ドライアイの原因の一例 要因は複合の場合が多い
・涙や油の分泌量が少ない 又は詰まり ・コンタクトの影響
・別の病気 手術や薬に起因している ・低体温や自律神経失調
・眼精疲労から周辺の機能不全を起こしている ・免疫力低下
多いのは、油が少ない人と眼精疲労の人で、以下その対応策。
眼科で涙点プラグを入れる事で涙の量の問題は大分改善する。
マイボーム腺の詰まった油を溶かすため、蒸しタオルや湯を入れた
コップを眼に当てる等が少し有効。
PCや携帯を長時間 凝視をすると眼精疲労になり、ドライアイを悪化
させ治るのに長期間かかるようになる。眼精疲労の解決方法は現代人に
難しい事で、凝視する作業を減らし、長時間寝る事。昼寝も効果的。
症状のある充血は軽度の場合、水かア○ボン等で洗浄する。重度の場合
強めのステロイド点眼剤を極短期間に数回で慢性充血程度に戻す。
※前スレ
(ФФヾ ドライアイ 12
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1501928579/
(ФФヾ ドライアイ 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
2018/06/02(土) 15:02:10.76ID:xavAwXLd0161病弱名無しさん
2018/12/02(日) 21:01:17.94ID:TZNd1D5/O >>160
プログラマだったけどこの状態になって誰にも理解されずつらかった
上司にバカにされたり退職勧告されたりしながら毎日終電まで帰れずで地獄だった
辞めたら軽減した
このころから乱視って言われるようになってそれは治らない
医者は乱視は生まれつきの目の形って言うけど後天的にはなり得ないのだろうか
あの頃無理した所為としか思えないんだけど
プログラマだったけどこの状態になって誰にも理解されずつらかった
上司にバカにされたり退職勧告されたりしながら毎日終電まで帰れずで地獄だった
辞めたら軽減した
このころから乱視って言われるようになってそれは治らない
医者は乱視は生まれつきの目の形って言うけど後天的にはなり得ないのだろうか
あの頃無理した所為としか思えないんだけど
163病弱名無しさん
2018/12/02(日) 23:44:50.84ID:ExOiFl570 びらんでぐぐったが、ドライアイと角膜障害の病気は結構あったあが瞼の上だから違うかも
めやにが多いのはあってるが
めやにが多いのはあってるが
164病弱名無しさん
2018/12/03(月) 00:01:31.75ID:zpyWq4gy0 瞼ならマイボーム腺がヤバいんじゃない?
165病弱名無しさん
2018/12/03(月) 00:56:24.69ID:Qwztehoh0 >>161
ドライアイの辛さわかる
ちょっと目が乾くくらいって思われがちだけど、重症だときついし一日中疲れて仕事にならないよな
3時間のパソコン作業ですら休み休みやってたわ
終電までとかどれだけキツかったか想像もつかないわ
お疲れさま
ドライアイの辛さわかる
ちょっと目が乾くくらいって思われがちだけど、重症だときついし一日中疲れて仕事にならないよな
3時間のパソコン作業ですら休み休みやってたわ
終電までとかどれだけキツかったか想像もつかないわ
お疲れさま
166病弱名無しさん
2018/12/03(月) 17:51:58.36ID:BLMhMQIB0 ムコスタが睫毛に残ってか
瞼腫れることあるけどうまいこと拭き取らないとだめか
瞼腫れることあるけどうまいこと拭き取らないとだめか
168病弱名無しさん
2018/12/07(金) 00:44:12.84ID:9B+U/p060 >>164
マイボーム線てのの画像見たけどこれだ。何個もはできないけど月に数回1個できる。
これが黒目にあたってごろごろするんだ。数日で消えるけど。またできる。
ドライのせいだったのか。。でもこれも根本的な治療法なさそうだね。
マイボーム線てのの画像見たけどこれだ。何個もはできないけど月に数回1個できる。
これが黒目にあたってごろごろするんだ。数日で消えるけど。またできる。
ドライのせいだったのか。。でもこれも根本的な治療法なさそうだね。
169病弱名無しさん
2018/12/08(土) 00:36:42.95ID:WyNc2pUr0170病弱名無しさん
2018/12/09(日) 06:13:03.10ID:KIrOJHue0 プログラマーの人どうやってしのいでる?
