X

慢性腎不全と透析 142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/31(木) 17:41:16.80ID:MgNHIEKd0
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

透析生活者の悩みや病状を語り合うスレです
■お約束■
・健康板のローカルルールは良く読んで守りましょう
http://rio2016.2ch.net/body/head.txt
・荒らし煽りコテハンはスルーしてNGに突っ込んでマターリ汁
・関係無い話をしたい人は別スレを立ててください

※前スレ
慢性腎不全と透析 139
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1536759733/
慢性腎不全と透析 140
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1540478193/
慢性腎不全と透析 141
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1544497772/

次スレについては専門板の定例に従って基本的に安価>>950を踏んだ方が立てる事
規制や立て方がわからない人はなるべく早めに安価指名するようしましょう

次スレを立てる人は↓の一文を一行目にコピペしましょう
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
653病弱名無しさん (ワッチョイW f7b7-QE5O)
垢版 |
2019/03/02(土) 21:08:22.19ID:NexMxKaa0
パーサビブの副作用は確かカルシウムの値が低下することだろう。
専門的なことは腎臓専門医に聞いたほうが確かでなまじ変な知識を
見につけるとロクなことはない。長い透析生活を送るんだからね
654病弱名無しさん (ワッチョイ ff7e-V2qd)
垢版 |
2019/03/02(土) 21:33:46.93ID:/9ApGi830
みんなはカルフィーナ飲んでる?

ドラッグで売っているビタミンDは飲むかなぁ?
2019/03/02(土) 22:49:52.84ID:tR4JMVG1a
コーラ飲んでます。
カリウムゼロだから。
2019/03/02(土) 23:04:20.53ID:LaQDwZdB0
>>650
やめとけよ
ID:E2RdVnyt0は、臨床工学技士では出来が悪くて、患者にマウントする事で優越感に浸っている透析技師なんだから、構うことないよ
透析技師は、臨床工学技士の中でも出来が悪くて、一般常識がない事から、揶揄されてる人種の事
医療職モドキと思っていれば良いよw
2019/03/02(土) 23:44:39.11ID:BfWlia3D0
コーラはリンが入ってるけどな
658病弱名無しさん (スップ Sd3f-SEhw)
垢版 |
2019/03/03(日) 01:33:22.98ID:NZylzIIad
>>656
どうりでやたら上から目線で草まで生やしてる訳だタチが悪いったらありゃしないな
659病弱名無しさん (ワッチョイ ff57-V2qd)
垢版 |
2019/03/03(日) 02:22:12.50ID:AS8+AaOy0
>>650
哀れすぎるから特別にアドバイスしてあげる
人に聞いたりオラつく前に最低限公式くらい見たほうがいいよ

小野薬品工業株式会社
https://www.ono.co.jp/jpnw/PDF/n16_1219.pdf
パーサビブは、副甲状腺にあるカルシウム受容体に作用することによって、
PTHの過剰な分泌を抑制し、血中のリン値およびカルシウム値を低下させます
2019/03/03(日) 13:33:27.84ID:NZylzIIad0303
あたり前の様に発売元は良い事しか書いて無いな。副作用無しみたくなってるが、これだけ透析患者が居るのに未だに飲み薬がメインなのはそれだけのリスクが有るんだろうじゃなきゃ皆使ってるわ何か怪しい
661病弱名無しさん (ヒッナー 17b7-a2wi)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:39:26.09ID:SIYp3DWu00303
看護師に恋した・・・
2019/03/03(日) 13:40:37.65ID:G9yWu47U00303
ダイアライザーにでも恋してろよw
663病弱名無しさん (ヒッナー 17b7-a2wi)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:16:33.94ID:SIYp3DWu00303
夜も眠れない程恋した・・・
664病弱名無しさん (ヒッナー f799-5J0D)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:20:47.14ID:Fws+Sj9200303
おまえらの平均寿命3年だっけ?
税金の無駄だなw
2019/03/03(日) 14:55:17.43ID:BdvSJU3g00303
>>664
無知無能情弱コメント恥ずかしいね
2019/03/03(日) 15:20:12.76ID:3dXMnj9T00303
基地外にレスを与えないで下さい
667病弱名無しさん (ヒッナー MMcf-WZIs)
垢版 |
2019/03/03(日) 15:29:01.61ID:w/tahFVYM0303
血圧を下げる方法を、
嶋大輔さんがテレビで実践してたの真似したら
180〜200あって、薬も効き目が無かった血圧が
120〜150に下がったよ

