前スレ
【根菅】虫歯の膿5【治療】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1497109987/
*前スレまでの【根菅】は【根管】の誤りでしたのでこのスレで訂正しました
【根管】虫歯の膿6【治療】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/29(水) 22:08:24.59ID:8A0Rh6Ar0
254病弱名無しさん
2018/10/07(日) 12:58:18.20ID:7r3kuObE0256病弱名無しさん
2018/10/07(日) 19:55:23.64ID:E2q1vGlp0 麻酔しないで歯の中グリグリやってて気持ち悪いな、何取ってんのか知らんが、何で取っても大丈夫な物が歯の中にあるんだ?
257病弱名無しさん
2018/10/07(日) 21:12:38.56ID:xE2hED7u0 >>255
ないよ
まぁ、いつかは治せばいいし、最終兵器入れ歯があるさー
って思ってたら医師からそういわれたみたい
レントゲンで、そこだけ空白、さわるとぶにょぶにょ
よく漫画みたいに顔半分だけはらして、はなすと膿のニオイ(本人には言わなかった)してた人だから納得っちゃ納得
ただ、骨とけるのは人によってスピードが違うから年単位とも言えないし、神経やられて痛くなくなったよー!とかいってたらすごいスピードでとける場合もある
本人はこの方が気楽でいいよー
ってことなので
ないよ
まぁ、いつかは治せばいいし、最終兵器入れ歯があるさー
って思ってたら医師からそういわれたみたい
レントゲンで、そこだけ空白、さわるとぶにょぶにょ
よく漫画みたいに顔半分だけはらして、はなすと膿のニオイ(本人には言わなかった)してた人だから納得っちゃ納得
ただ、骨とけるのは人によってスピードが違うから年単位とも言えないし、神経やられて痛くなくなったよー!とかいってたらすごいスピードでとける場合もある
本人はこの方が気楽でいいよー
ってことなので
258病弱名無しさん
2018/10/07(日) 21:20:59.46ID:xE2hED7u0 自分もほっておいて、地獄みたから一年以上毎週(保険治療)通って全部治してもらったんだけど
一番最後に虫歯になった歯がひと月で根元までとけたのはびっくりした
そのくらい口内の虫歯菌のバランスが崩れてたんだろうなぁ
ラーメン食べてて頭の中にものすごい破壊音したあとでおそるおそる割れたであろう歯引っ張ったら、いきなり根元から割れてぬけたもの(中からズポっともってかれる感覚してちょっと快感でしたw)
一番最後に虫歯になった歯がひと月で根元までとけたのはびっくりした
そのくらい口内の虫歯菌のバランスが崩れてたんだろうなぁ
ラーメン食べてて頭の中にものすごい破壊音したあとでおそるおそる割れたであろう歯引っ張ったら、いきなり根元から割れてぬけたもの(中からズポっともってかれる感覚してちょっと快感でしたw)
259病弱名無しさん
2018/10/07(日) 23:39:57.00ID:eercu2ab0260病弱名無しさん
2018/10/07(日) 23:53:40.94ID:u4HaNbvN0 抜歯してブリッジするの躊躇してるんだけど
もしかしなくても悪手かこれ…
もしかしなくても悪手かこれ…
261病弱名無しさん
2018/10/08(月) 00:22:57.23ID:jPbTjPAR0 歯が抜けた穴の血餅がいろいろ聞いたりしたのと違って
1ヶ月前近くたっても相変わらず赤い色の塊みたいなのが
穴の上に乗っかってる感じなんだけどこれで大丈夫なんだろうが
未だに数日おきぐらいに血が出たりするし
1ヶ月前近くたっても相変わらず赤い色の塊みたいなのが
穴の上に乗っかってる感じなんだけどこれで大丈夫なんだろうが
未だに数日おきぐらいに血が出たりするし
262病弱名無しさん
2018/10/08(月) 00:27:56.26ID:DJ9tJ58Y0263病弱名無しさん
2018/10/08(月) 00:35:56.09ID:J7B2K1wT0 俺に騙されて排膿散及湯でも飲んどけ
264病弱名無しさん
2018/10/08(月) 16:09:37.39ID:+gqd9AS70 1か月前に左下奥の神経取って、最初の根の掃除の後に歯茎が腫れ出したのですが、皆が言うフィステル?というのではなく、歯茎と頬の間の溝がなくなるような腫れで切開しました。膿が出たのかマシになりつつあったのにまた腫れ出しました。
先生は次もう一度切開するみたいです。抗生物質も飲んでるのですが根管治療が進みません。腫れが引かないと根の掃除はできないのですか?