目薬し過ぎると悪化しそうだし、ムコスタ、ジクアスでも治らん
目薬し過ぎると悪化しそうだし、ムコスタ、ジクアスでも治らん
171病弱名無しさん
2018/12/09(日) 10:09:37.11ID:X/+QOlpf0 >>170
同じくヒアルロン酸、ムコスタ、ジクアス併用で日に日に悪化してます…
涙点プラグしかもう選択肢ないのかと思ってます…
涙点プラグやられた方いますか?
シェーグレンの検査結果が明後日出るので、ビクビクしてます
同じくヒアルロン酸、ムコスタ、ジクアス併用で日に日に悪化してます…
涙点プラグしかもう選択肢ないのかと思ってます…
涙点プラグやられた方いますか?
シェーグレンの検査結果が明後日出るので、ビクビクしてます
172病弱名無しさん
2018/12/09(日) 12:14:40.28ID:TvnFN9P2O >>170
目が開けてられなくて目痛と頭痛で死にそうになりながら働いてた
1ヶ月休んで現場変えたら少しましになったよ
でもきつい時期に無理させられたし当時の現場での上司はずっと恨むわ
症状何度言っても眠そうにしか見えないとか俺も充血してるとか
結局辞めたら緩和した
目が開けてられなくて目痛と頭痛で死にそうになりながら働いてた
1ヶ月休んで現場変えたら少しましになったよ
でもきつい時期に無理させられたし当時の現場での上司はずっと恨むわ
症状何度言っても眠そうにしか見えないとか俺も充血してるとか
結局辞めたら緩和した
173病弱名無しさん
2018/12/09(日) 21:14:54.91ID:KIrOJHue0 根本的な治療薬欲しいすね
174病弱名無しさん
2018/12/10(月) 17:50:38.43ID:ndOecGqU0 目をあまり開かない状態で作業できるように
モニター21.5インチにして(前は27インチ)、さらに台座から引っこ抜き本立てかける用のブックスタンドにモニター置いて、画面の下付近にブラウザを置くようにしたら楽になったよ
あと画面の明るさゼロにしてコントラスト極限までさげたw
モニター21.5インチにして(前は27インチ)、さらに台座から引っこ抜き本立てかける用のブックスタンドにモニター置いて、画面の下付近にブラウザを置くようにしたら楽になったよ
あと画面の明るさゼロにしてコントラスト極限までさげたw
175病弱名無しさん
2018/12/10(月) 18:29:08.61ID:Znx3O7iy0 自分はナナオ(今はエイゾー)のモニタにしたら楽になったよ
CRTの頃モニターと言えばナナオだったけど液晶になってどうなのかなって思ってたが
やはり何かが違うのか全然違う
CRTの頃モニターと言えばナナオだったけど液晶になってどうなのかなって思ってたが
やはり何かが違うのか全然違う
176病弱名無しさん
2018/12/10(月) 18:43:24.72ID:w8XMueROO モニタを下に傾けるのいいよね
177病弱名無しさん
2018/12/10(月) 22:18:01.39ID:vr7uBMlt0 ブルーライトカットメガネ多少効果あるのかな
178病弱名無しさん
2018/12/11(火) 01:47:44.59ID:VFFA8Qxr0 風除けのついてるメガネに変えたよ
ブラス、マスクで目の当たりの湿度をアップ
目薬は手放せないけど、だいぶましになったわ
ブラス、マスクで目の当たりの湿度をアップ
目薬は手放せないけど、だいぶましになったわ
179病弱名無しさん
2018/12/11(火) 10:01:06.53ID:KEflpTVZ0180病弱名無しさん
2018/12/11(火) 11:57:58.50ID:1hdxTIcQ0181病弱名無しさん
2018/12/11(火) 12:10:24.85ID:Y45VJ+u40 JINSの、水タンクついてるmoistureってやつと
花粉症対策のガードがついてるやつと試してみた
かけごこちはどっちもいい感じ
度付きにできるかどうかと在庫の有無であんまり選べなかったけど…
ブルーライトカットのレンズにしてみたよ
花粉症対策のガードがついてるやつと試してみた
かけごこちはどっちもいい感じ
度付きにできるかどうかと在庫の有無であんまり選べなかったけど…
