司にタップリ醤油を着けて食べたり兎に角塩分を摂り過ぎてました、主治医曰くそれが原因だと言われてましたw
300病弱名無しさん (ワントンキン MM7a-YCF/)
2019/02/24(日) 16:31:32.34ID:TxXTF+37M301病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-3qEG)
2019/02/24(日) 17:11:01.99ID:/Vv70y2wa 過ぎたるは及ばざるが如し
302病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/24(日) 17:17:46.84ID:4xSPDDD60 >>300
確かに尿酸値も食事が大きく関係しますね、腎機能が弱っても尿酸値は高くなりますがやはり食事が大切ですね。
確かに尿酸値も食事が大きく関係しますね、腎機能が弱っても尿酸値は高くなりますがやはり食事が大切ですね。
303病弱名無しさん (ワッチョイ 7d27-rusg)
2019/02/24(日) 18:44:32.51ID:mT2YkpEM0 BUNも高い。
ついでにアルブミンは低い。
ついでにアルブミンは低い。
304病弱名無しさん (ワントンキン MM7a-YCF/)
2019/02/24(日) 18:52:06.24ID:TxXTF+37M305病弱名無しさん (ワッチョイ 3dac-dS/9)
2019/02/24(日) 21:28:40.66ID:TyOuulyB0 だけど、事実を捻じ曲げるのは良くないぞ。
減塩は血圧と尿タンパクには良い影響があるし、血圧が
心臓疾患に影響するから、やったほうがいいのは確か。
だから自分も減塩、たんぱく制限、リンカリウム制限を何年もやっている。
でも、クレアチニンの悪化を遅くする影響はないって、
腎臓学会の公式マニュアルにデータ付きで書いてあることで
それで嘘をつくのは良くない。
減塩は血圧と尿タンパクには良い影響があるし、血圧が
心臓疾患に影響するから、やったほうがいいのは確か。
だから自分も減塩、たんぱく制限、リンカリウム制限を何年もやっている。
でも、クレアチニンの悪化を遅くする影響はないって、
腎臓学会の公式マニュアルにデータ付きで書いてあることで
それで嘘をつくのは良くない。
306病弱名無しさん (ワッチョイ 3dac-dS/9)
2019/02/24(日) 21:44:49.66ID:TyOuulyB0 >>296
言ってるのは豚肉を食べたからコレステロールが増えたわけじゃ
なくて、それで先生を変えるなんてありえんってことよ。
その後コレステロールがあがったとしても食べ物以外の
原因であがったわけだから。
このスレってほんとに腎臓内科で言われたことを信じないやつが多すぎ。
厚労省や腎臓内科の塩分制限にも理由があって、日本人の大人数の
データで決まってるのに、それすらググらないで、間違ってるとか
平気で書くやつもいるし。
言ってるのは豚肉を食べたからコレステロールが増えたわけじゃ
なくて、それで先生を変えるなんてありえんってことよ。
その後コレステロールがあがったとしても食べ物以外の
原因であがったわけだから。
このスレってほんとに腎臓内科で言われたことを信じないやつが多すぎ。
厚労省や腎臓内科の塩分制限にも理由があって、日本人の大人数の
データで決まってるのに、それすらググらないで、間違ってるとか
平気で書くやつもいるし。
307病弱名無しさん (ワントンキン MM7a-YCF/)
2019/02/24(日) 22:38:04.11ID:TxXTF+37M おまえは主治医にでも
なったつもりかw
聞いてもいないことをダラダラ
なったつもりかw
聞いてもいないことをダラダラ
308病弱名無しさん (ワッチョイ ea67-dS/9)
2019/02/25(月) 07:48:26.29ID:+tKHQb/F0 >>306
主治医を変える権利は患者にあります。
治療方針が納得いかなければ変えてもいいのです。
と、今の主治医が言っております。それと食生活を変えてからLDLはスタチン
飲まなくても基準内に収まりました。貴方の書き込みは余計なお世話で気分が悪いです。
主治医を変える権利は患者にあります。
治療方針が納得いかなければ変えてもいいのです。
と、今の主治医が言っております。それと食生活を変えてからLDLはスタチン
飲まなくても基準内に収まりました。貴方の書き込みは余計なお世話で気分が悪いです。
309病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/25(月) 10:05:22.35ID:4OdRWIDL0 このスレに粘着して長文エビデンス君だろうなー
すぐにリンクを張って自分の意見を持たないエビデンス君は減塩否定の馬鹿w
すぐにリンクを張って自分の意見を持たないエビデンス君は減塩否定の馬鹿w
310病弱名無しさん (スププ Sd0a-9VpT)
2019/02/25(月) 11:18:00.28ID:TwQ/j/jLd まあ、大前提として自分や他人の経験論よりは、それこそ何千何万人のデータを集計して得られたエビデンスを信じた方が良いのは間違いないんだけどね。
ただ減塩に関して言えば確かに降圧が主なアウトカムだけど、高塩分食では血圧と関連しない血管内皮障害だったり心イベントが発生するって報告もある。なので、例え血圧が高くなくても減塩行うべきって話は医者間でも出ているよ。
ただ減塩に関して言えば確かに降圧が主なアウトカムだけど、高塩分食では血圧と関連しない血管内皮障害だったり心イベントが発生するって報告もある。なので、例え血圧が高くなくても減塩行うべきって話は医者間でも出ているよ。
311病弱名無しさん (ブーイモ MMc9-h09b)
2019/02/25(月) 11:46:46.47ID:ZpCNhHwcM312病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/25(月) 11:47:11.16ID:4OdRWIDL0 >>310
同感!、確かに減塩は高血圧に一番効果が有るけどそれ以外にも血液循環器病や癌の発症率の減少にも効果有る。
良くWHOの減塩目標5gを否定する奴が居るけどこれこそエビデンスに基づいて決めた推奨値で日本もこれを目指す方がいい、しかし今までの日本の食生活でいきなり5gは大変なので取り合えず日本では8gが目標になってるだけ。
高血圧学会では減塩目標は6g以下になってるのでWHOの目標にかなり近づいた。
同感!、確かに減塩は高血圧に一番効果が有るけどそれ以外にも血液循環器病や癌の発症率の減少にも効果有る。
良くWHOの減塩目標5gを否定する奴が居るけどこれこそエビデンスに基づいて決めた推奨値で日本もこれを目指す方がいい、しかし今までの日本の食生活でいきなり5gは大変なので取り合えず日本では8gが目標になってるだけ。
高血圧学会では減塩目標は6g以下になってるのでWHOの目標にかなり近づいた。
313病弱名無しさん (スップ Sdea-nWcj)
2019/02/25(月) 13:03:25.10ID:ynbrnmGWd エビデンスに洗脳されてる。
314病弱名無しさん (ワッチョイ 3dac-dS/9)
2019/02/25(月) 14:42:04.28ID:wMwMuLbU0 こんなの議論するようなことじゃないんだよ。
すべて公式な診療ガイドに書いてあること。
血圧や尿タンパク、心疾患に影響するから減塩は絶対にやるべき。
ただし、クレアチニンを下げるというデータはない。
エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2018 腎臓学会
文献検索の結果,食塩摂取量と血圧との関連を示
したRCTが5編1〜5,観察研究が5編6〜10,尿蛋白量
との関連を示したRCTが6編1,3 〜 5,11,12,観察研究が
3 編8,10,13検出された.これらの結果において,食塩
摂取量と血圧・尿蛋白にはほぼ一貫して正の関連が
みられた.CVDイベントをアウトカムとした研究は観
察研究2編14,15と少ないが,摂取量が少ないほどリス
クも小さい傾向にあった.腎アウトカムに関しては,
ESKDを含む観察研究が6 編14,16〜20,eGFR(または
CCr)をアウトカムとしたRCTが2編1,21,観察研究が
1編22検出されたが,結果に一貫性がなかった.
あと、先生の食事指導でコレステロールがあがったから
先生を買えるわっていうのは自由だよ。
でも、腎臓学会でも動脈k効果学会でも、世界の学会でも
食べ物でコレステロールは変わらないって言ってるわけで
単なる君の勘違いだよ。
すべて公式な診療ガイドに書いてあること。
血圧や尿タンパク、心疾患に影響するから減塩は絶対にやるべき。
ただし、クレアチニンを下げるというデータはない。
エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2018 腎臓学会
文献検索の結果,食塩摂取量と血圧との関連を示
したRCTが5編1〜5,観察研究が5編6〜10,尿蛋白量
との関連を示したRCTが6編1,3 〜 5,11,12,観察研究が
3 編8,10,13検出された.これらの結果において,食塩
摂取量と血圧・尿蛋白にはほぼ一貫して正の関連が
みられた.CVDイベントをアウトカムとした研究は観
察研究2編14,15と少ないが,摂取量が少ないほどリス
クも小さい傾向にあった.腎アウトカムに関しては,
ESKDを含む観察研究が6 編14,16〜20,eGFR(または
CCr)をアウトカムとしたRCTが2編1,21,観察研究が
1編22検出されたが,結果に一貫性がなかった.
あと、先生の食事指導でコレステロールがあがったから
先生を買えるわっていうのは自由だよ。
でも、腎臓学会でも動脈k効果学会でも、世界の学会でも
食べ物でコレステロールは変わらないって言ってるわけで
単なる君の勘違いだよ。
315病弱名無しさん (ワントンキン MM7a-YCF/)
2019/02/25(月) 15:58:41.61ID:YWgxKurdM 食べ物でコレステロールの
数値は変わらない
ただし健康な人に限るw
白子をポン酢で食べたいぜw
数値は変わらない
ただし健康な人に限るw
白子をポン酢で食べたいぜw
316病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/25(月) 16:22:07.47ID:4OdRWIDL0 >>314
エビデンス長文君乙w
お前は小難しく長文にすると説得力が有ると勘違いしてるんだろうなーw
誰も長文は読まないぞ簡潔に書けよwww
俺の意見は減塩は絶対に必要!
目標は5g以下無理なら6g以下!
エビデンス長文君乙w
お前は小難しく長文にすると説得力が有ると勘違いしてるんだろうなーw
誰も長文は読まないぞ簡潔に書けよwww
俺の意見は減塩は絶対に必要!
目標は5g以下無理なら6g以下!
317病弱名無しさん (ワッチョイ ea67-dS/9)
2019/02/25(月) 16:38:31.16ID:+tKHQb/F0 >>314
>言ってるのは豚肉を食べたからコレステロールが増えたわけじゃ
>なくて、それで先生を変えるなんてありえんってことよ。
>あと、先生の食事指導でコレステロールがあがったから
>先生を買えるわっていうのは自由だよ。
もうね、言っていること滅茶苦茶だよエビデンス君
二か月ごとに血液検査でLDLがj改善したのは事実だし主治医も食事内容を変えたことが
効果あったのでしょうと言っている。自分の体で試してみなよ。一日三食豚バラ食べて
二か月後にLDLの数値がどうなっているのか(笑
牛バラでもいいよ(笑 吉野家、すき屋にレッツゴー
>言ってるのは豚肉を食べたからコレステロールが増えたわけじゃ
>なくて、それで先生を変えるなんてありえんってことよ。
>あと、先生の食事指導でコレステロールがあがったから
>先生を買えるわっていうのは自由だよ。
もうね、言っていること滅茶苦茶だよエビデンス君
二か月ごとに血液検査でLDLがj改善したのは事実だし主治医も食事内容を変えたことが
効果あったのでしょうと言っている。自分の体で試してみなよ。一日三食豚バラ食べて
二か月後にLDLの数値がどうなっているのか(笑
牛バラでもいいよ(笑 吉野家、すき屋にレッツゴー
318病弱名無しさん (オッペケ Srbd-9VpT)
2019/02/25(月) 17:26:42.07ID:n49AzBvhr >>311いやいや、それこそミスリードでしょ。「減塩に降圧以外の意味はない」って言ってる事の反論として「降圧以外でも減塩を行う意味はあるよ」って話をしてたのに、なんで「6gじゃなくて5gじゃないと駄目な根拠を言えー!」になるのか…東大おじさんかよ…
エビデンスレベルの話できたり統計読める人かとも思ったんだけど、相手との議論やコミュニケーションは出来ないみたいだなあ。
それこそWHOのガイドラインにReferensが山ほどあるから、読んでみてくれよ。
エビデンスレベルの話できたり統計読める人かとも思ったんだけど、相手との議論やコミュニケーションは出来ないみたいだなあ。
それこそWHOのガイドラインにReferensが山ほどあるから、読んでみてくれよ。
319病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/25(月) 17:34:18.59ID:4OdRWIDL0320病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-3qEG)
2019/02/25(月) 17:50:59.15ID:2ImylbqRa このスレがミステリー
321病弱名無しさん (ブーイモ MM81-h09b)
2019/02/25(月) 17:54:47.96ID:KpeftHg0M322病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/25(月) 18:14:28.73ID:4OdRWIDL0 >>321
何時までも同じ寝言言ってるんだよw
何度も言うけど減塩は降圧だけの目的じゃ無いんだよ、血液循環器病や癌のリスク低下等の体全体の健康の為に必要なんだよ。
減塩目標5gはWHOが推奨してるので出来れば5gを目指す方がいいだろう。
5g目標でも実際は6gや7gでもそれはOkだぞ、お前の言う最初から減塩目標8gだと全然楽だけど減塩の意味が余り無いだろうw
何時までも同じ寝言言ってるんだよw
何度も言うけど減塩は降圧だけの目的じゃ無いんだよ、血液循環器病や癌のリスク低下等の体全体の健康の為に必要なんだよ。
減塩目標5gはWHOが推奨してるので出来れば5gを目指す方がいいだろう。
5g目標でも実際は6gや7gでもそれはOkだぞ、お前の言う最初から減塩目標8gだと全然楽だけど減塩の意味が余り無いだろうw
323病弱名無しさん (ブーイモ MM81-h09b)
2019/02/25(月) 18:19:15.62ID:KpeftHg0M 5g目標でも実際は6gや7gでもそれはOkだぞ、お前の言う最初から減塩目標5gだと不味いけど「血圧が下がってないなら」減塩の意味がほとんど無いだろうw
324病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/25(月) 18:58:29.59ID:4OdRWIDL0 >>323
減塩は降圧に一番有効だけど、減塩イコール血圧じゃないと何度も言っても馬鹿には分からないなーwww
減塩は降圧に一番有効だけど、減塩イコール血圧じゃないと何度も言っても馬鹿には分からないなーwww
325病弱名無しさん (ブーイモ MM81-h09b)
2019/02/25(月) 19:13:08.79ID:KpeftHg0M 誤解を恐れずに言えば
減塩なんかより降圧こそが重要
お前は馬鹿だからこれが理解できてない
または自己否定されるから理解したくない
減塩なんかより降圧こそが重要
お前は馬鹿だからこれが理解できてない
または自己否定されるから理解したくない
327病弱名無しさん (ブーイモ MM81-h09b)
2019/02/25(月) 19:26:06.95ID:KpeftHg0M 至適血圧で8g塩
高血圧で5g塩
どちらが健康的か担当医に聞いてみな
高血圧で5g塩
どちらが健康的か担当医に聞いてみな
328病弱名無しさん (ワントンキン MM7a-YCF/)
2019/02/25(月) 19:37:35.02ID:YWgxKurdM 至適血圧で5g塩
良いと思いますwww
良いと思いますwww
329病弱名無しさん (ブーイモ MM81-h09b)
2019/02/25(月) 20:15:24.94ID:KpeftHg0M もちろん良いけど馬鹿を諭してる例えに茶々入れるな
330病弱名無しさん (ワントンキン MM7a-YCF/)
2019/02/25(月) 20:29:12.16ID:YWgxKurdM 話そらして二択しちゃ
駄目だよエビちゃんw
駄目だよエビちゃんw
332病弱名無しさん (ワッチョイ 6ab0-KM03)
2019/02/25(月) 22:31:25.32ID:4QXDLgI60 コーヒーはどうなんだろうなぁ
あんな真っ黒なのを透明にしてるわけだから普通に考えると負担やばそう
あんな真っ黒なのを透明にしてるわけだから普通に考えると負担やばそう
333病弱名無しさん (ワッチョイ 3dac-dS/9)
2019/02/26(火) 09:20:21.50ID:8Apo/fgt0 このスレって5g荒らしがほんとにうざい。
こんなこと日本全国の腎臓の専門医の共通見解は、腎臓病のステージに
よって6gが推奨される人もいるし、8gの指示の場合もふうつうにある。
これはeGFRと尿たんぱくで決まり、現在の血圧、総蛋白やアルブミンを
考慮して指示をする。
このスレの5gバカは、日本のすべての腎臓病の専門医が間違ってて、
根拠ゼロで、自分だけ正しいって言ってるだけで、単なる荒らし。
専門医は馬鹿じゃないんだよ。
世界の人種別の塩分感受性や、減塩の人種による違いも考慮したうえで
基準を作っていて、たとえば日本人やアジア人の正常血圧の人の
減塩による血圧の変動は、統計的な差異すらなくて、黒人や白人とは
まるっきり違うんだよ。
とにかく専門医全員が間違ってて、自分だけ正しいなんて言ってるやつは
単なるバカっちうか掲示板を荒らして楽しむ愉快犯。
腎臓の基礎知識がゼロだし、塩分制限も自分でやってないから、書いてる
こと見りゃ、計算すらやったことがない。
こんなこと日本全国の腎臓の専門医の共通見解は、腎臓病のステージに
よって6gが推奨される人もいるし、8gの指示の場合もふうつうにある。
これはeGFRと尿たんぱくで決まり、現在の血圧、総蛋白やアルブミンを
考慮して指示をする。
このスレの5gバカは、日本のすべての腎臓病の専門医が間違ってて、
根拠ゼロで、自分だけ正しいって言ってるだけで、単なる荒らし。
専門医は馬鹿じゃないんだよ。
世界の人種別の塩分感受性や、減塩の人種による違いも考慮したうえで
基準を作っていて、たとえば日本人やアジア人の正常血圧の人の
減塩による血圧の変動は、統計的な差異すらなくて、黒人や白人とは
まるっきり違うんだよ。
とにかく専門医全員が間違ってて、自分だけ正しいなんて言ってるやつは
単なるバカっちうか掲示板を荒らして楽しむ愉快犯。
腎臓の基礎知識がゼロだし、塩分制限も自分でやってないから、書いてる
こと見りゃ、計算すらやったことがない。
334病弱名無しさん (ワッチョイ 3dac-dS/9)
2019/02/26(火) 09:50:38.13ID:8Apo/fgt0 あと、減塩とたんぱく制限はセットになってて、これで栄養不足に
なって結局長期で見ると腎臓だけでなく体を壊す人が多数いて問題になってる。
たとえば、長野とか秋田とか塩分摂取が12gくらいあるとこで、6g制限
なんかやると、そういう地域だと漬物も味噌汁も、味噌料理も鍋もうどんも蕎麦も
食べられなくなったり、家族と一緒に食事できなくなったりであっという間に栄養失調になる。
だから血圧やeGFR、尿たんぱく、体の水分率だけでなくて、栄養状態なんかも
見て指示を出すし、腎臓病でも状態によって8g制限にもなる。
こんなのあたりまえのこと。
なって結局長期で見ると腎臓だけでなく体を壊す人が多数いて問題になってる。
たとえば、長野とか秋田とか塩分摂取が12gくらいあるとこで、6g制限
なんかやると、そういう地域だと漬物も味噌汁も、味噌料理も鍋もうどんも蕎麦も
食べられなくなったり、家族と一緒に食事できなくなったりであっという間に栄養失調になる。
だから血圧やeGFR、尿たんぱく、体の水分率だけでなくて、栄養状態なんかも
見て指示を出すし、腎臓病でも状態によって8g制限にもなる。
こんなのあたりまえのこと。
335病弱名無しさん (スッップ Sd0a-j422)
2019/02/26(火) 10:10:01.31ID:6sz/U4KGd336病弱名無しさん (スッップ Sd0a-j422)
2019/02/26(火) 10:19:03.88ID:6sz/U4KGd337病弱名無しさん (ワントンキン MM7a-YCF/)
2019/02/26(火) 11:59:17.13ID:iBPOc1KmM CKDで漬物だの鍋料理だのとは
不届き千万 自堕落にもほどが
ある だから透析になる前に
合併症で死んでしまうんだよw
不届き千万 自堕落にもほどが
ある だから透析になる前に
合併症で死んでしまうんだよw
338病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-SyV2)
2019/02/26(火) 14:11:21.71ID:7vrY0+Uwa どっちみちヒトは遅かれ早かれ死ぬ
莫大な医療費が生ずる前に死ぬというのは立派かも
莫大な医療費が生ずる前に死ぬというのは立派かも
339病弱名無しさん (ワントンキン MM7a-YCF/)
2019/02/26(火) 14:59:04.87ID:iBPOc1KmM なんだエビちゃんは透析仲間を
増やしたいんじゃなくて早く死ぬように仕向けていたのかw
増やしたいんじゃなくて早く死ぬように仕向けていたのかw
340病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/26(火) 15:48:15.55ID:Z++OC6k80 >>339
エビちゃんは減塩を否定して透析仲間を増やしたい又はラーメン等の外食産業の回し者かもね?w
そのどちらでも無いのならホームラン級の大馬鹿野郎だなwww
減塩はCKDや高血圧に有効だけど血液循環器病や癌にも有効なのでWHO等は減塩を奨励している。
確かにWHOの5g目標はいきなりでは難しいと思うので取り合えずは6〜7g目標でやってみてはどうだろう。
もちろん頑張る人は5gに挑戦してもいいかもね。
ちなみに俺は目標5gでやってるけど殆どの日は6gだな、5gの日もたまに有るし逆に7gの日も有るけどそれはしょうがない。
でも最初にから目標を8gと低くすると気を抜くと10g位になりそうだなw
エビちゃんは減塩を否定して透析仲間を増やしたい又はラーメン等の外食産業の回し者かもね?w
そのどちらでも無いのならホームラン級の大馬鹿野郎だなwww
減塩はCKDや高血圧に有効だけど血液循環器病や癌にも有効なのでWHO等は減塩を奨励している。
確かにWHOの5g目標はいきなりでは難しいと思うので取り合えずは6〜7g目標でやってみてはどうだろう。
もちろん頑張る人は5gに挑戦してもいいかもね。
ちなみに俺は目標5gでやってるけど殆どの日は6gだな、5gの日もたまに有るし逆に7gの日も有るけどそれはしょうがない。
でも最初にから目標を8gと低くすると気を抜くと10g位になりそうだなw
341病弱名無しさん (アウアウクー MM7d-WYL0)
2019/02/26(火) 16:19:56.55ID:lhzKKrifM サバンナ@アフリカの動物たちの塩分摂取量は5〜6gではないかと見たことがある。
人の先祖も約1万年前まで狩猟&採取生活で同様な塩分で生き延びる身体だったと思う。
火と土器を使って調理するすべを知って間もないので穀物も塩も過剰摂取は体に合わないでしょう。
人の先祖も約1万年前まで狩猟&採取生活で同様な塩分で生き延びる身体だったと思う。
火と土器を使って調理するすべを知って間もないので穀物も塩も過剰摂取は体に合わないでしょう。
342病弱名無しさん (オッペケ Srbd-apzL)
2019/02/26(火) 16:39:22.23ID:d5hkowB7r 汗をかいたら塩が出てしまうのは古の時代どう解決したのかなあ
って耐えられなかったら死ぬだけか
って耐えられなかったら死ぬだけか
343病弱名無しさん (ブーイモ MM8e-h09b)
2019/02/26(火) 17:01:38.27ID:hLHyN42CM 本気の減塩すれば分かる
汗がしょっぱくなくなる
>>340
>減塩はCKDや高血圧に有効だけど血液循環器病や癌にも有効なのでWHO等は減塩を奨励している。
してない
世界保健機関(WHO)、減塩に関するファクトシートを公表
http://www.fsc.go.jp/fsciis/attachedFile/download?retrievalId=kai20160719fsc&fileId=220
>減塩の主な便益は、それに見合った高血圧の減少である。
数字を目標にしたいならgより先にmmHg
降圧以外の減塩を考えたい
人類史から減塩を考えたい
こういうのはパレオ系スレでも立てて食事全体の話しろよ
CKDスレのエビデンスなき仮説は逆効果になりかねない
汗がしょっぱくなくなる
>>340
>減塩はCKDや高血圧に有効だけど血液循環器病や癌にも有効なのでWHO等は減塩を奨励している。
してない
世界保健機関(WHO)、減塩に関するファクトシートを公表
http://www.fsc.go.jp/fsciis/attachedFile/download?retrievalId=kai20160719fsc&fileId=220
>減塩の主な便益は、それに見合った高血圧の減少である。
数字を目標にしたいならgより先にmmHg
降圧以外の減塩を考えたい
人類史から減塩を考えたい
こういうのはパレオ系スレでも立てて食事全体の話しろよ
CKDスレのエビデンスなき仮説は逆効果になりかねない
344病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/26(火) 17:58:35.79ID:Z++OC6k80 >>343
それじゃWHOにメールでも送って減塩は血液循環器病や癌にも有効だと教えてやらないと駄目だぞだなw
WHOってそんなに無能でいい加減だったのか!www
今や減塩は血液循環器病や癌にも有効と言うのは常識だからなーwww
それじゃWHOにメールでも送って減塩は血液循環器病や癌にも有効だと教えてやらないと駄目だぞだなw
WHOってそんなに無能でいい加減だったのか!www
今や減塩は血液循環器病や癌にも有効と言うのは常識だからなーwww
345病弱名無しさん (ブーイモ MM8e-h09b)
2019/02/26(火) 18:16:38.64ID:hLHyN42CM 常識ならそのエビデンスを貼ればこの流れは終わってる
終わらせないで草しか生やせない奴は無能でいい加減なのが常識
この5g万能基地外には重複内容しかレスしようがないから>>341宛て
このスレにいて狩猟採集時代を口にする資格が果たしてあるのか
減塩や糖質制限の前に鏡を見て考えてみ
狩猟採集時代にそんな体型の人類がいたのかどうか
終わらせないで草しか生やせない奴は無能でいい加減なのが常識
この5g万能基地外には重複内容しかレスしようがないから>>341宛て
このスレにいて狩猟採集時代を口にする資格が果たしてあるのか
減塩や糖質制限の前に鏡を見て考えてみ
狩猟採集時代にそんな体型の人類がいたのかどうか
346病弱名無しさん (ワントンキン MM7a-YCF/)
2019/02/26(火) 18:43:27.60ID:iBPOc1KmM あとエビちゃんが1日3食豚バラ生活実践して2カ月後の血液検査データupも必要だね
コレステロール値が楽しみw
コレステロール値が楽しみw
347病弱名無しさん (ワッチョイ ea67-dS/9)
2019/02/26(火) 19:30:54.60ID:dez52D7J0 そこまで言うなら、おまえが毎日豚バラ食えと言ったのは俺だ。
変えた医者からの食事療法否定して『かんちがい』だの罵り
飽和脂肪酸を過剰摂取させようとする悪魔みたいな奴だよ。
エビデンス野郎は! おまえがラードでも飲んでろ!
変えた医者からの食事療法否定して『かんちがい』だの罵り
飽和脂肪酸を過剰摂取させようとする悪魔みたいな奴だよ。
エビデンス野郎は! おまえがラードでも飲んでろ!
348病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-1gyH)
2019/02/27(水) 08:55:54.25ID:2q9/zvdHa 減塩したくないジジイは脳まで毒素が回ってるのか可哀想に
349病弱名無しさん (スップ Sd0a-j422)
2019/02/27(水) 12:03:57.44ID:DfqGfng5d350病弱名無しさん (ワントンキン MM7a-YCF/)
2019/02/27(水) 12:26:27.72ID:t27G3r4tM 昼飯はエビちゃん豚バラ丼
だよなw
だよなw
351病弱名無しさん (ワッチョイ deca-5GpB)
2019/02/27(水) 17:38:09.86ID:MnQ+OXfI0 WHOの5gはホワイトカラーで車移動しているようなタイプを想定しているん?
それとも、ブルーカラーだろうが夏だろうが5gと定義しているん?
それとも、ブルーカラーだろうが夏だろうが5gと定義しているん?
352病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/27(水) 17:41:55.01ID:7MuX5BWX0353病弱名無しさん (ワッチョイ deca-5GpB)
2019/02/27(水) 17:54:15.28ID:MnQ+OXfI0354病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/27(水) 18:32:15.13ID:7MuX5BWX0 >>353
何を小難しい御託を言ってるんだよw
一般的な話をしてるんだろうwww
減塩に限らず極端な場合を言い出したらきりが無いだろう、馬鹿なの?www
それともエビちゃんなの?www
それじゃ厚労省の減塩目標の8gはホワイトカラー対象なの、それともブルーカラー対象なの?www
炭坑夫はどうなの?
寝たきりの老人はどうなの?
自衛隊員はどうなの?
自衛隊でも陸上と空自では違うの?
生れて間もない赤ちゃんはどうなの?
極端な条件を言い出したらきりが無いだろうwww
何を小難しい御託を言ってるんだよw
一般的な話をしてるんだろうwww
減塩に限らず極端な場合を言い出したらきりが無いだろう、馬鹿なの?www
それともエビちゃんなの?www
それじゃ厚労省の減塩目標の8gはホワイトカラー対象なの、それともブルーカラー対象なの?www
炭坑夫はどうなの?
寝たきりの老人はどうなの?
自衛隊員はどうなの?
自衛隊でも陸上と空自では違うの?
生れて間もない赤ちゃんはどうなの?
極端な条件を言い出したらきりが無いだろうwww
355病弱名無しさん (ワントンキン MM7a-YCF/)
2019/02/27(水) 18:41:10.05ID:t27G3r4tM おいエビ!
論点すり替えしていない
で豚バラ食えよw
論点すり替えしていない
で豚バラ食えよw
356病弱名無しさん (ワッチョイ deca-5GpB)
2019/02/27(水) 18:45:40.42ID:MnQ+OXfI0 >>354
夏場は汗が出るし、職業によっては夏場じゃなくても汗が出るでしょう。
全く極端でなく、至極一般的な状況だと思いますが・・・。
多少クレが上がっても運動する人はいるでしょうしね。
私が厚生労働省の8gについて、主治医に聞いたところ(私の生活状況
と症状を考慮に入れて)普段は8g、夏場は8〜プラス2gでも大丈夫だと
いわれましたね。
8gよりさらに低いwhoの5gを他者に薦めるのであれば、私が疑問に思って
主治医に聞いた事を理解しているのかと思い質問させてもらいました。
夏場は汗が出るし、職業によっては夏場じゃなくても汗が出るでしょう。
全く極端でなく、至極一般的な状況だと思いますが・・・。
多少クレが上がっても運動する人はいるでしょうしね。
私が厚生労働省の8gについて、主治医に聞いたところ(私の生活状況
と症状を考慮に入れて)普段は8g、夏場は8〜プラス2gでも大丈夫だと
いわれましたね。
8gよりさらに低いwhoの5gを他者に薦めるのであれば、私が疑問に思って
主治医に聞いた事を理解しているのかと思い質問させてもらいました。
357病弱名無しさん (ワントンキン MM7a-YCF/)
2019/02/27(水) 19:00:43.42ID:t27G3r4tM エビは豚バラ食えよ
358病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/27(水) 19:16:18.49ID:7MuX5BWX0 >>356
それじゃエビちゃん
夏場はプラス2gのエビデンスはどこに有るの?w
汗の出かたも炭坑夫とパイロットでは違うでしょ?
汗の量と塩分のエビデンスはどこに有るの?
エビちゃんは何が言いたいの?w
減塩したく無いならお前は減塩しなくていいんだよw
問題は他人まで巻き込むなよwww
減塩目標も8gよりも5gの方がいいのは常識だろうw
もちろん減塩は個人個人が無理なく出来る目標でいいんだよ、減塩になるれと自然に一日6gは出来る様になるよ。
それじゃエビちゃん
夏場はプラス2gのエビデンスはどこに有るの?w
汗の出かたも炭坑夫とパイロットでは違うでしょ?
汗の量と塩分のエビデンスはどこに有るの?