先生は次もう一度切開するみたいです。抗生物質も飲んでるのですが根管治療が進みません。腫れが引かないと根の掃除はできないのですか?
266病弱名無しさん
2018/10/08(月) 19:30:14.97ID:I9l0AA1G0267病弱名無しさん
2018/10/09(火) 09:00:41.15ID:UrAFTlva0268病弱名無しさん
2018/10/09(火) 11:49:33.53ID:oPhTQbFS0 >>267
去年根管治療したばかりなのによく覚えてないのだけど
根管治療って麻酔するよね?
痛かった記憶は全くないのだが効かない人なのかな?
うちの奥さんは根管治療が上手くいかずに数か月かかってて
医者の判断で歯根端切除してたよ。
去年根管治療したばかりなのによく覚えてないのだけど
根管治療って麻酔するよね?
痛かった記憶は全くないのだが効かない人なのかな?
うちの奥さんは根管治療が上手くいかずに数か月かかってて
医者の判断で歯根端切除してたよ。
269病弱名無しさん
2018/10/09(火) 16:16:58.30ID:UrAFTlva0 >>268
私も今まで上の歯3本は根管治療しましたが根の掃除は痛くなかったし腫れなかったです。今は下の歯だからでしょうか… 麻酔してもリーマー?でグリグリやられると痛いです。歯根端切除は恐い…
私も今まで上の歯3本は根管治療しましたが根の掃除は痛くなかったし腫れなかったです。今は下の歯だからでしょうか… 麻酔してもリーマー?でグリグリやられると痛いです。歯根端切除は恐い…
270病弱名無しさん
2018/10/09(火) 19:44:31.78ID:8DOo7Ugc0271病弱名無しさん
2018/10/09(火) 21:03:04.51ID:PBopwc8X0 アイタタ、、、
3年前に自費で根管治療したところがまた痛み出した。
と言っても今年今年3月にも腫れて、抗生物質とロキソニンで腫れを抑えてかかりつけで
無料(自費治療)で中を掃除してもい症状見だった。
で今日かかりつけでも、セカンドオピニオンでもウミが大きいので抜歯の判断。
当方抜歯は構わないけどインプラントの費用が1本40万はキツイので
別の歯科で約半値で対応してくれる所に行こうと考えてます。
進展あったらか書き込みますね。
3年前の今頃はのたうち回った日々でした。ボルタレンが友達
3年前に自費で根管治療したところがまた痛み出した。
と言っても今年今年3月にも腫れて、抗生物質とロキソニンで腫れを抑えてかかりつけで
無料(自費治療)で中を掃除してもい症状見だった。
で今日かかりつけでも、セカンドオピニオンでもウミが大きいので抜歯の判断。
当方抜歯は構わないけどインプラントの費用が1本40万はキツイので
別の歯科で約半値で対応してくれる所に行こうと考えてます。
進展あったらか書き込みますね。
3年前の今頃はのたうち回った日々でした。ボルタレンが友達
273病弱名無しさん
2018/10/09(火) 22:00:53.44ID:hJSlLJA90 >>271
中国製とかの安いのにすると後で高くつくよ・・
中国製とかの安いのにすると後で高くつくよ・・
274病弱名無しさん
2018/10/10(水) 00:54:16.45ID:sU3bwIEa0 ところで根管治療中って白い詰め物のままじゃないですか
あれが良くぽろっと取れるけどばい菌入ったりしないか心配
取れると言ってもかけらみたいな奴なんだけどね
あれが良くぽろっと取れるけどばい菌入ったりしないか心配
取れると言ってもかけらみたいな奴なんだけどね
275病弱名無しさん
2018/10/10(水) 07:04:38.88ID:6mDUjFE80 根管が露出してしまうような取れ方はまずない、って言ってた
でも舌でほじったりしないように
でも舌でほじったりしないように
276病弱名無しさん
2018/10/10(水) 12:10:16.49ID:FM5zu+Dv0 膿袋親指大スルー&スルーですが、歯の保存を熱望したところダメ元で歯根端切除してみましょうということになった。うまく行ってくれ〜 (泣)
277病弱名無しさん
