↑をコピペして二列以上表示させてください
◆まずは受診を!!
・「△×○の症状が出たのですが、これって自律神経失調症でしょうか?」という質問の
前に、まずは病院へ行って、今の症状を全部医者に言ってみましょう。自律神経以外
の病気が隠れているかもしれません(整形・脳外・循環器・耳鼻・婦人・内科など)
・不安や恐怖があれば医者に言っちゃいましょう。言わないと「異常なし」で終わることも
・病院で検査を受け、異常が無かったら心療内科・神経内科・精神科へ
★こんな病気と間違い・併発・誘発
ココロ系:過敏性大腸症候群 慢性疲労症候群 不眠症 パニック障害 うつ
カラダ系:メニエール 更年期障害 甲状腺機能障害 起立性低血圧 閃輝暗点
ホネ系: 骨盤・頚椎の歪み、顎関節症 低髄液圧症候群
★あれやこれや
・夜更かし厳禁。朝の日光を浴びて体内時計を調整しましょう
・腹八分目で規則正しく消化に良い物を食べましょう
・おすすめ東洋医学他:鍼・整体・カイロ・姿勢矯正。自分でツボ押し・爪もみなども
・おすすめ漢方:養命酒・半夏厚朴湯。普通の薬局でも買えるが、病院の処方が安あがり
・おすすめ運動:ストレッチ・ウォーキング(特に朝が効果的)・ラジオ体操・ヨガ・半身浴 乾布摩擦・冷水シャワー
・おすすめ健康食品:ローヤルゼリー・プロポリス・各種ビタミン、ミネラル剤
・非おすすめ:ネットのしすぎ(1日5時間を超えるPC作業はウツ、不眠の原因)
夜はスマホを使わない
・深く悩みすぎずマターリといきましょうネ
※前スレ
☆自律神経失調症☆Part97
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
☆自律神経失調症☆Part98
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515838806/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
☆自律神経失調症☆Part99
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1519723874/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
☆自律神経失調症☆Part100
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-7pYC)
2018/03/31(土) 20:54:01.17ID:vx1rAZd3a831病弱名無しさん (スッップ Sdba-cf8K)
2018/04/24(火) 18:34:59.31ID:0KLJgbhbd ストレッチボールとか
有名なメーカーの首の指圧器は俺は余計に悪化した
首肩のこりが凄いからいろいろ買ったけど
Amazonで売ってたこり用の首につけるコルセットみたいなのが一番効果あった
あと横向きじゃなく上を向いて寝ること
有名なメーカーの首の指圧器は俺は余計に悪化した
首肩のこりが凄いからいろいろ買ったけど
Amazonで売ってたこり用の首につけるコルセットみたいなのが一番効果あった
あと横向きじゃなく上を向いて寝ること
832病弱名無しさん (ワッチョイ 9af0-Mp6C)
2018/04/24(火) 18:54:50.05ID:U19pxYoT0 自分が買ってよかったって思ってるのは
お湯入れて使う首枕だな。
両脇の固いところに頭の付け根のスジをゴリゴリやると気持ちいい
普通に首伸ばすだけでも気持ちよくて寝てしまう
https://item.rakuten.co.jp/le-cure/dmd-044/
お湯入れて使う首枕だな。
両脇の固いところに頭の付け根のスジをゴリゴリやると気持ちいい
普通に首伸ばすだけでも気持ちよくて寝てしまう
https://item.rakuten.co.jp/le-cure/dmd-044/
833病弱名無しさん (アウアウカー Sa43-GmW7)
2018/04/24(火) 19:43:35.67ID:R+pj8V/wa 肩こり始めに終わってしまったか
834病弱名無しさん (ワッチョイW babe-mNUb)
2018/04/24(火) 20:00:59.07ID:BYBnT2PX0 >>832これ良さそうだね。
私も寝る前にあずきのチカラで首を温めてるけど、これはストレッチ感がよさそう。
通ってる整体では、首を冷やせと何度も言われてるんだけど、
冷すとますます頭が痛くなるし、温めた方が断然自分に合ってる。どちらが正しいのかな。
私も寝る前にあずきのチカラで首を温めてるけど、これはストレッチ感がよさそう。
通ってる整体では、首を冷やせと何度も言われてるんだけど、
冷すとますます頭が痛くなるし、温めた方が断然自分に合ってる。どちらが正しいのかな。
835病弱名無しさん (ワッチョイWW 1ad7-cevE)
2018/04/24(火) 20:36:43.51ID:mc7G9G+20 みんなの言うざわざわっていうのは胸の奥のほうがジュクジュクするような感じのこと?