エビちゃんは何が言いたいの?w
減塩したく無いならお前は減塩しなくていいんだよw
問題は他人まで巻き込むなよwww
減塩目標も8gよりも5gの方がいいのは常識だろうw
もちろん減塩は個人個人が無理なく出来る目標でいいんだよ、減塩になるれと自然に一日6gは出来る様になるよ。
359病弱名無しさん (ワッチョイ deca-5GpB)
2019/02/27(水) 19:23:30.24ID:MnQ+OXfI0 >>358
プラス2gのエビテンスは解らないですね。
私は生活状況と症状を考慮に入れた主治医を信用したので。
少なくとも個人の生活状況がwhoの数値に考慮されていないのであれ
ば、私は主治医の値の方が信用度が高いという事です。
要するに、数字だけが独り歩きして他者に推奨しているのか、それともあ
る程度理解して5gと言う数値を繰り返し他人に推奨しているのかを知り
たかったのです。
プラス2gのエビテンスは解らないですね。
私は生活状況と症状を考慮に入れた主治医を信用したので。
少なくとも個人の生活状況がwhoの数値に考慮されていないのであれ
ば、私は主治医の値の方が信用度が高いという事です。
要するに、数字だけが独り歩きして他者に推奨しているのか、それともあ
る程度理解して5gと言う数値を繰り返し他人に推奨しているのかを知り
たかったのです。
360病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/27(水) 19:36:21.62ID:7MuX5BWX0 >>359
エビちゃんにしてはプラス2gのエビデンスが分からないのに信用するわけねw
エビデンス信者のエビちゃんにしては珍しいですねwww
貴方の主治医がどれ程の名医か知りませんがWHOよりも信用度が高いんですね〜www
WHOってそんなに信用出来ない機関なのですか?www
確かにWHO推奨の塩分量5gはいきなりやれと言われても無理でしょうね〜
だから最初はできる範囲の減塩でいいと思いますよ、だんだんと減塩に慣れて来たら目標値を6gや5gにすればいいと思いますよ。
エビちゃんにしてはプラス2gのエビデンスが分からないのに信用するわけねw
エビデンス信者のエビちゃんにしては珍しいですねwww
貴方の主治医がどれ程の名医か知りませんがWHOよりも信用度が高いんですね〜www
WHOってそんなに信用出来ない機関なのですか?www
確かにWHO推奨の塩分量5gはいきなりやれと言われても無理でしょうね〜
だから最初はできる範囲の減塩でいいと思いますよ、だんだんと減塩に慣れて来たら目標値を6gや5gにすればいいと思いますよ。
361病弱名無しさん (ワッチョイ deca-5GpB)
2019/02/27(水) 19:42:14.99ID:MnQ+OXfI0 あと自炊が可能であれば(加工品をなるべく避ける)、割と3g/day以下は
可能な気がします。現に私は毎食、塩を食事に追加しています。
ただ、時間と金は余計にかかりますけどね・・・。
要するに減塩したくないからとか、そういう理由はないって事ですね。
毎回「めんどくせー」とか思いながら塩追加していますし。
可能な気がします。現に私は毎食、塩を食事に追加しています。
ただ、時間と金は余計にかかりますけどね・・・。
要するに減塩したくないからとか、そういう理由はないって事ですね。
毎回「めんどくせー」とか思いながら塩追加していますし。
362病弱名無しさん (ワントンキン MM7a-YCF/)
2019/02/27(水) 19:42:26.76ID:t27G3r4tM エビは主治医の値より
エビデンス
豚バラ食い放題w
エビデンス
豚バラ食い放題w
363病弱名無しさん (ワッチョイ deca-5GpB)
2019/02/27(水) 19:45:43.62ID:MnQ+OXfI0 >>360
そもそも私はエビちゃんとかではないと思いますが(ワッチョイを確認
願います)、確認したかった事は確認できたので助かりました。
これにて本日の書き込みを終わります。ありがとうございました。
スレの皆さんも、この一連の流れを見て考慮していただけたら幸いです。
そもそも私はエビちゃんとかではないと思いますが(ワッチョイを確認
願います)、確認したかった事は確認できたので助かりました。
これにて本日の書き込みを終わります。ありがとうございました。
スレの皆さんも、この一連の流れを見て考慮していただけたら幸いです。
364病弱名無しさん (ワントンキン MM7a-YCF/)
2019/02/27(水) 19:46:18.25ID:t27G3r4tM エビがダブルスタンダード
なことは分かった。
取り敢えず豚バラ食えw
なことは分かった。
取り敢えず豚バラ食えw
365病弱名無しさん (ワッチョイWW 11b7-j422)
2019/02/27(水) 21:41:49.76ID:7MuX5BWX0366病弱名無しさん (ワントンキン MM7f-X1CC)
2019/02/28(木) 06:56:02.58ID:J+ZsN85bM エビ起きたか
朝食は豚バラに塩追加
で食えよw
朝食は豚バラに塩追加
で食えよw
367病弱名無しさん (ワッチョイWW f7b7-LK51)
2019/02/28(木) 09:35:33.51ID:TtUmStBw0 エビちゃん昨日は論破されて眠れ無かったかもなーw
エビちゃん朝食に塩を追加して食べて元気出せよwww
でも塩だけ追加は勿体ないので俺ならオカズを一品追加するけどなーw
エビちゃん朝食に塩を追加して食べて元気出せよwww
でも塩だけ追加は勿体ないので俺ならオカズを一品追加するけどなーw
368病弱名無しさん (ワントンキン MM7f-X1CC)
2019/02/28(木) 12:20:12.07ID:J+ZsN85bM エビの昼食は豚バラ
味噌煮込みうどん
野沢菜の漬物
塩分摂らないと栄養不足w
味噌煮込みうどん
野沢菜の漬物
塩分摂らないと栄養不足w
369病弱名無しさん (ワッチョイ ffb0-JAd8)
2019/02/28(木) 13:44:12.53ID:t8Mab/Fg0 次スレからはIPもいるなこれ
370病弱名無しさん (ブーイモ MM3b-Gw0D)
2019/02/28(木) 13:54:09.44ID:fatfzDR1M 複数端末持ちだからIPどころかワッチョイも効果ない
371病弱名無しさん (ブーイモ MM3b-Gw0D)
2019/02/28(木) 13:57:53.78ID:fatfzDR1M 逆か
とにかく基地外かどうかはレスを読んで判断
5gもエビも読む価値ないレスばかり
とにかく基地外かどうかはレスを読んで判断
5gもエビも読む価値ないレスばかり
372病弱名無しさん (ワッチョイ d7ac-3oSp)
2019/02/28(木) 14:38:27.86ID:nrplxWAp0 このスレって、塩分計算を一度もやったことなくて、腎臓内科の
食事指導と正反対のことを言うやつが定住しちゃったな。
すべてが間違ってて、今の病院の指導は、塩分表示のある
外食をうまく使い、冷凍やレトルトみたいに塩分やたんぱく質表示の
ある食材をうまく使えって指導してるのに、外食は全部駄目とか、
明らかに自分で計算したことが一度もない。
5g厨は、日本のすべての病院の腎臓内科の指導が間違ってて、
先生の指示通りやったら、透析になるぞ、って言い続けてるけど
これは腎臓病の話ではなくて、精神科のスレで書いたほうがいいぞ。
ほんとにリアルにそう思う。
まともな腎臓病の食事の本でも一回くらいちゃんと嫁。
食事指導と正反対のことを言うやつが定住しちゃったな。
すべてが間違ってて、今の病院の指導は、塩分表示のある
外食をうまく使い、冷凍やレトルトみたいに塩分やたんぱく質表示の
ある食材をうまく使えって指導してるのに、外食は全部駄目とか、
明らかに自分で計算したことが一度もない。
5g厨は、日本のすべての病院の腎臓内科の指導が間違ってて、
先生の指示通りやったら、透析になるぞ、って言い続けてるけど
これは腎臓病の話ではなくて、精神科のスレで書いたほうがいいぞ。
ほんとにリアルにそう思う。
まともな腎臓病の食事の本でも一回くらいちゃんと嫁。
373病弱名無しさん (ワントンキン MM7f-X1CC)
2019/02/28(木) 15:31:50.07ID:J+ZsN85bM エビはコレステロールの件
都合悪くてスルーだしなw
豚バラ食えよエビはw
都合悪くてスルーだしなw
豚バラ食えよエビはw
375病弱名無しさん (アウアウクー MM0b-VJVb)
2019/02/28(木) 18:29:55.75ID:ffVm7ikdM こういった記事を知って「次回に、、」と心がユラつくのは欲望に負けてるってことなのだろう
ケンタッキーは(今日まで)ワンコイン(500円)で購入できる「Sランチ」を販売。
オリジナルチキン1ピースに、ビスケット、カーネリングポテト(Sサイズ)、ドリンク(同)がセットのランチメニューで、
それぞれ単品で注文すると920円になるが、半値に近い500円で提供。
ケンタッキーは(今日まで)ワンコイン(500円)で購入できる「Sランチ」を販売。
オリジナルチキン1ピースに、ビスケット、カーネリングポテト(Sサイズ)、ドリンク(同)がセットのランチメニューで、
それぞれ単品で注文すると920円になるが、半値に近い500円で提供。
376病弱名無しさん (ワッチョイWW f7b7-LK51)
2019/02/28(木) 19:18:03.90ID:TtUmStBw0377病弱名無しさん (ワッチョイ d727-W5e4)
2019/02/28(木) 19:55:49.24ID:8qeHJF2C0 その代わり、王将によく行くわ。
378病弱名無しさん (ワッチョイW 1730-RCk5)
2019/02/28(木) 20:04:58.06ID:qX6nQocw0 大量のゾンビ予備軍
379病弱名無しさん (ワッチョイW 1730-RCk5)
2019/02/28(木) 20:24:43.90ID:qX6nQocw0 ゾンビ化は先に脳から来るみたいだな
何で減塩一本槍なんだよゾンビ予備軍はw
マジで脳腐ってるだろwww
何で減塩一本槍なんだよゾンビ予備軍はw
マジで脳腐ってるだろwww
380病弱名無しさん (アウアウクー MM0b-VJVb)
2019/02/28(木) 20:38:12.82ID:ffVm7ikdM 減塩!目的じゃなかったがタレ・カラシ無し納豆にしたので家で年に2〜3千円は得する気分。
味付けは納豆2倍の大根おろしと混ぜるだけで塩気無しだが単品で食すのでちょうどよい。
味付けは納豆2倍の大根おろしと混ぜるだけで塩気無しだが単品で食すのでちょうどよい。
381病弱名無しさん (ワッチョイW 9f67-Gw0D)
2019/02/28(木) 20:51:23.76ID:JZ22ejIF0382病弱名無しさん (オッペケ Sr0b-oP/E)
2019/02/28(木) 21:03:54.66ID:jcghT1skr 予防の目標値をG5に提示する
383病弱名無しさん (ワッチョイWW f7b7-LK51)
2019/02/28(木) 21:25:15.50ID:TtUmStBw0384病弱名無しさん (ワッチョイW 9fac-s6Gp)
2019/02/28(木) 21:31:50.15ID:NBnPsB4R0 高血圧だからARB系の薬出されてるんだけど、1ヶ月でクレアチニン1.1%くらい上がってしまった一度下がって安定するらしいけど、何ヶ月くらい下がり続けるのか診察の時聞き忘れてしまって不安だ
385病弱名無しさん (ワッチョイWW 3725-1gPQ)
2019/03/01(金) 01:24:39.87ID:Zp6l7Zpf0 30代のegfr平均が80以上あるってマジか
健康診断の基準としては超えてないみたいだけど、男30歳でクレ値0.99って結構まずい?
健康診断の基準としては超えてないみたいだけど、男30歳でクレ値0.99って結構まずい?
386病弱名無しさん (ワッチョイ 9f67-g9N3)
2019/03/01(金) 01:51:52.11ID:DVA/A1Hu0 >>384
https://www.amazon.co.jp/dp/4621088866/
医大に入っている本屋でこれをちらっと読んだけど
ARBはハイリスクハイリターンだと書いてあった
どちらにしろ、CVDのこと考えて第一選択薬になっているので
絶対に処方をやめないと思うけど
https://www.amazon.co.jp/dp/4621088866/
医大に入っている本屋でこれをちらっと読んだけど
ARBはハイリスクハイリターンだと書いてあった
どちらにしろ、CVDのこと考えて第一選択薬になっているので
絶対に処方をやめないと思うけど
387病弱名無しさん (ワッチョイW 9fac-s6Gp)
2019/03/01(金) 05:35:08.70ID:V9jzdA6u0388病弱名無しさん (ワッチョイWW f7b7-LK51)
2019/03/01(金) 07:58:52.53ID:qWPKWvEG0389病弱名無しさん (ワッチョイWW d7b7-aM8L)
2019/03/01(金) 09:48:50.65ID:hfBvj3Hi0 >>177
クロちゃんもクレ値やばいね
クロちゃんもクレ値やばいね
390病弱名無しさん (ワッチョイ d7ac-3oSp)
2019/03/01(金) 10:32:32.32ID:aWxUiBm20 >>384
ARBはちょっと複雑。こういう注意書きが書かれている。
>ARB投与後に血清クレアチニン値が上昇することがあります。
したがって腎機能が中等度以上(eGFRが60mL/min/1.73m2未満)低下し
たCKD患者さんに対しては低用量のARBから始めます。
ただし一時的なクレアチニンの上昇はしだいにに元に戻って、長期だと
いろんな効果があるから一時的な上昇は無視して構わないってのが医師の指導。
>ARBは降圧効果だけでなく、糸球体内圧低下作用に続く尿蛋白
減少効果、糸球体硬化進展抑制などの腎保護作用を有しています。
ただし自分はARBは合わなかったから、ARBでなくてカルシウム拮抗薬
のノルバスックに変えてもらった。
薬ってのは、あくまで個人差が大きいからちょっとでも副作用が出たら
変えてもらったほうがいいし。
ARBはちょっと複雑。こういう注意書きが書かれている。
>ARB投与後に血清クレアチニン値が上昇することがあります。
したがって腎機能が中等度以上(eGFRが60mL/min/1.73m2未満)低下し
たCKD患者さんに対しては低用量のARBから始めます。
ただし一時的なクレアチニンの上昇はしだいにに元に戻って、長期だと
いろんな効果があるから一時的な上昇は無視して構わないってのが医師の指導。
>ARBは降圧効果だけでなく、糸球体内圧低下作用に続く尿蛋白
減少効果、糸球体硬化進展抑制などの腎保護作用を有しています。
ただし自分はARBは合わなかったから、ARBでなくてカルシウム拮抗薬
のノルバスックに変えてもらった。
薬ってのは、あくまで個人差が大きいからちょっとでも副作用が出たら
変えてもらったほうがいいし。
391病弱名無しさん (オッペケ Sr0b-RCk5)
2019/03/01(金) 10:33:16.84ID:TfLIy7zFr ここの連中は塩分制限一本槍のアホ糖質制限信者ばっかだからな
腎臓保護食とかタンパク質制限とか学会で推奨されてる食事療法には噛み付いてくるw
この板全体に言える事だがそれでも救いはある、過疎板だという事
トンデモ理論に振り回されるアホな被害者がごく少数だという事
腎臓保護食とかタンパク質制限とか学会で推奨されてる食事療法には噛み付いてくるw
この板全体に言える事だがそれでも救いはある、過疎板だという事
トンデモ理論に振り回されるアホな被害者がごく少数だという事
392病弱名無しさん (ワッチョイ d7ac-3oSp)
2019/03/01(金) 10:47:59.44ID:aWxUiBm20 ARBのロサルタンのクレアチニンの上昇には具体的な基準が書いてあった。
一時的なクレアチニンの上昇で、腎臓病の原疾患が糖尿病の場合には
30%上がると減量や中止を考慮ってなってた。
まあ、30%上がる人はそんなにおらんだろうけど。
一時的なクレアチニンの上昇で、腎臓病の原疾患が糖尿病の場合には
30%上がると減量や中止を考慮ってなってた。
まあ、30%上がる人はそんなにおらんだろうけど。
393病弱名無しさん (ワッチョイ d7ac-3oSp)
2019/03/01(金) 11:01:28.39ID:aWxUiBm20 >>391
多く見えても、一人がIDを変えて書いてるだけのような気がする。
PCとスマホを使い分けてるし。
言ってるのは5gが絶対だ、外食なんてありえないって言ってるだけ。
中高生の引きこもりの人が、レスをもらうために愉快犯でいろんな
ジャンルのスレでレス欲しさにやってるんだと思ってる。
どう考えても食事指導を一回も受けたことないやつだし。
多く見えても、一人がIDを変えて書いてるだけのような気がする。
PCとスマホを使い分けてるし。
言ってるのは5gが絶対だ、外食なんてありえないって言ってるだけ。
中高生の引きこもりの人が、レスをもらうために愉快犯でいろんな
ジャンルのスレでレス欲しさにやってるんだと思ってる。
どう考えても食事指導を一回も受けたことないやつだし。
394病弱名無しさん (ワントンキン MM7f-X1CC)
2019/03/01(金) 12:46:14.95ID:2pgfmkQzM で、コレステロールは?
毎食豚バラ食えよエビは
コレステロール値上がらない
んだろw
毎食豚バラ食えよエビは
コレステロール値上がらない
んだろw
395病弱名無しさん (ワントンキン MM7f-X1CC)
2019/03/01(金) 13:33:29.72ID:2pgfmkQzM エビデンス信者のくせに
エビが飲んでいる薬は第一
選択薬ではないw他人には
エビデンスを盾に、おまえ
の食事療法は間違っている
とイチャモンつけるくせに
エビデンスは万人に当ては
まらないことを知っていな
がらミスリードするから
エビはたちが悪い
エビが飲んでいる薬は第一
選択薬ではないw他人には
エビデンスを盾に、おまえ
の食事療法は間違っている
とイチャモンつけるくせに
エビデンスは万人に当ては
まらないことを知っていな
がらミスリードするから
エビはたちが悪い
396病弱名無しさん (ワッチョイ 9f67-g9N3)
2019/03/01(金) 15:30:16.09ID:DVA/A1Hu0 >>395
>エビデンス信者のくせに
>エビが飲んでいる薬は第一
>選択薬ではないw他人には
これのことを指しているなら
>ただし自分はARBは合わなかったから、ARBでなくてカルシウム拮抗薬
>のノルバスックに変えてもらった。
カルシウム拮抗薬も第一選択薬の一つです
α遮断薬とかβ遮断薬は違うけど
>エビデンス信者のくせに
>エビが飲んでいる薬は第一
>選択薬ではないw他人には
これのことを指しているなら
>ただし自分はARBは合わなかったから、ARBでなくてカルシウム拮抗薬
>のノルバスックに変えてもらった。
カルシウム拮抗薬も第一選択薬の一つです
α遮断薬とかβ遮断薬は違うけど
397病弱名無しさん (ワントンキン MM7f-X1CC)
2019/03/01(金) 15:52:26.26ID:2pgfmkQzM ただし、尿淡白陰性に
限る
限る
398病弱名無しさん (ワッチョイWW f7b7-LK51)
2019/03/01(金) 15:59:17.01ID:qWPKWvEG0 エビちゃんが虐められてて可哀相www
エビちゃんは虎(エビデンス)の威を借る狐(エビちゃん)なんだろうなーwww
エビちゃんは素人なんてはエビデンスを盾にして話せば納得すると思ってる馬鹿だと思うけど皆うんざりしてるのが分からないのかな?www
エビちゃんは虎(エビデンス)の威を借る狐(エビちゃん)なんだろうなーwww
エビちゃんは素人なんてはエビデンスを盾にして話せば納得すると思ってる馬鹿だと思うけど皆うんざりしてるのが分からないのかな?www
399病弱名無しさん (ブーイモ MMbf-Gw0D)
2019/03/01(金) 16:16:16.78ID:veLaZPYcM エビデンスを提示できなくて感想文連投して納得させようとしてるエビ連呼のお前にみんなウンザリだよ
401病弱名無しさん (ワントンキン MM7f-X1CC)
2019/03/01(金) 18:30:48.29ID:2pgfmkQzM 今日の夕食
でんぷん米、鉄亜鉛入りふりかけ、玉ねぎとキャベツのサラダ
かぼちゃ水煮、高野豆腐
もずく酢
エビは豚バラ食うんだぞw
でんぷん米、鉄亜鉛入りふりかけ、玉ねぎとキャベツのサラダ
かぼちゃ水煮、高野豆腐
もずく酢
エビは豚バラ食うんだぞw
402病弱名無しさん (ワッチョイ 9f67-Ak6H)
2019/03/01(金) 18:56:11.23ID:FWSIwHwm0 減塩押しの人の現在のステージと血圧知りたい
減塩で上手く行っててステージ2より進んでないと思ってたんだけど
たんぱく制限始まったなら3a以上だよね
もしかしてたんぱく制限自主的に始めたの?
減塩で上手く行っててステージ2より進んでないと思ってたんだけど
たんぱく制限始まったなら3a以上だよね
もしかしてたんぱく制限自主的に始めたの?
403病弱名無しさん (アウアウクー MM0b-VJVb)
2019/03/01(金) 19:17:55.89ID:wT6J6hqyM >たんぱく制限始まったなら3a以上 尿たんぱく・血圧に異常がないからなのか、塩・たんぱく等の制限は言われない。
毎月の血液検査でクレ値(1.2±0.1程度)と尿酸値を見て尿酸の再吸収抑止薬を出すのみ。
毎月の血液検査でクレ値(1.2±0.1程度)と尿酸値を見て尿酸の再吸収抑止薬を出すのみ。
404病弱名無しさん (ワッチョイWW f7b7-LK51)
2019/03/01(金) 19:29:53.83ID:qWPKWvEG0405病弱名無しさん (アウアウクー MM0b-VJVb)
2019/03/01(金) 19:39:51.84ID:wT6J6hqyM >尿酸値は幾つ 尿酸排泄薬「ベンズブロマロン25mg杏林」を1.5錠/1回で6.0±0.5くらい
ユリノーム50mg×1錠からジェネリックを望んで「尿酸値6mg」程度を狙った
蛇足だが採血して結果を1時間待って診察し院内処方で1900円弱(3割)
ユリノーム50mg×1錠からジェネリックを望んで「尿酸値6mg」程度を狙った
蛇足だが採血して結果を1時間待って診察し院内処方で1900円弱(3割)
406病弱名無しさん (オッペケ Sr0b-RCk5)
2019/03/01(金) 21:27:47.56ID:1KPr/dRCr407病弱名無しさん (オッペケ Sr0b-RCk5)
2019/03/01(金) 21:34:32.03ID:1KPr/dRCr 患者側に必要なのは認識、何の認識かと言うと医者は警察官じゃないし裁判官でもない
このままじゃ人工透析導入になりますよと警告は出せるがそこまでかが限界
患者がうるせーボケ!と無視しても医者にはどうにも出来ない、強制執行の権限が無い
このままじゃ人工透析導入になりますよと警告は出せるがそこまでかが限界
患者がうるせーボケ!と無視しても医者にはどうにも出来ない、強制執行の権限が無い
408病弱名無しさん (ワッチョイWW f7b7-LK51)
2019/03/01(金) 21:37:50.38ID:qWPKWvEG0 >>405
レスありがとうございます。
俺の尿酸値は今までは7以下だったけど今回は7.2なので経過観察しようとなったよ。
尿酸値は7を越えると結晶化始まるので注意しないとね、今は水分と牛乳を飲む様にしてるけどね。
腎臓と密接な関係が有るので食物にも気をつけなくては駄目だね、貴方は食物で注意してる物は何ですか?
レスありがとうございます。
俺の尿酸値は今までは7以下だったけど今回は7.2なので経過観察しようとなったよ。
尿酸値は7を越えると結晶化始まるので注意しないとね、今は水分と牛乳を飲む様にしてるけどね。
腎臓と密接な関係が有るので食物にも気をつけなくては駄目だね、貴方は食物で注意してる物は何ですか?
409病弱名無しさん (オッペケ Sr0b-RCk5)
2019/03/01(金) 21:39:31.01ID:1KPr/dRCr410病弱名無しさん (ワッチョイ 9f67-Ak6H)
2019/03/01(金) 21:56:13.96ID:FWSIwHwm0411病弱名無しさん (オッペケ Sr0b-RCk5)
2019/03/01(金) 21:58:25.44ID:1KPr/dRCr CKD患者1400万人中、人工透析導入となるのは年間4万人
確率統計学上、偶然が成り立たない、何らかの理由なり傾向があるとされる確立
はっきりとした理由、傾向、何故そうなったのかが立証可能な数字
1400万という数字と4万という数字には偶然の一言では済まされない
何らかの特徴、傾向がある
統計学を学んでない者には何の事だか解らないと思う
確率統計学上、偶然が成り立たない、何らかの理由なり傾向があるとされる確立
はっきりとした理由、傾向、何故そうなったのかが立証可能な数字
1400万という数字と4万という数字には偶然の一言では済まされない
何らかの特徴、傾向がある
統計学を学んでない者には何の事だか解らないと思う
412病弱名無しさん (オッペケ Sr0b-RCk5)
2019/03/01(金) 22:06:55.26ID:1KPr/dRCr もし自分が人工透析導入となった場合に関しては
たまたまそうなったんだ、運悪くそうなったんだと言い聞かせる
その意味は有ると思う。だが人工透析なんか食らう訳にいくかよ!
と思うなら腎臓保護食から逆算して透析導入を引き伸ばす為の食事を
知っておく意味は有ると思う
アホの糖質制限信者は何も考えるな、お前らアホなんだから
お前らは肉と脂を食いたいだけ食いまくればいいんだよ
誰も止めないし誰にも止める権限は無いから
たまたまそうなったんだ、運悪くそうなったんだと言い聞かせる
その意味は有ると思う。だが人工透析なんか食らう訳にいくかよ!
と思うなら腎臓保護食から逆算して透析導入を引き伸ばす為の食事を
知っておく意味は有ると思う
アホの糖質制限信者は何も考えるな、お前らアホなんだから
お前らは肉と脂を食いたいだけ食いまくればいいんだよ
誰も止めないし誰にも止める権限は無いから
413病弱名無しさん (ワッチョイ 9f67-g9N3)
2019/03/01(金) 22:13:10.76ID:DVA/A1Hu0414病弱名無しさん (オッペケ Sr0b-RCk5)
2019/03/01(金) 22:15:39.14ID:1KPr/dRCr 40000/14000000は確率統計学上偶然が成り立たない数字なんだよ
1400万人のCKD患者のうち4万人が人工透析導入となる
これは統計学上偶然では説明がつかない数字となる
そうなるべくして人工透析導入となった理由がある、偶然では済まされない
そういう数字、思い当たる節が無ければ、まぁしょうがないな
1400万人のCKD患者のうち4万人が人工透析導入となる
これは統計学上偶然では説明がつかない数字となる
そうなるべくして人工透析導入となった理由がある、偶然では済まされない
そういう数字、思い当たる節が無ければ、まぁしょうがないな
415病弱名無しさん (オッペケ Sr0b-RCk5)
2019/03/01(金) 22:25:00.18ID:1KPr/dRCr 問題はアホの糖質制限信者には確率統計学が通じない事なんだよなぁ
人類700万年の食生活という考古学者が最新鋭の技術を駆使しても
まだ解き明かせてない独自の理論を振り回す、対話は成り立たない
人類700万年の食生活という考古学者が最新鋭の技術を駆使しても
まだ解き明かせてない独自の理論を振り回す、対話は成り立たない
416病弱名無しさん (アウアウクー MM0b-VJVb)
2019/03/02(土) 06:16:18.22ID:L2QVAO5EM >食物で注意してる物は何ですか? "物"ではなく腹囲が85cmを下回ったので更に下降を意識。
例)果実から始め"薄味"の野菜、魚・肉料理の順にほうじ茶を飲みながら食べ、ご飯は〆に約80g。
例)果実から始め"薄味"の野菜、魚・肉料理の順にほうじ茶を飲みながら食べ、ご飯は〆に約80g。
417病弱名無しさん (ワッチョイWW f7b7-LK51)
2019/03/02(土) 07:26:08.33ID:/crmGnNX0 >>416
横からですがCKDのステージにもよりますが食事は先ず減塩そして十分なカロリー摂取ですね。
蛋白質は体重×1g位ですが余り神経質に制限してません。
蛋白質は肉よりも低脂肪牛乳で取る方いいですがこれもバランスが大切だと思います。
貴方のご飯80gってかなり少ないですが何か理由が有りますか?
私は三食ともご飯180g食べてますよ。
食事以外には運動が大事です。
横からですがCKDのステージにもよりますが食事は先ず減塩そして十分なカロリー摂取ですね。
蛋白質は体重×1g位ですが余り神経質に制限してません。
蛋白質は肉よりも低脂肪牛乳で取る方いいですがこれもバランスが大切だと思います。
貴方のご飯80gってかなり少ないですが何か理由が有りますか?
私は三食ともご飯180g食べてますよ。
食事以外には運動が大事です。
418病弱名無しさん (ワントンキン MM7f-X1CC)
2019/03/02(土) 07:32:49.92ID:gmhUEyz9M 今日の朝食
低たんぱくパン、卵白
なめこと小松菜のスープ
オリーブ油
エビ、豚バラ食えよw
低たんぱくパン、卵白
なめこと小松菜のスープ
オリーブ油
エビ、豚バラ食えよw
419病弱名無しさん (アウアウクー MM0b-VJVb)
2019/03/02(土) 08:02:06.89ID:+9UxdNquM >何か理由が有りますか?
メタボ体、脂質異常・高尿酸結晶=服薬からの脱却をと早歩き運動に励むも効果はわずかで、
ご飯を200g→180g→160g→と徐々に減らしたら目に見えて体重が減って尿酸を除き上記を解消。
胃拡張の解消?か、前述の食事順にすると満腹で苦しくて〆ご飯を食べ辛くなった=制限ではない。
※乳は乳糖不耐症から「まきばの空」が自分に合い200〜300cc飲む、おやつにチョコ・パンも食べる。
メタボ体、脂質異常・高尿酸結晶=服薬からの脱却をと早歩き運動に励むも効果はわずかで、
ご飯を200g→180g→160g→と徐々に減らしたら目に見えて体重が減って尿酸を除き上記を解消。
胃拡張の解消?か、前述の食事順にすると満腹で苦しくて〆ご飯を食べ辛くなった=制限ではない。
※乳は乳糖不耐症から「まきばの空」が自分に合い200〜300cc飲む、おやつにチョコ・パンも食べる。
420病弱名無しさん (アウアウクー MM0b-VJVb)
2019/03/02(土) 08:33:07.52ID:+9UxdNquM まちがい訂正と蛇足 ○:高尿酸血症 ×:高尿酸結晶
薄い味つけ、ほうじ茶と記したように塩分少なめと思っている(味噌汁なし)、外食・晩酌もほぼなし
身長が170cm弱なのに衣服は太さから「L」だったのが脱メタボ腹囲でユニクロのMサイズが合うし、
くびれ?がはっきりしユニクロ79cmでも腹囲に手指が軽く入るので春が楽しみ(CKD・高尿酸は憂鬱)
薄い味つけ、ほうじ茶と記したように塩分少なめと思っている(味噌汁なし)、外食・晩酌もほぼなし
身長が170cm弱なのに衣服は太さから「L」だったのが脱メタボ腹囲でユニクロのMサイズが合うし、
くびれ?がはっきりしユニクロ79cmでも腹囲に手指が軽く入るので春が楽しみ(CKD・高尿酸は憂鬱)
421病弱名無しさん (ワッチョイ d7ac-3oSp)
2019/03/02(土) 11:25:34.62ID:6W2ideha0 このスレって、バカバカしいことで言い合いになることがちょっと異常。
なんか精神を病んでる人が定着してる。
こんなの言い合いになるようなことではなくて、腎臓の専門医の
食事指導は、思いつきでやってるわけじゃなくて、膨大な世界の資料で、
人種別の血圧の影響や、過去の食事制限した時のデータを全部
考慮して、腎臓学会が決めた基準を使ってるだけ。
エビデンスもしっかりしてるし、特に減塩は、人種によってもとてつもなく
変わるから、日本はアジア人にあった基準を作っている。
塩分を体に蓄積できる黒人とはまるっきり違うのよ。
そして、それで決まった基準でも、個人による血圧の推移や、eGFRや
尿タンパク、尿素窒素や栄養状態を見るTPやALBも考慮して、それを
上下させる。
思いつきでやってるわけじゃない。
そういうの血液検査で通院した時に、ちゃんと聞いたら説明してくれるのに
一度も、そういう診断を受けたことない人が、、自分の脳内と、一回ごとみ
ぐぐった知識で言い合いするから、おかしくなる。
減塩も透析を遅らせる夢の薬みたいに思ってしまう人もいるけど、減塩には
クレの進行を遅らせる効果はなくて、高血圧や尿タンパクのために
やるってのも、ちゃんと先生は説明してくれるし。
なんで日本全国の腎臓の専門医の指導をコピペするだけで、それが嘘だ、
自分はこうだ、って言い張る人がいるのかのが不思議すぎる。
こんなこと言い合いすること自体が無駄。
専門医を信じられない人は、自分の脳内基準でやればいいだけの話。
いちいち、言い合いをふっかけるな。
言い合いが趣味なんだろうけど。
なんか精神を病んでる人が定着してる。
こんなの言い合いになるようなことではなくて、腎臓の専門医の
食事指導は、思いつきでやってるわけじゃなくて、膨大な世界の資料で、
人種別の血圧の影響や、過去の食事制限した時のデータを全部
考慮して、腎臓学会が決めた基準を使ってるだけ。
エビデンスもしっかりしてるし、特に減塩は、人種によってもとてつもなく
変わるから、日本はアジア人にあった基準を作っている。
塩分を体に蓄積できる黒人とはまるっきり違うのよ。
そして、それで決まった基準でも、個人による血圧の推移や、eGFRや
尿タンパク、尿素窒素や栄養状態を見るTPやALBも考慮して、それを
上下させる。
思いつきでやってるわけじゃない。
そういうの血液検査で通院した時に、ちゃんと聞いたら説明してくれるのに
一度も、そういう診断を受けたことない人が、、自分の脳内と、一回ごとみ
ぐぐった知識で言い合いするから、おかしくなる。
減塩も透析を遅らせる夢の薬みたいに思ってしまう人もいるけど、減塩には
クレの進行を遅らせる効果はなくて、高血圧や尿タンパクのために
やるってのも、ちゃんと先生は説明してくれるし。
なんで日本全国の腎臓の専門医の指導をコピペするだけで、それが嘘だ、
自分はこうだ、って言い張る人がいるのかのが不思議すぎる。
こんなこと言い合いすること自体が無駄。
専門医を信じられない人は、自分の脳内基準でやればいいだけの話。
いちいち、言い合いをふっかけるな。
言い合いが趣味なんだろうけど。
422病弱名無しさん (ワッチョイ 9fb2-3oSp)
2019/03/02(土) 11:42:03.22ID:kXe/A4HM0423病弱名無しさん (ワントンキン MM7f-X1CC)
2019/03/02(土) 11:45:47.18ID:gmhUEyz9M424病弱名無しさん (ワントンキン MM7f-X1CC)
2019/03/02(土) 12:06:48.45ID:gmhUEyz9M 今日の昼食
でんぷん米、ヨーグルト
中華丼の素(腎臓病食)
エビは豚バラ食えよ
コレステロール値
上がらないんだろw
でんぷん米、ヨーグルト
中華丼の素(腎臓病食)
エビは豚バラ食えよ
コレステロール値
上がらないんだろw
425病弱名無しさん (アウアウクー MM0b-VJVb)
2019/03/02(土) 12:15:43.95ID:Fp30WC4DM さいきん肉牛の「肥育」が気になって牛肉をおいしく食えなくなった。
元来の草食動物に、穀物など肥えさせるため自然を外れた飼料を与えていいのか?って思う。
人間は雑食性らしいが上記の牛肉は食って大丈夫なの?
元来の草食動物に、穀物など肥えさせるため自然を外れた飼料を与えていいのか?って思う。
人間は雑食性らしいが上記の牛肉は食って大丈夫なの?
426病弱名無しさん (ワッチョイ 9fb2-3oSp)
2019/03/02(土) 13:39:17.15ID:kXe/A4HM0427病弱名無しさん (ワントンキン MM7f-X1CC)
2019/03/02(土) 14:01:52.00ID:gmhUEyz9M428病弱名無しさん (ワッチョイ 9f67-Ak6H)
2019/03/02(土) 18:11:17.71ID:3S7A+rZU0 現段階で高コレステロールよりも高尿酸血症の方が腎臓に良くない影響が有るとの判断で
尿酸値が高いから豚バラを勧められたんじゃないのかな?