2018/10/10(水) 12:55:29.86ID:/Oh1zfjc0 他人事ながらうまく行きますように
279病弱名無しさん
2018/10/10(水) 15:11:48.58ID:0FRSCF4B0 膿でかすぎ&神経の穴が曲がって治療難しいで抜歯とブリッジだよ
やりたくねぇー
やりたくねぇー
281病弱名無しさん
2018/10/10(水) 18:19:25.05ID:86dcjhzk0 初めての書き込みです。
奥歯の中が虫歯だったらしく歯が三分の一ほど砕けました。
近場の歯医者に行って神経を取ってもらったのですが、なんの説明もなく次回の予約はいつですか?と聞かれたので今後の方針も聞いてないのに答えられないと言ったら受付のお姉さんがしぶしぶ説明してくれました。
これって普通ですか?穴がぽっかり空いていたので神経をとるのはいいのですが、十分な説明が欲しかったです。
あと、歯の掃除をしますねといきなり言われてすぐに歯を削り出しました。頼んではいません。歯の裏が段々?になっていてなにか違和感があります。
そのあとに助手?っぽい女の人が三人交代で歯を見てここが磨けてませんねとか当たり障りのないことを言ってすぐにどこかに言って初日は終了になりました。
この診療で6000取られました。なにか納得がいかないところがあったので相談させてください
医者を変えた方がいいでしょうか?
奥歯の中が虫歯だったらしく歯が三分の一ほど砕けました。
近場の歯医者に行って神経を取ってもらったのですが、なんの説明もなく次回の予約はいつですか?と聞かれたので今後の方針も聞いてないのに答えられないと言ったら受付のお姉さんがしぶしぶ説明してくれました。
これって普通ですか?穴がぽっかり空いていたので神経をとるのはいいのですが、十分な説明が欲しかったです。
あと、歯の掃除をしますねといきなり言われてすぐに歯を削り出しました。頼んではいません。歯の裏が段々?になっていてなにか違和感があります。
そのあとに助手?っぽい女の人が三人交代で歯を見てここが磨けてませんねとか当たり障りのないことを言ってすぐにどこかに言って初日は終了になりました。
この診療で6000取られました。なにか納得がいかないところがあったので相談させてください
医者を変えた方がいいでしょうか?
284病弱名無しさん
2018/10/10(水) 19:52:14.14ID:LnaCG3Dy0285病弱名無しさん
2018/10/10(水) 19:55:44.96ID:F+mJK+Ty0 ちなみに、丁寧な根管治療を健康保険で頼むのは、
歯医者に赤字診療を頼むに等しい
良い根管治療は、自由診療で
歯医者に赤字診療を頼むに等しい
良い根管治療は、自由診療で
286病弱名無しさん
2018/10/10(水) 20:30:48.68ID:1lY8jKDC0 現状と治療計画の説明がないのは患者側としては不安だし、他の治療法だって検討できるかもしれないのにその機会を奪っちゃってるわけだからこれからは説明求めた方がいいと思うよ
287病弱名無しさん
2018/10/10(水) 22:25:42.74ID:A6hy3NTd0 色々ご意見ありがとうございました。
どうも信用できないので別の歯医者に行ってみたいと思います。
どうも信用できないので別の歯医者に行ってみたいと思います。
288病弱名無しさん
2018/10/10(水) 23:34:20.60ID:ML5RJP5Y0 歯科医院を探す時は歯科衛生士がいる歯科医院にしましょう。
289病弱名無しさん
2018/10/11(木) 00:47:26.99ID:bp2PmAwy0 >>281
変える必要ないよ
まず歯が欠けて3分の1なくなるくらいまで放置してたわけよね?
そこまで行くと神経は取らざるを得ないよ虫歯がひどいからね
この後は二回りくらい削ってクラウン被せる思うけどここまでは既定路線だからそんなに怒らないであげてw
もちろん歯が砕けてこれからどうなるのかすごく不安だった気持ちは分かるよ
出来れば診療が終わった時にこれからどうする予定ですかって聞いてみたらよかったね
ところで歯の掃除というのは関係ない歯の掃除ってこと?