836病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-jD/J)
2018/04/24(火) 20:44:30.57ID:TklRk5x7a837病弱名無しさん (ワッチョイWW 1ad7-cevE)
2018/04/24(火) 20:54:39.68ID:mc7G9G+20 >>836
自分は男だけど疲れているときは乳首がチクチクするときがあります
自分は男だけど疲れているときは乳首がチクチクするときがあります
838病弱名無しさん (ワッチョイW 9a21-WlNY)
2018/04/24(火) 20:57:35.11ID:54cAHBEX0 昔頻発したなあ乳首チクチク
839病弱名無しさん (アウアウカー Sa43-3PpL)
2018/04/24(火) 20:58:30.08ID:PSj57Qaja840病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-jD/J)
2018/04/24(火) 21:09:14.49ID:TklRk5x7a841病弱名無しさん (ワッチョイWW 5f57-pzUd)
2018/04/24(火) 22:22:19.41ID:vUDjlCGU0 皆さん薬は飲んでる?
それとも効かないから、飲まずに耐えてる感じなのかな。
それとも効かないから、飲まずに耐えてる感じなのかな。
842病弱名無しさん (スプッッ Sdba-59kn)
2018/04/24(火) 22:26:46.27ID:fFQMyHrgd 大病で3ヶ月入院してた人が治ってピンピンしてて働いてる
大病は辛かったと思うけど元に戻れていいなぁと思った
こっちは数年、いつまで経ってもピンピンしない
いつもフラフラ
仕事どころか遊びにさえ行けないよ
自律神経失調症って本当に恐ろしいよ、怖いよ
大病は辛かったと思うけど元に戻れていいなぁと思った
こっちは数年、いつまで経ってもピンピンしない
いつもフラフラ
仕事どころか遊びにさえ行けないよ
自律神経失調症って本当に恐ろしいよ、怖いよ
843病弱名無しさん (スプッッ Sdba-59kn)
2018/04/24(火) 22:31:11.65ID:fFQMyHrgd844病弱名無しさん (ワッチョイWW b622-CVkA)
2018/04/24(火) 22:40:28.21ID:CnMAhjyX0 昼から神経があがってくるのか体がワクワクしてくるのでリーゼ半分だけ飲んでる。
気持ちはワクワクしないけど体だけワクワク
気持ちはワクワクしないけど体だけワクワク
845病弱名無しさん (ワッチョイW 1ab2-dnzx)
2018/04/24(火) 22:51:57.15ID:NfG5T7y/0846病弱名無しさん (アウアウカー Sa43-GmW7)
2018/04/24(火) 23:02:53.98ID:R+pj8V/wa いいな
847病弱名無しさん (スプッッ Sdba-59kn)
2018/04/24(火) 23:06:45.14ID:fFQMyHrgd 精神科の先生は薬出すより「あなたは何ともない、フラフラもしない、バクバクもしない、しびれもない」と催眠術をかけてくれないか
848病弱名無しさん (ワッチョイW 1ab2-dnzx)
2018/04/24(火) 23:13:45.98ID:NfG5T7y/0 私の主治医は、薬が効いてるんじゃなくて○○さんの心が元気になってきてるんですよって言ってた。
良い先生に会えてよかったよ。
良い先生に会えてよかったよ。
849病弱名無しさん (スフッ Sdba-p3Qq)
2018/04/24(火) 23:30:19.03ID:x3bngBJAd850病弱名無しさん (ワッチョイW b6f2-JoBs)
2018/04/24(火) 23:37:33.25ID:kzPOVu+S0851病弱名無しさん (スプッッ Sd5a-59kn)
2018/04/25(水) 00:09:05.00ID:mrKMpvufd852病弱名無しさん (ワッチョイW e362-AMCa)
2018/04/25(水) 00:10:00.89ID:gSc5ejCe0 喉の違和感や胸焼け
気にしだすと何日も治らない
今日はきっと気圧のせい、とか色々理由をつけて気を楽にしようとしているけど難しいや
こういう時ってどうやって気を紛らわしてる?
健康診断結果の数値はむしろ良い
だけど体は不調なんだよー
気にしだすと何日も治らない
今日はきっと気圧のせい、とか色々理由をつけて気を楽にしようとしているけど難しいや
こういう時ってどうやって気を紛らわしてる?