やり方は
毎朝、納豆を酢で食べるだけ
一応、納豆の2分の1を食べる、約20g
ただこれだけ
効き目は3週間くらいで分かるよ

技師さんも、看護師さんもビックリしてます
2019/03/03(日) 15:40:17.54ID:9zsAOZi/r0303
透析中下がる俺はどうすりゃいい?
2019/03/03(日) 17:04:12.52ID:SQOFNA3f00303
教えてくれ。
使用済みの回路を捨てる白いプラケースあるだろ。
そこに使用済回路が山積みになっていて、たぶん蓋が閉まらないからだと思うんだけど、技師がその山積みの上に両足で乗って、体重でぎゅうぎゅう押し込んでたんだ。その光景が衝撃すぎて。
衛生的にどうなの?その靴で透析室内歩き回るんだよ。どう思う?その箱に捨てる時は針ついてないの?針外すと、血液漏れないとかなの?教えて。気になって気持ち悪くて仕方ない。
2019/03/03(日) 17:34:02.23ID:CCHHYNHl00303
ピートル不味いからホスレノールに変えてもらった
メシが美味い
2019/03/03(日) 17:53:40.40ID:s6YndhZ500303
>>669
回路はクランプしてあるから踏んだぐらいじゃカイロ内の液体は表に出ないよ。まぁ殆ど生食だけど
ダイアライザーが付いてたら踏まない方がいいけどね
2019/03/03(日) 17:55:19.51ID:s6YndhZ500303
>>667
血圧さがると水引きにくいから困ってるんだと思うよ
透析事故起こしやすくなるから血圧は高い方が安全
2019/03/03(日) 19:00:42.11ID:NZylzIIad0303
だから血圧低下はドライ下げ過ぎと運動不足と何回も言わせるな
2019/03/03(日) 19:59:57.03ID:9gSq1S4U00303
俺は透析前にメシ食うと透析中にかなり血圧が下がるな
空腹だとなんともないんだが
2019/03/03(日) 20:41:34.49ID:3dXMnj9T00303
消化の為に胃に血液が集まるからな
透析中は軽くおやつでも食べる程度がいいよ
2019/03/03(日) 20:57:40.94ID:6PufLyXda0303
うちの病院はおやつでるよ
2019/03/03(日) 21:02:17.84ID:LCi2vOqW00303
俺はぷっちょボール持って行ってる
2019/03/03(日) 22:03:09.61ID:9gSq1S4U0
>>675
あり
そうするよ。でもなぁ、こんな状態では食事が楽しみなんだよなww
679病弱名無しさん (ワッチョイW f799-ELuy)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:29:49.06ID:Fws+Sj920
>>665
お前らってどうせすぐ死ぬ運命だからな
足掻くだけ無駄やぞw
2019/03/03(日) 22:36:31.25ID:BdvSJU3g0
>>679
このスレの書き込み全てが透析患者と?
想像力ないのぉw
2019/03/03(日) 22:43:29.83ID:3dXMnj9T0
>>679
こいつ運動しろしろとか
膜面積2.5はないと言い切るアホ
しかも童貞www
682病弱名無しさん (ワッチョイW f799-ELuy)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:45:59.28ID:Fws+Sj920
>>680
詳細に言うと
透析患者とその身内
そして主に透析で儲けてる
3流のクソ医療関係者のウジ虫
が大多数だろーなw
683病弱名無しさん (ワッチョイW f799-ELuy)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:53:56.15ID:Fws+Sj920
3dXMnj9T0

人違いだぞ?
お前透析してついにせん妄でも出たか?
糖質の透析患者とか終わってんなw
2019/03/03(日) 23:12:21.87ID:djSRiSwGa
一生病院通いを強いられるんだから頭もおかしくなるさ
685病弱名無しさん (ワッチョイWW bfc3-cCM1)
垢版 |
2019/03/03(日) 23:54:57.72ID:pLTlp0FD0
他人のIDの貼り方も知らないおじいちゃんはちょっとアレだよね
2019/03/04(月) 07:12:49.36ID:uoO9Ee2R0
>>682
その3流蛆虫の方が、お前ごときド素人が言ってる事よりマシだけど、そもそもこんな匿名掲示板で書いてる事を信用するアホどもや、ドヤ顔で妄言吐いてるお前みたいな低能は、蛆虫以下だなw
2019/03/04(月) 07:16:34.46ID:pndmHBmv0
めくそはなくそ
688病弱名無しさん (JP 0H4f-i/5X)
垢版 |
2019/03/04(月) 07:31:18.30ID:Bvj6cIV0H
ID:uoO9Ee2R0