変える必要ないよ
まず歯が欠けて3分の1なくなるくらいまで放置してたわけよね?
そこまで行くと神経は取らざるを得ないよ虫歯がひどいからね
この後は二回りくらい削ってクラウン被せる思うけどここまでは既定路線だからそんなに怒らないであげてw
もちろん歯が砕けてこれからどうなるのかすごく不安だった気持ちは分かるよ
出来れば診療が終わった時にこれからどうする予定ですかって聞いてみたらよかったね
ところで歯の掃除というのは関係ない歯の掃除ってこと?
292病弱名無しさん
2018/10/11(木) 18:13:37.65ID:wxWe37yB0293病弱名無しさん
2018/10/11(木) 18:42:22.33ID:Weq/dAn30294病弱名無しさん
2018/10/11(木) 18:57:37.07ID:x0anDei10 >>292
それは歯が汚れてたりする時についでにやってくれるあれじゃない?
後他の歯の虫歯チェックなんかもしてくれてるはず
研磨剤とか付けて磨いてくれなかった?あとフロスとか
色々黙ってやられて不満だとは思うけど健康な歯にしてくれようとしてるわけだし良しとしては?
あと6000円取られたみたいだけどレントゲンとかctとかも撮ってるよね?
>歯の裏が段々
ってのが良く分からないけどこれは砕けてる歯の事?
それとも掃除されたほかの歯を削られて段々になったの?
それは歯が汚れてたりする時についでにやってくれるあれじゃない?
後他の歯の虫歯チェックなんかもしてくれてるはず
研磨剤とか付けて磨いてくれなかった?あとフロスとか
色々黙ってやられて不満だとは思うけど健康な歯にしてくれようとしてるわけだし良しとしては?
あと6000円取られたみたいだけどレントゲンとかctとかも撮ってるよね?
>歯の裏が段々
ってのが良く分からないけどこれは砕けてる歯の事?
それとも掃除されたほかの歯を削られて段々になったの?
295病弱名無しさん
2018/10/11(木) 19:54:11.76ID:0gkuJRpU0 歯石取ったなら歯石が無い歯の感覚に慣れてないだけじゃない
自分も歯石取ったら翌日くらいまでは違和感あるわ
自分も歯石取ったら翌日くらいまでは違和感あるわ
296病弱名無しさん
2018/10/11(木) 21:03:53.84ID:ZTuaj3aF0 説明のない歯医者に対して変えないでいいと言ってるのは
以前悪い評価をネットに書くなと暴れてた歯医者っぽい
以前悪い評価をネットに書くなと暴れてた歯医者っぽい
297病弱名無しさん
2018/10/11(木) 21:29:05.86ID:JRaF6D5y0 意味わかんね
298病弱名無しさん
2018/10/11(木) 23:28:51.92ID:s9lXQVM20 >>281
きつい言い方するけどごちゃごちゃクレーマーレベルの文句言ってるようにしか見えん
ぼろぼろになるまで歯医者にもいかず口の中も汚かったんだろ
磨けてないと指摘されている時点で歯も歯石、歯垢まみれくせえ
普段から歯医者に行く癖がついてないからそうなる
これからはちゃんと歯磨きもしろよ
きつい言い方するけどごちゃごちゃクレーマーレベルの文句言ってるようにしか見えん
ぼろぼろになるまで歯医者にもいかず口の中も汚かったんだろ
磨けてないと指摘されている時点で歯も歯石、歯垢まみれくせえ
普段から歯医者に行く癖がついてないからそうなる
これからはちゃんと歯磨きもしろよ
299病弱名無しさん
2018/10/11(木) 23:32:58.45ID:ECO6C4RA0 歯茎から膿が出たしたからはやく抜きたい
301病弱名無しさん
2018/10/12(金) 01:20:42.62ID:2K1wuvMc0 ジスロマックで収束する程度?
302病弱名無しさん
2018/10/12(金) 02:33:18.27ID:fMYHhmZk0304病弱名無しさん
2018/10/12(金) 06:58:58.92ID:QtyfdlSx0 そこで歯根端切除ですよ
抜いたらどうするつもりなの?
抜いたらどうするつもりなの?