健康診断結果の数値はむしろ良い
だけど体は不調なんだよー
853病弱名無しさん (ワッチョイWW 1af0-qyEP)
2018/04/25(水) 00:25:43.52ID:30l79jGv0854病弱名無しさん (ワッチョイW 0b62-acxu)
2018/04/25(水) 00:40:36.19ID:hVJAIkfm0 体調子崩してから体感温度がなんかおかしくなって異様に寒がりになってしまった
冬は過剰なほどの厚着だったしなかなか春の服装に移行できない
周りのみんなと感じる温度に差がありすぎ
今日は周りは薄着なのに私は寒くてしんどくてシャツの上にニットのカーディガン羽織ってしまった
冬は過剰なほどの厚着だったしなかなか春の服装に移行できない
周りのみんなと感じる温度に差がありすぎ
今日は周りは薄着なのに私は寒くてしんどくてシャツの上にニットのカーディガン羽織ってしまった
855病弱名無しさん (ワッチョイW 9a62-S9Qq)
2018/04/25(水) 00:45:27.41ID:Rw561MzN0 俺もおかしいわ
寒気みたいな感じで鳥肌が立つ事もある
まだ薄着できない
寒気みたいな感じで鳥肌が立つ事もある
まだ薄着できない
856病弱名無しさん (スプッッ Sd5a-Owwc)
2018/04/25(水) 01:00:11.54ID:YWNad4+id 発狂しそう
この具合の悪さ
この具合の悪さ
857病弱名無しさん (スフッ Sdba-p3Qq)
2018/04/25(水) 02:09:53.00ID:vCEM46xUd >>851
そうなんですよね無しにしたいがしんどいとつい飲んでしまいますね。
そうなんですよね無しにしたいがしんどいとつい飲んでしまいますね。
858病弱名無しさん (ワッチョイ f662-fvqh)
2018/04/25(水) 02:13:22.35ID:H+mNILHn0 常用のが2つと頓服の強いのがある
頓服は出歩く時だけですね
薬を飲むのは税金を納めている健常者に対する義務だと思うから
しっかり管理して飲み忘れはないよ
頓服は出歩く時だけですね
薬を飲むのは税金を納めている健常者に対する義務だと思うから
しっかり管理して飲み忘れはないよ
859病弱名無しさん (ワッチョイW b3a1-m5QP)
2018/04/25(水) 02:27:31.60ID:tkQr3d7D0 たくさん検査してきた。
10年治らず、苦しんできた。また症状が変わった。キリがない。
なんで正常なのに、こんな痛むんだろう。
もう治らないと思ってるけど、自分の性格にも疲れた。
周りが強いのか自分が弱いのか。
一人で生きていけるようにしなくちゃ。人生は辛いことの方がたくさんあるよね。
10年治らず、苦しんできた。また症状が変わった。キリがない。
なんで正常なのに、こんな痛むんだろう。
もう治らないと思ってるけど、自分の性格にも疲れた。
周りが強いのか自分が弱いのか。
一人で生きていけるようにしなくちゃ。人生は辛いことの方がたくさんあるよね。
860病弱名無しさん (ワッチョイW b6a2-4Hw9)
2018/04/25(水) 03:02:05.84ID:zNDEjWSX0 総合病院の先生は冷たいよねー
特に内科系の先生は、血液検査やMRに異常ないと、自分の領分じゃないと延々と説明してぽいー。
そんなのどうでもいいから、楽にしてよ。
個人病院はすごく心配してくれるけど紹介状かいてくれるだけ。
こうしてらたらい回し。医療費だけかさむ。
元々ムズムズでかかってた精神科がSSRI出してくれて今月は少し楽だった。
でもまだ休日外に出るチカラが無くて困ってるから、漢方外来で相談する予定ー。
特に内科系の先生は、血液検査やMRに異常ないと、自分の領分じゃないと延々と説明してぽいー。
そんなのどうでもいいから、楽にしてよ。
個人病院はすごく心配してくれるけど紹介状かいてくれるだけ。
こうしてらたらい回し。医療費だけかさむ。
元々ムズムズでかかってた精神科がSSRI出してくれて今月は少し楽だった。
でもまだ休日外に出るチカラが無くて困ってるから、漢方外来で相談する予定ー。
861病弱名無しさん (ワッチョイW b6a2-4Hw9)
2018/04/25(水) 03:05:36.26ID:zNDEjWSX0862病弱名無しさん (ワッチョイW e362-AMCa)
2018/04/25(水) 03:21:19.32ID:gSc5ejCe0863病弱名無しさん (ワッチョイWW 23b2-Vx2s)
2018/04/25(水) 03:42:57.07ID:Iq2V1FMo0 自律神経失調症になるからこるんじゃなくてこれから自律神経失調症がくるっていうふうに考えてるんだが、なかなかコリがとれないんだよなぁ