ブルーライトカットのレンズにしてみたよ
182病弱名無しさん
2018/12/11(火) 12:15:34.09ID:cJ+Gmjjv0 【アマルガム】 有毒廃棄物として処理される水銀を、口の中ならOK、と歯に詰めた歯科医を逮捕すべき
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544495072/l50
ロボトミー手術・・・ この手術を考案したモニッツは、ノーベル賞を受賞している
https://twitter.com/onodekita/status/1071369333945720832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544495072/l50
ロボトミー手術・・・ この手術を考案したモニッツは、ノーベル賞を受賞している
https://twitter.com/onodekita/status/1071369333945720832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
183病弱名無しさん
2018/12/11(火) 23:21:08.87ID:OpVQm+/u0 マイドーム試したことある人いる?
184病弱名無しさん
2018/12/12(水) 02:54:20.14ID:gP4Fuq/50 >>179
まじで検討してたら
じぶんはこれ使ってるよ〜
モニターの重さにも軋まずいいかんじ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000JCER44?psc=1&ref=yo_pop_mb_yo_pop_mb_pd_t2
家にあったから使ったんだが、
支える面がモニターの足?や配線にかぶる場合があるから、ふつうにモニタースタンド買った方がええかも〜
まじで検討してたら
じぶんはこれ使ってるよ〜
モニターの重さにも軋まずいいかんじ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000JCER44?psc=1&ref=yo_pop_mb_yo_pop_mb_pd_t2
家にあったから使ったんだが、
支える面がモニターの足?や配線にかぶる場合があるから、ふつうにモニタースタンド買った方がええかも〜
185病弱名無しさん
2018/12/12(水) 07:44:54.72ID:UpWnMOzP0 もう涙点プラグ入れようかな…
老廃物が溜まるって言うけど、どうなのかな…
寝起きのムコスタすら染みるし、まばたきで目がこすれる感じするしもう限界…
老廃物が溜まるって言うけど、どうなのかな…
寝起きのムコスタすら染みるし、まばたきで目がこすれる感じするしもう限界…
186病弱名無しさん
2018/12/12(水) 08:36:19.81ID:xJQjxpfA0 >>185
そこまで酷いならコンタクトにするとものすごい良くなりますよ。
そこまで酷いならコンタクトにするとものすごい良くなりますよ。
187病弱名無しさん
2018/12/12(水) 12:04:35.21ID:7qBRLV4B0188病弱名無しさん
2018/12/12(水) 14:53:00.21ID:B6h2x0zA0 ムコスタめちゃくちゃ苦いな
189病弱名無しさん
2018/12/13(木) 23:54:09.76ID:Ljedd0CU0 すぐ慣れるよ
190病弱名無しさん
2018/12/14(金) 19:35:51.12ID:PKVDuxZz0 かえって癖になる苦さ
191病弱名無しさん
2018/12/15(土) 14:14:33.59ID:2W5NaPyH0 >>169
そうなの?温めるといいというのは予防のため?できてからじゃ遅いんだよね?
固まってるやつ取れるんだ・・・結構固そうだけど、2日くらいで消えるけどできて1日は
目がゴロゴロして苦痛。
固まって目に見える分は1個でもぐぐって画像とか見ると予備軍みたいな目に見えないもの
が無数にあるのかもね。
それにしてもめやにが顔洗っても10分くらいででるな〜
そうなの?温めるといいというのは予防のため?できてからじゃ遅いんだよね?