プリン体少ないし高カロリーだから必要なカロリーを補いやすいし
そりゃスタチン要らないに越したことはないけど
スタチンって筋肉痛とかの副作用さえでなかったらリスク低いみたいだし
前の医者はまずは尿酸値から抑えようとしたんじゃないかな?
とか考えてみた
タイトに減塩頑張っているみたいだけど豚バラも3食食べ続けちゃったとかないよね?
尿酸値が高いから豚バラを勧められたんじゃないのかな?
プリン体少ないし高カロリーだから必要なカロリーを補いやすいし
そりゃスタチン要らないに越したことはないけど
スタチンって筋肉痛とかの副作用さえでなかったらリスク低いみたいだし
前の医者はまずは尿酸値から抑えようとしたんじゃないかな?
とか考えてみた
タイトに減塩頑張っているみたいだけど豚バラも3食食べ続けちゃったとかないよね?
429病弱名無しさん (ワントンキン MM7f-X1CC)
2019/03/02(土) 18:50:54.33ID:gmhUEyz9M430病弱名無しさん (ワッチョイ 9f67-Ak6H)
2019/03/02(土) 20:00:57.02ID:3S7A+rZU0 >>429
お返事ありがとうございます
実は私はCKDギリギリで(ステージ3まで時間の問題レベル)
コレステロールが少々高めだった事と
血液サラサラは腎臓にも良いに違いないと
軽い気持ちで今流行りの「サバ缶」と納豆に手を出しまして
サバ缶を一日多い時で1缶、平均で3日1缶を空けるペースで
納豆は一日1パックをほぼ毎日食べたところ尿酸値が6丁度位から
ほぼ1年で7・8になってビックリしました
医師からは取りあえず次回の血液検査まで様子を見ようとのことで
納豆とサバ缶はほどほどにして
低脂肪乳を一日150cc飲んで尿酸値は薬を使わずに何とか6代に戻りました
結局めんどくさいけど食べ過ぎないでバランス良く食べる事なのかも。。。と思っているところです
お返事ありがとうございます
実は私はCKDギリギリで(ステージ3まで時間の問題レベル)
コレステロールが少々高めだった事と
血液サラサラは腎臓にも良いに違いないと
軽い気持ちで今流行りの「サバ缶」と納豆に手を出しまして
サバ缶を一日多い時で1缶、平均で3日1缶を空けるペースで
納豆は一日1パックをほぼ毎日食べたところ尿酸値が6丁度位から
ほぼ1年で7・8になってビックリしました
医師からは取りあえず次回の血液検査まで様子を見ようとのことで
納豆とサバ缶はほどほどにして
低脂肪乳を一日150cc飲んで尿酸値は薬を使わずに何とか6代に戻りました
結局めんどくさいけど食べ過ぎないでバランス良く食べる事なのかも。。。と思っているところです
431病弱名無しさん (ワントンキン MM7f-X1CC)
2019/03/02(土) 20:33:35.67ID:gmhUEyz9M 尿酸値を上げないために
標準体重×30Kcalの指導は
両方の医者は同じ
食べ物でコレステロール値の
違いがでた事実を認めたくない
エビは豚バラ食べてねw
標準体重×30Kcalの指導は
両方の医者は同じ
食べ物でコレステロール値の
違いがでた事実を認めたくない
エビは豚バラ食べてねw
432病弱名無しさん (ワッチョイWW f7b7-LK51)
2019/03/02(土) 21:42:51.06ID:/crmGnNX0433病弱名無しさん (ワッチョイ 9f67-Ak6H)
2019/03/02(土) 22:05:22.20ID:3S7A+rZU0434病弱名無しさん (アウアウカー Sa6b-uBTz)
2019/03/02(土) 22:24:22.11ID:EseCiDPXa どないなっとー?
435病弱名無しさん (ワッチョイWW f7b7-LK51)
2019/03/02(土) 22:36:48.01ID:/crmGnNX0 >>433
レスありがとうございますm(__)m
でも納豆は1パック(50g)でプリン体は57mgだからレバーや魚類に比べると少ない方だけどね〜
しかしCKDの食事は減塩に蛋白質制限と尿酸値管理と本当に大変ですね、極端に言うと食べる物が限られるよね。
レスありがとうございますm(__)m
でも納豆は1パック(50g)でプリン体は57mgだからレバーや魚類に比べると少ない方だけどね〜
しかしCKDの食事は減塩に蛋白質制限と尿酸値管理と本当に大変ですね、極端に言うと食べる物が限られるよね。
436病弱名無しさん (ヒッナー d727-W5e4)
2019/03/03(日) 07:34:37.09ID:0Dg7odLU00303 ハウス プリン プリン プリン ハウス ♪
437病弱名無しさん (ヒッナー d7ac-3oSp)
2019/03/03(日) 14:13:07.76ID:O0ZFnDWE00303 >>409
> いやいやwお前が好きなだけ肉と脂を食う事に対して誰も止めさせる権限なんか無いから
腎臓病食の基本くらいはちゃんと理解しろよ。
腎臓病の食事指導は、たんぱく制限でカロリーが減る人が圧倒的に
多くて、だから脂肪は意識して食べろって言われる。
そうしないと、筋肉を分解して体力が減るだけでなく、腎臓に過度の負荷を
与えて腎臓が悪化する。
だから、1日一回は脂肪を意識して食べろと言われる。
またアミノ酸スコアが満点(100)の食品でタンパク質を取ったほうが腎臓に良いと
されてて、だから豚肉だけでなく鶏肉、卵、アジなんかで摂るのが理想。
ただしアミノ酸スコアが高くても、牛乳やチーズ、小魚類、サバ缶なんかは
リンが多いから避けたほうがいい人も多い。
腎臓病の場合は健康な人の指導と違って、こういう指導がふつうだから。
>タンパク質を減らした分、脂質と糖質で補う必要があります。減らすのはタンパク質
であり、カロリーではありません。1日の摂取カロリーが減ってはいけないのです。
>タンパク質を減らしても、同時にカロリーも減ってしまうと、からだは自分自身の
タンパク質(筋肉など)を分解して不足したカロリーを補います。これではせっかく
食事でタンパク質を減らしても多量のタンパク質を取っているのと同じことになって
しまいます。これでは腎臓というザルを傷めながら通り抜ける老廃物は減りません。
>脂質と糖質には、もともとタンパク質が含まれないので老廃物が出ません。
それ以外の食品すべてにタンパク質は含まれています。
私たちが主食として普段食べているご飯やパン、麺類などにはけっこう多くタンパク質
が含まれています。しかしこれら主食に含まれているタンパク質は質やバランスが悪く、
老廃物がたくさん出来てしまい、食事療法の妨げとなります。
> いやいやwお前が好きなだけ肉と脂を食う事に対して誰も止めさせる権限なんか無いから
腎臓病食の基本くらいはちゃんと理解しろよ。
腎臓病の食事指導は、たんぱく制限でカロリーが減る人が圧倒的に
多くて、だから脂肪は意識して食べろって言われる。
そうしないと、筋肉を分解して体力が減るだけでなく、腎臓に過度の負荷を
与えて腎臓が悪化する。
だから、1日一回は脂肪を意識して食べろと言われる。
またアミノ酸スコアが満点(100)の食品でタンパク質を取ったほうが腎臓に良いと
されてて、だから豚肉だけでなく鶏肉、卵、アジなんかで摂るのが理想。
ただしアミノ酸スコアが高くても、牛乳やチーズ、小魚類、サバ缶なんかは
リンが多いから避けたほうがいい人も多い。
腎臓病の場合は健康な人の指導と違って、こういう指導がふつうだから。
>タンパク質を減らした分、脂質と糖質で補う必要があります。減らすのはタンパク質
であり、カロリーではありません。1日の摂取カロリーが減ってはいけないのです。
>タンパク質を減らしても、同時にカロリーも減ってしまうと、からだは自分自身の
タンパク質(筋肉など)を分解して不足したカロリーを補います。これではせっかく
食事でタンパク質を減らしても多量のタンパク質を取っているのと同じことになって
しまいます。これでは腎臓というザルを傷めながら通り抜ける老廃物は減りません。
>脂質と糖質には、もともとタンパク質が含まれないので老廃物が出ません。
それ以外の食品すべてにタンパク質は含まれています。
私たちが主食として普段食べているご飯やパン、麺類などにはけっこう多くタンパク質
が含まれています。しかしこれら主食に含まれているタンパク質は質やバランスが悪く、
老廃物がたくさん出来てしまい、食事療法の妨げとなります。
438病弱名無しさん (ヒッナーWW f7b7-LK51)
2019/03/03(日) 14:26:03.82ID:NuwDnt0H00303439病弱名無しさん (ヒッナー MM7f-X1CC)
2019/03/03(日) 14:46:33.33ID:TnNkX0bzM0303 主食三膳でプリン体約100mg
残り300mgをどう割りふるか
俺は市販の顆粒だしやめて
好きな青魚もやめた 大豆
たんぱく、鶏卵、ヨーグルト
主体でやっと6.5
エビは豚バラ食えよーw
残り300mgをどう割りふるか
俺は市販の顆粒だしやめて
好きな青魚もやめた 大豆
たんぱく、鶏卵、ヨーグルト
主体でやっと6.5
エビは豚バラ食えよーw
440病弱名無しさん (ヒッナー 9f67-3oSp)
2019/03/03(日) 14:57:23.20ID:vrKQsZ0h00303 エビといえば今日はひな祭りですな。ちらし寿司にエビは定番だが
プリン体が気になるから錦糸卵だけで我慢しよう。
プリン体が気になるから錦糸卵だけで我慢しよう。
441病弱名無しさん (ヒッナーWW f7b7-LK51)
2019/03/03(日) 15:06:21.82ID:NuwDnt0H00303442病弱名無しさん (ヒッナー Sa9b-76pw)
2019/03/03(日) 15:29:34.54ID:EKAKipgIa0303 減塩してると鼻水もしょっぱくないのに気が付いた、花粉症の季節。
444病弱名無しさん (ヒッナー Sa9b-76pw)
2019/03/03(日) 17:15:59.03ID:QeVuXIp4a0303 そっちにツッこまれるとは思わなかったなw
誰かに言いたかっただけなんでスマンかった。
誰かに言いたかっただけなんでスマンかった。
446病弱名無しさん (ヒッナー MM7f-X1CC)
2019/03/03(日) 19:00:22.96ID:TnNkX0bzM0303 仲良くしたいがエビだけ
例外 エビはコピペに自分
の主観を付け加えてイチャモン
つけたいだけの豚バラちゃんw
例外 エビはコピペに自分
の主観を付け加えてイチャモン
つけたいだけの豚バラちゃんw
447病弱名無しさん (ヒッナー MM0b-VJVb)
2019/03/03(日) 21:03:51.70ID:NQ69/wn5M0303449病弱名無しさん (アウアウクー MM0b-VJVb)
2019/03/04(月) 06:26:02.38ID:0KUUKCt+M450病弱名無しさん (スッップ Sdbf-bl1E)
2019/03/04(月) 06:53:07.68ID:btZIHijZd 自由になれた気がした、15の夜。
451病弱名無しさん (ワッチョイ d7ac-3oSp)
2019/03/04(月) 09:37:14.84ID:zgCZANP+0 こういうスレは自分の症状を中心に議論するから話がごっちゃいなりすぎ。
たとえば高尿酸値血症は、腎臓でなることもあるし、逆にそれで腎臓病に
なることもある。
だから、腎臓病の食事と、高尿酸値血症の食事を一緒くたにはできんのよ。
それに腎臓病でもステージっていうより個人差で食事がまったく変わることも、
食事指導を受けてない人には理解できんし。
たとえば、水煮のサバ缶なんかは、リンが正常な場合はむしろ推奨される。
でも、プリン体やリンは多いから、リンが高い人や高尿酸血症の人には
1日の量で制限される場合もある。
牛乳も同じで、リンが多いから病院食で牛乳を出すことを禁止されてる人も
かなり多く、検査値でかなり変わる。
豚バラはアミノ酸スコアが100点満点で、なおかつリンが肉類の中では
極端に低く、逆に脂質が大きくカロリーを取りやすいから病院食でも
しょっちゅうでる。
つまりその人の症状でまったく変わるのよ。
だから、1日一食豚バラを食べたっていうのは、病院がそんな指導をするわけないわ。
アミノ酸スコアが高くて、たんぱく質を摂るのに適した食品とか、リンやカリウムが
多くて控えないといけない食品は説明されるけど、一日一回、豚バラを
食べろなんていう指導はありえんから。
こんなの食事指導を一回も受けたことない人の大嘘。
それにクレのスレなんだから、ふつうは腎臓のための食事の話になるのが
あたりまえで、そこで自分は高尿酸血症だと言わないで食事を書いても腎臓病の
食事と噛み合うわけがない。
たとえば高尿酸値血症は、腎臓でなることもあるし、逆にそれで腎臓病に
なることもある。
だから、腎臓病の食事と、高尿酸値血症の食事を一緒くたにはできんのよ。
それに腎臓病でもステージっていうより個人差で食事がまったく変わることも、
食事指導を受けてない人には理解できんし。
たとえば、水煮のサバ缶なんかは、リンが正常な場合はむしろ推奨される。
でも、プリン体やリンは多いから、リンが高い人や高尿酸血症の人には
1日の量で制限される場合もある。
牛乳も同じで、リンが多いから病院食で牛乳を出すことを禁止されてる人も
かなり多く、検査値でかなり変わる。
豚バラはアミノ酸スコアが100点満点で、なおかつリンが肉類の中では
極端に低く、逆に脂質が大きくカロリーを取りやすいから病院食でも
しょっちゅうでる。
つまりその人の症状でまったく変わるのよ。
だから、1日一食豚バラを食べたっていうのは、病院がそんな指導をするわけないわ。
アミノ酸スコアが高くて、たんぱく質を摂るのに適した食品とか、リンやカリウムが
多くて控えないといけない食品は説明されるけど、一日一回、豚バラを
食べろなんていう指導はありえんから。
こんなの食事指導を一回も受けたことない人の大嘘。
それにクレのスレなんだから、ふつうは腎臓のための食事の話になるのが
あたりまえで、そこで自分は高尿酸血症だと言わないで食事を書いても腎臓病の
食事と噛み合うわけがない。
452病弱名無しさん (ワッチョイ f76d-IHXa)
2019/03/04(月) 09:42:03.86ID:2/enkkQD0 >>442
> 減塩してると鼻水もしょっぱくないのに気が付いた、花粉症の季節。
腎臓のことを慮って、食生活に減塩を心がけるようにしていますが、花粉症が進行する季節を迎え、
例年ならば、ふとしたはずみに感じる鼻水の塩味も減塩の効果があらわれたせいか薄く感じることだなぁ
で、よろしいでしょうか?
> 減塩してると鼻水もしょっぱくないのに気が付いた、花粉症の季節。
腎臓のことを慮って、食生活に減塩を心がけるようにしていますが、花粉症が進行する季節を迎え、
例年ならば、ふとしたはずみに感じる鼻水の塩味も減塩の効果があらわれたせいか薄く感じることだなぁ
で、よろしいでしょうか?
454病弱名無しさん (ワントンキン MM7f-X1CC)
2019/03/04(月) 10:12:03.83ID:1gXZCk68M エビはエスパーかよw
エビはコピペだけして
豚バラ食ってろ
エビはコピペだけして
豚バラ食ってろ
455病弱名無しさん (ワントンキン MM7f-X1CC)
2019/03/04(月) 10:16:41.67ID:1gXZCk68M エビの主観にそぐわない
書き込みはすべて大嘘w
書き込みはすべて大嘘w
456病弱名無しさん (ワントンキン MM7f-X1CC)
2019/03/04(月) 19:02:41.48ID:1gXZCk68M そもそも、誰が食事の内容
診断してくれと言った?
前にも言ったがネットの世界
で医者になったつもりでいる
んだなエビはw
神経内科行ったほうがいいぞ
診断してくれと言った?
前にも言ったがネットの世界
で医者になったつもりでいる
んだなエビはw
神経内科行ったほうがいいぞ
457病弱名無しさん (ワッチョイWW d767-Ss2S)
2019/03/05(火) 18:54:15.56ID:df5sWyC90 早く腎臓の再生医療完成してくれ
どうせ承認されるまでン十年かかるんだろうけど
どうせ承認されるまでン十年かかるんだろうけど
458病弱名無しさん (アウアウカー Sa6b-uBTz)
2019/03/05(火) 19:16:57.74ID:bfFLU7gka 早く肝繊維化再生医療完成してちょんまげ
459病弱名無しさん (ワッチョイWW 9f67-wh6V)
2019/03/05(火) 22:19:07.13ID:gli9b5CY0 肝繊維化治すほうが早いだろ
もうソロソロだと思う
もうソロソロだと思う
460病弱名無しさん (ワッチョイW 9f34-O241)
2019/03/06(水) 01:04:38.64ID:2obekz+m0 クレアチニン、1.1〜1.2だったんだけど健康診断で0.99に。ぎり人並みになった笑 タンパクもマイナスだったから大丈夫かも。あとは胃がん、肺がん、大腸内視鏡検査...
461病弱名無しさん (アウアウクー MM0b-VJVb)
2019/03/06(水) 12:28:43.23ID:fID9dpKTM >人並みになった おめでとさんです、あやかりたいので御努力の内訳を披露してもらえるとうれしい。
さらに御自身のBMI・腹囲・体脂肪率、脂質異常・血圧の異常有無、飲酒喫煙習慣の有無とか諸条件も。
さらに御自身のBMI・腹囲・体脂肪率、脂質異常・血圧の異常有無、飲酒喫煙習慣の有無とか諸条件も。
462病弱名無しさん (エムゾネWW FFbf-LK51)
2019/03/06(水) 12:35:50.49ID:UXW0fxcjF463病弱名無しさん (スップ Sd3f-5O6o)
2019/03/06(水) 12:52:51.53ID:tcnNtKlCd 透析を恐れずにとっとと導入した方が楽なのに、ヘロヘロになるまで引っ張るからバカなんだよ
バカみたいなきつい食事制限してさ
年金もらってのほほんとした方が利口だぜ
バカみたいなきつい食事制限してさ
年金もらってのほほんとした方が利口だぜ
464病弱名無しさん (ワッチョイWW 175a-+TL0)
2019/03/06(水) 13:59:24.38ID:si1sCvUF0 透析にならないように!大変よ。
465病弱名無しさん (ワッチョイWW d715-iLRe)
2019/03/06(水) 20:19:18.44ID:A2BhCbgC0 透析すれば食い放題なの?
466病弱名無しさん (ワッチョイW 9fac-s6Gp)
2019/03/06(水) 20:34:06.46ID:6k+MCvlV0 障害年金って初診日の認定が難しいらしいね
病院転々としたからどこが初診日になるのかわからないや
病院転々としたからどこが初診日になるのかわからないや
467病弱名無しさん (ワッチョイ d727-W5e4)
2019/03/06(水) 20:40:20.98ID:rnfTOIHe0 65過ぎてるから障害年金は不可。
469病弱名無しさん (ワッチョイ df27-uGU8)
2019/03/07(木) 08:38:18.83ID:F++1GUC00470病弱名無しさん (アウアウエー Saaa-MHEV)
2019/03/07(木) 09:51:26.26ID:XOKqwhXya 今日の毎日新聞一面トップ
昨年8月、医者が腎臓病患者の女性(当時44歳)に対して、人工透析治療をやめる選択肢を示し、透析治療中止を選んだ女性が1週間後に死亡
●厚労省は国のガイドラインから外れてるというが、患者本人が選択したんだから問題ねえじゃろうよ
昨年8月、医者が腎臓病患者の女性(当時44歳)に対して、人工透析治療をやめる選択肢を示し、透析治療中止を選んだ女性が1週間後に死亡
●厚労省は国のガイドラインから外れてるというが、患者本人が選択したんだから問題ねえじゃろうよ
471病弱名無しさん (アウアウエー Saaa-MHEV)
2019/03/07(木) 09:57:20.55ID:XOKqwhXya ●日本透析医学会も自殺誘導だなんだとガタガタ騒いどるが、患者の意思尊重とムダな医療費削減のためにもこれからは必要となるんじゃねえのか?
472病弱名無しさん (ワッチョイWW 832a-G4io)
2019/03/07(木) 10:22:23.91ID:6S9fHQLm0 >>467
65才以前に障害年金もらってた人は65才過ぎてももらえることあるよ
65才以前に障害年金もらってた人は65才過ぎてももらえることあるよ
473病弱名無しさん (ワッチョイW 9267-McIj)
2019/03/07(木) 12:18:20.69ID:DgeA2EF90 風邪ぎみなんやが、葛根湯とか飲んでも大丈夫なんか?腎臓的には
474病弱名無しさん (ワッチョイWW cbb7-jD6u)
2019/03/07(木) 12:21:46.08ID:zRA7Rj9g0475病弱名無しさん (ワッチョイWW dfb7-802C)
2019/03/07(木) 13:14:07.20ID:Ice24b4a0 腎臓悪い薬はロキソニンとかイブプロフェンか?
476病弱名無しさん (スップ Sd52-tYIA)
2019/03/07(木) 13:20:19.52ID:xTD+9mimd >>461
そんな全部言えるかよw
喫煙は2年前にやめた。
酒も飲み会以外控えてる。
下がったのはたまたまかもしれないけどね。
この数値近辺でもタンパクなければ大丈夫と医者は言ってた。
ちなみにアラフィフの四十代です。
そんな全部言えるかよw
喫煙は2年前にやめた。
酒も飲み会以外控えてる。
下がったのはたまたまかもしれないけどね。
この数値近辺でもタンパクなければ大丈夫と医者は言ってた。
ちなみにアラフィフの四十代です。
477病弱名無しさん (オイコラミネオ MM0f-4lPL)
2019/03/07(木) 16:30:12.38ID:1BI1wrfHM >>476 どもども とうほうはクレ値1.2±0.1くらいのまま20年ほど経過のアラカンです
尿タンパク、高血圧なしだけれど加齢によりeGFRが低下しナーバスになっていました
尿タンパク、高血圧なしだけれど加齢によりeGFRが低下しナーバスになっていました
478病弱名無しさん (スップ Sd52-tYIA)
2019/03/07(木) 20:16:04.98ID:xTD+9mimd >>477
あら先輩でしたか。逆にその微妙な数値キープってのもすごいですね。労りましょう!
あら先輩でしたか。逆にその微妙な数値キープってのもすごいですね。労りましょう!
480病弱名無しさん (オイコラミネオ MM0f-4lPL)
2019/03/07(木) 21:21:08.82ID:QyBTaIHzM >>478 たまたま早生まれです、気になさらずに
>微妙な数値キープってのもすごい ここ5年程前まで同値でもドックでは強く指摘されず
暴飲暴食でした、なんで数値が上がらなかったのか完全に不明です(低血圧が幸い?)
>微妙な数値キープってのもすごい ここ5年程前まで同値でもドックでは強く指摘されず
暴飲暴食でした、なんで数値が上がらなかったのか完全に不明です(低血圧が幸い?)
481病弱名無しさん (ワッチョイ b73a-k7ao)
2019/03/08(金) 21:03:16.57ID:6EHzvDVs0 ちょっと心配になったので書いてみる
白血球 58 (基準値 35〜85)
赤血球 439 (基準値 400〜570)
ヘモグロビン 14.0 (基準値 12.9〜17.0)
ヘマトクリット 42.1 (基準値 38.2〜50.8)
血小板数 26.1 (基準値 14〜34)
この数値で普段は調べない白血球像を調べられて
好酸球 6.7 H (基準値 0.5〜6)
好中球 35.2 L (基準値 42〜77)
リンパ球 51.9 H (基準値 18〜49)
となってたんだが、赤血球に異常があると白血球像は調べるみたいなこと言われたけど
俺の数値って貧血とかでもないよね?
腎性貧血とかでもなさそうだし
白血球像は基準値越えになってたけど
白血球 58 (基準値 35〜85)
赤血球 439 (基準値 400〜570)
ヘモグロビン 14.0 (基準値 12.9〜17.0)
ヘマトクリット 42.1 (基準値 38.2〜50.8)
血小板数 26.1 (基準値 14〜34)
この数値で普段は調べない白血球像を調べられて
好酸球 6.7 H (基準値 0.5〜6)
好中球 35.2 L (基準値 42〜77)
リンパ球 51.9 H (基準値 18〜49)
となってたんだが、赤血球に異常があると白血球像は調べるみたいなこと言われたけど
俺の数値って貧血とかでもないよね?
腎性貧血とかでもなさそうだし
白血球像は基準値越えになってたけど
482病弱名無しさん (アウアウカー Sa6f-5pOJ)
2019/03/08(金) 21:18:40.33ID:vXPfmrlNa ちょっと心配になったので書いてみる
白血球 24 (基準値 35〜85)
赤血球 539 (基準値 400〜570)
ヘモグロビン 11.1 (基準値 12.9〜17.0)男
ヘマトクリット 38 (基準値 38.2〜50.8)
血小板数 6.5 (基準値 14〜34)
MCV 70
MCH 73
白血球 24 (基準値 35〜85)
赤血球 539 (基準値 400〜570)
ヘモグロビン 11.1 (基準値 12.9〜17.0)男
ヘマトクリット 38 (基準値 38.2〜50.8)
血小板数 6.5 (基準値 14〜34)
MCV 70
MCH 73
483病弱名無しさん (スップ Sd32-HhGE)
2019/03/08(金) 21:22:36.18ID:93TlPEWNd484病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-NIcp)
2019/03/09(土) 03:49:38.89ID:rVumw6+ea ヨーロッパ人は塩分どうやって控えてるんだろう?
逆に塩味なしで美味しいもの作れるのか?
逆に塩味なしで美味しいもの作れるのか?
485病弱名無しさん (ワッチョイWW 832a-G4io)
2019/03/09(土) 06:23:13.45ID:mLHOuaxB0 >>483
65歳以降に年金を受け取る際、金額が一番高くなりうるのは「老齢厚生年金」と「障害基礎年金」の組み合わせ方です。そのため一般的にもこの組み合わせ方で受給されている方が多いようです。
65歳以降に年金を受け取る際、金額が一番高くなりうるのは「老齢厚生年金」と「障害基礎年金」の組み合わせ方です。そのため一般的にもこの組み合わせ方で受給されている方が多いようです。
486病弱名無しさん (アウアウオー Saea-MHEV)
2019/03/09(土) 08:02:08.25ID:dzTsmjaUa 障害基礎年金つっても、大した額じゃないからなぁ
487病弱名無しさん (アウアウオー Saea-MHEV)
2019/03/09(土) 08:03:17.53ID:dzTsmjaUa 老齢基礎年金に若干上乗せされた程度で
488病弱名無しさん (ワッチョイ df27-uGU8)
2019/03/09(土) 08:48:31.08ID:n+TfYZwT0 だから初診日が65歳過ぎてるからダメ。
問題は初診日
問題は初診日
489病弱名無しさん (ワイエディ MMea-K1WH)
2019/03/09(土) 11:09:00.03ID:9B7iH9smM490病弱名無しさん (アウアウカー Sa6f-5pOJ)
2019/03/09(土) 18:41:06.58ID:KN1PnT0wa >>489
数値間違ってました(基準値、検査機関施設によって幅少しあり)
白血球 26 (基準値 36〜94)
赤血球 508 (基準値 420〜540)
ヘモグロビン 11.1 (基準値 13.2〜17.4)男
ヘマトクリット 35.6 (基準値 36〜52)
血小板数 6.4 (基準値 14〜34)
MCV 70 (基準値 83〜101)
MCH 21.9 (基準値 27〜34)
MCHC 31.2 (基準値31〜36)
総タンパク 6.1 (基準値 6.6〜8.1)
ALB 3.0 (基準値 4.1〜5.1)
総コレ 93 (基準値 130〜220)
中性脂肪 68 (基準値 35〜150)
血糖 99
HbA1c 6.4
数値間違ってました(基準値、検査機関施設によって幅少しあり)
白血球 26 (基準値 36〜94)
赤血球 508 (基準値 420〜540)
ヘモグロビン 11.1 (基準値 13.2〜17.4)男
ヘマトクリット 35.6 (基準値 36〜52)
血小板数 6.4 (基準値 14〜34)
MCV 70 (基準値 83〜101)
MCH 21.9 (基準値 27〜34)
MCHC 31.2 (基準値31〜36)
総タンパク 6.1 (基準値 6.6〜8.1)
ALB 3.0 (基準値 4.1〜5.1)
総コレ 93 (基準値 130〜220)
中性脂肪 68 (基準値 35〜150)
血糖 99
HbA1c 6.4
491病弱名無しさん (ワイエディ MMea-K1WH)
2019/03/09(土) 18:47:57.75ID:fGu8qATOM >>490の値が正しいの?だとしたら病的な汎血球減少があるんで、すぐ精査するべき
493病弱名無しさん (アウアウカー Sa6f-5pOJ)
2019/03/09(土) 21:16:05.37ID:KN1PnT0wa494病弱名無しさん (ワッチョイW 92ac-MIh9)
2019/03/09(土) 22:42:16.88ID:JpLmUr9r0 何のために試すのか意味わからん
495病弱名無しさん (ワッチョイW a767-OF2w)
2019/03/09(土) 23:21:06.44ID:svpkk3EH0 暇なんだろw
496病弱名無しさん (ワッチョイ 1267-9q6S)
2019/03/09(土) 23:56:48.36ID:fqgmT1pu0 >ヘモグロビン 11.1 (基準値 13.2〜17.4)男
>ALB 3.0 (基準値 4.1〜5.1)
貧血と低アルブミン血症でG3b以降ってところじゃないのかな
>ALB 3.0 (基準値 4.1〜5.1)
貧血と低アルブミン血症でG3b以降ってところじゃないのかな
497病弱名無しさん (ワッチョイWW d212-K1WH)
2019/03/10(日) 00:10:22.55ID:FVGVhcol0 そもそもCKDじゃないだろこれ
498病弱名無しさん (ワッチョイWW 832a-G4io)
2019/03/10(日) 00:15:36.47ID:r+4/MD2O0 >>496
俺はALB 3.8だった HLB11.0だった ミルセラ注射打った
俺はALB 3.8だった HLB11.0だった ミルセラ注射打った
499病弱名無しさん (ワッチョイWW df67-szAu)
2019/03/10(日) 06:38:19.01ID:nMnoE3RB0 かかりつけは白血球は少ない分には問題ないとか言ってたわ
500病弱名無しさん (ワッチョイ 630c-ouaW)
2019/03/10(日) 07:06:20.67ID:bAUjy1yU0503病弱名無しさん (ブーイモ MM32-fYD+)
2019/03/10(日) 10:23:36.46ID:hWgEMwYgM 結局>>260はずっとこのスレにいたのか
正常クレ値なのに心配してるのはコッチ系の自覚があるからだろ?
摂食障害患者の腎機能低下とその要因の検討
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpm/56/5/56_453/_pdf
行動にメンヘラ的な危うさも感じるし
人を試す暇があるなら筋肉量に影響されにくいシスタチンCでも試して来いよ
正常クレ値なのに心配してるのはコッチ系の自覚があるからだろ?
摂食障害患者の腎機能低下とその要因の検討
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpm/56/5/56_453/_pdf
行動にメンヘラ的な危うさも感じるし
人を試す暇があるなら筋肉量に影響されにくいシスタチンCでも試して来いよ
504病弱名無しさん (アウアウカー Sa6f-5pOJ)
2019/03/10(日) 11:26:44.63ID:Cs+GaMcza505病弱名無しさん (ブーイモ MM32-fYD+)
2019/03/10(日) 12:59:14.72ID:hWgEMwYgM506病弱名無しさん (ワッチョイW d26c-MIh9)
2019/03/10(日) 13:10:35.58ID:TPIDDC3X0 肝硬変のスレあるからそっち行ったらいいのに
508病弱名無しさん (アウアウカー Sa6f-5pOJ)
2019/03/10(日) 17:42:04.16ID:uwnPEjZha510病弱名無しさん (アウアウカー Sa6f-5pOJ)
2019/03/10(日) 20:46:11.44ID:uwnPEjZha はぁ じゃねーよハゲ
511病弱名無しさん (スププ Sd32-K1WH)
2019/03/10(日) 20:55:39.85ID:Hdfkv571d 試す意味もわからんし、肝腎症候群も原因が普通のCKDとは全く違うからこのスレで有益な情報なんざ手に入らんだろうに、ここに執着する理由もわからん。
513病弱名無しさん (アウアウカー Sa6f-5pOJ)
2019/03/10(日) 21:03:18.97ID:uwnPEjZha 無益ではない
516病弱名無しさん (ワッチョイWW cbb7-jD6u)
2019/03/10(日) 21:33:37.61ID:Dw0PRAcV0 ハゲ同士の争い、怪我が無くて良かったな(大爆笑)
517病弱名無しさん (ワイモマー MM3b-Ex+X)
2019/03/11(月) 06:52:51.62ID:g5s2dptsM 45.7とか久し振りに検査したら悪化してた…
519病弱名無しさん (ワッチョイWW cbb7-jD6u)
2019/03/11(月) 09:08:34.80ID:bUmUV6TS0521病弱名無しさん (アウアウクー MM07-4lPL)
2019/03/12(火) 08:13:40.28ID:78yBk++cM 自治体からの健診結果通知表の一項目が「eGFR」。一般化してきてるね。
522病弱名無しさん (ウラウラ d71f-TQuF)
2019/03/12(火) 22:02:09.94ID:P1KpAVyS0 カリウム値が5.3で高いと言われたんだけど下げる方法ってあります?
523病弱名無しさん (ワッチョイ 1267-9q6S)
2019/03/13(水) 00:20:52.66ID:EwE6XQgk0524病弱名無しさん (ウラウラ d71f-ZCwn)
2019/03/13(水) 01:53:35.27ID:o+Xg3M/s0 すみません、父親の事なのでそれはまだ聞いてないです
カリウム値は運動とか食事とか規則正しい生活などで下げられるのでしょうか?
カリウム値は運動とか食事とか規則正しい生活などで下げられるのでしょうか?
