自分の食後血糖値を把握して糖尿病や動脈硬化その他疾患予防をしよう
空腹時血糖値が正常、あるいは境界領域内であったとしても、食後の血糖値のみが糖尿病患者さんと同程度(200mg/dL以上)に上昇することがあります(図2)。
この状態が「食後高血糖」です。食後高血糖の状態を放置しておくと、やがて空腹時血糖値も高くなり、糖尿病へと進展してしまいます。
http://www.dm-net.co.jp/urine/2010/05/0202.php
27歳,BMI 19.4.HbA1c 4.9 %,GA 16.3 %,1,5-AG 16.7 μg/mlと, 平均血糖値の指標はすべて正常範囲である.
耐糖能が正常型と判定される者においても,日 常生活での食後血糖値にはある程度のバリエーションがあり, その規定因子としては,やはりインスリン初期分泌の影響が大きいのではないかと考えられる.
http://www.igaku.co.jp/pdf/tonyo1009-2.pdf
※前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514956497/
【まだ糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
2018/05/31(木) 22:00:54.38ID:Ek2kciLA0325病弱名無しさん
2018/06/13(水) 13:28:01.47ID:qIf2xMuZ0 どこが?
326病弱名無しさん
2018/06/13(水) 13:29:26.95ID:mGjqotFz0 >>320
耐糖能健常者で糖質1gあたり血糖値1mg/dlの上昇が観察されるのは糖質総量50gまでといわれてる
米三合(糖質300g強)一気食いしても30分値や1時間値2時間値で300mg/dlの上昇が観察されることはない
米三合全量が1時間以内に胃から排泄される特殊な胃袋の持ち主ならその限りではないが
耐糖能健常者で糖質1gあたり血糖値1mg/dlの上昇が観察されるのは糖質総量50gまでといわれてる
米三合(糖質300g強)一気食いしても30分値や1時間値2時間値で300mg/dlの上昇が観察されることはない
米三合全量が1時間以内に胃から排泄される特殊な胃袋の持ち主ならその限りではないが
328病弱名無しさん
2018/06/13(水) 13:34:58.10ID:qIf2xMuZ0 そういうのは主観だから
炭水化物中心食の人にとっては極端だろうし
おかず中心食の人にとっては極端じゃない
こんなことで議論しても仕方ないからもうやめる
炭水化物中心食の人にとっては極端だろうし
おかず中心食の人にとっては極端じゃない
こんなことで議論しても仕方ないからもうやめる
332病弱名無しさん
2018/06/13(水) 13:39:55.88ID:mGjqotFz0 山田先生はケトジェニックに陥らない糖質量(1食あたり20〜40gを1日3食 +間食10g)摂らせることを「ロカボ」と定義して商標登録してる
山田先生は長らくケトジェニックのことを「極端な糖質制限」と言い換えていたが
(ちなみに門脇先生は糖質摂取量エネルギー比40%未満を指して「極端な糖質制限はすすめられない」と2013年に発言し物議を醸した)
山田ロカボ基準の糖質量を守っていてもSGLT2阻害剤を飲んでいればほぼ全例がケトになるし
1食100g以上の糖質を摂っていても間歇断食併用や身体活動度次第でケトになりうるので、糖質量でケトを定義することは不可能になった
山田先生は長らくケトジェニックのことを「極端な糖質制限」と言い換えていたが
(ちなみに門脇先生は糖質摂取量エネルギー比40%未満を指して「極端な糖質制限はすすめられない」と2013年に発言し物議を醸した)
山田ロカボ基準の糖質量を守っていてもSGLT2阻害剤を飲んでいればほぼ全例がケトになるし
1食100g以上の糖質を摂っていても間歇断食併用や身体活動度次第でケトになりうるので、糖質量でケトを定義することは不可能になった
333病弱名無しさん
2018/06/13(水) 13:40:21.68ID:zDEQavlM0 >>328
とりあえず、40gは案外出来るけど毎食を20gは熱心な人じゃないと難しいよ。熱心な人をさしてロカボ馬鹿と言っただけ。
あなたが勝手にロカボの意味と馬鹿の意味を勘違いして噛み付いて来ただけ。迷惑な人。
とりあえず、40gは案外出来るけど毎食を20gは熱心な人じゃないと難しいよ。熱心な人をさしてロカボ馬鹿と言っただけ。
あなたが勝手にロカボの意味と馬鹿の意味を勘違いして噛み付いて来ただけ。迷惑な人。
334病弱名無しさん
2018/06/13(水) 13:41:23.58ID:mGjqotFz0335病弱名無しさん
2018/06/13(水) 13:41:36.01ID:zDEQavlM0336病弱名無しさん
2018/06/13(水) 13:43:56.02ID:zDEQavlM0 >>334
で商標登録されたロカボの概念も説明してあるでしょ。
https://kotobank.jp/word/%E3%83%AD%E3%82%AB%E3%83%9C-1817400
単にローカボの略でロカボと言って、それを緩い糖質制限だと思ってたなら貴方は更に墓穴掘るだけなんだけど状況理解できないの?