864病弱名無しさん (ワッチョイ f662-fvqh)
2018/04/25(水) 06:14:20.12ID:H+mNILHn0 >>863
コリならアルプラゾラムが効く
コリならアルプラゾラムが効く
865病弱名無しさん (ワッチョイW 1ab2-dnzx)
2018/04/25(水) 07:15:23.15ID:BIfwC5nH0 低気圧でザワザワ感がハンパねー
866病弱名無しさん (アウアウカー Sa43-VSNz)
2018/04/25(水) 07:40:24.51ID:oAH5XqKma ざわざわするね
体もカチコチになってる
体もカチコチになってる
867病弱名無しさん (ワッチョイW 1ab2-dnzx)
2018/04/25(水) 07:46:57.45ID:BIfwC5nH0868病弱名無しさん (ワッチョイW 9a62-S9Qq)
2018/04/25(水) 08:32:53.79ID:Rw561MzN0 特にこの季節は
ざわざわ…
ざわざわ…
ざわざわ…
って感じがずっと続いている
ざわざわ…
ざわざわ…
ざわざわ…
って感じがずっと続いている
871病弱名無しさん (ワッチョイW 3a18-EA+s)
2018/04/25(水) 09:24:57.72ID:wteiMJj40 あー外で気分転換したいーー
でもこちらは半端ない雨、おまけにYAHOOで警報まで知らせて来てる。
どうしたらいいのか。
でもこちらは半端ない雨、おまけにYAHOOで警報まで知らせて来てる。
どうしたらいいのか。
872病弱名無しさん (ワッチョイ 2394-bBNo)
2018/04/25(水) 09:50:25.91ID:Ea0hUSGP0873病弱名無しさん (ワッチョイ 2394-bBNo)
2018/04/25(水) 10:07:10.36ID:Ea0hUSGP0 >>841
耐えてるというよりは、減薬や断薬の不快感や、脱力感、便秘、頭痛とか、モロモロは
もう、折込済みで乗り切るしかないといってるよ。まともな医者は、「毒に毒を重ねてどうするの?」とかもね・・
自己治癒力の回復を待つしかなくって、まあ、そうこうしてるうちに寿命がきてしまうかもしれんが、
それが人生なんかもな
耐えてるというよりは、減薬や断薬の不快感や、脱力感、便秘、頭痛とか、モロモロは
もう、折込済みで乗り切るしかないといってるよ。まともな医者は、「毒に毒を重ねてどうするの?」とかもね・・
自己治癒力の回復を待つしかなくって、まあ、そうこうしてるうちに寿命がきてしまうかもしれんが、
それが人生なんかもな
875病弱名無しさん (ワッチョイ 8a81-Mp6C)
2018/04/25(水) 10:20:39.22ID:4ZGLEeMM0 薬に関しては人それぞれなんでしょうね
私はワイパックスを頓服でもっていて、最近は調子よくないから一日1から2錠服用してます
効果はそこそこあるかなぁ、 プラシーボ効果的なものもあるでしょうね
私の場合、たしかに違和感は感じますがそんなに強い離脱症状はありません
あっても我慢できるくらいですね
私はワイパックスを頓服でもっていて、最近は調子よくないから一日1から2錠服用してます
効果はそこそこあるかなぁ、 プラシーボ効果的なものもあるでしょうね
私の場合、たしかに違和感は感じますがそんなに強い離脱症状はありません
あっても我慢できるくらいですね
876病弱名無しさん (ワッチョイW b6f2-JoBs)
2018/04/25(水) 10:39:40.24ID:0R7eCnFm0 >>853
減薬中ですか
自分が断薬するにあたって気を付けたことは、やや神経質なくらい少量ずつ減らしステイはしっかりすること、減薬→増薬を繰り返さないことです
内臓の不調、筋肉の張りを感じる場面が多いと思いますが頑張って下さい
減薬中ですか
自分が断薬するにあたって気を付けたことは、やや神経質なくらい少量ずつ減らしステイはしっかりすること、減薬→増薬を繰り返さないことです
内臓の不調、筋肉の張りを感じる場面が多いと思いますが頑張って下さい
877病弱名無しさん (ワッチョイWW 23b4-jD/J)
2018/04/25(水) 12:20:19.23ID:H/wL7XTd0 すっと喉になにかつまったりイガイガしてる感じがして不快。
878病弱名無しさん (アウアウカー Sa43-EwTX)
2018/04/25(水) 12:41:22.13ID:nlWxMW5Oa879病弱名無しさん (アウアウカー Sa43-dnzx)
2018/04/25(水) 12:45:58.92ID:IZVPESYRa >>877
ヒステリー球?