よぉ糞蛆!図星だったかwキイてるなw
てめーみたいなゴミクズにも一応プライドはあるんだなw
そんで実際透析患者の平均余命は短いからな?どこが妄言か言ってみろw
なぁ糞蛆??
689病弱名無しさん (ブーイモ MM3b-WZIs)
垢版 |
2019/03/04(月) 08:00:05.35ID:aqRUNZzWM
誰か偉い人、ケンカ専用透析患者スレを立てて下さい
2019/03/04(月) 08:39:27.79ID:LkGhIk9t0
おお!透析患者は殺せ!のブログの人登場?
2019/03/04(月) 09:07:39.93ID:H0L8gzD3F
ワイは2020年には透析導入40周年なんだわ
そりゃあ糞蛆ですよ、すまんなwww
692病弱名無しさん (ブーイモ MM3b-WZIs)
垢版 |
2019/03/04(月) 09:31:50.46ID:aqRUNZzWM
透析そのものを理解出来てない、文句ばかりの高齢者が多すぎ
役所の福祉担当者が、一人づつ面談して
透析拒否の方を見つけてあげたら良い
拒否の方は
透析しないとどうなるのかを説明を受け
それでも拒否なら
保険適用の透析を中止
苦しくなって、やっぱり透析をとなれば
全額自己負担で

最初の面談で続行意思の患者さんは、今まで通りの保険適用で

嫌がってる高齢者に、無理に透析する必要はないと思う
恐らく10万人の高齢者は、透析は嫌だと拒否するはず
2019/03/04(月) 10:24:54.71ID:uoO9Ee2R0
>>688
ハイハイ
こんなトコで何をほざいても、お前の立ち位置は変わらんよ
リアルでも、居場所ないだろ?
2019/03/04(月) 10:30:39.49ID:mNYN4Ib5a
>>664
>>679
>>682
>>688
この人は、相当荒んだ人生を歩まれてきたのであろうな
もしかして長谷川豊さん?
お願いですから、このスレと参院選から手を引いてください。
できれば、サッサとあの世に逝ってください。
2019/03/04(月) 17:15:56.20ID:5kJg80RZd
春になるとシャント潰れる奴が多発するな。血圧が下がるのが原因か
2019/03/04(月) 20:14:37.40ID:tarO5B090
>>692
そんなことより
拒否なら安楽死制度で
苦痛少なく死ねる選択肢があるといいのにね
2019/03/04(月) 20:33:51.06ID:ZxCs20Ql0
>>695
中2日で降圧剤飲んでないのに血圧が136しかない
698病弱名無しさん (スップ Sd3f-SEhw)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:41:45.15ID:5kJg80RZd
太ると血圧が下がる。痩せると血圧が上がる
2019/03/04(月) 21:21:43.38ID:LkGhIk9t0
>>696
まったく、あなたの云うとおり!
透析患者は生きる為に、相当なストレスを抱えながらも仕方なく透析施設に通っている!もし、スイスのような注射で楽に逝けるなら、喜んで手を挙げる。安楽死法待ったなし!朝日新聞の世論調査によると7割が賛成している。
2019/03/05(火) 00:15:45.17ID:gWmOQZ+t0
今日透析やる前血圧150あったのに
終了時99しかなくて点滴200ccやった
なんでこんなに血圧下がるの?
701病弱名無しさん (ワッチョイ 17b7-a2wi)
垢版 |
2019/03/05(火) 00:55:27.79ID:yFyW1Owu0
看護師に恋したおいらは
終了時も血圧上がったままだ・・・
2019/03/05(火) 02:20:39.38ID:udIIqYord
運動不足のクセに血圧が下がるとか大笑いだわ運動不足=太る=ドライがきつくなる=血圧低下。わかったかボケなす共
2019/03/05(火) 02:25:40.14ID:udIIqYord
逆に毎日運動してみろ!脂肪が落ちて筋力付いて心肺機能も上がり、結果血圧も上がる=透析も楽になる
2019/03/05(火) 03:15:52.00ID:U6bFsm83d
運動厨おんなじことばっか連投いい加減ウザイ
運動がいいのはわかったから
705病弱名無しさん (ワッチョイWW ffb0-oczp)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:17:58.23ID:tU3LduUz0
すまん緊急、だれか聞いて
シャントが潰れた!この時間だけど朝まで待つのに超不安
2019/03/05(火) 04:03:10.35ID:d7XEI9ef0
>>705
落ち着いて朝一まで今できること(入院の準備とか)する
707病弱名無しさん (ワッチョイWW ffb0-oczp)
垢版 |
2019/03/05(火) 06:06:18.62ID:tU3LduUz0
>>706
ありがと、705です