525病弱名無しさん (ワッチョイ 5eb7-/kwh)
2019/03/13(水) 02:08:53.12ID:miyB18e90526病弱名無しさん (ワッチョイ 1fac-/kwh)
2019/03/13(水) 10:29:12.60ID:IswobJFG0 そうそう。カリウムが上がる理由は腎臓病だけでなくて、いろんな理由が考えられるから
ネットで推測できるものではないよ。
ぐぐればいろんな原因が出てくるはずだし、たとえばバナナやメロン、豆類、野菜を
いっぱい食べただけでも簡単に上がるし、正常なのに血液の状態で
上がる場合もあるし。
それに腎臓病で上がりやすい人は、異常値が5.5以上と基準すら変わる。
だから、ベテランの先生でも、そういうのを一個一個潰さないとわからないし、
そもそも食事の影響の場合は食事まで聞かないとわからんし。
ネットで推測できるものではないよ。
ぐぐればいろんな原因が出てくるはずだし、たとえばバナナやメロン、豆類、野菜を
いっぱい食べただけでも簡単に上がるし、正常なのに血液の状態で
上がる場合もあるし。
それに腎臓病で上がりやすい人は、異常値が5.5以上と基準すら変わる。
だから、ベテランの先生でも、そういうのを一個一個潰さないとわからないし、
そもそも食事の影響の場合は食事まで聞かないとわからんし。
527病弱名無しさん (ウラウラ d71f-ZCwn)
2019/03/13(水) 18:00:56.31ID:o+Xg3M/s0 ありがとうございます
腎機能が悪いみたいです、ついでにLDLコレステロールも高いらしく
LDL下げるには野菜で食物繊維が…しかし野菜はカリウムが…で塞がって参ってるようで
腎機能が悪いみたいです、ついでにLDLコレステロールも高いらしく
LDL下げるには野菜で食物繊維が…しかし野菜はカリウムが…で塞がって参ってるようで
528病弱名無しさん (ワッチョイ 1289-/kwh)
2019/03/13(水) 19:33:17.77ID:uLbpbRhh0529病弱名無しさん (ワッチョイ 832a-JNAT)
2019/03/13(水) 19:38:48.87ID:eokI29mR0 一人暮らしの親だと、心配だな。イモ・バナナはやめる。
野菜は茹でこぼしをするとか、水にさらしましょう。
しっかり食生活コントロールして、主治医と相談。
野菜は茹でこぼしをするとか、水にさらしましょう。
しっかり食生活コントロールして、主治医と相談。
530病弱名無しさん (アウアウエー Saaa-MHEV)
2019/03/13(水) 20:16:39.25ID:uT1OXgRJa 細く長くか
太く短くか
食いたい食い物を、これかどう喰らって死を迎えるか
こればかりは各個人の価値観、人生観
太く短くか
食いたい食い物を、これかどう喰らって死を迎えるか
こればかりは各個人の価値観、人生観
531病弱名無しさん (アウアウカー Sa6f-5pOJ)
2019/03/13(水) 20:18:43.17ID:KQr9e4rCa まっ そゆこっちゃ
532病弱名無しさん (ワッチョイ a306-WhpE)
2019/03/14(木) 01:44:26.13ID:cuG+4l++0 いずれにせよ苦痛少なく死にたい
533病弱名無しさん (オッペケ Sr07-4zjf)
2019/03/15(金) 01:47:26.63ID:J5UNiXRvr 当方40才男、クレアチニン3.5〜4.5をいったり来たりです。
尿淡白は+3とか4です。
降圧剤を飲んでもあんまり効かないんですよね…
原発性アルドステロン症って言われた人っていますか?
尿淡白は+3とか4です。
降圧剤を飲んでもあんまり効かないんですよね…
原発性アルドステロン症って言われた人っていますか?
534病弱名無しさん (ワッチョイW ffac-9VmB)
2019/03/15(金) 21:47:04.10ID:Tc+XokFw0535病弱名無しさん (ワッチョイ ff89-kdx8)
2019/03/16(土) 02:50:34.07ID:+og1uFuY0536病弱名無しさん (ワッチョイ a327-B/CD)
2019/03/16(土) 22:26:44.60ID:yhmhnpdb0 タンパク質の摂取量を思い切って増やしたら
夜間尿が改善した。
今まで、栄養不良だったのかも。
夜間尿が改善した。
今まで、栄養不良だったのかも。
537病弱名無しさん (アークセー Sx07-WzJH)
2019/03/17(日) 00:48:52.16ID:UAMG9echx クレアチニン1. 2まで下げたところで、尿管癌宣告され、左の尿管・腎臓摘出した。クレアチニン2.7まで上昇!水分量2リットル飲んで
頑張ってます。
頑張ってます。
538病弱名無しさん (アウアウウー Sae7-0BLj)
2019/03/17(日) 10:46:28.90ID:bbIEK6Era あー、こってり味のジャンクフード食いてえ。若い頃そういうもんばっか食って腎臓やられたのに懲りないのが情けない…
539病弱名無しさん (ワッチョイ 730c-h1+v)
2019/03/17(日) 12:17:12.27ID:uvXVzEsq0 無理しなくていいよ。頻度の問題。
540病弱名無しさん (ワッチョイW 23b3-G90H)
2019/03/17(日) 18:31:36.35ID:bXO5SaMp0 健康診断でクレアチニン1.02mg/dl、尿蛋白±、eGFR51.9、HbA1c5.7だった
ここ1年ほど慢性的な疲労あり
漬物、味噌汁大好きだが少しは食生活には気を使ってきたつもりだった
でも親が糖尿病だったり、祖父がCKDだから来るべき時がきた感
予想してたより早すぎるけど
ここ1年ほど慢性的な疲労あり
漬物、味噌汁大好きだが少しは食生活には気を使ってきたつもりだった
でも親が糖尿病だったり、祖父がCKDだから来るべき時がきた感
予想してたより早すぎるけど
541病弱名無しさん (ワッチョイWW 93b7-81oj)
2019/03/17(日) 19:18:38.73ID:As1c5WdX0542病弱名無しさん (ワッチョイWW f32a-RdPc)
2019/03/17(日) 20:12:28.23ID:uSiJPlhD0 >>540
俺なんてクレ値6.53で疲労感たっぷりだぞ いくら寝ても疲れなんて取れやしないよ
俺なんてクレ値6.53で疲労感たっぷりだぞ いくら寝ても疲れなんて取れやしないよ
543病弱名無しさん (ワッチョイ ff67-bRfv)
2019/03/17(日) 20:36:08.12ID:LVYeIoeD0 >>541
だから、クレアチニンだけ見るのではなくてeGFRの方を見ないと。
男性だと思っているなら年齢80歳でもクレアチニン 1.02でeGFR 54なので
それよりも高齢になる。
そんなに高齢なら「予想していたより早すぎる」とは書かないはず。
女性で32歳なら、クレアチニン 1.02でeGFR 51.9になる。
50歳なったらeGFRどれくらいなんだろう。
だから、クレアチニンだけ見るのではなくてeGFRの方を見ないと。
男性だと思っているなら年齢80歳でもクレアチニン 1.02でeGFR 54なので
それよりも高齢になる。
そんなに高齢なら「予想していたより早すぎる」とは書かないはず。
女性で32歳なら、クレアチニン 1.02でeGFR 51.9になる。
50歳なったらeGFRどれくらいなんだろう。
544病弱名無しさん (ブーイモ MM1f-k2o/)
2019/03/17(日) 20:43:31.09ID:EAUKsZlLM もちろん女性だろ
男性なら何が来たのか全く分からない
男性なら何が来たのか全く分からない
545病弱名無しさん (ワッチョイ f3b7-kdx8)
2019/03/17(日) 21:41:56.09ID:BzV3ot+80546病弱名無しさん (ワッチョイWW 0393-cEDI)
2019/03/17(日) 22:39:04.86ID:YURVKlrL0 毎回トイレ行った後の尿を見るとめっちゃ泡立っててなかなか消えないから怖い
547病弱名無しさん (ワッチョイW 23b3-G90H)
2019/03/17(日) 23:53:57.19ID:bXO5SaMp0 透析してまで生きたいとは思わないなぁ
半年前までそんなにクレアチニン悪くなかったんだけど
不規則勤務で激務過ぎて腎臓に負担かかったのか
鶏肉食ってばっかだったのが悪かったのか
親より先に死んでも、それはそれで良いかとか呑気なこと考えてる
半年前までそんなにクレアチニン悪くなかったんだけど
不規則勤務で激務過ぎて腎臓に負担かかったのか
鶏肉食ってばっかだったのが悪かったのか
親より先に死んでも、それはそれで良いかとか呑気なこと考えてる
549病弱名無しさん (ワッチョイWW ffb7-vi56)
2019/03/18(月) 08:41:02.44ID:jIMIqe3E0 俺も不規則勤務で尿蛋白出てるから医者に腎臓に負担かかってるから降圧剤処方されてるけど減塩はしといたほうがいいかな
食生活は変えなくていい言われたけど
食生活は変えなくていい言われたけど
550病弱名無しさん (ワッチョイ a3ac-kdx8)
2019/03/18(月) 08:51:27.17ID:QEbT4yHA0 eGFRの話をする時って、性別と年齢を書かないと意味がないよ。
文章が男っぽいのに、数値は女の数値だし。
それに、eGFRはあくまで年齢と性別で筋肉量を予想して計算してる
だけだが、現実には女性でも男より筋肉量が多い人も珍しく
ないんで、実際の診断は病院でないとできんし。
それに病院で診断を受けてるなら、ネットで聞かないでもとっくに
先生が食事指導も含めて説明してるだろうし。
文章が男っぽいのに、数値は女の数値だし。
それに、eGFRはあくまで年齢と性別で筋肉量を予想して計算してる
だけだが、現実には女性でも男より筋肉量が多い人も珍しく
ないんで、実際の診断は病院でないとできんし。
それに病院で診断を受けてるなら、ネットで聞かないでもとっくに
先生が食事指導も含めて説明してるだろうし。
551病弱名無しさん (ワッチョイ f3cc-h1+v)
2019/03/18(月) 09:06:59.12ID:IysnsgZv0552病弱名無しさん (ラクペッ MMc7-G90H)
2019/03/18(月) 11:19:46.83ID:13Z+li9RM 540だけど32歳女です
かなり力あるから筋肉量は多いかもしれない
明後日腎臓内科受診するから確定診断出たらまた来ます
かなり力あるから筋肉量は多いかもしれない
明後日腎臓内科受診するから確定診断出たらまた来ます
553病弱名無しさん (ラクッペ MM87-MyAj)
2019/03/18(月) 11:53:15.12ID:A7ZrTBMSM 腎生検する事になった
40歳
クレは一年で0.9上がった
どうなるんや…
40歳
クレは一年で0.9上がった
どうなるんや…
554病弱名無しさん (エムゾネWW FF1f-81oj)
2019/03/18(月) 15:10:04.83ID:cUE55uo9F555病弱名無しさん (ワッチョイWW ff67-9GRz)
2019/03/18(月) 15:24:52.39ID:xLA06GOi0 オレハ上がったり下がったり
557病弱名無しさん (アウアウカー Sa47-XTTj)
2019/03/18(月) 18:48:18.98ID:fxbBssSga ブルーレット切れてる時あまり泡立たないので
気にしないことにしている
気にしないことにしている
558病弱名無しさん (アウアウカー Sa47-RFE1)
2019/03/18(月) 20:33:16.47ID:smy2U9vGa >>557
逆じゃね?ブルーレット効いて真っ青な時の方が泡立たないイメージだったが。。
逆じゃね?ブルーレット効いて真っ青な時の方が泡立たないイメージだったが。。
559病弱名無しさん (ワッチョイW ffac-9VmB)
2019/03/18(月) 22:12:38.51ID:HbqJR//B0 コレステロール高いから腎臓内科でストロングスタチン処方された
調べてら糖尿病になりやすくなるみたいなこと書いてたから凄く不安
調べてら糖尿病になりやすくなるみたいなこと書いてたから凄く不安
560病弱名無しさん (ワッチョイ ffac-YxN5)
2019/03/18(月) 23:55:51.62ID:LQQu/ar60 >>559
なりやすいじゃなくて崖っぷちにいる糖尿病の背中を押してくれるだけ
だから糖尿病の要因を持ってない人には関係ない
糖尿病から腎臓はあるけど腎臓から糖尿病ってあるんか?
ヘモグロビンA1cとか高かったりするからまぁ関係あるんだろな
ジタバタしないでズバッと介錯されろ
なりやすいじゃなくて崖っぷちにいる糖尿病の背中を押してくれるだけ
だから糖尿病の要因を持ってない人には関係ない
糖尿病から腎臓はあるけど腎臓から糖尿病ってあるんか?
ヘモグロビンA1cとか高かったりするからまぁ関係あるんだろな
ジタバタしないでズバッと介錯されろ
561病弱名無しさん (ワッチョイ cfb0-WhpE)
2019/03/19(火) 00:18:12.73ID:TAO5FQIJ0 サバを食え
562病弱名無しさん (ワッチョイ ff89-kdx8)
2019/03/19(火) 04:02:23.82ID:kxdx1pDG0563病弱名無しさん (アウアウクー MM07-wdlh)
2019/03/19(火) 18:38:33.02ID:OKch+T0tM 血液検査の4〜5時間前に飲食制限は無いからと気にせず飲んでいた濃いコーヒー300ccは、
カフェインの利尿作用で検査単位あたりの濃度が上がる?(推定)ようで飲んじゃダメみたい。
ここ3回は1.10〜1.26〜1.11と結構な変動があった(直近値は24時間前からコーヒー絶ち)
カフェインの利尿作用で検査単位あたりの濃度が上がる?(推定)ようで飲んじゃダメみたい。
ここ3回は1.10〜1.26〜1.11と結構な変動があった(直近値は24時間前からコーヒー絶ち)
564病弱名無しさん (ウラウラ 03fa-eMIB)
2019/03/19(火) 18:47:01.00ID:fkURTlPr0 >>524の件ですが、その節はありがとうございました
また質問なんですがカリウムの数値は野菜などの茹で溢しや水に浸し、カリウムの計算で1日の許容摂取量をきちんと守ってる前提で、一般的にどのくらいの期間でどのくらい下がるものなんでしょうか?
また質問なんですがカリウムの数値は野菜などの茹で溢しや水に浸し、カリウムの計算で1日の許容摂取量をきちんと守ってる前提で、一般的にどのくらいの期間でどのくらい下がるものなんでしょうか?
565病弱名無しさん (ワッチョイWW ffb7-vi56)
2019/03/19(火) 19:02:08.91ID:oCVbi/1i0 ミノキシジル5mgを10年ぐらい飲んでたら尿蛋白出るようになったんだけど関連あるのかな
566病弱名無しさん (ワッチョイWW 93b7-81oj)
2019/03/19(火) 19:17:12.35ID:wad47gHh0567病弱名無しさん (アウアウカー Sa47-RFE1)
2019/03/19(火) 19:30:21.39ID:Ol1o9Dzxa 検診で尿蛋白ひっかかる前ごろから何だか尿の色がいやに濃くなった気がするなぁと感じてはいた。
いまは毎日観察しているけど、食直後の尿は特に色が濃くなる。その後は水分多目にとってればほぼ透明な尿に戻るんだけどね。。
いまは毎日観察しているけど、食直後の尿は特に色が濃くなる。その後は水分多目にとってればほぼ透明な尿に戻るんだけどね。。
568病弱名無しさん (アウアウカー Sa47-RFE1)
2019/03/19(火) 19:36:30.90ID:Ol1o9Dzxa 皆さんに質問なんですけど、やっぱり健常だった頃と比べて尿の色ははっきり濃くなってますか?また日中でも食事内容や水分摂取量で色はかなり変わりますか?
569病弱名無しさん (ワッチョイ ffb2-kdx8)
2019/03/19(火) 20:58:01.14ID:LzOB0gaI0 >>568
アリナミンを飲めば真黄っ黄の小便がどばどば出るよ
アリナミンを飲めば真黄っ黄の小便がどばどば出るよ
570病弱名無しさん (ワッチョイ 8f15-kdx8)
2019/03/19(火) 21:02:09.75ID:xi8Ge8cF0571病弱名無しさん (ワッチョイWW 93b7-81oj)
2019/03/19(火) 21:25:42.75ID:wad47gHh0572病弱名無しさん (ワッチョイ 8f15-kdx8)
2019/03/19(火) 22:06:03.76ID:xi8Ge8cF0 ですよねぇ次の検診まで様子見しようかと思ってたけど腎臓内科行くこと考えますわ。
573病弱名無しさん (ワッチョイWW 93b7-81oj)
2019/03/19(火) 23:04:08.24ID:wad47gHh0574病弱名無しさん (アウアウカー Sa47-RFE1)
2019/03/20(水) 01:42:16.74ID:QZvvMVyna >>573
精密検査とは、それは腎臓内科で無ければどこで受けたら良いのですかね…?
精密検査とは、それは腎臓内科で無ければどこで受けたら良いのですかね…?
575病弱名無しさん (ワッチョイWW a32f-cZdT)
2019/03/20(水) 11:08:26.72ID:4RPLG/Xr0 腎臓の結石破砕してからクレアチニンが右肩上がりで増えてきた。
とうとう2を超えて生検やることになった。
とうとう2を超えて生検やることになった。
576病弱名無しさん (ワッチョイW ff67-k2o/)
2019/03/20(水) 21:13:02.16ID:oRHAAyxy0577病弱名無しさん (ワッチョイW 23b3-G90H)
2019/03/20(水) 23:09:06.58ID:h8kJpmWY0 クレアチニン結構高くて腎内かかったけど、他の数値から見て脱水か測定誤差の可能性が高いと
まぁ再検査結果出るまで分からんけどそんなこともあるんだなと
まぁ再検査結果出るまで分からんけどそんなこともあるんだなと
578病弱名無しさん (ワッチョイWW cb2f-Fpx9)
2019/03/21(木) 01:27:14.68ID:/Z9bNpYx0579病弱名無しさん (ワッチョイ cbb7-rXtv)
2019/03/21(木) 04:30:47.34ID:aR/GRaNA0 >>578
肝臓と違って腎臓は治らないからね・・・
肝臓と違って腎臓は治らないからね・・・
580病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-zd1i)
2019/03/21(木) 15:24:46.99ID:9Oypa8dJa 肝臓も程度による
581病弱名無しさん (ワッチョイWW 0676-B3UF)
2019/03/21(木) 16:17:57.23ID:jJzVBr5t0 サプリとか飲んでると尿が泡立つよ
582病弱名無しさん (ワッチョイW 6f15-REGh)
2019/03/21(木) 16:26:35.08ID:b3l8AzET0 尿の泡立ちは都市伝説みたいなもんと言われたのだけどそんなものなのでしょうか
とりあえず、朝いちの泡立ちはすごいです
とりあえず、朝いちの泡立ちはすごいです
583病弱名無しさん (ワッチョイWW 67b7-YFmU)
2019/03/21(木) 16:45:27.21ID:6hohvAEz0584病弱名無しさん (ワッチョイW 6f15-REGh)
2019/03/21(木) 16:59:43.18ID:b3l8AzET0 ありがとうございます。
先月、体調悪くて色々検査して、尿検査も複数回したときに、クレアチニンが正常範囲内が2回で3回めに0.85になったので様子見と言われたんですが、泡立ちはひどくなってるし心配で不眠になってしまってます。
自分で計算したらegfrは3aの範囲です。
今月に入ってから頻尿だし食事も怖くて何を食べていいかわかりません。
総合病院に2つもかかったのですが腎臓内科にまたかかった方がいいのか悩んでます。
先月、体調悪くて色々検査して、尿検査も複数回したときに、クレアチニンが正常範囲内が2回で3回めに0.85になったので様子見と言われたんですが、泡立ちはひどくなってるし心配で不眠になってしまってます。
自分で計算したらegfrは3aの範囲です。
今月に入ってから頻尿だし食事も怖くて何を食べていいかわかりません。
総合病院に2つもかかったのですが腎臓内科にまたかかった方がいいのか悩んでます。
585病弱名無しさん (ワッチョイW ca67-hGKV)
2019/03/21(木) 17:44:14.22ID:wzgimcYA0586病弱名無しさん (ワッチョイW 6f15-REGh)
2019/03/21(木) 18:24:58.15ID:b3l8AzET0 >>585
ありがとうございます。
最初は症状からどこが悪いのかよくわからず総合病院の泌尿器科と消化器内科を受診するように言われて腹部CTとったりしたのですが、腎臓内科を指定して受診した方がいいのですね。
ありがとうございます。
最初は症状からどこが悪いのかよくわからず総合病院の泌尿器科と消化器内科を受診するように言われて腹部CTとったりしたのですが、腎臓内科を指定して受診した方がいいのですね。
587病弱名無しさん (ワッチョイ 0bac-0zLl)
2019/03/21(木) 21:55:48.65ID:TcNL1H950 >>584
尿検査を何回もやったって当然、血液検査もやってるんだよね。
で、ふつうはクレアチニンをやったらGFRも出るし、尿タンパクやBUNとか
pHとか、腎臓の数値も入ってるし、糖尿病の項目も入ってるはずなんで、
血液検査の表にLとかHとかどこが基準値を越えてるかが出てると思うし、
基準値を越えたとこは必ず先生が説明してると思うんだが。
尿が泡立つとかはだれでも経験してることで、汗を買いたり、冬場の
乾燥での水分減少とか、糖尿病とか尿タンパクとかいろいろ理由は
あっても血液検査でふつうは出てくると思うんだが。
あと、クレアチニン自体が10%程度はもともと変わる数値で、これも
薬や汗、水分量、頭痛薬、ちょっとした運動でも、検査前の飲食で
大きく変わるもんだから、多少の変動はふつうだし。
尿検査を何回もやったって当然、血液検査もやってるんだよね。
で、ふつうはクレアチニンをやったらGFRも出るし、尿タンパクやBUNとか
pHとか、腎臓の数値も入ってるし、糖尿病の項目も入ってるはずなんで、
血液検査の表にLとかHとかどこが基準値を越えてるかが出てると思うし、
基準値を越えたとこは必ず先生が説明してると思うんだが。
尿が泡立つとかはだれでも経験してることで、汗を買いたり、冬場の
乾燥での水分減少とか、糖尿病とか尿タンパクとかいろいろ理由は
あっても血液検査でふつうは出てくると思うんだが。
あと、クレアチニン自体が10%程度はもともと変わる数値で、これも
薬や汗、水分量、頭痛薬、ちょっとした運動でも、検査前の飲食で
大きく変わるもんだから、多少の変動はふつうだし。
588病弱名無しさん (ワッチョイW 4e15-/30g)
2019/03/21(木) 22:33:07.32ID:lAfJ/ZVX0 変な改行読み辛いからやめて
589病弱名無しさん (ワッチョイ 6330-dIeJ)
2019/03/21(木) 22:54:23.04ID:MQ0ZwUQd0 結石の原因なんかシュウ酸カルシウム結石が殆どなんだから
対策練りゃいいじゃんw肉の食い過ぎだろ、分解の過程で発生する
シュウ酸が大過ぎんだよ、それがカルシウムと結合し結石をつくる
早めに改めないと腎臓ボロボロになって人工透析導入だぞ
どうせ若くも無いんだろうし
対策練りゃいいじゃんw肉の食い過ぎだろ、分解の過程で発生する
シュウ酸が大過ぎんだよ、それがカルシウムと結合し結石をつくる
早めに改めないと腎臓ボロボロになって人工透析導入だぞ
どうせ若くも無いんだろうし
590病弱名無しさん (ワイモマー MMea-VvG1)
2019/03/22(金) 06:53:42.08ID:dpGwkqpRM 尿の泡立が自覚症状でCDK発覚したって人いるの?
TVで三浦雄一郎が60代でメタボで透析寸前だったそうだけど なんでステーキあんなに食べてんのかなw
現在は腎臓どうなんだだろ。
TVで三浦雄一郎が60代でメタボで透析寸前だったそうだけど なんでステーキあんなに食べてんのかなw
現在は腎臓どうなんだだろ。
591病弱名無しさん (ワッチョイ 676d-nyCW)
2019/03/22(金) 07:21:37.29ID:sUoJEe5+0592病弱名無しさん (ワッチョイ 03b0-1NWo)
2019/03/22(金) 12:40:51.51ID:HhwOjThy0 マグマみたいに泡立ってる尿でもウリエース君はなんの反応もないんだけど
泡があるってことは何か出てるってことだよな…
泡があるってことは何か出てるってことだよな…
593病弱名無しさん (アウアウカー Sacb-NNDC)
2019/03/22(金) 12:45:09.16ID:GIhqwAVxa594病弱名無しさん (ワイモマー MMea-VvG1)
2019/03/22(金) 14:04:17.02ID:dpGwkqpRM 便器の掃除してみたら 泡が少なくなるような気がするw 尿の成分が便器に付着した
ままだと何があるのか
ままだと何があるのか
595病弱名無しさん (スップ Sd8a-YFmU)
2019/03/22(金) 14:50:47.28ID:z1rXmvj7d >>592
同感、若い頃は泡立ちが少なくて有っても直ぐに消えたよね
泡立ちが凄いと言う事は何かが尿に混じってるのは間違い無いと思う。
俺の場合も泡立ちが凄いけど尿蛋白はマイナスか有っても±なんだよなーw
同感、若い頃は泡立ちが少なくて有っても直ぐに消えたよね
泡立ちが凄いと言う事は何かが尿に混じってるのは間違い無いと思う。
俺の場合も泡立ちが凄いけど尿蛋白はマイナスか有っても±なんだよなーw
596病弱名無しさん (ワッチョイ cb27-rXtv)
2019/03/22(金) 16:54:25.58ID:xCKetheC0 自分は家では、毎回計量カップにとって、状態を見てから流す。
朝一はやはり泡だつ。
朝一はやはり泡だつ。
597病弱名無しさん (ワッチョイWW 67b7-YFmU)
2019/03/22(金) 16:58:02.82ID:66E06d7Z0598病弱名無しさん (アウアウカー Sacb-UReQ)
2019/03/22(金) 21:36:12.50ID:1AqJ+4kQa 酒は控えろとは言われるが、ビール飲んで利尿作用でたくさん尿が出ると薄まってるせいか見た目も健常時の尿みたいだし、ウリエースもマイナスになったりするし、適度に飲んでる方が腎臓にはむしろ良いのではという気がしてくる。
599病弱名無しさん (ワッチョイW 4e7e-MQvI)
2019/03/22(金) 22:03:44.93ID:YoqooC+x0 健診後の説明会では、アルコールはokって言ってた
600病弱名無しさん (ワッチョイ 6b3a-4i5G)
2019/03/23(土) 00:18:35.65ID:ux7PsutL0 尿検査はこの6年くらい異常なし(過去6年で15回くらい測ってると思う)
クレアチニンは0.88
尿素窒素も7だったけど低い方が良いと言われたわ
TP 7.1
アルブミン 4.5
赤血球は440だったけど下限値は400〜だったし大丈夫かな
カリウムが前回は4.9で今回が4.2
尿酸は6.8と微妙に高めだけどまあ大丈夫かね
クレアチニンは0.88
尿素窒素も7だったけど低い方が良いと言われたわ
TP 7.1
アルブミン 4.5
赤血球は440だったけど下限値は400〜だったし大丈夫かな
カリウムが前回は4.9で今回が4.2
尿酸は6.8と微妙に高めだけどまあ大丈夫かね
602病弱名無しさん (スププ Sdea-NdOZ)
2019/03/23(土) 01:37:38.86ID:+oSRRGi5d このスレはクレアチニンが心配な人が来るところだからな
男の場合は1.0〜1.1以下
女の場合は0.8〜0.9以下の人はスレ違い
尿検査で毎回引っかかるとかヘモグロビンが8以下になってるとかの異常値なら別だけど
そんな人は医者が絶対に何か言うしね
クレアチニン0.88程度でビビってるのか知らんが、せめて1.0を常に越えるようになってから来い
女性の場合は0.8以上かな
男の場合は1.0〜1.1以下
女の場合は0.8〜0.9以下の人はスレ違い
尿検査で毎回引っかかるとかヘモグロビンが8以下になってるとかの異常値なら別だけど
そんな人は医者が絶対に何か言うしね
クレアチニン0.88程度でビビってるのか知らんが、せめて1.0を常に越えるようになってから来い
女性の場合は0.8以上かな
603病弱名無しさん (アウアウエー Sac2-NNDC)
2019/03/23(土) 11:03:01.50ID:A1L2+lUNa それはその通りかも
604病弱名無しさん (ワッチョイ 0bac-0zLl)
2019/03/23(土) 12:53:44.19ID:wkK4308v0 そうだな。
ただし腎臓内科ではクレアチニンの数字で診断はしないからな。
年齢別の平均筋肉量と性別を考慮したeGFRと尿タンパクの組み合わせで診断するから
クレが高くても問題ないって言われることもあるし。
ただし腎臓内科ではクレアチニンの数字で診断はしないからな。
年齢別の平均筋肉量と性別を考慮したeGFRと尿タンパクの組み合わせで診断するから
クレが高くても問題ないって言われることもあるし。
605病弱名無しさん (ワッチョイWW 67b7-eVAa)
2019/03/23(土) 15:12:26.83ID:7WiSMiub0606病弱名無しさん (スププ Sdea-QR/S)
2019/03/23(土) 15:58:10.20ID:BGgzeAJGd クレが高いとeGFR高い、は流石にバカすぎる発言だろ。
607病弱名無しさん (ワッチョイW ca67-hGKV)
2019/03/23(土) 21:04:57.42ID:bU2ZZNPn0 おまいら低タンパクご飯とか食ってる?
609病弱名無しさん (ワッチョイ 0bac-0zLl)
2019/03/24(日) 10:38:28.07ID:5vo1XhmV0 >>605
そうはならない。
eGFRは年齢による筋肉量の変化が計算式に入ってるから、
下の2人の人の診断はクレが低い人のほうが慢性腎不全で、
高い人のほうが正常になる。
○40歳男 クレ1.1 eGFR 60.6
蛋白尿などの腎障害が無い場合:
CKDではありません。
○70歳男 クレ1.0 eGFR 57.3
CKDが疑われますから、医療機関を受診しましょう。
CKDの人は透析治療を要する重症な腎不全の予備軍であり、狭心症、
心筋梗塞や脳卒中などの心血管疾患にかかりやすいことが分かって
います。しかし、これらの危険は、適切な治療により軽減させることが
可能です。
ただし、クレだけ見ると正常な1.1の人でも尿タンパクが出ていたら
診断はこう変わる。
>40歳 クレ1.1 eGFR 60.6
蛋白尿などの尿検査異常が続いている場合:
CKDが疑われますので、医療機関を受診しましょう。
つまり診断はあくまでeGFRと尿タンパクのセットで見るわけよ。
だからスレで、クレがいくつだから大丈夫?って聞いても
だれも答えられないわけ。
そうはならない。
eGFRは年齢による筋肉量の変化が計算式に入ってるから、
下の2人の人の診断はクレが低い人のほうが慢性腎不全で、
高い人のほうが正常になる。
○40歳男 クレ1.1 eGFR 60.6
蛋白尿などの腎障害が無い場合:
CKDではありません。
○70歳男 クレ1.0 eGFR 57.3
CKDが疑われますから、医療機関を受診しましょう。
CKDの人は透析治療を要する重症な腎不全の予備軍であり、狭心症、
心筋梗塞や脳卒中などの心血管疾患にかかりやすいことが分かって
います。しかし、これらの危険は、適切な治療により軽減させることが
可能です。
ただし、クレだけ見ると正常な1.1の人でも尿タンパクが出ていたら
診断はこう変わる。
>40歳 クレ1.1 eGFR 60.6
蛋白尿などの尿検査異常が続いている場合:
CKDが疑われますので、医療機関を受診しましょう。
つまり診断はあくまでeGFRと尿タンパクのセットで見るわけよ。
だからスレで、クレがいくつだから大丈夫?って聞いても
だれも答えられないわけ。
610病弱名無しさん (ワッチョイWW 67b7-YFmU)
2019/03/24(日) 10:59:43.37ID:zDmDRzVB0611病弱名無しさん (ワッチョイ 0bac-0zLl)
2019/03/24(日) 11:22:03.08ID:5vo1XhmV0 >>610
> eGFRを重要視してる医師は居ないだろうwww
毎回草を生やしてるやつって同一人物だろうが、なんで毎回そんな適当な
嘘をつくんだ?
日本の腎臓病の診断は、腎臓学会の診療ガイドを基準にしていて、
診療ガイドの基準はあくまでeGFRと尿タンパクや血尿。
こんなのどこの病院の慢性腎臓病のサイトを見ても書いてある常識。
もちろんeGFRは年齢、性別の平均値になるから、特に筋肉量が
多い人や激しく少ない人では変わるが、腎臓病が疑われる人は、
定期診断で体組成計で、筋肉量や、体水分率を測って
毎回記録するから平均と違う人は分かるのよ。
それとCKDの患者でクレが1.2だったとして、それがずうっと
維持できてると良い状態と言えるかっていうとそうはならない。
腎臓病はたんぱく制限をするから体重が変わらなくても筋肉量が落ちる
場合が多くて、筋肉が減ったのに、クレが変わらないとその分腎臓が
悪化したってことになる。
そういうのまでチェックするのよ。
> eGFRを重要視してる医師は居ないだろうwww
毎回草を生やしてるやつって同一人物だろうが、なんで毎回そんな適当な
嘘をつくんだ?
日本の腎臓病の診断は、腎臓学会の診療ガイドを基準にしていて、
診療ガイドの基準はあくまでeGFRと尿タンパクや血尿。
こんなのどこの病院の慢性腎臓病のサイトを見ても書いてある常識。
もちろんeGFRは年齢、性別の平均値になるから、特に筋肉量が
多い人や激しく少ない人では変わるが、腎臓病が疑われる人は、
定期診断で体組成計で、筋肉量や、体水分率を測って
毎回記録するから平均と違う人は分かるのよ。
それとCKDの患者でクレが1.2だったとして、それがずうっと
維持できてると良い状態と言えるかっていうとそうはならない。
腎臓病はたんぱく制限をするから体重が変わらなくても筋肉量が落ちる
場合が多くて、筋肉が減ったのに、クレが変わらないとその分腎臓が
悪化したってことになる。
そういうのまでチェックするのよ。
612病弱名無しさん (スプッッ Sd8a-YFmU)
2019/03/24(日) 14:28:40.74ID:QroEbbmmd613病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp03-0QhC)
2019/03/24(日) 14:59:31.42ID:o7y1l6ktp 細身で筋肉全然ない35歳男のクレ1超えは少し注意?
