>>7
 俺は寝酒に果実酒飲んでたら人生で最悪の歯周病になった
 全体が痛くて血も出た
 歯医者に行く前に慌ててイロイロ治療を試してよかったものと悪かったものを上げる
○フィリップスの電動歯ブラシ
 リチウム電池式の一番の安物だが磨く時間が短縮できる
 半年で壊れたので今は手磨き
○Y時型のフロスとL時型の歯間ブラシ
 奥歯の手入れに必須。最初は血が止まらなかった
☓コンクールのジェルとF
高いし評判のわりに高価が疑問
 フッ素の含有量も低いし、殺菌薬として配合されているグルコン酸クロルヘキシジンの「0.05%」は有効濃度に達していない。昔は「0.36%」だったけどアナフィラキシーショックになった人がいて変更になったんだって
 だから買う価値なし
○ライオンのクリニカ
 比較的安い値段でフッ素が規定限界の1450ppm
歯磨き後は有効成分を残すため口ゆすぎは一回くらいで
○シュミテクト
 歯周病への効果はどれほどかわからないが、とにかく痛みを抑えるのに効いた
 痛みがほぼなくなるまでに二本使用 
 ちょっと高いので今はクリニカを使用中
○重曹うがい 
 歯周病を殺菌できるうがい薬がないか調べたが少なくとも日本では入手不可と判明した
 代わりに殺菌作用はないが口中を酸性からアルカリ性に戻して虫歯になりやすくするという重曹うがいを始めたら、かなり効果的だった
 ほろ苦いがアルコール臭いマウスウォッシュよりはましだし、コスパは安いしおすすめ

 歯周病で常時歯が痛むとホント人生が灰色になった感じだったけど回復してよかったです
 寝酒はまだしてるけど重曹うがいのおかげで歯が痛むようなことはなくなりました