初めてのシャントトラブルで怖い、、
2019/03/05(火) 06:14:58.78ID:SVRxXiuX0
>>700
引きすぎ
2019/03/05(火) 06:31:59.32ID:e9lnG38Yd
シャント潰れても血管が発達してればその日作り直してその日に透析も出来るから慌てず騒がず冷静に
2019/03/05(火) 07:40:57.65ID:KEqp61Ww0
軽→マッサージ
中→PTA
アカン→再建手術
711病弱名無しさん (ササクッテロ Sp0b-oczp)
垢版 |
2019/03/05(火) 10:56:48.76ID:zRjkQ25op
705です
PTAになりました、、、激痛との噂でビビってます
712病弱名無しさん (ワントンキン MM7f-cCM1)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:11:18.78ID:Vu9gsUukM
>>705
いやこの時間ならそのまま病院行けばいいじゃん
713病弱名無しさん (スッップ Sdbf-bl1E)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:17:01.00ID:qNUcQNfkd
救急車を呼ぶの?
714病弱名無しさん (ワッチョイ ff7e-V2qd)
垢版 |
2019/03/05(火) 13:50:09.32ID:GiQ8eCVI0
霊柩車の方が早いぞ
2019/03/05(火) 15:25:44.61ID:edOn6x9Na
霊柩車も最近は嫌われてて、派手なものはなくなってきたな。
2019/03/05(火) 21:21:44.74ID:gWmOQZ+t0
参考までに教えてほしいんだけど
シャント潰れるってスリルが聞こえなくなるってこと?
血液の流れを感じないってこと?
どんな状態のことなの?
2019/03/05(火) 21:47:33.16ID:8LiIC2NE0
>>716
コピペだけど


シャントがつぶれるとはどのようなことですか?
シャントが止まってしまう原因の多くは、吻合部(手術をしたところ)にあります。

この部分が細くなってきたり、硬くなってきたり(その両方のことが多いのですが)して、血管の中で血液が固まってしまい、シャントが止まってしまうのです。
この状態を「シャントがつぶれる」と表現します。
2019/03/05(火) 22:09:38.73ID:KEqp61Ww0
シャントの血流が無くなる事
スリルが無くなる。
2019/03/06(水) 00:21:47.63ID:NULPCoIqa
シャント作りも病院選ばないと、悲惨な目をみるよな。
720病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:36:36.04ID:5hqeF8n0
>>705
シャント潰れたくらいでは死なん
明日朝イチで病院行け
721病弱名無しさん (ワッチョイWW bfc3-cCM1)
垢版 |
2019/03/06(水) 01:08:51.87ID:t+wJj2qQ0
そして明日待ってるのは地獄のPTAな
2019/03/06(水) 01:50:41.31ID:NULPCoIqa
痛いよなぁ
あれはマジでヤバイわ。





まだやったことないけど。
2019/03/06(水) 07:22:36.58ID:si1sCvUF0
あーあ今日も命をつなぎに行くか。
2019/03/06(水) 07:29:24.10ID:5pkGVZ9pd
透析後、家に帰って350のビールのウマイ事!週3で透析後のご褒美。
2019/03/06(水) 09:19:58.46ID:dVZAMhtWF
俺は透析後の夕飯はガッツリ食べてその後はしっかり節制。
透析翌日晩酌に缶チューハイ500が楽しみ
こんな感じでDW+2〜2.5kg
酒飲んでいいの?とかアレダメこれダメ厨房が湧いて来そうだなwww
2019/03/06(水) 09:54:02.02ID:5pkGVZ9pd
基本データ良ければ何食っても飲んでもOK。データ見ながら季節の果物やら生野菜とか普通に食ってる。乳製品と練り物、お菓子関係だけは駄目だな直ぐリンが爆上げになる
2019/03/06(水) 10:08:01.16ID:tcnNtKlCd
>>726
そう言う事だよな
検査データが悪かったら原因を排除すればいいからね
スナック菓子はリンヤバいね
俺は柿ピーのピーがリン上げてたわ
Pだけにwww
2019/03/06(水) 17:35:12.39ID:2VJO/eD2a
お前ら久しぶり
久々に来たわ
仲間が増えたぞ