固まってるやつ取れるんだ・・・結構固そうだけど、2日くらいで消えるけどできて1日は
目がゴロゴロして苦痛。
固まって目に見える分は1個でもぐぐって画像とか見ると予備軍みたいな目に見えないもの
が無数にあるのかもね。
それにしてもめやにが顔洗っても10分くらいででるな〜
192病弱名無しさん
2018/12/15(土) 14:15:43.12ID:2W5NaPyH0194病弱名無しさん
2018/12/15(土) 15:26:18.44ID:WmEFBltd0 私の場合は傷が付きすぎて常に激痛でまばたきで傷が悪化してたので医師の指示でコンタクトを常用しました。めちゃくちゃ快適ですよ。
195病弱名無しさん
2018/12/16(日) 10:33:51.16ID:4TkDXIoi0 コラーゲンプラグ取寄せお願いして来ました
もう点眼じゃ無理だ…
もう点眼じゃ無理だ…
196病弱名無しさん
2018/12/18(火) 12:58:16.44ID:ZAOulxfW0 素朴な質問ですが、ドライアイで傷ついた角膜の傷て治るの?
197病弱名無しさん
2018/12/18(火) 17:19:06.97ID:ZFBGBwX00 ドライアイの人は長時間コンタクト付けてると目から剥がれてこないの?
199病弱名無しさん
2018/12/18(火) 20:33:01.28ID:ywP+nYTB0200病弱名無しさん
2018/12/18(火) 23:34:47.41ID:ZFBGBwX00 俺もシリコンとか色々サンプル出してもらって試してデイリーズトータルワンが一番マシだったんだけどそれでも風の強い日なんかは剥がれやすい
201病弱名無しさん
2018/12/20(木) 08:01:17.01ID:K4tKtLPf0202病弱名無しさん
2018/12/23(日) 23:56:38.13ID:Kcqft4z90 >>194
乾くからコンタクトつけてるとき充血したり眠いのような感覚、つまり目を閉じたい感覚にならない?
最近コンタクトなしでメガネでもそれを感じる。
コンタクトだとそれに加えて充血して充血部分がブヨブヨとクラゲみたいにやや膨らむ。
コンタクトをしてる間30分に一回とかで点眼してるとか?
コンタクトすることでドライアイが治るとか願っても無いことなんだが。
乾くからコンタクトつけてるとき充血したり眠いのような感覚、つまり目を閉じたい感覚にならない?
最近コンタクトなしでメガネでもそれを感じる。
コンタクトだとそれに加えて充血して充血部分がブヨブヨとクラゲみたいにやや膨らむ。
コンタクトをしてる間30分に一回とかで点眼してるとか?
コンタクトすることでドライアイが治るとか願っても無いことなんだが。
203病弱名無しさん
2018/12/24(月) 01:59:40.25ID:f/4HZ1wu0 コンタクトが乾いて外れたり夕方になると毎回右目だけゴロゴロ
そして瞬きしてる間に外れる
ってなってたけどそれが最近ぱったりなくなってることに気付いた
変わった事と言えば毎朝サバの水煮缶をひとつ汁も全部食べてること
関係あるかな? ちなマルハニチロのやつ
そして瞬きしてる間に外れる
ってなってたけどそれが最近ぱったりなくなってることに気付いた
変わった事と言えば毎朝サバの水煮缶をひとつ汁も全部食べてること
関係あるかな? ちなマルハニチロのやつ
204病弱名無しさん
2018/12/24(月) 02:04:05.75ID:rO3dIdqR0 鯖にはオメガ3が含まれている。涙の成分が悪いタイプのドライアイには効果的があったのかもしれませんね。
205病弱名無しさん
2018/12/25(火) 14:58:55.42ID:AoCINm1N0 新なみだロート ドライアイ
しみる…清涼感1なのに
しみる…清涼感1なのに
206病弱名無しさん
2018/12/27(木) 05:20:31.15ID:coDmSj7i0 ドライアイきつくて心折れそうになるけど、ここ見るとひとりじゃないんだなって安心する
涙の成分よくするには何が1番よき?