305病弱名無しさん
2018/10/12(金) 07:40:10.11ID:tCtcMybY0 抜根って言われてるんだけど歯根端切除は無理かって聞いてみたほうがいうのだろうか
306病弱名無しさん
2018/10/12(金) 12:13:31.61ID:qspTW8G/0 自由診療で根管治療7本の内2本終わったところです。
通っている歯科はマイクロスコープで治療した後、
その日の治療内容を動画で撮っていて解説してくれます。
治療中、口の中でグリグリ何やっているんだろう
と疑問があっても、動画解説で納得できます。
通っている歯科はマイクロスコープで治療した後、
その日の治療内容を動画で撮っていて解説してくれます。
治療中、口の中でグリグリ何やっているんだろう
と疑問があっても、動画解説で納得できます。
307病弱名無しさん
2018/10/12(金) 13:12:38.19ID:00cYWW8L0 7本だと、300万くらいですか?
お金ないから自費は無理です。
今の歯医者は初診から2000円台、以後毎回消毒は500円程度です。
貧富の差というヤツですね。
お金ないから自費は無理です。
今の歯医者は初診から2000円台、以後毎回消毒は500円程度です。
貧富の差というヤツですね。
308病弱名無しさん
2018/10/12(金) 13:20:05.99ID:t0tL9n170 自由診療の根管治療って保険適用とくらべて何が変わるんだろう?
料金は高いのは当然として治療時間も短縮できるのかな?
料金は高いのは当然として治療時間も短縮できるのかな?
309病弱名無しさん
2018/10/12(金) 15:11:21.69ID:DaczmhxY0 根管治療7本ってどうやったらそんな状態になるんだよ
自費なら全部抜いてインプラントにした方がいいだろもうw
自費なら全部抜いてインプラントにした方がいいだろもうw
310病弱名無しさん
2018/10/12(金) 15:38:50.99ID:QtyfdlSx0311病弱名無しさん
2018/10/12(金) 15:59:28.44ID:nsOnkq2h0 >>309
大臼歯全部クラウンなら8本だし特別おかしいわけでもないのでは
金があってもなくても自分の歯を使えるならそれに越したことはない
たとえ歯根だけになっても割れたりヒビが入ったりしない限りはインプラントよりも良い
金さえあればインプラントなんていつでもできるのだ
大臼歯全部クラウンなら8本だし特別おかしいわけでもないのでは
金があってもなくても自分の歯を使えるならそれに越したことはない
たとえ歯根だけになっても割れたりヒビが入ったりしない限りはインプラントよりも良い
金さえあればインプラントなんていつでもできるのだ
313病弱名無しさん
2018/10/13(土) 02:30:33.83ID:vfVR+jsK0 あー、でも100万は根管治療だけだわ
セラミック被せたらもっとだね
セラミック被せたらもっとだね
314病弱名無しさん
2018/10/13(土) 11:36:41.89ID:MVDb/Ply0 根管治療中で根っこの掃除された後に2日くらいズキズキ痛むことってある?
神経とってるのに痛いってどういうことだろ根っこ以外の神経が痛がっているのかどうなのか
神経とってるのに痛いってどういうことだろ根っこ以外の神経が痛がっているのかどうなのか
315病弱名無しさん
2018/10/13(土) 13:03:05.45ID:4hslZX2h0 2日後はわからないけど、治療中に痛んで「先生に神経取ったのに痛むものなんですか?」と聞いたら
「うんそうだよ。別のところが痛んでるからね。」と言われたよ
「うんそうだよ。別のところが痛んでるからね。」と言われたよ
316病弱名無しさん
2018/10/13(土) 15:30:14.98ID:MVDb/Ply0 痛みが出たのはその時だけなんだけどね
もうすぐ治療も終わるからもしもやばい状態なのにそのまま蓋したらどうなるのか少し心配になってしまって
もうすぐ治療も終わるからもしもやばい状態なのにそのまま蓋したらどうなるのか少し心配になってしまって
317病弱名無しさん
2018/10/13(土) 21:37:51.14ID:y5ji6xJv0 数年前に治療した歯が噛むとき痛くて飯も食えん
319病弱名無しさん
2018/10/15(月) 00:56:51.38ID:z18/5tvg0 >>317
抜歯にならないうちに診てもらわないと後悔するよ
抜歯にならないうちに診てもらわないと後悔するよ
320病弱名無しさん
2018/10/15(月) 12:36:26.36ID:u3cjJZ9P0 クラウンの角が尖って痛いっていうのに
削っても変わらんとかヤブかよ!