で商標登録されたロカボの概念も説明してあるでしょ。
https://kotobank.jp/word/%E3%83%AD%E3%82%AB%E3%83%9C-1817400
単にローカボの略でロカボと言って、それを緩い糖質制限だと思ってたなら貴方は更に墓穴掘るだけなんだけど状況理解できないの?
337病弱名無しさん
2018/06/13(水) 13:46:04.71ID:zDEQavlM0338病弱名無しさん
2018/06/13(水) 13:47:15.59ID:qIf2xMuZ0339病弱名無しさん
2018/06/13(水) 13:48:59.89ID:sWF7WZ3k0 えのき、きくらげ、寒天、こんにゃく、マッシュルーム
食物繊維多い
食物繊維多い
340病弱名無しさん
2018/06/13(水) 13:49:51.98ID:zDEQavlM0 >>338
「low-carbohydrate」(低炭水化物)の略であるローカーボ(Law Carb)を語源とし、一般社団法人食・楽・健康協会(2013年設立)が提唱したもの(「ロカボ」は同協会の登録商標となっている)。
糖尿病などの予防・治療を目的として長く用いられてきているが、2000年代に入るとダイエットを主目的とするローカーボが世界的に流行した。
同協会では、ローカーボは極端な糖質制限を含む概念で、ロカボは1食当たり20〜40グラムの適正糖質に抑えたものであるとしている。
https://kotobank.jp/word/%E3%83%AD%E3%82%AB%E3%83%9C-1817400
またホラ吹いてるの?
「low-carbohydrate」(低炭水化物)の略であるローカーボ(Law Carb)を語源とし、一般社団法人食・楽・健康協会(2013年設立)が提唱したもの(「ロカボ」は同協会の登録商標となっている)。
糖尿病などの予防・治療を目的として長く用いられてきているが、2000年代に入るとダイエットを主目的とするローカーボが世界的に流行した。
同協会では、ローカーボは極端な糖質制限を含む概念で、ロカボは1食当たり20〜40グラムの適正糖質に抑えたものであるとしている。
https://kotobank.jp/word/%E3%83%AD%E3%82%AB%E3%83%9C-1817400
またホラ吹いてるの?
342病弱名無しさん
2018/06/13(水) 13:53:30.30ID:mGjqotFz0343病弱名無しさん
2018/06/13(水) 13:53:54.96ID:qIf2xMuZ0 ロカボとスーパー糖質制限を同じにしたいヒステリックな人がこのスレにいるのは覚えておくよ
346病弱名無しさん
2018/06/13(水) 14:00:23.17ID:RSv3O9QN0347病弱名無しさん
2018/06/13(水) 14:01:38.12ID:sWF7WZ3k0 こんにゃく、寒天は食物繊維多い
なめこ、マッシュルームは食物繊維の順位トップ
なめこ、マッシュルームは食物繊維の順位トップ
348病弱名無しさん
2018/06/13(水) 14:07:26.19ID:zDEQavlM0349病弱名無しさん
2018/06/13(水) 14:08:19.63ID:zDEQavlM0 訂正
ロカボは一食を20〜40g
ロカボは一食を20〜40g
350病弱名無しさん
2018/06/13(水) 14:09:38.73ID:mGjqotFz0 >>346
あなた自分がなったから今カレー1食ごときでくよくよ悩んでるけど
自分がそうなってなかったら食後高血糖や他のマイナーな代謝異常の人にいちいち配慮するなんて面倒だと今でも思ってたんだよね
これから親しくなるって人だからこそ最初からカムアウトしとくのが肝腎だと思うけどね
あなた自分がなったから今カレー1食ごときでくよくよ悩んでるけど
自分がそうなってなかったら食後高血糖や他のマイナーな代謝異常の人にいちいち配慮するなんて面倒だと今でも思ってたんだよね
これから親しくなるって人だからこそ最初からカムアウトしとくのが肝腎だと思うけどね
351病弱名無しさん
2018/06/13(水) 14:16:34.43ID:qIf2xMuZ0 親しくなってからカムアウトすればいいんじゃないの
352病弱名無しさん
2018/06/13(水) 14:19:27.65ID:mGjqotFz0 親しくならないという選択肢も追加しておく
353病弱名無しさん
2018/06/13(水) 14:22:08.69ID:RSv3O9QN0 >>350
そんなことないよ〜
幼馴染に食物アレルギー持ちの子がいるから配慮は今までもしてきた。
自分がこうなる前も高血圧持ちの夫の同僚が家に飲みに来るって時は色々調べて料理出したりしてたし。
親しくなる前にカムアウトするのは厳しくない?偏見持たれたり色々言う人だっているかもしれない。
そんなことないよ〜
幼馴染に食物アレルギー持ちの子がいるから配慮は今までもしてきた。
自分がこうなる前も高血圧持ちの夫の同僚が家に飲みに来るって時は色々調べて料理出したりしてたし。
親しくなる前にカムアウトするのは厳しくない?偏見持たれたり色々言う人だっているかもしれない。
354病弱名無しさん
2018/06/13(水) 14:27:43.19ID:mGjqotFz0 >>353
えー!カレーとかケーキとか食べてて大丈夫だったの?