【デイリー新潮】梅宮辰夫が独占告白 初めて明かす“6度目のがん闘病”と“人工透析”
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551860030/

本当に大変なのはこれから。何しろ、1日おきに4時間の人工透析を受けることになる。人工透析を30年、40年と続けている患者さんには本当に頭が下がる思いですよ。80歳まで人工透析をせずに生きてこられたことを、僕はありがたく思わなければならない。
729病弱名無しさん (ワッチョイWW ffb0-oczp)
垢版 |
2019/03/06(水) 19:30:48.80ID:TcIxD1iH0
705です
詰まったシャントを拡げる処置は効果ありませんでした
明日、作り直して透析します
作りたてで透析するとか まじびびる
2019/03/06(水) 19:56:21.25ID:si1sCvUF0
落ち着くまで首か足の付け根辺りからじゃ?
2019/03/06(水) 20:02:03.31ID:zz0SK/l20
>>729
お大事に
2019/03/06(水) 20:33:16.16ID:q/ANnDkU0
>>729
ワイも経験あるよ
新しいシャントいいのが出来るといいね
しばらくは首カテーテルで透析かな?
透析してる時両手が自由に使える不思議な感覚を味わえるよ
2019/03/06(水) 20:56:47.61ID:5pkGVZ9pd
前にも書いたが血管が発達してれば手術してその日に透析可能ですよ
734病弱名無しさん (スップ Sd3f-bl1E)
垢版 |
2019/03/06(水) 21:03:56.02ID:YvrFnnPed
>>729
お大事にね
2019/03/06(水) 21:04:04.70ID:5pkGVZ9pd
今は縫った傷口も消毒とかしないで自然治癒が全盛やね。キズパワーパッドみたいの貼って終わり
736病弱名無しさん (ワッチョイ bfb2-J00P)
垢版 |
2019/03/06(水) 21:31:51.23ID:7MbN3R/c0
>>728
ガン切除だとちょいかわいそう
俺もがんもどきで切除はしたが臓器とは全く関係ないので
他の患者に比べたらまだ気楽か
2019/03/06(水) 22:04:05.74ID:tfEAiZLd0
梅宮辰夫が独占告白 初めて明かす“6度目のがん闘病”と“人工透析”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190306-00557849-shincho-ent
2019/03/06(水) 22:05:08.00ID:LYXF+aB8d
マジレスするとひとくちに癌と言ってもステージより悪性度の方が重要医者が、細胞見て顔が悪いとか質が悪いって言うのは悪性度が高い。増殖も早く転移も速い超悪性だと癌性悪液質で3ヶ月で命を落とす
2019/03/06(水) 22:51:20.37ID:rSNwU9pAa
俺らも実質ガンにかかってるようなものじゃん
一生続く治療、制限、それに関するいろんな痛みや症状、などなど
癌は治る可能性まだ秘めてるから良いけど、こっちはもう一度なったら最後、ずっとこの治療を続けながら生きないといけないんだぜ
肉体的にも精神的にも辛さは癌よりはあるよ
2019/03/06(水) 23:21:55.32ID:yU4ByXXbp
>>717>>718
ありがとう
2019/03/07(木) 04:34:30.72ID:3fnVgD8X
梅宮辰夫もガン由来の透析だってよ
週二回らしいが
742病弱名無しさん (ワッチョイ efa3-GgUd)
垢版 |
2019/03/07(木) 05:04:17.00ID:+v/IPeHg0
<7日付の「毎日新聞」社会面のスクープです>

医師が「死」の選択肢提示 透析中止、患者死亡 東京の公立病院
◇ガイドラインから逸脱 都が医療法に基づき立ち入り検査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00000004-mai-soci