ヒステリー球?
880病弱名無しさん (ワッチョイWW 1af0-qyEP)
2018/04/25(水) 13:55:38.83ID:30l79jGv0881病弱名無しさん (スプッッ Sd5a-59kn)
2018/04/25(水) 15:30:28.80ID:YCLv4G0Xd 薬を飲んで症状を抑えた方がいいのか離脱症状がこわいから飲まずに頑張った方がいいのか
医者の意見はあてにならないからホント悩む
一応医者に離脱症状の事を聞いたら「量を減らしていけば2週間くらいで飲まなくてもよくなりますよ」と言われた
このスレ読んでいて2週間では無理だろうと思った
医者の意見はあてにならないからホント悩む
一応医者に離脱症状の事を聞いたら「量を減らしていけば2週間くらいで飲まなくてもよくなりますよ」と言われた
このスレ読んでいて2週間では無理だろうと思った
882病弱名無しさん (ワッチョイ 9a04-MOi0)
2018/04/25(水) 15:58:25.08ID:fNXhXljo0883病弱名無しさん (ワッチョイ 2394-bBNo)
2018/04/25(水) 16:04:47.16ID:Ea0hUSGP0885病弱名無しさん (ガラプー KKb3-c7ke)
2018/04/25(水) 17:43:56.14ID:CN7XNezsK886病弱名無しさん (スップ Sd5a-cX4E)
2018/04/25(水) 18:41:48.81ID:Kg4jU4sud なんか血の気が引くというか血流がわかるような変な感覚があって頭痛動悸ほてりもあるんだけど自律神経かな?
更年期はまだです
更年期はまだです
887病弱名無しさん (ワッチョイ 9a04-Mp6C)
2018/04/25(水) 18:51:44.57ID:OAK8hGQW0 数ヶ月無職だったけど、最近になって動けるようになったから派遣で働き始めた
ただ、30代なかばの独身女で子供もいないのに週4勤務かつ、
シフトも連勤だときついから一日おきにしてもらってるのが怪しまれてるみたい
今日も低気圧きつくて呼吸が上手くできないくらいだったんだけど、
内面の不調って周りからは理解されにくいからかなり辛い
ただ、30代なかばの独身女で子供もいないのに週4勤務かつ、
シフトも連勤だときついから一日おきにしてもらってるのが怪しまれてるみたい
今日も低気圧きつくて呼吸が上手くできないくらいだったんだけど、
内面の不調って周りからは理解されにくいからかなり辛い
888病弱名無しさん (ワッチョイ 9b04-Nlus)
2018/04/25(水) 19:30:39.45ID:Wqo0wqTY0 すげー降ったな雨、半端ねーw
889病弱名無しさん (スプッッ Sdba-59kn)
2018/04/25(水) 19:40:16.51ID:McqvuXOvd こっちは風
激風
激風
890病弱名無しさん (スプッッ Sdba-59kn)
2018/04/25(水) 20:28:08.62ID:McqvuXOvd もう苦しくてたまらないよ
昨日はジョギングもできたのに
自分ながら別人すぎる
昨日はジョギングもできたのに
自分ながら別人すぎる
891病弱名無しさん (スプッッ Sdba-59kn)
2018/04/25(水) 20:32:18.66ID:McqvuXOvd 何にもできない
体が重くてダルくてあちこち痛い
息するのも苦しい
3日くらい入院したいよ
ただし1人部屋
体が重くてダルくてあちこち痛い
息するのも苦しい
3日くらい入院したいよ
ただし1人部屋
892病弱名無しさん (スッップ Sdba-m5QP)
2018/04/25(水) 21:10:28.30ID:YTA6Miggd ここ一週間くらい調子が悪く今朝も起きるのに苦労したのだけれど
今日は持病の通院の予定があり
幸い今は無職なのをいいことに予め二時間ほど昼寝したのだが
やはり起きるのがつらかった
用意を済ませて一度外に出てしまえば気にならなくなったものの
帰宅して夕食の後薬を飲み数時間経った今頃になってまた身体がつらくなってきた
重力が強すぎるような体のだるさと全身あちこちの痛み手の痺れ
なるべく早く寝るしかないが次通ってる別の病院に行く時
その近くの薬局でロキソニン扱ってるから買ってこよう
今日は持病の通院の予定があり
幸い今は無職なのをいいことに予め二時間ほど昼寝したのだが
やはり起きるのがつらかった
用意を済ませて一度外に出てしまえば気にならなくなったものの
帰宅して夕食の後薬を飲み数時間経った今頃になってまた身体がつらくなってきた
重力が強すぎるような体のだるさと全身あちこちの痛み手の痺れ
なるべく早く寝るしかないが次通ってる別の病院に行く時
その近くの薬局でロキソニン扱ってるから買ってこよう
893病弱名無しさん (スッップ Sdba-N3ih)
2018/04/25(水) 21:38:13.32ID:YhYHDunWd >>879
ヒステリー球て西洋医学からしたら火の玉くらいオカルトでは?