ブルーベリーとか?
涙の成分よくするには何が1番よき?
ブルーベリーとか?
207病弱名無しさん
2018/12/27(木) 06:00:53.75ID:HdI0gPzbO EPAをとってみたら?
トランス脂肪酸は意識してとらないようにすることも大事かも。
トランス脂肪酸は意識してとらないようにすることも大事かも。
209病弱名無しさん
2018/12/27(木) 20:46:56.20ID:i/e8Juca0 はろーみなさんお元気ですか?
マヌカハニーを目のふち淵にちょっと塗ると
目薬がしみた時みたいに涙がポロポロ出て気持ちいい−!
ドライアイが治ったわけじゃないけど眼球表面の小さい傷に効いてる感じがする
マヌカハニーを目のふち淵にちょっと塗ると
目薬がしみた時みたいに涙がポロポロ出て気持ちいい−!
ドライアイが治ったわけじゃないけど眼球表面の小さい傷に効いてる感じがする
210病弱名無しさん
2018/12/27(木) 21:27:57.67ID:oMO4KhYC0 い
211病弱名無しさん
2018/12/29(土) 09:12:13.51ID:2UfYTWlY0 ハチミツは使い続けるとハチミツのアレルギーを起こす可能性がある
粘膜や傷口に使うとさらに危険なのに平気なのかな
粘膜や傷口に使うとさらに危険なのに平気なのかな
212病弱名無しさん
2018/12/29(土) 09:22:01.71ID:6moT2/jW0 菌を殺すから絶対に使ったらいかんよ
213病弱名無しさん
2018/12/30(日) 00:58:41.61ID:0cToAs4M0214病弱名無しさん
2019/01/01(火) 01:38:23.89ID:Tw/b9NYp0 普通の人が10秒近く持つのに、2秒で乾くといわれたわ
それ用の目薬に処方されてる
ドライアイは根本的に治すことは可能?
パソコンスマホもかなり悪いらしいけど
それ用の目薬に処方されてる
ドライアイは根本的に治すことは可能?
パソコンスマホもかなり悪いらしいけど
215病弱名無しさん
2019/01/01(火) 03:40:21.74ID:XFwrQILL0216病弱名無しさん
2019/01/01(火) 18:43:53.57ID:zvR7QXg20 ジクアス使い出してから目やにが増えてかすみ目が悪化してしまった
ムチンが増えてるってことなんだろうが
ムチンが増えてるってことなんだろうが
217病弱名無しさん
2019/01/01(火) 18:54:53.83ID:2SmEo5UF0 精神状態とドライアイが紐付いてる気がする
朝晩2回10分のホットタオルと眼輪筋トレーニング、1日半個の鯖缶を試してよくなってきたと感じてたのに鬱状態なったらめっちゃ乾く
泣きやすいからかな
朝晩2回10分のホットタオルと眼輪筋トレーニング、1日半個の鯖缶を試してよくなってきたと感じてたのに鬱状態なったらめっちゃ乾く
泣きやすいからかな
218病弱名無しさん
2019/01/01(火) 20:56:47.66ID:XFwrQILL0219病弱名無しさん
2019/01/02(水) 03:46:27.10ID:b0Tt8FeR0 俺もジクアスとムコスタとあずきのちからしてるけど、毎日眼がゴロゴロするし、疲労が酷い
220病弱名無しさん
2019/01/02(水) 15:59:15.47ID:cr01YvhR0 目やに本当に困る
目薬さした後こまめに鏡見るようにしてるけど、気づいたら出てる
周りに、あいついつも目やにつけてるとか思われてるだろうな…
目薬さした後こまめに鏡見るようにしてるけど、気づいたら出てる
周りに、あいついつも目やにつけてるとか思われてるだろうな…
221病弱名無しさん
2019/01/06(日) 21:31:45.40ID:ZSnzSl4S0 ここ最近めっちゃひどくなった
シューグレンかもしれない
シューグレンかもしれない
222病弱名無しさん
2019/01/07(月) 23:48:26.12ID:mFC2rEbd0 目が熱い
224病弱名無しさん
2019/01/09(水) 01:44:46.17ID:qJuJKBVp0 角膜の傷が酷くて視力1.5→0.7へ…
皆さんケアには気をつけて下さい
皆さんケアには気をつけて下さい
225病弱名無しさん
2019/01/09(水) 12:47:44.18ID:6AqU8G8M0 眼科で処方される目薬1ヶ月しか期限ないけど毎月眼科行かないといけないの?