もーぅもっとはやく言ってよ、配慮が足らなくて本当にごめんなさいね
って言われるよ、あなたと同じくらいの知性と倫理観を持ってる人たちならね
まあある意味踏み絵を踏ませるわけだから、後になればなるほどカムアウトのハードルは高くなる
えー!カレーとかケーキとか食べてて大丈夫だったの?
もーぅもっとはやく言ってよ、配慮が足らなくて本当にごめんなさいね
って言われるよ、あなたと同じくらいの知性と倫理観を持ってる人たちならね
まあある意味踏み絵を踏ませるわけだから、後になればなるほどカムアウトのハードルは高くなる
355病弱名無しさん
2018/06/13(水) 14:33:54.98ID:qIf2xMuZ0 カムアウトしなかったせいで逆に人間関係が壊れるとは考えにくいから別にいいんじゃないの
356病弱名無しさん
2018/06/13(水) 15:25:49.06ID:of48a8iH0 どのタイミングでカムアウトしようが勝手だしお節介が過ぎる人って鬱陶しいわ
357病弱名無しさん
2018/06/13(水) 15:27:52.18ID:of48a8iH0 前スレでもグリーンカレーにナンは合わないとスレに関係ないアドバイスをはじめる基地外ばかり
359病弱名無しさん
2018/06/13(水) 15:50:14.65ID:mGjqotFz0 タイ式グリーンカレーにはフクロタケ一択
閣議決定
閣議決定
360病弱名無しさん
2018/06/13(水) 16:00:40.30ID:qIf2xMuZ0 スレチのカレーで連投するのも
主観によるのにロカボは極端な糖質制限だと連投するのも鬱陶しいよ
勝ち負けに必死だから釣り好きには格好の相手だろうけど
主観によるのにロカボは極端な糖質制限だと連投するのも鬱陶しいよ
勝ち負けに必死だから釣り好きには格好の相手だろうけど
361病弱名無しさん
2018/06/13(水) 16:15:34.51ID:mGjqotFz0 ロカボ(登録商標)はケトを含まないってのは山田先生自身の守りたかった第一線なんだから
用語を借用するときにそこは最低限理解して注意を払ってもらわないと困る
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=215
> ◆私の考察:やはりアトキンスダイエットを糖質制限食の議論に入れてはいけない
> まず,お断りしなくてはならないことは,私がアトキンスダイエットを排した糖質制限食を有用と考えている臨床医であり,
(中略)
> 論文の著者らは,超低糖質食での尿中コルチゾルやCRPの上昇に着目し,それを超低糖質食の問題点として挙げているが,私は,これはアトキンスダイエットという超低糖質食(本研究では1日50g)に限定された問題であると考えたい。
> すなわち,尿中コルチゾルの上昇は,心身へのストレスあるいは脳・赤血球でのブドウ糖需要を賄うための肝糖新生の亢進を意味すると考えられる。
>しかし,例えば1日130g程度の糖質を投与するような糖質制限食であれば,肝糖新生をさほど要求することはない。また,本研究の超低糖質食のように食物繊維やマルチビタミンのサプリメントを必要とすることもなく,
>食事としての楽しさを保持することができる。よって,心身へのストレスや肝糖新生の著明な亢進は緩い糖質制限食では生じないと予想する。
用語を借用するときにそこは最低限理解して注意を払ってもらわないと困る
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=215
> ◆私の考察:やはりアトキンスダイエットを糖質制限食の議論に入れてはいけない
> まず,お断りしなくてはならないことは,私がアトキンスダイエットを排した糖質制限食を有用と考えている臨床医であり,