他の歯科でクラウンだけ削って貰うのは可能?
削っても変わらんとかヤブかよ!
他の歯科でクラウンだけ削って貰うのは可能?
321病弱名無しさん
2018/10/15(月) 13:00:12.92ID:5ZMsFMN20 クラウンに削るだけの厚みがあれば可能
レントゲン取れば厚みは分かる
レントゲン取れば厚みは分かる
322病弱名無しさん
2018/10/15(月) 13:12:02.46ID:u3cjJZ9P0 他の歯科に行きますありがとう!
治療自体は終わってるからクラウンだけが問題なんだよね。
最悪新しい歯科でクラウン作り直すよ。
治療自体は終わってるからクラウンだけが問題なんだよね。
最悪新しい歯科でクラウン作り直すよ。
323病弱名無しさん
2018/10/15(月) 15:07:29.00ID:pHiE0UL90 奥歯にどす黒い大穴空いててその穴から血がたえず出てて微妙にグラつくんだけど
痛みの並は1年ほど前にこえてもう感覚がない
フィステルもできてたけどハグキに自分で針刺して膿だしてたらなんか無くなった(小さくなった?)
もうグラグラまできたら確実に抜歯ですかね
これで奥歯全滅30代で入れ歯かぁ
痛みの並は1年ほど前にこえてもう感覚がない
フィステルもできてたけどハグキに自分で針刺して膿だしてたらなんか無くなった(小さくなった?)
もうグラグラまできたら確実に抜歯ですかね
これで奥歯全滅30代で入れ歯かぁ
325病弱名無しさん
2018/10/15(月) 16:26:43.44ID:FkN5QyZe0 普通に歯磨きしてるだけでもそこまではならないと思うけど
326病弱名無しさん
2018/10/15(月) 18:27:50.68ID:CjOYTcTD0 >>323
自業自得
針で突き刺しても内部で膿の袋ができてるだろうしぐらついてるなら抜歯しかないだろうな
ちなみにそこまで歯がぼろぼろだと女性とキスしたりセックスしたりできなくない?口とかめっちゃ臭そう
自業自得
針で突き刺しても内部で膿の袋ができてるだろうしぐらついてるなら抜歯しかないだろうな
ちなみにそこまで歯がぼろぼろだと女性とキスしたりセックスしたりできなくない?口とかめっちゃ臭そう
327病弱名無しさん
2018/10/15(月) 19:19:15.17ID:jV9mURpZ0 臭いってもんじゃないだろう。公害だし、腐りながら歩くゾンビと同じレベル。ほんと、確実に腐ってるしね。
328病弱名無しさん
2018/10/15(月) 22:35:04.03ID:KP//IqWzO 掛かり付けの医者が膿が出ても大丈夫としか言わなかったよ
329病弱名無しさん
2018/10/15(月) 23:09:43.84ID:jV9mURpZ0 歩くウンコじゃん
331病弱名無しさん
2018/10/16(火) 11:19:58.43ID:vyKTv07e0 >>322 ゴールドがいいよ
332病弱名無しさん
2018/10/16(火) 16:24:02.02ID:45Gk0n4g0 クラウン外して奥歯治療中だがなんかかみ合わせに違和感あるけどみんなどう?
333病弱名無しさん
2018/10/17(水) 13:30:27.69ID:phpK/xTW0 そりゃ奥歯のクラウン外したらそうなるでしょ
奥歯の噛み合わせの人ならなおさら
奥歯の噛み合わせの人ならなおさら
334病弱名無しさん
2018/10/19(金) 13:09:18.09ID:yAxFenaQ0 お盆明けから治療していて右下にようやくブリッジが入った
歯茎がうまいこと戻らなくて下に隙間があるから歯間ブラシ絶対欠かすなよ的なことをアドバイスされた
頑張ろう
次は右上
歯茎がうまいこと戻らなくて下に隙間があるから歯間ブラシ絶対欠かすなよ的なことをアドバイスされた
頑張ろう
次は右上
335病弱名無しさん
2018/10/19(金) 16:25:13.38ID:csdEIJvS0336病弱名無しさん
2018/10/19(金) 18:21:47.89ID:PqUDME6e0 おれの前歯4本ブリッジは、25年間びくともしないぜ
名医にかかって良かった
名医にかかって良かった
337病弱名無しさん
2018/10/19(金) 18:24:50.07ID:csdEIJvS0 前歯と奥歯じゃ力のかかり具合が違う
奥歯はたいていブリッジから入れ歯って相場が決まってる
奥歯はたいていブリッジから入れ歯って相場が決まってる
338病弱名無しさん
2018/10/19(金) 19:07:18.83ID:xacYrJ3Q0 だから何だよ。いちいちケチつけんな!