ヒステリー球て西洋医学からしたら火の玉くらいオカルトでは?
894病弱名無しさん (スプッッ Sdba-59kn)
2018/04/25(水) 21:41:29.96ID:McqvuXOvd >>892
女性ですか?
私の症状とよく似ています
起きる時、謎の関節痛や筋肉痛と戦ってる
動いてしまえば気にならない
でもあとで言い表せないような不快な感覚の疲労がどっとくる
私はロキソニン効かなかったですが効くといいですね
女性ですか?
私の症状とよく似ています
起きる時、謎の関節痛や筋肉痛と戦ってる
動いてしまえば気にならない
でもあとで言い表せないような不快な感覚の疲労がどっとくる
私はロキソニン効かなかったですが効くといいですね
895病弱名無しさん (ブーイモ MM26-cevE)
2018/04/25(水) 22:38:42.89ID:0hHCOia4M 統合失調症の薬を再発予防として6年間微量飲み続けていたが自己判断でキッパリ断薬したら3ヵ月後に自律神経失調症の症状が色々出てきて現在は筋肉バキバキ、ゴリゴリ状態。
これが離脱症状というものなのか?ならばこのまま離脱症状期間を乗りきってやる。断薬してからは頭の回転が元に戻って来て仕事は絶好調になってきたのであとは体調さえ回復すれば昔の自分に戻れる。戻りたい。
これが離脱症状というものなのか?ならばこのまま離脱症状期間を乗りきってやる。断薬してからは頭の回転が元に戻って来て仕事は絶好調になってきたのであとは体調さえ回復すれば昔の自分に戻れる。戻りたい。
896病弱名無しさん (ワッチョイWW b622-CVkA)
2018/04/25(水) 22:42:13.97ID:A8XHKMnI0 何でこんなにあちこち痛いのかほんとに嫌になる。
897病弱名無しさん (ワッチョイW b71b-uLHT)
2018/04/25(水) 22:48:05.66ID:HzPXCAty0 あれこれ考えるから悪くなるんだよ
これをしたら自律神経に良いとか実践すると余計にストレスになる場合がある
気にせず好きな風にしてれば自然と治ったよ
これをしたら自律神経に良いとか実践すると余計にストレスになる場合がある
気にせず好きな風にしてれば自然と治ったよ
898病弱名無しさん (ワッチョイW 4ea0-8tow)
2018/04/25(水) 23:53:29.58ID:2cNF+a0d0 はじめまして
パニック障害から始まって20年です
現在薬はソラナックス、インデラルを三回
レクサプロを一回です
現在の症状は怠さ、疲れとれないが主なのですが
ここ数年夏が本当にキツイです
お風呂入ると直ぐにのぼせるし
工場勤務なのですが27度超えるくらいになると
全身熱くなり火照り直ぐに具合悪くなります
ここ数年は年に2.3回軽い熱中症になり年々夏が辛くなってきてます
このままですと夏に屋外にいる事が不可能になりそうです
先日も庭の垣根の手入れしていたら具合悪くなりその日は動けませんでした
同じような症状の方、またその症状から改善した方はいますか?
精神科、内科で相談してもたいしたアドバイスも改善案も無くこれから夏が恐怖です
パニック障害から始まって20年です
現在薬はソラナックス、インデラルを三回
レクサプロを一回です
現在の症状は怠さ、疲れとれないが主なのですが
ここ数年夏が本当にキツイです
お風呂入ると直ぐにのぼせるし
工場勤務なのですが27度超えるくらいになると
全身熱くなり火照り直ぐに具合悪くなります
ここ数年は年に2.3回軽い熱中症になり年々夏が辛くなってきてます
このままですと夏に屋外にいる事が不可能になりそうです
先日も庭の垣根の手入れしていたら具合悪くなりその日は動けませんでした
同じような症状の方、またその症状から改善した方はいますか?