(中略)
> 論文の著者らは,超低糖質食での尿中コルチゾルやCRPの上昇に着目し,それを超低糖質食の問題点として挙げているが,私は,これはアトキンスダイエットという超低糖質食(本研究では1日50g)に限定された問題であると考えたい。
> すなわち,尿中コルチゾルの上昇は,心身へのストレスあるいは脳・赤血球でのブドウ糖需要を賄うための肝糖新生の亢進を意味すると考えられる。
>しかし,例えば1日130g程度の糖質を投与するような糖質制限食であれば,肝糖新生をさほど要求することはない。また,本研究の超低糖質食のように食物繊維やマルチビタミンのサプリメントを必要とすることもなく,
>食事としての楽しさを保持することができる。よって,心身へのストレスや肝糖新生の著明な亢進は緩い糖質制限食では生じないと予想する。
362病弱名無しさん
2018/06/13(水) 17:03:13.19ID:zDEQavlM0364病弱名無しさん
2018/06/13(水) 17:30:12.88ID:/ni1a63n0365病弱名無しさん
2018/06/13(水) 18:08:34.96ID:mGjqotFz0 いっぽう山田先生自身の主観によれば、「ロカボ」の定義を「緩やかな糖質制限」の枠内で説明している
特別インタビュー 糖尿病臨床現場で行う“ロカボ”のすすめ 北里大学北里研究所病院 糖尿病センター長 山田 悟 先生
3.緩やかな糖質制限“ロカボ”とは(2017年02月 公開)
http://www.dm-net.co.jp/kanshoku-file/locabo/003.php
先生が提唱される“緩やかな糖質制限”とは?
- Dr. 山田:“ロカボ”は、「Low Carbohydrate」の略です。糖質制限食は“糖質を制限した食事=糖質抜き”とひと括りにされていますが、
僕たちは、1食あたりの糖質量を20〜40gで3食食べ、それとは別に間食を1日あたり10g、1日の総摂取量を70〜130gにすることを定義としています。
日本人の平均では1食あたり90〜100g、1日の総摂取量で270〜300gと言われていますので、大体半分以下くらいに糖質摂取を抑える感覚です。
4.糖尿病治療食としての“ロカボ”とその指導(2017年03月 公開)
http://www.dm-net.co.jp/kanshoku-file/locabo/004.php
緩やかな糖質制限食“ロカボ”のノウハウは、健常者のダイエット向けというイメージがありますが、糖尿病患者さんの食事療法としては、どう活用すればよいですか。
- Dr. 山田:健常者の方でも糖尿病患者さんでも、基本は同じと考えています。糖質20〜40gと言っても、守れる人は守れるし、守れない人は守れません。
以前、無作為比較試験を行ったことがありましたが、そのような研究に協力してくださる真面目そうな人であっても、半分の人が1食20〜40gを守れていませんでした。
あくまでも僕らは医療者として患者さんの幸せな人生を健康面からサポートしたくて医療をやっているわけですから、その人の人生を損なうような方法は取りたくありません。
毎食、徹底的に糖質量を測り、控えて、かっちり守りました!というよりも、きちんと人生を楽しみながら、糖質を抑えるというスタンスのほうが幸せだと、僕は信じています。
特別インタビュー 糖尿病臨床現場で行う“ロカボ”のすすめ 北里大学北里研究所病院 糖尿病センター長 山田 悟 先生
3.緩やかな糖質制限“ロカボ”とは(2017年02月 公開)
http://www.dm-net.co.jp/kanshoku-file/locabo/003.php
先生が提唱される“緩やかな糖質制限”とは?