614病弱名無しさん (ワッチョイWW 67b7-YFmU)
2019/03/24(日) 15:15:21.66ID:zDmDRzVB0 >>613
その細身の度合が分からないのでeGFRでは何とも言えませんねー
eGFRで判断すると間違った判断になる事が多いのでCCr検査を勧めます。
eGFR信者の言う事は参考程度にしておいて下さいw
その細身の度合が分からないのでeGFRでは何とも言えませんねー
eGFRで判断すると間違った判断になる事が多いのでCCr検査を勧めます。
eGFR信者の言う事は参考程度にしておいて下さいw
615病弱名無しさん (ワッチョイ 03b0-1NWo)
2019/03/24(日) 15:23:20.12ID:NOwXNank0 CCr検査して下さい!っていえばやってもらえるもんなのかね
616病弱名無しさん (オッペケ Sr03-6OnI)
2019/03/24(日) 17:22:37.52ID:5JW4Hef/r CCr検査は入院だろ?
617病弱名無しさん (ワッチョイWW 67b7-YFmU)
2019/03/24(日) 17:49:04.91ID:zDmDRzVB0618病弱名無しさん (ワッチョイ 6715-YC6L)
2019/03/24(日) 18:01:26.04ID:2KEF5lP+0 たんぱく尿出てる人は気を付けて
自分は甘く見てたら50にして透析だよ
自分は甘く見てたら50にして透析だよ
621病弱名無しさん (ブーイモ MMea-hGKV)
2019/03/24(日) 18:33:13.41ID:VnAtzEzgM 進行してるなら仕方ないけど
たかがクレ1で24時間蓄尿するのか
http://www.city.fukuoka.med.or.jp/kensa/ensinbunri/enshin_39_x.pdf
クレアチニンクリアランスの場合には正確な蓄尿、体重、身長 測定など煩雑であり、外来診療時における腎機能評価としては問題点を抱えていた。
たかがクレ1で24時間蓄尿するのか
http://www.city.fukuoka.med.or.jp/kensa/ensinbunri/enshin_39_x.pdf
クレアチニンクリアランスの場合には正確な蓄尿、体重、身長 測定など煩雑であり、外来診療時における腎機能評価としては問題点を抱えていた。
622病弱名無しさん (ワッチョイW 6715-SFJA)
2019/03/24(日) 19:18:30.73ID:2KEF5lP+0 クレ1は透析ラインの8まであと7あると思うけど
腎機能は半分くらいダメになってるんだよなぁ
腎機能は半分くらいダメになってるんだよなぁ
623病弱名無しさん (ブーイモ MMea-hGKV)
2019/03/24(日) 19:31:26.56ID:83rOfLjGM624病弱名無しさん (ワッチョイWW 67b7-YFmU)
2019/03/24(日) 20:13:33.50ID:zDmDRzVB0625病弱名無しさん (ワッチョイWW 67b7-YFmU)
2019/03/24(日) 20:18:26.68ID:zDmDRzVB0 >>623
それは言えてるね
確かに腎機能の低下は老化現象だと思うので逆らえないだろうね。
CKDは認知症と同じで人間が長生きになったので問題になってるだけだと思う。
昔は認知症や透析になる前に死んでしまうから余り問題にならなかった
それは言えてるね
確かに腎機能の低下は老化現象だと思うので逆らえないだろうね。
CKDは認知症と同じで人間が長生きになったので問題になってるだけだと思う。
昔は認知症や透析になる前に死んでしまうから余り問題にならなかった
627病弱名無しさん (ブーイモ MMea-hGKV)
2019/03/24(日) 20:31:09.48ID:83rOfLjGM つまりこれからは血圧120/80維持が常識になるということ
クレ1でグダグダ悩む暇があるなら走れということ
クレ1でグダグダ悩む暇があるなら走れということ
629病弱名無しさん (ワッチョイW 6715-SFJA)
2019/03/24(日) 20:45:21.26ID:2KEF5lP+0630病弱名無しさん (スププ Sdea-NdOZ)
2019/03/24(日) 21:03:33.11ID:stZGczTed 有名な情報だとは思うけど
たんぱく尿+3以上が常にある人の場合
17年後の人工透析の確率は16.6%くらい
+くらいの人は0に近いけど
クレアチニンや尿検査、尿素窒素やカリウムなどで引っかかるなら医者に相談して
減塩とかから開始しないとな
たんぱく尿+3以上が常にある人の場合
17年後の人工透析の確率は16.6%くらい
+くらいの人は0に近いけど
クレアチニンや尿検査、尿素窒素やカリウムなどで引っかかるなら医者に相談して
減塩とかから開始しないとな
631病弱名無しさん (ワッチョイ 6b3a-4i5G)
2019/03/24(日) 21:10:35.76ID:iFpnahd60 一応の目安として
eGFRが40歳で70の人(平均よりもある程度下かな)が80歳くらいで40くらいのGFR
40歳でeGFRが55のCKDの人(平均より相当に下)が70〜80歳で20程度まで下がる
まあ目安のグラフだけど参考にはできるかな
eGFRが40歳で70の人(平均よりもある程度下かな)が80歳くらいで40くらいのGFR
40歳でeGFRが55のCKDの人(平均より相当に下)が70〜80歳で20程度まで下がる
まあ目安のグラフだけど参考にはできるかな
633病弱名無しさん (ワッチョイ 6bb7-rXtv)
2019/03/24(日) 22:09:00.74ID:1NJK0We50 >>629
病名は何ですか?
病名は何ですか?
634病弱名無しさん (ワッチョイ 6bb7-rXtv)
2019/03/24(日) 22:11:44.45ID:1NJK0We50635病弱名無しさん (ワッチョイ 6b3a-4i5G)
2019/03/24(日) 22:12:54.31ID:iFpnahd60636病弱名無しさん (ブーイモ MM76-hGKV)
2019/03/24(日) 22:55:47.13ID:wdCuQlk3M 安静時が常に至適血圧なら一時的な高血圧はそれほど心配ない
637病弱名無しさん (ワッチョイ 6b3a-4i5G)
2019/03/24(日) 23:02:09.66ID:iFpnahd60638病弱名無しさん (アウアウカー Sacb-YNbc)
2019/03/24(日) 23:02:19.42ID:RyFyj6Qca 尿タンパク+3から+-に
薬で落としました
副作用でカリウム高いから
はよマイナスにしたい
薬で落としました
副作用でカリウム高いから
はよマイナスにしたい
640病弱名無しさん (ワッチョイ 8aac-9VoM)
2019/03/25(月) 00:33:49.69ID:UXBV5e4p0 ここ見てるとみんな健康だね
杞憂か強迫観念か精神的にやられてるね
本当に体がやられたら俺みたいに歩くとこも出来ないよ
ほぼ寝たきり
杞憂か強迫観念か精神的にやられてるね
本当に体がやられたら俺みたいに歩くとこも出来ないよ
ほぼ寝たきり
642病弱名無しさん (ワッチョイWW 67b7-YFmU)
2019/03/25(月) 07:09:34.95ID:RV9BDaHj0643病弱名無しさん (ワッチョイWW 67b7-YFmU)
2019/03/25(月) 07:14:23.33ID:RV9BDaHj0 >>631
本当にeGFRは大雑把な目安と考えた方がいいと思いますね。
もちろん簡単にクレ値から計算出来るので便利ではありますが、頼りきるのは駄目だと思います。
本当に心配なら面倒だけどCCrですね。
本当にeGFRは大雑把な目安と考えた方がいいと思いますね。
もちろん簡単にクレ値から計算出来るので便利ではありますが、頼りきるのは駄目だと思います。
本当に心配なら面倒だけどCCrですね。
644病弱名無しさん (アウアウカー Sacb-YNbc)
2019/03/25(月) 09:20:41.63ID:oWmyF/k/a645病弱名無しさん (ワッチョイ 0bac-0zLl)
2019/03/25(月) 09:56:19.15ID:gd7SeFSb0 >>614
> eGFRで判断すると間違った判断になる事が多いのでCCr検査を勧めます。
よくそんな大嘘が書けるなあ。
どこでもいいから腎臓内科のある病院のホームページをぐぐれば、
eGFRと尿タンパクを基準にすることは、すべてのサイトにかかれている。
健康な人のCCR検査なんてやってる病院なんて皆無だし、やりはじめる
のは、透析をするかしないかの重要な判断する時や、透析が始まった後に
透析の効率を見るためにやるんだよ。
そもそも他の検査で正常な人が検査をやったら、保険も効かないし
入院費用も全部自己負担よ。
なんで君はすべての病院の専門医が間違ってて、自分だけ正しいって言い張るのか
腎臓病というより別の病気だよ。
> eGFRで判断すると間違った判断になる事が多いのでCCr検査を勧めます。
よくそんな大嘘が書けるなあ。
どこでもいいから腎臓内科のある病院のホームページをぐぐれば、
eGFRと尿タンパクを基準にすることは、すべてのサイトにかかれている。
健康な人のCCR検査なんてやってる病院なんて皆無だし、やりはじめる
のは、透析をするかしないかの重要な判断する時や、透析が始まった後に
透析の効率を見るためにやるんだよ。
そもそも他の検査で正常な人が検査をやったら、保険も効かないし
入院費用も全部自己負担よ。
なんで君はすべての病院の専門医が間違ってて、自分だけ正しいって言い張るのか
腎臓病というより別の病気だよ。
646病弱名無しさん (ワッチョイ 0bac-0zLl)
2019/03/25(月) 10:22:29.70ID:gd7SeFSb0 >>643
それはあたりまえ。
大昔はクレアチニンで診断してたけど、年をとると筋肉量が半分に
なったりするから、クレアチニンが体から出てくる量が半分になる。
だから、筋肉が半分になってもクレアチニンが変わらなければ
腎臓の機能がそれだけ大幅に落ちたってことになる。
その目安に使ってるだけ。
その平均に当てはまらない人も多いけど、でも腎臓内科の診断では
体組成計で、毎回筋肉量や体水分率を測るとこが大半。
それで筋肉が多い人や極端に少ない人はそれでチェックしてるんだよ。
もちろん筋肉量の変化によってクレが変わることもそれでチェックできる。
それはあたりまえ。
大昔はクレアチニンで診断してたけど、年をとると筋肉量が半分に
なったりするから、クレアチニンが体から出てくる量が半分になる。
だから、筋肉が半分になってもクレアチニンが変わらなければ
腎臓の機能がそれだけ大幅に落ちたってことになる。
その目安に使ってるだけ。
その平均に当てはまらない人も多いけど、でも腎臓内科の診断では
体組成計で、毎回筋肉量や体水分率を測るとこが大半。
それで筋肉が多い人や極端に少ない人はそれでチェックしてるんだよ。
もちろん筋肉量の変化によってクレが変わることもそれでチェックできる。
647病弱名無しさん (ワッチョイ 0bac-0zLl)
2019/03/25(月) 10:25:46.70ID:gd7SeFSb0 このスレって言い合いをするのが楽しい人が常駐しちゃって、
トンチンカンな言い合いをふっかけるからおかしくなる。
腎臓病の診断なんかグーグルで『CKD ステージ』ってググれば
0.28秒で1590万件の解説が出てくるけど、それは全部同じ基準。
言い合いするより0.28秒でぐぐったほうが早いよ。
トンチンカンな言い合いをふっかけるからおかしくなる。
腎臓病の診断なんかグーグルで『CKD ステージ』ってググれば
0.28秒で1590万件の解説が出てくるけど、それは全部同じ基準。
言い合いするより0.28秒でぐぐったほうが早いよ。
648病弱名無しさん (ワッチョイ 46b7-RnG4)
2019/03/25(月) 12:55:06.27ID:MIcl38K60 まだ腎臓は患ってないのですが、
毎日タンパク質を体重1kgあたり1.7gくらい摂っています。
特に運動はしてないので摂りすぎでしょうか?
将来的に腎臓を患ってしまう可能性はあるのでしょうか?
毎日タンパク質を体重1kgあたり1.7gくらい摂っています。
特に運動はしてないので摂りすぎでしょうか?
将来的に腎臓を患ってしまう可能性はあるのでしょうか?
649病弱名無しさん (ブーイモ MMea-hGKV)
2019/03/25(月) 13:13:43.11ID:qMft1JDhM 血圧120/80未満維持に比べたら塩や蛋白質の摂取量を気にするのは無意味
651病弱名無しさん (スププ Sdea-QR/S)
2019/03/25(月) 13:38:23.34ID:9/DrSVCrd eGFR正常範囲内の人間に、「腎臓が心配なんでCCr測りたいです(キリッ」
なんて言われても、病院側も困るわな
なんて言われても、病院側も困るわな
652病弱名無しさん (アウアウクー MM43-v7M6)
2019/03/25(月) 13:44:21.68ID:nAALdrvuM >0.28秒って何? 検索システム(たぶんgoogle)が動作した時間=結果表示まで要した時間じゃね?
653病弱名無しさん (アウウィフW FF2f-ruiG)
2019/03/25(月) 18:36:31.73ID:bXDI8iRiF654病弱名無しさん (ワッチョイ ca89-rXtv)
2019/03/25(月) 21:28:07.21ID:QvXGtF5z0655病弱名無しさん (ワッチョイ ff67-4i5G)
2019/03/26(火) 01:10:41.44ID:db1wknQ70 全体の3%くらいの人は最後に透析になるわけだし
1.0以上って全体の5%くらいなわけだから
0.8が0.9に上がった程度であせってここくるひともいるわな
癌は50%だけど
1.0以上って全体の5%くらいなわけだから
0.8が0.9に上がった程度であせってここくるひともいるわな
癌は50%だけど
656病弱名無しさん (スププ Sdea-NdOZ)
2019/03/26(火) 02:40:24.76ID:GAOi96bKd 男のクレアチニン平均値は0.8〜0.85
平均値の人はもちろん透析になる確率は相当に低いわけで
まあこの辺の数値なら心配し過ぎると病むかな
平均値の人はもちろん透析になる確率は相当に低いわけで
まあこの辺の数値なら心配し過ぎると病むかな
657病弱名無しさん (ワッチョイWW 67b7-YFmU)
2019/03/26(火) 07:34:37.80ID:UrElxf4B0 >>655
それな透析導入時の平均年齢を見ると分かるだろうw
CKDの人の多くは透析になる前に癌や心臓疾患等で死んでるんだと思うよwww
だから余りCKDになっても余り気にすることは無い、もちろん摂生生活を確りした上で体全体の健康に気を使うべき!
それな透析導入時の平均年齢を見ると分かるだろうw
CKDの人の多くは透析になる前に癌や心臓疾患等で死んでるんだと思うよwww
だから余りCKDになっても余り気にすることは無い、もちろん摂生生活を確りした上で体全体の健康に気を使うべき!
658病弱名無しさん (ワッチョイ 67b7-RnG4)
2019/03/26(火) 10:46:04.39ID:jmkiaOBC0 なるほどな
659病弱名無しさん (ワッチョイW 6bb3-/30g)
2019/03/26(火) 11:38:30.76ID:NeXyUWvE0 クレアチニン1.02で再検査した♀ですけど、今度はクレアチニン0.64でした
時間外100時間以上こなしていて半端なく仕事が忙しかった時だから身体がどうかしてたんだろか
0.4も誤差出るなんて驚きですわ
時間外100時間以上こなしていて半端なく仕事が忙しかった時だから身体がどうかしてたんだろか
0.4も誤差出るなんて驚きですわ
660病弱名無しさん (ワッチョイWW 67b7-YFmU)
2019/03/26(火) 12:00:59.95ID:UrElxf4B0 >>659
クレアチニンは誤差が多いですからねー
でも安心しないで年一回程度の検査は続けた方がいいですよ
よって誤差の大きいクレ値から計算されるeGFRも余り信用出来ないですね、eGFR信者は本当に馬鹿又は無知だと思いますw
eGFRは大雑把な目安として見ないとね
クレアチニンは誤差が多いですからねー
でも安心しないで年一回程度の検査は続けた方がいいですよ
よって誤差の大きいクレ値から計算されるeGFRも余り信用出来ないですね、eGFR信者は本当に馬鹿又は無知だと思いますw
eGFRは大雑把な目安として見ないとね
661病弱名無しさん (ブーイモ MM76-hGKV)
2019/03/26(火) 13:16:50.75ID:e+YjBraZM662病弱名無しさん (ブーイモ MM76-hGKV)
2019/03/26(火) 13:21:19.14ID:e+YjBraZM663病弱名無しさん (ワッチョイ ffb7-RnG4)
2019/03/26(火) 15:29:07.52ID:w6DoDogT0664病弱名無しさん (ワッチョイWW 4a67-b0GN)
2019/03/26(火) 15:53:04.69ID:kNeEJ6Tl0 やらやれ(;´∀`)
666病弱名無しさん (スププ Sdea-QR/S)
2019/03/26(火) 17:04:28.48ID:hXaho56+d eGFR信用できないってやばいね
668病弱名無しさん (アウアウオー Sa02-deZb)
2019/03/27(水) 00:53:01.60ID:ZEqBJlbDa iPS細胞で腎機能が回復する時代はまだかね?
669病弱名無しさん (ワッチョイWW cb67-dp69)
2019/03/27(水) 04:15:15.43ID:x5ig/1pu0 臨床含めたらあと50年ぐらい先じゃない
670病弱名無しさん (ワッチョイ 0bac-0zLl)
2019/03/27(水) 10:30:14.42ID:TONmy7pI0 eGFRで診断する意味もわからないやつがいるからな。
健康な人全員を、健康診断で筋肉量を計測して適正かどうか
なんてできないから、年齢と性別の平均値を使うだけ。
クレアチニンで正常化どうかを判断してたら、男なら0.6〜1.2mg/dl
まで正常値になる。
でも現実には1.2でもCKDの人も多いわけで、CKDが疑われた人は、
腎臓内科で体組成計で筋肉量も測るからそれで補正できる。
なんで、こんなあたりまえのことすら理解できないやつがいるのかが
不思議すぎる。
健康な人全員を、健康診断で筋肉量を計測して適正かどうか
なんてできないから、年齢と性別の平均値を使うだけ。
クレアチニンで正常化どうかを判断してたら、男なら0.6〜1.2mg/dl
まで正常値になる。
でも現実には1.2でもCKDの人も多いわけで、CKDが疑われた人は、
腎臓内科で体組成計で筋肉量も測るからそれで補正できる。
なんで、こんなあたりまえのことすら理解できないやつがいるのかが
不思議すぎる。
671病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-jrSs)
2019/03/27(水) 13:18:03.82ID:Tvw7gPLc0 すみません。4月に入社が決まっている会社の健康診断で
腎機能異常・要精密検査と出ました・・・
不安で不安で仕方ありません。どうしたらいいですか?
腎機能異常・要精密検査と出ました・・・
不安で不安で仕方ありません。どうしたらいいですか?
673671 (ワッチョイ 03b7-jrSs)
2019/03/27(水) 15:05:17.06ID:Tvw7gPLc0674病弱名無しさん (ワッチョイWW 67b7-YFmU)
2019/03/27(水) 16:47:58.09ID:k6sidNx70675病弱名無しさん (ワッチョイ 9e12-5HBQ)
2019/03/27(水) 21:01:53.66ID:057sTecn0 このスレのパート1から書き込んでいた68歳の男性。
当初、クレアチニン2.2でした。
去年の12月 1.2まで下がりました・・
1月の尿細胞診で、尿管癌と判明されて、
日赤で左尿管 左腎臓・膀胱の一部を切除しました。
結果。片腎になり、クレアチニンが2.7まで上がりました。
医者から、お水は、ペットボトル1本は飲みなさいと言われました。
明後日、地元の田舎の病院で、再度血液検査します。
こんな、どんでん返しあるんですね・・まだ大丈夫だそうです。
当初、クレアチニン2.2でした。
去年の12月 1.2まで下がりました・・
1月の尿細胞診で、尿管癌と判明されて、
日赤で左尿管 左腎臓・膀胱の一部を切除しました。
結果。片腎になり、クレアチニンが2.7まで上がりました。
医者から、お水は、ペットボトル1本は飲みなさいと言われました。
明後日、地元の田舎の病院で、再度血液検査します。
こんな、どんでん返しあるんですね・・まだ大丈夫だそうです。
676病弱名無しさん (ワッチョイW 4aac-ruiG)
2019/03/27(水) 21:55:17.38ID:U37gN/eC0 2.2→1.2→2.7 だと悪くなってるように思えるんだけど…
677病弱名無しさん (アウアウクー MM4f-fy95)
2019/03/28(木) 08:00:19.67ID:XEvt8ZdvM >尿細胞診で、尿管癌と判明 「尿細胞診」に至った経緯は何でしたか?参考にさせてください
678病弱名無しさん (ガラプー KKcf-9w8s)
2019/03/28(木) 14:18:30.17ID:hJR4TBf6K679病弱名無しさん (アウアウクー MM4f-fy95)
2019/03/28(木) 20:29:09.56ID:ccgy3wmyM 受信? あっ受診か、しかし先ず外科ってどうして?
681病弱名無しさん (ワッチョイWW 9bb7-H+/y)
2019/03/28(木) 20:35:49.89ID:KYcyNrCv0 >>678
「こちらホワイトロック、チェックメイトキング2感度有りますか?」
「こちらホワイトロック、チェックメイトキング2感度有りますか?」
683病弱名無しさん (ワッチョイWW 9bb7-H+/y)
2019/03/28(木) 22:34:22.05ID:KYcyNrCv0684病弱名無しさん (オッペケ Sr4f-1u0g)
2019/03/29(金) 00:33:17.05ID:pbY7nZYgr 外科でなく脳に注目しない辺りだよな
685病弱名無しさん (ワッチョイ 3b0c-ZTi4)
2019/03/29(金) 02:23:09.61ID:tRa2/nKR0 俺は、ビッグトゥモーローだな。
ちなみに、彼女は、リブとモアだ。
ちなみに、彼女は、リブとモアだ。
686病弱名無しさん (ワッチョイ cb27-9gjM)
2019/03/29(金) 08:09:05.10ID:4pcKGr2h0 なにゆうとんのん
687病弱名無しさん (ニククエ 2b3a-ZTi4)
2019/03/29(金) 15:03:19.33ID:Ngw5GWfj0NIKU TVステーション 8月号 P114 に腎臓の機能が回復してるって記事が出てるけど
本当か?水3L 飲んでるとか書いてるけど 信じられない
本当だったらもっと大きく取り上げられてもいいはずなんだけど
本当か?水3L 飲んでるとか書いてるけど 信じられない
本当だったらもっと大きく取り上げられてもいいはずなんだけど
688病弱名無しさん (ニククエWW 9bb7-H+/y)
2019/03/29(金) 16:29:15.72ID:Trl03MjA0NIKU >>687
普通に考えて水飲んで腎機能が回復するなら誰も悩まないだろうwww
普通に考えて水飲んで腎機能が回復するなら誰も悩まないだろうwww
689病弱名無しさん (ニククエ 3b0c-ZTi4)
2019/03/29(金) 18:31:43.17ID:tRa2/nKR0NIKU 双羽黒(北尾光司)さんが、慢性腎不全でお亡くなりになりました。55歳でした。
690病弱名無しさん (ニククエWW 9bb7-H+/y)
2019/03/29(金) 18:51:44.76ID:Trl03MjA0NIKU691病弱名無しさん (ニククエ bb67-1RjH)
2019/03/29(金) 20:16:24.93ID:eE3npwwW0NIKU 力士さんやプロボクサーって平均寿命すごく短いんだよな
なんというか子供のころこんな道に進ませるの虐待じゃないかって思うわ
なんというか子供のころこんな道に進ませるの虐待じゃないかって思うわ
692病弱名無しさん (ニククエ 9b9b-ZTi4)
2019/03/29(金) 21:53:44.17ID:YvC9uXN90NIKU 筋トレした翌日に血液検査すると基準値より0.2ぐらいオーバーしてる
どちらにせよ余裕無いんだから塩分減らして気おつけてる
どちらにせよ余裕無いんだから塩分減らして気おつけてる
693病弱名無しさん (ワッチョイW 4bb3-nJ7x)
2019/03/30(土) 06:29:23.21ID:J57uyaU00 >>688
真意はさておき、意外に身近にあることが気づかれずに正解だったというともある
真意はさておき、意外に身近にあることが気づかれずに正解だったというともある
695病弱名無しさん (ワッチョイWW cb2f-xNzw)
2019/03/30(土) 08:26:28.30ID:d7J1UFud0 >>693
でも当たり前のものは無くなって初めて大切さに気付くよね
でも当たり前のものは無くなって初めて大切さに気付くよね
696671 (ワッチョイ 6bb7-Dg0T)
2019/03/30(土) 11:51:31.74ID:9b7XL5+T0 精密検査受けてきました・・・
クレアチニン1.34で腎機能が半分以下ということでした。
尿蛋白は±で、今後経過観察ということです。
「将来的に透析になるのですか?」って聞いたら
先生が「それは分からない。若過ぎるから将来どうなるかまでは」
とおっしゃってました。
もう落ち込んで今酒飲んでいます・・・
クレアチニン1.34で腎機能が半分以下ということでした。
尿蛋白は±で、今後経過観察ということです。
「将来的に透析になるのですか?」って聞いたら
先生が「それは分からない。若過ぎるから将来どうなるかまでは」
とおっしゃってました。
もう落ち込んで今酒飲んでいます・・・
697病弱名無しさん (オッペケ Sr4f-LfNs)
2019/03/30(土) 12:14:29.59ID:KMDoOmExr698病弱名無しさん (ワッチョイ cbac-r4m/)
2019/03/30(土) 12:30:12.40ID:vPhs1TED0 >>687
回復するわけじゃないけど、ステージ2までの人は、水を大量に飲む
ことで腎臓の悪化速度を下がる場合もあるよ。
これはCKDの診療ガイドにも書いてあること。
> 水分摂取量は CKD の進展に影響を及ぼすか?
CKD ステージ G1,2 では,水分負荷は腎機能保持に有効である.
CKD ステージ G3 以降では,水分負荷により腎機能が悪化する可能性がある.
>この研究では,尿量を水分摂取量の指標とし,
1 日尿量で 4 群(<1 L/日,1〜1.9 L/日,2〜2.9 L/
日,≧3 L/日)に分類し,2 年間の eGFR の低下を解
析した.その結果,<1 L/日では eGFR の低下が最
も大きく(1.3%),≧3 L/日では eGFR の低下が最も
小さかった(0.5%)1).
回復するわけじゃないけど、ステージ2までの人は、水を大量に飲む
ことで腎臓の悪化速度を下がる場合もあるよ。
これはCKDの診療ガイドにも書いてあること。
> 水分摂取量は CKD の進展に影響を及ぼすか?
CKD ステージ G1,2 では,水分負荷は腎機能保持に有効である.
CKD ステージ G3 以降では,水分負荷により腎機能が悪化する可能性がある.
>この研究では,尿量を水分摂取量の指標とし,
1 日尿量で 4 群(<1 L/日,1〜1.9 L/日,2〜2.9 L/
日,≧3 L/日)に分類し,2 年間の eGFR の低下を解
析した.その結果,<1 L/日では eGFR の低下が最
も大きく(1.3%),≧3 L/日では eGFR の低下が最も
小さかった(0.5%)1).
701病弱名無しさん (ワッチョイ 8ba1-9gjM)
2019/03/30(土) 14:24:06.16ID:Y5dvrfAV0 >>696
なんで酒飲んでんだよ草
なんで酒飲んでんだよ草
702病弱名無しさん (ワントンキン MMbf-sdkN)
2019/03/30(土) 15:28:58.96ID:tobe8T5oM 適量の飲酒はCKDのリスク
にならない草
にならない草
703病弱名無しさん (ワッチョイWW 9bb7-H+/y)
2019/03/30(土) 15:44:28.35ID:sSCeEzxe0704病弱名無しさん (ワッチョイ cbac-r4m/)
2019/03/30(土) 16:21:15.39ID:vPhs1TED0 クレアチニン1.34っていうと、基準値でいうとやばい、どうしよって感じになるけど、
高齢者の筋肉がない人の1.34は激やばいけど、22歳で筋肉量が多い
人だとちょっとやばいか、大丈夫かもって微妙なとこよ。
クレアチニンはもともと運動や体水分率、頭痛薬だけでもあがっちゃう
数字で、先生が経過観察って言ったのは、クレの推移を確かめたいんだと思うよ。
22歳だと筋肉が多いんでクレが1.3でも正常値になっちゃうから、ちょうど判断が微妙なとこなんで
次の検査を確認したいってことだと思うし。
もちろん先生は尿蛋白や血圧や尿素窒素とかいろんな項目を見て経過観察にして
るんだから他の異常値はないんだと思うし。
高齢者の筋肉がない人の1.34は激やばいけど、22歳で筋肉量が多い
人だとちょっとやばいか、大丈夫かもって微妙なとこよ。
クレアチニンはもともと運動や体水分率、頭痛薬だけでもあがっちゃう
数字で、先生が経過観察って言ったのは、クレの推移を確かめたいんだと思うよ。
22歳だと筋肉が多いんでクレが1.3でも正常値になっちゃうから、ちょうど判断が微妙なとこなんで
次の検査を確認したいってことだと思うし。
もちろん先生は尿蛋白や血圧や尿素窒素とかいろんな項目を見て経過観察にして
るんだから他の異常値はないんだと思うし。
705病弱名無しさん (スププ Sdbf-pSA1)
2019/03/30(土) 17:50:19.00ID:TjLcMBzkd 70歳の1.34はそこまででもない
ヤバいことはやばいけど
eGFRで計算すれば40ちょい
異常が特にない人はあんまりクレアチニンの数値は上がって行かない
高齢者は腎臓は悪くなるけど筋肉も落ちるから
クレアチニン平均値がどの年代もそこまで変わらないのはそのせい
クレアチニンを年齢と共に下げて行くのはかなり難しいわけで
普通は年代別の平均値と同じく横ばいか少し上がる程度か
ヤバいことはやばいけど
eGFRで計算すれば40ちょい
異常が特にない人はあんまりクレアチニンの数値は上がって行かない
高齢者は腎臓は悪くなるけど筋肉も落ちるから
クレアチニン平均値がどの年代もそこまで変わらないのはそのせい
クレアチニンを年齢と共に下げて行くのはかなり難しいわけで
普通は年代別の平均値と同じく横ばいか少し上がる程度か
706病弱名無しさん (スププ Sdbf-pSA1)
2019/03/30(土) 17:55:37.33ID:TjLcMBzkd707病弱名無しさん (ブーイモ MM8f-XCYv)
2019/03/30(土) 18:55:48.43ID:W+omRR9oM また肉をたくさん食べたり運動してたりで一時的に上がったってオチじゃないの
本当にそろそろクレ値1くらいで悩むのやめてくれないかな
せめてシスタチンCの検査結果で悩んで欲しい
本当にそろそろクレ値1くらいで悩むのやめてくれないかな
せめてシスタチンCの検査結果で悩んで欲しい
708病弱名無しさん (ワッチョイ cbac-r4m/)
2019/03/30(土) 18:56:42.44ID:vPhs1TED0 >>705
診断がまるっきり変わるからね。
70歳の1.34はeGFRだと41.6でステージはG3bになるから、
事実上慢性腎不全がほぼ確定する。
診断はこうなる。
>G3b
CKDが強く疑われますから、速やかに医療機関を受診しましょう。
CKDの人は透析治療を要する重症な腎不全の予備軍であり、
狭心症、心筋梗塞や脳卒中などの心血管疾患にかかりやすい
ことが分かっています。
逆に22歳でちょっと低い1.3だとするとステージが2になり診断がこうなる。
>G2
蛋白尿などの腎障害が無い場合:
CKDではありません。
で、クレアチニンは季節変動もあるし、筋肉疲労があったりすると
1.34と1.3なんて簡単に変わっちゃうから、まだ正常な可能性も
わりとあるわけ。
診断がまるっきり変わるからね。
70歳の1.34はeGFRだと41.6でステージはG3bになるから、
事実上慢性腎不全がほぼ確定する。
診断はこうなる。
>G3b
CKDが強く疑われますから、速やかに医療機関を受診しましょう。
CKDの人は透析治療を要する重症な腎不全の予備軍であり、
狭心症、心筋梗塞や脳卒中などの心血管疾患にかかりやすい
ことが分かっています。
逆に22歳でちょっと低い1.3だとするとステージが2になり診断がこうなる。
>G2
蛋白尿などの腎障害が無い場合:
CKDではありません。
で、クレアチニンは季節変動もあるし、筋肉疲労があったりすると
1.34と1.3なんて簡単に変わっちゃうから、まだ正常な可能性も
わりとあるわけ。
709病弱名無しさん (ワッチョイ bb67-1RjH)
2019/03/30(土) 19:04:09.64ID:RmvAr5do0 22歳で1.34で悩むのは当然だと思うよ
精密検査までしてるんだし
もっと厳しい状況の人から見たらうざいんだろうけど
精密検査までしてるんだし
もっと厳しい状況の人から見たらうざいんだろうけど
710病弱名無しさん (スププ Sdbf-pSA1)
2019/03/30(土) 19:04:49.21ID:TjLcMBzkd >>708
平均で考えれば22歳で1.34は危険
杞憂ならいいけど1.34前後が続く場合
今後の年数的にもな
70歳の1.34は今後の年数的にもそこまででもない
筋肉量が多ければ大丈夫なことくらいわかってるがこのスレ内の場合は平均で見ないと収拾が付かない
筋肉量多い人は自己申告だろ
男性女性も申告する必要あるし
平均で考えれば22歳で1.34は危険
杞憂ならいいけど1.34前後が続く場合
今後の年数的にもな
70歳の1.34は今後の年数的にもそこまででもない
筋肉量が多ければ大丈夫なことくらいわかってるがこのスレ内の場合は平均で見ないと収拾が付かない
筋肉量多い人は自己申告だろ
男性女性も申告する必要あるし
711病弱名無しさん (ワッチョイWW 9bb7-H+/y)
2019/03/30(土) 19:08:07.84ID:sSCeEzxe0 >>704
そう言う楽観的に考えては駄目だろう!