精神科、内科で相談してもたいしたアドバイスも改善案も無くこれから夏が恐怖です
899病弱名無しさん (ワッチョイW 5bf2-+T9a)
2018/04/26(木) 00:13:11.71ID:XRzrhLlR0 >>898
怠さ、疲れやすさ…と書いてあるけど薬のせいかも
抗不安薬は眠気や脱力感が結構でる
それか副作用、常用量依存…様々なパターンがある
薬を飲んでる期間も20年だとしたら、そろそろ限界かもしれません
あと、一度熱中症になるとクセになるみたい
知り合いも一度熱中症で倒れてから、体がすぐに危険信号を出すと言っていました
怠さ、疲れやすさ…と書いてあるけど薬のせいかも
抗不安薬は眠気や脱力感が結構でる
それか副作用、常用量依存…様々なパターンがある
薬を飲んでる期間も20年だとしたら、そろそろ限界かもしれません
あと、一度熱中症になるとクセになるみたい
知り合いも一度熱中症で倒れてから、体がすぐに危険信号を出すと言っていました
900病弱名無しさん (ワッチョイW 21a1-R0DR)
2018/04/26(木) 01:21:35.35ID:0gYSulC60901病弱名無しさん (ワッチョイWW 819f-4RSt)
2018/04/26(木) 02:13:56.96ID:Gva/RnNp0 観葉植物育てると空気が綺麗だから気分良くなる
902病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-rKkQ)
2018/04/26(木) 02:15:09.09ID:KWkKaPBia 体壊してから花を買うようになったよ。水あんま換えてあげられないけどたくましく生きてて癒される。
906病弱名無しさん (ワッチョイWW 819f-4RSt)
2018/04/26(木) 03:04:34.03ID:Gva/RnNp0 月いちで窓も開けて掃除してほこりを出そう
907病弱名無しさん (ワッチョイWW b9a5-WttW)
2018/04/26(木) 03:23:50.61ID:kX4TwnjN0 生理前や生理中は自律神経失調症の症状ひどくなりますか?
昨日今日、夕方から微熱が出てしんどいし、安定剤の効きも悪い
昨日今日、夕方から微熱が出てしんどいし、安定剤の効きも悪い
908病弱名無しさん (ワッチョイWW 819f-4RSt)
2018/04/26(木) 03:34:05.53ID:Gva/RnNp0 犬売ってるとこの匂いと観葉植物売ってるとこの匂いの差あるじゃん
自分の部屋を観葉植物売ってるとこのいい匂いになるには観葉植物育てるといいよ
換気扇もあるといい
自分の部屋を観葉植物売ってるとこのいい匂いになるには観葉植物育てるといいよ
換気扇もあるといい
909病弱名無しさん (スップ Sdb3-TFDF)
2018/04/26(木) 07:13:12.52ID:WduSCxk/d 鼻の下に汗をかきまくるから不潔感でて辛い
910病弱名無しさん (アウアウカー Sadd-DOuH)
2018/04/26(木) 07:37:22.64ID:McmfnGKLa 換気扇推しの人怖い
911病弱名無しさん (ササクッテロ Sp0d-Jjwl)
2018/04/26(木) 07:58:07.74ID:IHxosQfAp 自律訓練法ってことに行こうか迷ってるんだけど誰か経験ある?
マンツーマンで初回8000円で前払いの振込み
その後も結構お金かかりそう
マンツーマンで初回8000円で前払いの振込み
その後も結構お金かかりそう
913病弱名無しさん (ワッチョイ db62-q0rK)
2018/04/26(木) 08:32:11.93ID:pDo/SOG/0914病弱名無しさん (ワッチョイ 4194-MWGT)
2018/04/26(木) 08:44:10.94ID:7AlSk20C0915病弱名無しさん (ワッチョイWW 93f0-voAr)
2018/04/26(木) 08:52:51.02ID:9HtrfNZT0916病弱名無しさん (スプッッ Sdb3-Zq87)
2018/04/26(木) 09:12:44.14ID:k+CnEPsnd917病弱名無しさん (ワッチョイ b381-c97c)
2018/04/26(木) 10:07:38.72ID:b/5qOWjr0 >>895
三ヶ月後に出てくるような症状は断薬による離脱症状ではないと思うけど
無理して元の状態に戻ったらまた振り出しよ?
しかも統合失調症の薬なんだから、ちゃんと医師と相談してからの方がいいのに・・・
三ヶ月後に出てくるような症状は断薬による離脱症状ではないと思うけど
無理して元の状態に戻ったらまた振り出しよ?