- Dr. 山田:“ロカボ”は、「Low Carbohydrate」の略です。糖質制限食は“糖質を制限した食事=糖質抜き”とひと括りにされていますが、
僕たちは、1食あたりの糖質量を20〜40gで3食食べ、それとは別に間食を1日あたり10g、1日の総摂取量を70〜130gにすることを定義としています。
日本人の平均では1食あたり90〜100g、1日の総摂取量で270〜300gと言われていますので、大体半分以下くらいに糖質摂取を抑える感覚です。
4.糖尿病治療食としての“ロカボ”とその指導(2017年03月 公開)
http://www.dm-net.co.jp/kanshoku-file/locabo/004.php
緩やかな糖質制限食“ロカボ”のノウハウは、健常者のダイエット向けというイメージがありますが、糖尿病患者さんの食事療法としては、どう活用すればよいですか。
- Dr. 山田:健常者の方でも糖尿病患者さんでも、基本は同じと考えています。糖質20〜40gと言っても、守れる人は守れるし、守れない人は守れません。
以前、無作為比較試験を行ったことがありましたが、そのような研究に協力してくださる真面目そうな人であっても、半分の人が1食20〜40gを守れていませんでした。
あくまでも僕らは医療者として患者さんの幸せな人生を健康面からサポートしたくて医療をやっているわけですから、その人の人生を損なうような方法は取りたくありません。
毎食、徹底的に糖質量を測り、控えて、かっちり守りました!というよりも、きちんと人生を楽しみながら、糖質を抑えるというスタンスのほうが幸せだと、僕は信じています。
366病弱名無しさん
2018/06/13(水) 18:18:44.05ID:byP4NJ290 マウントに命かけてる人にそういうマジレスしても時間の無駄だよ
368病弱名無しさん
2018/06/13(水) 20:00:43.81ID:sWF7WZ3k0 こんにゃく、寒天は食物繊維多い
きくらげ、えのき、なめこ、マッシュルームは食物繊維の順位トップ
ヨーグルトは腸にいい
きくらげ、えのき、なめこ、マッシュルームは食物繊維の順位トップ
ヨーグルトは腸にいい
369病弱名無しさん
2018/06/13(水) 20:07:03.25ID:mGjqotFz0 In Japan, trehalose is high FODMAP.|2015年10月13日
http://blog.livedoor.jp/yoshiharu333/archives/45692934.html
>日本は世界中で一番、キノコによる健康障害が多い
http://blog.livedoor.jp/yoshiharu333/archives/45692934.html
>日本は世界中で一番、キノコによる健康障害が多い
371病弱名無しさん
2018/06/13(水) 20:17:40.36ID:sWF7WZ3k0 椎茸嫌いいるよな
372病弱名無しさん
2018/06/13(水) 20:22:50.97ID:1wp7+OLn0 血糖値的にも腸内細菌的にも水溶性を中心に食物繊維万歳の風潮だけど
いつになったら食物繊維のデメリットも健康番組で放送できるようになるかな
いつになったら食物繊維のデメリットも健康番組で放送できるようになるかな
373病弱名無しさん
2018/06/13(水) 20:27:14.59ID:sWF7WZ3k0 滑らかじゃんなめこ
375病弱名無しさん
2018/06/13(水) 20:30:51.80ID:sWF7WZ3k0 五目炊き込みご飯のえのきやシメジだけ避けてそう
美味しい鶏肉だけ食べちゃうんだろうw
美味しい鶏肉だけ食べちゃうんだろうw
376病弱名無しさん
2018/06/13(水) 20:31:54.04ID:sWF7WZ3k0 そういうわがままな食生活してそうw
378病弱名無しさん
2018/06/13(水) 20:47:24.56ID:sWF7WZ3k0379病弱名無しさん
2018/06/13(水) 23:15:41.05ID:2my0S0Sv0 ローソンのロカボパン旨い
380病弱名無しさん
2018/06/14(木) 05:42:23.09ID:tmWZG6WM0 ちょっと愚痴らせて。
ここじゃないんだけど、付き合いでどうしてもケーキとか食べないといけない時があるって書いたらなんで人のせいなの?訳を話して断れば良いじゃん。甘えんなよ。
的なことを糖尿病でインスリン打ってるから自分は付き合いで食べなきゃいけないのは気にしないで食べてるって人から言われてムカついた。その人は家族以外に糖尿病って話してないそう。
食後高血糖があるから気を付けてるとかで付き合い断り続けてたらめんどくさい人認定だし友達いなくなるわって思う。
ここじゃないんだけど、付き合いでどうしてもケーキとか食べないといけない時があるって書いたらなんで人のせいなの?訳を話して断れば良いじゃん。甘えんなよ。
的なことを糖尿病でインスリン打ってるから自分は付き合いで食べなきゃいけないのは気にしないで食べてるって人から言われてムカついた。その人は家族以外に糖尿病って話してないそう。
食後高血糖があるから気を付けてるとかで付き合い断り続けてたらめんどくさい人認定だし友達いなくなるわって思う。
381病弱名無しさん
2018/06/14(木) 07:16:15.26ID:EBLlFtbC0382病弱名無しさん
2018/06/14(木) 08:02:59.69ID:nQtZzqJG0 俺も付き合いでラ一麺やらバイキングやら付き合わされてるが
ネットで購入したシックスパッドもどきのやつを装着していく MAXで
3セットぐらいやれば不安感はなくなる 実際の食後血糖値はわからないが
気休めにはなる
ネットで購入したシックスパッドもどきのやつを装着していく MAXで