取り合えず摂生生活をして経過観察をして推移を見るべき。
尿蛋白も±だからね、毎回±なら腎臓は確実に悪いとは言わないけど弱ってるよ!
何しろ腎臓は一度悪くすると元には戻らないので慎重に対処した方がいい
もちろん経過観察して結果が良好ならそれに越したことはないけどね
そう言う楽観的に考えては駄目だろう!
取り合えず摂生生活をして経過観察をして推移を見るべき。
尿蛋白も±だからね、毎回±なら腎臓は確実に悪いとは言わないけど弱ってるよ!
何しろ腎臓は一度悪くすると元には戻らないので慎重に対処した方がいい
もちろん経過観察して結果が良好ならそれに越したことはないけどね
712病弱名無しさん (ブーイモ MM8f-XCYv)
2019/03/30(土) 19:15:09.00ID:W+omRR9oM 悩むだけ無駄の可能性があるから楽観的とは違う
小松氏の調査では、聖路加国際病院の慢性腎臓病専門外来を受診した141人のうち、29.8%(42人)がeGFRが50mL/分/1.73m2以下だったにもかかわらず、GFRを示す実測Ccrが50mL/分以上あった(図2)。
https://wellfrog4.exblog.jp/iv/view/?i=201105%2F29%2F58%2Fc0219358_22154119.jpg
「eGFRが低いために紹介された患者の中には、シスタチンCが基準範囲内で、特に治療を必要としない症例もあった」と小松氏は話す。
小松氏の調査では、聖路加国際病院の慢性腎臓病専門外来を受診した141人のうち、29.8%(42人)がeGFRが50mL/分/1.73m2以下だったにもかかわらず、GFRを示す実測Ccrが50mL/分以上あった(図2)。
https://wellfrog4.exblog.jp/iv/view/?i=201105%2F29%2F58%2Fc0219358_22154119.jpg
「eGFRが低いために紹介された患者の中には、シスタチンCが基準範囲内で、特に治療を必要としない症例もあった」と小松氏は話す。
714病弱名無しさん (ブーイモ MM8f-XCYv)
2019/03/30(土) 19:24:07.74ID:W+omRR9oM 馬鹿は草生やすな
悩んでストレス抱えて経過観察するくらいならシスタチンCでも検査しろ
血圧が高いならクレアチニンもシスタチンも関係なく減塩でも運動でもして至適血圧にしろ
悩んでストレス抱えて経過観察するくらいならシスタチンCでも検査しろ
血圧が高いならクレアチニンもシスタチンも関係なく減塩でも運動でもして至適血圧にしろ
716病弱名無しさん (ワッチョイ cbac-r4m/)
2019/03/30(土) 19:40:20.77ID:vPhs1TED0 >>710
だから言ってるだろうが。
1.34はeGFR換算でステージ3になる。
ただし、クレアチニンの数値は変動要因が多いから、次回
ちょっと下がっただけで、ステージ2の基準内いなる。
だから腎臓病の診断基準に当てはめると、経過観察をするって
結論になるわけ。
別に楽観しすぎるとか、悲観視するとかそういう問題でなく、
単に基準値の境界線にいるから、時間の検査結果が出ないと
わからんよ、ってそういう単純な話。
心配する、しないの問題じゃなくて、eGFRの基準値の問題。
だから言ってるだろうが。
1.34はeGFR換算でステージ3になる。
ただし、クレアチニンの数値は変動要因が多いから、次回
ちょっと下がっただけで、ステージ2の基準内いなる。
だから腎臓病の診断基準に当てはめると、経過観察をするって
結論になるわけ。
別に楽観しすぎるとか、悲観視するとかそういう問題でなく、
単に基準値の境界線にいるから、時間の検査結果が出ないと
わからんよ、ってそういう単純な話。
心配する、しないの問題じゃなくて、eGFRの基準値の問題。
717病弱名無しさん (ワッチョイ cbac-r4m/)
2019/03/30(土) 19:42:22.94ID:vPhs1TED0 腎臓病ってのはeGFRの基準値があって、それを連続して超えるか
越えないかの単純な話なのに、すぐに感情論で、大丈夫か心配した
ほうがいいかとか、気持ちの問題として考えるのは間違い
数値の問題で、言い合いするような問題ではないし。
越えないかの単純な話なのに、すぐに感情論で、大丈夫か心配した
ほうがいいかとか、気持ちの問題として考えるのは間違い
数値の問題で、言い合いするような問題ではないし。
718病弱名無しさん (ワッチョイ 9b3a-1RjH)
2019/03/30(土) 20:28:47.43ID:VG64UgSQ0 >>716
お前の言葉は他人の考えをただそうとする余り
固執して相手の考えを否定してるように見えるの
実際はどうか知らんがめちゃくちゃ見えるぞ
お前の言ってることは正しいけど、そんな数値の話はなんとなくの範囲ならみんなわかってるよ
普通に考えて1.2越えは数値としては大きいんだから定期的な検査受けろになる
お前の言葉は他人の考えをただそうとする余り
固執して相手の考えを否定してるように見えるの
実際はどうか知らんがめちゃくちゃ見えるぞ
お前の言ってることは正しいけど、そんな数値の話はなんとなくの範囲ならみんなわかってるよ
普通に考えて1.2越えは数値としては大きいんだから定期的な検査受けろになる
719病弱名無しさん (ワッチョイWW 9bb7-H+/y)
2019/03/30(土) 21:00:15.22ID:sSCeEzxe0 >>718
同感!
まぁeGFRは誤差が多いからなー
eGFR信者はそんな誤差の多いのに絶対視してるから馬鹿なんだよなwww
クレ値1.2超えは異常だから継続的に検査をしないと駄目だろう
それを勧めない奴は腎臓を悪くして透析仲間を増やそうとしてる奴だろうwww
同感!
まぁeGFRは誤差が多いからなー
eGFR信者はそんな誤差の多いのに絶対視してるから馬鹿なんだよなwww
クレ値1.2超えは異常だから継続的に検査をしないと駄目だろう
それを勧めない奴は腎臓を悪くして透析仲間を増やそうとしてる奴だろうwww
720病弱名無しさん (スププ Sdbf-pSA1)
2019/03/30(土) 21:25:48.05ID:tez17gvBd 筋肉が多い奴と少ない奴を例に挙げる理由がわからんしな
悩んでも仕方ない、経過観察して様子見ろならそんな極端なところで話進めなくてもいいし
GFRが60をギリギリ越えてても診断結果はともかく58くらいと実質は変わらんかもだし
普通に1.34は22歳の平均よりもかなり高いと言えばいい
異常かどうかは3ヶ月ごとくらいの血液検査で見ればいいんじゃね、と付け加えばいいだろ
30代のクレアチニン平均は0.8とか0.83とかその辺なんだし一般的にクレアチニンの変動は年齢ではしないとあるしな
悩んでも仕方ない、経過観察して様子見ろならそんな極端なところで話進めなくてもいいし
GFRが60をギリギリ越えてても診断結果はともかく58くらいと実質は変わらんかもだし
普通に1.34は22歳の平均よりもかなり高いと言えばいい
異常かどうかは3ヶ月ごとくらいの血液検査で見ればいいんじゃね、と付け加えばいいだろ
30代のクレアチニン平均は0.8とか0.83とかその辺なんだし一般的にクレアチニンの変動は年齢ではしないとあるしな
721病弱名無しさん (ブーイモ MM8f-XCYv)
2019/03/30(土) 21:30:38.85ID:+aKizfRxM722病弱名無しさん (ワッチョイ 9b3a-1RjH)
2019/03/30(土) 21:33:41.51ID:VG64UgSQ0 >>719
そもそもどれだけの筋肉量でどれだけクレ値が変わるかもわからんよね
俺は10年前に怪我する前は0.75のクレだったけど
怪我してからは右腕の握力が半分になって多少筋力低下しただろうに
その時、0.79くらいでまあほとんど変わってないと言うかむしろ上がってたぞ
10年経過して0.86とかのクレアチニンを計測してるけど
2014年には1.04の数値も出したことあるし
5年10年で見ないとマジでわかりにくいと感じはしたな
一喜一憂せず、半年なりの検査は継続しろが正しいと思った
そもそもどれだけの筋肉量でどれだけクレ値が変わるかもわからんよね
俺は10年前に怪我する前は0.75のクレだったけど
怪我してからは右腕の握力が半分になって多少筋力低下しただろうに
その時、0.79くらいでまあほとんど変わってないと言うかむしろ上がってたぞ
10年経過して0.86とかのクレアチニンを計測してるけど
2014年には1.04の数値も出したことあるし
5年10年で見ないとマジでわかりにくいと感じはしたな
一喜一憂せず、半年なりの検査は継続しろが正しいと思った
723病弱名無しさん (ブーイモ MM8f-XCYv)
2019/03/30(土) 21:41:07.21ID:+aKizfRxM 筋肉はどうでもいいだろ
クレ値は3割近くもあてにならないからクレ値1くらいで一喜一憂するならシスタチンCで腎臓の状態を把握しろよ
図2 eGFRと実測クレアチニンクリアランス(Ccr)の比較(提供:小松氏)
全体の29.8%(42人)は、日本腎臓学会の推算式で求めたeGFRが50mL/分/1.73m2以下だったにもかかわらず、実測Ccrは50mL/分以上あった。
クレ値は3割近くもあてにならないからクレ値1くらいで一喜一憂するならシスタチンCで腎臓の状態を把握しろよ
図2 eGFRと実測クレアチニンクリアランス(Ccr)の比較(提供:小松氏)
全体の29.8%(42人)は、日本腎臓学会の推算式で求めたeGFRが50mL/分/1.73m2以下だったにもかかわらず、実測Ccrは50mL/分以上あった。
724病弱名無しさん (ワッチョイ efb7-9gjM)
2019/03/31(日) 05:24:01.85ID:0WqkklwP0725病弱名無しさん (ワッチョイWW 9bb7-H+/y)
2019/03/31(日) 05:54:05.28ID:kP0XTpGy0 >>724
同感、それを大丈夫だと言ってる馬鹿も居るけどなーwww
同感、それを大丈夫だと言ってる馬鹿も居るけどなーwww
726病弱名無しさん (ワッチョイWW cb67-h9bn)
2019/03/31(日) 08:22:58.44ID:8TOBEdhq0 透析になれば働かずに遊んで暮らせるぞ
728696 (ワッチョイ 6bb7-Dg0T)
2019/03/31(日) 08:32:50.47ID:r5fH6dww0 皆さん、色々アドバイスありがとう。
不安で寝られずに酒食らってエロDVD見てたりしました・・・
不安で寝られずに酒食らってエロDVD見てたりしました・・・
729病弱名無しさん (ワッチョイWW 9bb7-H+/y)
2019/03/31(日) 08:32:50.58ID:kP0XTpGy0 ↑ほらねーwww
730病弱名無しさん (ブーイモ MM8f-XCYv)
2019/03/31(日) 10:54:11.80ID:ismN5vROM 酒とエロDVDを買う金で調べられるのに不安不安しか言えないなら毎度の構ってちゃんだな
シスタチンC(腎機能検査) 2,300円
https://www.sunny-pier.or.jp/clinic/checkup.html
シスタチンC(腎機能検査) 2,300円
https://www.sunny-pier.or.jp/clinic/checkup.html
731病弱名無しさん (ワッチョイ cbac-r4m/)
2019/03/31(日) 10:56:25.18ID:Uc4HCnc60 こんなことが言い合いになる意味がわからない。
クレは筋肉を使っただけで上がるし上がる要因はいくつもある。
それでクレアチニンはもともと変動が大きいし、季節でも変わるもので、
検査前に水やコーヒーを飲むだけでも変わる。
だから診断は一回ごとの数値で診断しない。
腎臓病の診断基準には、3ヶ月以上継続することが条件になってる。
で、22歳の人は一回越えただけで、もし次回も越えてたら腎臓病の
確率が高くなるし、もしクレアチニンが1.3以下だったら、尿蛋白が
出てないから慢性腎臓病とは診断されない。
ただそれだけの話。
だから先生は継続検査が必要でそれをやるって言ってるわけでなんの
問題もないし、一回越えたくらいで、不安で酒を飲むような話ではない。
継続検査まで否定してる人なんてだれもいないし、先生も次回の
数値を見ないと診断できないってこと。
クレは筋肉を使っただけで上がるし上がる要因はいくつもある。
それでクレアチニンはもともと変動が大きいし、季節でも変わるもので、
検査前に水やコーヒーを飲むだけでも変わる。
だから診断は一回ごとの数値で診断しない。
腎臓病の診断基準には、3ヶ月以上継続することが条件になってる。
で、22歳の人は一回越えただけで、もし次回も越えてたら腎臓病の
確率が高くなるし、もしクレアチニンが1.3以下だったら、尿蛋白が
出てないから慢性腎臓病とは診断されない。
ただそれだけの話。
だから先生は継続検査が必要でそれをやるって言ってるわけでなんの
問題もないし、一回越えたくらいで、不安で酒を飲むような話ではない。
継続検査まで否定してる人なんてだれもいないし、先生も次回の
数値を見ないと診断できないってこと。
732病弱名無しさん (ワッチョイ 6bb7-Dg0T)
2019/03/31(日) 11:02:22.11ID:r5fH6dww0733病弱名無しさん (ブーイモ MM8f-XCYv)
2019/03/31(日) 11:10:49.65ID:ismN5vROM 不安解消方法を教えてるレスを完全無視という事はいつもの不安不安な構ってちゃん
クレアチニン1前後で不安がってるだけのレスはこいつ一人の仕業か
クレアチニン1前後で不安がってるだけのレスはこいつ一人の仕業か
734病弱名無しさん (ワッチョイ bbb7-9gjM)
2019/03/31(日) 12:22:30.36ID:9XqUowJs0735病弱名無しさん (ワッチョイWW 9bb7-H+/y)
2019/03/31(日) 12:30:35.33ID:kP0XTpGy0736病弱名無しさん (ワッチョイ efca-2A3s)
2019/03/31(日) 12:42:50.81ID:TBIkc82k0 とりえあずシスタチンCの検査を追加オーダしてみるで
よろしいのではないでしょうか?
よろしいのではないでしょうか?
737病弱名無しさん (ワッチョイ bb67-1RjH)
2019/03/31(日) 12:52:53.09ID:FQ9AHa4R0 22歳で医者にこういわれたら誰でもやけ酒くらい飲むわ
738病弱名無しさん (ワッチョイ efca-2A3s)
2019/03/31(日) 15:20:09.94ID:TBIkc82k0 クレや尿蛋白検査の場合は前日から運動しない、検査当日も筋肉を使う事をなるべく避ける。
例えば徒歩で病院に30分かけて移動していた、階段での移動距離が多いなんて場合はバスや
タクシーで病院に行ってみる等。
後は検査前日から脱水状態にならないように気を遣う(アルコールを飲まないとか)とか、血圧
が高すぎる場合は降圧剤で下げてから検査してみるとか?
不安ならシスタチンcの検査をしてみれば良いと思う(検査前日から脱水に注意して)
例えば徒歩で病院に30分かけて移動していた、階段での移動距離が多いなんて場合はバスや
タクシーで病院に行ってみる等。
後は検査前日から脱水状態にならないように気を遣う(アルコールを飲まないとか)とか、血圧
が高すぎる場合は降圧剤で下げてから検査してみるとか?
不安ならシスタチンcの検査をしてみれば良いと思う(検査前日から脱水に注意して)
739病弱名無しさん (ワッチョイWW 9bb7-H+/y)
2019/03/31(日) 16:44:40.46ID:kP0XTpGy0 >>738
そんな検査結果を良くしようとする努力しても意味ないだろうw
普段のままで検査を受けて結果が悪ければ対策(治療)すればいいだろうw
俺は血液検査や尿検査の前日も普段と同じ様に軽い運動したり、食事も普段のままの食事したりしてる、別段水分を多く取ったりしない。
本当の自分の今現在の状態を知りたいのでね。
そんな検査結果を良くしようとする努力しても意味ないだろうw
普段のままで検査を受けて結果が悪ければ対策(治療)すればいいだろうw
俺は血液検査や尿検査の前日も普段と同じ様に軽い運動したり、食事も普段のままの食事したりしてる、別段水分を多く取ったりしない。
本当の自分の今現在の状態を知りたいのでね。
740病弱名無しさん (スププ Sdbf-GnMq)
2019/03/31(日) 18:04:58.82ID:I2o9Tx0fd 生理的蛋白尿の鑑別とか腎前性腎障害の可能性考えなきゃならなくて面倒臭いし二度手間になるんで、>>738みたいにしてくれるのが有難いね。
前日と当日は運動や脱水になるような状況はなるべく避けてほしい。
前日と当日は運動や脱水になるような状況はなるべく避けてほしい。
741病弱名無しさん (ブーイモ MM7f-XCYv)
2019/03/31(日) 18:36:29.49ID:HtBUnJPzM 医療関係者?
クレアチニンが基準内上限の微妙な数値の場合にシスタチンC同時検査の流れに現場はなってないの?
クレアチニンが基準内上限の微妙な数値の場合にシスタチンC同時検査の流れに現場はなってないの?
742病弱名無しさん (ワントンキン MMbf-sdkN)
2019/03/31(日) 18:41:36.12ID:hkoaODyQM743病弱名無しさん (ブーイモ MM7f-XCYv)
2019/03/31(日) 18:45:34.64ID:HtBUnJPzM 医者がクレアチニン測定値の精度を上げたいのは当たり前だろ
744病弱名無しさん (ワントンキン MMbf-sdkN)
2019/03/31(日) 20:18:56.73ID:hkoaODyQM CKD患者は安静草
745病弱名無しさん (ワッチョイWW 9bb7-H+/y)
2019/03/31(日) 20:44:41.18ID:kP0XTpGy0746病弱名無しさん (ワッチョイ bb67-1RjH)
2019/03/31(日) 21:31:14.85ID:FQ9AHa4R0747病弱名無しさん (ワッチョイWW 9bb7-H+/y)
2019/03/31(日) 23:48:13.31ID:kP0XTpGy0 >>746
ありがとうじゃねーよ!本当に医療関係者なら最低の奴だろうwww
ありがとうじゃねーよ!本当に医療関係者なら最低の奴だろうwww
748病弱名無しさん (ウソ800 bb67-1RjH)
2019/04/01(月) 01:36:38.63ID:tmCqMBXp0USO そもそもここに不安になって相談に来てるのだろう
せっかく医者(かもしれない)人がレスくれてるのに追い返してどうするんだよ
昔栄養士の「人工透析してるやつらは半分人間じゃないくせにうまいものが食いたいといって
自分の言うことを聞かない」って書き込みがあったけど
こういうのを最低の奴というんじゃないか?
せっかく医者(かもしれない)人がレスくれてるのに追い返してどうするんだよ
昔栄養士の「人工透析してるやつらは半分人間じゃないくせにうまいものが食いたいといって
自分の言うことを聞かない」って書き込みがあったけど
こういうのを最低の奴というんじゃないか?
749病弱名無しさん (ウソ800 MMbf-sdkN)
2019/04/01(月) 05:54:46.66ID:kUJJX9PzMUSO オマエガナー
750病弱名無しさん (ウソ800 Sr4f-1u0g)
2019/04/01(月) 09:05:53.52ID:ZRG/SrVUrUSO あれも最低これも最低
お前のボキャブラリ最低やな
お前のボキャブラリ最低やな
751病弱名無しさん (ウソ800 Sdbf-QnPP)
2019/04/01(月) 09:19:10.62ID:zAZnoH2XdUSO752病弱名無しさん (ワッチョイWW 8ba6-X1Z/)
2019/04/01(月) 22:49:53.16ID:/d6YdQJz0 先週初めの人間ドックのエコーで腫瘍が見つかり
再検査行って下さいってので、都会の泌尿器科行って先週末CT受けて
今日結果聞いてきたけど
更に検査してくださいってんで、明後日大学病院に行く予定。
なんだか不安になるなあ…
再検査行って下さいってので、都会の泌尿器科行って先週末CT受けて
今日結果聞いてきたけど
更に検査してくださいってんで、明後日大学病院に行く予定。
なんだか不安になるなあ…
753病弱名無しさん (ワッチョイ 9f89-9gjM)
2019/04/02(火) 00:17:16.32ID:OSW6zAkF0755病弱名無しさん (スプッッ Sdbf-H+/y)
2019/04/02(火) 06:38:13.40ID:PnlmBnTMd >>752
腫瘍の大半は良性だから余り心配は要らないと思うけど
でも運悪く悪性でも早期発見なら今は治る時代だから余り心配するなよ
癌の場合は手後れが致命的!
CKDの場合も同じで発見が遅いとヤバイけど癌と違って透析になるけど死ぬ事はないから安心しろw
腫瘍の大半は良性だから余り心配は要らないと思うけど
でも運悪く悪性でも早期発見なら今は治る時代だから余り心配するなよ
癌の場合は手後れが致命的!
CKDの場合も同じで発見が遅いとヤバイけど癌と違って透析になるけど死ぬ事はないから安心しろw
756病弱名無しさん (アウアウオー Sa3f-9Goa)
2019/04/02(火) 11:44:04.26ID:O39Nc0cna 安心出来る人?
そうはいないと思うけどなぁ
そうはいないと思うけどなぁ
757病弱名無しさん (アウアウオー Sa3f-9Goa)
2019/04/02(火) 11:45:24.06ID:O39Nc0cna 敢えて死を選択する人もいるワケだから
758病弱名無しさん (ワッチョイ 1f15-9gjM)
2019/04/02(火) 22:50:10.56ID:nNOyjRG60 解決悲しいバージョン(´・ω・`)
759病弱名無しさん (スプッッ Sda2-MA18)
2019/04/04(木) 02:31:49.11ID:3RRDsNwtd 栄養指導で塩1日6gタンパク質60gの指導を受けた。
もう焼肉も寿司屋も行けないな。
もう焼肉も寿司屋も行けないな。
760病弱名無しさん (アンパンWW a167-V/WS)
2019/04/04(木) 06:36:32.37ID:yD2L/iqT00404 いけるだろ
761病弱名無しさん (アンパン MMd2-ab73)
2019/04/04(木) 07:50:24.16ID:4y/osumjM0404 計量器持参で栄養成分表と
にらめっこ
にらめっこ
762病弱名無しさん (アンパン 61ac-k8NZ)
2019/04/04(木) 09:18:19.46ID:pCbnvrtd00404 焼き肉も寿司も十分食べられるよ。
たとえば主食のご飯200gだとタンパク質が4gだから、1日3食で12g。
おかずであと48g食べられるが、牛カルビだと1日で280gくらい食べられる。
回転寿司でもたとえばマグロだと1皿6g程度なんで6皿とか7皿
くらいなら、あとの2食で控えればふつうに食べられる。
たとえば主食のご飯200gだとタンパク質が4gだから、1日3食で12g。
おかずであと48g食べられるが、牛カルビだと1日で280gくらい食べられる。
回転寿司でもたとえばマグロだと1皿6g程度なんで6皿とか7皿
くらいなら、あとの2食で控えればふつうに食べられる。
763病弱名無しさん (アンパン MMd2-ab73)
2019/04/04(木) 10:48:50.10ID:4y/osumjM0404 飯200gは蛋白質5g
マグロの切り身なんて寿司屋
によってばらつきがある
飯の蛋白質量すら間違える奴
の言うことなんか信用するな
自分の腎臓を守れるのは自分だ
マグロの切り身なんて寿司屋
によってばらつきがある
飯の蛋白質量すら間違える奴
の言うことなんか信用するな
自分の腎臓を守れるのは自分だ
764病弱名無しさん (アンパン Sda2-oFZl)
2019/04/04(木) 12:46:56.76ID:9Q9X7g++d0404 たんぱく質は調整可能だけど、塩分は中々調整が難しいですね
皆さん何食べてるんだろうか
皆さん何食べてるんだろうか
765病弱名無しさん (アンパンWW a12f-MA18)
2019/04/04(木) 14:19:16.12ID:s0U1Jygt00404 尿に蛋白が凄く出てるから食事を気を付けてるけど摂生し過ぎても筋肉溶かして蛋白出るってしんどいな
766病弱名無しさん (アンパン Sda2-fpxN)
2019/04/04(木) 14:34:43.30ID:sguqgdpTd0404 今は腎臓関連の数値は何も出ていないけど
筋トレはやっていても良いのかな?
プロテインとか各種サプリも飲んでるからそれは腎臓に負担かけてそうだけど…
水分はかなりたくさんとってるな。
筋トレはやっていても良いのかな?
プロテインとか各種サプリも飲んでるからそれは腎臓に負担かけてそうだけど…
水分はかなりたくさんとってるな。
767病弱名無しさん (アンパンWW a1b7-IAL+)
2019/04/04(木) 15:03:35.62ID:WJH1Lt+m00404768病弱名無しさん (アンパン Sd02-MA18)
2019/04/04(木) 19:12:42.97ID:NOWgQ/2/d0404 >>767
普段摂生して1ヶ月に1回くらい健常者と同じように食べれる日とか作るのもダメかな?
普段摂生して1ヶ月に1回くらい健常者と同じように食べれる日とか作るのもダメかな?
769病弱名無しさん (アンパンW 8267-BQUA)
2019/04/04(木) 19:47:56.98ID:SazUgJAn00404770病弱名無しさん (アンパン 61ac-k8NZ)
2019/04/04(木) 20:22:54.89ID:pCbnvrtd00404 >>763
いちいち食って掛かるやつって言い合いがしたいだけだろうが。
高級店と回転寿司は違うから、わざわざ回転寿司と書いてるのに。
銀座久兵衛のタンパク質が知りたかったら、自分で計算しろよ。
あとご飯は水分率と銘柄でタンパク質が大きく変わる。
食事制限がやりやすい、200gのレトルトパックの最大手のさとうの
ご飯の栄養成分はこうなってる。
エネルギー 294kcal
たんぱく質 4.2g
脂質 0.0g
炭水化物 67.8g
そんなことすら理解してないってことは、自分で計算をやったことないだろ。
いちいち食って掛かるやつって言い合いがしたいだけだろうが。
高級店と回転寿司は違うから、わざわざ回転寿司と書いてるのに。
銀座久兵衛のタンパク質が知りたかったら、自分で計算しろよ。
あとご飯は水分率と銘柄でタンパク質が大きく変わる。
食事制限がやりやすい、200gのレトルトパックの最大手のさとうの
ご飯の栄養成分はこうなってる。
エネルギー 294kcal
たんぱく質 4.2g
脂質 0.0g
炭水化物 67.8g
そんなことすら理解してないってことは、自分で計算をやったことないだろ。
771病弱名無しさん (アンパン 61ac-k8NZ)
2019/04/04(木) 20:28:23.60ID:pCbnvrtd00404 このスレって、自分が行く店が違うからタンパク質の計算なんかできないぞって
言い続けてるやつって自分で計算したことないだろうが。
たとえば食事指導で教わるのは、銀座久兵衛なら10回で何グラムで、
スシローなら何グラムって教えてもらうんじゃないんだよ。
肉と魚のタンパク質を知ってりゃ、だいたい計算できるのよ。
しかも回転寿司のグラムがわかれば、具が2倍の店なら2倍って
だれでもわかるだろうが。
言い続けてるやつって自分で計算したことないだろうが。
たとえば食事指導で教わるのは、銀座久兵衛なら10回で何グラムで、
スシローなら何グラムって教えてもらうんじゃないんだよ。
肉と魚のタンパク質を知ってりゃ、だいたい計算できるのよ。
しかも回転寿司のグラムがわかれば、具が2倍の店なら2倍って
だれでもわかるだろうが。
772病弱名無しさん (アンパン MMd2-ab73)
2019/04/04(木) 20:46:32.93ID:4y/osumjM0404 飯の蛋白質も分かっていない
くせに逆切れしてんじゃねーよ
他人に嘘オシエルナ
くせに逆切れしてんじゃねーよ
他人に嘘オシエルナ
773病弱名無しさん (アンパンWW a12f-MA18)
2019/04/04(木) 20:59:13.50ID:s0U1Jygt00404 もう個人の解釈や知識を押し付け合うのやめようや。
絡んでくるものはシカトでいいよ。
ここにいる人間はレス見てればコイツ喧嘩したいだけだなってわかるし。
絡んでくるものはシカトでいいよ。
ここにいる人間はレス見てればコイツ喧嘩したいだけだなってわかるし。
774病弱名無しさん (アンパン Sa4a-d2CO)
2019/04/04(木) 21:02:18.58ID:084b00Naa0404 カップラーメンは汁を飲まなければ大丈夫
775病弱名無しさん (アンパン Sr91-qAjG)
2019/04/04(木) 21:23:27.47ID:tdp82spnr0404 774とかもー
さあかかってこいだわな
さあかかってこいだわな
776病弱名無しさん (スプッッ Sd02-MA18)
2019/04/04(木) 22:07:13.14ID:2pewIRdpd 2ヶ月に1回血液検査してるけど、食事を気を付けていても毎月クレアチニンの値が0.2〜0.5上がっていくのが憂鬱になる。
気を付けなければもっと早いスピードで上がっていくのは分かっているけど、かなり神経質に食事に気を使っても透析に向かっているのが辛い
気を付けなければもっと早いスピードで上がっていくのは分かっているけど、かなり神経質に食事に気を使っても透析に向かっているのが辛い
777病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/04(木) 22:41:09.12ID:WJH1Lt+m0 >>776
月に0.2〜0.5も上がる人は末期又は食事内用が間違ってるかのどちらかだと思うよww
月に0.2〜0.5も上がる人は末期又は食事内用が間違ってるかのどちらかだと思うよww
778病弱名無しさん (スプッッ Sd02-MA18)
2019/04/05(金) 04:55:48.56ID:ETCI0rf2d 糖質、塩分、タンパク質、脂質を抑えてカロリーはきちんと取れってハードすぎる。
みんな腎臓に負担かけずにカロリー取るって何食べてるの?
みんな腎臓に負担かけずにカロリー取るって何食べてるの?
779病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/05(金) 05:11:59.15ID:B/dFx56E0780病弱名無しさん (スプッッ Sd02-MA18)
2019/04/05(金) 05:25:55.11ID:iRo2lTR/d >>779
高血圧でのCKDだけどHbA1cが6超えたりするから糖質も気を付けてと言われた。
高血圧でのCKDだけどHbA1cが6超えたりするから糖質も気を付けてと言われた。
781病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/05(金) 05:42:28.03ID:B/dFx56E0 >>780
それなら糖質制限するほどで無いから気をつければいいだけだね
CKDの食事は基本は減塩だけどね、CKDが進行すると蛋白制限も加わるけど蛋白制限するほど悪化したら透析を覚悟した方がいいよ。
貴方の年齢が分からないけど高齢の方なら透析の前に他の疾患で亡くなる方が殆どだから余り心配しない方がいいよw
それなら糖質制限するほどで無いから気をつければいいだけだね
CKDの食事は基本は減塩だけどね、CKDが進行すると蛋白制限も加わるけど蛋白制限するほど悪化したら透析を覚悟した方がいいよ。
貴方の年齢が分からないけど高齢の方なら透析の前に他の疾患で亡くなる方が殆どだから余り心配しない方がいいよw
782病弱名無しさん (スプッッ Sd02-MA18)
2019/04/05(金) 06:01:04.82ID:KPV/vXP3d783病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/05(金) 06:16:22.35ID:B/dFx56E0 >>782
でも食べないと体は自分の筋肉の蛋白質を使いだすので更に悪化しますよ!
カロリーをとるのは揚物や糖質がてっとり早いですがとりすぎには注意して下さいね
30代ですと透析の可能性が高いですが気持ちを切り替えて透析生活を送って下さい。
所で年齢は分かりましたがクレ値も書けば色んな意見が聞けると思いますよ
でも食べないと体は自分の筋肉の蛋白質を使いだすので更に悪化しますよ!
カロリーをとるのは揚物や糖質がてっとり早いですがとりすぎには注意して下さいね
30代ですと透析の可能性が高いですが気持ちを切り替えて透析生活を送って下さい。
所で年齢は分かりましたがクレ値も書けば色んな意見が聞けると思いますよ
784病弱名無しさん (スプッッ Sd02-MA18)
2019/04/05(金) 06:29:16.06ID:Bvf6Oln1d そうなんですよね。
多分今は筋肉溶かして蛋白が出まくってると思います。
クレは2.1でeGFRは38.5です。
1年位でクレが1.5から2になりました。
食べても恐怖から吐き気が凄くなりますね。
罪悪感なく食べれるものが欲しいです。
多分今は筋肉溶かして蛋白が出まくってると思います。
クレは2.1でeGFRは38.5です。
1年位でクレが1.5から2になりました。
食べても恐怖から吐き気が凄くなりますね。
罪悪感なく食べれるものが欲しいです。
785病弱名無しさん (ワッチョイW 02ac-dm+k)
2019/04/05(金) 07:56:05.77ID:Mi7IR0fJ0 クレアチニン2.1でeGFR38.5で30代…
786病弱名無しさん (ワッチョイ a127-iMOx)
2019/04/05(金) 08:02:14.47ID:tpQqxaqG0 自分は米5麦5の飯なんだけどタンパク質の量は同じようなものかな。
それから、マグロだけどクレとは関係ないが水銀の蓄積が多いので
国が妊婦は週に1度までにしろというほどだ。
放射能なんて無視してよい。
それから、マグロだけどクレとは関係ないが水銀の蓄積が多いので
国が妊婦は週に1度までにしろというほどだ。
放射能なんて無視してよい。
788病弱名無しさん (ワッチョイ 8267-k8NZ)
2019/04/05(金) 09:13:47.73ID:9ZcVDbjB0789病弱名無しさん (スッップ Sda2-MA18)
2019/04/05(金) 09:29:20.89ID:5zByVOPvd790病弱名無しさん (ワッチョイ 61ac-k8NZ)
2019/04/05(金) 09:54:50.49ID:xc26bQ7h0 >>788
自分で食事制限をやってる人なら分かるが、お茶碗は150gで、
200g食べるには、1杯ちょっとで、重さを食事のたびに計算するのは
大変なのよ。
でもレトルトパックでは、150g、180g、200g,300gが市販されてるから
正確に測れるから、それで制限してる人が多いのよ。
あとカップラーメンで汁を飲まなけりゃ大丈夫ってのは、腎臓内科の待合室に
置いてある、CKDの専門雑誌にも載ってるくらいのあたりまえのことよ。
ラーメンでもスープナシの場合の塩分なんかも載ってたりするし。
食事制限の目的は、必死にやるってことじゃなくて、あくまで何十年も続ける
ために、食べたいものを計算して食べるってことが、ものすごく重要だし、
食事指導でも、そういう指導をしてるよ。
外食のうまい使い方の特集なんてしょっちゅうやってるし、レトルトや冷凍を
うまく使って、食べ肉ものも食べるって記事も山のように出てる。
自分で食事制限をやってる人なら分かるが、お茶碗は150gで、
200g食べるには、1杯ちょっとで、重さを食事のたびに計算するのは
大変なのよ。
でもレトルトパックでは、150g、180g、200g,300gが市販されてるから
正確に測れるから、それで制限してる人が多いのよ。
あとカップラーメンで汁を飲まなけりゃ大丈夫ってのは、腎臓内科の待合室に
置いてある、CKDの専門雑誌にも載ってるくらいのあたりまえのことよ。
ラーメンでもスープナシの場合の塩分なんかも載ってたりするし。
食事制限の目的は、必死にやるってことじゃなくて、あくまで何十年も続ける
ために、食べたいものを計算して食べるってことが、ものすごく重要だし、
食事指導でも、そういう指導をしてるよ。
外食のうまい使い方の特集なんてしょっちゅうやってるし、レトルトや冷凍を
うまく使って、食べ肉ものも食べるって記事も山のように出てる。
791病弱名無しさん (ワッチョイWW ed2a-iVXN)
2019/04/05(金) 10:03:20.72ID:5CoPCLCZ0 >>789
自分の場合特殊で他の持病で在宅で点滴やっています 年単位で少しづつ上がってますね 3年前ならクレ値3ぐらいだったでしょうか 透析はまだやっていません シャントは作成済で準備はしています
以前までは運動少しはしていたのですが最近は身体が疲れやすいせいか全くやっていません
自分の場合特殊で他の持病で在宅で点滴やっています 年単位で少しづつ上がってますね 3年前ならクレ値3ぐらいだったでしょうか 透析はまだやっていません シャントは作成済で準備はしています
以前までは運動少しはしていたのですが最近は身体が疲れやすいせいか全くやっていません
792山口組の雇い主 (ワッチョイ 0993-rrLV)
2019/04/05(金) 10:07:53.10ID:mWiLAn8e0 毎日お茶と乳酸菌を摂ることによって、陰陽五行を整えることです。医食同源で頭がよくなります。クエン酸サイクルです。すべての病気が改善します。歯は臓器とつながっているので削ってはいけない。拡散希望します。
kokoro-karada-seishinをすべて参照してください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
kokoro-karada-seishinをすべて参照してください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
793病弱名無しさん (スッップ Sda2-MA18)
2019/04/05(金) 10:08:38.18ID:H0Zn0bWmd794病弱名無しさん (ワッチョイ 69b7-rrLV)
2019/04/05(金) 11:19:21.63ID:sYjIl9iN0 クレ値が診察の度に上がっていくと
ホント不安になる。採血の時から心臓バクバクだ・・・
逆に0.01でも下がると天にも昇るくらいの気分だ。
ほとんどないけど・・・
ホント不安になる。採血の時から心臓バクバクだ・・・
逆に0.01でも下がると天にも昇るくらいの気分だ。
ほとんどないけど・・・
795病弱名無しさん (アウアウカー Sa09-rca7)
2019/04/05(金) 14:57:31.39ID:VZEHooLQa 0.1ぐらい上がったり下がったり
誤差あるからねって医者は言ってたが
安心させようとしたのか本当なのか
誤差あるからねって医者は言ってたが
安心させようとしたのか本当なのか
796病弱名無しさん (ワッチョイWW c212-d/oU)
2019/04/05(金) 15:49:57.23ID:/zUQxlhA0 >>795
前日の水分摂取状況とかでそれくらいの変動は普通にあることなんで、ちょっとした上がり下がりはあまり気にしなくて良い。
前日の水分摂取状況とかでそれくらいの変動は普通にあることなんで、ちょっとした上がり下がりはあまり気にしなくて良い。
797病弱名無しさん (ワッチョイ ed76-k8NZ)
2019/04/05(金) 15:56:09.24ID:hIXFl8gv0798病弱名無しさん (アウアウカー Sa09-vLGz)
2019/04/05(金) 23:46:01.71ID:EJDUetRRa カロリー不足で悩むならビール飲めばいいじゃない、いやマジで。1日ビール1缶くらいなら肝臓に負担もかけずカロリー確保と利尿作用の両面で腎臓にはいいんじゃないかな。
少し前に同じようなこと書いたが、ここ1ヵ月くらい意識して晩メシ食べながらビール飲むようにしたら尿量も増えて色も薄くなって、体感として明らかに調子がいいんだよね。
少し前に同じようなこと書いたが、ここ1ヵ月くらい意識して晩メシ食べながらビール飲むようにしたら尿量も増えて色も薄くなって、体感として明らかに調子がいいんだよね。
799病弱名無しさん (アウアウカー Sa09-vLGz)
2019/04/05(金) 23:50:55.74ID:EJDUetRRa あと、晩メシとビールの後はコーヒーを飲んでる。コーヒーは肝機能の保全に良いらしいし、ビール同様に利尿作用で尿がドハドバ出る。
まぁ自分はまだステージ2手前なんでコーヒーのカリウムとか気にする必要ないから可能なんだけどね。
まぁ自分はまだステージ2手前なんでコーヒーのカリウムとか気にする必要ないから可能なんだけどね。
800病弱名無しさん (ワッチョイWW a12f-MA18)
2019/04/06(土) 00:39:10.35ID:RqOTo/k+0 自分のステージを書いてこうしてるって言うレスはいいよね。
ステージ1の人とステージ5になりかけてる人が同じことやって言い訳ないから。
ステージ1の人とステージ5になりかけてる人が同じことやって言い訳ないから。
801病弱名無しさん (ワッチョイ ed67-iMOx)
2019/04/06(土) 01:32:20.36ID:gPeEuZAU0 ステージ2手前って年齢にもよるけど平均よりだいぶいいんじゃ・・・・・
802病弱名無しさん (ワッチョイWW a12f-MA18)
2019/04/06(土) 05:01:49.05ID:RqOTo/k+0 ここにいる人達は普段何か運動とかはしてるのかな?
803病弱名無しさん (オッペケ Sr91-V/WS)
2019/04/06(土) 05:52:37.35ID:TTGdtvTZr この前エベレスト無酸素単独登頂したわ
804病弱名無しさん (ワッチョイWW c212-d/oU)
2019/04/06(土) 07:00:02.35ID:IB94+Rmt0 ステージ2はそもそも正常腎機能だし、コーヒーとアルコールの利尿作用は血管内脱水からの腎前性腎障害になる可能性あるから、勧められはしないかなあ。
もちろん禁止って訳じゃないけど、腎保護の目的に飲むものでは無いですよって話。
もちろん禁止って訳じゃないけど、腎保護の目的に飲むものでは無いですよって話。
805病弱名無しさん (スッップ Sda2-MA18)
2019/04/06(土) 07:23:46.66ID:eecyrHH8d 低タンパク高カロリーが難しすぎて禿げそう
806病弱名無しさん (スプッッ Sd02-IAL+)
2019/04/06(土) 08:03:56.19ID:z2LRap0sd807病弱名無しさん (スップ Sda2-uJpn)
2019/04/06(土) 09:09:20.53ID:Wo/g2T6Jd808病弱名無しさん (ワッチョイ a127-iMOx)
2019/04/06(土) 10:46:23.11ID:t/s87ER10 タンパク質ふやして今は快調。
809病弱名無しさん (ワッチョイ 0115-k8NZ)
2019/04/06(土) 16:01:05.76ID:AflzhaYo0 798だけど、あと実践しているのが朝食の見直し。
自分は現在40歳で、もともと朝起きるのが苦手で時間がなく朝食を食べない生活を20代からずっと続けていたけど腎臓を気にし始めてからはカロリー確保を目的に何かしら食べるようにしてました。
けどやっぱり時間が無いのでパンとハチミツとかカロリーメイトとか、そんなもんで誤魔化していたんだけどどうも身体にいいと思えない。
自分は現在40歳で、もともと朝起きるのが苦手で時間がなく朝食を食べない生活を20代からずっと続けていたけど腎臓を気にし始めてからはカロリー確保を目的に何かしら食べるようにしてました。
けどやっぱり時間が無いのでパンとハチミツとかカロリーメイトとか、そんなもんで誤魔化していたんだけどどうも身体にいいと思えない。
810病弱名無しさん (ワッチョイ 0115-k8NZ)
2019/04/06(土) 16:16:06.07ID:AflzhaYo0 そこで色々と思案した結果、思い切って味噌汁と白米を食べるようにしました。
検診で尿蛋白がひっかかってからはとにかく減塩、減塩と思っていたので味噌汁はまったく口にしない生活を続けてたけど味噌汁と白米の組み合わせはアミノ酸スコア的に理想的らしいし、塩分は他で調整すれば問題ないと思った次第。
今は1食で塩分1.5gのインスタント味噌汁にしめじを入れて白米で食べてますが、やっぱり何だか調子いいんですよね。
しめじはオルニチンが取れるので肝機能保護も目的に入れてます。
朝はしめじ味噌汁と白米、夜はビールとコーヒー、近々検診もあるのでしばらくこの生活続けてみて結果などまたレポしますわ。
検診で尿蛋白がひっかかってからはとにかく減塩、減塩と思っていたので味噌汁はまったく口にしない生活を続けてたけど味噌汁と白米の組み合わせはアミノ酸スコア的に理想的らしいし、塩分は他で調整すれば問題ないと思った次第。
今は1食で塩分1.5gのインスタント味噌汁にしめじを入れて白米で食べてますが、やっぱり何だか調子いいんですよね。
しめじはオルニチンが取れるので肝機能保護も目的に入れてます。
朝はしめじ味噌汁と白米、夜はビールとコーヒー、近々検診もあるのでしばらくこの生活続けてみて結果などまたレポしますわ。
811病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/06(土) 17:33:29.85ID:yBnt5DvF0 >>810
シジミの間違いだろうなーw
でも味噌汁と白米だけではカロリーは摂れても栄養的には疑問だな
俺の朝食は
納豆1パック(付いてくる出汁は半分使用)
白米180g
納豆に鰹節や卵を入れる時も多い
以上で塩分は0.8gだよ
シジミの間違いだろうなーw
でも味噌汁と白米だけではカロリーは摂れても栄養的には疑問だな
俺の朝食は
納豆1パック(付いてくる出汁は半分使用)
白米180g
納豆に鰹節や卵を入れる時も多い
以上で塩分は0.8gだよ
812病弱名無しさん (ワッチョイ ed76-k8NZ)
2019/04/06(土) 17:40:46.02ID:D02tmavA0 >>811
朝からご飯180gも食べるの?朝はご飯おにぎり1個だよ 他おかず諸々だけど
朝からご飯180gも食べるの?朝はご飯おにぎり1個だよ 他おかず諸々だけど
813病弱名無しさん (ワッチョイ ed67-iMOx)
2019/04/06(土) 17:53:20.72ID:gPeEuZAU0 納豆は出汁つかわなくてもからしいれたらなれるとおいしいよ
これで0.2g下げられる
これで0.2g下げられる
814病弱名無しさん (ワントンキン MMd2-ab73)
2019/04/06(土) 18:00:52.58ID:qpT0PairM >>813
カロリーメイトはアミノ酸スコア100 大塚製薬に確認してある
カロリーメイトはアミノ酸スコア100 大塚製薬に確認してある
816病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/06(土) 18:14:04.30ID:yBnt5DvF0818病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/06(土) 18:32:05.40ID:yBnt5DvF0819病弱名無しさん (ワッチョイ ed67-iMOx)
2019/04/06(土) 18:48:19.99ID:gPeEuZAU0 マヨネーズでカロリー確保してるけど問題あるかな?まあ塩分はいってるけど
脂質の数値はすごくいいんだけど
脂質の数値はすごくいいんだけど
820病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/06(土) 18:52:45.33ID:yBnt5DvF0821病弱名無しさん (スプッッ Sd02-bbtr)
2019/04/06(土) 18:55:11.13ID:la2EDHe5d 導入済のひとだけれども、カロリーを稼ぐの意味で
マヨネーズをよく使うよ
マヨネーズをよく使うよ
822病弱名無しさん (アウアウカー Sa09-vLGz)
2019/04/06(土) 19:04:42.09ID:spjg1o/Qa823病弱名無しさん (ワッチョイWW ed2a-iVXN)
2019/04/06(土) 19:25:02.91ID:Fmdyr0uF0 >>818
糖質控えて、カロリー摂るんだよ 塩分は基準値以下だから充分摂ってるよ
糖質控えて、カロリー摂るんだよ 塩分は基準値以下だから充分摂ってるよ
824病弱名無しさん (ワッチョイ 2ef4-+/BI)
2019/04/06(土) 20:35:15.94ID:koiRDinB0 2日連続で生にんにくはダメだった
胃が痛い・・
胃が痛い・・
825病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/06(土) 21:20:54.90ID:yBnt5DvF0826病弱名無しさん (スッップ Sda2-MA18)
2019/04/06(土) 21:28:58.82ID:TeA0+nrZd ノコギリヤシのサプリ飲んでる人とかいるかな?食事制限と合わせたら効果あるんだろか?
827病弱名無しさん (ワッチョイ eeb0-lO4n)
2019/04/07(日) 02:26:53.11ID:IS2Yuht+0 サプリ系は飲まないに越したことないという認識だけどどうなんだろ
828病弱名無しさん (ワッチョイWW ed2a-iVXN)
2019/04/07(日) 04:18:47.11ID:P0Gjl6Ar0 オルニチンのサプリは飲んでるよ
832病弱名無しさん (スッップ Sda2-MA18)
2019/04/07(日) 07:41:54.00ID:zFEJDltad タンパク質やら塩分抑えてカロリーをたくさん取るのって何を食べたらいいんだろう?
何かカロリー稼げるものはないものか…
何かカロリー稼げるものはないものか…
833病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/07(日) 07:45:16.35ID:GrDrKBmV0834病弱名無しさん (ワントンキン MMd2-ab73)
2019/04/07(日) 08:05:35.51ID:bgo5X6OrM836病弱名無しさん (ワッチョイWW ed2a-iVXN)
2019/04/07(日) 09:26:13.16ID:P0Gjl6Ar0837病弱名無しさん (ワッチョイWW a12f-MA18)
2019/04/07(日) 09:35:25.71ID:tk7RsFpY0839病弱名無しさん (ワッチョイ a127-iMOx)
2019/04/07(日) 10:46:15.91ID:smt+qMqB0840病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/07(日) 11:12:27.80ID:GrDrKBmV0841病弱名無しさん (ワッチョイ 8215-k8NZ)
2019/04/07(日) 12:12:54.49ID:tudgFHJA0842病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/07(日) 12:27:14.61ID:GrDrKBmV0843病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/07(日) 12:39:32.05ID:GrDrKBmV0 書くのを忘れたが>836は朝食のメニューが載って無いし、また夕食のカロリーも書かれて無いけど何で?www
出鱈目な施設のメニューなの?www
出鱈目な施設のメニューなの?www
844病弱名無しさん (スッップ Sda2-uJpn)
2019/04/07(日) 12:45:51.87ID:dZ+7FPDGd >>835
横からついでに。
蛋白質の制限がどのくらいか解らないけど、一度に50kcalとか100kcalも期待しないでちょこちょこ摂るといいかも
コンビニにもある果物どっさりゼリーみたいなシリーズ
これからの季節はガリガリ君やかき氷系の氷菓
味噌汁に少し好きなオイルを垂らす(うちはごま油)
和菓子の「ういろう」とか「すあま」(スーパーに一口サイズがある)もいいよ
甘いものがダメだったらごめん
横からついでに。
蛋白質の制限がどのくらいか解らないけど、一度に50kcalとか100kcalも期待しないでちょこちょこ摂るといいかも
コンビニにもある果物どっさりゼリーみたいなシリーズ
これからの季節はガリガリ君やかき氷系の氷菓
味噌汁に少し好きなオイルを垂らす(うちはごま油)
和菓子の「ういろう」とか「すあま」(スーパーに一口サイズがある)もいいよ
甘いものがダメだったらごめん
845病弱名無しさん (スッップ Sda2-uJpn)
2019/04/07(日) 13:00:47.80ID:dZ+7FPDGd846病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/07(日) 13:10:56.85ID:GrDrKBmV0847病弱名無しさん (ワッチョイWW ed2a-iVXN)
2019/04/07(日) 13:35:52.29ID:P0Gjl6Ar0848病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/07(日) 13:59:28.51ID:GrDrKBmV0849病弱名無しさん (ワッチョイWW ed2a-iVXN)
2019/04/07(日) 14:13:47.48ID:P0Gjl6Ar0850病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/07(日) 14:44:53.90ID:GrDrKBmV0 >>849
そうですか、失礼ですが疾患名は何ですか?
スレ的にはCKD何ですよね?
>836のメニューを見ると腎臓の悪い方の食事とは思えないですね
糖尿病でも無いのに糖質40%オフのうどんを選択するのは何故?
肥満体なの?
そうですか、失礼ですが疾患名は何ですか?
スレ的にはCKD何ですよね?
>836のメニューを見ると腎臓の悪い方の食事とは思えないですね
糖尿病でも無いのに糖質40%オフのうどんを選択するのは何故?
肥満体なの?
851病弱名無しさん (ワッチョイWW ed2a-iVXN)
2019/04/07(日) 14:55:21.64ID:P0Gjl6Ar0 >>850
慢性腎不全ですが、何か?eGFR値も10未満ですから クレ値6台ですからね Na値やカリウム値が低いのでね 腎臓が悪くても人それぞれで血液の値が違うのですよ
慢性腎不全ですが、何か?eGFR値も10未満ですから クレ値6台ですからね Na値やカリウム値が低いのでね 腎臓が悪くても人それぞれで血液の値が違うのですよ
852病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/07(日) 14:58:03.93ID:GrDrKBmV0853病弱名無しさん (ワッチョイ 61ac-k8NZ)
2019/04/07(日) 15:28:23.36ID:e/YnOE390 病院食って、メニューを見るとすごい手間がかかってそうに
見えるけど、実際はそんなでもないよ。
主菜以外は茹でた野菜が多くて、それをソースの違いで土佐煮とか
イタリアンとか胡麻和えとかおかか和えとかにしてるだけ。
茹でることでカリウムが減るってのもあるし。
で、人によって調整できるようになってて、リンが多い人は朝ごはんの
牛乳を禁止にして、カリウム規制の人は朝のジュースと夜の
デザートの果物を禁止にする。
デザートはカロリーを稼ぐために、みかんとか、桃缶とか
冷凍マンゴーなんかがやたら多いが、カリウム制限だとそれらが
禁止になり、高カロリーの無果汁のゼリーになる。
カロリーはご飯の重さで一人ひとり調整してるし。
あと塩分制限も、必死にやってる人は何食べちゃだめとかさんざん
言うけど、現実の病院食は味噌汁なんかふつうに毎日とか隔日で
出るし、朝ごはんをパン食にした場合は、毎日コンソメスープも出る。
味噌汁だけでなく、たまにラーメンも日本そばもシチュー類も出るけど、
それでも塩分は6gのまま。
ちゃんと計算したらほんとに食べられないものは少ないのよ。
見えるけど、実際はそんなでもないよ。
主菜以外は茹でた野菜が多くて、それをソースの違いで土佐煮とか
イタリアンとか胡麻和えとかおかか和えとかにしてるだけ。
茹でることでカリウムが減るってのもあるし。
で、人によって調整できるようになってて、リンが多い人は朝ごはんの
牛乳を禁止にして、カリウム規制の人は朝のジュースと夜の
デザートの果物を禁止にする。
デザートはカロリーを稼ぐために、みかんとか、桃缶とか
冷凍マンゴーなんかがやたら多いが、カリウム制限だとそれらが
禁止になり、高カロリーの無果汁のゼリーになる。
カロリーはご飯の重さで一人ひとり調整してるし。
あと塩分制限も、必死にやってる人は何食べちゃだめとかさんざん
言うけど、現実の病院食は味噌汁なんかふつうに毎日とか隔日で
出るし、朝ごはんをパン食にした場合は、毎日コンソメスープも出る。
味噌汁だけでなく、たまにラーメンも日本そばもシチュー類も出るけど、
それでも塩分は6gのまま。
ちゃんと計算したらほんとに食べられないものは少ないのよ。
854病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/07(日) 15:41:25.17ID:GrDrKBmV0855病弱名無しさん (ワッチョイ 8215-k8NZ)
2019/04/07(日) 16:08:13.20ID:tudgFHJA0 >>842
むしろこの程度のメニューも作れないような一般家庭があるのかしら?
常備菜は週に二回も作ればいいし、なんならお惣菜を買い置きしてもいい
この程度のこともできない家庭は一般家庭ではなく特殊な家庭だと思うけど
調理は一年365日続けなければ食べることができなくなりますよ?
むしろこの程度のメニューも作れないような一般家庭があるのかしら?
常備菜は週に二回も作ればいいし、なんならお惣菜を買い置きしてもいい
この程度のこともできない家庭は一般家庭ではなく特殊な家庭だと思うけど
調理は一年365日続けなければ食べることができなくなりますよ?
856病弱名無しさん (ブーイモ MM8d-BQUA)
2019/04/07(日) 16:13:50.87ID:3YNF84ygM そいつは外食かインスタントしか食べないから何でもかんでもとにかく減塩の基地外になってるんだよ
857病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/07(日) 17:14:24.48ID:GrDrKBmV0858病弱名無しさん (アウアウクー MM51-xNN4)
2019/04/07(日) 18:55:12.07ID:lCXLKL57M 自分の腎臓はやや小ぶり!!エコー結果を見た医師は「やや萎縮」と言った気もする(記憶薄れ)が、
クレ値は過去20年ほど1.1〜1.2なので人並みに発達しきれず能力も今一つ足りない個体と思ってる。
(飲食を見直して脱メタボし普通体形にあっても尿酸値は服薬で6.0を維持し尿素窒素も20前後)
クレ値は過去20年ほど1.1〜1.2なので人並みに発達しきれず能力も今一つ足りない個体と思ってる。
(飲食を見直して脱メタボし普通体形にあっても尿酸値は服薬で6.0を維持し尿素窒素も20前後)
859病弱名無しさん (スフッ Sda2-d/oU)
2019/04/07(日) 19:57:25.42ID:Cl3x10Krd うーん、ラーメンと味噌汁は病院の腎臓病食でも普通に出るし、外食でも毎日とか汁飲んだりとかしないないなら、たまには良いんじゃない、とは思うけどねー。
860病弱名無しさん (ワッチョイ 8215-k8NZ)
2019/04/07(日) 20:38:58.54ID:tudgFHJA0 >>857
ということは、あなたは三食自炊しているのですね?
そしてそのうえで「一般家庭には不可能」だと仰る
なぜそう思うですか? あなたは三食自炊して理想的な食事を摂っているのではないのですか?
ちなみに私は三食自炊していますよ そのうえでの感想です
ということは、あなたは三食自炊しているのですね?
そしてそのうえで「一般家庭には不可能」だと仰る
なぜそう思うですか? あなたは三食自炊して理想的な食事を摂っているのではないのですか?
ちなみに私は三食自炊していますよ そのうえでの感想です
861病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/07(日) 21:05:58.10ID:GrDrKBmV0864病弱名無しさん (ワッチョイ 8215-k8NZ)
2019/04/07(日) 21:35:17.10ID:tudgFHJA0865病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/07(日) 21:39:33.45ID:GrDrKBmV0866病弱名無しさん (ワッチョイWW a12f-MA18)
2019/04/07(日) 21:46:21.89ID:tk7RsFpY0867病弱名無しさん (ワッチョイ 61ac-k8NZ)
2019/04/07(日) 21:52:32.87ID:e/YnOE390 >>854
> CKDの人にラーメンや味噌汁を普通に出す病院って凄いですねーwww
腎臓内科としては超一流の病院での話だよ。
腎臓内科では、一人一人の食事に、その人のカロリーやタンパク質、
塩分が表示されてて、一人一人で管理をしている。
塩分が6gでも、十分そういうメニューを出せる。
大きい病院の腎臓内科の待合室に行ってみ。
いろんな腎臓の専門誌がずらっと並んでて、たとえばラーメンなら
スープを飲まない場合の塩分のデータとか、味噌汁の減塩の塩分とか、
外食で食べるための工夫のやりかたとか、そういう記事が山のように
並んでてて、みんなそういうのを読んでるから、ふつうに計算ができるんだよ。
> CKDの人にラーメンや味噌汁を普通に出す病院って凄いですねーwww
腎臓内科としては超一流の病院での話だよ。
腎臓内科では、一人一人の食事に、その人のカロリーやタンパク質、
塩分が表示されてて、一人一人で管理をしている。
塩分が6gでも、十分そういうメニューを出せる。
大きい病院の腎臓内科の待合室に行ってみ。
いろんな腎臓の専門誌がずらっと並んでて、たとえばラーメンなら
スープを飲まない場合の塩分のデータとか、味噌汁の減塩の塩分とか、
外食で食べるための工夫のやりかたとか、そういう記事が山のように
並んでてて、みんなそういうのを読んでるから、ふつうに計算ができるんだよ。
868病弱名無しさん (ワッチョイWW a12f-MA18)
2019/04/07(日) 21:56:21.24ID:tk7RsFpY0 自分は忙しさからどうしても2食しか食べる時間がなくてまだCKDと言われて間もないので食欲がありません。
食べるのが怖くなっていて、でも食べないと筋肉が溶かされてタンパク質が流れてる状態も理解してるので板挟みで精神的に辛くなってる状態です。
1日に1700kcal、タンパク質60g、塩分6gを言われましたが、多分今は1日1000kcalも摂取できていません。
CKDを言われて間もない頃は皆さんこんな状態だったんですかね?
食べるのが怖くなっていて、でも食べないと筋肉が溶かされてタンパク質が流れてる状態も理解してるので板挟みで精神的に辛くなってる状態です。
1日に1700kcal、タンパク質60g、塩分6gを言われましたが、多分今は1日1000kcalも摂取できていません。
CKDを言われて間もない頃は皆さんこんな状態だったんですかね?
869病弱名無しさん (ワッチョイ 69b7-rrLV)
2019/04/08(月) 01:31:51.30ID:BEJq+tJQ0 確かにCKDと言われたら初めのうちは凹むよ、誰だって。
ただ、あまり食事に神経質になる必要はないよ。
塩分とか過度に気になり出すと、実際食べるものがなくなってしまう。
総カロリーを抑える、腹八分目を意識するくらいでいい。
ただ、あまり食事に神経質になる必要はないよ。
塩分とか過度に気になり出すと、実際食べるものがなくなってしまう。
総カロリーを抑える、腹八分目を意識するくらいでいい。
870病弱名無しさん (ワッチョイ ed67-iMOx)
2019/04/08(月) 01:51:33.57ID:ISboi3EH0 とりあえずキャベツにマヨネーズ大量にかけてカロリー稼いでるかな
極論一日のカロリーを全部マヨネーズでとっても塩分的には問題ないはず
(もちろん栄養的にそんなことはできないけど)
極論一日のカロリーを全部マヨネーズでとっても塩分的には問題ないはず
(もちろん栄養的にそんなことはできないけど)
872病弱名無しさん (ワッチョイ 61ac-k8NZ)
2019/04/08(月) 08:59:16.63ID:02OlqcOO0 >>868
>多分今は1日1000kcalも摂取できていません。
そもそも体を動かさなくても使う基礎代謝は1350とか、そのくらい
あるわけで、もし1000カロリーしか食べなけりゃ、どんどん
体重が激減するし、血液検査でアルブミンや総蛋白(TP)が
基準値を下回って、浮腫が出たり、割と怖いと思うよ。
ただ腎臓内科の定期検診を受けてたら、筋肉量や、アルブミンや
総蛋白を必ずチェックされてるから、異常値になってたら、先生が
説明すると思うけど。
>多分今は1日1000kcalも摂取できていません。
そもそも体を動かさなくても使う基礎代謝は1350とか、そのくらい
あるわけで、もし1000カロリーしか食べなけりゃ、どんどん
体重が激減するし、血液検査でアルブミンや総蛋白(TP)が
基準値を下回って、浮腫が出たり、割と怖いと思うよ。
ただ腎臓内科の定期検診を受けてたら、筋肉量や、アルブミンや
総蛋白を必ずチェックされてるから、異常値になってたら、先生が
説明すると思うけど。
873病弱名無しさん (ワッチョイ 61ac-k8NZ)
2019/04/08(月) 09:09:09.01ID:02OlqcOO0 あと2食しか食べる時間が無いってことは、逆にいいことよ。
っていうのは塩分制限とたんぱく制限があるから、1日3食だと
かなり制限を意識しないと駄目。
でも2食だとタンパク質が一食30gになるから、ふつうに食べたいもの
だけ自由に食べても制限を越えない。
塩分も2/3になるから10gの人でも6g前後に減らせる。
カロリーだけは意識して食べないとだめだけど、腎臓病の食事指導では
脂肪と炭水化物を取れっていう指導になる。
肉を脂身にするとか、野菜炒めで油をたっぷり使うとか、甘い物の
ジュース類、ゼリー類、甘いお菓子で増やせる。
間食で甘い菓子パン(タンパク質計算は必要だけど)をおやつ代わりに
食べるってのもあるけど。
っていうのは塩分制限とたんぱく制限があるから、1日3食だと
かなり制限を意識しないと駄目。
でも2食だとタンパク質が一食30gになるから、ふつうに食べたいもの
だけ自由に食べても制限を越えない。
塩分も2/3になるから10gの人でも6g前後に減らせる。
カロリーだけは意識して食べないとだめだけど、腎臓病の食事指導では
脂肪と炭水化物を取れっていう指導になる。
肉を脂身にするとか、野菜炒めで油をたっぷり使うとか、甘い物の
ジュース類、ゼリー類、甘いお菓子で増やせる。
間食で甘い菓子パン(タンパク質計算は必要だけど)をおやつ代わりに
食べるってのもあるけど。
874病弱名無しさん (ワッチョイ 46ca-cJRJ)
2019/04/08(月) 11:16:31.04ID:xb6mur070 >>864
みんなNGなりでスルーしてるから、そろそろ貴方もお願い。
みんなNGなりでスルーしてるから、そろそろ貴方もお願い。
875病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/08(月) 11:43:34.52ID:yG7J9B4S0 >>874
っと書いているけど気になるのでNGでスルーはしてませんwww
っと書いているけど気になるのでNGでスルーはしてませんwww
876病弱名無しさん (ブーイモ MM76-H7Z/)
2019/04/08(月) 18:36:32.64ID:2yGsIGTmM どなたかご存じの方がいたら教えてください。
ここ2カ月くらいの血液検査で、3回連続でeGFRが80前後で軽度低下だったのですが、先日は97でした
腎機能って一度低下したら戻らないと聞いたことがあるのですが、この数値はミスなのでしょうか?誤差の範囲にしては大きすぎる気がするのですが…
ここ2カ月くらいの血液検査で、3回連続でeGFRが80前後で軽度低下だったのですが、先日は97でした
腎機能って一度低下したら戻らないと聞いたことがあるのですが、この数値はミスなのでしょうか?誤差の範囲にしては大きすぎる気がするのですが…
877病弱名無しさん (ワッチョイW b967-M6mG)
2019/04/08(月) 18:46:23.78ID:R+LUYGYl0 粉飴利用してる人いる?
879病弱名無しさん (スププ Sda2-d/oU)
2019/04/08(月) 19:57:03.92ID:QJFtDaZCd >>876
eGFRの検査は前日の飲水状況とかにも大きく左右されるし、誤差の範囲内で十分説明できる値だとは思います。参考までに年齢と性別、検査でのクレアチニンの値を教えてもらえますか?
eGFRの検査は前日の飲水状況とかにも大きく左右されるし、誤差の範囲内で十分説明できる値だとは思います。参考までに年齢と性別、検査でのクレアチニンの値を教えてもらえますか?
880病弱名無しさん (ワッチョイ a127-iMOx)
2019/04/08(月) 20:22:48.01ID:IV/6vvZh0881病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/08(月) 21:07:56.46ID:yG7J9B4S0 >>876
eGFRなんてそんなもんだよw
eGFRは大体の目安で誤差は大きいよ、でも安心しないで定期的に検査した方がいいよ。
本当に腎臓が悪い人はeGFRの数値が上下しても長い期間で見ると徐々に下がって来るからね
eGFRなんてそんなもんだよw
eGFRは大体の目安で誤差は大きいよ、でも安心しないで定期的に検査した方がいいよ。
本当に腎臓が悪い人はeGFRの数値が上下しても長い期間で見ると徐々に下がって来るからね
883病弱名無しさん (ワッチョイWW a12f-MA18)
2019/04/08(月) 23:23:34.71ID:bdHT2/ez0 >>869
今は腹二分目しか食べれてないのでタンパク質を抑えて食べ物も詰め込みます
今は腹二分目しか食べれてないのでタンパク質を抑えて食べ物も詰め込みます
884病弱名無しさん (ワッチョイWW a12f-MA18)
2019/04/08(月) 23:29:27.89ID:bdHT2/ez0 >>872
筋トレ好きで糖質制限やらやってたのも今考えれば腎臓にダメージ与えてましたね。
体格もゴツゴツで体重が110kgあるので食べないでいると普通の人よりもタンパクが流れ出てると思います。
とりあえずカロリーを出来るだけ取って平均体重にしようと思います。
筋トレ好きで糖質制限やらやってたのも今考えれば腎臓にダメージ与えてましたね。
体格もゴツゴツで体重が110kgあるので食べないでいると普通の人よりもタンパクが流れ出てると思います。
とりあえずカロリーを出来るだけ取って平均体重にしようと思います。
885病弱名無しさん (ワッチョイ 69b7-rrLV)
2019/04/09(火) 02:03:11.32ID:ZZ972fig0 筋トレは、あまり関係ないそうだよ。
それより、いくら筋骨隆々でも110sは多すぎる・・・
まずは、総カロリーを抑えて徐々に体重を落としていけば
数値に変化が見られると思うよ。
それより、いくら筋骨隆々でも110sは多すぎる・・・
まずは、総カロリーを抑えて徐々に体重を落としていけば
数値に変化が見られると思うよ。
886病弱名無しさん (ワッチョイ ed67-iMOx)
2019/04/09(火) 02:21:29.62ID:eoRM/RL70 優先順位は
血圧>塩分>タンパク質でいいのか?
