>>791-792で謎のままだった、
「44℃20分で白癬菌が死滅」の根拠を発見したぞ!

TV番組の監修が帝京大学の安部茂先生だったので、
いろいろ探してたら公開特許広報を見つけました。
白癬の温熱治療法および治療器具
https://patentimages.storage.googleapis.com/ac/43/aa/d8ea298c31841d/JP2006034914A.pdf

「温水42℃20分で白癬菌の99%が死滅」とある。
44℃ならもうちょっと行くから99.5%とかってことかな。
お湯に植物精油、クロトリマゾール、ミコナゾールなど
を混ぜると、さらに効果が高くなるそうでございます。

おいおいホントかよ?って思ったけど、
クロトリマゾールやミコナゾールはカンジダに効く系だから、
>>425のロウソク先生が「カンジダは熱に強い」って
言ってたことと見事に符合する。
つまり熱に弱いトリコフィトンは温水で殺して、
熱に強いカンジダだけ抗真菌剤で殺すという特許だ。

コイツは正しい組み合わせの匂いがプンプンするぜ!
熱湯療法の発展に期待!