3セットぐらいやれば不安感はなくなる 実際の食後血糖値はわからないが
気休めにはなる
383病弱名無しさん
2018/06/14(木) 08:05:39.45ID:nQtZzqJG0 もっともバイキングは野菜だけバクバク食ってりゃいいから大歓迎なんだけど
ケ一キバイキングは断るしかないなw
ケ一キバイキングは断るしかないなw
384病弱名無しさん
2018/06/14(木) 08:21:23.00ID:vcFmwv3L0 同意。ビュッフェなら美味い野菜がたくさん食える。
肉類、魚介を普通に食べて、腹が膨れてきたら少しだけ炭水化物とデザート。食った割には血糖値あがらない。
ところで腹が減った感じの時に血糖値測定すると意外と高い。
空腹感なくて食わなくていいやと思ってるときは80〜90ぐらいだったりする。
肉類、魚介を普通に食べて、腹が膨れてきたら少しだけ炭水化物とデザート。食った割には血糖値あがらない。
ところで腹が減った感じの時に血糖値測定すると意外と高い。
空腹感なくて食わなくていいやと思ってるときは80〜90ぐらいだったりする。
385病弱名無しさん
2018/06/14(木) 11:44:52.75ID:EBLlFtbC0386病弱名無しさん
2018/06/14(木) 12:02:35.11ID:8Mps76M10 電気で刺激してもカロリー消費ゼロ、筋トレにもダイエットにもならないから血糖値にも何の影響もない気がするんだが
387病弱名無しさん
2018/06/14(木) 12:48:43.68ID:rPbYpwBm0 だよな
どこが頭良いんだ
気休めにもほどがある
貧乏ゆすりのほうがまだマシなレベル
どこが頭良いんだ
気休めにもほどがある
貧乏ゆすりのほうがまだマシなレベル
390病弱名無しさん
2018/06/14(木) 20:28:40.34ID:RF7w6yf50 食後にスクワットと腕立て50回すれば、尿糖が陰性になった。
だから、毎食後にやっている。
だから、毎食後にやっている。
391病弱名無しさん
2018/06/14(木) 21:22:22.08ID:BzMT1VCQ0 ウォーキング行けない時私もスクワットしてる。今専業だから運動出来てるけどまたパート始めたらどうしようか考えてる。
歯磨きしながらかかと上下しか思いついてない。
歯磨きしながらかかと上下しか思いついてない。
392病弱名無しさん
2018/06/14(木) 21:31:17.63ID:nQtZzqJG0 >>390
いいですね 自分もサイトをみて食前にやってましたが
効果を求めるなら食後ですね もともと血糖値があがるような爆食いは
食ったらすぐ動くが基本です 消化が悪いとか関係ないですから
とにかくやったもん勝ち 誰になんと言われようと運動してバクバク食べるだよ
いいですね 自分もサイトをみて食前にやってましたが
効果を求めるなら食後ですね もともと血糖値があがるような爆食いは
食ったらすぐ動くが基本です 消化が悪いとか関係ないですから
とにかくやったもん勝ち 誰になんと言われようと運動してバクバク食べるだよ
393病弱名無しさん
2018/06/15(金) 09:07:36.01ID:zTXd9+Wq0 OGTT計測中なり〜〜。
394病弱名無しさん
2018/06/15(金) 11:10:32.15ID:W2De6MVU0 ヘモグロビンA1cは5だがやはり食後血糖血は140をこえてしまう
食後1時間後に運動を始めるのが理想なんだろうけどなかなかできない
気休めに食ったらすぐ30分ほど運動してるが 有酸素運動から筋トレに切り替えたほうがいいのかもしれない
食後1時間後に運動を始めるのが理想なんだろうけどなかなかできない
気休めに食ったらすぐ30分ほど運動してるが 有酸素運動から筋トレに切り替えたほうがいいのかもしれない
395病弱名無しさん
2018/06/15(金) 11:56:37.75ID:shbF/UwM0396病弱名無しさん
2018/06/15(金) 12:21:34.27ID:te1IBDAd0 血中ブドウ糖を消費させたいのだから筋トレ
でもピークがいつになるか分からないからピーク時間を逃した短時間筋トレよりは
ピーク時間を逃しにくい長時間有酸素運動のほうが良いだろうな
でもピークがいつになるか分からないからピーク時間を逃した短時間筋トレよりは
ピーク時間を逃しにくい長時間有酸素運動のほうが良いだろうな
397病弱名無しさん
2018/06/15(金) 12:36:22.82ID:l3fpVvqW0 筋トレは食前、有酸素は食後がいいんじゃないの
両方やれば完璧
両方やれば完璧
398病弱名無しさん
2018/06/15(金) 13:30:18.21ID:cT6bB3yh0399病弱名無しさん
2018/06/15(金) 18:53:31.83ID:kh+ESVNF0 下げるなら30分くらいのウォーキング、ジョギングがいいよ。
食ったらすぐ歩く。いきなりのジョギングはキツイからまず歩く。
で、腹が楽になったらジョギングにする。
俺はちょっと高いだけだったが、すぐ下がったよ。思うに上昇するタイミングで運動して糖を消費するイメージで運動するといいかもな
食ったらすぐ歩く。いきなりのジョギングはキツイからまず歩く。
で、腹が楽になったらジョギングにする。
俺はちょっと高いだけだったが、すぐ下がったよ。思うに上昇するタイミングで運動して糖を消費するイメージで運動するといいかもな
400病弱名無しさん
2018/06/16(土) 08:38:13.73ID:0fcwADHE0 OGTTしてピーク値は90分300、120分値240だったー。空腹時血糖値とhba1cは正常だからなのか境界型として扱われたよ。
糖尿病学会の診断フローチャート見ると120分値が200こえてたら糖尿病型になるようだけど、実際の現場で診断付けるかどうかは医者個人の方針によるのかな?