339病弱名無しさん
2018/10/19(金) 21:11:52.95ID:GYQd7w4t0 ブリッジがダメなら部分入れ歯かインプラントしかないじゃん
340病弱名無しさん
2018/10/19(金) 23:34:42.31ID:csdEIJvS0 正直まずは部分入れ歯にチャレンジして金がないならその間にお金貯めてインプラントしたほうがいい
ブリッジにすると将来3本喪失するわけだからその時になってインプラントにするとさらに金がかかる
ブリッジにすると将来3本喪失するわけだからその時になってインプラントにするとさらに金がかかる
341病弱名無しさん
2018/10/20(土) 07:08:55.00ID:FXkhNpLT0342病弱名無しさん
2018/10/21(日) 23:44:59.40ID:ilSBBIaI0 できるだけ硬いものを避けたら長持ちするよ
奥歯ブリッジでもね
奥歯ブリッジでもね
344病弱名無しさん
2018/10/22(月) 17:46:18.37ID:9B0RuxAv0 頭でっかちの知ったかぶりだよ。ただのマヌケです。
345病弱名無しさん
2018/10/22(月) 21:55:29.87ID:ZCQ5Xaze0 936 :病弱名無しさん[sage]:2018/10/22(月) 02:27:33.43 ID:9B0RuxAv0
私が通ってる歯医者は、30年前から表面麻酔を使い、痛くない麻酔注射をするということで、当時から人気があります。今心配なのは、先生が引退したらどうしようかということぐらい。
私が通ってる歯医者は、30年前から表面麻酔を使い、痛くない麻酔注射をするということで、当時から人気があります。今心配なのは、先生が引退したらどうしようかということぐらい。
346病弱名無しさん
2018/10/23(火) 00:24:09.88ID:FriTHrZo0 嵐さん
347病弱名無しさん
2018/10/23(火) 00:32:01.32ID:4btkGEnh0 リーマーでついたときにちょっと奥が痛むってヤバイのかな
348病弱名無しさん
2018/10/23(火) 00:35:19.34ID:FriTHrZo0 膿んでない?
349病弱名無しさん
2018/10/23(火) 02:22:14.05ID:NxL5eudl0 抜歯してきたけど被せものの下で虫歯になっててボロボロだったわ
350病弱名無しさん
2018/10/23(火) 06:00:56.87ID:/iv7hyjC0 んで、抜いた後はどうするのだね?
351病弱名無しさん
2018/10/24(水) 08:12:07.32ID:QlLu+qM00 フィステルできて2ヶ月ほど薬を入れていたが治らず頭痛と微熱に悩まされていたが
昨日起きたら頭痛がほぼ消えたかわりに耳の奥が痒みを伴い熱く、耳に水が入ったような感覚がある
なにこれ怖い歯性上顎洞炎ってやつ?
なんて医者に説明すりゃいいんだ…
昨日起きたら頭痛がほぼ消えたかわりに耳の奥が痒みを伴い熱く、耳に水が入ったような感覚がある
なにこれ怖い歯性上顎洞炎ってやつ?
なんて医者に説明すりゃいいんだ…
352病弱名無しさん
2018/10/24(水) 08:26:32.48ID:3Leq+zUI0 >>351
書き込んだことをそのまま言えば良いじゃ・・・・
書き込んだことをそのまま言えば良いじゃ・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- ネット上のヘイト解消を国に要望 川崎など首都圏の9都県市 [少考さん★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 甲状腺機能亢進症の診断も ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 愛知県警さん、デモの道路許可申請に2500円の手数料を徴収していた(一部の団体は除く) [593776499]
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 道路陥没、これはインフラ崩壊の始まりに過ぎない [805596214]