透析中止の女性、死の前日に「撤回したいな」 SOSか、夫にスマホでメールも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00000005-mai-soci
2019/03/07(木) 05:43:57.88ID:v7yfIP1w0
透析後足冷えない?
2019/03/07(木) 05:58:22.63ID:GKxpPGbB0
>>742
腹膜透析も提案しないで首周辺のカテーテルと透析止める提案の二択とか酷すぎる。
セカンド・オピニオン受けなかったのが悔しい。
普通に人工血管左手で行けたんじゃないか?
2019/03/07(木) 06:15:59.36ID:SrmzUuvGH
とはいえ透析がもう嫌って言ってんだから
首からとか腹膜とか関係なく拒否した意味がわからない
透析やらない=死というのは、透析患者なら誰でも知ってるはず
2019/03/07(木) 06:45:43.88ID:GKxpPGbB0
>>745
いや本人が撤回したい言っても
もうサインしたからとこの医師が
透析再開拒否。
挙げ句ストレスで胃潰瘍になり
手術するも死亡。
ここまで一週間。
しかも他にも複数の透析患者が
この医師のもとで透析止めて
死亡している疑い。
747病弱名無しさん (ワッチョイ b7b7-o5IL)
垢版 |
2019/03/07(木) 07:00:38.90ID:bICfvPej0
>>746
胃潰瘍になったのは、旦那さんじゃない?
確かに分かりづらい記事だけど・・・
2019/03/07(木) 07:10:51.39ID:DBXZA6io0
一週間で死ぬのか
2019/03/07(木) 07:21:07.89ID:hWb94eWIM
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00000004-mai-soci

東京都福生市と羽村市、瑞穂町で構成される福生病院組合が運営する「公立福生病院」(松山健院長)で昨年8月、外科医(50)が都内の腎臓病患者の女性(当時44歳)に対して人工透析治療をやめる選択肢を示し、透析治療中止を選んだ女性が1週間後に死亡した。
毎日新聞の取材で判明した。病院によると、他に30代と55歳の男性患者が治療を中止し、男性(55)の死亡が確認された。
患者の状態が極めて不良の時などに限って治療中止を容認する日本透析医学会のガイドラインから逸脱し、病院を監督する都は6日、医療法に基づき立ち入り検査した。

◇ガイドラインから逸脱 都が医療法に基づき立ち入り検査

外科医は「透析治療を受けない権利を患者に認めるべきだ」と話している。病院側によると、女性は受診前に約5年間、近くの診療所で透析治療を受けていた。
血液浄化用の針を入れる血管の分路が詰まったため、昨年8月9日、病院の腎臓病総合医療センターを訪れた。
外科医は首周辺に管を挿入する治療法と併せ、「死に直結する」という説明とともに透析をやめる選択肢を提示。女性は「透析は、もういや」と中止を選んだ。
外科医は夫(51)を呼んで看護師同席で念押しし、女性が意思確認書に署名。治療は中止された。

センターの腎臓内科医(55)によると、さらに女性は「透析をしない。最後は福生病院でお願いしたい」と内科医に伝え、「息が苦しい」と14日に入院。
ところが夫によると、15日になって女性が「透析中止を撤回する」と話したため、夫は治療再開を外科医に求めた。
外科医によると、「こんなに苦しいのであれば、また透析をしようかな」という発言を女性から数回聞いたが、苦痛を和らげる治療を実施した。女性は16日午後5時過ぎに死亡した。

外科医は「正気な時の(治療中止という女性の)固い意思に重きを置いた」と説明。中止しなければ女性は約4年間生きられた可能性があったという。
外科医は「十分な意思確認がないまま透析治療が導入され、無益で偏った延命措置で患者が苦しんでいる。治療を受けない権利を認めるべきだ」と主張している。
2019/03/07(木) 07:34:22.91ID:faAaetq00
透析中止にしたいなら、旅行にでも行って行方不明になりさえすればええのに
751病弱名無しさん (ワッチョイ 1657-k7ao)
垢版 |
2019/03/07(木) 07:49:08.68ID:WQu+DQ810
死亡時44歳
前の病院で5年間透析し、シャントが潰れたので公立病院受診
中止しなければ女性は約4年間生きられた可能性

導入から5年という事は、首以外にシャント作れるところがありそうだね
作成後安定するまで首カテという説明をされて早とちりしたとか?
なくなるまで一週間あったがご主人はネットで調べなかったのかな?

残り4年というのはも不可解だし、子供3人いて夫もいるのに
死の選択を一切の相談なしに自分ひとりで即決してるのも不可解
透析による鬱など精神障害を患ってたのかも
752病弱名無しさん (ブーイモ MM0e-vlcS)
垢版 |
2019/03/07(木) 08:10:57.06ID:/BRS4HNjM
高齢者に多いが
透析やめると死ぬ、が
理解出来てない方が多い

こんなに元気なのに
少し血が汚れてるからって
毎週3回4時間も透析しやがって
と本気て思ってる高齢者

こういう高齢者に保険使わせて透析は要らないと思う
ありがたやと思って、透析受けてる方に
その分を手厚くすれば良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況