もちろん血圧がよければ塩分10gとってもいいと思ってないけど
血圧>塩分>タンパク質でいいのか?
もちろん血圧がよければ塩分10gとってもいいと思ってないけど
887病弱名無しさん (アウアウクー MM51-xNN4)
2019/04/09(火) 06:05:00.43ID:IowFA2d4M888病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-IAL+)
2019/04/09(火) 06:54:50.30ID:xOKLbOyP0 >>886
取り合えずマヨネーズでカロリー摂るのを止めろよwww
取り合えずマヨネーズでカロリー摂るのを止めろよwww
889病弱名無しさん (ワッチョイ a127-iMOx)
2019/04/09(火) 08:27:03.15ID:WS/OKSqk0890病弱名無しさん (ワッチョイ a127-iMOx)
2019/04/09(火) 08:30:26.91ID:WS/OKSqk0 タンパク質増やしたら、肌艶もよくなり、爪も割れなくなり、夜間尿も
減って快調だったんだけど。
減って快調だったんだけど。
891病弱名無しさん (スッップ Sda2-MA18)
2019/04/09(火) 08:54:44.37ID:b1cs3gVJd892病弱名無しさん (アウアウクー MM51-xNN4)
2019/04/09(火) 08:56:47.78ID:9RGTFHBZM >>889 どうもありがとうございます。
検査周期と検査前の飲食制限が不明ですが、
5週間周期の自分は検査日の朝および毎日の飲食にて
(濃い目のドリップ珈琲300cc×2度/日が主犯かと)
血清の濃縮が変わるのかクレが0.15ほど、尿酸は0.5ほど上下します。
検査周期と検査前の飲食制限が不明ですが、
5週間周期の自分は検査日の朝および毎日の飲食にて
(濃い目のドリップ珈琲300cc×2度/日が主犯かと)
血清の濃縮が変わるのかクレが0.15ほど、尿酸は0.5ほど上下します。
893病弱名無しさん (ワッチョイWW 0216-H7Z/)
2019/04/09(火) 09:09:36.24ID:UeKii8BG0894病弱名無しさん (ワッチョイ 8289-iMOx)
2019/04/09(火) 10:10:55.93ID:3lprkHCc0 >>893
病名は何なの?
病名は何なの?
895病弱名無しさん (ワッチョイWW 0267-lONI)
2019/04/09(火) 11:22:19.23ID:NoQCxXjy0896病弱名無しさん (ワッチョイ 69b7-rrLV)
2019/04/09(火) 11:39:35.03ID:ZZ972fig0897病弱名無しさん (ワッチョイWW 0216-H7Z/)
2019/04/09(火) 12:39:20.58ID:UeKii8BG0898病弱名無しさん (アウアウクー MM51-xNN4)
2019/04/09(火) 13:28:21.42ID:9RGTFHBZM クレ値から酒場へ行けなくなったけど渋い曲の記憶は消えない「藤圭子♥カスバの女」
899病弱名無しさん (ワッチョイ 02a3-j9UZ)
2019/04/09(火) 18:20:45.21ID:ryndKHw40 ・・・。
900病弱名無しさん (ワッチョイ 02a3-j9UZ)
2019/04/09(火) 18:21:04.14ID:ryndKHw40 wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
901752 (スップ Sd02-fpxN)
2019/04/10(水) 10:38:50.77ID:ExUd3zjpd >>752です
今日、大学病院で造影剤ありのCTの結果を聞かされまして
とりあえず腫瘍は手術で取らないといけない感じになりました
今からMRIを撮って、詳しい医者に良性・悪性度合いを見てもらうそうです
その結果が解るのが5月中旬で
手術はそれ以降らしいです…
いやあ38歳でまさか癌になるとは凹むなあ…
とりあえず腫瘍の大きさは2.5センチでまだ初期なので部分切除で済みそうではありますが!
今日、大学病院で造影剤ありのCTの結果を聞かされまして
とりあえず腫瘍は手術で取らないといけない感じになりました
今からMRIを撮って、詳しい医者に良性・悪性度合いを見てもらうそうです
その結果が解るのが5月中旬で
手術はそれ以降らしいです…
いやあ38歳でまさか癌になるとは凹むなあ…
とりあえず腫瘍の大きさは2.5センチでまだ初期なので部分切除で済みそうではありますが!
902病弱名無しさん (ワッチョイWW a12f-MA18)
2019/04/10(水) 13:52:26.49ID:ifRAggOE0903病弱名無しさん (アウアウオー Sa63-6UFe)
2019/04/11(木) 00:28:51.47ID:d/xMYJZfa904病弱名無しさん (ワッチョイ 29b7-xQPP)
2019/04/11(木) 04:18:10.60ID:MvXlTX180 >>901
早く見つかってラッキーだと思おう・・・
大学病院で手術してもらえるの?
その方が絶対いいよ。自分も脳動脈瘤が見つかって
手術前の色々な検査で、心臓にも病気が見つかった。
二つとも治療してもらいました。頑張ってね!
早く見つかってラッキーだと思おう・・・
大学病院で手術してもらえるの?
その方が絶対いいよ。自分も脳動脈瘤が見つかって
手術前の色々な検査で、心臓にも病気が見つかった。
二つとも治療してもらいました。頑張ってね!
905病弱名無しさん (アウアウクー MM05-OThU)
2019/04/11(木) 07:30:44.84ID:RmySJkhlM 若いから、いま機能低下が始まって下降が続いたら人生どうなるのと不安は大きかっただろうカスバの女さん
906病弱名無しさん (ワッチョイWW 1367-WMKV)
2019/04/11(木) 10:55:48.77ID:a0tx9csQ0 こえーよ、お前ら
907病弱名無しさん (ワッチョイ 5362-La48)
2019/04/11(木) 11:20:54.27ID:KhR+Zj+L0 今年の特定検診でeGFR59.2をつけてイエローカードが来た。
全然気にしてなかったけど、去年は61.5、一昨年は62.5で順調に悪化してきたようだ。
長時間(8時間以上くらい)寝ると背中の痛みで目が覚めるんだが、
これもたぶん腎臓が原因だよなあ。痛いのはそのあたりだし。
最近は軽く腹筋しただけで筋肉がつって継続できなくなったり、
痛くはないけど足がじんわり痺れたりもする。
腎臓がんだったら嫌だなあ。
全身の不調を見てもらうために総合診療科に行きたいが紹介状が必要みたいだし、
初診は透析やっている肝臓専門の病院に行くべきなんだろうか。
全然気にしてなかったけど、去年は61.5、一昨年は62.5で順調に悪化してきたようだ。
長時間(8時間以上くらい)寝ると背中の痛みで目が覚めるんだが、
これもたぶん腎臓が原因だよなあ。痛いのはそのあたりだし。
最近は軽く腹筋しただけで筋肉がつって継続できなくなったり、
痛くはないけど足がじんわり痺れたりもする。
腎臓がんだったら嫌だなあ。
全身の不調を見てもらうために総合診療科に行きたいが紹介状が必要みたいだし、
初診は透析やっている肝臓専門の病院に行くべきなんだろうか。
908病弱名無しさん (ワッチョイ 5362-La48)
2019/04/11(木) 11:23:08.43ID:KhR+Zj+L0 ×肝臓専門の病院
〇腎臓専門の病院
スマン
〇腎臓専門の病院
スマン
909病弱名無しさん (アウアウクー MM05-OThU)
2019/04/11(木) 11:32:47.53ID:ZG7BIRUYM とある総合病院の記述 → 背中に痛みを感じる場合は早めに内科、消化器科を受診することをお勧めします。
健診結果を紹介状に使えるなら直接上記科など備えた大病院で「すい臓」も含めた痛み原因の検査を。
健診結果を紹介状に使えるなら直接上記科など備えた大病院で「すい臓」も含めた痛み原因の検査を。
910病弱名無しさん (ササクッテロル Sp85-0Hjf)
2019/04/11(木) 12:32:30.82ID:H2wPFMrlp クレ1.2でeGFRは58改善の余地ありますよね。
クレとかeGFRって数値は良くなるんですか?
クレとかeGFRって数値は良くなるんですか?
911病弱名無しさん (スププ Sd33-PHVt)
2019/04/11(木) 12:32:59.55ID:G63z/SX6d 長時間寝ると痛むんなら筋骨格系の話だろうし、腎臓が原因で背中痛むことはあんまり無いよ。
痛みに関しては、行くなら一般内科か消化器内科、それで異常言われなければ整形外科だと思う
痛みに関しては、行くなら一般内科か消化器内科、それで異常言われなければ整形外科だと思う
912病弱名無しさん (ワッチョイWW d9b7-CRDe)
2019/04/11(木) 13:28:27.28ID:Vzubxdts0 >>910
残念ですが改善はありません、有るのは進行を遅くする事だね。
皆さんそれで苦労してる分けで改善方法が有れば誰も苦労しないよ
eGFRが58なら腎臓機能は約半分残ってるので年齢によっては問題無し!
しかし貴方が若ければ大問題だね!
残念ですが改善はありません、有るのは進行を遅くする事だね。
皆さんそれで苦労してる分けで改善方法が有れば誰も苦労しないよ
eGFRが58なら腎臓機能は約半分残ってるので年齢によっては問題無し!
しかし貴方が若ければ大問題だね!
913病弱名無しさん (ワッチョイ 7bca-2loy)
2019/04/11(木) 14:45:18.31ID:2CD07+sj0 >>910
改善と言うのがクレの数値のみを指しているのなら、クレ値は筋肉量の影響を受けやすい
ので体系、筋肉量の変化で低くなる場合がある。
例えば体重が100キロ越えだけど毎日適度な運動をしている人が減量して、脂肪ととも
に筋肉も減ってクレの数値も下がったなんて事も。
腎臓の機能そのものを指しているのなら、一般的に改善はしないと言われている気がする。
過去のクレ値の推移とか体系とか書くと、詳しい人がアドバイスをくれるかも。
もし不安でシスタチンCの検査をしていないのなら、医者に相談して検査してみるといいかも。
改善と言うのがクレの数値のみを指しているのなら、クレ値は筋肉量の影響を受けやすい
ので体系、筋肉量の変化で低くなる場合がある。
例えば体重が100キロ越えだけど毎日適度な運動をしている人が減量して、脂肪ととも
に筋肉も減ってクレの数値も下がったなんて事も。
腎臓の機能そのものを指しているのなら、一般的に改善はしないと言われている気がする。
過去のクレ値の推移とか体系とか書くと、詳しい人がアドバイスをくれるかも。
もし不安でシスタチンCの検査をしていないのなら、医者に相談して検査してみるといいかも。
914病弱名無しさん (ワッチョイ 29b7-xQPP)
2019/04/11(木) 15:26:45.01ID:MvXlTX180916病弱名無しさん (ワッチョイ 29b7-xQPP)
2019/04/11(木) 15:50:35.82ID:MvXlTX180 いや、シャレです・・・
917病弱名無しさん (ワッチョイWW d9b7-CRDe)
2019/04/11(木) 15:51:29.92ID:Vzubxdts0918907 (ワッチョイ 5362-La48)
2019/04/11(木) 15:55:04.23ID:KhR+Zj+L0919病弱名無しさん (ワッチョイWW d9b7-CRDe)
2019/04/11(木) 16:32:53.23ID:Vzubxdts0 >>918
痛いと言うのは体が危険信号を発信してるので何時までも続く様なら原因を調べた方いいよ!
ただしCKDでは痛いと言う症状は出ないと思うので腎臓と決めつけないで総合的に検査して下さいね。
余談ですが私の職場の先輩がやはり背中が痛いと言っていたけど大丈夫だと病院に行かなかったですが最終的に膵臓癌で定年間近で無くなってしまいました!
痛いと言うのは体が危険信号を発信してるので何時までも続く様なら原因を調べた方いいよ!
ただしCKDでは痛いと言う症状は出ないと思うので腎臓と決めつけないで総合的に検査して下さいね。
余談ですが私の職場の先輩がやはり背中が痛いと言っていたけど大丈夫だと病院に行かなかったですが最終的に膵臓癌で定年間近で無くなってしまいました!
920病弱名無しさん (ワッチョイW 8115-UPK7)
2019/04/11(木) 19:26:48.55ID:6Fi3m/Fz0 クレ1台の時は透析検討ラインの8まで6以上あるじゃんて思ってたけど
割合にしたら半分くらいまでダメになってたんだよな
あの数値、指標としてどうなの
割合にしたら半分くらいまでダメになってたんだよな
あの数値、指標としてどうなの
921病弱名無しさん (ワッチョイWW d9b7-CRDe)
2019/04/11(木) 19:47:59.24ID:Vzubxdts0922病弱名無しさん (アウアウクー MM05-OThU)
2019/04/11(木) 19:57:58.59ID:r7j0h+ChM >>920
「腎臓の働きをしらべる eGFR」
eGFRは@血清クレアチニン値とA年齢とB性別から計算するので、
指標は「その方のeGFR」となります。
☆ある母と息子が同じクレ値@でもAとBが違うのでeGFRは全く違う値で、
CKDの重症度判断には血尿と蛋白尿の有無も加味されます。
「腎臓の働きをしらべる eGFR」
eGFRは@血清クレアチニン値とA年齢とB性別から計算するので、
指標は「その方のeGFR」となります。
☆ある母と息子が同じクレ値@でもAとBが違うのでeGFRは全く違う値で、
CKDの重症度判断には血尿と蛋白尿の有無も加味されます。
923病弱名無しさん (ブーイモ MM33-vLaF)
2019/04/11(木) 20:03:34.07ID:3oJNZHp8M 指標として疑うなら数値じゃなくてクレアチニンそのものだろ
https://i.imgur.com/NzAcltL.jpg
https://i.imgur.com/NzAcltL.jpg
924病弱名無しさん (ワッチョイ 813a-GdO3)
2019/04/11(木) 21:53:15.26ID:SKAvK3Av0 eGFRの計算機って
年齢を上げるといくらか下がって行くけど高齢になるとその下降率は下がるね
まあ、これは年齢だけでも腎機能が下がってますよってことなんだろうが
数年間クレアチニンの数値が横ばいであれば、とりあえずは良いのかね
腎機能を戻すことは基本できないみたいだし
年齢で必ず下がって行くし
年齢を上げるといくらか下がって行くけど高齢になるとその下降率は下がるね
まあ、これは年齢だけでも腎機能が下がってますよってことなんだろうが
数年間クレアチニンの数値が横ばいであれば、とりあえずは良いのかね
腎機能を戻すことは基本できないみたいだし
年齢で必ず下がって行くし
925病弱名無しさん (ワッチョイWW d9b7-CRDe)
2019/04/11(木) 23:20:52.71ID:Vzubxdts0926病弱名無しさん (ワッチョイ 1167-XGqV)
2019/04/11(木) 23:36:38.05ID:aF0u/qMC0 タニタの体内年齢にあてはめたらeGFRもっといいのにってたまに思う
まあネタで出してるだけの年齢なんだろうけど
まあネタで出してるだけの年齢なんだろうけど
927病弱名無しさん (ワッチョイW 2b15-hh84)
2019/04/12(金) 06:24:32.64ID:8zCHgo+W0 タニタの体内年齢って筋肉量が多いと若く出る
ということは実年齢にしてはクレアチニンが多いってことだからe GFRは低くなるよね
ということは実年齢にしてはクレアチニンが多いってことだからe GFRは低くなるよね
928病弱名無しさん (アウアウカー Sa15-6UFe)
2019/04/12(金) 13:35:24.05ID:5p4leIe0a929病弱名無しさん (ワッチョイWW d9b7-CRDe)
2019/04/12(金) 15:40:26.44ID:wzf4VFUe0 >>928
臓器の耐久性は個人差が有るから人によっては肝臓が駄目になって死ぬ人、また人によっては心臓が駄目になって死ぬ人、この様にバラバラの死因で皆さんも必ず死ぬんだよなー
もちろん腎臓が駄目になって死ぬ人も居るけど、日本人の死因はヤッパリ癌が一番で次ぎに血管系の疾患が二番だろうな。
臓器の耐久性は個人差が有るから人によっては肝臓が駄目になって死ぬ人、また人によっては心臓が駄目になって死ぬ人、この様にバラバラの死因で皆さんも必ず死ぬんだよなー
もちろん腎臓が駄目になって死ぬ人も居るけど、日本人の死因はヤッパリ癌が一番で次ぎに血管系の疾患が二番だろうな。
930病弱名無しさん (ワッチョイ d127-XGqV)
2019/04/12(金) 16:37:00.03ID:M/Lz6WXp0 腎臓は老化しやすい臓器だそうです。
931病弱名無しさん (アウアウクー MM05-OThU)
2019/04/12(金) 19:13:43.43ID:XzgFdQLuM 上記で示されたグラフは加齢とクレ値が見れて参考になった https://i.imgur.com/NzAcltL.jpg
「標準偏差1」と「2」についても勉強になった
自分は、しばらく前まで標準偏差2からも外れた約5%(特異体?)の方々のゾーンにいたが
加齢で皆さんの値が上昇して今は黄色ゾーンながら ↑ から外れた
「標準偏差1」と「2」についても勉強になった
自分は、しばらく前まで標準偏差2からも外れた約5%(特異体?)の方々のゾーンにいたが
加齢で皆さんの値が上昇して今は黄色ゾーンながら ↑ から外れた
932病弱名無しさん (ワッチョイW 4967-0Hjf)
2019/04/13(土) 04:23:22.56ID:qiOkL34j0 もう60近くになってるし、この先良い事なんてあるわけないと考えたらそんなに死は怖くならなくなったよ。
ただ、苦しんだり痛みに耐えて死ぬのは嫌だな。
父母は80過ぎで苦しまずに死んだからな。
腎臓系って痛みとかあるんかな?
透析も痛いのかな?
まだ、半分ぐらいは腎臓いけるから気おつけます。
ただ、苦しんだり痛みに耐えて死ぬのは嫌だな。
父母は80過ぎで苦しまずに死んだからな。
腎臓系って痛みとかあるんかな?
透析も痛いのかな?
まだ、半分ぐらいは腎臓いけるから気おつけます。
933病弱名無しさん (ワッチョイWW d9b7-CRDe)
2019/04/13(土) 06:37:11.43ID:vPbeUIh90934病弱名無しさん (ワッチョイ d127-XGqV)
2019/04/13(土) 07:53:57.46ID:LMnrKE680 糖尿
935病弱名無しさん (ワッチョイWW d9b7-CRDe)
2019/04/13(土) 09:22:02.57ID:vPbeUIh90936病弱名無しさん (ワッチョイWW 9312-PHVt)
2019/04/13(土) 09:46:47.71ID:fqqK5S5S0 さすがに糖尿からの腎不全でも、まともな透析管理できていれば一年持たないなんてことは殆どないよー。
確かに血管系リスクが高かったり、良いシャントが作りにくかったりはあるけど。
確かに血管系リスクが高かったり、良いシャントが作りにくかったりはあるけど。
937病弱名無しさん (ワッチョイWW d92f-lxO/)
2019/04/13(土) 14:42:26.77ID:pEMVfzvY0 グレート義太夫は凄いですね。
糖尿からの透析でもう10年生きている。
この前のクイズ番組でも元気そうだったし。
糖尿からの透析でもう10年生きている。
この前のクイズ番組でも元気そうだったし。
938病弱名無しさん (ワッチョイ b193-XGqV)
2019/04/13(土) 14:46:40.58ID:dEFVo9Wu0 渡辺徹はどうだろうね
939病弱名無しさん (ワッチョイWW d9b7-CRDe)
2019/04/13(土) 15:36:23.26ID:vPbeUIh90940病弱名無しさん (ワッチョイ 81b7-mb0d)
2019/04/13(土) 17:54:15.59ID:8ptSmhVn0 しばらく極端な減塩をしていたら、
最近醤油などの塩分がやたら美味しく感じてしょうがない。
おかげで最近はちょっと塩分多くなってしまった。
体が塩を欲しているのだろうか?
最近醤油などの塩分がやたら美味しく感じてしょうがない。
おかげで最近はちょっと塩分多くなってしまった。
体が塩を欲しているのだろうか?
941病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp85-0Hjf)
2019/04/13(土) 18:10:15.02ID:6PcorXGrp 透析患者になったら、国から金もらえるのかな?
942病弱名無しさん (ワッチョイWW d9b7-CRDe)
2019/04/13(土) 18:12:59.72ID:vPbeUIh90 >>940
それは禁煙の時と同じで塩分の禁断症状だよw
それを乗り越えればなんとも無くなるよ
所で極端な減量ってなんグラム位なの?
普通は必要なカロリーを摂ると自然と塩分は増えるからね
ちなみに俺は塩分6g目標だけど必要カロリーを摂ると塩分が8g位になってしまう事が多いよ
それは禁煙の時と同じで塩分の禁断症状だよw
それを乗り越えればなんとも無くなるよ
所で極端な減量ってなんグラム位なの?
普通は必要なカロリーを摂ると自然と塩分は増えるからね
ちなみに俺は塩分6g目標だけど必要カロリーを摂ると塩分が8g位になってしまう事が多いよ
944病弱名無しさん (ブーイモ MMcb-vLaF)
2019/04/13(土) 18:34:57.46ID:uBA/au55M945病弱名無しさん (ワッチョイWW d9b7-CRDe)
2019/04/13(土) 18:57:41.89ID:vPbeUIh90946病弱名無しさん (ワッチョイ 81b7-mb0d)
2019/04/13(土) 20:20:08.51ID:8ptSmhVn0947病弱名無しさん (ブーイモ MM33-vLaF)
2019/04/13(土) 20:33:46.42ID:7o3Vzrd2M 3g未満でリスクが高まるのは主張ではなく科学的事実
948病弱名無しさん (ワッチョイ 1167-XGqV)
2019/04/13(土) 21:09:13.59ID:xd1S0UEn0 5g〜7gなら問題ないだろ
949病弱名無しさん (ワッチョイWW d9b7-CRDe)
2019/04/13(土) 21:13:02.71ID:vPbeUIh90 >>947
普通に食事してれば絶対に塩分3g以下にはならないから心配なし
普通に食事してれば絶対に塩分3g以下にはならないから心配なし
950病弱名無しさん (ブーイモ MM33-vLaF)
2019/04/13(土) 21:31:39.93ID:7o3Vzrd2M951病弱名無しさん (ワッチョイ 8bb7-mb0d)
2019/04/14(日) 08:24:37.03ID:AV+apmGO0952病弱名無しさん (ワッチョイ 7bca-2loy)
2019/04/14(日) 08:35:31.42ID:/k0TcJOL0 >>946
医者から塩分摂取量を明確に制限されているのでなければ7gぐらい大丈夫よ。
医者から塩分摂取量を明確に制限されているのでなければ7gぐらい大丈夫よ。
953病弱名無しさん (ワッチョイWW d9b7-CRDe)
2019/04/14(日) 08:45:05.56ID:pIfdtkD80 >>952
なんの根拠も無い7gなんて無責任に軽々しく言うなよwww
なんの根拠も無い7gなんて無責任に軽々しく言うなよwww
954病弱名無しさん (ワッチョイ 59ac-clLQ)
2019/04/14(日) 09:44:15.26ID:PJvjf+Ss0 このスレって言い合いをしたい人が常駐してなんでもかんでも
食って掛かるからな。
そもそも腎臓内科には正式な指導基準があって、それは下のように
なってる。
>慢性腎臓病に対する食事療法基準(成人)
ステージG1〜G2 で高血圧や体液過剰を伴わない場合には,
過剰摂取を避けることを優先し,日本人の食事摂取基準の性別
の目標量を当面の達成目標としてもよい.
その2015 年版9)の目標量は,男性では8 g/日未満,女性では
7 g/日未満である
CKD では腎のナトリウム保持能が低下しており,実際に低ナトリ
ウム血症の頻度は高ナトリウム血症のそれより高く,血清ナトリ
ウム値と総死亡のリスクとの間にはU 字型の関係があり,低ナ
トリウム血症では高ナトリウム血症と同様に総死亡のリスクが
増加することが報告されている
食って掛かるからな。
そもそも腎臓内科には正式な指導基準があって、それは下のように
なってる。
>慢性腎臓病に対する食事療法基準(成人)
ステージG1〜G2 で高血圧や体液過剰を伴わない場合には,
過剰摂取を避けることを優先し,日本人の食事摂取基準の性別
の目標量を当面の達成目標としてもよい.
その2015 年版9)の目標量は,男性では8 g/日未満,女性では
7 g/日未満である
CKD では腎のナトリウム保持能が低下しており,実際に低ナトリ
ウム血症の頻度は高ナトリウム血症のそれより高く,血清ナトリ
ウム値と総死亡のリスクとの間にはU 字型の関係があり,低ナ
トリウム血症では高ナトリウム血症と同様に総死亡のリスクが
増加することが報告されている
955病弱名無しさん (ワッチョイ 8bb7-mb0d)
2019/04/14(日) 10:09:07.28ID:AV+apmGO0 >>954
>目標量は,男性では8 g
こういうのは、その人の体格
体重によっても変わってくるのではないのですか?
160pで50sの人と180cmで80sの人とでは
当然必要量も変わってきますよね?
>目標量は,男性では8 g
こういうのは、その人の体格
体重によっても変わってくるのではないのですか?
160pで50sの人と180cmで80sの人とでは
当然必要量も変わってきますよね?
956病弱名無しさん (ワッチョイW 8115-UPK7)
2019/04/14(日) 10:32:04.27ID:pJYf7TE+0 うわ面倒くさい
959病弱名無しさん (オイコラミネオ MM55-OThU)
2019/04/14(日) 12:26:14.42ID:QjgNfY3hM 定説or根幹はフォーカスし易いけど、
幹から伸びる多様な”枝”は個別であり専門家の診断によりフォーカスされると思う
幹から伸びる多様な”枝”は個別であり専門家の診断によりフォーカスされると思う
962病弱名無しさん (ワッチョイ 114f-yqpC)
2019/04/15(月) 11:24:48.78ID:KCZPkXXO0 ワロタ
確かに面倒くさそうなやつだわな
当たり前のことをドヤ顔確認w
確かに面倒くさそうなやつだわな
当たり前のことをドヤ顔確認w
963病弱名無しさん (ワッチョイW 4967-1gk9)
2019/04/15(月) 18:58:33.29ID:Cog69+p00 今日4gで過ごしたから明日は8g摂取してもいいみたいなルールはないの?
964病弱名無しさん (ワッチョイW 4967-0Hjf)
2019/04/15(月) 19:13:08.90ID:tKedMfDb0 腎臓って痛みとかあるの?
どこらへんが痛くなったら腎臓かわからんよな。
また、腎臓が痛くなったらそれこそ終わりだよね。
どこらへんが痛くなったら腎臓かわからんよな。
また、腎臓が痛くなったらそれこそ終わりだよね。
965病弱名無しさん (ワッチョイWW d9b7-CRDe)
2019/04/15(月) 19:23:06.51ID:UrlqjAYa0966病弱名無しさん (ワッチョイW 4967-0Hjf)
2019/04/15(月) 19:41:33.41ID:g7pk4irD0 >>965
そうなんですか、きおつけます。
そうなんですか、きおつけます。
967病弱名無しさん (ワッチョイ 1315-clLQ)
2019/04/15(月) 19:51:39.91ID:CjXMMiMY0968病弱名無しさん (ワッチョイWW d9b7-CRDe)
2019/04/15(月) 20:21:19.88ID:UrlqjAYa0969病弱名無しさん (ガラプー KK9d-QJnI)
2019/04/15(月) 20:24:42.80ID:63gtaCXaK ひでぶっ
970病弱名無しさん (ワッチョイ d927-XGqV)
2019/04/16(火) 07:10:28.24ID:jhVdJobE0 穀物のアミノ酸スコアは50%程度だから、摂取たんぱく質の量を計算する際には
0.5ぐらいをかけて値を補正する必要があるということでいいですか?
0.5ぐらいをかけて値を補正する必要があるということでいいですか?
973病弱名無しさん (ワッチョイ 29b7-xQPP)
2019/04/16(火) 12:45:10.55ID:DrOs8ko80977病弱名無しさん (ワッチョイW 8115-UPK7)
2019/04/16(火) 18:35:51.27ID:7ozJfLNh0 水いっぱい飲める時期を楽しんでいただきたい
978病弱名無しさん (ワッチョイW 4967-0Hjf)
2019/04/16(火) 20:50:44.71ID:+9xQQRfM0 >>973
透析になるまで検査とかで腎臓悪いのはわかっていたのですか?
透析になるまで検査とかで腎臓悪いのはわかっていたのですか?
979病弱名無しさん (ワッチョイW b193-bYjV)
2019/04/16(火) 21:41:08.30ID:ftg2ULlA0 クレ5.56
980病弱名無しさん (スップ Sd73-mhn3)
2019/04/17(水) 06:45:40.56ID:B9yDjBaDd982病弱名無しさん (ワッチョイ 29b7-xQPP)
2019/04/17(水) 07:02:09.77ID:m9Rhg7990 >>978
分かっていたと言えば分かっていたような・・・
とにかく医者嫌いで、健康診断とかスッポかしていました。
零細企業だったので、「各自行ってね」みたいなテキトー
な感じだったので、はい。
自分の場合は、直前まで決定的な症状が出なかったです。
「最近、調子悪いなあ」「疲れてるんだろう」くらいでしたから・・・
分かっていたと言えば分かっていたような・・・
とにかく医者嫌いで、健康診断とかスッポかしていました。
零細企業だったので、「各自行ってね」みたいなテキトー
な感じだったので、はい。
自分の場合は、直前まで決定的な症状が出なかったです。
「最近、調子悪いなあ」「疲れてるんだろう」くらいでしたから・・・
983病弱名無しさん (ワッチョイWW d9b7-CRDe)
2019/04/17(水) 07:05:27.01ID:qYFUTV/50 >>980
月一回でも絶対にハメを外しては駄目!
CKDになったら食べる事で楽しむの諦めろ!
食事は生きる為のエネルギー補給と考えろ!
楽しみは食事以外の趣味に求めよう!
でも旅行等に行ったら塩分制限内で最高級の料理を食べる楽しみは否定しない!(女房と分け合うとか工夫する)
この前鰻を食べに行って最高級の鰻を俺は一人前の1/3、女房は2/3を食べたけど美味かった、お店の人には事情を説明して小分け茶碗を用意して貰ってなね
要するに塩分制限内で最高級の食べ物も食べるならいいと思うがラーメン等を食べたいとかは止めろ!
月一回でも絶対にハメを外しては駄目!
CKDになったら食べる事で楽しむの諦めろ!
食事は生きる為のエネルギー補給と考えろ!
楽しみは食事以外の趣味に求めよう!
でも旅行等に行ったら塩分制限内で最高級の料理を食べる楽しみは否定しない!(女房と分け合うとか工夫する)
この前鰻を食べに行って最高級の鰻を俺は一人前の1/3、女房は2/3を食べたけど美味かった、お店の人には事情を説明して小分け茶碗を用意して貰ってなね
要するに塩分制限内で最高級の食べ物も食べるならいいと思うがラーメン等を食べたいとかは止めろ!
985病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp85-0Hjf)
2019/04/17(水) 10:27:48.47ID:+pHhLBksp 塩を世界から無くしてはダメなんだろうな?
986病弱名無しさん (ワッチョイ d927-XGqV)
2019/04/17(水) 12:38:31.13ID:koP3Yz8F0988病試纐シ無しさん (ワッチョイ d927-XGqV)
2019/04/17(水) 16:36:55.35ID:koP3Yz8F0 それで補正する必要があるのではないかと思う。
989病弱名無しさん (ワッチョイ 1167-XGqV)
2019/04/17(水) 17:00:33.58ID:H3URQrvY0 直接CKDと関係あるのはタンパク質のほうだから
重要度は
タンパク質制限>塩分になるの?
重要度は
タンパク質制限>塩分になるの?
990病弱名無しさん (ワッチョイWW 9312-PHVt)
2019/04/17(水) 21:57:25.45ID:epeTSvT50 どちらかと言えば塩分の方が重要。
991病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-yBH7)
2019/04/17(水) 22:56:53.75ID:JtHxJvhga992病弱名無しさん (ワッチョイ 92b7-YIQo)
2019/04/18(木) 06:55:27.42ID:RO6j/l4D0993病弱名無しさん (ワンミングク MM62-SSfe)
2019/04/18(木) 07:31:04.84ID:9TtBQMkCM994病弱名無しさん (ワッチョイ a927-YIQo)
2019/04/18(木) 08:09:20.56ID:ROyBO6KF0 タンパク質量を栄養価として量るときはアミノ酸指数で割り戻して補正、
タンパク質量を規制値として量るときはそのまま補正せず計上すべきと理解しました。
タンパク質量を規制値として量るときはそのまま補正せず計上すべきと理解しました。
995病弱名無しさん (ワッチョイWW a92f-DzXC)
2019/04/18(木) 14:23:40.58ID:pbx6KB2J0 1日1食の日が多い自分はあまりタンパクや塩分の摂りすぎは気にしてないけど足りてるのかがすごく心配になる
996病弱名無しさん (ワッチョイWW a9b7-uMhr)
2019/04/18(木) 14:47:00.23ID:kTO9x+550997病弱名無しさん (ワッチョイWW a92f-DzXC)
2019/04/18(木) 15:21:54.32ID:pbx6KB2J0998病弱名無しさん (ワッチョイWW a9b7-uMhr)
2019/04/18(木) 16:18:03.02ID:kTO9x+550999病弱名無しさん (ワッチョイWW a92f-DzXC)
2019/04/18(木) 16:48:39.17ID:pbx6KB2J0 >>998
運動はプールで泳いでるけど1日1食か2食がデフォな生活してたから何ともな〜
運動はプールで泳いでるけど1日1食か2食がデフォな生活してたから何ともな〜
1000病弱名無しさん (スッップ Sdb2-DzXC)
2019/04/18(木) 16:51:29.15ID:6c3Qe11Jd 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 1時間 22分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 1時間 22分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。