糖尿病学会の診断フローチャート見ると120分値が200こえてたら糖尿病型になるようだけど、実際の現場で診断付けるかどうかは医者個人の方針によるのかな?
402病弱名無しさん
2018/06/16(土) 08:46:28.74ID:UGFy8n6b0 前スレでOGTT1時間後165、2時間後135を出したギリ正常型の痩せ型人間だけど、これから境界型や糖尿病に移行しないために出来ることって運動して筋肉付けることくらい?
食事に気を付けて1時間後140以上にならないように血糖値管理して運動しとけばこれから移行しないとか可能なんだろうか。
ゴリゴリの糖尿家系だけどまだ20代だからせめて40くらいまでは糖尿病になりたくない。
食事に気を付けて1時間後140以上にならないように血糖値管理して運動しとけばこれから移行しないとか可能なんだろうか。
ゴリゴリの糖尿家系だけどまだ20代だからせめて40くらいまでは糖尿病になりたくない。
405病弱名無しさん
2018/06/16(土) 11:13:01.23ID:UZQmuP870 私の場合、キャベツから先に食べると、食後の尿糖が陰性になるから、
キャベツから先に食べている。
キャベツから先に食べている。
406病弱名無しさん
2018/06/16(土) 14:09:51.03ID:rBahK7Pf0407病弱名無しさん
2018/06/16(土) 14:57:20.94ID:VJSZWsyx0 医師によるというか
ガイドラインでも1時間値が180mg/dl以上なら境界型に準じた取り扱いになってるから
http://www.jds.or.jp/common/fckeditor/editor/filemanager/connectors/php/transfer.php?file=/uid000025_474C323031332D30312E706466
ガイドラインでも1時間値が180mg/dl以上なら境界型に準じた取り扱いになってるから
http://www.jds.or.jp/common/fckeditor/editor/filemanager/connectors/php/transfer.php?file=/uid000025_474C323031332D30312E706466
408病弱名無しさん
2018/06/16(土) 23:20:17.64ID:0fcwADHE0 >>401
140以下って食後高血糖ですらないじゃん。それはおかしいこと言ってると思うが。
スレタイに唄う「血糖スパイク、食後高血糖」にあてはまるのはまさに境界型だろ。
そもそもそう言うあんた自身は140以下なんでしょ?なんのためにこのスレ見てるの?
140以下って食後高血糖ですらないじゃん。それはおかしいこと言ってると思うが。
スレタイに唄う「血糖スパイク、食後高血糖」にあてはまるのはまさに境界型だろ。
そもそもそう言うあんた自身は140以下なんでしょ?なんのためにこのスレ見てるの?