226病弱名無しさん
2019/01/09(水) 12:50:00.43ID:uBn6dwmLO ビタミンAも大事なようなのでニンジンなど緑黄色野菜も食べましょう
227病弱名無しさん
2019/01/12(土) 22:24:57.74ID:LydPggR20 瞼を閉じても両目の表面がめっちゃ乾いてるんだがみんなもそう?
230病弱名無しさん
2019/01/13(日) 17:02:46.97ID:WvZ43TdJ0231病弱名無しさん
2019/01/13(日) 18:50:13.68ID:gYIsK2z30 自分も寝起きが一番痛む。
寝てる時は涙も分泌が減るって眼医者で言われた。
寝てる時は涙も分泌が減るって眼医者で言われた。
232病弱名無しさん
2019/01/13(日) 19:52:04.87ID:edQrM7Jz0 天井のライトが切れたから違うのにしたら明るくて眩しい
調光出来るライトが目に良いのかもね
調光出来るライトが目に良いのかもね
233病弱名無しさん
2019/01/18(金) 08:33:19.52ID:Jpnrcs/40234病弱名無しさん
2019/01/18(金) 10:24:00.30ID:tkT5lKq30 >>233
何かお役に立てたようで良かった!
メパッチもいいけど、抗生剤の眼軟膏も抜群に効果あるよ!!
メパッチ+眼軟膏だと朝まで眼球が軟膏で膜はるから、目薬も痛くないし朝の乾きも感じない
メパッチは市販だから眼科医も知らなかったり、教えてくれなかったりするからねぇ…
何かお役に立てたようで良かった!
メパッチもいいけど、抗生剤の眼軟膏も抜群に効果あるよ!!
メパッチ+眼軟膏だと朝まで眼球が軟膏で膜はるから、目薬も痛くないし朝の乾きも感じない
メパッチは市販だから眼科医も知らなかったり、教えてくれなかったりするからねぇ…
235病弱名無しさん
2019/01/18(金) 21:27:36.57ID:QgVwZUwBO ひどい時タリビット使ってます
ものもらいでもないのに抗菌とかずっと使ってるの心配だから基材だけのやつあれば欲しいですね
フラビタンでもいいけど
ものもらいでもないのに抗菌とかずっと使ってるの心配だから基材だけのやつあれば欲しいですね
フラビタンでもいいけど
236病弱名無しさん
2019/01/19(土) 19:56:29.23ID:s9p2vs7w0 うっすら赤く充血して目開けてるのがつらい
ムコスタ使った後でも時間経つとパリパリ感あるし乾燥してる
ムコスタでもだめなのかな
緑内障もあると乾いたと感じた時好きな時に点眼できるものとかはないよね?
ムコスタ使った後でも時間経つとパリパリ感あるし乾燥してる
ムコスタでもだめなのかな
緑内障もあると乾いたと感じた時好きな時に点眼できるものとかはないよね?
237病弱名無しさん
2019/01/21(月) 02:01:47.65ID:jvY9l+/N0 >>234
横レスだけどまじでありがとう!!!
アイマスクもズレまくるし加湿器使っても傷つくもんは傷つくしでほんと困ってたんだ…!!
絆創膏まぶたに貼ってたらまぶたが伸びちゃってやらなくなったんだけど(かなしい)、メパッチは大丈夫なんかな…?
横レスだけどまじでありがとう!!!
アイマスクもズレまくるし加湿器使っても傷つくもんは傷つくしでほんと困ってたんだ…!!
絆創膏まぶたに貼ってたらまぶたが伸びちゃってやらなくなったんだけど(かなしい)、メパッチは大丈夫なんかな…?
238病弱名無しさん
2019/01/21(月) 02:13:00.93ID:SaymqFX+0 >>237
メパッチはググってるからわかると形思うけど、眉から下まぶたの下まで覆うからテープとか絆創膏みたいにはならないしちゃんと引っ付くから大丈夫だよ!
ただ俺まつげが長いから外すときに少し痛いけど、まつげが抜けた事は一回も無い
メパッチだけでも全然違うけど、眼軟膏をセットでやると朝から眼がうるうるだよw
メパッチはググってるからわかると形思うけど、眉から下まぶたの下まで覆うからテープとか絆創膏みたいにはならないしちゃんと引っ付くから大丈夫だよ!
ただ俺まつげが長いから外すときに少し痛いけど、まつげが抜けた事は一回も無い
メパッチだけでも全然違うけど、眼軟膏をセットでやると朝から眼がうるうるだよw
240病弱名無しさん
2019/01/21(月) 02:21:40.32ID:jvY9l+/N0241病弱名無しさん
2019/01/21(月) 07:25:57.06ID:SaymqFX+0242病弱名無しさん
2019/01/21(月) 20:11:36.12ID:cINSswcz0 口ポカンてして寝てしまうから唇を医療テープでとめて寝てるんだけど
それにメパッチしたら顔面テープだらけだな
一人暮らしでよかった
それにメパッチしたら顔面テープだらけだな
一人暮らしでよかった
243病弱名無しさん
2019/01/24(木) 16:19:50.65ID:e5zyqKfm0 ムコスタずっと使ってると苦いのに慣れるっていうけど全然慣れない上良くもならないからもうこれやめるわ
拷問のように毎日24時間苦いのを金出して使って良くもならないとかよくこんなゴミのような薬作ったな
ひまし油使ってるほうがよっぽどいいわ
拷問のように毎日24時間苦いのを金出して使って良くもならないとかよくこんなゴミのような薬作ったな
ひまし油使ってるほうがよっぽどいいわ
245病弱名無しさん
2019/01/24(木) 20:01:02.48ID:Rbrx0hzA0 そんなに苦いかなあ
246病弱名無しさん
2019/01/24(木) 21:48:07.91ID:n2wAlbXu0 ドライアイ最近は調子いい
朝晩一回10分のホットタオルと眼輪筋トレーニング
一日に缶半分の鯖水煮
精神薬スルピリドサワイ
ティアとジクアス
さあどれが効いたやら
朝晩一回10分のホットタオルと眼輪筋トレーニング
一日に缶半分の鯖水煮
精神薬スルピリドサワイ
ティアとジクアス
さあどれが効いたやら
248病弱名無しさん
2019/01/24(木) 23:17:22.75ID:NwxxXMD50 ムコスタは40分後に2度目の苦みのピークが来る
これが食事にぶつからないように逆算して点眼していた
ジクアスも併用していたが、症状の改善が見られないので、眼科を変えたのきっかけにやめることにした
これが食事にぶつからないように逆算して点眼していた
ジクアスも併用していたが、症状の改善が見られないので、眼科を変えたのきっかけにやめることにした
250病弱名無しさん
2019/01/25(金) 12:27:12.73ID:aOs6y+JB0251病弱名無しさん
2019/01/25(金) 19:50:19.00ID:R0s3BO+20 大きめなレンズの眼鏡をかけて、口にマスクをしたら息が目に入って
蒸気みたいに潤って良くなってるよ。
保湿眼鏡を買おうか迷っていたら、ネットの質問箱にあったから
やってみた。
今まで目薬や眼科やサプリや眼鏡やアイマスク等に、
莫大なお金を掛けてたのが馬鹿らしくなった。
蒸気みたいに潤って良くなってるよ。
保湿眼鏡を買おうか迷っていたら、ネットの質問箱にあったから
やってみた。
今まで目薬や眼科やサプリや眼鏡やアイマスク等に、
莫大なお金を掛けてたのが馬鹿らしくなった。
252病弱名無しさん
2019/01/30(水) 20:01:28.86ID:DRCnSgLj0 今のスマホ世代の子供達って20代からドライアイやら目の疲れが酷そう
253病弱名無しさん
2019/01/31(木) 07:19:43.97ID:ggISZjS+0 この時期は乾燥してしんどいなあ
人間の体ってほんま脆い
人間の体ってほんま脆い
254病弱名無しさん
2019/02/01(金) 10:29:33.84ID:ruR6tA6OO コーヒー飲んだら、ドライアイとかいうか目脂が出なくなってスッキリするんだけど、コーヒー絶ちの方向なんだよなあ
255病弱名無しさん
2019/02/03(日) 00:59:27.62ID:q/PWSdeV0 コーヒー絶ちしてるの?コーヒーは蜂蜜入れて飲んでるよ
花粉症だからこれから辛い季節が来るな〜
花粉症だからこれから辛い季節が来るな〜
256病弱名無しさん
2019/02/03(日) 09:23:43.52ID:aeBxEcwg0 ドライアイで目が痛すぎて涙が出てくるってない?
最近この症状に悩まされてるんだけど
目がヒリヒリした後に涙が溢れ出て何泣いてるのこの人?って怪しまれる状況
鼻水も止まらないからアレルギーの症状かな
一応ドライアイの診断も受けてます
最近この症状に悩まされてるんだけど
目がヒリヒリした後に涙が溢れ出て何泣いてるのこの人?って怪しまれる状況
鼻水も止まらないからアレルギーの症状かな
一応ドライアイの診断も受けてます
257病弱名無しさん
2019/02/03(日) 21:56:18.23ID:pjpiVFXX0258病弱名無しさん
2019/02/03(日) 23:26:17.98ID:+TmFeRZO0 >>256
角膜ヴィランだよきっと。手遅れになる前に病院行きなさい。
角膜ヴィランだよきっと。手遅れになる前に病院行きなさい。
259病弱名無しさん
2019/02/03(日) 23:47:26.84ID:H1JGQ5eG0 >>256
俺は目が沁みるように痛かったな
涙が少な過ぎて涙は出なかったけど
それ放置すると一時的でも視力かなり下がるから、早めに眼科で相談した方がいい
出来るなら眼軟膏とメパッチって瞼が開かないようにする保護シール貼って4〜5日しても続くなら別の病気かも
俺は目が沁みるように痛かったな
涙が少な過ぎて涙は出なかったけど
それ放置すると一時的でも視力かなり下がるから、早めに眼科で相談した方がいい
出来るなら眼軟膏とメパッチって瞼が開かないようにする保護シール貼って4〜5日しても続くなら別の病気かも
260病弱名無しさん
2019/02/04(月) 19:51:35.44ID:NxPOTh/T0 256です
皆さんありがとう
怖いんで素直に病院行ってきます
皆さんありがとう
怖いんで素直に病院行ってきます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 【福岡市博物館】28歳中国籍の女を現行犯逮捕 「鬼滅の刃」特別展で限定バッジ買い占めようとして断られ激高→45歳女性スタッフに暴行か [ぐれ★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【悲報】中日ドラゴンズ、2アウト満塁でバントして全国民大騒ぎ [765383483]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- 今どき田舎に残る理由ってなに? 人生終わるやん トランプ安倍石破 [205023192]
- 【悲報】チュニドラ9回裏のアウトが全てバントwwwwwwww