しかも統合失調症の薬なんだから、ちゃんと医師と相談してからの方がいいのに・・・
918病弱名無しさん (ササクッテロ Sp0d-ZnuE)
2018/04/26(木) 10:38:04.23ID:D5GNL1pop 前にここでおすすめしてもらって一昨日人間ドックうけてきた
専業主婦だから何年もきちんと検査したことなくてどこか引っかかってた部分もあったから肩の荷が下りた感じがする
まだ結果は出てないけどねw
でもそれもあってかこの2日すごく調子がいい。
動悸が起きないで寝付けたのなんて数ヶ月ぶりだわ
専業主婦だから何年もきちんと検査したことなくてどこか引っかかってた部分もあったから肩の荷が下りた感じがする
まだ結果は出てないけどねw
でもそれもあってかこの2日すごく調子がいい。
動悸が起きないで寝付けたのなんて数ヶ月ぶりだわ
919病弱名無しさん (アウアウカー Sadd-rKkQ)
2018/04/26(木) 10:50:49.74ID:jmh/ULjAa920病弱名無しさん (ワッチョイWW 2b5d-Ko6M)
2018/04/26(木) 11:48:16.17ID:X+4au6HC0 >>907
生理前後は特に音に過敏、動悸、胸痛ひどくなるような気がします
PMSってやつかと思ったりもしたけど、あれは月経前なんとかですよねぇ?
体質的に生理がかなり長いので排卵あたりまで本当にきつい
婦人科でピルすすめられたけど、安定剤や頭痛絡みで薬が多いので躊躇してしまいました
生理前後は特に音に過敏、動悸、胸痛ひどくなるような気がします
PMSってやつかと思ったりもしたけど、あれは月経前なんとかですよねぇ?
体質的に生理がかなり長いので排卵あたりまで本当にきつい
婦人科でピルすすめられたけど、安定剤や頭痛絡みで薬が多いので躊躇してしまいました
921病弱名無しさん (ワッチョイ 4194-MWGT)
2018/04/26(木) 11:50:43.93ID:7AlSk20C0922病弱名無しさん (ワッチョイ 4194-MWGT)
2018/04/26(木) 16:21:33.74ID:7AlSk20C0 >>751
NHKで中山先生に、競演してたアイドル(名前は忘れたが)の子が、
サプリメント飲んでるんですが、とか言ってたが。そんなものは止めなさい。ダメですとか
言ってった。 深い真実なんだろうな
おまえらもヤクは止めなさいよw
NHKで中山先生に、競演してたアイドル(名前は忘れたが)の子が、
サプリメント飲んでるんですが、とか言ってたが。そんなものは止めなさい。ダメですとか
言ってった。 深い真実なんだろうな
おまえらもヤクは止めなさいよw
923病弱名無しさん (ワッチョイWW b9a5-WttW)
2018/04/26(木) 17:08:59.04ID:kX4TwnjN0924病弱名無しさん (ワッチョイW 7162-zITu)
2018/04/26(木) 17:16:10.80ID:IxMU7vR70925病弱名無しさん (スプッッ Sdb3-Zq87)
2018/04/26(木) 17:51:16.40ID:k+CnEPsnd926病弱名無しさん (ワッチョイWW 819f-4RSt)
2018/04/26(木) 18:33:46.17ID:Gva/RnNp0927病弱名無しさん (ワッチョイWW 819f-4RSt)
2018/04/26(木) 18:35:21.04ID:Gva/RnNp0928病弱名無しさん (ワッチョイWW 819f-4RSt)
2018/04/26(木) 18:36:47.13ID:Gva/RnNp0 結果、空気が綺麗なら
方法は空気清浄器でもいいのよ
方法は空気清浄器でもいいのよ
929病弱名無しさん (ワッチョイWW 819f-4RSt)
2018/04/26(木) 18:39:12.37ID:Gva/RnNp0 換気扇が一番楽だけどね
930病弱名無しさん (ワッチョイWW 819f-4RSt)
2018/04/26(木) 18:43:35.56ID:Gva/RnNp0 >>919
それは外に行って行き帰りの道中に美味しい外気すえる環境だから健康になれたんだよ
それは外に行って行き帰りの道中に美味しい外気すえる環境だから健康になれたんだよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 【テレビ】永野芽郁「ぎっくり腰になりまして…」川に飛び込む撮影でのアクシデントを回想 [少考さん★]
- ひろゆき「日本人であることを誇りにしてる奴って無能だろ。国籍は自分で掴みったものじゃないただの運で決まる」 [434776867]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 外人「Hey格下 GW猛暑だって言ったやろ!」ジャップ「も、申し訳ござらん…」外「格下天気予報全然当たらんな!」ジぐぬぬ… [789313175]
- ▶VTuberの王、「宝鐘マリン」さん←この人について知っていること
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【最終日】