409病弱名無しさん
2018/06/16(土) 23:59:33.90ID:1KE7RXQq0410病弱名無しさん
2018/06/17(日) 00:13:54.02ID:6oPHqUFt0 食後高血糖に正常型も境界型も関係ないだろ。
アホかと。
アホかと。
412病弱名無しさん
2018/06/17(日) 00:35:13.97ID:K0BASSYE0 この流れが読めねえよ
413病弱名無しさん
2018/06/17(日) 01:49:20.40ID:edn9fDrM0 >>409
つまりOGTT正常だけどピーク値は140〜200以下くらいの高血糖を示す人がスレタイにあてはまる人で、それ以外はスレチってことね。
つまりOGTT正常だけどピーク値は140〜200以下くらいの高血糖を示す人がスレタイにあてはまる人で、それ以外はスレチってことね。
414病弱名無しさん
2018/06/17(日) 02:03:25.94ID:mRCwqVh30 そんなのは決まってない
境界型を糖尿病と呼ぶのか呼ばないのか誰も答えられないからな
糖尿病にしても寛解すればOGTTはこのスレの連中と同じような結果になる
ピーク200以下に至ってはどこから出て来た数字だよ
境界型を糖尿病と呼ぶのか呼ばないのか誰も答えられないからな
糖尿病にしても寛解すればOGTTはこのスレの連中と同じような結果になる
ピーク200以下に至ってはどこから出て来た数字だよ
415病弱名無しさん
2018/06/17(日) 04:24:14.51ID:zPOuCjwO0 まだ糖尿病じゃないってスレタイにも書いてるしね。
境界型は糖尿病ではないでしょ。
境界型は糖尿病ではないでしょ。
416病弱名無しさん
2018/06/17(日) 06:37:39.70ID:qYWST6iW0 >>414
ホラ吹きグリーンカレーちゃんまた迷惑かけてる。
勘違いが激しいしアスペが他の脳機能障害がしらないけど理解できないならROMってなさい。
糖尿病=糖尿型、境界型はあくまで境界=まだ糖尿病ではない予備軍ってこと。これがこのスレに合致する人たち。字面みれば小学生でもそれぐらい分かるよ。
OGTT2時間後に200のボーダーラインは日本糖尿病学会の診断の指針でそうなってる。
ホラ吹きグリーンカレーちゃんまた迷惑かけてる。
勘違いが激しいしアスペが他の脳機能障害がしらないけど理解できないならROMってなさい。
糖尿病=糖尿型、境界型はあくまで境界=まだ糖尿病ではない予備軍ってこと。これがこのスレに合致する人たち。字面みれば小学生でもそれぐらい分かるよ。
OGTT2時間後に200のボーダーラインは日本糖尿病学会の診断の指針でそうなってる。
417病弱名無しさん
2018/06/17(日) 06:45:30.24ID:uGjtav0k0 日本語が不自由だから何が言いたいのか意味不明だが>>362なのは分かる
コイツにレスすると延々とマウント取りたがって連投するから皆んなスルーしろよ
コイツにレスすると延々とマウント取りたがって連投するから皆んなスルーしろよ
418病弱名無しさん
2018/06/17(日) 07:14:47.60ID:48dlsund0 >>417
ここでマウントとらなきゃどこで取ると言うんだ
ちょっとかじった知識で博士のごときにアドバイスできるのはここぐらいなもんだろ
ロカボ博士にせよカレーおばちゃんにせよ
さっしてやれよ それが大人と言うものだ
ここでマウントとらなきゃどこで取ると言うんだ
ちょっとかじった知識で博士のごときにアドバイスできるのはここぐらいなもんだろ
ロカボ博士にせよカレーおばちゃんにせよ
さっしてやれよ それが大人と言うものだ
419病弱名無しさん
2018/06/17(日) 07:16:55.58ID:rdjs3MsT0 自演は間隔をあけましょう
420病弱名無しさん
2018/06/17(日) 09:15:19.65ID:edn9fDrM0 >>414
401が境界型はスレチだと言うから糖尿病学会の診断指針を元に数字を言ってるだけだよ。
境界型がスレチなら、OGTT正常でスパイク値も200以下の人限定になる。200超えたら糖尿病型でしょ。
そういうことを言ってるんだよねって確認のレス。
言いたいのは、その範囲狭すぎじゃね?ってこと。
だけど401がレスを返してくれなきゃ何も議論が始まらない。
401が境界型はスレチだと言うから糖尿病学会の診断指針を元に数字を言ってるだけだよ。
境界型がスレチなら、OGTT正常でスパイク値も200以下の人限定になる。200超えたら糖尿病型でしょ。
そういうことを言ってるんだよねって確認のレス。
言いたいのは、その範囲狭すぎじゃね?ってこと。
だけど401がレスを返してくれなきゃ何も議論が始まらない。
422病弱名無しさん
2018/06/17(日) 10:01:00.39ID:6oPHqUFt0 グリーンカレー必死すぎw
423病弱名無しさん
2018/06/17(日) 10:13:45.66ID:zPOuCjwO0 境界型もここで良いでしょ。糖尿病予備軍ではあるけど糖尿病ではないし。
424病弱名無しさん
2018/06/17(日) 11:22:24.48ID:nQWLegcx0 食物繊維
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています