使用感、副効用 ・ 副作用など、ピル全般の雑談スレです。
独り言もグチもOK! ただし質問スレではありません。
いろんな話題でマターリいきましょう。
980を踏んだ人は必ず次スレ立てて下さい。
※※※ 本スレ ※※※
ピルの服用法、トラブル等に関する基本的な疑問・質問は
【テンプレ必読】ピルスレッド・Part58【sage推奨】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1456503436/
(新スレに移行している場合もあるので、その際は検索して下さい)
その他のスレ、参考資料は>>2-6あたり
セクース話はそれ相応の板がありますのでそちらへどうぞ。
※前スレ
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part23【PMS】 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1488947243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part24【PMS】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん (ワッチョイW 7162-2/BS)
2018/02/03(土) 22:27:13.06ID:K9XY/s5Z02病弱名無しさん (ワッチョイW 5762-2/BS)
2018/02/03(土) 22:35:47.59ID:K9XY/s5Z0 過去ログ:
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part22【PMS】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1468394453
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part21【PMS】©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1440864014/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part19【PMS】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1387290836/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part18【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1377682702/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part17【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1354608329/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part16【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1342535968/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part15【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1327762688/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part14【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1314454276/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part13【PMS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1296953688/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part12【PMS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1270961542/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part11【PMS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1249749973/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part22【PMS】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1468394453
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part21【PMS】©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1440864014/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part19【PMS】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1387290836/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part18【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1377682702/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part17【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1354608329/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part16【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1342535968/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part15【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1327762688/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part14【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1314454276/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part13【PMS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1296953688/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part12【PMS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1270961542/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part11【PMS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1249749973/
3病弱名無しさん (ワッチョイW 5762-2/BS)
2018/02/03(土) 22:36:34.17ID:K9XY/s5Z0 【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part10 【PMS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1238166003/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part9 【PMS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1228563683/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part8 【PMS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1219388117/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part7 【PMS】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1208179223/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part6 【PMS】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195661723/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part5 【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1188948980/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part4 【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1181027940/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part3 【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1174620620/
【チラ裏】雑談オンリー@ピルスレ Part2【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1166993234/
【チラ裏】雑談オンリー@ピルスレ【PMS】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1158544299/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1238166003/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part9 【PMS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1228563683/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part8 【PMS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1219388117/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part7 【PMS】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1208179223/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part6 【PMS】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195661723/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part5 【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1188948980/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part4 【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1181027940/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part3 【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1174620620/
【チラ裏】雑談オンリー@ピルスレ Part2【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1166993234/
【チラ裏】雑談オンリー@ピルスレ【PMS】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1158544299/
4病弱名無しさん (ワッチョイW 5762-2/BS)
2018/02/03(土) 22:40:42.40ID:K9XY/s5Z0 過去ログ集:
【個人過去ログ集】ピルってどうですか?
http://park7.wakwak.com/~vingt-huit/
関連スレ:
緊急避妊(モーニングアフターピル)*12 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1464399574/
【テンプレ必読】ピルスレッド・Part58【sage推奨】 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1456503436/
各種疾患スレ:
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞 26 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1507163119/
【PMS】生理前のおかしな症状・63【月経前症候群】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1514538264/
【個人過去ログ集】ピルってどうですか?
http://park7.wakwak.com/~vingt-huit/
関連スレ:
緊急避妊(モーニングアフターピル)*12 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1464399574/
【テンプレ必読】ピルスレッド・Part58【sage推奨】 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1456503436/
各種疾患スレ:
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞 26 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1507163119/
【PMS】生理前のおかしな症状・63【月経前症候群】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1514538264/
5病弱名無しさん (ワッチョイW 5762-2/BS)
2018/02/03(土) 22:41:15.99ID:K9XY/s5Z0 <ホルモン剤投与によりみられるホルモン依存性の副作用>
※「○○依存性」=「〜に起因する」という意味
●エストロゲン依存性
悪心・嘔吐、頭痛、下痢、水分貯留(むくみ)、脂肪沈着、帯下(たいげ=おりもの)増加、
経血量増加、肝斑(顔に出る左右対称性のシミ)、血圧上昇
●プロゲストーゲン依存性
倦怠感、抑鬱感、乳房緊満感、月経前緊張症(PMS)様症状
性欲低下、経血量減少
●アンドロゲン依存性
体重増加、ニキビ、性欲亢進、食欲亢進、男性化徴候(多毛、ヒゲなど)
特定の副作用が強い場合、各ホルモンの別世代・活性度が低いものに変更することで
緩和される場合があります。(副作用の出方には個人差があります)
※「○○依存性」=「〜に起因する」という意味
●エストロゲン依存性
悪心・嘔吐、頭痛、下痢、水分貯留(むくみ)、脂肪沈着、帯下(たいげ=おりもの)増加、
経血量増加、肝斑(顔に出る左右対称性のシミ)、血圧上昇
●プロゲストーゲン依存性
倦怠感、抑鬱感、乳房緊満感、月経前緊張症(PMS)様症状
性欲低下、経血量減少
●アンドロゲン依存性
体重増加、ニキビ、性欲亢進、食欲亢進、男性化徴候(多毛、ヒゲなど)
特定の副作用が強い場合、各ホルモンの別世代・活性度が低いものに変更することで
緩和される場合があります。(副作用の出方には個人差があります)
6病弱名無しさん (ワッチョイW 5762-2/BS)
2018/02/03(土) 22:41:37.50ID:K9XY/s5Z0 本スレ必読奨励サイト
ピルとのつきあい方
http://finedays.org/pill/
MLリソース:経口避妊薬
http://www.medmk.com/mm/add/mp_contraceptive.htm
各社の製品情報、ニュースなど。重要リンク多数
リプロヘルス情報センター:低用量ピル
http://homepage3.nifty.com/m-suga/lowdosepill.html
第三世代までの各種ホルモンの活性度データあり
日本子宮内膜症協会:アクション!内膜症に1相性低用量ピル
http://www.jemanet.org/05_action/index.html
日本における、ピルをとりまく問題点などが指摘されている
Progestin Androgenic Activity (英文)
http://www.fpnotebook.com/GYN121.htm
Gestodene(第三世代)の数値あり
Drospirenone/A Novel Progestin in an OC Formulation(英文)
http://www.femalepatient.com/html/arc/sel/april02/article08.asp
Drospirenone(第四世代)の情報。各活性度の比較データあり
Wikipedia:Progestin(英文)
http://en.wikipedia.org/wiki/Progestin
第四世代までのプロゲスチン活性・アンドロゲン活性の数値あり
ピルとのつきあい方
http://finedays.org/pill/
MLリソース:経口避妊薬
http://www.medmk.com/mm/add/mp_contraceptive.htm
各社の製品情報、ニュースなど。重要リンク多数
リプロヘルス情報センター:低用量ピル
http://homepage3.nifty.com/m-suga/lowdosepill.html
第三世代までの各種ホルモンの活性度データあり
日本子宮内膜症協会:アクション!内膜症に1相性低用量ピル
http://www.jemanet.org/05_action/index.html
日本における、ピルをとりまく問題点などが指摘されている
Progestin Androgenic Activity (英文)
http://www.fpnotebook.com/GYN121.htm
Gestodene(第三世代)の数値あり
Drospirenone/A Novel Progestin in an OC Formulation(英文)
http://www.femalepatient.com/html/arc/sel/april02/article08.asp
Drospirenone(第四世代)の情報。各活性度の比較データあり
Wikipedia:Progestin(英文)
http://en.wikipedia.org/wiki/Progestin
第四世代までのプロゲスチン活性・アンドロゲン活性の数値あり
7病弱名無しさん (ワッチョイW 5762-2/BS)
2018/02/03(土) 22:42:44.26ID:K9XY/s5Z0 低用量経口避妊薬の使用に関するガイドライン(改訂版)(PDF 1,518KB)
http://www.jsog.or.jp/activity/guideline_OC.html
http://www.jsog.or.jp/activity/pdf/guideline01feb2006.pdf
ホルモン製剤の種類と使い分け
http://www.jsog.or.jp/PDF/62/6209-168.pdf
OC 使用の新ガイドラインと本邦での現状
http://www.jsog.or.jp/PDF/59/5909-510.pdf
テンプレは以上です
このスレは無断転載禁止です
http://www.jsog.or.jp/activity/guideline_OC.html
http://www.jsog.or.jp/activity/pdf/guideline01feb2006.pdf
ホルモン製剤の種類と使い分け
http://www.jsog.or.jp/PDF/62/6209-168.pdf
OC 使用の新ガイドラインと本邦での現状
http://www.jsog.or.jp/PDF/59/5909-510.pdf
テンプレは以上です
このスレは無断転載禁止です
8病弱名無しさん (ワッチョイW 5762-2/BS)
2018/02/03(土) 22:53:55.91ID:K9XY/s5Z0 次スレ立て時注意!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>980を踏んだ方は次スレを立てる際必ず↑の文をコピペして本文一行目に貼って下さい(ID・ワッチョイありのスレになります)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑こちらではID・ワッチョイ・IP表示ありのスレになります
荒らしが酷い場合などにはこの文をコピペして本文一行目に貼って下さい(スレ立て前にスレ民と要相談)
よろしくお願いします
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>980を踏んだ方は次スレを立てる際必ず↑の文をコピペして本文一行目に貼って下さい(ID・ワッチョイありのスレになります)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑こちらではID・ワッチョイ・IP表示ありのスレになります
荒らしが酷い場合などにはこの文をコピペして本文一行目に貼って下さい(スレ立て前にスレ民と要相談)
よろしくお願いします
10病弱名無しさん (ドコグロ MMdf-BIbp)
2018/02/04(日) 00:42:14.29ID:u2u1Pz+xM おつおつ
11病弱名無しさん (スッップ Sdbf-Y8eO)
2018/02/04(日) 18:59:28.56ID:5czrd7Hod 肌質が変わってオイリーから乾燥になってしまったけど今のほうがサラサラしてて何度も触ってるw
ピル飲み始めて安定するまでニキビ出来て荒れて酷くて引き篭もりにもなったけどようやく終わってくれた…
ピル飲み始めて安定するまでニキビ出来て荒れて酷くて引き篭もりにもなったけどようやく終わってくれた…
12病弱名無しさん (ワッチョイ 5762-FZH3)
2018/02/06(火) 18:41:17.52ID:LRxO435F0 50レスしないと落ちちゃうから書いておきましょう。
1さん乙でございます。
1さん乙でございます。
13病弱名無しさん (ワッチョイWW ff6c-FOcX)
2018/02/06(火) 19:31:27.01ID:PcIPNO2r0 1乙です。
14病弱名無しさん (スプッッ Sd3f-Y8eO)
2018/02/06(火) 19:58:27.42ID:qcs5Z96Yd 50までなんですね
16病弱名無しさん (ワッチョイWW 9f5d-FUbs)
2018/02/06(火) 21:48:05.05ID:q+YbqL880 1おつです
ピルやめたら冬なのに前より顔の産油増えた気がする
油分抑える効果ちょっとは発動してたのね…
ピルやめたら冬なのに前より顔の産油増えた気がする
油分抑える効果ちょっとは発動してたのね…
17病弱名無しさん (スプッッ Sd3f-Y8eO)
2018/02/06(火) 21:55:10.95ID:qcs5Z96Yd 変な荒らし居なくなって快適ですね
19病弱名無しさん (スプッッ Sd3f-Y8eO)
2018/02/06(火) 23:01:33.18ID:qcs5Z96Yd サクサクっとNG
20病弱名無しさん (ドコグロ MMdf-BIbp)
2018/02/07(水) 01:33:35.22ID:ozvwb0QSM 内診が痛くて痛くて痛がりまくったらおしりから器具を入れられたアッー
女医さんてスパルタだよね…
女医さんてスパルタだよね…
21病弱名無しさん (ワッチョイW 5762-2/BS)
2018/02/07(水) 02:01:02.44ID:Chq/+x4r0 ピルスレッドの方も次スレ立てる時はワッチョイ入れた方が良さそうですね
向こうにも同じ荒らしが住み着いてるので
向こうにも同じ荒らしが住み着いてるので
22病弱名無しさん (ワッチョイWW 9f5d-FUbs)
2018/02/07(水) 05:59:04.91ID:xWnEvpiR023病弱名無しさん (ワッチョイWW d7ec-x0Z0)
2018/02/07(水) 11:51:09.08ID:LAxgev1N0 ピル飲み始めて二年
先月初めて予定一日前に生理が始まり、今月は一日遅かった
今まで予定通りだったから驚きだ
先月初めて予定一日前に生理が始まり、今月は一日遅かった
今まで予定通りだったから驚きだ
24病弱名無しさん (ワッチョイWW ff6c-FOcX)
2018/02/07(水) 19:23:50.31ID:PBuuoV9e0 マーベロン飲んで数年だけど、生理(後退出血)は休薬2〜3日目からで
1日の前後は気にしてないけど、きっちり2日目とかに来る人が多いのかしら?
1日の前後は気にしてないけど、きっちり2日目とかに来る人が多いのかしら?
25病弱名無しさん (ワッチョイWW bff0-67v9)
2018/02/07(水) 22:33:38.18ID:ABXXzrUP0 3年近くマーベロン飲んでるけど、いつも休薬4日目に出血する
問題ないと言われたけど、遅いよね
問題ないと言われたけど、遅いよね
26病弱名無しさん (スプッッ Sd3f-Y8eO)
2018/02/07(水) 22:45:19.29ID:BQrHEY3nd 出血くるの遅いと予定も狂うしやだよね。私も早くて休薬2日目、遅くて5日目でくる
27病弱名無しさん (ワッチョイW c98f-gWXE)
2018/02/08(木) 00:01:00.13ID:HCpLPfhK0 マーベロンだけど、休薬して1日目の夕方に出血が多い
早い時は休薬入る前にもくる。トリキュラーの時よりは安定してる
問題ないとは言われたけど、なんで休薬前に来るんだと不思議だわ
早い時は休薬入る前にもくる。トリキュラーの時よりは安定してる
問題ないとは言われたけど、なんで休薬前に来るんだと不思議だわ
28病弱名無しさん (ワッチョイW ddb2-pWBW)
2018/02/08(木) 07:13:34.78ID:MyF6TB+d0 私も休薬入って4日目でくる
最近は4日目の夜から始まるからだんだん遅くなってるのかな…
マーベロン飲み始めて2年だけど最初の方は2〜3日目に来てたのに
最近は4日目の夜から始まるからだんだん遅くなってるのかな…
マーベロン飲み始めて2年だけど最初の方は2〜3日目に来てたのに
29病弱名無しさん (ワッチョイW ddb2-pWBW)
2018/02/09(金) 19:09:14.35ID:9AlrtANG0 マーベロンからダイアン35をリスク承知で変えようかなと思ってる
オイリー肌で顎と口周りの吹き出物多発、顎にちょびっと産毛じゃない太めの毛が生えることがある、胸小さい(泣)、太らない
絶対これ男性ホルモン強い証拠だから男性ホルモンを抑制してくれるピルじゃないと無理だわ。
今までマーベロン飲んでたけど最近また顎、口周りの吹き出物出来始めてマーベロンでも効かなくなった…
もう嫌だ…男性ホルモン嫌い
オイリー肌で顎と口周りの吹き出物多発、顎にちょびっと産毛じゃない太めの毛が生えることがある、胸小さい(泣)、太らない
絶対これ男性ホルモン強い証拠だから男性ホルモンを抑制してくれるピルじゃないと無理だわ。
今までマーベロン飲んでたけど最近また顎、口周りの吹き出物出来始めてマーベロンでも効かなくなった…
もう嫌だ…男性ホルモン嫌い
30病弱名無しさん (スッップ Sd62-LpTw)
2018/02/09(金) 19:57:53.77ID:AbftPFR1d >>29
マーベロンは女性ホルモンと男性ホルモンのバランスを整えてくれるピルだから合わないなら男性ホルモン阻害するヤーズかダイアンがいいよ
全く同じ症状だったけど、ダイアンにしてから顎ニキビできにくくなったし体毛も薄くなって脇毛なんて全然生えてこなくなったよ
脂性も改善されてメイク直しもしなくて済むくらいになった
マーベロンは女性ホルモンと男性ホルモンのバランスを整えてくれるピルだから合わないなら男性ホルモン阻害するヤーズかダイアンがいいよ
全く同じ症状だったけど、ダイアンにしてから顎ニキビできにくくなったし体毛も薄くなって脇毛なんて全然生えてこなくなったよ
脂性も改善されてメイク直しもしなくて済むくらいになった
31病弱名無しさん (スプッッ Sdc2-MrsF)
2018/02/09(金) 20:44:03.84ID:2QR2OpULd 私もマベで半端なく肌荒れしてダイアンに変えた。
ダイアンに変えて3シート目でようやくグロテスクだった口周りの吹き出物顎の吹き出物が収まってきました
その他にも色々やってるからダイアンだけのおかげじゃないと思うけど。
ややオイリー肌から乾燥肌になった
ダイアンに変えて3シート目でようやくグロテスクだった口周りの吹き出物顎の吹き出物が収まってきました
その他にも色々やってるからダイアンだけのおかげじゃないと思うけど。
ややオイリー肌から乾燥肌になった
32病弱名無しさん (ワッチョイWW 9d10-hSv3)
2018/02/10(土) 12:20:15.16ID:2mDjCLlS0 1乙です
33病弱名無しさん (スッップ Sd62-LpTw)
2018/02/10(土) 20:30:41.39ID:WUKZxw7Nd やっとダイアンが馴染んできたのかニキビ全くできなくなった
体毛も薄くなってきて処理が楽
体毛も薄くなってきて処理が楽
34病弱名無しさん (ワッチョイW ddb2-pWBW)
2018/02/11(日) 00:43:38.12ID:V80IlL3k035病弱名無しさん (スッップ Sd62-LpTw)
2018/02/11(日) 01:20:26.71ID:snThX7igd36病弱名無しさん (ワッチョイWW e58d-nFEX)
2018/02/12(月) 00:21:53.68ID:93sYsGU70 いちおつ
体がダルくて動かない、メンタルが弱ってる
もしかしてグレープフルーツジュースを飲んだせいだろうか
今まで少しくらい摂取しても何ともなかったんだけどな
体がダルくて動かない、メンタルが弱ってる
もしかしてグレープフルーツジュースを飲んだせいだろうか
今まで少しくらい摂取しても何ともなかったんだけどな
37病弱名無しさん (ササクッテロル Spf1-+E5b)
2018/02/13(火) 12:51:14.69ID:5atxbaZkp ピルって何歳まで低リスクで飲めるんだろ。
どう頑張っても休薬頭痛が酷くてもうギブアップしそうなんだが、
もしまた飲み始めたいと思った時にリスク増大して飲めなかったら嫌だなと思うと辞める踏ん切りがつかない。
どう頑張っても休薬頭痛が酷くてもうギブアップしそうなんだが、
もしまた飲み始めたいと思った時にリスク増大して飲めなかったら嫌だなと思うと辞める踏ん切りがつかない。
38病弱名無しさん (ワッチョイW ddb2-eUPV)
2018/02/13(火) 13:51:41.59ID:r1y/907s0 私は肌荒れ改善と生理不順で22くらいから飲んでるけど辞めたらまたこれが復活するんだろうなと思ったら辞めれない。いま25で将来はやっぱ子供産みたいから辞めないといけないんだろうけど今までピルで抑えてたことが爆発しそうで怖い
よく口コミとかで辞めて3ヶ月くらいは生理来なかったりとかいう人チラホラいるからやっぱり身体にはめっちゃ負担なんだろうなとは思う
今更だけど。
よく口コミとかで辞めて3ヶ月くらいは生理来なかったりとかいう人チラホラいるからやっぱり身体にはめっちゃ負担なんだろうなとは思う
今更だけど。
39病弱名無しさん (ワッチョイW 415d-RMH+)
2018/02/13(火) 14:14:05.90ID:lROMra4P040病弱名無しさん (ワッチョイWW 7957-DWhy)
2018/02/13(火) 14:52:04.65ID:sZVBYaTL0 >>37
今37歳だけど、排卵通とかPMSが酷くてその間精神崩壊しそうだからピル飲みたくて仕方ないよ
子どもや夫に対してイライラしてしまったり具合悪くて動けなくなるのが辛すぎる
でも年齢考えて我慢してる
今37歳だけど、排卵通とかPMSが酷くてその間精神崩壊しそうだからピル飲みたくて仕方ないよ
子どもや夫に対してイライラしてしまったり具合悪くて動けなくなるのが辛すぎる
でも年齢考えて我慢してる
41病弱名無しさん (ササクッテロル Spf1-+E5b)
2018/02/13(火) 18:51:12.74ID:5atxbaZkp42病弱名無しさん (スッップ Sd62-DWhy)
2018/02/13(火) 21:26:24.26ID:Otwp1tiPd >>41
30歳で一人目出産後、PMSの特にイライラや口擊が抑えられなくなって31歳から飲み始めた
一人目が3年保育の幼稚園入園が確定してたら二人目をと計画してて、入園決定が11月だから、32歳の8月まで飲んで、10月に生理が来て11月12月とタイミングを取って12月に妊娠したよ
二人目出産して以降は飲んでなくて、排卵通やPMSが年々酷くなってるから飲みたくて仕方ないんだけど、やはり血栓が気になってね
ちなみにピルは独身の時も排卵障害で何回か飲んでました
ミニピルも考えたんだけど、確実にカルシウム摂取ができるかどうかが心配で飲むに至ってないんだ
期間は長く無いんだけど、ピル飲んでる間は不快な症状が無いし生理も軽いから、本当平和に過ごせてた
30歳で一人目出産後、PMSの特にイライラや口擊が抑えられなくなって31歳から飲み始めた
一人目が3年保育の幼稚園入園が確定してたら二人目をと計画してて、入園決定が11月だから、32歳の8月まで飲んで、10月に生理が来て11月12月とタイミングを取って12月に妊娠したよ
二人目出産して以降は飲んでなくて、排卵通やPMSが年々酷くなってるから飲みたくて仕方ないんだけど、やはり血栓が気になってね
ちなみにピルは独身の時も排卵障害で何回か飲んでました
ミニピルも考えたんだけど、確実にカルシウム摂取ができるかどうかが心配で飲むに至ってないんだ
期間は長く無いんだけど、ピル飲んでる間は不快な症状が無いし生理も軽いから、本当平和に過ごせてた
43病弱名無しさん (スッップ Sd62-DWhy)
2018/02/13(火) 21:30:36.49ID:Otwp1tiPd44病弱名無しさん (ワッチョイWW 425d-bxUW)
2018/02/13(火) 22:45:09.63ID:x4JxwUhm0 私はカンジダになってなかなか治らないので調べたら
原因の一つにピルもあったのでひとまずやめてみた(33歳
じわじわ顔の産油が増えてきてる
またニキビ顔になったらやだな…
治ったらピルも再開したいけど年齢的にそろそろ厳しそう
生理日調節できるのが本当に便利だよね
原因の一つにピルもあったのでひとまずやめてみた(33歳
じわじわ顔の産油が増えてきてる
またニキビ顔になったらやだな…
治ったらピルも再開したいけど年齢的にそろそろ厳しそう
生理日調節できるのが本当に便利だよね
45病弱名無しさん (ササクッテロロ Spf1-+E5b)
2018/02/13(火) 22:45:22.45ID:ImggPdkQp >>42
ご回答ありがとうございます。
やっぱり血栓怖いですよね。
自分は偏頭痛持ちなので余計に気になります。
自制できないイライラはお辛いでしょう。
とはいえお子さんがいると自分1人の体じゃないから、
リスクがあるかぎり安易には再開出来ないですよね。
ご回答ありがとうございます。
やっぱり血栓怖いですよね。
自分は偏頭痛持ちなので余計に気になります。
自制できないイライラはお辛いでしょう。
とはいえお子さんがいると自分1人の体じゃないから、
リスクがあるかぎり安易には再開出来ないですよね。
46病弱名無しさん (ワッチョイWW 2e6c-PiKD)
2018/02/13(火) 22:53:13.34ID:0xHfhuW40 生理が重いため20代から飲み始めて37歳の時に中止、40でピル再開しましたが、今の主治医を信用していいのかしら?
血栓リスクなどの説明なしで、ふたつ返事で処方されて飲んでますけど、ここ読んでると不安になるわ。
血栓リスクなどの説明なしで、ふたつ返事で処方されて飲んでますけど、ここ読んでると不安になるわ。
47病弱名無しさん (ワッチョイWW 42b2-NNpX)
2018/02/13(火) 23:18:16.57ID:u7mDmrL40 >>46
27歳から41歳まで飲んでたよ
太ってないしタバコも吸わないから続けてたけど、
血液検査で肝臓の数値が上がってきたので一年前にやめた
飲むのやめたら数値下がってきた
検査だけはちゃんとした方がいいよ
27歳から41歳まで飲んでたよ
太ってないしタバコも吸わないから続けてたけど、
血液検査で肝臓の数値が上がってきたので一年前にやめた
飲むのやめたら数値下がってきた
検査だけはちゃんとした方がいいよ
48病弱名無しさん (スッップ Sd62-DWhy)
2018/02/13(火) 23:25:37.34ID:H4I2v+nId >>45
色々わかってくれてありがとう
血栓って一発でアボンしちゃう例も多いし、生きてても植物とか半身不随になったら終わりだから怖いよね
子どももまだ小さいから突然死は避けたい
後血栓は一度できると次から次へとどんどんできていくらしくて、血栓予防の薬が必要になるらしいよ
知らなかった事なので、貼っておきます
ピルによる血栓は、妊娠、分娩による血栓のリスクよりも低く、一般的には安全な薬、と言っても差し支えありません。
しかし稀であるとは言えピルによる血栓症のため亡くなる方もあり、また一度血栓ができると次から次へと血管内で血栓ができるようになってしまいます。その為、血栓溶解剤を長期間服用しなければならなくなります。
血栓溶解剤は血が固まりにくくする薬ですから、血液検査で採血を受けても怪我をしても出血は止まりにくい状態です。
さらに手術も受けにくくなり、最も女性が困るのは、月経が止まりにくいことと思います。
色々わかってくれてありがとう
血栓って一発でアボンしちゃう例も多いし、生きてても植物とか半身不随になったら終わりだから怖いよね
子どももまだ小さいから突然死は避けたい
後血栓は一度できると次から次へとどんどんできていくらしくて、血栓予防の薬が必要になるらしいよ
知らなかった事なので、貼っておきます
ピルによる血栓は、妊娠、分娩による血栓のリスクよりも低く、一般的には安全な薬、と言っても差し支えありません。
しかし稀であるとは言えピルによる血栓症のため亡くなる方もあり、また一度血栓ができると次から次へと血管内で血栓ができるようになってしまいます。その為、血栓溶解剤を長期間服用しなければならなくなります。
血栓溶解剤は血が固まりにくくする薬ですから、血液検査で採血を受けても怪我をしても出血は止まりにくい状態です。
さらに手術も受けにくくなり、最も女性が困るのは、月経が止まりにくいことと思います。
49病弱名無しさん (アウアウカー Sa69-Qpsn)
2018/02/13(火) 23:36:16.79ID:YsqT1/FVa ピル三年目、仕事柄これでもかってほど健康診断きっちり受けてるけど悪くなった数値は特になし
私に限っては生理不順放置してストレスためる方が体に悪かっただろうなと思う
私に限っては生理不順放置してストレスためる方が体に悪かっただろうなと思う
50病弱名無しさん (ドコグロ MM62-KgRd)
2018/02/14(水) 00:20:57.29ID:ltdwYIKHM ピルやめても若いときの肌トラブルが同じように起こるとは限らないかも?
今35だけど40までは続けたいなぁ 血液検査は半年ごとに受けてるよ
結婚も出産も一生しないからほんとは閉経までやめたくない
いらない機能に振り回されてるって思うとたまに虚しい
今35だけど40までは続けたいなぁ 血液検査は半年ごとに受けてるよ
結婚も出産も一生しないからほんとは閉経までやめたくない
いらない機能に振り回されてるって思うとたまに虚しい
51病弱名無しさん (中止 Spf1-+E5b)
2018/02/14(水) 07:24:45.29ID:l5pCRGaApSt.V ピルの影響度は人それぞれみたいですね。
血圧、肝、腎は大丈夫ですが凝固系は一度も検査したことがないので、まずは現状で検査してからよく考えようと思います。
>>50
私も子供いらない派なので、避妊だけじゃなくて出来れば生理も止まってくれる薬があればいいのにとよく思います。
血圧、肝、腎は大丈夫ですが凝固系は一度も検査したことがないので、まずは現状で検査してからよく考えようと思います。
>>50
私も子供いらない派なので、避妊だけじゃなくて出来れば生理も止まってくれる薬があればいいのにとよく思います。
52病弱名無しさん (中止W ddb2-eUPV)
2018/02/14(水) 07:38:34.76ID:7E8AwWTr0St.V 2年以上マーベロン飲んでたけどこの前の血液検査で血糖値スパイクになってた
あと栄養不足。栄養不足で糖尿病予備軍??と思ってやっぱピルが関係あるのかなーって思った。ほかの臓器などは問題なし。
みなさん血糖値とかは問題ないですか??
あと栄養不足。栄養不足で糖尿病予備軍??と思ってやっぱピルが関係あるのかなーって思った。ほかの臓器などは問題なし。
みなさん血糖値とかは問題ないですか??
53病弱名無しさん (中止W 4262-rX7p)
2018/02/14(水) 12:21:03.56ID:hKaExnE80St.V もうすぐ40歳になるからそろそろやめ時と決意して4カ月
精神的にかなり不安定になったのと地獄のような抜け毛に耐えられなかった
ピルなんて飲まなきゃよかったのか…
精神的にかなり不安定になったのと地獄のような抜け毛に耐えられなかった
ピルなんて飲まなきゃよかったのか…
54病弱名無しさん (中止WW 7957-DWhy)
2018/02/14(水) 12:39:23.39ID:PNIqjSXW0St.V 40過ぎで健康上の問題が出て中止した所、即更年期症状が出て来たと言う人の記事を読んだ
なんかもう、ホルモンとか女性特有の病気とかに左右されて生活するの疲れるよね
なんかもう、ホルモンとか女性特有の病気とかに左右されて生活するの疲れるよね
55病弱名無しさん (中止W 89db-u1GH)
2018/02/14(水) 14:53:35.89ID:hbil5HMl0St.V どのくらい試して合う合わない判断していいか分からない…
56病弱名無しさん (中止W e27e-z7VK)
2018/02/14(水) 20:34:35.56ID:fue6HNeA0St.V57病弱名無しさん (スプッッ Sdc2-MrsF)
2018/02/14(水) 22:14:06.86ID:mQHXWoZ3d ワッチョイあるからNGが捗るわw
58病弱名無しさん (ワッチョイWW ffdb-0Jtz)
2018/02/16(金) 21:53:46.26ID:SIEvQOTV0 ヤーズフレックス飲んでるんだけど
休薬期間に肩こりが酷くなるの気のせいかな
普段も肩こりだけどガチガチになって吐き気までするのは
いつも休薬期間中の気がしてきた
休薬期間に肩こりが酷くなるの気のせいかな
普段も肩こりだけどガチガチになって吐き気までするのは
いつも休薬期間中の気がしてきた
59病弱名無しさん (ワッチョイW d79b-VNhb)
2018/02/16(金) 22:55:13.90ID:hFT2KuUP0 生理痛でピル服用してて飲むのやめたことある人いる?
やめて最初の生理痛どのくらいの痛さだったか知りたい
私は前一度やめたことあるんだけど、今まで味わったことない激痛がきて死ぬかと思った
今まで休んでた反動が出たりするのかな
やめて最初の生理痛どのくらいの痛さだったか知りたい
私は前一度やめたことあるんだけど、今まで味わったことない激痛がきて死ぬかと思った
今まで休んでた反動が出たりするのかな
60病弱名無しさん (ワッチョイW d75d-pgUU)
2018/02/17(土) 13:04:11.83ID:A09KXgnV0 反動が出るなんて事はない
久々だとよりキツイと感じるだけ
久々だとよりキツイと感じるだけ
61病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-MsVt)
2018/02/17(土) 17:45:05.21ID:zr+xYQgDp 私はピル飲む前と違って生理痛がなくなって、量も減った。
もちろんピル飲んでた時よりか量は多いけど。
もちろんピル飲んでた時よりか量は多いけど。
62病弱名無しさん (スッップ Sdbf-1x8l)
2018/02/17(土) 21:47:23.47ID:SjKLXJvzd ラベルフィーユからトリキュラーにかえて1シート目だけど、
変な時期から出血してる。
薬変えると不正出血起こる場合もあるらしいけど、それは生理が長引いてるような出血かと思ってた。
生理前の不正出血なんておこるのかな。
変な時期から出血してる。
薬変えると不正出血起こる場合もあるらしいけど、それは生理が長引いてるような出血かと思ってた。
生理前の不正出血なんておこるのかな。
63病弱名無しさん (スッップ Sdbf-HtAl)
2018/02/18(日) 01:02:33.25ID:8/7NPbtQd >>62
トリキュラーのジェネリックがラベルフィーユだから成分は一緒だよ
トリキュラーのジェネリックがラベルフィーユだから成分は一緒だよ
64病弱名無しさん (ワッチョイW d75d-pgUU)
2018/02/18(日) 01:24:57.83ID:bALAgErg0 ジェネリックは完全同一ではないけどな
65病弱名無しさん (ワッチョイWW fff1-1x8l)
2018/02/18(日) 21:20:48.09ID:qUkKe0480 >>62です。
レスありがとう。
成分同じではないけどジェネリックだから大丈夫かなって思っていたんだよね。
実際、ラベルフィーユ飲み終わって、そのままトリキュラーの新シートに移行したけど、
生理自体はいつも通りおわって、だらだらと出血が続くとかはなかったんだ。
が、3週目で1日だけ茶おりが出てびっくりした。
ホルモンバランスが崩れたかなとか思ったけど、そもそもピル飲んでたらバランス崩れるとかないよね。
レスありがとう。
成分同じではないけどジェネリックだから大丈夫かなって思っていたんだよね。
実際、ラベルフィーユ飲み終わって、そのままトリキュラーの新シートに移行したけど、
生理自体はいつも通りおわって、だらだらと出血が続くとかはなかったんだ。
が、3週目で1日だけ茶おりが出てびっくりした。
ホルモンバランスが崩れたかなとか思ったけど、そもそもピル飲んでたらバランス崩れるとかないよね。
66病弱名無しさん (スッップ Sdbf-HtAl)
2018/02/19(月) 00:41:44.65ID:hyhoXpJOd67病弱名無しさん (ワッチョイW d75d-pgUU)
2018/02/19(月) 01:18:03.91ID:iWqEJIbC0 自前のホルモン分泌が完全に止まる訳じゃないからな
68病弱名無しさん (ワッチョイW b7b2-bVi4)
2018/02/19(月) 07:08:06.88ID:hL4LC64z0 なるほど
69病弱名無しさん (ワッチョイWW fff1-1x8l)
2018/02/19(月) 20:55:40.97ID:bQ41EWMx070病弱名無しさん (アウアウカー Sa6b-bVi4)
2018/02/20(火) 18:10:53.94ID:XG9WIMlja ダイアン35飲み始めて一週間経ったけど全く副作用無くて嬉しい
マーベロンの時は吐き気頭痛が結構あったのに
マーベロンの時は吐き気頭痛が結構あったのに
71病弱名無しさん (スッップ Sd70-HIjc)
2018/02/22(木) 10:51:19.94ID:t01Vs/Ard マーベロン飲み始めてもう4シート終わるところなんだけど、3シート目あたりからほぼ毎日少量の不正出血があるようになった
子宮頸がんの検査は陰性だったし、超音波で見てもらったけど子宮も卵巣も大丈夫だと
稀に不正出血しちゃう人もいるけどね、って言われてとりあえず飲み続けているけど、同じような人っていますか?
子宮体がんの検査もした方がいいんだろうか@36歳
子宮頸がんの検査は陰性だったし、超音波で見てもらったけど子宮も卵巣も大丈夫だと
稀に不正出血しちゃう人もいるけどね、って言われてとりあえず飲み続けているけど、同じような人っていますか?
子宮体がんの検査もした方がいいんだろうか@36歳
72病弱名無しさん (ワッチョイWW 0957-vy9e)
2018/02/22(木) 11:00:56.59ID:V7zWv1bC0 >>71
その年齢だと大癌の検査は普通はやらない
ドクターが言うには大体閉経前後らしいよ
私は今37で事情があって10年くらい前に大癌検査したけど、子宮のお肉?の一部をパチパチハサミで切り取るから滅茶苦茶痛かった
その年齢だと大癌の検査は普通はやらない
ドクターが言うには大体閉経前後らしいよ
私は今37で事情があって10年くらい前に大癌検査したけど、子宮のお肉?の一部をパチパチハサミで切り取るから滅茶苦茶痛かった
73病弱名無しさん (ワッチョイWW 0957-vy9e)
2018/02/22(木) 11:01:28.88ID:V7zWv1bC0 ごめんね、体癌が大癌になってた
74病弱名無しさん (スッップ Sd70-HIjc)
2018/02/22(木) 11:06:29.14ID:t01Vs/Ard >>72
レスありがとう
医者も体がんの検査の方は勧めてくれませんでした
すごく痛いらしいよね、聞いてるだけでトリハダです
おりものシートで済んでしまうくらいの出血だからとりあえず様子を見ているけど、一体いつなくなるのか…
レスありがとう
医者も体がんの検査の方は勧めてくれませんでした
すごく痛いらしいよね、聞いてるだけでトリハダです
おりものシートで済んでしまうくらいの出血だからとりあえず様子を見ているけど、一体いつなくなるのか…
75病弱名無しさん (ワッチョイWW 0957-vy9e)
2018/02/22(木) 12:19:47.95ID:V7zWv1bC076病弱名無しさん (ワッチョイW 1e5d-asDG)
2018/02/22(木) 12:20:53.37ID:jgpC4d/G0 後半で不正出血すんのはホルモン量足りんから内膜が維持できず破綻出血してしまうってことだろうよ
低用量、超低用量よりは中用量のほうが合ってるのかもしれない
低用量、超低用量よりは中用量のほうが合ってるのかもしれない
77病弱名無しさん (ワッチョイW 6f8f-PnyW)
2018/02/22(木) 14:07:50.95ID:ihV1oK6p0 >>71
トリキュラーからマーベロンに変えて3シート目まで似たような感じだったけど、4シート目15錠目くらいで曜日を勘違いして飲み忘れたと思って1日に2錠服薬したことがあった(それはその後別シートから調整した)
それ以降、不正出血もなく、現在6シート目だけど消退出血以外では茶おりもでなくなった
トリキュラーからマーベロンに変えて3シート目まで似たような感じだったけど、4シート目15錠目くらいで曜日を勘違いして飲み忘れたと思って1日に2錠服薬したことがあった(それはその後別シートから調整した)
それ以降、不正出血もなく、現在6シート目だけど消退出血以外では茶おりもでなくなった
78病弱名無しさん (スッップ Sd70-HIjc)
2018/02/22(木) 15:09:01.89ID:t01Vs/Ard79病弱名無しさん (オッペケ Sr88-nB9W)
2018/02/23(金) 20:27:48.58ID:VehMKFXjr 中性脂肪は普通だけどコレステロール値高いって言われてしまった
ピルのせいかな…そろそろやめどきかなあ
DHAのサプリは飲んでる
ピルのせいかな…そろそろやめどきかなあ
DHAのサプリは飲んでる
80病弱名無しさん (スプッッ Sd9e-NPYg)
2018/02/24(土) 02:02:01.24ID:lyJFAgphd おぉー すごい全然荒らしいないな
81病弱名無しさん (ワッチョイ d87e-jcVR)
2018/02/24(土) 02:51:03.15ID:2fVjdwiY0 きったねーババアたちが頑張るスレ
82病弱名無しさん (ワッチョイ d87e-jcVR)
2018/02/24(土) 02:53:05.56ID:2fVjdwiY0 >>78
ババア汚い臭い
ババア汚い臭い
84病弱名無しさん (スプッッ Sd9e-caSz)
2018/02/24(土) 10:39:38.39ID:PZVrYk4Qd 湧いたらNGぶっこんどけばいいしねw
85病弱名無しさん (オッペケ Srea-d3D9)
2018/02/24(土) 11:51:26.70ID:1mKCBkwvr くやしがってしんわらえるしんしんねー
ざまぁみろしんねーおまえ浮気されてるしんしんしんねー
笑えるしん!ばばぁしんうんこしん(o^^o)
ないないしん!うんこうんこなかなか説明しづらいしんよー!
よしん!よしん!してしんよー!ぶー
炎しーん!って伝えたらしん、
よしん!よしん!のくれてしん!
おまえ放置されしん!てかわいそしんしん笑えるしん!
けど、おまえくびしめしんられてしん!めてめてしんこ(o^^o)
あげるしんから言わないでいいしんよー!うんこ
うんこって言ってたしん!(o^^o) ばばしねしんねー
ざまぁみろしんねーおまえ浮気されてるしんしんしんねー
笑えるしん!ばばぁしんうんこしん(o^^o)
ないないしん!うんこうんこなかなか説明しづらいしんよー!
よしん!よしん!してしんよー!ぶー
炎しーん!って伝えたらしん、
よしん!よしん!のくれてしん!
おまえ放置されしん!てかわいそしんしん笑えるしん!
けど、おまえくびしめしんられてしん!めてめてしんこ(o^^o)
あげるしんから言わないでいいしんよー!うんこ
うんこって言ってたしん!(o^^o) ばばしねしんねー
86病弱名無しさん (ワッチョイW dcb2-sPXD)
2018/02/26(月) 10:38:32.47ID:CTYZAHit0 ダイアン35飲み始めて2週間くらいだけどここ最近体が痒くなってきた…
ダイアンによる副作用??
調べてみるとエストロゲンの過剰摂取はアトピー悪化や蕁麻疹の原因になるみたい
それか男性ホルモン抑制してるから皮脂が出なくなってそれによる乾燥で痒くなるのかな…
とりあえず3ヶ月続けるけど不安やわ
ダイアンによる副作用??
調べてみるとエストロゲンの過剰摂取はアトピー悪化や蕁麻疹の原因になるみたい
それか男性ホルモン抑制してるから皮脂が出なくなってそれによる乾燥で痒くなるのかな…
とりあえず3ヶ月続けるけど不安やわ
87病弱名無しさん (ワッチョイWW e25d-nPB1)
2018/02/26(月) 17:54:08.28ID:Aty1Emav0 花粉の可能性はない?
私は花粉症で顔とかかゆくなる
私は花粉症で顔とかかゆくなる
89病弱名無しさん (アウウィフW FF3a-xOks)
2018/02/27(火) 12:55:37.38ID:WrUNHcokF90病弱名無しさん (ワッチョイW 1e5d-asDG)
2018/02/28(水) 03:01:38.91ID:2wZRMU3P0 ダイアンは肝機能障害に注意
過去にそれで発売中止になった経緯もある
何かあったら医者にかかれる体制を整えておくこと
過去にそれで発売中止になった経緯もある
何かあったら医者にかかれる体制を整えておくこと
91病弱名無しさん (ワッチョイW 1e5d-asDG)
2018/02/28(水) 03:02:40.46ID:2wZRMU3P092病弱名無しさん (ワッチョイW dcb2-xOks)
2018/02/28(水) 05:52:51.29ID:vZTPD8RB0 >>90
血栓症で発売中止じゃないの?
過去にフランスで30万以上の女性がダイアン飲んでてその中の4人が血栓症で亡くなったっていうことでしょ
肝機能障害ももちろんリスク上がるけどこれはどの低用量ピルでも言えることでダイアンだけの話じゃないよ
血栓症についても実質として直接ダイアンの薬が関係してるよりも他の薬と一緒に飲んだり服用にあたって適切な飲み方をしてなかったが為に血栓症のリスクを大幅に上げた間接的な要素で死に至ったっていうらしいし
ちなみにヤーズでも死亡例出てるぐらいだし
ダイアンに限らず低用量ピル服用中はちゃんと定期的に検査した方がいいよ
血栓症で発売中止じゃないの?
過去にフランスで30万以上の女性がダイアン飲んでてその中の4人が血栓症で亡くなったっていうことでしょ
肝機能障害ももちろんリスク上がるけどこれはどの低用量ピルでも言えることでダイアンだけの話じゃないよ
血栓症についても実質として直接ダイアンの薬が関係してるよりも他の薬と一緒に飲んだり服用にあたって適切な飲み方をしてなかったが為に血栓症のリスクを大幅に上げた間接的な要素で死に至ったっていうらしいし
ちなみにヤーズでも死亡例出てるぐらいだし
ダイアンに限らず低用量ピル服用中はちゃんと定期的に検査した方がいいよ
93病弱名無しさん (ワッチョイW ce62-YHbr)
2018/02/28(水) 09:12:48.02ID:hO3KVh580 PMSの改善を目的に、フリウェルという
ピルを処方されたのですが
飲んでるひとはいますか?
ピルを飲むのが初めてで、副作用が気になります
ピルを処方されたのですが
飲んでるひとはいますか?
ピルを飲むのが初めてで、副作用が気になります
95病弱名無しさん (ワッチョイW 1e5d-asDG)
2018/02/28(水) 17:04:19.96ID:2wZRMU3P096病弱名無しさん (ワッチョイW dcb2-xOks)
2018/02/28(水) 18:20:40.24ID:vZTPD8RB0 >>94
ん?どうしてダイアン35だけ肝機能障害なんでしょう。
いくら調べてもそのような事は書いてなく肝機能障害も低用量ピル全般に言えるリスクだと思うのですが…
あなた前レスでダイアンは肝機能障害で発売中止になったって言ってたけど発売中止になったのは血栓症でですよね??
ちょっとよく分からないので肝機能障害で発売中止になった根拠って説明してもらえますか??
いくら調べても見つからないもので申し訳ないです。
ん?どうしてダイアン35だけ肝機能障害なんでしょう。
いくら調べてもそのような事は書いてなく肝機能障害も低用量ピル全般に言えるリスクだと思うのですが…
あなた前レスでダイアンは肝機能障害で発売中止になったって言ってたけど発売中止になったのは血栓症でですよね??
ちょっとよく分からないので肝機能障害で発売中止になった根拠って説明してもらえますか??
いくら調べても見つからないもので申し訳ないです。
97病弱名無しさん (ヒッナーWW 47e4-mALL)
2018/03/03(土) 12:12:36.95ID:hs/6D8ut00303 出血が急になくなった人っている?
今まで普通の生理くらい出血してたんだけど
急になくなったんだよね
徐々にとかは聞くけどどうなんだろう
妊娠の可能性はない
今まで普通の生理くらい出血してたんだけど
急になくなったんだよね
徐々にとかは聞くけどどうなんだろう
妊娠の可能性はない
98病弱名無しさん (ヒッナーW 675d-gb/e)
2018/03/03(土) 21:40:56.64ID:o2l9kwSx00303 >>96
血栓症が問題視されて発売中止になったのはフランスの話だろ
今は日本の話をしてる
日本ではピルとして発売されてなくてニキビ治療薬として存在してたが、一番問題になったのは肝毒性のほう(肝臓癌含めた肝毒性リスク)
添付文書でも一番大きい重大な警告として赤枠で表示されとる
添付文書も発売中止になる理由も国によって全然違ってて共通のもんでは無い
ある国では発売中止になっても別な国では普通に売ってたりする
肝臓癌が重大警告のトップに来るようなピルって他にあるか?
シプロテロンは女性ホルモンとも違うし特殊なんだよ
避妊効果はあくまでオマケという物質だ
血栓症が問題視されて発売中止になったのはフランスの話だろ
今は日本の話をしてる
日本ではピルとして発売されてなくてニキビ治療薬として存在してたが、一番問題になったのは肝毒性のほう(肝臓癌含めた肝毒性リスク)
添付文書でも一番大きい重大な警告として赤枠で表示されとる
添付文書も発売中止になる理由も国によって全然違ってて共通のもんでは無い
ある国では発売中止になっても別な国では普通に売ってたりする
肝臓癌が重大警告のトップに来るようなピルって他にあるか?
シプロテロンは女性ホルモンとも違うし特殊なんだよ
避妊効果はあくまでオマケという物質だ
99病弱名無しさん (ヒッナーW 675d-gb/e)
2018/03/03(土) 21:44:33.59ID:o2l9kwSx00303100病弱名無しさん (スップ Sd7f-C52f)
2018/03/03(土) 23:10:39.84ID:J/s5gQ/Md 書き方からして男………
101病弱名無しさん (スプッッ Sd7f-wnak)
2018/03/04(日) 00:50:10.23ID:+afBfB9Id こんなスレに来て説教たれて満足してんのかね。なんかしつこい人だと思ってたけどNGに入れる
102病弱名無しさん (ワッチョイWW a757-Ac1p)
2018/03/04(日) 07:18:16.58ID:/At2+e8k0 この人いつも知識あるレスしてるし説教とは思わないけど男っぽいのが気になる
男なの?
男なの?
103病弱名無しさん (ワッチョイW df7e-y7tm)
2018/03/04(日) 08:20:55.84ID:HIZz/ZNQ0 >>101
ご不満ばばあワロワロw
ご不満ばばあワロワロw
104病弱名無しさん (ワッチョイWW a762-EXAU)
2018/03/04(日) 20:45:18.85ID:/vFPLHrt0 闇金ウシジマくんを読んだらピルで脂肪が硬くなるだの皮膚がゴムみたいになるだの書いてあった
自分はそんな感じはないんだけどそういう人いる?
自分はそんな感じはないんだけどそういう人いる?
105病弱名無しさん (スプッッ Sd7f-wnak)
2018/03/04(日) 21:09:12.55ID:+afBfB9Id ないないw
107病弱名無しさん (ワッチョイWW a762-EXAU)
2018/03/04(日) 23:00:59.69ID:/vFPLHrt0108病弱名無しさん (ワッチョイW 0780-LhZF)
2018/03/05(月) 06:45:11.60ID:pBYij9WO0 >>104
別板でピル飲み始める話をしたら、さんざん肌がゴムになるから男は嫌がるって叩かれたのはこれが理由かw
別板でピル飲み始める話をしたら、さんざん肌がゴムになるから男は嫌がるって叩かれたのはこれが理由かw
109病弱名無しさん (ワッチョイW 675d-02GJ)
2018/03/05(月) 19:06:52.96ID:Y9bJ6PrT0 どっから出た話なのか大元が気になるなw
110病弱名無しさん (オーパイW 6a7e-LoTZ)
2018/03/14(水) 21:04:06.06ID:NX6pSxib0Pi
111病弱名無しさん (ワッチョイW 573e-iUML)
2018/03/17(土) 13:42:14.09ID:doiBpmnA0 ヤーズ飲みだけど、大豆イソフラボンとビタミンCってピルとのみ合わせ悪いの?
おじいちゃん先生だからいまいちはっきり教えてくれなくてもやもやしてるんでどなたか教えてください
おじいちゃん先生だからいまいちはっきり教えてくれなくてもやもやしてるんでどなたか教えてください
113病弱名無しさん (ワッチョイW 573e-iUML)
2018/03/18(日) 10:11:58.97ID:dte9ty8z0 >111しまった間違えましたごめんなさい
114病弱名無しさん (ワッチョイWW bb62-dOhp)
2018/03/19(月) 21:23:41.45ID:mUWxAb0d0 マーベロン飲んで半年経ったけど、消退出血の量が多くて貧血も酷い
医者に相談しても普通は逆なんだけどな〜とか言われてまたマーベロン貰ってお仕舞い
医者変えるしかないのかな〜今まで通った病院全部適当だったわ
医者に相談しても普通は逆なんだけどな〜とか言われてまたマーベロン貰ってお仕舞い
医者変えるしかないのかな〜今まで通った病院全部適当だったわ
115病弱名無しさん (アウアウカー Sad3-0n7p)
2018/03/19(月) 21:42:31.32ID:XgKWv+9Sa116病弱名無しさん (ワッチョイWW bb62-dOhp)
2018/03/19(月) 22:09:24.11ID:mUWxAb0d0117病弱名無しさん (アウアウカー Sad3-0n7p)
2018/03/19(月) 22:19:55.39ID:XgKWv+9Sa >>116
少なくなるの期待して聞いたらそう返されたのよ
けど量が増えてふらふらは辛いだろうしそうなったときは
合ってない可能性もあるから病院に行って変えることを検討した方が良いと思う
脅かす訳じゃないけれど、他に原因(筋腫とか)があるかもしれないし←うちの母はこれだった
少なくなるの期待して聞いたらそう返されたのよ
けど量が増えてふらふらは辛いだろうしそうなったときは
合ってない可能性もあるから病院に行って変えることを検討した方が良いと思う
脅かす訳じゃないけれど、他に原因(筋腫とか)があるかもしれないし←うちの母はこれだった
118病弱名無しさん (ワッチョイWW bb62-dOhp)
2018/03/19(月) 23:56:08.46ID:mUWxAb0d0119病弱名無しさん (ワッチョイW 0b5d-Blx7)
2018/03/20(火) 02:04:47.14ID:Rhso3Ps40 >>5
><ホルモン剤投与によりみられるホルモン依存性の副作用>
>※「○○依存性」=「〜に起因する」という意味
>
>●エストロゲン依存性
>悪心・嘔吐、頭痛、下痢、水分貯留(むくみ)、脂肪沈着、帯下(たいげ=おりもの)増加、
>経血量増加、肝斑(顔に出る左右対称性のシミ)、血圧上昇
>
>●プロゲストーゲン依存性
>倦怠感、抑鬱感、乳房緊満感、月経前緊張症(PMS)様症状
>性欲低下、経血量減少
>
>●アンドロゲン依存性
>体重増加、ニキビ、性欲亢進、食欲亢進、男性化徴候(多毛、ヒゲなど)
>
>特定の副作用が強い場合、各ホルモンの別世代・活性度が低いものに変更することで
>緩和される場合があります。(副作用の出方には個人差があります)
↑その人にとってエストロゲン量が多いとすれば、より少ないものに変えるのが定石
=マベなら超低用量ピルのマーシロンなどが該当
ただ同時にPMSも悪化となると、使われてる黄体ホルモン自体がそもそも合ってない可能性も
この場合はマーシロンではなく別の低用量ピルか、超低用量ピルに変えることを検討する
もちろん経血量増加は筋腫などの存在も疑うべきだからそっち調べるのが最優先
どんなに悪化を訴えてもまったく何もしない医者はヤブと思って良い
担当医を変えるか転院するかだね
><ホルモン剤投与によりみられるホルモン依存性の副作用>
>※「○○依存性」=「〜に起因する」という意味
>
>●エストロゲン依存性
>悪心・嘔吐、頭痛、下痢、水分貯留(むくみ)、脂肪沈着、帯下(たいげ=おりもの)増加、
>経血量増加、肝斑(顔に出る左右対称性のシミ)、血圧上昇
>
>●プロゲストーゲン依存性
>倦怠感、抑鬱感、乳房緊満感、月経前緊張症(PMS)様症状
>性欲低下、経血量減少
>
>●アンドロゲン依存性
>体重増加、ニキビ、性欲亢進、食欲亢進、男性化徴候(多毛、ヒゲなど)
>
>特定の副作用が強い場合、各ホルモンの別世代・活性度が低いものに変更することで
>緩和される場合があります。(副作用の出方には個人差があります)
↑その人にとってエストロゲン量が多いとすれば、より少ないものに変えるのが定石
=マベなら超低用量ピルのマーシロンなどが該当
ただ同時にPMSも悪化となると、使われてる黄体ホルモン自体がそもそも合ってない可能性も
この場合はマーシロンではなく別の低用量ピルか、超低用量ピルに変えることを検討する
もちろん経血量増加は筋腫などの存在も疑うべきだからそっち調べるのが最優先
どんなに悪化を訴えてもまったく何もしない医者はヤブと思って良い
担当医を変えるか転院するかだね
120病弱名無しさん (ワッチョイW df62-7Dp4)
2018/03/21(水) 22:43:32.67ID:coX42lOo0 PMSでフリウェル飲み始めたけど
同時にひどい生理不順でもあったので
もうすぐ生理くるんだ、っていうのが
わかるだけでもすごく新鮮
今までは3ヶ月来ないとかザラで
デパート内で突然来て、下着売り場に
走ったこともあったなあ
同時にひどい生理不順でもあったので
もうすぐ生理くるんだ、っていうのが
わかるだけでもすごく新鮮
今までは3ヶ月来ないとかザラで
デパート内で突然来て、下着売り場に
走ったこともあったなあ
121病弱名無しさん (スプッッ Sd5a-LgZr)
2018/03/23(金) 06:01:32.85ID:S0oHWOh1d 休薬4日目まだこないなあ。何日目できっちり来る人が羨ましい
122病弱名無しさん (ワッチョイWW 6362-NKN1)
2018/03/24(土) 16:22:03.62ID:xIRywdmD0 ルナベルLDからULDに変更したらむくみがすごい
低用量から超低用量なのにビックリした
低用量から超低用量なのにビックリした
123病弱名無しさん (スププ Sdba-csS8)
2018/03/25(日) 22:55:53.15ID:Jv1rCJXPd124病弱名無しさん (スプッッ Sd5a-LgZr)
2018/03/26(月) 11:53:53.83ID:DFqG4LMRd 休薬中だからかニキビ出来てきたー…。
ここ一週間最大のストレスがあって体重も3キロくらい落ちたからその影響もあるのかなー。
ツルンツルン肌になってニキビ出来ても小さいの1個とかですぐ治ってたけど
今回は5個くらい一気に出来たよ
ここ一週間最大のストレスがあって体重も3キロくらい落ちたからその影響もあるのかなー。
ツルンツルン肌になってニキビ出来ても小さいの1個とかですぐ治ってたけど
今回は5個くらい一気に出来たよ
125病弱名無しさん (JPWW 0Hfb-9Xt/)
2018/03/26(月) 15:10:47.62ID:jgRR5tb+H126病弱名無しさん (スププ Sdba-csS8)
2018/03/26(月) 21:12:07.13ID:GMxs6vIEd >>125
123だけど一応参考までに、昔マーベロンで今はメリアン飲んでるよ
むくみ含めた副作用ほぼないし、消退出血も軽いからかなり楽
ただ、PMSの症状は出やすくなった気がするから少しホルモン多めのに戻すか考え中
123だけど一応参考までに、昔マーベロンで今はメリアン飲んでるよ
むくみ含めた副作用ほぼないし、消退出血も軽いからかなり楽
ただ、PMSの症状は出やすくなった気がするから少しホルモン多めのに戻すか考え中
127病弱名無しさん (スプッッ Sd5a-LgZr)
2018/03/27(火) 16:44:30.93ID:I0DlRKdrd ネットでダイアンに避妊効果ない、みたいなの見つけてびっくりしてる
避妊薬として売ってるとこと避妊薬ではないって意見とで困惑してる
避妊薬として売ってるとこと避妊薬ではないって意見とで困惑してる
128病弱名無しさん (スップ Sd5a-85Mp)
2018/03/27(火) 19:31:22.23ID:qS2Tfu4pd129病弱名無しさん (スプッッ Sd5a-LgZr)
2018/03/27(火) 20:40:05.81ID:I0DlRKdrd130病弱名無しさん (ワッチョイW 1a5d-APff)
2018/03/27(火) 21:57:43.43ID:gN0po8xA0 日本じゃ未認可だからな
過去に避妊薬として認可されたこともない
ちなみにヤーズなんかの低用量系も同じ
こっちは認可あるけど保健適応は月経困難症だけだ
過去に避妊薬として認可されたこともない
ちなみにヤーズなんかの低用量系も同じ
こっちは認可あるけど保健適応は月経困難症だけだ
131病弱名無しさん (ワッチョイWW 8b62-86C0)
2018/03/28(水) 15:39:59.01ID:Wi4NU+iS0 避妊薬も病院から買ったやつはバカみてぇにたけぇよなぁ
ほんと遅れてるわ
ほんと遅れてるわ
132病弱名無しさん (ワッチョイWW 8b62-86C0)
2018/03/28(水) 15:42:29.14ID:Wi4NU+iS0 修学旅行とかで女子は部屋のシャワー使っていいよって話よく聞いたな
修学旅行とかに生理とかつらいだろうなぁ もっと受け入れられればいいのになぁ
修学旅行とかに生理とかつらいだろうなぁ もっと受け入れられればいいのになぁ
133病弱名無しさん (スップ Sd5a-85Mp)
2018/03/28(水) 16:24:40.86ID:u6r1RlCPd マーベロンやトリキュラーだって最初は日本未認可だったし結局どれも一緒だよ
134病弱名無しさん (オッペケ Srbb-0QC8)
2018/03/28(水) 20:31:23.91ID:GqxWeXIpr >>131
貧乏BBA乙
貧乏BBA乙
135病弱名無しさん (ニククエW 39b2-EdfM)
2018/03/29(木) 12:11:22.54ID:j0swY2ZH0NIKU ダイアン35飲み始めて2シート目の17日目
肌のために飲んでる
肝臓癌とかなんやかんや副作用あるらしいけど肌の方が大事だからそんなん気にしてられないと思う自分変なのかな笑
今までマーベロン2年間飲んでたけどこの前の血液検査では全くどこも正常やった
これからガタがくるのかなー
肌のために飲んでる
肝臓癌とかなんやかんや副作用あるらしいけど肌の方が大事だからそんなん気にしてられないと思う自分変なのかな笑
今までマーベロン2年間飲んでたけどこの前の血液検査では全くどこも正常やった
これからガタがくるのかなー
136病弱名無しさん (ニククエ Sdf3-G8WE)
2018/03/29(木) 12:56:39.08ID:aI8tc1xJdNIKU 私も肌のためにダイアン飲んでるよー!色々言われてるけど肌が綺麗になれば自信にも繋がるし、精神安定するしやめられない
137病弱名無しさん (ニククエ Sdf3-G8WE)
2018/03/29(木) 14:55:15.89ID:aI8tc1xJdNIKU 連投ごめん
休薬入ってからどんどん肌荒れてきたよー…。休薬しない方がつるんつるんでよかったな。でも休薬しないと体に負担かかるよね
休薬入ってからどんどん肌荒れてきたよー…。休薬しない方がつるんつるんでよかったな。でも休薬しないと体に負担かかるよね
138病弱名無しさん (ニククエW 39b2-EdfM)
2018/03/29(木) 19:07:41.83ID:j0swY2ZH0NIKU >>137
ちなみにどれくらいの期間で肌が綺麗になったなーと実感できましたか??
ちなみにどれくらいの期間で肌が綺麗になったなーと実感できましたか??
140病弱名無しさん (ニククエWW 2b6c-QDoz)
2018/03/29(木) 21:01:35.18ID:6DSfhVyW0NIKU 私もマーベロンからダイアンにして5ヶ月でやっと顎ニキビとフェイスラインニキビが消えたよ
体毛も薄くなった
血液検査も異常なしで、マーベロンの時より肝機能の数値下がってた
浮腫みもないし体重増量もない
体毛も薄くなった
血液検査も異常なしで、マーベロンの時より肝機能の数値下がってた
浮腫みもないし体重増量もない
141病弱名無しさん (スプッッ Sdf3-G8WE)
2018/03/30(金) 08:48:42.71ID:+YHW4fN+d 確かにダイアン飲むと体毛薄くなるね
脇とかのムダ毛がすっごい減った
脇とかのムダ毛がすっごい減った
142病弱名無しさん (ワッチョイW 39b2-EdfM)
2018/03/30(金) 10:35:51.56ID:ZEHkNUd00 ダイアン35って避妊で女性が飲むというよりも女性化目的で飲む人が多いーしね
私もダイアン35飲んでるけど副作用がないのがびっくりした
前までマーベロン飲んでたけどマーベロンの時は飲み始めから結構頭痛や吐き気の副作用があった
副作用とかは個人差あるけどね
私の体にはダイアンの方が合ってるのかなーと思って変えて良かったわ
あと副効用を実感出来たって声が他のピルよりも多いー気もする
バストアップとか肌が綺麗になったとかムダ毛減ったとか色々
女性にとってはありがたいことばっかりだけどこの男性抑制する成分が肝臓に負担かかるかもなんだろうねー
定期検査必須だね
私もダイアン35飲んでるけど副作用がないのがびっくりした
前までマーベロン飲んでたけどマーベロンの時は飲み始めから結構頭痛や吐き気の副作用があった
副作用とかは個人差あるけどね
私の体にはダイアンの方が合ってるのかなーと思って変えて良かったわ
あと副効用を実感出来たって声が他のピルよりも多いー気もする
バストアップとか肌が綺麗になったとかムダ毛減ったとか色々
女性にとってはありがたいことばっかりだけどこの男性抑制する成分が肝臓に負担かかるかもなんだろうねー
定期検査必須だね
143病弱名無しさん (ワッチョイWW 2b6c-QDoz)
2018/03/30(金) 12:09:12.46ID:f0MMxlIJ0 マーベロンの時はなかったのにダイアンにしてからシミ?肝斑?ができるようになった
顔じゃなくて手や腕だけど
ニキビできなくなったのにシミができるの地味に辛い
顔じゃなくて手や腕だけど
ニキビできなくなったのにシミができるの地味に辛い
144病弱名無しさん (ワッチョイW 93f1-wAfm)
2018/03/30(金) 17:59:01.28ID:fl9jqoZT0 生理痛しんどいから病院行ったけどピルが体に合うか不安だ 明日までに飲むか決めないといけない
タバコもやめないといけないし女になんて産まれてこなきゃよかったー
タバコもやめないといけないし女になんて産まれてこなきゃよかったー
145病弱名無しさん (アウアウカー Sadd-x/xa)
2018/03/30(金) 18:02:04.69ID:BwKB/LUoa146病弱名無しさん (ワッチョイW 93f1-wAfm)
2018/03/30(金) 18:28:36.47ID:fl9jqoZT0 >>145
ありがとう 3日目くらいまで鎮痛剤ガブ飲みだしひどい時は飲んでても全身冷や汗で痛みで動けないほどだからそれがなくなればいいな まだ悩んでるけど試しにピル飲む方向で明日行ってくる 禁煙も頑張るかあ
ため息しかでないわ
ありがとう 3日目くらいまで鎮痛剤ガブ飲みだしひどい時は飲んでても全身冷や汗で痛みで動けないほどだからそれがなくなればいいな まだ悩んでるけど試しにピル飲む方向で明日行ってくる 禁煙も頑張るかあ
ため息しかでないわ
147病弱名無しさん (ワッチョイW 2bc4-o6R4)
2018/03/31(土) 21:38:42.01ID:180ukEDi0148病弱名無しさん (ウソ800W 93f1-wAfm)
2018/04/01(日) 01:28:03.54ID:QPvh+4zO0USO >>147
今日行ったけど次の生理から開始だからそれまでにもう少し考えてみたらってことで帰ってきた
1日1箱吸ってるって言ったらせめて最高5本以内
まあでもいい事ないから止めろとのことだった
辞めてピル飲むか、ピル飲まずに鎮痛剤飲んでやり過ごすかよく考えなきゃね 電子タバコ参考にするありがとう
今日行ったけど次の生理から開始だからそれまでにもう少し考えてみたらってことで帰ってきた
1日1箱吸ってるって言ったらせめて最高5本以内
まあでもいい事ないから止めろとのことだった
辞めてピル飲むか、ピル飲まずに鎮痛剤飲んでやり過ごすかよく考えなきゃね 電子タバコ参考にするありがとう
149病弱名無しさん (ワッチョイW 935d-4zKm)
2018/04/01(日) 12:52:38.26ID:EJZwwoG20 そりゃ血栓症でいきなり突然死するリスク考えたら禁煙一択だよ、待った無し
タバコは薬物依存と同じ、やめる自信ないなら素直に禁煙外来行った方がいい
専用の薬使って少しずつやめていくのが一番無理がないからね
タバコは薬物依存と同じ、やめる自信ないなら素直に禁煙外来行った方がいい
専用の薬使って少しずつやめていくのが一番無理がないからね
150病弱名無しさん (ワッチョイWW 2562-3orc)
2018/04/10(火) 03:00:24.62ID:W+Mabe4Z0 ピルの管理でオススメのアプリない?Androidで
通知が来て カレンダーのがいいかなぁ
通知はバイブとバーにお知らせが来る程度でいい
通知が来て カレンダーのがいいかなぁ
通知はバイブとバーにお知らせが来る程度でいい
151病弱名無しさん (ワッチョイW 2d34-VOIN)
2018/04/11(水) 09:28:53.56ID:CQ3bqjAK0 過長生理とそれに伴う不定愁訴の治療でルナベル処方された。生理は止まった。けどLDでは吐き気とめまいがひどくてベッドから起きれず、四日で断念。
ULDに変えてもらったけどやはり吐き気とめまいがひどい。
最初は慣れるまで我慢って言われたけど、皆さまこれ我慢して仕事とか家事してたの?
ワンシート飲む頃にはなんともなくなるって体験談があるけど20日以上我慢して生活してたと思うと尊敬する。
妊娠中もつわりが酷すぎて入院した経験あるだけど、その再来みたいで、ゼリーとかしか食べてない
ULDに変えてもらったけどやはり吐き気とめまいがひどい。
最初は慣れるまで我慢って言われたけど、皆さまこれ我慢して仕事とか家事してたの?
ワンシート飲む頃にはなんともなくなるって体験談があるけど20日以上我慢して生活してたと思うと尊敬する。
妊娠中もつわりが酷すぎて入院した経験あるだけど、その再来みたいで、ゼリーとかしか食べてない
152病弱名無しさん (ワッチョイW d9b2-xe21)
2018/04/11(水) 12:40:11.95ID:Odc+CHv60 マーベロン飲んでた時は飲み始めが動悸と吐き気が酷かったけど1日2日で無くなって2年間飲んでた
その期間毎回ではないけどシート初めは吐き気とめまいがちょくちょくあって我慢してた
でも今はダイアンに変えてから全く副作用が無くてびっくり
ずっとピルは副作用が付き物だと思って我慢してたけど自分に合ってなかったのだと思った
まだ飲み始めて1シート2シートとかだとこの先慣れるかもしれないからできる限り我慢した方がいいかもね
我慢出来なければピルの種類変えれるし無理しないようにね〜
その期間毎回ではないけどシート初めは吐き気とめまいがちょくちょくあって我慢してた
でも今はダイアンに変えてから全く副作用が無くてびっくり
ずっとピルは副作用が付き物だと思って我慢してたけど自分に合ってなかったのだと思った
まだ飲み始めて1シート2シートとかだとこの先慣れるかもしれないからできる限り我慢した方がいいかもね
我慢出来なければピルの種類変えれるし無理しないようにね〜
153病弱名無しさん (ワッチョイW 2d34-VOIN)
2018/04/11(水) 13:20:28.56ID:CQ3bqjAK0 >>152
ありがとうございます。1シートどころかルナベルULD二粒目です。
10分くらい起きてるのがやっとです。
今週いっぱい試してみてあまりにも吐き気とめまいがひどかったら病院行ってきます。
ピルが飲めないなら手術しかないって言われて戦々恐々です
ありがとうございます。1シートどころかルナベルULD二粒目です。
10分くらい起きてるのがやっとです。
今週いっぱい試してみてあまりにも吐き気とめまいがひどかったら病院行ってきます。
ピルが飲めないなら手術しかないって言われて戦々恐々です
154病弱名無しさん (スッップ Sdea-sbQE)
2018/04/11(水) 15:39:04.35ID:MJlQhjIZd 私も最初は1週間位吐き気とダルさで辛かったけどそれ過ぎたらぴたっとおさまって今6シート目だけどなんの副作用もないよ
155病弱名無しさん (ワッチョイW 2d34-VOIN)
2018/04/11(水) 18:53:14.70ID:CQ3bqjAK0 すごく聞きたいんですが最初の吐き気を乗り切ったみなさん、ご飯何食べてました?
ゼリーとプリン食べただけで全然食事できる気がしない。
ゼリーとプリン食べただけで全然食事できる気がしない。
156病弱名無しさん (スップ Sdca-XIJc)
2018/04/11(水) 23:35:30.30ID:s7etY+s5d >>152
医師と相談しながら時間かけて他のピルも試してみるといいかも
私もマーベロンは吐き気と眠気がずっとなくならなくてダイアンに変えたら副作用もなければ生理痛も肌荒れも改善されていいことばっかりだよ
医師と相談しながら時間かけて他のピルも試してみるといいかも
私もマーベロンは吐き気と眠気がずっとなくならなくてダイアンに変えたら副作用もなければ生理痛も肌荒れも改善されていいことばっかりだよ
157病弱名無しさん (スップ Sdca-XIJc)
2018/04/11(水) 23:36:08.65ID:s7etY+s5d ごめんアンカミスった
158病弱名無しさん (ワッチョイW ff5d-1Tao)
2018/04/12(木) 02:56:33.72ID:E65LaPcv0 >>155
実際そのくらいしか食べられないもんじゃないかな
ゼリーとかアイスとかジュースとか果物とか、軽くてさっぱりしたもんしか喉通らないよね
つわりの時もそうだと思うけど、酷い間は自分の直感で食べたいと感じたもの、
食べられそうなものだけ食べてれば良いよ
栄養バランスとかはとりあえず二の次でいい
キツいなら無理せず吐き気止め出してもらった方がいいし、応急で薬局にある酔い止めも使える
我慢してても必ず収まるとは限らないし、日本人て我慢が美徳みたいなとこあるけど
本来は快適に過ごすためのもんだから、生活犠牲にして耐えすぎるのははっきり言って損だよ
実際そのくらいしか食べられないもんじゃないかな
ゼリーとかアイスとかジュースとか果物とか、軽くてさっぱりしたもんしか喉通らないよね
つわりの時もそうだと思うけど、酷い間は自分の直感で食べたいと感じたもの、
食べられそうなものだけ食べてれば良いよ
栄養バランスとかはとりあえず二の次でいい
キツいなら無理せず吐き気止め出してもらった方がいいし、応急で薬局にある酔い止めも使える
我慢してても必ず収まるとは限らないし、日本人て我慢が美徳みたいなとこあるけど
本来は快適に過ごすためのもんだから、生活犠牲にして耐えすぎるのははっきり言って損だよ
159病弱名無しさん (ワッチョイW ff5d-1Tao)
2018/04/12(木) 03:13:33.65ID:E65LaPcv0 吐き気は一般的にエストロゲンが原因であることが多いから
セオリーに従うなら超低用量に変えるのが第一なんだろうけど
ULD=すでに超低用量だから他の銘柄の超低用量に変えるしかないのかな
あとはエストロゲン含まないミニピルという選択肢も一応ある
マイナーだけど避妊が第一目的でないならこれも決して悪くないと思う
それぞれデメリットもあるからよく検討してみて欲しいけど
ピル処方経験が豊富でチャレンジャーでもあるような医者に上手く当たると良いんだけどね
セオリーに従うなら超低用量に変えるのが第一なんだろうけど
ULD=すでに超低用量だから他の銘柄の超低用量に変えるしかないのかな
あとはエストロゲン含まないミニピルという選択肢も一応ある
マイナーだけど避妊が第一目的でないならこれも決して悪くないと思う
それぞれデメリットもあるからよく検討してみて欲しいけど
ピル処方経験が豊富でチャレンジャーでもあるような医者に上手く当たると良いんだけどね
160病弱名無しさん (ワッチョイW ff5d-1Tao)
2018/04/12(木) 03:24:29.43ID:E65LaPcv0 連投すんまそ
自分の場合、3つめに試したヤスミンで上手く行ってたのにブランク空けたら吐き気が出るようになり、
超低用量版のYAZでも気持ち悪さが抜けず、出血もしやすかった事からそっちは諦めて
今はミニピルで落ち着いてる
(これも種類=ホルモン量によっては合わないのもあった)
何だかんだで累計6種類目かな?足掛け10年wでようやく違和感ないものに出会えたけど
昔よりは選択肢も随分広がってるんで、とにかく諦めずに一つずつ試して行って欲しいなと
自分の場合、3つめに試したヤスミンで上手く行ってたのにブランク空けたら吐き気が出るようになり、
超低用量版のYAZでも気持ち悪さが抜けず、出血もしやすかった事からそっちは諦めて
今はミニピルで落ち着いてる
(これも種類=ホルモン量によっては合わないのもあった)
何だかんだで累計6種類目かな?足掛け10年wでようやく違和感ないものに出会えたけど
昔よりは選択肢も随分広がってるんで、とにかく諦めずに一つずつ試して行って欲しいなと
161病弱名無しさん (ワッチョイW ff7e-Z/lO)
2018/04/12(木) 04:53:31.84ID:zIWwvmwk0162病弱名無しさん (ワッチョイW a334-qua7)
2018/04/12(木) 09:06:32.48ID:HmjP4CXD0 みなさんありがとうございます。
三日目にしてめまいは多少良くなった気がします。
しかし動悸と吐き気と頭痛と胃痛がまだあります。
吐き気どめ処方してもらえばよかったかもしれないです。というかそういう処方してくれるとこのスレで知りましたした。酔い止めも使ってみます。
もともとうつ持ちなんですが、うつ症状も強く出てきて参ってます。
ベッドから起きたり、寝たりみたいな感じでまったく家事が進まず、家の中はぐちゃぐちゃです。
QOLあげるために飲んでるはずなのに、めっちゃ下がってる気がして、なんのため飲んでるのかわからなくなってきました。
来週病院行ってセカンドオピニオンとって別の病院行くのも考えてます。
そもそも過長生理の原因がわからないままなんです。
三日目にしてめまいは多少良くなった気がします。
しかし動悸と吐き気と頭痛と胃痛がまだあります。
吐き気どめ処方してもらえばよかったかもしれないです。というかそういう処方してくれるとこのスレで知りましたした。酔い止めも使ってみます。
もともとうつ持ちなんですが、うつ症状も強く出てきて参ってます。
ベッドから起きたり、寝たりみたいな感じでまったく家事が進まず、家の中はぐちゃぐちゃです。
QOLあげるために飲んでるはずなのに、めっちゃ下がってる気がして、なんのため飲んでるのかわからなくなってきました。
来週病院行ってセカンドオピニオンとって別の病院行くのも考えてます。
そもそも過長生理の原因がわからないままなんです。
163病弱名無しさん (ワッチョイW cf6c-Mfhe)
2018/04/12(木) 11:48:37.38ID:S2hwaLgW0 月経困難症とPMS治療でフリウェルLDを飲み初めてもうすぐ1年くらいなんだけど、またPMSの症状が出てきたー。
胸の張りとだるい、ねむい。
まさか効かなくなってきたのかー!
胸の張りとだるい、ねむい。
まさか効かなくなってきたのかー!
164病弱名無しさん (ワッチョイW a334-qua7)
2018/04/12(木) 22:30:53.49ID:HmjP4CXD0 151です。婦人科が休みのためかかりつけの内科に話して、ナウゼリン処方してもらいました。
吐き気は少し治った感じです。
しかしうつ症状がひどくて内科にいる間、わけもわからなくずっと泣き続けていました。
抗うつ薬も頓服的に増やしてもらいました。
寝起きからまたひどくなるなら抗うつ薬も飲むつもりです。
夕方になってうつ症状は治ったものの、しかし肝心な生理状態の出血はむしろ酷くなって大量に出血し生理痛のような腹痛に襲われました
ルナベルLDでは飲んで二日目に出血がピタっと止まったんですが、ULDでは止まらなさそうです。
ヤーズは年齢的に処方が厳しいと言われています。
あとセブンの豚汁を買ってもらって飲んだら辛くてしょっぱくて。
味覚変化もあるんでしょうかねえ……
吐き気は少し治った感じです。
しかしうつ症状がひどくて内科にいる間、わけもわからなくずっと泣き続けていました。
抗うつ薬も頓服的に増やしてもらいました。
寝起きからまたひどくなるなら抗うつ薬も飲むつもりです。
夕方になってうつ症状は治ったものの、しかし肝心な生理状態の出血はむしろ酷くなって大量に出血し生理痛のような腹痛に襲われました
ルナベルLDでは飲んで二日目に出血がピタっと止まったんですが、ULDでは止まらなさそうです。
ヤーズは年齢的に処方が厳しいと言われています。
あとセブンの豚汁を買ってもらって飲んだら辛くてしょっぱくて。
味覚変化もあるんでしょうかねえ……
165病弱名無しさん (スップ Sd1f-ThZi)
2018/04/12(木) 23:24:25.66ID:pYQwkoX4d166病弱名無しさん (ワッチョイW a334-qua7)
2018/04/12(木) 23:50:52.81ID:HmjP4CXD0 >>165
うつもちで抗うつ薬を飲んでる事は伝えました。
薬のおかげかいまはほぼ生活に支障がない状態というのも伝えました。
薬は調べたらピルと相性の悪い薬ではないので、薬の相互作用というより、単純にホルモンバランスの急激な変化に体がついていかなかったんだと思います。
十年以上前に生理が止まってしまい起こすためにホルモン剤飲んだ時もうつっぽくなって大変でした。
人工ホルモンが合わないのかもしれません
うつもちで抗うつ薬を飲んでる事は伝えました。
薬のおかげかいまはほぼ生活に支障がない状態というのも伝えました。
薬は調べたらピルと相性の悪い薬ではないので、薬の相互作用というより、単純にホルモンバランスの急激な変化に体がついていかなかったんだと思います。
十年以上前に生理が止まってしまい起こすためにホルモン剤飲んだ時もうつっぽくなって大変でした。
人工ホルモンが合わないのかもしれません
167病弱名無しさん (ワッチョイW ff5d-1Tao)
2018/04/13(金) 01:48:10.44ID:yNjbF/UK0 >>164
ルナベルがOKでヤーズは年齢的にNGというのもちょっと意味がわからない‥‥
ガイドラインにそんなのあったっけ?
ピルで鬱出ててQOL下がってんなら尚更無理しない方が良いと思うなあ
自分も毎日ほとんど起き上がれないレベルの酷い鬱になったこと有るから分かるけど
我慢してても生活が崩壊していくだけで何も良いことは無いからね
鬱症状が出たら普通は即中止だよ
ルナベルがOKでヤーズは年齢的にNGというのもちょっと意味がわからない‥‥
ガイドラインにそんなのあったっけ?
ピルで鬱出ててQOL下がってんなら尚更無理しない方が良いと思うなあ
自分も毎日ほとんど起き上がれないレベルの酷い鬱になったこと有るから分かるけど
我慢してても生活が崩壊していくだけで何も良いことは無いからね
鬱症状が出たら普通は即中止だよ
168病弱名無しさん (ワッチョイWW ff5d-k2e7)
2018/04/13(金) 13:54:12.24ID:5ngLZbZh0 ピル飲んでそこまでメンタルやられたことがないからびっくり
速攻中止なレベルだと思うんだけどなあ…
トリキュラーの頃少し上下の波が強くてきつかったことはあるけど
速攻中止なレベルだと思うんだけどなあ…
トリキュラーの頃少し上下の波が強くてきつかったことはあるけど
169病弱名無しさん (スッップ Sd1f-N/YW)
2018/04/13(金) 16:20:28.99ID:IeKr0rpFd ヤーズに年齢制限あったっけ?
私もそんなに精神状態酷いなら即中止したほうがいいと思うな
軽い吐き気は多少の期間あったけど
PMSも全くなくなって楽。
私もそんなに精神状態酷いなら即中止したほうがいいと思うな
軽い吐き気は多少の期間あったけど
PMSも全くなくなって楽。
170病弱名無しさん (ワッチョイW 832c-Hlh0)
2018/04/13(金) 19:00:11.51ID:sDpEkilJ0 三か月連続のんでる人いる?今日勧められたんだけどなんか心配だわ
172病弱名無しさん (ワッチョイW 832c-Hlh0)
2018/04/13(金) 19:55:29.36ID:sDpEkilJ0 生理1年来てないってこと?>>171
年4回の生理なので楽ですよ〜って言われたけど、なんだか不安で
年4回の生理なので楽ですよ〜って言われたけど、なんだか不安で
173病弱名無しさん (スップ Sd1f-ThZi)
2018/04/13(金) 20:17:08.97ID:jXn8Jh46d174病弱名無しさん (ワッチョイW ff5d-1Tao)
2018/04/13(金) 21:05:12.65ID:kLHJHWr+0 ミニピルでも休薬せず連続服用やってるよ
最長で半年くらいは出血起こさずに持たせられた
飲み忘れもないのに出血始まったら子宮内膜の限界=破綻出血と判断して、
また排卵が始まらないうちに再スタートするだけ
肉体的にも精神的にも浮き沈みに悩まされることがほぼ無くなるから凄い快適
月経無いってこんなに楽なんだなーってなるよ
昔のようにポンポン妊娠出産しまくってた人たちも、生涯の間に月経のある期間は短くて
卵巣が休んでる期間のほうが長かったりした
それでPMSのような病気で悩む人も少なかったと言われてる
連続服用も同じことなんで、もっと効用が知られて普及して行って欲しいなと思うね
最長で半年くらいは出血起こさずに持たせられた
飲み忘れもないのに出血始まったら子宮内膜の限界=破綻出血と判断して、
また排卵が始まらないうちに再スタートするだけ
肉体的にも精神的にも浮き沈みに悩まされることがほぼ無くなるから凄い快適
月経無いってこんなに楽なんだなーってなるよ
昔のようにポンポン妊娠出産しまくってた人たちも、生涯の間に月経のある期間は短くて
卵巣が休んでる期間のほうが長かったりした
それでPMSのような病気で悩む人も少なかったと言われてる
連続服用も同じことなんで、もっと効用が知られて普及して行って欲しいなと思うね
175病弱名無しさん (ワッチョイW a334-qua7)
2018/04/13(金) 22:31:06.07ID:zuUrnuHb0 151です。
今日からもうルナベル中止にします。
病院には週明け行ってきます。
今日、本格的に過呼吸の発作を起こして倒れてしまいました。
家の中だったんで家族がいたのでなんとかなりましたが、テタニー症状まで出たのでけっこうやばかったです。
私が行ってた病院は40過ぎの人には原則ピルはどんな種類も処方しない方針だそうです。特にヤーズは血栓症のリスクが高いから40以上の人に処方したくないと言われました。
不正出血を止めるのが子宮摘出かMEAのできる大病院へ転院するほかにはピルしか方法がないと言われて、チャレンジしてみましたが合わなかったようです。
皆さんにアドバイス頂けて助かりました。ありがとうございます。
今日からもうルナベル中止にします。
病院には週明け行ってきます。
今日、本格的に過呼吸の発作を起こして倒れてしまいました。
家の中だったんで家族がいたのでなんとかなりましたが、テタニー症状まで出たのでけっこうやばかったです。
私が行ってた病院は40過ぎの人には原則ピルはどんな種類も処方しない方針だそうです。特にヤーズは血栓症のリスクが高いから40以上の人に処方したくないと言われました。
不正出血を止めるのが子宮摘出かMEAのできる大病院へ転院するほかにはピルしか方法がないと言われて、チャレンジしてみましたが合わなかったようです。
皆さんにアドバイス頂けて助かりました。ありがとうございます。
176病弱名無しさん (ワッチョイW 832c-Hlh0)
2018/04/14(土) 22:58:18.49ID:G1XV0sC50177病弱名無しさん (オッペケ Sr07-Md1Z)
2018/04/17(火) 23:07:49.15ID:MxyaMG7Nr 閃輝暗点があってピル飲んでる人いますか?
たまたまかかった病院が片頭痛について言及しない所で後でネットで調べて閃輝暗点があるとピルが使えないと知った
でも閃輝暗点でかかってる医師に聞いたら大丈夫と言われたから使ってるけど
たまたまかかった病院が片頭痛について言及しない所で後でネットで調べて閃輝暗点があるとピルが使えないと知った
でも閃輝暗点でかかってる医師に聞いたら大丈夫と言われたから使ってるけど
178病弱名無しさん (ワッチョイW a7b2-Bf+8)
2018/04/23(月) 16:38:09.62ID:GzUurcJG0 口周りと特に顎の吹き出物がやばい
小さいけど引くほどいっぱいあってほんと辛い…
ピル飲み始めて2ヶ月半くらい
これはやっぱピルの副作用だよね
顎付近とか
小さいけど引くほどいっぱいあってほんと辛い…
ピル飲み始めて2ヶ月半くらい
これはやっぱピルの副作用だよね
顎付近とか
179病弱名無しさん (ワッチョイWW 0b62-Go4r)
2018/04/23(月) 18:02:57.31ID:L8mVhe3y0 わかる
それ以外はほぼ副作用ないんだけど地味に辛い
今の時期花粉症と被って肌死んでる
それ以外はほぼ副作用ないんだけど地味に辛い
今の時期花粉症と被って肌死んでる
181病弱名無しさん (ワッチョイW 1a5d-9RZQ)
2018/04/24(火) 09:38:21.73ID:5vqAJrFs0182病弱名無しさん (ワッチョイWW 4e6c-LBY+)
2018/04/24(火) 12:45:31.26ID:OH+TzhOf0 >>178
2ヶ月ならまだなんとも言えないけど、飲む前にはできなかったのにできるようになったなら副作用じゃなくて種類が合わないんだと思う
マーベロンが合わなくてそんな感じだったけど種類変えたら治まったよ
2ヶ月ならまだなんとも言えないけど、飲む前にはできなかったのにできるようになったなら副作用じゃなくて種類が合わないんだと思う
マーベロンが合わなくてそんな感じだったけど種類変えたら治まったよ
183病弱名無しさん (ワッチョイW a7b2-Bf+8)
2018/04/24(火) 16:59:07.17ID:aP5mQUgU0 私も合わないのかなと思ってたけど昨日からだんだん吹き出物が落ち着いてきてる
脂漏性皮膚炎もあってそれも炎症が落ち着いてきてるからこの時期だと花粉症の影響もあったのかなと
ピルの目案がだいたい3〜4ヶ月らしいのでそれまで様子見てみます
ありがとう!
脂漏性皮膚炎もあってそれも炎症が落ち着いてきてるからこの時期だと花粉症の影響もあったのかなと
ピルの目案がだいたい3〜4ヶ月らしいのでそれまで様子見てみます
ありがとう!
184病弱名無しさん (JPWW 0Hff-bIgY)
2018/04/24(火) 20:50:12.39ID:x+6vt3ttH トリキュラー飲みだしてもうすぐ1年だけど4月に入ってからあごにニキビがボコボコできるようになった
これはピルより別の原因を疑うべきかな
これはピルより別の原因を疑うべきかな
185病弱名無しさん (スップ Sdba-LBY+)
2018/04/24(火) 21:34:38.00ID:VpmcPRw8d186病弱名無しさん (ワッチョイW 1a4a-o/DQ)
2018/04/25(水) 07:44:09.85ID:YJqWOiPI0 ソフィアAをリセットのために出された
眠気が強すぎて生活に支障が出てるんだけど、こういうもの?
眠気が強すぎて生活に支障が出てるんだけど、こういうもの?
187病弱名無しさん (オッペケ Sr3b-wbH2)
2018/04/25(水) 07:46:11.01ID:RCH1+Uw8r やはりなんやかんやでマーベロンは優秀なんやなぁ
188病弱名無しさん (ワッチョイWW 9a5d-Hui0)
2018/04/25(水) 08:34:56.37ID:60Y5Qxnt0 スーシーにして初めて消退出血きたけどすごく量が少なくて吃驚
トリキュラーのとき生理と変わらない位だったのに
種類変わるとこんなに変わるとは
トリキュラーのとき生理と変わらない位だったのに
種類変わるとこんなに変わるとは
189病弱名無しさん (ワッチョイW 1a5d-9RZQ)
2018/04/25(水) 18:25:56.95ID:BQApkC7H0190病弱名無しさん (ワッチョイW 39b2-a+a5)
2018/04/26(木) 12:12:24.22ID:DxTvroI50 半年間だけ病院で処方してもらってたマーベロンを飲んですごく悩みだった吹き出物は一気になくなってその後安かったから通販でマーベロンの後発品?で成分が全く一緒のノベロンっていうピルを1年間くらい飲んだけど吐き気と頭痛、立ちくらみがしょっちゅうあった
でも吹き出物は復活しないで肌は綺麗だったから我慢して飲んでた
それから間違えて違う製造元のノベロンを3ヶ月分買ってしまってでも成分も一緒だしノベロンだから大丈夫だろうと飲んだけどだんだん吹き出物が復活してしまった
でも頭痛や吐き気等の他の副作用はなかった
消退出血はちゃんと来てたから偽物ではないと思う
同じ種類のピルでも製造元が違うだけでこうも変わるのかと今では軽く飲んだ事に反省したわ
でも吹き出物は復活しないで肌は綺麗だったから我慢して飲んでた
それから間違えて違う製造元のノベロンを3ヶ月分買ってしまってでも成分も一緒だしノベロンだから大丈夫だろうと飲んだけどだんだん吹き出物が復活してしまった
でも頭痛や吐き気等の他の副作用はなかった
消退出血はちゃんと来てたから偽物ではないと思う
同じ種類のピルでも製造元が違うだけでこうも変わるのかと今では軽く飲んだ事に反省したわ
191病弱名無しさん (ワッチョイWW 2bec-8IUw)
2018/04/26(木) 12:32:47.41ID:3yDVAvM+0192病弱名無しさん (ワッチョイWW 7162-Z2OV)
2018/04/26(木) 13:16:21.31ID:AcoqVGdR0 マーベロンに変えてからは全くないけど出血量は多いかな
血栓のリスクあるからか病院で定期的に血液検査される
頭痛に悩んでると言ったら2ヶ月連続で飲んでもいいよと先生に言われたけど不正出血おきないか不安で悩んでる
確かに2ヶ月おきだと楽だよね
血栓のリスクあるからか病院で定期的に血液検査される
頭痛に悩んでると言ったら2ヶ月連続で飲んでもいいよと先生に言われたけど不正出血おきないか不安で悩んでる
確かに2ヶ月おきだと楽だよね
193病弱名無しさん (ワッチョイW 935d-zPar)
2018/04/26(木) 23:34:17.75ID:bNup2coF0 >>190
通販ではなくて個人輸入なんだけど、その言い方だと違いとか覚悟の必要性もわかってなさそう
ジェネリックは成分が完全同一じゃないし治験も省略されてる
ライセンス製造みたいなもんで原料の段階から違うし添加物なども微妙に違う
治療成績も先発品よりは劣るのが普通で、完全に同じ効果を期待するのは間違い
さすがに避妊効果だけは保証されてることだろうけど
海外製造ジェネリックだと成型まで雑だとか品質面の問題も指摘されてる
個人輸入は自己責任だから何かあっても全部自分で対処しなきゃなんない
あくまで輸入という行為であって、単純にモノを買うだけの通販とは話が違うよ
通販ではなくて個人輸入なんだけど、その言い方だと違いとか覚悟の必要性もわかってなさそう
ジェネリックは成分が完全同一じゃないし治験も省略されてる
ライセンス製造みたいなもんで原料の段階から違うし添加物なども微妙に違う
治療成績も先発品よりは劣るのが普通で、完全に同じ効果を期待するのは間違い
さすがに避妊効果だけは保証されてることだろうけど
海外製造ジェネリックだと成型まで雑だとか品質面の問題も指摘されてる
個人輸入は自己責任だから何かあっても全部自分で対処しなきゃなんない
あくまで輸入という行為であって、単純にモノを買うだけの通販とは話が違うよ
194病弱名無しさん (ワッチョイW 39b2-a+a5)
2018/04/27(金) 06:25:20.64ID:TLpoDtU10195病弱名無しさん (スップ Sdf3-NniZ)
2018/04/27(金) 20:03:52.08ID:0VilAgwdd 通販も個人輸入も、国内認可薬ではないもの=医師の処方がないもの=自己責任、だと思ってました。
196病弱名無しさん (ワッチョイWW 5308-xsY8)
2018/04/30(月) 19:52:26.48ID:bHJ2lknn0 ニキビ減少を期待しマーベロンからダイアン飲み出してから吐き気が凄い
しかも副作用の欄見ると早期だけじゃなく長期でもあるって書いてある
ダイアン1年分買っちゃったっていうのに
しかも副作用の欄見ると早期だけじゃなく長期でもあるって書いてある
ダイアン1年分買っちゃったっていうのに
197病弱名無しさん (ササクッテロ Sp0d-zPar)
2018/05/01(火) 01:10:55.68ID:B8jVewDtp 個人輸入?1年分とか馬鹿過ぎる…
ピルに限らずどんな薬でも急に副作用出たり肝機能障害で飲めなくなるリスクはあるのに
ピルに限らずどんな薬でも急に副作用出たり肝機能障害で飲めなくなるリスクはあるのに
199病弱名無しさん (ワッチョイW 21b2-1Uno)
2018/05/01(火) 17:28:02.98ID:mlVP/35z0 ニキビ治療の為にファボワール3シート目半分くらいですが、倦怠感、ふくらはぎの痛み、体温上昇、鬱症状が出て飲み続ける勇気ないの服用中止
ニキビも結局常にどこかに出てたから体質に合ってなかったんですね
ニキビも結局常にどこかに出てたから体質に合ってなかったんですね
200病弱名無しさん (ワッチョイWW 2b6c-1glG)
2018/05/01(火) 19:03:23.81ID:TuzI1ZGO0 マーベロンはニキビ、浮腫、体重増加、胃痛があったけどダイアンにしてから全くないから人それぞれだね。
201病弱名無しさん (ワッチョイW 39b2-a+a5)
2018/05/01(火) 22:06:23.23ID:LVQ/pQxd0 私はダイアンにしてニキビ以外の副作用は無いけどニキビ治したいから飲んだのにこれでは意味無いわ
半年間飲んで効果なかったら前飲んでたマーベロンに戻す予定
半年間飲んで効果なかったら前飲んでたマーベロンに戻す予定
202病弱名無しさん (スップ Sdf3-1glG)
2018/05/01(火) 22:12:31.81ID:+84OXuMbd203病弱名無しさん (ワッチョイW 937e-dH8F)
2018/05/02(水) 04:41:59.20ID:O0JvT8SL0 >>196
馬鹿丸出し●w
馬鹿丸出し●w
204病弱名無しさん (ワッチョイW 39b2-a+a5)
2018/05/02(水) 05:59:29.67ID:fm0RaGzF0205病弱名無しさん (ワッチョイW 21b2-1Uno)
2018/05/02(水) 15:57:05.42ID:dyeEi9xj0 本当にピル飲み出して鬱症状が酷い
スーパーに行っただけで逃げ出したくなってお会計の時に手が震えて死にそうな気分になる
これってピル中止したら徐々に消えるのかな?
スーパーに行っただけで逃げ出したくなってお会計の時に手が震えて死にそうな気分になる
これってピル中止したら徐々に消えるのかな?
206病弱名無しさん (スップ Sdf3-1glG)
2018/05/02(水) 16:42:27.89ID:8itMBc7wd >>204
ホルモンが変わるから体が慣れるまでは仕方ないみたい
2ヶ月〜4ヶ月は顎ニキビ酷すぎてぼこぼこ
その後は嘘みたいに綺麗になって今は1つもニキビできてない
人それぞれ差があるけど、まだ諦めないでください
ホルモンが変わるから体が慣れるまでは仕方ないみたい
2ヶ月〜4ヶ月は顎ニキビ酷すぎてぼこぼこ
その後は嘘みたいに綺麗になって今は1つもニキビできてない
人それぞれ差があるけど、まだ諦めないでください
207病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp0d-hwkK)
2018/05/02(水) 16:48:15.95ID:NbDV184jp フリウェルを飲み始めて1年。
なんとなく感じてるんだけど、休薬期間に入る数日前から肌荒れが始まってる気がする。
先生に言っても、「学術的にはあり得ない」って言われただけだけど同じ症状が出る方いますか?
自分の予想では、身体が1ヶ月周期で休薬に入る事を覚えててバランスが崩れるのかなと思ってるのですが。
なんとなく感じてるんだけど、休薬期間に入る数日前から肌荒れが始まってる気がする。
先生に言っても、「学術的にはあり得ない」って言われただけだけど同じ症状が出る方いますか?
自分の予想では、身体が1ヶ月周期で休薬に入る事を覚えててバランスが崩れるのかなと思ってるのですが。
208病弱名無しさん (ワッチョイWW 935d-+uDH)
2018/05/02(水) 17:33:36.78ID:5CFDJPbm0 >>205
あーなんかわかる
トリキュラーのときあった
感情の振り幅が大きくなってちょっとなにか不安なことがあると
すごい辛くなって意味なく死にたくなるんだよね…
別のにしたらあんまりならなくなったからやっぱりピルのせいだったのかなと思う
あーなんかわかる
トリキュラーのときあった
感情の振り幅が大きくなってちょっとなにか不安なことがあると
すごい辛くなって意味なく死にたくなるんだよね…
別のにしたらあんまりならなくなったからやっぱりピルのせいだったのかなと思う
210病弱名無しさん (ワッチョイW 0a5d-yLaF)
2018/05/03(木) 01:24:56.75ID:v39k2nsj0 >>205
それすぐやめた方が良い
ただの鬱じゃなくて不安障害入ってるやつ
自分もなったけどどんどん悪化して外出できなくなるよ
やめれば少しずつ良くなって副作用だったことが実感出来ると思う
種類は別のに変えることだね
それすぐやめた方が良い
ただの鬱じゃなくて不安障害入ってるやつ
自分もなったけどどんどん悪化して外出できなくなるよ
やめれば少しずつ良くなって副作用だったことが実感出来ると思う
種類は別のに変えることだね
211病弱名無しさん (ワッチョイW 0a5d-yLaF)
2018/05/03(木) 01:54:52.38ID:v39k2nsj0 >>207
先生の言うとおりで身体が覚えてるって現象はありえんと思う
身体本来の周期が28日前後だからそのくらいで自前のホルモンが動き出してしまってるのか
プラセボで心理的な影響出てるかのどっちかではないの?
先生の言うとおりで身体が覚えてるって現象はありえんと思う
身体本来の周期が28日前後だからそのくらいで自前のホルモンが動き出してしまってるのか
プラセボで心理的な影響出てるかのどっちかではないの?
212病弱名無しさん (ワッチョイW 8fb2-zZCa)
2018/05/03(木) 06:36:31.55ID:eJ+T1B4l0213病弱名無しさん (ワッチョイW bbb2-LGcb)
2018/05/03(木) 10:23:00.98ID:vKhiz8gn0 >>210
やっぱりすぐに中止した方がよいですよね?今3シート目の18錠目なんですが、病院では全て飲んでから辞めたら良いって言われましたが、今日から中止して良いですよね?
やっぱりすぐに中止した方がよいですよね?今3シート目の18錠目なんですが、病院では全て飲んでから辞めたら良いって言われましたが、今日から中止して良いですよね?
214病弱名無しさん (ワッチョイW 0a5d-yLaF)
2018/05/03(木) 10:51:39.13ID:v39k2nsj0 >>213
中断により次のピル再開までは避妊効果が期待できなくなること、
やめると数日以内に出血起きること等が了承できればやめていいはず
個人的にはあと10日も飲んでたらますます悪化するだろうから中止を選ぶな
昔自分がなった鬱+不安症状にそっくりだしね
中断により次のピル再開までは避妊効果が期待できなくなること、
やめると数日以内に出血起きること等が了承できればやめていいはず
個人的にはあと10日も飲んでたらますます悪化するだろうから中止を選ぶな
昔自分がなった鬱+不安症状にそっくりだしね
215病弱名無しさん (ワッチョイW 0a5d-yLaF)
2018/05/03(木) 10:53:13.75ID:v39k2nsj0 ちなみここ、質問相談スレではありませんってのが一応原則なんで
流れでどうしてもそうなることは理解できるけど
便利に使っちゃわないよう気をつけて
流れでどうしてもそうなることは理解できるけど
便利に使っちゃわないよう気をつけて
216病弱名無しさん (ワッチョイW bbb2-LGcb)
2018/05/03(木) 12:03:05.37ID:vKhiz8gn0217病弱名無しさん (アウアウカー Saeb-fSeP)
2018/05/06(日) 16:54:06.92ID:rAi5Feoua 休薬期間5日目で消退出血来るって遅すぎる
218病弱名無しさん (ワッチョイ 8a11-XJxX)
2018/05/07(月) 19:18:22.42ID:PGr0j+q20 マーベロンずっと飲んでたけど
1年辞めて、また再開したとき吐き気凄かったよ。
休薬期間長いとこうなるんだと思った
リタイヤして2か月、マーシロンで再開
3か月だったけど吐き気とか全くなし
1年辞めて、また再開したとき吐き気凄かったよ。
休薬期間長いとこうなるんだと思った
リタイヤして2か月、マーシロンで再開
3か月だったけど吐き気とか全くなし
219病弱名無しさん (ワッチョイW cf9b-BTdG)
2018/05/08(火) 14:17:49.94ID:y4Qbc9Lo0220病弱名無しさん (ワッチョイW 0a5d-yLaF)
2018/05/08(火) 15:51:08.91ID:2v89k4H10 初期は吐き気無いやつでも期間あけて再開すると何故か吐き気に見舞われるってのはあったな
おかげでヤスミンもYAZも飲めなくなった
おかげでヤスミンもYAZも飲めなくなった
221病弱名無しさん (ワッチョイWW f54a-UqMB)
2018/05/12(土) 00:45:01.20ID:+h2gHFct0 ピル飲んでるのに本来の排卵日付近で体調崩したり眠気が襲ってくるのはおかしいのかな
ピルが合ってないのかな?もう2年以上飲んでるんだけど…
ピルが合ってないのかな?もう2年以上飲んでるんだけど…
222病弱名無しさん (ワッチョイW 235d-EKeG)
2018/05/12(土) 01:17:18.13ID:4E8FR7Vk0 既出
ピル飲んでも自前のホルモン分泌が完全に止まっちゃうわけではない
ピル飲んでも自前のホルモン分泌が完全に止まっちゃうわけではない
223病弱名無しさん (スップ Sd43-Rh4P)
2018/05/12(土) 01:40:16.49ID:sAeu4VLCd224病弱名無しさん (アウアウカー Sa11-ZXvj)
2018/05/12(土) 08:30:47.11ID:PPC+eg78a225病弱名無しさん (スップ Sd43-Rh4P)
2018/05/12(土) 11:40:09.50ID:sAeu4VLCd >>224
びびらせてごめん
長年飲んでる人に多いって言われたよ
もしおりもの出るようになったり、排卵痛のような痛みがあったらエコーで確認することをオススメする
同じように完璧な排卵じゃないとは言われたけど、これが続くとピルの種類変えた方がいいって言われた
びびらせてごめん
長年飲んでる人に多いって言われたよ
もしおりもの出るようになったり、排卵痛のような痛みがあったらエコーで確認することをオススメする
同じように完璧な排卵じゃないとは言われたけど、これが続くとピルの種類変えた方がいいって言われた
226病弱名無しさん (ワッチョイW 235d-EKeG)
2018/05/12(土) 12:07:09.96ID:4E8FR7Vk0 ホルモン量少ないピルほどすり抜け排卵のリスクも高い
自前のホルモン分泌&排卵システムはいつでも繁殖のために動こうとしてるから
ホルモン量の少ないピルだと抑えようとしても抑えきれない場合がある
自前のホルモン分泌&排卵システムはいつでも繁殖のために動こうとしてるから
ホルモン量の少ないピルだと抑えようとしても抑えきれない場合がある
227病弱名無しさん (アウアウカー Sa11-ZXvj)
2018/05/12(土) 12:19:25.49ID:d3gab0UHa >>225
いえいえー、覚悟はしていたからやっぱりなあという感じ
レアケースでもリスクを知っておく方が安心できるからむしろ有り難かった
私も三年目で排卵痛?出てきたからそろそろ確認しに行こうかなと思うきっかけになったよ、ありがとう
いえいえー、覚悟はしていたからやっぱりなあという感じ
レアケースでもリスクを知っておく方が安心できるからむしろ有り難かった
私も三年目で排卵痛?出てきたからそろそろ確認しに行こうかなと思うきっかけになったよ、ありがとう
228病弱名無しさん (ワントンキン MMa3-W7sx)
2018/05/12(土) 13:25:32.03ID:RFOVuXk4M 2年間くらい婦人科専門のお医者さんでもらったアンジュ(2300円/1シート、診察代別で)飲んでて
不正出血が半年前から起きるようになったので一旦止めて、
お産も婦人科もやってる大きいレディースクリニックで診てもらったがいろんな検査も全部陰性で結局原因不明、様子見ですねとなった。
そのままその大きいレディースクリニックでアンジュもらったら、1シート4500円ですって言われた!
診察代込みでですよね?て確認したら「そうですけどまとめて2シートもらう場合も単純に倍の9000円になります、うちはこの値段です」って。
お産以外は来るなってか。
不正出血が半年前から起きるようになったので一旦止めて、
お産も婦人科もやってる大きいレディースクリニックで診てもらったがいろんな検査も全部陰性で結局原因不明、様子見ですねとなった。
そのままその大きいレディースクリニックでアンジュもらったら、1シート4500円ですって言われた!
診察代込みでですよね?て確認したら「そうですけどまとめて2シートもらう場合も単純に倍の9000円になります、うちはこの値段です」って。
お産以外は来るなってか。
229病弱名無しさん (ワントンキン MMa3-W7sx)
2018/05/12(土) 13:31:59.84ID:RFOVuXk4M ちなみに半年アンジュ止めても不正出血おさまってないからアンジュのせいじゃないぽい
年齢からくる何かかしら@44歳
年齢からくる何かかしら@44歳
230病弱名無しさん (ラクッペ MM01-f+ZX)
2018/05/12(土) 13:39:57.39ID:rzZNBVIeM 病気じゃなければ更年期の始まりだろうけどなんだろねその対応
更年期のテストはした?
でもそんな病院では今後診てもらいたくないか
更年期のテストはした?
でもそんな病院では今後診てもらいたくないか
231病弱名無しさん (ワッチョイW 237e-sjvE)
2018/05/12(土) 15:30:27.72ID:W7Fo52yS0 >>229
ババアじゃん笑
ババアじゃん笑
232病弱名無しさん (ワッチョイ 3d40-HfrX)
2018/05/13(日) 05:54:16.32ID:/4IK+Gif0 すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
5MLCY
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
5MLCY
233病弱名無しさん (ワッチョイW 4db2-4Ye1)
2018/05/15(火) 12:48:18.96ID:jAxpoXtd0 ピル飲み始めて4シート目の1週間!
顎と口周りの吹き出物はまだまだあるけどだんだん落ち着いてきてる!
眉間と鼻横の頬部分のブツブツは無くなった!!
ホルモンが徐々に安定してきてるのかなー
早く半年経ってほしい
顎と口周りの吹き出物はまだまだあるけどだんだん落ち着いてきてる!
眉間と鼻横の頬部分のブツブツは無くなった!!
ホルモンが徐々に安定してきてるのかなー
早く半年経ってほしい
234病弱名無しさん (ワッチョイWW 6308-XkSq)
2018/05/15(火) 22:02:51.88ID:YOfe1oyX0 ダイアンニキビ本当に出来なくなった!
最初は吐き気あったけど今はないし嬉しい
最初は吐き気あったけど今はないし嬉しい
235病弱名無しさん (スップ Sd43-Rh4P)
2018/05/16(水) 00:03:43.96ID:U5T7k8W7d >>234
同じくダイアンでニキビ減ってきて嬉しい!生理前に2つぐらいできるだけで前より全然良くなってる!
同じくダイアンでニキビ減ってきて嬉しい!生理前に2つぐらいできるだけで前より全然良くなってる!
236病弱名無しさん (ワッチョイW 235d-EKeG)
2018/05/16(水) 13:03:21.25ID:kiUH9phq0 ダイアン飲むなら小まめに血液検査で肝機能チェックしてね
237病弱名無しさん (ラクッペ MM01-f+ZX)
2018/05/16(水) 15:53:20.75ID:8oWXUu6JM 肝機能は血液検査でいけるけど血栓は簡単な検査ないから自分で気をつけるしかないよね
長期休薬なんてするんじゃなかったと後悔しきり
長期休薬なんてするんじゃなかったと後悔しきり
238病弱名無しさん (ワッチョイWW f52d-mOCQ)
2018/05/16(水) 23:27:27.28ID:IqIZ8+VX0 飲み始めで吐き気とめまいがひどい
市販の吐き気止め出いいときいたけど
トラベルミンでいいのかな
市販の吐き気止め出いいときいたけど
トラベルミンでいいのかな
239病弱名無しさん (ササクッテロ Sp75-F8Ri)
2018/05/17(木) 11:11:19.41ID:ioHvNmcfp240病弱名無しさん (ワッチョイWW 7d2d-XkxN)
2018/05/19(土) 00:31:32.76ID:kVic/DwT0 不正出血がえげつない
241病弱名無しさん (ワッチョイW 9562-yKLx)
2018/05/22(火) 04:45:20.05ID:hVeopzap0 保守
242病弱名無しさん (ワッチョイW 5504-hIxG)
2018/05/22(火) 13:51:53.40ID:cIUz2fGi0 飲み始めて4ヶ月で初めて不正出血が出た…
生理初日に出るような茶色がかったものと血の塊みたいなものが少量だけだけど、今まで不正出血がなかっただけにちょっと不安
嫌だな
生理初日に出るような茶色がかったものと血の塊みたいなものが少量だけだけど、今まで不正出血がなかっただけにちょっと不安
嫌だな
243病弱名無しさん (アウアウカー Sa4d-wvmP)
2018/05/22(火) 20:29:21.80ID:uXxm7SAya >>242
まだ安定してないからかな?
私もピル飲み始めて4ヶ月入ったけど消退出血が8日間で長い
2ヶ月目までは何も変化なく3ヶ月目入ってから肌荒れ増えたのと消退出血の変化が起きた感じ
合ってないのかなー
でも半年でやっと落ち着いてきた人もいるしなーと思って半年は飲むつもりだけど
まだ安定してないからかな?
私もピル飲み始めて4ヶ月入ったけど消退出血が8日間で長い
2ヶ月目までは何も変化なく3ヶ月目入ってから肌荒れ増えたのと消退出血の変化が起きた感じ
合ってないのかなー
でも半年でやっと落ち着いてきた人もいるしなーと思って半年は飲むつもりだけど
244病弱名無しさん (ワッチョイW 5504-hIxG)
2018/05/22(火) 22:31:32.31ID:cIUz2fGi0 >>243
吐き気や腹痛が治まってきたころだったから余計びっくりした
寝てる間怖いからナプキンしておくことにするよ…
あと未だに生理痛が重めなのが気になる
初日と2日目過ぎれば痛くないんだけど、普通に痛いんだよね
飲み始めてしばらくして肌荒れが増えるってあるんだね
そして落ち着くまで半年かかる人もいるのか…
不正出血以外に吐き気とか腹痛とかそういうのは大丈夫?
吐き気や腹痛が治まってきたころだったから余計びっくりした
寝てる間怖いからナプキンしておくことにするよ…
あと未だに生理痛が重めなのが気になる
初日と2日目過ぎれば痛くないんだけど、普通に痛いんだよね
飲み始めてしばらくして肌荒れが増えるってあるんだね
そして落ち着くまで半年かかる人もいるのか…
不正出血以外に吐き気とか腹痛とかそういうのは大丈夫?
245病弱名無しさん (ワッチョイW 61b2-wvmP)
2018/05/23(水) 13:18:29.58ID:DBVqIO380246病弱名無しさん (ワッチョイW ba84-DTMX)
2018/05/31(木) 15:00:19.00ID:e1wyUPT+0 円形脱毛が出来てた…環境の変化とかストレスはあまり感じてないからピルの影響くさい
目立つ頭頂部付近でかなりショック
目立つ頭頂部付近でかなりショック
247病弱名無しさん (スップ Sd9a-EdPD)
2018/05/31(木) 15:18:13.14ID:GHJ9OvJLd248病弱名無しさん (ワッチョイW ba84-DTMX)
2018/05/31(木) 15:31:29.84ID:e1wyUPT+0 >>247
ビオチン、いいこと聞いた、ありがとう
美容師さんには、亜鉛のサプリが効果あるよってことと、規則正しい生活、バランス良い食事が大事と言われた(当たり前だけど)
生活習慣はさほど乱れてはないからひとまずピルやめて亜鉛サプリ飲もうかな…
ビオチン、いいこと聞いた、ありがとう
美容師さんには、亜鉛のサプリが効果あるよってことと、規則正しい生活、バランス良い食事が大事と言われた(当たり前だけど)
生活習慣はさほど乱れてはないからひとまずピルやめて亜鉛サプリ飲もうかな…
249病弱名無しさん (スップ Sd9a-EdPD)
2018/05/31(木) 16:40:33.65ID:GHJ9OvJLd >>248
付け加えるとビオチン+亜鉛+鉄飲んでる
これ飲んでから髪にコシが出てきて、ピルでも治まらなかったフェイスラインのニキビ減少したよ
あとはアミノ酸のリジンが育毛にいいよ
ただ男性ホルモン増やすから、元々ニキビ治療でピル飲んでるとしたらムダ毛やニキビが増えるかも
付け加えるとビオチン+亜鉛+鉄飲んでる
これ飲んでから髪にコシが出てきて、ピルでも治まらなかったフェイスラインのニキビ減少したよ
あとはアミノ酸のリジンが育毛にいいよ
ただ男性ホルモン増やすから、元々ニキビ治療でピル飲んでるとしたらムダ毛やニキビが増えるかも
250病弱名無しさん (ワッチョイW d5b2-EPLD)
2018/06/04(月) 12:31:14.85ID:BkIzs+kD0251病弱名無しさん (ワッチョイW fa5d-ZVir)
2018/06/04(月) 19:40:54.43ID:N5rE45TY0 >>250
飲むのやめたら日を追うごとに少しずつ霧が晴れていく感じで
ああやっぱこれピルの副作用だったんだという実感があった
病気が良くなるときの表現で「薄紙を剥ぐように」って言い方があるけどまさにそんな感じ
いきなりパッと良くはならなくて本当にゆーっくりでしたよ
飲むのやめたら日を追うごとに少しずつ霧が晴れていく感じで
ああやっぱこれピルの副作用だったんだという実感があった
病気が良くなるときの表現で「薄紙を剥ぐように」って言い方があるけどまさにそんな感じ
いきなりパッと良くはならなくて本当にゆーっくりでしたよ
252病弱名無しさん (ワッチョイW fa5d-ZVir)
2018/06/04(月) 19:47:20.78ID:N5rE45TY0 やめても改善しないようなら精神科へ行った方が良いかもしれないけど
行っても依存性の強い抗不安薬や抗鬱剤出されて終わりだと対症療法でしかないし
薬がかなり止めにくくもなるんでそれもどうかなと
薬物療法よりもデイケアなど幅広い治療法に力入れてる、しっかりした病院を探した方が良いように思います
自分が昔通ってたとこではフラワーアレンジメントの講座など、一見治療とは直接関係ないように見える
ゆるめのプログラムもあって、一応こういうのも作業療法の一環として取り入れられているようです
参加は強制ではないし主治医の許可も必要なので重く考える必要はないけど
投薬だけでは改善しにくいような場合はこれらも視野に入れてみると良いかと
行っても依存性の強い抗不安薬や抗鬱剤出されて終わりだと対症療法でしかないし
薬がかなり止めにくくもなるんでそれもどうかなと
薬物療法よりもデイケアなど幅広い治療法に力入れてる、しっかりした病院を探した方が良いように思います
自分が昔通ってたとこではフラワーアレンジメントの講座など、一見治療とは直接関係ないように見える
ゆるめのプログラムもあって、一応こういうのも作業療法の一環として取り入れられているようです
参加は強制ではないし主治医の許可も必要なので重く考える必要はないけど
投薬だけでは改善しにくいような場合はこれらも視野に入れてみると良いかと
253病弱名無しさん (ワッチョイW fa5d-ZVir)
2018/06/04(月) 19:54:13.14ID:N5rE45TY0 連投すみません
あとは病院以外で出来そうなことですが
不安傾向の強い鬱はセロトニンレベルが低下していると考えられる
サプリのイノシトールはセロトニンレベルの調整に役立つらしく、不安障害や強迫性障害に有効というデータがある
ただし実験ではかなりの量を摂取しての話なので、マルチビタミン等のついでに入ってるレベルでは効果ないかも
自分も調子悪くなると不安傾向出やすい体質だと分かって来たので
最近この話を知って関心持ってるけどまだ試す前なので何とも言えない
あとやっぱりポピュラーなのはセントジョンズワートですかね
これは自分も複数のメーカーで試したけど残念ながら効果は感じられなかったです
あとは病院以外で出来そうなことですが
不安傾向の強い鬱はセロトニンレベルが低下していると考えられる
サプリのイノシトールはセロトニンレベルの調整に役立つらしく、不安障害や強迫性障害に有効というデータがある
ただし実験ではかなりの量を摂取しての話なので、マルチビタミン等のついでに入ってるレベルでは効果ないかも
自分も調子悪くなると不安傾向出やすい体質だと分かって来たので
最近この話を知って関心持ってるけどまだ試す前なので何とも言えない
あとやっぱりポピュラーなのはセントジョンズワートですかね
これは自分も複数のメーカーで試したけど残念ながら効果は感じられなかったです
254病弱名無しさん (ワッチョイW fa5d-ZVir)
2018/06/04(月) 20:21:00.10ID:N5rE45TY0 ちなみに自分がピルで悪化した時は、人の顔や視線がなぜか異様に怖くなり
電車内で顔を上げられなくなるというのが初期症状
過去にも鬱は発症してたけどその時はこんな症状までは出なかった
おかしいなと思ってるうちに不安感で会社にたどり着けなくなる
途中の駅で降りてしまったりして毎日のようにトイレの個室に逃げ込む
(過呼吸などのパニック発作は無し)
始業ギリギリまで悩んでやっぱり無理だと判断、電話して休ませてもらう
その距離がだんだん短くなり、やがて家から出られなくなる
あとは一日中伏せってて身体は根っこが生えたように重くて動けず、最低限のトイレと
空腹を紛らわす程度の食事しか出来なくなる(作るのは全く無理で食パンかじる程度)
ここまで来てやっと、これはピルの副作用かもと思って中止の決断をする
てな感じでした
だいぶ長くなりましたが何かしら参考になれば幸いです
電車内で顔を上げられなくなるというのが初期症状
過去にも鬱は発症してたけどその時はこんな症状までは出なかった
おかしいなと思ってるうちに不安感で会社にたどり着けなくなる
途中の駅で降りてしまったりして毎日のようにトイレの個室に逃げ込む
(過呼吸などのパニック発作は無し)
始業ギリギリまで悩んでやっぱり無理だと判断、電話して休ませてもらう
その距離がだんだん短くなり、やがて家から出られなくなる
あとは一日中伏せってて身体は根っこが生えたように重くて動けず、最低限のトイレと
空腹を紛らわす程度の食事しか出来なくなる(作るのは全く無理で食パンかじる程度)
ここまで来てやっと、これはピルの副作用かもと思って中止の決断をする
てな感じでした
だいぶ長くなりましたが何かしら参考になれば幸いです
255病弱名無しさん (ワッチョイW d5b2-EPLD)
2018/06/04(月) 21:01:37.30ID:BkIzs+kD0256病弱名無しさん (ワッチョイWW 7a5d-KwqJ)
2018/06/05(火) 07:51:05.45ID:Kx9J+LIl0 スーシー飲み終わって6日でやっと消退出血きたけど量が凄く少ない
トリキュラーでもマーベロンでもこんな少なくならなかったのに
ニキビ消失、胸は大きくなるしメンタルも普通、性欲も普通にある
なかなか良いわ
年齢的にそろそろ飲めなくなるけども
トリキュラーでもマーベロンでもこんな少なくならなかったのに
ニキビ消失、胸は大きくなるしメンタルも普通、性欲も普通にある
なかなか良いわ
年齢的にそろそろ飲めなくなるけども
257病弱名無しさん (ワッチョイW f1b2-3n9u)
2018/06/05(火) 12:36:50.53ID:SFrNPEQI0258病弱名無しさん (ワッチョイWW 7a5d-KwqJ)
2018/06/05(火) 15:43:50.70ID:Kx9J+LIl0259病弱名無しさん (ワッチョイW fa5d-ZVir)
2018/06/05(火) 15:57:47.72ID:ueL9E7h60 >>255
じゃあ同じですね、私もマーベロンでしたw
マーベロン(&ファボワール)=デソゲストレル製剤には発売当初、鬱の副作用の記載は無かったのですが
発売後しばらくしてから添付文書に「抑うつ」の副作用が追加されたという経緯があります
治験段階では見過ごされてたものが発売後に分かって追加ということもたまにあって
これも服用者のうち一部の人が体質と相性次第でなることがある、というレベルのようです
体内のエストロゲン分泌が戻ればまた自然な排卵や月経も再開すると思いますが
戻りにくいようならそれはそれでまた別の治療法がありますし
くれぐれも無理せずご自愛くださいね
じゃあ同じですね、私もマーベロンでしたw
マーベロン(&ファボワール)=デソゲストレル製剤には発売当初、鬱の副作用の記載は無かったのですが
発売後しばらくしてから添付文書に「抑うつ」の副作用が追加されたという経緯があります
治験段階では見過ごされてたものが発売後に分かって追加ということもたまにあって
これも服用者のうち一部の人が体質と相性次第でなることがある、というレベルのようです
体内のエストロゲン分泌が戻ればまた自然な排卵や月経も再開すると思いますが
戻りにくいようならそれはそれでまた別の治療法がありますし
くれぐれも無理せずご自愛くださいね
260病弱名無しさん (テトリスW d5b2-EPLD)
2018/06/06(水) 18:25:08.73ID:7pOnWt/o00606 >>259
マーベロン同じだったんですね!
ただいま消退出血後の自然な生理はきましたが、まだホルモンバランスは戻っておらず心も体もおかしいです。。。
ピル服用時に体に慣れるのに時間がかかるのと同じで、中止後にホルモンバランスが元に戻るのにも時間がかかりますよね。
焦らずゆっくりと元に戻るのを待ちます。
心優しいお言葉ありがとうございました。
マーベロン同じだったんですね!
ただいま消退出血後の自然な生理はきましたが、まだホルモンバランスは戻っておらず心も体もおかしいです。。。
ピル服用時に体に慣れるのに時間がかかるのと同じで、中止後にホルモンバランスが元に戻るのにも時間がかかりますよね。
焦らずゆっくりと元に戻るのを待ちます。
心優しいお言葉ありがとうございました。
261病弱名無しさん (テトリス Sr05-hKrV)
2018/06/06(水) 19:09:41.21ID:mYWfwaGEr0606 主治医が言ってたが、ピルのような毎日飲む薬はジェネリックはやめたほうがいいよ
262病弱名無しさん (ワッチョイW 938f-C50b)
2018/06/07(木) 10:44:30.42ID:47+95bIU0 ヤーズフレックスの2シート目に入ったけど1の飲み始めから極微量の出血がダラダラ続いてて休薬のタイミングがわからぬ。
263病弱名無しさん (ワッチョイW 09b2-psTc)
2018/06/07(木) 11:04:25.74ID:s64MqmMl0 ヤスミンとヤーズってほかのピルよりも高いね
ヤスミン気になるけど高いとなると厳しいな…
ヤスミン気になるけど高いとなると厳しいな…
265病弱名無しさん (ワッチョイW 135d-TNwn)
2018/06/07(木) 14:41:49.99ID:1pSveUrp0 ジェネリックは質が良くないし効果も若干劣るのが普通
製造国も日本じゃなかったり…
安いのにはそれなりのワケがある
製造国も日本じゃなかったり…
安いのにはそれなりのワケがある
266病弱名無しさん (ワッチョイW 135d-TNwn)
2018/06/07(木) 14:43:24.35ID:1pSveUrp0267262 (ワッチョイW 938f-C50b)
2018/06/07(木) 16:43:08.49ID:j8RCze6t0 >>266
出血の有無にかかわらず1シート目は全部飲んでって医者に言われた記憶があるんだけど、バイエルのサイト見たら24日てなってるやん…汗
おりものに色付く程度があったりなかったりの毎日なのでもうちょっとはっきりとした出血が連続したら休み時かなと思って見過ごしてたのだが。
出血の有無にかかわらず1シート目は全部飲んでって医者に言われた記憶があるんだけど、バイエルのサイト見たら24日てなってるやん…汗
おりものに色付く程度があったりなかったりの毎日なのでもうちょっとはっきりとした出血が連続したら休み時かなと思って見過ごしてたのだが。
268病弱名無しさん (ワッチョイW 09b2-psTc)
2018/06/07(木) 21:31:53.38ID:s64MqmMl0 ダイアン35飲み出して4ヶ月経ったけど4シート目でやっと消退出血安定してきたわ
あと副作用的な吐き気と頭痛もだんだんと落ち着いてきてる
明らか最初よりも少ない
あとは肌荒れだけなんだよなー
いまだに治る気配がない
半年経っても治る気配がなければジェネリックだけどノベロンが1番合ってたからそっちに戻す予定
あと副作用的な吐き気と頭痛もだんだんと落ち着いてきてる
明らか最初よりも少ない
あとは肌荒れだけなんだよなー
いまだに治る気配がない
半年経っても治る気配がなければジェネリックだけどノベロンが1番合ってたからそっちに戻す予定
269病弱名無しさん (ワッチョイW b1b2-3rBO)
2018/06/08(金) 16:21:51.45ID:ofwQHDEh0 ファボワール自主回収になったんだね
270病弱名無しさん (ワッチョイW 8904-eopp)
2018/06/08(金) 16:27:20.70ID:xBZaydIg0 マジか
そういえばシンフェーズの供給再開はいつになるんだろうか
そういえばシンフェーズの供給再開はいつになるんだろうか
271病弱名無しさん (ワッチョイW 135d-TNwn)
2018/06/08(金) 20:52:03.01ID:oHTxbWIy0 >>267
そもそも大元のYAZが実薬24+休薬4=28日周期というスタイルなのでそうなる
最初の1周期目は避妊効果を確実にする意味でも出血があろうと無かろうと必ず24日続ける
25日以降が2周期目になるけど、28〜30日ごとに休薬を挟まない連続服用では
連続して出血が起きた時=子宮内膜が持ちこたえられなくなった破綻出血と捉えて一旦休みにする
ヤーズフレックスでは休薬は4日まで、5日を超えたら一番最初の連続24錠からやり直し
そもそも大元のYAZが実薬24+休薬4=28日周期というスタイルなのでそうなる
最初の1周期目は避妊効果を確実にする意味でも出血があろうと無かろうと必ず24日続ける
25日以降が2周期目になるけど、28〜30日ごとに休薬を挟まない連続服用では
連続して出血が起きた時=子宮内膜が持ちこたえられなくなった破綻出血と捉えて一旦休みにする
ヤーズフレックスでは休薬は4日まで、5日を超えたら一番最初の連続24錠からやり直し
272病弱名無しさん (ワッチョイW 135d-TNwn)
2018/06/08(金) 20:55:47.42ID:oHTxbWIy0 それと超低用量タイプは効果出るギリギリ最低限までホルモン量を抑えているので
時間が一定しないとか、つい飲み忘れがちみたいな不安定な服用の仕方には全然向いてない
ちょっと飲み忘れたり時間が延び過ぎただけで出血が始まってしまいやすいので
あまりにも多忙とかズボラ、ルーズできちんと飲めないような人は止めとくのが無難
(267の人がそうだと決めつけてる訳ではないけども)
連続服用って楽なように思えるけどヤーズフレックスは超低用量タイプである以上、
飲み方には一番シビアな部類だから
自分のライフスタイルや性格などもよく考慮して選んだ方が宜しいかと
時間が一定しないとか、つい飲み忘れがちみたいな不安定な服用の仕方には全然向いてない
ちょっと飲み忘れたり時間が延び過ぎただけで出血が始まってしまいやすいので
あまりにも多忙とかズボラ、ルーズできちんと飲めないような人は止めとくのが無難
(267の人がそうだと決めつけてる訳ではないけども)
連続服用って楽なように思えるけどヤーズフレックスは超低用量タイプである以上、
飲み方には一番シビアな部類だから
自分のライフスタイルや性格などもよく考慮して選んだ方が宜しいかと
273病弱名無しさん (ワッチョイWW 8162-EQxn)
2018/06/08(金) 21:28:47.93ID:U0Mw3Ngf0 マーベロン飲んでて副作用はないけど休薬中の頭痛がひどいから2シート連続服用しようか迷ってる
生理前の下腹部張ってくる感じ(むくみ?)とか続くの嫌だなとか、不正出血起きたら嫌だなとか考えてなかなか踏み出せない
生理前の下腹部張ってくる感じ(むくみ?)とか続くの嫌だなとか、不正出血起きたら嫌だなとか考えてなかなか踏み出せない
274262 (ワッチョイW 938f-C50b)
2018/06/08(金) 23:32:34.67ID:CODbPi1A0275病弱名無しさん (ワッチョイW 8162-vBLo)
2018/06/09(土) 12:13:44.83ID:we/Tft6z0 ファボワール自主回収になって次からマーベロン。
10年近く飲んできて初めてチェンジだから
何だか楽しみw
ファボワールは厚生労働省の最チェックで
販売許可?まで最低1年はかかるみたいだね。
10年近く飲んできて初めてチェンジだから
何だか楽しみw
ファボワールは厚生労働省の最チェックで
販売許可?まで最低1年はかかるみたいだね。
276病弱名無しさん (ワッチョイWW 8162-SSIR)
2018/06/09(土) 17:45:04.86ID:v6MG6Ya00 トリキュラーが副作用的に一番いい気がするけどなぁ
まぁ人によるか
まぁ人によるか
277病弱名無しさん (ワッチョイWW 9b70-sAA0)
2018/06/09(土) 18:11:10.31ID:FTPrI2GG0 >>275
楽しみと言われても、ジェネリックから先発品になるだけだし
楽しみと言われても、ジェネリックから先発品になるだけだし
278病弱名無しさん (ワッチョイW 135d-TNwn)
2018/06/09(土) 19:03:41.63ID:w5lPeTNB0279病弱名無しさん (ワッチョイWW 8162-SSIR)
2018/06/09(土) 20:06:38.88ID:v6MG6Ya00280病弱名無しさん (ワッチョイWW 9381-gfgS)
2018/06/10(日) 15:45:26.46ID:0eLEhOEB0 生理痛緩和のためにヤーズフレックスを
処方されて今日で3日目なんだけど
実際に吐かないとおさまらない吐き気と
右側の腰痛と回転性目眩
副作用としてもちょっと耐えられない
処方されて今日で3日目なんだけど
実際に吐かないとおさまらない吐き気と
右側の腰痛と回転性目眩
副作用としてもちょっと耐えられない
281病弱名無しさん (ワッチョイW 938f-C50b)
2018/06/10(日) 16:25:35.58ID:sbUHYwAD0 大丈夫か〜。それはすぐに服用中止すべきじゃないかな。
282病弱名無しさん (ワッチョイWW 9381-gfgS)
2018/06/10(日) 17:25:44.40ID:0eLEhOEB0283病弱名無しさん (ワッチョイW 9be2-CYIX)
2018/06/10(日) 21:06:42.82ID:OC8eUJAx0 数年ぶりにピル飲むの再開したら吐き気で夜中に何度も目覚める
その内治るのわかっててもキツイ
その内治るのわかっててもキツイ
284病弱名無しさん (ワッチョイW 9384-OONQ)
2018/06/11(月) 00:41:49.93ID:ZIpn8vOR0 食生活とかなにも変えてないのに、体重増えてきて、なんとなく原因探ってたらトリキュラーからマーベロンに変えてからだと気付いた
またトリキュラーに変えたら、3ヶ月くらいかけて元の体重、体型に戻った
生理日の調整しやすかったからマーベロンが良かったな
またトリキュラーに変えたら、3ヶ月くらいかけて元の体重、体型に戻った
生理日の調整しやすかったからマーベロンが良かったな
285病弱名無しさん (ワッチョイWW e12d-cEHc)
2018/06/11(月) 22:49:21.18ID:cxZmFF+j0 久しぶりにピル飲み始めたら
前飲んだ時より副作用ひどくてビビった
年々PMSが酷いから飲み始めたのに...
加齢って辛いね
前飲んだ時より副作用ひどくてビビった
年々PMSが酷いから飲み始めたのに...
加齢って辛いね
286病弱名無しさん (アウアウカー Sa2d-v/br)
2018/06/11(月) 23:48:55.50ID:DSQXkz6Oa287285 (アウアウカー Sa2d-cEHc)
2018/06/12(火) 08:25:35.98ID:E4vSgUqra289病弱名無しさん (アウアウエー Sa4a-UMTX)
2018/06/14(木) 11:48:57.06ID:INSh2GFQa 1年くらいヤーズフレックスにお世話になっているが
四六時中どうにも強烈な眠気に襲われて集中力が途切れる
こんな副作用以前は無かったんだけどなんで急に…
一人でいるとしんどくて泣いてばかりだし、これはヤーズのせいかストレスなのかわかんなくなってきた
四六時中どうにも強烈な眠気に襲われて集中力が途切れる
こんな副作用以前は無かったんだけどなんで急に…
一人でいるとしんどくて泣いてばかりだし、これはヤーズのせいかストレスなのかわかんなくなってきた
290病弱名無しさん (ササクッテロル Spf1-TKXN)
2018/06/14(木) 14:06:39.31ID:BEQgIz0Up291病弱名無しさん (アウアウエー Sa4a-UMTX)
2018/06/14(木) 15:01:26.32ID:I6UDrezFa292病弱名無しさん (ササクッテロル Spf1-TKXN)
2018/06/14(木) 15:17:24.62ID:BEQgIz0Up ピルで出る鬱などの副作用は違う種類のピルに変えると治る可能性がある
種類によって副作用の出方、服用感などはまるで違ってくるから
自分が快適でないならその一種類のみにこだわらないほうがいいよ
種類によって副作用の出方、服用感などはまるで違ってくるから
自分が快適でないならその一種類のみにこだわらないほうがいいよ
293病弱名無しさん (アウアウエー Sa4a-UMTX)
2018/06/14(木) 16:49:05.17ID:I6UDrezFa さっき健康診断受けてきたら低血圧だった…ピルの副作用に低血圧なんてあったっけ(´・ω・`)
>>292
なるほど、実はヤーズの前にルナベルを飲んでたんだけどこちらは不正出血が酷くて止めたんだ
ピルの種類って頻繁に変えて大丈夫なもんなのかな
>>292
なるほど、実はヤーズの前にルナベルを飲んでたんだけどこちらは不正出血が酷くて止めたんだ
ピルの種類って頻繁に変えて大丈夫なもんなのかな
294病弱名無しさん (ワッチョイW ddb2-oDVN)
2018/06/20(水) 10:47:33.45ID:KtX8W4g60 4ヶ月ダイアン飲んでたけど肌荒れ酷かったから1週間前にやめたらだんだん肌荒れ落ち着いてきてる
やっぱ身体に合ってなかったのね
はぁー…
ダイアン合ってる人羨ましい
やっぱ身体に合ってなかったのね
はぁー…
ダイアン合ってる人羨ましい
295病弱名無しさん (ワッチョイW 9fb2-0Hhz)
2018/06/21(木) 16:29:29.99ID:TI6+19E10 明日からノベロン飲み始める
でも生理終わったばっかだし次の生理まで待ってられないからクイックスタート法になっちゃうけど
避妊目的ではないからいいか
でも生理終わったばっかだし次の生理まで待ってられないからクイックスタート法になっちゃうけど
避妊目的ではないからいいか
296病弱名無しさん (ワッチョイWW 1f62-nvYR)
2018/06/22(金) 09:24:23.17ID:7sM8Lgz/0 今回の休薬中天気悪いのと重なって頭痛ひどい
ルナベルからマーベロンに変えて肌は良くなったし太ることもないし、いいのに頭痛だけつらい…
ルナベルからマーベロンに変えて肌は良くなったし太ることもないし、いいのに頭痛だけつらい…
297病弱名無しさん (ワッチョイW 1f62-sZ2t)
2018/06/27(水) 18:20:53.29ID:ghc0JYAW0 もう10日近く不正出血続いてるし頭痛吐き気が半端ない
生理不順と生理痛改善の為に飲み始めたけどピルの副作用でこれなんじゃ本末転倒な気がしてならない
生理不順と生理痛改善の為に飲み始めたけどピルの副作用でこれなんじゃ本末転倒な気がしてならない
299病弱名無しさん (ワッチョイW 1f62-sZ2t)
2018/06/27(水) 21:37:52.34ID:ghc0JYAW0300病弱名無しさん (アウアウウー Sae3-6PMX)
2018/06/27(水) 22:47:02.61ID:NKb6Tz4ma 以前5年くらいピルを飲んでいて4年くらいやめていて
先月からヤスミンで再開したんだけど
服用中はなんの違和感も副作用もなくてむしろ浮腫みにくくて最高って思ってたんだけど
休薬期間きたら酷いPMSに襲われた
普段はそんなにPMS酷くないんだけど…
毎月これじゃすごく困る
飲み続けるうちに変わると良いんだけど、来月もこれだと我慢できないわ
先月からヤスミンで再開したんだけど
服用中はなんの違和感も副作用もなくてむしろ浮腫みにくくて最高って思ってたんだけど
休薬期間きたら酷いPMSに襲われた
普段はそんなにPMS酷くないんだけど…
毎月これじゃすごく困る
飲み続けるうちに変わると良いんだけど、来月もこれだと我慢できないわ
301病弱名無しさん (ワッチョイW 9f12-Gmm/)
2018/06/27(水) 23:58:35.38ID:kerjyiyZ0
302病弱名無しさん (ワッチョイW 3db2-D7b+)
2018/06/28(木) 11:41:49.75ID:LY4HZ4eD0 >>299
1シートだとまだホルモンに慣れてない可能性もあるかもね
でも前はそんなこと無かったのに今回あるって事は体質?か何かが変わったのかな
私も昔身体に合ってたピルを最近また飲み始めたばっかだけどそれ聞くと不安や
1シートだとまだホルモンに慣れてない可能性もあるかもね
でも前はそんなこと無かったのに今回あるって事は体質?か何かが変わったのかな
私も昔身体に合ってたピルを最近また飲み始めたばっかだけどそれ聞くと不安や
303病弱名無しさん (アウアウエー Sa0a-tTwc)
2018/06/28(木) 20:03:52.94ID:QyGUBpiMa うわあああ貝の剥き身みたいなのが出てきたぁぁあ
もう嫌だぁぁぁぁあ(´;ω;`)
もう嫌だぁぁぁぁあ(´;ω;`)
304病弱名無しさん (ワッチョイW 825d-u4PN)
2018/06/29(金) 01:42:15.66ID:gIq2k8+L0 子宮脱?
306病弱名無しさん (ワッチョイWW 8286-/RMY)
2018/06/29(金) 10:37:22.84ID:Cg9Jdx830 2人目産後ルナベルULDを3シートを飲み始めたところ
なんか前のんでた期間の服用のメリットがまったくない
倦怠感、鬱っぽい、頭痛が休薬期間はないのに服用期間になったらもう毎日ある
産後ピルが合わなくなった方とかいらっしゃいますか?
違うのに変えてもらおうと思ってるけどどれがいいのかわからん
なんか前のんでた期間の服用のメリットがまったくない
倦怠感、鬱っぽい、頭痛が休薬期間はないのに服用期間になったらもう毎日ある
産後ピルが合わなくなった方とかいらっしゃいますか?
違うのに変えてもらおうと思ってるけどどれがいいのかわからん
307病弱名無しさん (ニククエW 825d-u4PN)
2018/06/29(金) 19:47:33.49ID:gIq2k8+L0NIKU308病弱名無しさん (ニククエW 6162-avjS)
2018/06/29(金) 21:45:28.90ID:+V4+Zhpc0NIKU 最近肩が凝りやすくなったけどこれもピルの副作用かな?
マッサージしてもストレッチしても湿布使ってもすぐガチガチになるのはどうしたものか
マッサージしてもストレッチしても湿布使ってもすぐガチガチになるのはどうしたものか
309病弱名無しさん (ニククエ Sd22-FzJk)
2018/06/29(金) 22:21:28.03ID:b4yMbm0adNIKU >>308
私も右肩と首の右側がガチガチで頭痛もあったけど気圧のせいだったよ
私も右肩と首の右側がガチガチで頭痛もあったけど気圧のせいだったよ
310病弱名無しさん (ワッチョイW 6162-avjS)
2018/06/30(土) 21:03:46.96ID:BHlPCiet0 >>309
それも考えたけど今まで気圧の影響で頭痛になったりしたことなかったんだよね
今も天気や気圧に限らずほぼ毎日夜頃になると症状が重くなるって状況だしあんまり関係なさそうな気がする
ピルの影響なら変えればいいかなと思ってるけど
別の病気のかもしれないと思うと少し不安
それも考えたけど今まで気圧の影響で頭痛になったりしたことなかったんだよね
今も天気や気圧に限らずほぼ毎日夜頃になると症状が重くなるって状況だしあんまり関係なさそうな気がする
ピルの影響なら変えればいいかなと思ってるけど
別の病気のかもしれないと思うと少し不安
311病弱名無しさん (スップ Sd22-FzJk)
2018/07/01(日) 04:15:28.34ID:DTpksXg8d312病弱名無しさん (ササクッテロロ Sp51-k7OW)
2018/07/01(日) 13:13:09.51ID:8agyP1Hop 気圧の影響で頭痛がする人は筋肉体力のなあた人
加齢も原因になる
今までなくても起こることは考えられる
加齢も原因になる
今までなくても起こることは考えられる
313病弱名無しさん (ワッチョイ 4540-2e90)
2018/07/01(日) 18:48:41.75ID:ezwL0LR/0 XGC
314病弱名無しさん (ワッチョイWW 4281-5/xb)
2018/07/04(水) 01:23:58.28ID:Mhdhtewc0 どのピルのんでも胃部不快感が酷くて寝れないし調子悪い浮腫むし
もう他の試しても無理だな完全に詰んだわ
もう他の試しても無理だな完全に詰んだわ
315285 (ワッチョイWW 292d-OWdA)
2018/07/04(水) 23:59:53.22ID:xBeqxSP60 休薬期間は調子いい。服薬中はまだ吐き気ある。前は1シートで吐き気落ち着いたのに。
317病弱名無しさん (ササクッテロル Sp3b-VkiO)
2018/07/05(木) 17:33:24.87ID:b9QNbFsrp ピルの飲み始めで逆にPSMや生理痛が重くなったりすることってありますか?
321病弱名無しさん (タナボタ Sp3b-w8Cw)
2018/07/07(土) 20:22:48.80ID:kSt7yHi0p0707 ばかみたい
ルールだって
何様気取りなの?
ルールだって
何様気取りなの?
322病弱名無しさん (ワッチョイW e7b2-hNlo)
2018/07/07(土) 22:11:06.84ID:/D0/7Bee0324病弱名無しさん (ワッチョイW 5f5d-h9AF)
2018/07/08(日) 03:19:41.73ID:FNDHV3Vk0 ピルスレに10年以上前からある金言
「ばかは、ぴるをのんではいけません。」
「ばかは、ぴるをのんではいけません。」
325病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-w8Cw)
2018/07/08(日) 10:22:45.69ID:drvOntIgp 本スレ見ればわかることじゃん
ばかなのはどっちよ
ばかなのはどっちよ
327病弱名無しさん (スプッッ Sdff-Ipfd)
2018/07/09(月) 11:12:48.56ID:aL1Gjy6Bd 今日病院行ったらファボワールからラベルフィーユってのに処方が変わった
ファボワール自主回収なんだね
ファボワールは生理の調整が楽だったからラベルフィーユで飲み間違わずにちゃんと調整出来るか不安
副作用も不安だ
ファボワール自主回収なんだね
ファボワールは生理の調整が楽だったからラベルフィーユで飲み間違わずにちゃんと調整出来るか不安
副作用も不安だ
328病弱名無しさん (ワッチョイWW 5fa3-2Fxr)
2018/07/11(水) 01:37:42.88ID:DvynLEFr0 飲むのを忘れて、最初の1.2錠を飲まないで3錠目から始めたんだけど これで合ってたのかな
そんで6錠飲んだところだけど避妊効果は期待できる?
あっちのスレは次からワッチョイつけるべき?ひどすぎやろ
機能してないからこっちで
そんで6錠飲んだところだけど避妊効果は期待できる?
あっちのスレは次からワッチョイつけるべき?ひどすぎやろ
機能してないからこっちで
329病弱名無しさん (ワッチョイWW 6aa8-Q4LO)
2018/07/12(木) 16:42:42.05ID:BvVr8fb00 新しいもの好きで今シートからベララにしたら
なんかいろいろよくなった
余ってるマベとマシとメリどうしよ
なんかいろいろよくなった
余ってるマベとマシとメリどうしよ
330病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-L9i3)
2018/07/12(木) 20:20:20.30ID:EA5vHuv3a332病弱名無しさん (ワッチョイWW ea5d-HCGB)
2018/07/12(木) 22:01:43.85ID:DTDcKHGx0 私も以前のトリキュラーとマーベロン残ってる
これって一月ごとに変えて飲んでもいいのかなー
これって一月ごとに変えて飲んでもいいのかなー
333病弱名無しさん (ワッチョイW 6a5d-9LT/)
2018/07/12(木) 23:39:27.12ID:os0asBx90 独り言に見せかけた質問も禁止でっせ?
334病弱名無しさん (ワッチョイW 7970-JZ/w)
2018/07/13(金) 06:57:51.30ID:U7NPQ0uF0 フリウェル飲み始めて1年、飲み忘れなんてしたことなかったのに
おとつい、昨日といつも飲んでる時間に飲み忘れてて昨夜気づいて慌てて2錠飲んだ。
今朝起きたら吐き気がヤバイ。仕事休みたいぐらい
これは、去年フリウェル処方されて2、3ヶ月続いてた吐き気だな〜と懐かしくもあり嫌気もさし。。
自業自得だけど、金曜なのにほんの少し不正出血してるしお腹痛いし落ち込む。
おとつい、昨日といつも飲んでる時間に飲み忘れてて昨夜気づいて慌てて2錠飲んだ。
今朝起きたら吐き気がヤバイ。仕事休みたいぐらい
これは、去年フリウェル処方されて2、3ヶ月続いてた吐き気だな〜と懐かしくもあり嫌気もさし。。
自業自得だけど、金曜なのにほんの少し不正出血してるしお腹痛いし落ち込む。
335病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-/uv4)
2018/07/14(土) 15:21:04.03ID:yEEBnr7oa ダイアン2シート目もうすぐ終わり
フェイスラインと首の膿ニキビがグロ
真っ赤になって凄い目立ってる
早くホルモンに慣れてくれー
フェイスラインと首の膿ニキビがグロ
真っ赤になって凄い目立ってる
早くホルモンに慣れてくれー
336病弱名無しさん (ワッチョイ 7d62-LQig)
2018/07/14(土) 16:17:05.70ID:jSDfPrSc0 ソフィアAをかれこれ15年くらい飲み続けてる…まともに1周間休薬すると
3日目くらいから精神症状がひどくなるので医者の許可を得て、2シート服用
2日休薬というイレギュラーな飲み方に替えたら消退出血が1日で終わるようになった。
現在35歳、あと何年飲み続けられるだろうか?それ以前にソフィアAがいつまで
製造され続けられるだろうか…?
3日目くらいから精神症状がひどくなるので医者の許可を得て、2シート服用
2日休薬というイレギュラーな飲み方に替えたら消退出血が1日で終わるようになった。
現在35歳、あと何年飲み続けられるだろうか?それ以前にソフィアAがいつまで
製造され続けられるだろうか…?
337病弱名無しさん (スップ Sd0a-+P7Y)
2018/07/14(土) 21:58:58.90ID:npTBLdVrd338病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-/uv4)
2018/07/15(日) 13:58:30.60ID:YknYQNgCa339病弱名無しさん (ワッチョイW 6904-e3Hf)
2018/07/15(日) 15:52:15.96ID:duVZ4oPb0 オーソは去年廃盤になったしシンフェーズもいつ供給されるかわからないとか第1世代オワタ
340病弱名無しさん (ワッチョイW 6a5d-9LT/)
2018/07/15(日) 21:28:30.74ID:h06MAgqB0 第一世代が選びにくくなってきたなら後は中用量行くか、
エストロゲン無しのミニピルかってとこだな
避妊を気にしないでいいならミニピルもなかなか良いけどね
どれ飲んでも吐き気出て困るって人にもお勧め
血栓症問題も無いし、子宮筋腫があってエストロゲンは抑えたいという人にも向いてる
エストロゲン無しのミニピルかってとこだな
避妊を気にしないでいいならミニピルもなかなか良いけどね
どれ飲んでも吐き気出て困るって人にもお勧め
血栓症問題も無いし、子宮筋腫があってエストロゲンは抑えたいという人にも向いてる
341病弱名無しさん (ワッチョイW 0a91-zdZG)
2018/07/16(月) 20:18:42.00ID:SVMg6uo10 避妊のためにヤスミンを1年以上飲んでます。
副作用が少ないと聞いていたのですが、毎シート飲み始めのとき吐き気がすごいです。
ヤスミンが合ってないのかなと思うのですが、他のピルでおすすめありますか?
病院で色々試していくしかないでしょうか。
副作用が少ないと聞いていたのですが、毎シート飲み始めのとき吐き気がすごいです。
ヤスミンが合ってないのかなと思うのですが、他のピルでおすすめありますか?
病院で色々試していくしかないでしょうか。
342病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-/uv4)
2018/07/17(火) 00:46:07.70ID:GhFNkb80a343病弱名無しさん (ワッチョイW b562-U0E2)
2018/07/17(火) 04:20:32.85ID:n3yscal00 自分はおでこがとにかくひどかった
344病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-KCFg)
2018/07/17(火) 07:00:25.92ID:aZYMpWtFa 昨日からラベルフィール飲み始めた
土日は朝起きるの遅いし昼に飲むと周りの偏見が怖いから毎日夜6時に飲もうと思う
土日は朝起きるの遅いし昼に飲むと周りの偏見が怖いから毎日夜6時に飲もうと思う
345病弱名無しさん (ワッチョイW a9b2-Ktz6)
2018/07/17(火) 09:27:41.98ID:Y6bH79/i0 今の時代ピルに偏見とかあるの?w
346病弱名無しさん (ササクッテロラ Spbd-9LT/)
2018/07/17(火) 14:58:38.10ID:5utkr0JMp >>341
ヤスミンは低用量タイプ
同じシリーズでエストロゲン量をさらに少なくした超低用量タイプで
YAZ=和名ヤーズというのがあるけど、そちらは?
ヤスミンよりホルモン量が少ないぶん、飲み忘れなどにはシビアといった問題はあるけどね
ヤスミンは低用量タイプ
同じシリーズでエストロゲン量をさらに少なくした超低用量タイプで
YAZ=和名ヤーズというのがあるけど、そちらは?
ヤスミンよりホルモン量が少ないぶん、飲み忘れなどにはシビアといった問題はあるけどね
347病弱名無しさん (ワッチョイW a9b2-0nVO)
2018/07/18(水) 04:40:00.44ID:Fm8/kPb70 ヤーズからヤーズフレックスに変えた〜
348病弱名無しさん (ワッチョイW a9b2-Ktz6)
2018/07/18(水) 10:29:29.29ID:9AIWt8VA0 前にダイアン飲んでて合わなかったからヤーズかヤスミン飲みたいけど高いね…
あーダイアン合う人羨まし〜
あーダイアン合う人羨まし〜
351病弱名無しさん (ワッチョイ 6af3-dbYN)
2018/07/18(水) 20:49:57.93ID:Cc+MSqg50 ピル飲み続けて10年。
最近、休薬時の頭痛が気になるようになってきてしまったのでマーベロンからトリキュラーに変更予定。
そんな人他にもいるかな。
休薬なくせば少しは頭痛が軽減されるのかな。
最近、休薬時の頭痛が気になるようになってきてしまったのでマーベロンからトリキュラーに変更予定。
そんな人他にもいるかな。
休薬なくせば少しは頭痛が軽減されるのかな。
352病弱名無しさん (ワッチョイW 9f5d-VYFG)
2018/07/19(木) 03:19:46.44ID:KDZfCBi30 名前忘れたけど月経に関連した偏頭痛ってのがちゃんとあるよ
353病弱名無しさん (ワッチョイW f7b2-gwKU)
2018/07/19(木) 12:23:16.97ID:Tv2u36O10 私の場合休薬期間が逆に調子良いわ笑
まだ1シート目だし安定しきれてないのもあるけど
まだ1シート目だし安定しきれてないのもあるけど
354病弱名無しさん (ワッチョイ 9ff3-HghU)
2018/07/19(木) 19:53:33.90ID:BcOGoNqd0 >>351
私も気が付くと休薬時期に洒落にならないぐらいの頭痛がするようになったので休薬期間の無い
第三世代ピルに変えた
私個人的には頭痛に悩まされなくなってとりあえず良かった
最初数年は月経痛から解放された嬉しさで気が付かなかったけど気が付いたら身の危険を感じるぐらいの
頭痛がしていたね
慣れると出てくるものなのかな?
私も気が付くと休薬時期に洒落にならないぐらいの頭痛がするようになったので休薬期間の無い
第三世代ピルに変えた
私個人的には頭痛に悩まされなくなってとりあえず良かった
最初数年は月経痛から解放された嬉しさで気が付かなかったけど気が付いたら身の危険を感じるぐらいの
頭痛がしていたね
慣れると出てくるものなのかな?
355病弱名無しさん (ワッチョイW 1762-Wb+i)
2018/07/22(日) 00:59:42.92ID:vXEltapP0 久々にピルの副作用のせいか気持ち悪い
寝る前に飲んでも気持ち悪くなるものは気持ち悪くなるんだよなあ
寝る前に飲んでも気持ち悪くなるものは気持ち悪くなるんだよなあ
356病弱名無しさん (ワッチョイ 9ff3-HghU)
2018/07/24(火) 19:47:48.18ID:00HrONHA0357病弱名無しさん (ワッチョイW 1f5f-R6FF)
2018/07/24(火) 21:22:04.50ID:kqOKDSmN0 ラベルフィーユでピルデビュー
お昼に飲んでから副作用は無く安心してたが、翌日の昼前に嘔吐
酔い止め飲んでも効くまで1時間かかり、その間も嘔吐
続ける自信無くす
お昼に飲んでから副作用は無く安心してたが、翌日の昼前に嘔吐
酔い止め飲んでも効くまで1時間かかり、その間も嘔吐
続ける自信無くす
359病弱名無しさん (アウアウカー Saef-XM71)
2018/07/26(木) 15:44:44.12ID:EWqp7Zjya360病弱名無しさん (ワッチョイW 925d-L2sE)
2018/07/28(土) 04:26:39.94ID:Qrn2JJ2x0 今、NHK「きょうの健康」の
先どりっていう先行放送の枠でピルについてやってるよ
先どりっていう先行放送の枠でピルについてやってるよ
361病弱名無しさん (ニククエWW d3e0-22Rm)
2018/07/29(日) 13:30:47.25ID:wALg09L10NIKU 本スレが荒れているのでここでいいでしょうか?無知ですみません。
生理不順です。
50日生理が来なかったので昨日からプラノバールを10日間飲むつもりで飲み始めたのですが、今朝生理がきました。
この場合プラノバールは止めていいのでしょうか?
昨日1回プラノバールを飲んだから生理がきたのでしょうか?
生理前はいつもpmsがあるので今回はまったく分かりませでした。
生理不順です。
50日生理が来なかったので昨日からプラノバールを10日間飲むつもりで飲み始めたのですが、今朝生理がきました。
この場合プラノバールは止めていいのでしょうか?
昨日1回プラノバールを飲んだから生理がきたのでしょうか?
生理前はいつもpmsがあるので今回はまったく分かりませでした。
362病弱名無しさん (ニククエ Saef-lzAn)
2018/07/29(日) 18:28:12.86ID:z+ZYahaYaNIKU 無知なら病院で相談
363病弱名無しさん (ニククエWW 372d-Cght)
2018/07/29(日) 22:15:47.81ID:o/eMr0qQ0NIKU 多分プラノバールがなかろうと生理来てたと思う
何錠かのんでからだと飲み切りを勧めてたけどほとんど飲んでないからね
あとの扱いは病院で聞いたほうがいいと思う
プラノバールは色々使えるから捨てちゃだめだよ
何錠かのんでからだと飲み切りを勧めてたけどほとんど飲んでないからね
あとの扱いは病院で聞いたほうがいいと思う
プラノバールは色々使えるから捨てちゃだめだよ
364病弱名無しさん (ワッチョイWW d3e0-22Rm)
2018/07/30(月) 01:40:10.79ID:hWCIr4HE0 >>363
レスありがとうございます。
周期がよく乱れるのでプラノバール多めにもらって常備してて、あまり婦人科に通わなくなってるのでここで質問しました。
私も今回はプラノバール飲まなくても生理来たんだなって思いました。
近所に生理不順に真面目に取り組んでくれる婦人科がなくて(3軒ぐらい回った)、行くのが億劫だったんですがやっぱり病院言ってみます。
レスありがとうございます。
周期がよく乱れるのでプラノバール多めにもらって常備してて、あまり婦人科に通わなくなってるのでここで質問しました。
私も今回はプラノバール飲まなくても生理来たんだなって思いました。
近所に生理不順に真面目に取り組んでくれる婦人科がなくて(3軒ぐらい回った)、行くのが億劫だったんですがやっぱり病院言ってみます。
365病弱名無しさん (ワッチョイW 7f9b-DWct)
2018/08/01(水) 13:38:31.05ID:DsqfTCmn0 シンフェーズ服用歴10年なんだけど、ピル飲むようになってアレルギー症状(一年中くしゃみ、鼻喉皮膚の痒み)出たり便秘が酷くなったり、抜け毛や円形脱毛症になったりしてた
ストレスもないし生活もずっと変わらないから思い当たるのがピルしかなくて、試しに服用中止したらピタリと治った
生理痛のために飲んでて、やめて半年になるけど鎮痛剤飲まなくても大丈夫なレベルでホッとした
これならやめていいことだらけだけど、唯一ニキビがボコボコできるようになったのが辛い
通ってた婦人科で漢方取り扱ってるみたいだから、ニキビ治療のために漢方試したいって相談してみてもいいのかな
ストレスもないし生活もずっと変わらないから思い当たるのがピルしかなくて、試しに服用中止したらピタリと治った
生理痛のために飲んでて、やめて半年になるけど鎮痛剤飲まなくても大丈夫なレベルでホッとした
これならやめていいことだらけだけど、唯一ニキビがボコボコできるようになったのが辛い
通ってた婦人科で漢方取り扱ってるみたいだから、ニキビ治療のために漢方試したいって相談してみてもいいのかな
366病弱名無しさん (スップ Sd32-ILTU)
2018/08/01(水) 14:12:45.24ID:WQT/L1GMd >>365
婦人科でもニキビ治療に力入れてるところもあるし、漢方扱ってるなら相談してもいいと思う
婦人科でもニキビ治療に力入れてるところもあるし、漢方扱ってるなら相談してもいいと思う
367病弱名無しさん (ワッチョイW 7f9b-DWct)
2018/08/01(水) 21:44:34.43ID:DsqfTCmn0 >>366
ありがとう、相談してみる
ありがとう、相談してみる
368病弱名無しさん (ワッチョイW 73b2-9bbN)
2018/08/02(木) 05:47:47.58ID:Nprmd9YU0 なんでだろ
やっぱエストロゲンと関係してるのかね
やっぱエストロゲンと関係してるのかね
369病弱名無しさん (アウアウカー Sa07-o+kB)
2018/08/02(木) 10:40:19.73ID:h2OAaSi5a 自分も数年飲んで止めて半年は生理痛もなく調子良かったけど
半年過ぎて生理前にニキビとアレルギーみたいな湿疹できまくるようになった
半年を境にピルの効果が完全に切れたんだと思う
漢方飲んだり塗り薬使い続けても必ず生理前に悪化するから
結局ピル再開したよ
半年過ぎて生理前にニキビとアレルギーみたいな湿疹できまくるようになった
半年を境にピルの効果が完全に切れたんだと思う
漢方飲んだり塗り薬使い続けても必ず生理前に悪化するから
結局ピル再開したよ
370病弱名無しさん (ワッチョイW e39b-oWvM)
2018/08/02(木) 18:21:11.80ID:1sJZ2VK70 >>365です
ちょうど昨日生理きたんだけど、いつも2日目から出血多くなるのに、初日から2日目くらいの出血量だし我慢は出来るけど鎮痛剤飲まないとヤバいかなって痛みだった
婦人科でピルやめてからの状態話したら、漢方も出せるけど筋腫があるからピル飲んでた方がいいかもって言われて悩み中
ピル飲み始めて5年目くらいに子宮筋腫できてるのエコーで発見したんだけど、ピルのパンフに筋腫持ちにはよくないみたいなこと書いてあったから、ピルのせいでできたんじゃ?と疑ってた
それから大きくはならなかったから疑いすぎかな
筋腫にピルは有効って医者と、筋腫にピルはダメって医者がいるからよくわからないね
>>369
半年でピルの効果切れたに納得した
ピルやめても余裕じゃん!とか浮かれて自分アホだ
ちょうど昨日生理きたんだけど、いつも2日目から出血多くなるのに、初日から2日目くらいの出血量だし我慢は出来るけど鎮痛剤飲まないとヤバいかなって痛みだった
婦人科でピルやめてからの状態話したら、漢方も出せるけど筋腫があるからピル飲んでた方がいいかもって言われて悩み中
ピル飲み始めて5年目くらいに子宮筋腫できてるのエコーで発見したんだけど、ピルのパンフに筋腫持ちにはよくないみたいなこと書いてあったから、ピルのせいでできたんじゃ?と疑ってた
それから大きくはならなかったから疑いすぎかな
筋腫にピルは有効って医者と、筋腫にピルはダメって医者がいるからよくわからないね
>>369
半年でピルの効果切れたに納得した
ピルやめても余裕じゃん!とか浮かれて自分アホだ
371病弱名無しさん (アウアウカー Sa07-gJAq)
2018/08/04(土) 07:40:43.42ID:OcZCsjnCa 10年近くマーベロン飲んでるけど、消退出血起きるまでがだんだん遅くなって、ついに今月出血なかった
楽だけど初めてのことだからびっくりしたわ
楽だけど初めてのことだからびっくりしたわ
372病弱名無しさん (ワッチョイ fff3-VccI)
2018/08/04(土) 18:04:07.49ID:q6VDH2Jv0373病弱名無しさん (ワッチョイ ffb2-d+rf)
2018/08/04(土) 20:07:00.32ID:vimdmZGT0374病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-8Mjq)
2018/08/07(火) 01:00:43.12ID:MT4l1oN0a ファボワールずっと使ってたけど自主回収でマーベロン処方されたけど、マーベロン飲んでから不正出血ずっと続いてる…ストレスとかも関係あるのかな?
375病弱名無しさん (ワッチョイW b362-ehwD)
2018/08/10(金) 14:01:08.92ID:XD6Q3M7p0 ピルって飲んでると太りますよね?
2年前から低用量ピル服用はじめましたがブクブク太っていく
下半身の脂肪のつき方が半端なくてつらい
食べる量増えてないしむしろ体型気にして減らしてるのにどんどん肥えてく、前はベルト無いとゆるゆるだったジーパンがキツくて入らなくなったり散々
医師に相談したけどピルで太るなんてないよーって感じに軽く流されるし、病院のHPでは「ピルで太ることはありません」って断言してる
でも調べてみると人によっては太るってあるしむくんで脂肪が溜まりやすくなるみたいだしどっちが真実なのやらって感じ
家族にも太ったねって言われまくりでへこむけど生理痛が酷いから飲むの辞められない
2年前から低用量ピル服用はじめましたがブクブク太っていく
下半身の脂肪のつき方が半端なくてつらい
食べる量増えてないしむしろ体型気にして減らしてるのにどんどん肥えてく、前はベルト無いとゆるゆるだったジーパンがキツくて入らなくなったり散々
医師に相談したけどピルで太るなんてないよーって感じに軽く流されるし、病院のHPでは「ピルで太ることはありません」って断言してる
でも調べてみると人によっては太るってあるしむくんで脂肪が溜まりやすくなるみたいだしどっちが真実なのやらって感じ
家族にも太ったねって言われまくりでへこむけど生理痛が酷いから飲むの辞められない
376病弱名無しさん (ワッチョイW 4a5d-+XBa)
2018/08/10(金) 15:12:08.29ID:dSbbsxMk0 >>375
そこは本当に人によるし、ピルの種類と個人の相性次第でもあるよ
自分は万年ガリでBMIは20超えたことも無いと思うけど
どのピル飲んでも全く体重は増えなかった
(今までに飲んだのは第二世代以外ほぼ全部とミニピル)
むくみ対策が強化されてる第四世代を1年くらい続けた後、
去年履けてたチノパン風パンツの腰まわりだけがキツく履きにくくなってて
でも体重は変わってないから、筋肉が少し落ちて腰から尻にかけて
自分でも気づかない程度に脂肪がついたんだなと悟った(胸は相変わらずペタンコw)
そこは本当に人によるし、ピルの種類と個人の相性次第でもあるよ
自分は万年ガリでBMIは20超えたことも無いと思うけど
どのピル飲んでも全く体重は増えなかった
(今までに飲んだのは第二世代以外ほぼ全部とミニピル)
むくみ対策が強化されてる第四世代を1年くらい続けた後、
去年履けてたチノパン風パンツの腰まわりだけがキツく履きにくくなってて
でも体重は変わってないから、筋肉が少し落ちて腰から尻にかけて
自分でも気づかない程度に脂肪がついたんだなと悟った(胸は相変わらずペタンコw)
377病弱名無しさん (ワッチョイW 4a5d-+XBa)
2018/08/10(金) 15:13:40.81ID:dSbbsxMk0 下半身に脂肪がつく=医学的にはより女性らしい身体になったと言えるし
ピル飲むと筋力も落ちるんだよね
男みたいな踏ん張りが利かなくなるし、階段ダッシュとかで息が上がりやすくもなる
飲んでなかった頃と比べて重いもの持つのが微妙にきつくなる
水分溜め込んでむくみやすくなるのは女性ホルモンの働きで妊婦さんと一緒
全体的にはやはり、妊娠の準備してる身体
=脂肪多めのふっくら体型や妊婦さんに近くはなる
ただしどこまでガチで太るかは本当に個人差と相性の問題
統計的にも明らかに肥満体になるのはごく一部の人だけなのでピル=太るは言い過ぎ
個人的には特徴からして第二世代が一番太りやすいんじゃ無いかなと思ってるけど
>>5にもあるように立派な副作用ではあるから、自分で耐えられないとか
QOLが下がって嫌だなと感じたら別の種類を試してみたら良いよ
ピル飲むと筋力も落ちるんだよね
男みたいな踏ん張りが利かなくなるし、階段ダッシュとかで息が上がりやすくもなる
飲んでなかった頃と比べて重いもの持つのが微妙にきつくなる
水分溜め込んでむくみやすくなるのは女性ホルモンの働きで妊婦さんと一緒
全体的にはやはり、妊娠の準備してる身体
=脂肪多めのふっくら体型や妊婦さんに近くはなる
ただしどこまでガチで太るかは本当に個人差と相性の問題
統計的にも明らかに肥満体になるのはごく一部の人だけなのでピル=太るは言い過ぎ
個人的には特徴からして第二世代が一番太りやすいんじゃ無いかなと思ってるけど
>>5にもあるように立派な副作用ではあるから、自分で耐えられないとか
QOLが下がって嫌だなと感じたら別の種類を試してみたら良いよ
378病弱名無しさん (アウアウカー Sacb-MaXd)
2018/08/10(金) 18:58:55.33ID:odpJrp85a379病弱名無しさん (スッップ Sdea-rnvB)
2018/08/10(金) 20:18:23.02ID:CVrIIWkOd ファボワール自主回収で変えざるを得ず、120日連続服用可能に惹かれてヤーズフレックスに変えた
結局1シート飲み切る前に出血始まって残念
毎日の服用時間誤差10分以内に抑えても合わない人はダメなのか
ファボワール出荷再開したので次から戻そう
結局1シート飲み切る前に出血始まって残念
毎日の服用時間誤差10分以内に抑えても合わない人はダメなのか
ファボワール出荷再開したので次から戻そう
380病弱名無しさん (ワッチョイ 4aa8-RrwP)
2018/08/11(土) 01:06:11.60ID:zjwMRA1G0 同じくマーベロンだけどむしろ夏バテで体重減った
381病弱名無しさん (ワッチョイW 4a5d-+XBa)
2018/08/11(土) 09:15:34.72ID:a4K0mUE20 >>379
ファボワール=マーベロンのジェネリックだから
第三世代デソゲストレル製剤の「低用量」タイプ、
ヤーズ/ヤーズフレックスは第四世代ドロスピレノン製剤の「超低用量」タイプ
だから世代=黄体ホルモンの種類もホルモン量のタイプも全然違う
ファボワール=マーベロンと同じホルモン量を第四世代で求めるならヤーズではなく
ヤスミンじゃないといけないし、
ヤーズ/ヤーズフレックスで第三世代に相当するものはマーシロン等になる
超低用量はホルモン量が極限まで抑えてあるから飲むリズムには非常にシビアになる
子宮内膜が持ちこたえられなくなる破綻出血=不正出血も当然起きやすい
ファボワール=マーベロンのジェネリックだから
第三世代デソゲストレル製剤の「低用量」タイプ、
ヤーズ/ヤーズフレックスは第四世代ドロスピレノン製剤の「超低用量」タイプ
だから世代=黄体ホルモンの種類もホルモン量のタイプも全然違う
ファボワール=マーベロンと同じホルモン量を第四世代で求めるならヤーズではなく
ヤスミンじゃないといけないし、
ヤーズ/ヤーズフレックスで第三世代に相当するものはマーシロン等になる
超低用量はホルモン量が極限まで抑えてあるから飲むリズムには非常にシビアになる
子宮内膜が持ちこたえられなくなる破綻出血=不正出血も当然起きやすい
382病弱名無しさん (ワッチョイW 4a5d-+XBa)
2018/08/11(土) 09:19:50.35ID:a4K0mUE20 >>379続き
ホルモン量のタイプが低用量→低用量への切り替えならまだ影響は少ないと言えるけど
低用量→超低用量への切り替えでは明らかにそれまでより少なくなるわけだから
身体はホルモン量が減った=排卵再開せねばと判断して通常運転を始めてしまいかねない
これだといきなり出血やすり抜け排卵が始まっても不思議ではない
他に選択肢が無かったのかも知れないが、もし医者の指示ならそれ自体に問題ありのような??
低用量→超低用量に切り替える場合は一度完全に服用中断して出血を起こさせ、
仕切り直しのリセット期間を挟み、改めて超低用量で1からスタートがセオリーだったような?
低用量→超低用量に直接飲み継いでしまったら、ホルモン量が足りなくて
すり抜け排卵を起こしかねないからこのような運用ルールになってたはず
自分も記憶頼りで言ってるから厳密には違うかもしれないし
避妊目的が全く入ってない人は無視して良い事かもしれないけど
本来やってはいけない飲み方のパターンだった気がするよ
ホルモン量のタイプが低用量→低用量への切り替えならまだ影響は少ないと言えるけど
低用量→超低用量への切り替えでは明らかにそれまでより少なくなるわけだから
身体はホルモン量が減った=排卵再開せねばと判断して通常運転を始めてしまいかねない
これだといきなり出血やすり抜け排卵が始まっても不思議ではない
他に選択肢が無かったのかも知れないが、もし医者の指示ならそれ自体に問題ありのような??
低用量→超低用量に切り替える場合は一度完全に服用中断して出血を起こさせ、
仕切り直しのリセット期間を挟み、改めて超低用量で1からスタートがセオリーだったような?
低用量→超低用量に直接飲み継いでしまったら、ホルモン量が足りなくて
すり抜け排卵を起こしかねないからこのような運用ルールになってたはず
自分も記憶頼りで言ってるから厳密には違うかもしれないし
避妊目的が全く入ってない人は無視して良い事かもしれないけど
本来やってはいけない飲み方のパターンだった気がするよ
383病弱名無しさん (ワッチョイ b362-IeV5)
2018/08/11(土) 16:50:43.99ID:WA6dRapu0 >>382
マーベロンは在庫都合で×
第2世代(3相性)は相性悪いため避けたく、ヤスミンやマーシロンは取扱なかったため、超低用量を選択しました。
病院ではファボワール飲み切ったらリセット期間なしでヤーズフレックスへ移行してよいとの指示でした。
貰ったバイエルのパンフレットにもそのように書いてあったので従っていたのですが、
確かにホルモン量が減るのですり抜け排卵起きてもおかしくないですね。
生理痛緩和目的なので問題ないのですが、気になるので次回診察時に聞いてみます。
マーベロンは在庫都合で×
第2世代(3相性)は相性悪いため避けたく、ヤスミンやマーシロンは取扱なかったため、超低用量を選択しました。
病院ではファボワール飲み切ったらリセット期間なしでヤーズフレックスへ移行してよいとの指示でした。
貰ったバイエルのパンフレットにもそのように書いてあったので従っていたのですが、
確かにホルモン量が減るのですり抜け排卵起きてもおかしくないですね。
生理痛緩和目的なので問題ないのですが、気になるので次回診察時に聞いてみます。
384病弱名無しさん (アウアウイー Sa43-+iGW)
2018/08/12(日) 02:23:55.64ID:4OO8Loaea385病弱名無しさん (アウアウカー Sacb-nKX0)
2018/08/12(日) 14:18:44.03ID:uYC+lBrsa 自分も胸でかくなった!
その分体重も増えたけど、出るとこ出ただけだから嬉しい
その分体重も増えたけど、出るとこ出ただけだから嬉しい
386病弱名無しさん (スップ Sdea-8ulZ)
2018/08/12(日) 23:19:34.45ID:JFmZHqCbd 私は胸ぺたんこなままで下半身が太くなった
387病弱名無しさん (ワッチョイW 9ece-R+qc)
2018/08/12(日) 23:50:27.91ID:7fZ/4+uu0 血栓怖くない?
388病弱名無しさん (ラクッペ MM13-R+qc)
2018/08/12(日) 23:57:02.96ID:/UtcCzaAM ヤーズフレックスを休薬なしでずっと飲み続けたらだめなんかな?
389病弱名無しさん (アウアウエー Sac2-E5g5)
2018/08/13(月) 00:07:57.15ID:PRalQhKka390病弱名無しさん (アウアウエー Sac2-+iGW)
2018/08/13(月) 00:31:58.98ID:HHKgxwVIa 血栓怖いから、水分摂取や適度に体を動かすとか、注意してる。
391病弱名無しさん (スップ Sdea-8ulZ)
2018/08/13(月) 02:02:03.99ID:23tp+ktnd 血栓予防は納豆
392病弱名無しさん (ブーイモ MM76-ehwD)
2018/08/13(月) 10:32:03.68ID:2AYoIkI6M 気休めだけどナットウキナーゼ飲んでる
393病弱名無しさん (アウアウカー Sacb-nKX0)
2018/08/13(月) 21:35:10.77ID:HvevJ0KPa 一ヶ月目生理より少ない血が毎日止まらなくてドキドキしてたけど二ヶ月目になった初日でピタッと止まった(笑)
394病弱名無しさん (ワッチョイW 9ece-R+qc)
2018/08/13(月) 22:53:37.87ID:RIPIiVxt0395病弱名無しさん (ワッチョイW 4a5d-+XBa)
2018/08/14(火) 01:32:37.44ID:o/nwfa8Y0 >>394
理論的にはもっと長く飲み続けても良いはずだけど、超低用量タイプでもあるし
いずれどこか変なタイミングで破綻出血は起きてしまうと思うよ
ミニピルでも連続服用にトライしたことあるけど半年くらいで勝手に出血が起きて
なるほどこのくらいが限界か〜となった
ピルのメリットは出血時期をある程度自在にコントロールできて
スケジュールと体調管理に役立つというのがあるわけだから、
服用期間中なのに不意に出血が来て慌てる→またそこからリセットというのは
かえってそのメリットを潰してしまいかねないのではないかな
日本じゃ避妊目的での認可はおりてないから避妊に使うのも自己責任になってくるけど
そこも不意の出血が起きたらやはり混乱の元にはなるし
理解ある医者とならよく相談して、自己責任で飲み続ける分には有りかなとは思うけど
多分、まる一年出血なしみたいな都合いい話にはならないと思うね
人によっては120日全部持たせられないケースだって結構あるだろうし
現状で120日という区切りは長すぎず短すぎずで適切だと思うよ
理論的にはもっと長く飲み続けても良いはずだけど、超低用量タイプでもあるし
いずれどこか変なタイミングで破綻出血は起きてしまうと思うよ
ミニピルでも連続服用にトライしたことあるけど半年くらいで勝手に出血が起きて
なるほどこのくらいが限界か〜となった
ピルのメリットは出血時期をある程度自在にコントロールできて
スケジュールと体調管理に役立つというのがあるわけだから、
服用期間中なのに不意に出血が来て慌てる→またそこからリセットというのは
かえってそのメリットを潰してしまいかねないのではないかな
日本じゃ避妊目的での認可はおりてないから避妊に使うのも自己責任になってくるけど
そこも不意の出血が起きたらやはり混乱の元にはなるし
理解ある医者とならよく相談して、自己責任で飲み続ける分には有りかなとは思うけど
多分、まる一年出血なしみたいな都合いい話にはならないと思うね
人によっては120日全部持たせられないケースだって結構あるだろうし
現状で120日という区切りは長すぎず短すぎずで適切だと思うよ
396病弱名無しさん (ワッチョイ 4aa8-RrwP)
2018/08/14(火) 15:48:27.51ID:xUv/NL1a0 出張と生理が重なるから早めようと、はじめてピルを飲んだら地獄を見た
無事生理は早められたがこの酷暑とピルの副作用で二週間生きた心地がしなかった
二度と飲みたくない
無事生理は早められたがこの酷暑とピルの副作用で二週間生きた心地がしなかった
二度と飲みたくない
397病弱名無しさん (ワッチョイW 4a5d-+XBa)
2018/08/14(火) 16:09:37.80ID:o/nwfa8Y0 早めるのは一番キツイ
遅くする方がまだ楽
遅くする方がまだ楽
398病弱名無しさん (アウアウカー Sacb-BV8/)
2018/08/14(火) 17:35:01.48ID:EpzawDMSa フリウェル飲み初めて2年。いつも4日で生理終わるのに5日続いてる。初めてだわ。
399病弱名無しさん (ワッチョイWW deb7-UoEX)
2018/08/14(火) 18:40:09.12ID:xpp39fDp0 みんな肝斑は出てきてない?
400病弱名無しさん (アウアウカー Sacb-MRZE)
2018/08/14(火) 18:48:00.47ID:6V/a8g7La >>399
肝斑凄くて、コンシーラーで隠せないけど皮膚科に行ってもどうしようもないよね?
肝斑凄くて、コンシーラーで隠せないけど皮膚科に行ってもどうしようもないよね?
401病弱名無しさん (アウアウカー Sacb-OHNS)
2018/08/15(水) 02:39:00.53ID:SfZ+MjfTa402病弱名無しさん (ワッチョイ 7b34-iOP8)
2018/08/16(木) 14:34:39.85ID:3TaC5hfx0 生理前、気分の落ち込みがあるんですが
ルナベルULDを飲んで効いてる方いますか?
ルナベルULDを飲んで効いてる方いますか?
403病弱名無しさん (アウアウカー Sa0f-5u5U)
2018/08/16(木) 17:30:26.05ID:+QVwwrJHa 初めて通販でピル買ったけど同じマーベロンなのに全然違う
後半にかけて異様な眠気きたり苛立ちが半端ない
後半にかけて異様な眠気きたり苛立ちが半端ない
404病弱名無しさん (ワッチョイWW 0f6c-yhpQ)
2018/08/16(木) 20:26:27.52ID:ZO4yQ67V0405病弱名無しさん (アウアウカー Sa0f-5u5U)
2018/08/16(木) 20:58:45.49ID:zMajyhMVa407病弱名無しさん (ワッチョイ 9ff3-6lgt)
2018/08/18(土) 14:12:09.11ID:t/FFBVWM0408病弱名無しさん (アウアウカー Sa0f-5u5U)
2018/08/18(土) 15:38:58.73ID:S0UACCfBa409病弱名無しさん (ワッチョイW db92-xQfD)
2018/08/19(日) 14:19:32.57ID:4SKjNEMF0 ピル飲むならお酒やめたほうがいいよね?!
血栓怖いよね。
避妊と肌の改善で飲みたいと思ってるのだけどなんせ血栓が怖くて悩んでる
リングの方がいいのだろうか...
血栓怖いよね。
避妊と肌の改善で飲みたいと思ってるのだけどなんせ血栓が怖くて悩んでる
リングの方がいいのだろうか...
411病弱名無しさん (ワッチョイWW 9fd7-Dsmd)
2018/08/20(月) 12:49:12.49ID:DsjUjxNC0 体がん卵巣がんのリスクも抑えられるらしいので最近ちょっとピルに興味ある
子供産む予定がないのでその辺の病気が怖いんだよね
生理周期も若干不安定だし一度婦人科でピル処方頼んでみようかな
子供産む予定がないのでその辺の病気が怖いんだよね
生理周期も若干不安定だし一度婦人科でピル処方頼んでみようかな
412病弱名無しさん (ワッチョイW 0f2c-vMc9)
2018/08/20(月) 13:33:10.69ID:XQvY0Vam0413病弱名無しさん (バットンキン MMcf-/W1H)
2018/08/20(月) 15:53:37.40ID:AukhSzyrM ルナベルULDからトリキュラーに変えたら経血の量と生理痛がピル飲む前に戻ってしまってつらい
しつこいむくみが解消されたのだけが唯一よかったけど
しつこいむくみが解消されたのだけが唯一よかったけど
415病弱名無しさん (ワッチョイ 7b34-iOP8)
2018/08/20(月) 17:20:02.97ID:MGkWe3tS0 初めてピルを貰いに行きたいけど
子宮体がん検査ありそうで怖い
何歳からあるんだろう・・・
子宮体がん検査ありそうで怖い
何歳からあるんだろう・・・
416病弱名無しさん (ワッチョイWW ab2c-Ljx7)
2018/08/20(月) 17:35:22.38ID:4RD3rBt30 検査したくないなら断ればいいよ強制じゃないし
418病弱名無しさん (ワッチョイ 9f34-iOP8)
2018/08/20(月) 23:06:12.04ID:r0L/LCze0 >>415です。
3年前にPMSで婦人科で漢方をもらった時、子宮頸がんの検査は絶対受けて下さいって感じで
断れなかったんです。
今、44歳になったので子宮体がんの検査もセットかもって不安に思っています。
ホルモン検査だけ受けれるといいんだけど。
3年前にPMSで婦人科で漢方をもらった時、子宮頸がんの検査は絶対受けて下さいって感じで
断れなかったんです。
今、44歳になったので子宮体がんの検査もセットかもって不安に思っています。
ホルモン検査だけ受けれるといいんだけど。
419病弱名無しさん (ワッチョイW 9f5d-YGv4)
2018/08/21(火) 01:50:50.99ID:P5bPb4F10 病院によるよそこは
一律に強制してくるようなら別んとこ行った方が良い
一律に強制してくるようなら別んとこ行った方が良い
420病弱名無しさん (アウアウエー Sa3f-3Idw)
2018/08/21(火) 19:08:39.95ID:Pdp2eFqba ヤーズからフリウェルに変えたら体重が3キロ増えた…
主治医は体重とピルは関係ないとは言うけど疑ってしまう
主治医は体重とピルは関係ないとは言うけど疑ってしまう
421病弱名無しさん (バットンキン MM8f-wJ1/)
2018/08/22(水) 13:29:46.74ID:NuZqNJpIM 生理を軽くのが一番の目的でヤスミン飲み始めて3シート飲み終わったところだけど
消退出血の量が全然減らないし、ピル飲む前と違う感じの痛みになった
全然むくまないところは気に入ってるんだけど
消退出血の量が全然減らないし、ピル飲む前と違う感じの痛みになった
全然むくまないところは気に入ってるんだけど
422病弱名無しさん (アウアウカー Sa0f-YM2i)
2018/08/22(水) 23:51:26.85ID:5u4hYfEaa ピル飲んでからも鍛えたら普通に筋肉つくけど、筋肉痛がひどくなった気がするなぁ
423病弱名無しさん (アウアウエー Sa52-0Goq)
2018/08/29(水) 11:16:13.82ID:h3lrAuVfa 足のむくみが治らねえぇぇぇ
424病弱名無しさん (ニククエ Sdea-CgQi)
2018/08/29(水) 15:56:18.98ID:sXBvRhbzdNIKU マーベロンからヤーズに変えたら全く浮腫まなくなった
425病弱名無しさん (ニククエ Sa52-0Goq)
2018/08/29(水) 19:43:22.09ID:7egVQHH+aNIKU426病弱名無しさん (ニククエW 6a5d-qBgP)
2018/08/29(水) 23:13:30.31ID:kxLctoq10NIKU YAZ 日本名ヤーズ
実薬24日+偽薬4日の28日タイプ
これが大元だよ
ヤーズフレックスは派生製品で連続服用タイプ
実薬24日+偽薬4日の28日タイプ
これが大元だよ
ヤーズフレックスは派生製品で連続服用タイプ
427病弱名無しさん (ニククエ Sa52-0Goq)
2018/08/29(水) 23:20:13.81ID:7egVQHH+aNIKU428病弱名無しさん (ニククエW 6a5d-qBgP)
2018/08/29(水) 23:23:48.05ID:kxLctoq10NIKU ヤスミン、YAZはともに、エストロゲンの持つ水分貯留作用からくる
浮腫(むくみ)の副作用解消に重点を置いて開発された第四世代ピル
共通成分の黄体ホルモン、ドロスピレノンは水分を体外に出す働きが強い
このためほとんどむくみは起きないと言って良いけど、その分「脱水されすぎ」状態は
血栓症を招く可能性も出てくるので、意識してよく水分を摂るなどして気をつけた方が良い
これ飲むと薄い尿が溜まりやすくてトイレ行く回数が増えるのが分かると思う
過去スレでは肌の乾燥感を訴える人もいたね
浮腫(むくみ)の副作用解消に重点を置いて開発された第四世代ピル
共通成分の黄体ホルモン、ドロスピレノンは水分を体外に出す働きが強い
このためほとんどむくみは起きないと言って良いけど、その分「脱水されすぎ」状態は
血栓症を招く可能性も出てくるので、意識してよく水分を摂るなどして気をつけた方が良い
これ飲むと薄い尿が溜まりやすくてトイレ行く回数が増えるのが分かると思う
過去スレでは肌の乾燥感を訴える人もいたね
429病弱名無しさん (スップ Sd03-jwQw)
2018/08/30(木) 00:14:03.58ID:OgWI7rhqd ヤーズは男性ホルモン抑えるからニキビに脂性の自分にはぴったりだった
430病弱名無しさん (ワッチョイ 23f3-jo4B)
2018/08/30(木) 23:13:04.62ID:aTfMABqQ0431病弱名無しさん (ワッチョイWW 95b2-3a+O)
2018/09/02(日) 18:19:24.16ID:Q3h/qi/F0 元々生理痛皆無で避妊目的で飲み始めたけど飲む前から定期的に来てた情緒不安定がひどくなった
ルナベルULDがひたすらに合わなくてトリキュラーに変えてもらって2シート目入ったけどそれらしい衝動が収まらないのでやめたい…今月分のシート飲みきったらやめちゃっていいのかな?
ルナベルULDがひたすらに合わなくてトリキュラーに変えてもらって2シート目入ったけどそれらしい衝動が収まらないのでやめたい…今月分のシート飲みきったらやめちゃっていいのかな?
432病弱名無しさん (ワッチョイWW 235d-KESm)
2018/09/03(月) 00:08:46.25ID:GclV2ccJ0 トリキュラーは私も波が激しくてメンタルやられたわ
楽しいときはすごいはじけられるけど急にズドーンと落ち込んで泣いたり死にたくなってた
楽しいときはすごいはじけられるけど急にズドーンと落ち込んで泣いたり死にたくなってた
433病弱名無しさん (ワッチョイWW 9553-tOMx)
2018/09/05(水) 02:07:21.52ID:m5uO4YJX0 トリキュラーは私もダメだったな
マーベロンに変えたら浮き沈みは無くて、ずっと沈んだまま。
飲み始めて数日だけど、仕事中に額から滴る程汗だくになり、
手が震えて過呼吸っぽくなってしまった
ピルでPD引き起こすこともあるみたいでもう飲みたくない
マーベロンに変えたら浮き沈みは無くて、ずっと沈んだまま。
飲み始めて数日だけど、仕事中に額から滴る程汗だくになり、
手が震えて過呼吸っぽくなってしまった
ピルでPD引き起こすこともあるみたいでもう飲みたくない
434病弱名無しさん (ワッチョイWW 95b2-3a+O)
2018/09/05(水) 10:16:02.11ID:muv0hjIa0 ごめんなさい>>431なんですけど今飲んでるのはファボワールでした
早く飲みきってやめてしまいたい…
早く飲みきってやめてしまいたい…
435病弱名無しさん (オッペケ Srab-dfe5)
2018/09/08(土) 10:16:41.57ID:yPzH3+9Fr 学校の廊下にいたら、トイレに入った女子が1分も経たない内にダッシュで出てきて教室に向かって、今度は小さなポシェットを持ってトイレにダッシュで入ってった。
あれは、最初に個室でパンツ見たら生理になってて、ナプキン取りに行ったってことでおっけ?
あれは、最初に個室でパンツ見たら生理になってて、ナプキン取りに行ったってことでおっけ?
438病弱名無しさん (ワッチョイW 5704-nLRq)
2018/09/08(土) 14:58:06.24ID:jRxQd6Il0 マーベロンに変えてから便秘気味になった気がする
つらい
つらい
439病弱名無しさん (キュッキュWW 6e57-uktY)
2018/09/09(日) 11:53:59.33ID:Cbqqwy+Q00909 休薬期間と地震のストレス重なって頭痛くて寒気してしんどい
いつもはこんなに副作用強くないのに
いつもはこんなに副作用強くないのに
440病弱名無しさん (キュッキュWW ba5d-v8Ee)
2018/09/09(日) 13:07:59.19ID:XBXTUM+K00909 寒気するなら風邪かもよ
暖かくして葛根湯飲んで沢山寝てね
暖かくして葛根湯飲んで沢山寝てね
441病弱名無しさん (スッップ Sdda-Kojm)
2018/09/09(日) 23:10:03.84ID:KsNR4sUpd 休薬期間入ったら若干PMSっぽい落ち込みある。
早く7日経ってほしい
早く7日経ってほしい
442病弱名無しさん (ワッチョイW 3a04-Ok55)
2018/09/11(火) 10:28:19.44ID:I8juS83D0 フリウェル飲んでる人いますか?太りますか?
443病弱名無しさん (アウアウウー Sa77-Ok55)
2018/09/11(火) 12:20:27.31ID:pV3Wr2VAa444病弱名無しさん (ワッチョイW 3a04-Ok55)
2018/09/11(火) 12:25:54.17ID:I8juS83D0 >>443
そうなんですね。。その後戻りましたか?プラノバールとどっちが太りにくいんだろう。。
そうなんですね。。その後戻りましたか?プラノバールとどっちが太りにくいんだろう。。
445病弱名無しさん (ワッチョイWW ef80-jz9M)
2018/09/12(水) 19:59:38.77ID:9H7A5htd0446病弱名無しさん (ワッチョイW 3a5d-JgBJ)
2018/09/12(水) 20:59:47.75ID:C953vYG+0 もともと太らない人はどれ飲んでも太らない
太りやすい遺伝子を持ってる人は、相性が悪ければ太る可能性がある
他人の例はあまり参考にならないと思う
遺伝的に近いはずの姉妹同士でも、片や生理痛もPMSも一切なしの超健康体かと思えば
もう片方は学生のうちから生理痛とPMSでマシな時期が一週間しかないとか
本当に姉妹かっつーほど体質全く正反対だったりする
医学的には本当に一切反応しない方が異常というか不健康だと思うけどね
万年ガリの自分ですら1年ピル飲んだら腰まわりにうっすら脂肪ついてたし
それと引き換えに瞬発力や持久力は減って筋肉がつきにくくなったしな
太りやすい遺伝子を持ってる人は、相性が悪ければ太る可能性がある
他人の例はあまり参考にならないと思う
遺伝的に近いはずの姉妹同士でも、片や生理痛もPMSも一切なしの超健康体かと思えば
もう片方は学生のうちから生理痛とPMSでマシな時期が一週間しかないとか
本当に姉妹かっつーほど体質全く正反対だったりする
医学的には本当に一切反応しない方が異常というか不健康だと思うけどね
万年ガリの自分ですら1年ピル飲んだら腰まわりにうっすら脂肪ついてたし
それと引き換えに瞬発力や持久力は減って筋肉がつきにくくなったしな
447病弱名無しさん (ワキゲー MM4f-0aTA)
2018/09/14(金) 00:40:47.69ID:DGPbM72HM PMS 良くなって欲しくてマーベロン飲み始めたけど食欲やばい。常にお腹減って飢えてる
排卵日情緒不安定だわ
あぁむしゃくしゃする
排卵日情緒不安定だわ
あぁむしゃくしゃする
448病弱名無しさん (スッップ Sdbf-p2Er)
2018/09/15(土) 08:38:56.84ID:TryD0WfVd ピル飲めば排卵はしないからそれは関係ないはず。まだホルモンが安定しないのかもね。
私は薬飲んでるうちは落ち着いてるけど、休薬期間入って数日間が気分の落ち込みがある。急に自分のホルモンが出だすから調子悪くなるのかな。
私は薬飲んでるうちは落ち着いてるけど、休薬期間入って数日間が気分の落ち込みがある。急に自分のホルモンが出だすから調子悪くなるのかな。
449病弱名無しさん (アウアウウー Sa1b-BPXD)
2018/09/15(土) 09:43:25.54ID:u7KlEN01a フリエル飲み弾けて4日目。食欲やばくて1キロ太った
450病弱名無しさん (ワッチョイW 9f5d-LBxa)
2018/09/15(土) 20:52:47.46ID:INOViTYZ0 誤字w
451病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-kO1E)
2018/09/15(土) 21:14:22.36ID:FUcxTwrja フリウェルやっぱりやばいよね
安さに釣られてついつい(´・ω・`)
安さに釣られてついつい(´・ω・`)
452病弱名無しさん (ワッチョイW 9f5d-LBxa)
2018/09/15(土) 21:36:10.66ID:INOViTYZ0 ジェネリックの品質は先発品と同等ではないんだよ…
合わないなと思ったらきちんと申し出た方が良い
宣伝うのみやめて…医師語る「ジェネリック医薬品との付き合い方」
https://a.excite.co.jp/News/column_g/20180912/Jisin_1663372.html
そこが知りたい!ジェネリック 「飲んではいけない」は本当か?
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/life-and-health/2016/09/25/post-1108.html
(↑前半までしか読めないけど参考までに)
合わないなと思ったらきちんと申し出た方が良い
宣伝うのみやめて…医師語る「ジェネリック医薬品との付き合い方」
https://a.excite.co.jp/News/column_g/20180912/Jisin_1663372.html
そこが知りたい!ジェネリック 「飲んではいけない」は本当か?
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/life-and-health/2016/09/25/post-1108.html
(↑前半までしか読めないけど参考までに)
453病弱名無しさん (ワッチョイW 776c-MgZ8)
2018/09/16(日) 14:44:18.48ID:sGcIAuLr0 最近ファボワールからマーベロンに変えたんだけれど、副作用がキツすぎてしんどい。
ファボワールの時は何にもなかったのに。ジェネと先発でもやっぱ違うモノなのね
ファボワールの時は何にもなかったのに。ジェネと先発でもやっぱ違うモノなのね
454病弱名無しさん (アウアウカー Saeb-e7Hj)
2018/09/16(日) 19:06:57.58ID:4L6qZjw8a ジェネにすると調子悪くなるときもあるけどその逆もしかり
似た効果の別の薬だと思うことにした
似た効果の別の薬だと思うことにした
455病弱名無しさん (ワッチョイWW b72c-pYvV)
2018/09/17(月) 13:29:59.03ID:mSsh+UoX0 ルナベル飲んでるけど普通の生理の時みたいにお腹すくし体調悪くなる。長く飲んでると効果薄くなるのかな
456病弱名無しさん (スッップ Sdbf-p2Er)
2018/09/17(月) 22:20:13.86ID:MoQ40Tj5d マーベロン飲み始めた。1シート目飲む間ずっと不正出血してて不安だったけど、2シート目入ったら止まった。
消退出血もひどくて久しぶりに失敗する量だったんだけど、これもだんだんに減るのかな。PMSへの効果は結構実感できてるのでそこは良かった。
消退出血もひどくて久しぶりに失敗する量だったんだけど、これもだんだんに減るのかな。PMSへの効果は結構実感できてるのでそこは良かった。
457病弱名無しさん (ワッチョイW 1762-13bR)
2018/09/19(水) 16:56:33.86ID:PTbTpEr+0 恥骨の内側が焼けるような激痛なんだけど、ヤーズ120日服用目前でそろそろ休薬を挟むというタイミングは関係あるだろうか…かつてない痛み方だ
458病弱名無しさん (ワッチョイW 9f5d-LBxa)
2018/09/19(水) 19:52:08.84ID:D5p6xGv80459病弱名無しさん (ワッチョイWW 9f5d-vPbZ)
2018/09/19(水) 22:08:04.69ID:Tu6f0rgn0 ピル飲んでてどこか痛いとかなったことないからびっくりするわ
460病弱名無しさん (スッップ Sd62-Iw+l)
2018/09/20(木) 06:53:49.43ID:Hoctrl05d ピル飲み始めたころから夕方胃もたれするようになったけど関係あるのかな。
飲んでるのは寝る前なんだけど。
飲んでるのは寝る前なんだけど。
461病弱名無しさん (アウアウカー Sae9-Bug1)
2018/09/20(木) 12:28:09.18ID:Sp9aCGnOa462病弱名無しさん (ワッチョイW c204-Bug1)
2018/09/21(金) 20:16:11.48ID:Z+U1Vtzz0 フリウェルってじわじわ太る?
463病弱名無しさん (ワッチョイW c25d-7UUo)
2018/09/21(金) 22:13:48.16ID:+6u4GGfK0 だから個人差やっちゅーのに
聞いてどうすんの
聞いてどうすんの
464病弱名無しさん (スッップ Sd62-Iw+l)
2018/09/22(土) 21:17:45.46ID:Kpbsfxtkd465病弱名無しさん (ワッチョイW 5d7b-SBpF)
2018/09/22(土) 21:39:14.66ID:JapZC+PG0 自分も胃もたれというかお腹空きすぎたときみたいな不快感があって胃薬処方してもらったら少しマシになった
そのほかは快適だから3シート飲み終えるくらいには慣れるといいなー
そのほかは快適だから3シート飲み終えるくらいには慣れるといいなー
466病弱名無しさん (ワッチョイW c104-QIpy)
2018/09/23(日) 02:09:23.79ID:dfivmZlt0467病弱名無しさん (スプッッ Sdc2-SBpF)
2018/09/23(日) 02:38:08.99ID:j3sSKRe6d >>466
似た症状を経験した方がいること、飲み続けたら慣れる可能性があるのも分かって心強いです
また不快感あったのでマジで空腹のせいでは?と疑ってさっき軽く食べてみたけどやっぱ治んなかったw
ピルで消化器系に症状出るのはなんでなんだろう
似た症状を経験した方がいること、飲み続けたら慣れる可能性があるのも分かって心強いです
また不快感あったのでマジで空腹のせいでは?と疑ってさっき軽く食べてみたけどやっぱ治んなかったw
ピルで消化器系に症状出るのはなんでなんだろう
468病弱名無しさん (ワッチョイWW 697b-E82i)
2018/09/23(日) 08:58:04.90ID:vUkEnWpG0 トリキュラーからマーベロンに変項になって4ヶ月くらいたったけど
消退出血の量が少なく…いやもう茶色のおりものが1日2日でるくらいになって
こんな変わるものなんだなぁと驚いてる
消退出血の量が少なく…いやもう茶色のおりものが1日2日でるくらいになって
こんな変わるものなんだなぁと驚いてる
469病弱名無しさん (アウアウエー Sa4a-VCcd)
2018/09/23(日) 09:22:48.70ID:k4ZsO2eYa ピルを飲んで得られる効果よりも飲み続ける事が辛くなって一旦辞めてたんだけど生理不順と酷いPMSで働けなくなり昨日から7ヶ月振りに飲み始めた
前に飲んでたシンフェーズが供給量が少ないって事でマーベロンに変えたんだけど初日から>>465さんのように空腹感の気持ち悪さがあってずっと吐きそう
このまま飲んで様子見できるか本当不安になる…
前に飲んでたシンフェーズが供給量が少ないって事でマーベロンに変えたんだけど初日から>>465さんのように空腹感の気持ち悪さがあってずっと吐きそう
このまま飲んで様子見できるか本当不安になる…
470病弱名無しさん (ワッチョイW c2f1-rw/I)
2018/09/24(月) 10:11:21.32ID:gGWyrXQ20 モチダっていうのを処方されて飲んでるけど、数年前飲んでたマーベロンとかオーソでは殆ど副作用出なかったのにに、
痛み止め飲むレベルの頭痛と下腹部痛が一月続いてる
夕方から気持ち悪くなってきて頭痛と下腹部痛と嗅覚の過敏さが出てグッタリ
飲む時間は朝で、夕方までは何故か元気
先生は「慣れだし出来たらこの薬がおススメ」と言うので当面は続ける
痛み止め飲んで冷えピタしてガム噛んでれば別に乗り切れるけど、
この薬の話がネットであんまり出ないのってなんでなんだろう
痛み止め飲むレベルの頭痛と下腹部痛が一月続いてる
夕方から気持ち悪くなってきて頭痛と下腹部痛と嗅覚の過敏さが出てグッタリ
飲む時間は朝で、夕方までは何故か元気
先生は「慣れだし出来たらこの薬がおススメ」と言うので当面は続ける
痛み止め飲んで冷えピタしてガム噛んでれば別に乗り切れるけど、
この薬の話がネットであんまり出ないのってなんでなんだろう
471病弱名無しさん (ワッチョイW c104-QIpy)
2018/09/24(月) 13:09:41.46ID:JT4JvDvE0 >>467
ピル 胃痛 胃の不快感 とかで検索してもあんまり情報がなかったから、胃が気持ち悪くなるのは私だけなのかと思ってたけど同じような経験してる人割といるんだとわかってちょっと安心したw
慣れるまでは副作用で気持ち悪くなることもあるかもしれないってお医者さんには言われてたけど、ピンポイントで胃のあたりにくるのは本当なんでなんだろう
ピル 胃痛 胃の不快感 とかで検索してもあんまり情報がなかったから、胃が気持ち悪くなるのは私だけなのかと思ってたけど同じような経験してる人割といるんだとわかってちょっと安心したw
慣れるまでは副作用で気持ち悪くなることもあるかもしれないってお医者さんには言われてたけど、ピンポイントで胃のあたりにくるのは本当なんでなんだろう
472病弱名無しさん (ワッチョイW 1d04-jvVP)
2018/09/24(月) 13:28:25.39ID:z68DV2DG0 >>470
モチダって初めて聞いたからググってみたらフリウェルのこと?
モチダって初めて聞いたからググってみたらフリウェルのこと?
473病弱名無しさん (ワッチョイW c2f1-rw/I)
2018/09/24(月) 13:50:06.52ID:gGWyrXQ20 そうそう
『フリウェル配合錠LD「モチダ」』って書いてあるからモチダって呼んでた
『フリウェル配合錠LD「モチダ」』って書いてあるからモチダって呼んでた
474病弱名無しさん (スプッッ Sdc2-SBpF)
2018/09/24(月) 14:05:42.17ID:bHzt4Nxnd475病弱名無しさん (スプッッ Sdc2-SBpF)
2018/09/24(月) 14:07:24.34ID:bHzt4Nxnd 胃薬テプレノンでした失礼
476病弱名無しさん (ワッチョイW c25d-7UUo)
2018/09/24(月) 18:29:13.45ID:0VJ/bRhR0477病弱名無しさん (ワッチョイW 5db2-mAy8)
2018/09/24(月) 21:52:56.70ID:DyXTS7qh0 ヤーズフレックス、全然120日も持たないw
今回は45日で出血
今回は45日で出血
478病弱名無しさん (ワッチョイW 4262-EetJ)
2018/09/26(水) 09:36:35.26ID:j5NvMTHP0 トリキュラー抜け毛おさまらないなー
ヤーズに変えてみる
ヤーズに変えてみる
479病弱名無しさん (ワッチョイW 49a3-eIsl)
2018/09/26(水) 10:25:44.16ID:aakGDPTM0 数年前オーソずっと飲んで副作用全く無し。2、3年前にトリキュラー飲んで大丈夫だったからまたトリキュラーはじめようとしたら2日目で夜中に嘔吐した
夜中だけなら暫く耐えるからPMSに効果ありますように!
夜中だけなら暫く耐えるからPMSに効果ありますように!
480病弱名無しさん (ワッチョイW 028f-rw/I)
2018/09/26(水) 11:33:04.52ID:Cjk34BfP0 >>477
私はあと数日で120日達成。やはりそんなに上手くは続かないものなのか。出血する時って何か前触れあります?
私はあと数日で120日達成。やはりそんなに上手くは続かないものなのか。出血する時って何か前触れあります?
481病弱名無しさん (ワッチョイW 5db2-mAy8)
2018/09/26(水) 19:20:16.86ID:yMxc4PM80482病弱名無しさん (ワッチョイWW f919-1rw1)
2018/09/26(水) 22:07:14.24ID:fMiuoDUf0 ヤーズフレックス35日目で出血
合間でちょこちょこ不正出血もあるから毎日ナプキン当ててないとやらかしそうで怖い
ただ出血時に起こってた鈍痛は本当に無くなった
合間でちょこちょこ不正出血もあるから毎日ナプキン当ててないとやらかしそうで怖い
ただ出血時に起こってた鈍痛は本当に無くなった
483病弱名無しさん (ワッチョイW 9ff1-lks+)
2018/09/27(木) 01:15:03.69ID:xHKVOrWX0 フリウェル1シート終わった途端出血した
引き延ばそうと思ってたのに
しかもめっちゃ痛い、なんか微熱も下がらないしこの一月に関しては飲まない方が心身共に確実にマシくらい調子悪かった
早く身体が慣れるといいな
寒気と暑さと頭痛と腹痛同時に来るのなんでなんだろ
慣れって言葉以上の話を聞いて無理やり頭を納得させたい
引き延ばそうと思ってたのに
しかもめっちゃ痛い、なんか微熱も下がらないしこの一月に関しては飲まない方が心身共に確実にマシくらい調子悪かった
早く身体が慣れるといいな
寒気と暑さと頭痛と腹痛同時に来るのなんでなんだろ
慣れって言葉以上の話を聞いて無理やり頭を納得させたい
484病弱名無しさん (ワッチョイW 9f04-gb+K)
2018/09/27(木) 05:54:13.00ID:5W7A3J0x0 私もフリウェルで寒気と腹痛がきてあと気持ち悪くなる。同じ様な人がいて安心した
485病弱名無しさん (ワッチョイW d762-GvIk)
2018/09/27(木) 08:07:52.60ID:EkHNnN4c0 婦人科はピルで儲けたいから
副作用たくさんあるのに「慣れれば平気」「副作用はない」って言い切って誰にでも処方するよ
副作用たくさんあるのに「慣れれば平気」「副作用はない」って言い切って誰にでも処方するよ
486病弱名無しさん (ワッチョイW 9ff1-lks+)
2018/09/27(木) 11:02:40.43ID:xHKVOrWX0 そんな風に自分は思ってないけどな
今は体辛いのは事実だけど飲むって決めてるのは自分だし飲みたいから飲んでる訳で
患者の顔も見ないでピル出す様なレディースクリニックも確かにあるけど、
あれだってうるさく言われたくない患者とはウィンウィンだしね
今は体辛いのは事実だけど飲むって決めてるのは自分だし飲みたいから飲んでる訳で
患者の顔も見ないでピル出す様なレディースクリニックも確かにあるけど、
あれだってうるさく言われたくない患者とはウィンウィンだしね
487病弱名無しさん (ワッチョイW d762-lks+)
2018/09/27(木) 12:04:16.69ID:qNTNMLcN0 何が正しいかわからなくて不安が増長していくというのはある。
488病弱名無しさん (ワッチョイW 9f5d-96lj)
2018/09/27(木) 13:39:57.94ID:fK5FEoaU0 日本人はそもそも副作用ツラくても我慢しすぎなんだよw
長く飲んでりゃ慣れるとか自分の方を薬に慣らせってのは悪しき精神論根性論であって、医学とはかけ離れてる
今のピルなんか種類いっぱいあるんだから2ヶ月も我慢せずにとっとと変えたらいい
長く飲めば必ず良くなる保証なんて無いのに、我慢してる間に生活に支障出たりストレス溜めるのは時間の無駄でしか無いよ
長く飲んでりゃ慣れるとか自分の方を薬に慣らせってのは悪しき精神論根性論であって、医学とはかけ離れてる
今のピルなんか種類いっぱいあるんだから2ヶ月も我慢せずにとっとと変えたらいい
長く飲めば必ず良くなる保証なんて無いのに、我慢してる間に生活に支障出たりストレス溜めるのは時間の無駄でしか無いよ
489病弱名無しさん (ワッチョイW 9ff1-lks+)
2018/09/27(木) 16:32:48.79ID:xHKVOrWX0 それは確かにそうだな
私も次から別のピルに変更するけど、金儲けしか考えてないしその為に誰にでもピル売りつけるみたいなのは違うと思ってるよ
私も次から別のピルに変更するけど、金儲けしか考えてないしその為に誰にでもピル売りつけるみたいなのは違うと思ってるよ
490病弱名無しさん (ワッチョイW 9ff1-lks+)
2018/09/27(木) 16:35:50.44ID:xHKVOrWX0 けど内分泌系にアプローチするってのは身体の慣れや調整機構を無視出来ないものでしょ
自分は甲状腺弱くてそれも薬で調整してるけど、最適量見極めにかなり時間かかったし鎮痛薬的なものとは根本的に違うからある程度仕方ないと思う
医師は金儲け!とにかくなんだろうと薬は悪!みたいな事言うの聞くと脊髄反射にしか見えない
自分は甲状腺弱くてそれも薬で調整してるけど、最適量見極めにかなり時間かかったし鎮痛薬的なものとは根本的に違うからある程度仕方ないと思う
医師は金儲け!とにかくなんだろうと薬は悪!みたいな事言うの聞くと脊髄反射にしか見えない
491病弱名無しさん (ワッチョイW 9f5d-96lj)
2018/09/27(木) 17:19:23.37ID:fK5FEoaU0 薬は悪!がなんでここに出てくるのよw
492病弱名無しさん (ワッチョイW 572c-2cWu)
2018/09/27(木) 18:50:44.64ID:NnigFNTN0 保険効くので試しているから、このままで行くよ
493病弱名無しさん (ワッチョイ fff3-aQox)
2018/09/28(金) 23:37:09.84ID:m6RJhXdD0 今ヤーズはどこがさい安なのかな
494病弱名無しさん (ワッチョイW 9f5d-96lj)
2018/09/28(金) 23:40:04.90ID:xrvqRiha0 雑談に見せかけた質問は禁止
496病弱名無しさん (ニククエW 9f5d-OjtH)
2018/09/29(土) 18:57:34.04ID:JpwqLQWN0NIKU497病弱名無しさん (ワッチョイW 1762-/45w)
2018/09/30(日) 22:59:24.06ID:z8QOMy100 長い事トリキュラー飲んでたけど皮脂と体毛が気になってマーベロンにしてみた
皮脂とかはマシになったけど出血量増えるわ肝機能の数値上がるわで入院までする羽目に…
トリキュラーに戻したら肝機能は戻ったけどやっぱり皮脂が気になる
皮脂とかはマシになったけど出血量増えるわ肝機能の数値上がるわで入院までする羽目に…
トリキュラーに戻したら肝機能は戻ったけどやっぱり皮脂が気になる
498病弱名無しさん (ワッチョイW 57a3-DbDl)
2018/10/01(月) 15:49:50.97ID:3e6pH0Xg0 毎日頭痛い。早く慣れてくれー
499病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-H1SA)
2018/10/01(月) 21:33:19.54ID:WqXi5VuXa ピル飲む時間ってだいたい何時ぐらいにしてる?
朝飲んで日中の仕事中に副作用でたら嫌だから寝る前に飲もうかなと思ってるけど悩む
朝飲んで日中の仕事中に副作用でたら嫌だから寝る前に飲もうかなと思ってるけど悩む
500病弱名無しさん (ワッチョイWW 772c-v++f)
2018/10/01(月) 21:36:36.19ID:TcvalZvn0 私は夕食後に飲んでる
501病弱名無しさん (ワッチョイWW d762-Y4Qx)
2018/10/01(月) 21:58:34.43ID:h/se4PKN0 私は夜のお風呂上がりに飲む
水分補給必ずするし、サプリも飲むから
水分補給必ずするし、サプリも飲むから
502病弱名無しさん (ワッチョイW 9f8f-7aKO)
2018/10/01(月) 22:55:44.61ID:i3ROOvN60 私は起床時間・帰宅時間・就寝時間がまちまちなので一番安定してる正午に飲んでる。
503病弱名無しさん (ワッチョイW 9fd3-7mM8)
2018/10/01(月) 22:58:26.44ID:WtNn/bwl0 朝起きてすぐ。
毎日起きる時間は決まってるから飲み忘れもないし一定してる。
夜とかは寝てしまったり、お風呂や夕食時間とかもバラバラだから忘れる可能性が高い
幸い副作用はない
毎日起きる時間は決まってるから飲み忘れもないし一定してる。
夜とかは寝てしまったり、お風呂や夕食時間とかもバラバラだから忘れる可能性が高い
幸い副作用はない
504病弱名無しさん (ワッチョイW 9f8f-7aKO)
2018/10/01(月) 23:02:45.90ID:5TzfZebe0 連投すみません。休薬中の生理で浮腫みが強くなってるのか、寝てる時ショーツのゴムで腿が痛くなって焦った…出血してるからゆるいショーツだと不安だし何履けばいいやら。みんな浮腫み対策どうしてるんだろう。
505504 (ワッチョイW 9f8f-7aKO)
2018/10/01(月) 23:03:52.58ID:5TzfZebe0 あら、連投すみませんが余計になっちゃった。503ではなく502です。
507病弱名無しさん (ワッチョイW 7ff1-7aKO)
2018/10/01(月) 23:37:39.89ID:qjw31wMr0 ピルを飲み始めて数ヶ月経つけどあまり生理もPMSも軽くなったような感じがしない
生理周期は安定するようにはなったのはいいけど正直続けるべきか迷う
生理周期は安定するようにはなったのはいいけど正直続けるべきか迷う
508病弱名無しさん (ワッチョイWW 9f5d-/XSV)
2018/10/02(火) 01:28:58.93ID:eS7foj4y0 夕方5時に飲んでる
大体それくらいに晩御飯作ってるので
これなら飲み忘れても寝るまでには気づく
寝る前にしちゃうと飲み忘れたときすごく空いてしまうし
朝や昼だと外に出掛けてたら思い出しても手持ちになくて飲めない
鞄コロコロ変えるし
大体それくらいに晩御飯作ってるので
これなら飲み忘れても寝るまでには気づく
寝る前にしちゃうと飲み忘れたときすごく空いてしまうし
朝や昼だと外に出掛けてたら思い出しても手持ちになくて飲めない
鞄コロコロ変えるし
509病弱名無しさん (スプッッ Sd9e-SA3F)
2018/10/04(木) 06:49:55.82ID:M2lXV/fxd ピルを飲んでても生理前期間ってあるの?
ジョギングが趣味なんだけど、ピルを飲む前は生理前に体調崩すためそのあたりはジョギング控えてた。
ピル飲み始めて2シート目で安定してきたのだけど、今休薬入る2日前くらいでここ数日走ってて調子がおかしい。
ピルを飲む前ほどじゃないけど…うっすら生理前症状出るんだろうか。
ジョギングが趣味なんだけど、ピルを飲む前は生理前に体調崩すためそのあたりはジョギング控えてた。
ピル飲み始めて2シート目で安定してきたのだけど、今休薬入る2日前くらいでここ数日走ってて調子がおかしい。
ピルを飲む前ほどじゃないけど…うっすら生理前症状出るんだろうか。
510病弱名無しさん (ワッチョイWW bd2c-hB18)
2018/10/04(木) 09:05:31.16ID:Wva2hRjB0 医者には無いって言われたけど私はがっつりでてる。服用してるのはルナベルね。
生理前の体調悪化がひどいから飲んでるんだけど年々悪化してきてるからもう子宮取りたい
生理前の体調悪化がひどいから飲んでるんだけど年々悪化してきてるからもう子宮取りたい
511病弱名無しさん (ワッチョイW 9e5d-WJSL)
2018/10/04(木) 15:30:43.45ID:shVulXhY0 >>509
外からホルモン取り込んでも自前のホルモン分泌が完全に止まる訳ではないらしい
特に今主流なのは副作用を減らす代わりにホルモン量をギリギリまで抑えた低用量や超低用量だから
自前のホルモンシステムも完全に眠ってる訳じゃなく、いつでも出力あげようと虎視眈々って感じみたい
外からのホルモン量が少なければそれだけ自前のホルモンシステムも微妙に動くようになってきて
拮抗したり服用前に近い状態になることも考えられる
あんまり不快だったら長いこと我慢せず、銘柄やタイプを変えてみた方が良いかもよ
外からホルモン取り込んでも自前のホルモン分泌が完全に止まる訳ではないらしい
特に今主流なのは副作用を減らす代わりにホルモン量をギリギリまで抑えた低用量や超低用量だから
自前のホルモンシステムも完全に眠ってる訳じゃなく、いつでも出力あげようと虎視眈々って感じみたい
外からのホルモン量が少なければそれだけ自前のホルモンシステムも微妙に動くようになってきて
拮抗したり服用前に近い状態になることも考えられる
あんまり不快だったら長いこと我慢せず、銘柄やタイプを変えてみた方が良いかもよ
512病弱名無しさん (ワッチョイW 5c62-0y5H)
2018/10/04(木) 20:10:50.45ID:XRSgma7L0 その説明すごいわかりやすい
513病弱名無しさん (スプッッ Sd9e-SA3F)
2018/10/04(木) 22:43:04.14ID:M2lXV/fxd >>511
なるほどー。自分のホルモンも多少出てるのですね。
ピルを飲むのはPMSの精神的なつらさを軽くすることがメインで、そっちには効果が出てるので今のとこは大丈夫そうです。
ピルを飲む前には出てこなかった眠気などもなんとなく理由がわかってすっきりしました。ありがとうございます。
なるほどー。自分のホルモンも多少出てるのですね。
ピルを飲むのはPMSの精神的なつらさを軽くすることがメインで、そっちには効果が出てるので今のとこは大丈夫そうです。
ピルを飲む前には出てこなかった眠気などもなんとなく理由がわかってすっきりしました。ありがとうございます。
514病弱名無しさん (オッペケ Sr39-sonA)
2018/10/05(金) 01:18:04.85ID:0fbpFHVAr これは実話
数年前に海水浴に行ったとき、帰る前に海の家のシャワーを浴びようとシャワー室に入りました(男女共用の個室)。
そしたら、シャワー室の床に、白くて真ん中が赤い20センチぐらいのものが落ちていた。
よく見ると、使用済みナプキン(笑)
「こんな物忘れてくなよ〜、キタねえなあ」と思いながら、気にせずシャワーしたが、これ、こう言うの気にする男性ならかなり気持ち悪いだろう。残念ながら俺の前にシャワーした女は出ていったあとなので見ていない。
全く、なんてだらしない女なのだろう( ̄^ ̄)
つか、生理なのにわざわざ海水浴来るって罰ゲームか何かなの?www
「漏れないようにするにはどうしたらいいですか?」
「痛みを抑えるためにはどうしたらいいですか?」
などと質問する前に、そもそも男女共用のところにナプキンを置き忘れないようにしましょうねwwww
数年前に海水浴に行ったとき、帰る前に海の家のシャワーを浴びようとシャワー室に入りました(男女共用の個室)。
そしたら、シャワー室の床に、白くて真ん中が赤い20センチぐらいのものが落ちていた。
よく見ると、使用済みナプキン(笑)
「こんな物忘れてくなよ〜、キタねえなあ」と思いながら、気にせずシャワーしたが、これ、こう言うの気にする男性ならかなり気持ち悪いだろう。残念ながら俺の前にシャワーした女は出ていったあとなので見ていない。
全く、なんてだらしない女なのだろう( ̄^ ̄)
つか、生理なのにわざわざ海水浴来るって罰ゲームか何かなの?www
「漏れないようにするにはどうしたらいいですか?」
「痛みを抑えるためにはどうしたらいいですか?」
などと質問する前に、そもそも男女共用のところにナプキンを置き忘れないようにしましょうねwwww
515病弱名無しさん (アウアウエー Sa6a-nRiR)
2018/10/06(土) 22:43:34.02ID:UmyApWR6a 明後日から初めてマーベロン飲み始めるんですが吐き気は理解してたけど強烈な眠気がくると聞いて怯えてる…
仕事中に耐えられない眠気が毎日くるのもつらいのですが、みなさんは眠気などの副作用はありますか?
仕事中に耐えられない眠気が毎日くるのもつらいのですが、みなさんは眠気などの副作用はありますか?
516病弱名無しさん (アウアウエー Sa6a-+RPY)
2018/10/07(日) 01:28:48.59ID:1QXUBwzQa517病弱名無しさん (アウアウウー Sab5-BzqK)
2018/10/07(日) 09:07:16.78ID:kVTrQX2La 月経異常のリセット目的でプラノバール飲み始めたけど
とにかく頭痛が酷い。
鎮痛剤はそこそこ効くし、夜になれば薬が抜けるのかスッキリするんだけど朝が辛い
とにかく頭痛が酷い。
鎮痛剤はそこそこ効くし、夜になれば薬が抜けるのかスッキリするんだけど朝が辛い
518病弱名無しさん (ワッチョイ 4ef3-WR8A)
2018/10/07(日) 09:34:05.05ID:Th/WoM4n0 >>517
マーベロン飲んでいて同じ感じ。
月経痛のみはおさまったけど、21錠なので生理くるペース早いし、
それだけでなく、21錠が終わるちょい前、18錠あたりから、
PMSみたいなだるさが続き、休薬のあいだもクラクラし、生理始まって2日目〜5日目まで酷い頭痛で
なんのためにピルを飲んでいるのか分からなくなってくる。
何日不調な日があるんだろうというレベル。
生理による苦痛を取りたいと思うことがそんなに悪いことなのかね。
マーベロン飲んでいて同じ感じ。
月経痛のみはおさまったけど、21錠なので生理くるペース早いし、
それだけでなく、21錠が終わるちょい前、18錠あたりから、
PMSみたいなだるさが続き、休薬のあいだもクラクラし、生理始まって2日目〜5日目まで酷い頭痛で
なんのためにピルを飲んでいるのか分からなくなってくる。
何日不調な日があるんだろうというレベル。
生理による苦痛を取りたいと思うことがそんなに悪いことなのかね。
519病弱名無しさん (ワッチョイW 5e2c-AwFC)
2018/10/07(日) 19:30:49.97ID:jxRE76I+0 ヤーズ3シートめ
休薬3日前からpmsのように体調不良
生理が来たら鎮痛剤効かず…
飲んでる意味ないわ…
休薬3日前からpmsのように体調不良
生理が来たら鎮痛剤効かず…
飲んでる意味ないわ…
520病弱名無しさん (ワッチョイ 4ef3-WR8A)
2018/10/07(日) 23:27:30.79ID:Th/WoM4n0 ピル飲めば生理時以外は安定しているものだと思い込まされていた。
PMSみたいな不調さが定期的にある。
首が異様にこる日も決まっている。
PMSみたいな不調さが定期的にある。
首が異様にこる日も決まっている。
521病弱名無しさん (ワッチョイWW bd2c-hB18)
2018/10/07(日) 23:36:58.42ID:cF8F2kdI0 私も有る。首とか肩まわりこったり頭痛したり。
これどうにかならないのかな本当
これどうにかならないのかな本当
522病弱名無しさん (ワッチョイ 4ef3-WR8A)
2018/10/08(月) 00:05:50.97ID:d1pwKyrv0 体感的に28日あるとしたら半分以上がPMSみたいな仕事に支障が出そうな体調不良があって
生理1週間以上前から毎回、毎回、首、肩が異様にこり苦しい。
生理2、3日目から切れ間の無い激しい頭痛が何日も続き苦しい。
生理1週間以上前から毎回、毎回、首、肩が異様にこり苦しい。
生理2、3日目から切れ間の無い激しい頭痛が何日も続き苦しい。
523病弱名無しさん (ワッチョイW 9ef1-pbyw)
2018/10/08(月) 00:08:43.60ID:Fs4kmwWT0 メンタルが良くない、ほんと良くない
人を傷付けたくない、後悔したくない、もうどっかで冬眠したい、落ち着くまで誰とも会いたくない
人を傷付けたくない、後悔したくない、もうどっかで冬眠したい、落ち着くまで誰とも会いたくない
524病弱名無しさん (ドコグロ MM36-RA9G)
2018/10/08(月) 00:26:20.95ID:oXMQ98MtM ピルだけで解決しない部分は他にも併用するといいかもね
漢方とか安定剤とかアロマとか…
漢方とか安定剤とかアロマとか…
525病弱名無しさん (ワッチョイWW bd2c-hB18)
2018/10/08(月) 00:56:10.97ID:EMmpUq9x0 >>522
症状似過ぎてちょっとびっくりしてる
レンチンであったかくなるののせたりしても限界があるよね
PMS症状がつらいから二週間飲んで生理起こさせてるけど生理期間中もお腹やら頭やら痛くなるのが本当にいや
アロマとかもやってるけど解決方法がみつからない
症状似過ぎてちょっとびっくりしてる
レンチンであったかくなるののせたりしても限界があるよね
PMS症状がつらいから二週間飲んで生理起こさせてるけど生理期間中もお腹やら頭やら痛くなるのが本当にいや
アロマとかもやってるけど解決方法がみつからない
526病弱名無しさん (ワッチョイW 9e5d-WJSL)
2018/10/08(月) 02:37:56.22ID:xH8sESzp0 >>515
眠気の副作用はむしろ殆ど聞いたことがないよ
PMSの症状の一つでは眠剤飲まされたレベルの酷い眠気が来ることはある、これは自分がそうだから知ってるけど
マーベロンはそれよりも抑うつ感の副作用の方が出る可能性あるような(自分はそれで中止した)
治験時は判明しなかったみたいだけど発売後に訴えが多かったのか、しばらくしてから添付文書に追加された副作用なんだよね
まあこの手の副作用って、PMSや生理痛の出方が千差万別なのと同じで個人差の大きいことだから
あまり変に情報ググったりして仕入れない方が良かったりするよ
眠気の副作用はむしろ殆ど聞いたことがないよ
PMSの症状の一つでは眠剤飲まされたレベルの酷い眠気が来ることはある、これは自分がそうだから知ってるけど
マーベロンはそれよりも抑うつ感の副作用の方が出る可能性あるような(自分はそれで中止した)
治験時は判明しなかったみたいだけど発売後に訴えが多かったのか、しばらくしてから添付文書に追加された副作用なんだよね
まあこの手の副作用って、PMSや生理痛の出方が千差万別なのと同じで個人差の大きいことだから
あまり変に情報ググったりして仕入れない方が良かったりするよ
527病弱名無しさん (ワッチョイW 9e5d-WJSL)
2018/10/08(月) 02:39:41.70ID:xH8sESzp0528病弱名無しさん (ワッチョイW 9e5d-WJSL)
2018/10/08(月) 02:41:10.31ID:xH8sESzp0 >>523の人もだけど、ピル飲んでてそれなら種類が合ってないと思われる
鬱っぽいのは生活への影響が大きいから無視しない方が良いよ
鬱っぽいのは生活への影響が大きいから無視しない方が良いよ
529病弱名無しさん (ワッチョイ 4ef3-WR8A)
2018/10/08(月) 19:01:25.01ID:d1pwKyrv0 >>525
仲間ありがたい。。。
温めるとか食事療法とか身体に良いと思うことは何でもやっていると言っても過言じゃないぐらい気を付けているのに
なんでこんな体調なんだろうと消えたくなることもある。
とにかく用事がしんどい。
仕事を根詰めないといけない日、ミスれない日に月に何回もある体調不良の日が当たらないかすごく不安。
そうじゃない人からすれば信じられないことだと思うけど、明らかにこの症状のせいでミスをしてしまったということもある。
フルタイムでなんて絶対に働けない。
仲間ありがたい。。。
温めるとか食事療法とか身体に良いと思うことは何でもやっていると言っても過言じゃないぐらい気を付けているのに
なんでこんな体調なんだろうと消えたくなることもある。
とにかく用事がしんどい。
仕事を根詰めないといけない日、ミスれない日に月に何回もある体調不良の日が当たらないかすごく不安。
そうじゃない人からすれば信じられないことだと思うけど、明らかにこの症状のせいでミスをしてしまったということもある。
フルタイムでなんて絶対に働けない。
530病弱名無しさん (ワッチョイ 4ef3-WR8A)
2018/10/08(月) 19:31:56.70ID:d1pwKyrv0531病弱名無しさん (ワッチョイ 4ef3-WR8A)
2018/10/08(月) 20:25:56.89ID:d1pwKyrv0 活性度の表消えちゃってるね。
532病弱名無しさん (アウアウエー Sa6a-nRiR)
2018/10/08(月) 21:38:33.09ID:sG4lNxYwa ピル飲み始めたけど吐き気がきつすぎる
このまま耐えれる気がしないんだけど服用して2〜3日で辞めても大丈夫かな…
このまま耐えれる気がしないんだけど服用して2〜3日で辞めても大丈夫かな…
533病弱名無しさん (ワッチョイW ba8f-0y5H)
2018/10/08(月) 23:37:33.55ID:wKhEcdWU0534病弱名無しさん (ワッチョイWW bd2c-hB18)
2018/10/09(火) 00:19:37.51ID:Vs0Y5ABC0536病弱名無しさん (ワッチョイW fc2b-mZQ+)
2018/10/09(火) 18:58:00.75ID:sO4DuRQ80 ピル(スーシー)やめて半年だけど顔がブツブツだらけだし毛も濃くなって胸も垂れた
でもピル飲ん出たときの吐き気と頭痛と耳の違和感が無くなった
でもピル飲ん出たときの吐き気と頭痛と耳の違和感が無くなった
537病弱名無しさん (ワッチョイW fc2b-mZQ+)
2018/10/09(火) 18:58:20.98ID:sO4DuRQ80 ちなみにピルやめて生理きたの半年後だった
538病弱名無しさん (ワッチョイ 4ef3-WR8A)
2018/10/09(火) 19:52:02.08ID:ksY6u3QD0 >>534
あり得ないミス、するよね。
痴呆か?レベルのミス。
ホルモンバランスで定期的に疲れやすい日があるし、家ではお風呂の栓閉め忘れてお風呂焚こうとしてしまったり、
洗濯機になぜか小さなゴミを投げ入れてしまったりレベルのあり得ないミスをする。
包丁で指切ったりする日も決まってクラクラしている日。
頻度の高い体調不良を少しでもマシにしようとすると、プライベートで遊びに行って疲れるのも怖くなる。
フルなんて到底無理。
なんで無駄に男女平等とかってなっちゃったんだろう。
休みに温存しておいたのに”いつものペースの体調不良”で今日もすごく疲れてる。
今週は仕事が佳境だからもう眠剤飲んで寝ておこう。
ホルモンバランスのせいで不眠になる日が必ずあるから眠剤MAXだし消えたい。
眠れないと更にホルモンバランスによる空回りにトドメが入るので保険で眠剤飲むしかない。
長期連休以外で下手に減薬や休薬なんかしたらほとんど眠れずに朝がきて更に疲れが溜まって大変なことになる。
何のために生きているのか分からなくなる。
長文ごめん。
あり得ないミス、するよね。
痴呆か?レベルのミス。
ホルモンバランスで定期的に疲れやすい日があるし、家ではお風呂の栓閉め忘れてお風呂焚こうとしてしまったり、
洗濯機になぜか小さなゴミを投げ入れてしまったりレベルのあり得ないミスをする。
包丁で指切ったりする日も決まってクラクラしている日。
頻度の高い体調不良を少しでもマシにしようとすると、プライベートで遊びに行って疲れるのも怖くなる。
フルなんて到底無理。
なんで無駄に男女平等とかってなっちゃったんだろう。
休みに温存しておいたのに”いつものペースの体調不良”で今日もすごく疲れてる。
今週は仕事が佳境だからもう眠剤飲んで寝ておこう。
ホルモンバランスのせいで不眠になる日が必ずあるから眠剤MAXだし消えたい。
眠れないと更にホルモンバランスによる空回りにトドメが入るので保険で眠剤飲むしかない。
長期連休以外で下手に減薬や休薬なんかしたらほとんど眠れずに朝がきて更に疲れが溜まって大変なことになる。
何のために生きているのか分からなくなる。
長文ごめん。
539病弱名無しさん (アウアウエー Sa6a-/1mT)
2018/10/09(火) 19:55:32.72ID:GYKAlnh9a ただの貧血
540病弱名無しさん (ドコグロ MM85-RA9G)
2018/10/09(火) 20:08:13.04ID:Z8nR7ZbmM ホルモンのせいって決めないほうがよさそう…
542病弱名無しさん (ワッチョイWW bd2c-hB18)
2018/10/09(火) 20:18:57.22ID:Vs0Y5ABC0 >>538
すごくわかる。今何してたっけ?みたいなレベルのが一日に何度もおきてだめ。
洗濯したのに一部だけ干すの忘れたりとかなる。
私も不眠気味になるから正直他人とは思えないレベルだわ…
私はピルはルナベル服用してるけど、最初はよかったけど月日が経つうちにいろいろ出てきてるわ。
お互いがんばろうね
すごくわかる。今何してたっけ?みたいなレベルのが一日に何度もおきてだめ。
洗濯したのに一部だけ干すの忘れたりとかなる。
私も不眠気味になるから正直他人とは思えないレベルだわ…
私はピルはルナベル服用してるけど、最初はよかったけど月日が経つうちにいろいろ出てきてるわ。
お互いがんばろうね
543病弱名無しさん (ワッチョイ 4ef3-WR8A)
2018/10/09(火) 20:25:50.24ID:ksY6u3QD0 >>542
洗濯物一部だけ干してないってやつ、やるやる。
大体、生理が来る1.5週間前ぐらいから。
最近は圧力鍋の栓をし忘れてしばらく圧がかからなくて気が付くというのをやる。
不調になる日が沢山あるというのに不調にリズムがいつも同じ。
なんとか普通の人並にやれると確信出来る日が事前に分かるぐらい不調のリズムが分かる。
くじけそうになる日々だけどなんとか生きましょう。
洗濯物一部だけ干してないってやつ、やるやる。
大体、生理が来る1.5週間前ぐらいから。
最近は圧力鍋の栓をし忘れてしばらく圧がかからなくて気が付くというのをやる。
不調になる日が沢山あるというのに不調にリズムがいつも同じ。
なんとか普通の人並にやれると確信出来る日が事前に分かるぐらい不調のリズムが分かる。
くじけそうになる日々だけどなんとか生きましょう。
544病弱名無しさん (アウアウカー Sa0a-fb/i)
2018/10/09(火) 23:49:14.22ID:/xVVrZo5a わざわざ薬飲んで具合悪くなるなんてこんな馬鹿らしいことない
これは自分に合わない薬なんだって切り替えて次の薬探さなきゃ。。
くじ引きやってる気分
これは自分に合わない薬なんだって切り替えて次の薬探さなきゃ。。
くじ引きやってる気分
545病弱名無しさん (ワッチョイWW bd2c-hB18)
2018/10/10(水) 00:23:33.18ID:IHZzR6Xi0 >>543
やるよね、鍋の蓋忘れるとかもあるあるすぎて…w
一週間以上そういう日があるなら、飲むの二週間だけにして休薬するのも一つの手ですよ。
私それやってますが、三週間飲んでたときよりはずいぶんマシになりました。
調子いいの、本当に限られた期間ですよね。ずっと調子のいい時期が欲しい
やるよね、鍋の蓋忘れるとかもあるあるすぎて…w
一週間以上そういう日があるなら、飲むの二週間だけにして休薬するのも一つの手ですよ。
私それやってますが、三週間飲んでたときよりはずいぶんマシになりました。
調子いいの、本当に限られた期間ですよね。ずっと調子のいい時期が欲しい
546病弱名無しさん (ワッチョイW fc2b-mZQ+)
2018/10/10(水) 00:33:48.66ID:SB/mJnk10 長文ゴミ付き自演乙
547病弱名無しさん (ワッチョイW 9e5d-WJSL)
2018/10/10(水) 01:12:11.03ID:YdRUavtl0548病弱名無しさん (ワッチョイW 9e5d-WJSL)
2018/10/10(水) 01:20:56.42ID:YdRUavtl0 >>538
ここは「ピルの」雑談スレであって、PMS/PMDDや鬱症状の愚痴をダラダラ書いていいスレではないよ
ピルも合ってないように感じるけど、それ以上に鬱の治療がまともに出来てないように思える
貴方は何もかもホルモンバランスのせいにしたいみたいだけど、それ自体認知が歪んでる気がする
自分もかつてそうだったけど鬱状態だとハンパじゃなく文章が長くなるんだわ
色々特徴出まくってるからメンタルの治療の方をきちんとして来た方が良いよ
ここは「ピルの」雑談スレであって、PMS/PMDDや鬱症状の愚痴をダラダラ書いていいスレではないよ
ピルも合ってないように感じるけど、それ以上に鬱の治療がまともに出来てないように思える
貴方は何もかもホルモンバランスのせいにしたいみたいだけど、それ自体認知が歪んでる気がする
自分もかつてそうだったけど鬱状態だとハンパじゃなく文章が長くなるんだわ
色々特徴出まくってるからメンタルの治療の方をきちんとして来た方が良いよ
549病弱名無しさん (ワッチョイW 247b-MBHh)
2018/10/10(水) 01:53:32.05ID:2Gt3Flcy0 PMSとメンタルの不具合って似てるところもあるけど、心療内科領域の症状だと原因違うからピル飲んでも解決しないよね
550病弱名無しさん (ワッチョイWW bd2c-hB18)
2018/10/10(水) 02:27:40.90ID:IHZzR6Xi0 まさかの自演扱いワロタ
別にいいけど。飲んでなきゃスレ覗かないだろうよ
婦人科医に相談しても気のせい気のせいワロスされたけど心療内科案件ならばそっちにいってみようかな
別にいいけど。飲んでなきゃスレ覗かないだろうよ
婦人科医に相談しても気のせい気のせいワロスされたけど心療内科案件ならばそっちにいってみようかな
551病弱名無しさん (ドコグロ MM85-RA9G)
2018/10/10(水) 03:24:30.72ID:f0qP2TLSM ホルモンのせいの部分もあるだろうし鬱かもしれないし別の病気の症状もまざってるかもしれないし
しんどいと視野せまくなっちゃうのわかるよ
お医者さんて基本的には症状聞いて薬出す仕事がメインだから
まずは心理士さんのいるクリニックでゆっくりカウンセリングうけて
お医者さんにつないでもらうのもありだとおもうよ
しんどいと視野せまくなっちゃうのわかるよ
お医者さんて基本的には症状聞いて薬出す仕事がメインだから
まずは心理士さんのいるクリニックでゆっくりカウンセリングうけて
お医者さんにつないでもらうのもありだとおもうよ
552病弱名無しさん (ドコグロ MM85-RA9G)
2018/10/10(水) 03:34:09.82ID:f0qP2TLSM 今年は台風きまくったから気圧乱高下のせいで心身の調子崩した人も多いんだってさー
色々あるけど一こずつでも改善していけばいいよね お大事に
色々あるけど一こずつでも改善していけばいいよね お大事に
553病弱名無しさん (マグーロW d6b4-u/xL)
2018/10/10(水) 19:53:52.91ID:ds95PIit01010 プラノバールの吐き気しんどい
554病弱名無しさん (マグーロ 4ef3-WR8A)
2018/10/10(水) 20:16:36.15ID:toIlkhLq01010 >>550
女の敵は女ってこういうことなのかも。
私とあなたの症状が一致するから面白くなくて自演ってこんな私が言うのもなんだけど病んでるのは誰かなと思ってしまう。
身体について不安があり、不安を綴ると鬱決定!となるけど、
この世の中、こころの病んでいない人の方が少ないんじゃないの?
こんな世の中、一生懸命に生きてなにかしら目的を達成しようと思ったら多少なりと病むでしょう。
日常、多くの人に接するけど、少々病んでいる人の方がまともな道徳心持っていたりするし。
女の敵は女ってこういうことなのかも。
私とあなたの症状が一致するから面白くなくて自演ってこんな私が言うのもなんだけど病んでるのは誰かなと思ってしまう。
身体について不安があり、不安を綴ると鬱決定!となるけど、
この世の中、こころの病んでいない人の方が少ないんじゃないの?
こんな世の中、一生懸命に生きてなにかしら目的を達成しようと思ったら多少なりと病むでしょう。
日常、多くの人に接するけど、少々病んでいる人の方がまともな道徳心持っていたりするし。
555病弱名無しさん (マグーロWW 917b-RA9G)
2018/10/10(水) 20:28:42.02ID:fJXPOBUf01010 まあまあこんな場末の掲示板で世の中とかビッグなこと言わずに
しょうが湯飲んでラジオ体操しておならして寝よう
しょうが湯飲んでラジオ体操しておならして寝よう
556病弱名無しさん (ワッチョイ c74c-mdXX)
2018/10/11(木) 00:02:09.90ID:sN3HfZQ10 生理後は絶好調
寝なくても全然平気だし、おりものも少ないし頭がスッキリしている
何より頻尿もお腹が張る心配もない
この絶好調期間が生理後5日〜排卵前までの7日ちょっとしかないのがね
後はだいたい問題がある
寝なくても全然平気だし、おりものも少ないし頭がスッキリしている
何より頻尿もお腹が張る心配もない
この絶好調期間が生理後5日〜排卵前までの7日ちょっとしかないのがね
後はだいたい問題がある
557病弱名無しさん (ワッチョイ c74c-mdXX)
2018/10/11(木) 00:04:25.99ID:sN3HfZQ10 書くスレ間違えた
558病弱名無しさん (アウアウウー Saeb-QZXQ)
2018/10/15(月) 04:05:51.72ID:LfPiaNTla 休薬3日目
待ってましたとばかりに顎に白ニキビ大量出現
待ってましたとばかりに顎に白ニキビ大量出現
561病弱名無しさん (ワッチョイWW 2773-Y87/)
2018/10/16(火) 10:43:00.70ID:AiRfEr720 ピルの合う合わないって何なんだろう?
トリキュラーは副作用感じないけど、前に飲んでたマーベロン?はダメだったなー
トリキュラーは副作用感じないけど、前に飲んでたマーベロン?はダメだったなー
562病弱名無しさん (ワッチョイ 2762-M7CR)
2018/10/16(火) 13:11:50.73ID:2gVw6rE70 【マーベロン】
・デソゲストレル0.15mg
(第三世代プロゲスチン/黄体ホルモンで活性は5.3倍)
(アンドロゲン活性3.4倍/子宮内膜活性8.7倍/アンドロゲン&黄体活性レシオ0.4倍)
・エチニルエストラジオール0.03mg
(EE2・卵胞ホルモン)
※DSGはプロゲステロンレセプターに特異的に結合する製剤で
アンドロゲン作用が抑えられ、ピルに含まれるエストロゲンと巧く融合し、SHBGの上昇、
LDLを上げることなくHDL-cを上昇させるという特徴を有している
【トリキュラー】
・レボノルゲストレル0.050mg/0.075mg/0.125mg
(第二世代プロゲスチン・黄体ホルモンで活性は9倍)
(アンドロゲン活性8.3倍/子宮内膜活性5.1倍/アンドロゲン&黄体活性レシオ1.6倍)
・エチニルエストラジオール0.030mg/0.040mg/0.030mg
(EE2・卵胞ホルモン)
※LNGのピルはアンドロゲン活性が強かったため、段階型の形態を取り、最もプロゲストーゲン量
の少ない、しかも自然の周期に似せたピルです。
※アンドロゲン&黄体活性レシオ値が低いほど、プロゲステロンレセプターに特異的に
親和性を示すということになります。
※マーベロンのDSGは第三世代で含有量が多いため合う合わないが如実に表れるものと思われる。
・デソゲストレル0.15mg
(第三世代プロゲスチン/黄体ホルモンで活性は5.3倍)
(アンドロゲン活性3.4倍/子宮内膜活性8.7倍/アンドロゲン&黄体活性レシオ0.4倍)
・エチニルエストラジオール0.03mg
(EE2・卵胞ホルモン)
※DSGはプロゲステロンレセプターに特異的に結合する製剤で
アンドロゲン作用が抑えられ、ピルに含まれるエストロゲンと巧く融合し、SHBGの上昇、
LDLを上げることなくHDL-cを上昇させるという特徴を有している
【トリキュラー】
・レボノルゲストレル0.050mg/0.075mg/0.125mg
(第二世代プロゲスチン・黄体ホルモンで活性は9倍)
(アンドロゲン活性8.3倍/子宮内膜活性5.1倍/アンドロゲン&黄体活性レシオ1.6倍)
・エチニルエストラジオール0.030mg/0.040mg/0.030mg
(EE2・卵胞ホルモン)
※LNGのピルはアンドロゲン活性が強かったため、段階型の形態を取り、最もプロゲストーゲン量
の少ない、しかも自然の周期に似せたピルです。
※アンドロゲン&黄体活性レシオ値が低いほど、プロゲステロンレセプターに特異的に
親和性を示すということになります。
※マーベロンのDSGは第三世代で含有量が多いため合う合わないが如実に表れるものと思われる。
563病弱名無しさん (オッペケ Sr9b-g5XR)
2018/10/16(火) 23:39:45.78ID:kF9xKUgUr564病弱名無しさん (ワッチョイWW 2773-Y87/)
2018/10/17(水) 13:16:27.91ID:22Xn40e+0565病弱名無しさん (ワッチョイW df5d-2iFX)
2018/10/17(水) 20:05:22.42ID:bMLKdoX40 第三世代の合成プロゲスチンにはゲストデン(ゲストーデン、GESTODEN)てのもあったと思う
YASMIN/YAZのドロスピレノンは第四世代
YASMIN/YAZのドロスピレノンは第四世代
566病弱名無しさん (ワッチョイW dfff-2pt6)
2018/10/17(水) 23:17:11.83ID:XzBQhbM80 期間限定でプラノバール飲んでみたら初日は頭痛、最終日近くは吐き気が酷かったけど
過多月経で1ヶ月近く止まらなかった出血が無くなったのがすごい嬉しかった。
今はまた元通りで辛すぎる…明後日病院行ったら他の種類で継続出来ないか相談してみよう。
過多月経で1ヶ月近く止まらなかった出血が無くなったのがすごい嬉しかった。
今はまた元通りで辛すぎる…明後日病院行ったら他の種類で継続出来ないか相談してみよう。
567病弱名無しさん (ワッチョイ 4af3-F018)
2018/10/18(木) 19:43:54.20ID:0UDnscYs0 マーベロンが安くてヤーズが高いのはマーベロンは副作用が多いからということかな。
568病弱名無しさん (ワッチョイW ea5d-U7EK)
2018/10/18(木) 19:49:35.79ID:M0rdi6qP0570病弱名無しさん (アウアウカー Safb-QabX)
2018/10/19(金) 22:45:14.89ID:HD92wK2Ga 行きつけのクリニックは保険対応でもそうじゃなくても結局の値段はほとんど変わらないと言っていた
保険対応だと受診料かかるしね
保険対応だと受診料かかるしね
571病弱名無しさん (ワッチョイW ea5d-U7EK)
2018/10/19(金) 22:53:18.76ID:+rR8SYh30 結局個人輸入の方が安くなっちゃうのは問題だわな
573病弱名無しさん (ワッチョイ 3b62-csfm)
2018/10/20(土) 04:11:52.47ID:AK29ZT5E0574病弱名無しさん (ワッチョイ 3b62-csfm)
2018/10/20(土) 05:32:07.46ID:AK29ZT5E0 【ヤーズ配合錠】
・ドロスピレノン3mg
(第四世代プロゲスチン・黄体ホルモンで活性は5.3倍)
(アンドロゲン活性0.0倍/プロゲステロン受容体に対する結合能2.2倍)
・エチニルエストラジオール ベータデクス0.020mg
(EE2・卵胞ホルモン)
※DRSPはこれまでの黄体ホルモンに比べて、体の中にある自然な黄体ホルモンにとても近い
働きを持っている。
※経口での強い子宮内膜への作用と抗アンドロゲン作用を有する。
※むくみが出にくくニキビ改善度が顕著である。
※EE2はヒトのエストロゲン受容体に対しラットはE2の0.5倍(200%)ヒトは0.6倍(167%)
の結合能を示し、エストロゲン受容体に対する親和性はE2の2倍。
※DRSPはCYP3A4などのCYP酵素による代謝は受けにくい。
月経困難症治療剤ヤーズ配合錠による血栓症について注意喚起−厚生労働省医薬食品局
ttps://www.mhlw.go.jp/www1/kinkyu/iyaku_j/iyaku_j/anzenseijyouhou/310.pdf
ttp://www.info.pmda.go.jp/kaitei/file/20140117frepno1.pdf
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000034892.html
経口女性ホルモン配合剤の血栓症発症症例数
ttp://www.info.pmda.go.jp/kaitei/file/20140218frepno3-4.pdf
重篤副作用「血栓塞栓症」別対応マニュアル
ttps://www.pmda.go.jp/files/000145828.pdf
・ドロスピレノン3mg
(第四世代プロゲスチン・黄体ホルモンで活性は5.3倍)
(アンドロゲン活性0.0倍/プロゲステロン受容体に対する結合能2.2倍)
・エチニルエストラジオール ベータデクス0.020mg
(EE2・卵胞ホルモン)
※DRSPはこれまでの黄体ホルモンに比べて、体の中にある自然な黄体ホルモンにとても近い
働きを持っている。
※経口での強い子宮内膜への作用と抗アンドロゲン作用を有する。
※むくみが出にくくニキビ改善度が顕著である。
※EE2はヒトのエストロゲン受容体に対しラットはE2の0.5倍(200%)ヒトは0.6倍(167%)
の結合能を示し、エストロゲン受容体に対する親和性はE2の2倍。
※DRSPはCYP3A4などのCYP酵素による代謝は受けにくい。
月経困難症治療剤ヤーズ配合錠による血栓症について注意喚起−厚生労働省医薬食品局
ttps://www.mhlw.go.jp/www1/kinkyu/iyaku_j/iyaku_j/anzenseijyouhou/310.pdf
ttp://www.info.pmda.go.jp/kaitei/file/20140117frepno1.pdf
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000034892.html
経口女性ホルモン配合剤の血栓症発症症例数
ttp://www.info.pmda.go.jp/kaitei/file/20140218frepno3-4.pdf
重篤副作用「血栓塞栓症」別対応マニュアル
ttps://www.pmda.go.jp/files/000145828.pdf
575病弱名無しさん (ワッチョイ 3b62-csfm)
2018/10/20(土) 05:35:28.59ID:AK29ZT5E0 ヤーズ配合錠の内服中に肺血栓塞栓症を発症した4例の検討
ttp://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10732617
月経困難症治療におけるヤーズ配合錠の位置付け
ttp://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10726640?
グレープフルーツと薬物の相互作用について
国立健康・栄養研究所−食品保健機能研究部−健康食品情報研究室
ttps://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail825.html
ttps://hfnet.nibiohn.go.jp/usr/wadai/grapefruit/5.gif
ビタミンC(アスコルビン酸)の素材データベース
ttps://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail45.html
ビタミンC(海外の情報)「統合医療」情報発信サイト−厚生労働省
ttp://www.ejim.ncgg.go.jp/public/overseas/c03/09.html
ttps://ods.od.nih.gov/factsheets/VitaminC-Consumer/
ttp://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10732617
月経困難症治療におけるヤーズ配合錠の位置付け
ttp://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10726640?
グレープフルーツと薬物の相互作用について
国立健康・栄養研究所−食品保健機能研究部−健康食品情報研究室
ttps://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail825.html
ttps://hfnet.nibiohn.go.jp/usr/wadai/grapefruit/5.gif
ビタミンC(アスコルビン酸)の素材データベース
ttps://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail45.html
ビタミンC(海外の情報)「統合医療」情報発信サイト−厚生労働省
ttp://www.ejim.ncgg.go.jp/public/overseas/c03/09.html
ttps://ods.od.nih.gov/factsheets/VitaminC-Consumer/
576病弱名無しさん (ワッチョイ 3b62-csfm)
2018/10/20(土) 09:40:49.92ID:AK29ZT5E0 ホルモン補充療法ガイドライン2017 年度版
ttp://www.jsog.or.jp/news/pdf/HRTGL_PublicC_20170310.pdf
HRTの目的と治療手順および予防目的とは−日本産科婦人科学会
ttp://www.jsog.or.jp/PDF/56/5607-158.pdf
ホルモン製剤の種類と使い分け
ttp://www.jsog.or.jp/PDF/62/6209-168.pdf
低用量経口避妊薬、低用量エストロゲン・プロゲストーゲン配合剤ガイドライン(案)
ttp://www.jsog.or.jp/news/pdf/CQ30-31.pdf
ホルモン療法と血栓症−日本産科婦人科学会
ttp://www.jsog.or.jp/PDF/54/5409-354.pdf
ピルと血液凝固のメカニズムとその対策
ttp://www.jsog.or.jp/PDF/52/5207-142.pdf
ttp://www.jsog.or.jp/news/pdf/HRTGL_PublicC_20170310.pdf
HRTの目的と治療手順および予防目的とは−日本産科婦人科学会
ttp://www.jsog.or.jp/PDF/56/5607-158.pdf
ホルモン製剤の種類と使い分け
ttp://www.jsog.or.jp/PDF/62/6209-168.pdf
低用量経口避妊薬、低用量エストロゲン・プロゲストーゲン配合剤ガイドライン(案)
ttp://www.jsog.or.jp/news/pdf/CQ30-31.pdf
ホルモン療法と血栓症−日本産科婦人科学会
ttp://www.jsog.or.jp/PDF/54/5409-354.pdf
ピルと血液凝固のメカニズムとその対策
ttp://www.jsog.or.jp/PDF/52/5207-142.pdf
577病弱名無しさん (ワッチョイ 3b62-csfm)
2018/10/20(土) 09:44:18.05ID:AK29ZT5E0 HRTのレジュメと使用される薬剤の特徴
ttp://fa.kyorin.co.jp/jsog/readPDF.php?file=65/9/06509N0060.pdf
HRTにおけるホルモン製剤の種類と使い分け
ttp://www.jsog.or.jp/PDF/62/6209-168.pdf
ホルモン補充療法(HRT)の実際
http://www.jaog.or.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/HRT201603.pdf
ARTにおける黄体ホルモン補充−絹谷産婦人科
ttp://www.kinutani.org/conference/pdf/2016_07_06.pdf
グレープフルーツジュースはエチニルエストラジオールの
バイオアベイラビリティに影響を及ぼしますか?
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/8631189
グレープフルーツジュース中のフラボノイドは、17β-エストラジオール
のインビトロ肝代謝を阻害する。
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/8751044
ttp://fa.kyorin.co.jp/jsog/readPDF.php?file=65/9/06509N0060.pdf
HRTにおけるホルモン製剤の種類と使い分け
ttp://www.jsog.or.jp/PDF/62/6209-168.pdf
ホルモン補充療法(HRT)の実際
http://www.jaog.or.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/HRT201603.pdf
ARTにおける黄体ホルモン補充−絹谷産婦人科
ttp://www.kinutani.org/conference/pdf/2016_07_06.pdf
グレープフルーツジュースはエチニルエストラジオールの
バイオアベイラビリティに影響を及ぼしますか?
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/8631189
グレープフルーツジュース中のフラボノイドは、17β-エストラジオール
のインビトロ肝代謝を阻害する。
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/8751044
578病弱名無しさん (ワッチョイW a362-X+nZ)
2018/10/20(土) 10:35:20.98ID:E1en92nA0 トリキュラー1年近く飲み続けたところで突然顔面に皮膚炎(皮向け、痒み、ヒリヒリ、ブツブツ)を発症、くわえて頭皮の痒みやべたつき、慢性結膜炎や鼻炎などなどアレルギーっぽい症状に悩まされるようになった
皮膚科にかかったりアレルギー検査したりピルをマーベロンに変えてみたり化粧もやめたり半年間あらゆる手を尽くしても治らないから思い切ってピルやめてみた
ピルでアトピーが悪化した話とかもたまに聞くし体質的にピルがあまり合わない人だと体の免疫弱ったりするのかなぁ
皮膚科にかかったりアレルギー検査したりピルをマーベロンに変えてみたり化粧もやめたり半年間あらゆる手を尽くしても治らないから思い切ってピルやめてみた
ピルでアトピーが悪化した話とかもたまに聞くし体質的にピルがあまり合わない人だと体の免疫弱ったりするのかなぁ
579病弱名無しさん (ワッチョイW 0f2b-U2PL)
2018/10/20(土) 11:37:42.47ID:9bDknjVO0 ピルって飲むといいことばかりじゃないよね
友人や自分は何かしら問題抱えてる
友人や自分は何かしら問題抱えてる
580病弱名無しさん (ワッチョイ 4af3-76/N)
2018/10/20(土) 13:08:05.85ID:WrYhenAJ0581病弱名無しさん (ワッチョイ 3b62-csfm)
2018/10/20(土) 14:13:43.24ID:AK29ZT5E0 卵巣切除された女性におけるグレープフルーツジュースによる
17β-エストラジオール代謝の阻害。
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/7715468
閉経後の女性におけるグレープフルーツ摂取が内因性血清エストロゲン
レベルに及ぼす影響。
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23859031
グレープフルーツジュースは、経口投与されたエストラジオールおよび
プロゲステロンのバイオアベイラビリティを増加させるか?
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12749182
17β-エストラジオール代謝の阻害。
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/7715468
閉経後の女性におけるグレープフルーツ摂取が内因性血清エストロゲン
レベルに及ぼす影響。
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23859031
グレープフルーツジュースは、経口投与されたエストラジオールおよび
プロゲステロンのバイオアベイラビリティを増加させるか?
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12749182
582病弱名無しさん (ワッチョイWW 6a5d-9RvZ)
2018/10/20(土) 19:08:02.57ID:UUD6cCJF0 へえ〜グレープフルーツは女性はあんま食べないほうがいいのか
583病弱名無しさん (ワッチョイW 2a04-bpzr)
2018/10/22(月) 00:32:53.24ID:VaQ7Iceq0 ダイアン4シート目にしてやっと理想的な肌になってきた
ほんとに目に見えてぐんぐん綺麗になるね
美肌になったら買おうと思ってたツヤ肌コスメも買えて人生で一番メイクが楽しい
ちなみに3シート目までは普通にニキビできてたから、あと1シートやってもダメだったら変えようと思ってた
続けて良かった
ほんとに目に見えてぐんぐん綺麗になるね
美肌になったら買おうと思ってたツヤ肌コスメも買えて人生で一番メイクが楽しい
ちなみに3シート目までは普通にニキビできてたから、あと1シートやってもダメだったら変えようと思ってた
続けて良かった
584病弱名無しさん (ワッチョイW 0f2b-U2PL)
2018/10/22(月) 01:26:40.95ID:poPJwPxl0 ダイアン耳がおかしくならない?
私は合わなかった
私は合わなかった
585病弱名無しさん (スップ Sd2a-YMLY)
2018/10/22(月) 01:56:29.78ID:5NVWnGWSd ダイアン浮腫まないしニキビも脂性も改善して私も人生で今一番メイクが楽しい
私は遅い方で1年近くかかってやっと綺麗になったよ
私は遅い方で1年近くかかってやっと綺麗になったよ
586病弱名無しさん (スプッッ Sd2a-U2PL)
2018/10/22(月) 02:00:36.58ID:FZrGKWH5d 私もダイアンのスーシーで肌綺麗になったけど太った
妊娠するためにやめたときは5ヶ月生理再開しなくて肌も保ってた
妊娠するためにやめたときは5ヶ月生理再開しなくて肌も保ってた
587病弱名無しさん (ワッチョイW ea5d-U7EK)
2018/10/22(月) 02:05:21.06ID:2BWC4jR70588病弱名無しさん (ワッチョイW 663e-WRVM)
2018/10/22(月) 22:08:41.04ID:l3jsvaxv0 耳管開放症って自分の声や息が過剰に聞こえる症状ですか?
ヤーズ飲んでるけど、確かに最近この症状が地味に不快なんです。
でも、他のピルは合わなかったし、超低用量が副作用少なそうだし妥協するしかないのかな。
ヤーズ飲んでるけど、確かに最近この症状が地味に不快なんです。
でも、他のピルは合わなかったし、超低用量が副作用少なそうだし妥協するしかないのかな。
589病弱名無しさん (ワッチョイW 0f2b-U2PL)
2018/10/22(月) 22:41:31.18ID:poPJwPxl0590病弱名無しさん (アウアウエー Sa93-Xqv6)
2018/10/25(木) 19:58:20.29ID:o2zUIXr1a 私は飲んでる時は肌のくすみが凄い。休薬期間はツルツルになる。合わないんだろうな
591病弱名無しさん (ワッチョイW abe2-xc5J)
2018/10/26(金) 07:30:36.37ID:/uP99f0U0 トリキュラー5シート目に入ったのに1相目での吐き気が治らない
前に飲んでた時は吐き気なんてなかったのに
前に飲んでた時は吐き気なんてなかったのに
592病弱名無しさん (ワッチョイW 3b3e-ng0x)
2018/10/26(金) 09:03:55.23ID:I4x7wRYb0 ピルに関してだけ言えば、過去に3種類飲んだことあるけど、運がいいのかどれも吐き気に悩まされた事は無い。
ただ、鼻炎や起床時の首の痛みに悩まされています。
首に関して言えば、おそらく血行不良。
温めながら寝ると楽。
こんな副作用出る人って稀なのかな。
ただ、鼻炎や起床時の首の痛みに悩まされています。
首に関して言えば、おそらく血行不良。
温めながら寝ると楽。
こんな副作用出る人って稀なのかな。
593病弱名無しさん (ワッチョイW dbb4-emIW)
2018/10/26(金) 10:19:52.72ID:R8jSEdVH0 初めてのトリキュラー。8日目の白色になったら吐き気がしてしまった
594病弱名無しさん (ワッチョイW 3b04-3q2F)
2018/10/26(金) 10:20:22.64ID:qCvPdqzW0 食欲はあるんだけど食後気持ち悪くなる
595病弱名無しさん (ワッチョイW 8f7b-fMRC)
2018/10/26(金) 12:22:51.26ID:4tLhPnUx0 2シート目で服用後、空腹に似た胃の不快感を感じて胃薬併用していましたが
3シート目に入ってから徐々に改善して胃薬いらなくなりました
慣れるってほんとだね〜
3シート目に入ってから徐々に改善して胃薬いらなくなりました
慣れるってほんとだね〜
596病弱名無しさん (ワッチョイW 0b5d-CW65)
2018/10/26(金) 18:16:24.75ID:wL0yxmFK0 >>591
期間あけてまた飲み始めると吐き気とか出てくることあるんだよね
以前ヤスミンでそうなって、YAZもイマイチでドロスピレノン系は諦めたわ
マーヴェロンからヤスミンに移った時は快適で、ようやく合うピルに出会えた〜って思ったんだけどね
期間あけてまた飲み始めると吐き気とか出てくることあるんだよね
以前ヤスミンでそうなって、YAZもイマイチでドロスピレノン系は諦めたわ
マーヴェロンからヤスミンに移った時は快適で、ようやく合うピルに出会えた〜って思ったんだけどね
597病弱名無しさん (ワッチョイW bfd0-FTdZ)
2018/10/27(土) 00:07:05.97ID:e0baLefK0 フリウェル4シート目だけど1週目の吐き気が全然なくならない
吐き気対策で寝る前に飲んでも吐き気で目がさめる
吐き気対策で寝る前に飲んでも吐き気で目がさめる
598病弱名無しさん (オッペケ Srb5-PKZh)
2018/10/27(土) 16:40:56.95ID:hco1scLxr プラノバール飲んで5日目だけど吐き気、だるさがヤバイ
どうしても生理日ずらしたいんだけど心折れそう
仕事に支障をきたしてきた
どうしても生理日ずらしたいんだけど心折れそう
仕事に支障をきたしてきた
599病弱名無しさん (ワッチョイW 0b5d-CW65)
2018/10/27(土) 18:01:05.75ID:hj9fWeHH0 吐き気どめ貰うか、市販の酔い止めで軽減出来るんじゃないかな
600病弱名無しさん (ワッチョイW 3b04-LdhF)
2018/10/28(日) 06:49:58.92ID:OZl/1V1x0 ピル飲み始めて、中毒だったものが突然食べれなくなった人いる?
601病弱名無しさん (ワッチョイW 1f2b-TCbq)
2018/10/28(日) 09:51:30.52ID:11imqfo/0 中毒?
602病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-LdhF)
2018/10/28(日) 10:04:08.80ID:kMnWBi7Ka 大好きな食べ物
603病弱名無しさん (ワッチョイW d39b-1u8m)
2018/10/31(水) 15:05:45.72ID:jeiXZqnP0 ピルとビタミンCのサプリは一緒に飲んだらいけないって記事と大丈夫って書いてある記事が出てきたんだけと、ビタミンCのサプリ飲んでる人いる?
604病弱名無しさん (スップ Sd4f-42fi)
2018/10/31(水) 23:48:54.57ID:fd60EjYud605病弱名無しさん (ワッチョイW 277b-MuIS)
2018/11/01(木) 00:20:35.49ID:62dLKvOX0 アセトアミノフェンも良くないって言われてるけど、市販薬を調子悪いときに飲むくらいは大して影響ないって言う医師もいて混乱する
処方時に言われたのは抗生剤もらうときは気をつけてってことぐらいだったな
処方時に言われたのは抗生剤もらうときは気をつけてってことぐらいだったな
606病弱名無しさん (ワッチョイW 1a9b-oBe1)
2018/11/01(木) 07:43:53.49ID:iFfKCrJv0607病弱名無しさん (ワッチョイW b63e-aYt0)
2018/11/01(木) 08:57:11.03ID:FnLTDTPn0608病弱名無しさん (ワッチョイW 277b-MuIS)
2018/11/01(木) 10:02:17.72ID:62dLKvOX0 >>607
ピルの効能が高まって、アセトアミノフェンの効果が下がる可能性があるってことだから単発なら大きな問題ではないのかもしれないですね
頭痛とか風邪の前触れみたいなときはアセトアミノフェンを第1選択にしていたので、タイレノールの買い置きどうしようかなと思ってたけど今度自分でも試してみよう…生理痛ならロキソニンでいいんだけど
ピルの効能が高まって、アセトアミノフェンの効果が下がる可能性があるってことだから単発なら大きな問題ではないのかもしれないですね
頭痛とか風邪の前触れみたいなときはアセトアミノフェンを第1選択にしていたので、タイレノールの買い置きどうしようかなと思ってたけど今度自分でも試してみよう…生理痛ならロキソニンでいいんだけど
609病弱名無しさん (スップ Sd5a-mm7G)
2018/11/01(木) 10:21:35.55ID:AWiQZ+8id610病弱名無しさん (ワッチョイWW 9a5d-X8Zh)
2018/11/01(木) 10:54:55.93ID:raizGwBR0 薬は飲む時間ずらしたらそんなに気にすることないんじゃないかなあ
611病弱名無しさん (ワッチョイW 0eb2-Tzc0)
2018/11/01(木) 16:33:58.63ID:Hbh3243R0 ヤーズフレックス飲み始めて10日ほど。
ここのところ気分が落ち込みがちで、ひょっとしたらピルの副作用なのかも?と思い始めてきた。
生理中の生理痛を抜いた気怠さ気鬱諸々がずっと持続してる感じ
ひどい頭痛とかはないけど、出血も地味に続いてて生理なのか不正出血なのか…しばらく飲んでたら落ち着くかなあ
家事は溜まる一方だしずっと寝込んでもいられないし困った
ここのところ気分が落ち込みがちで、ひょっとしたらピルの副作用なのかも?と思い始めてきた。
生理中の生理痛を抜いた気怠さ気鬱諸々がずっと持続してる感じ
ひどい頭痛とかはないけど、出血も地味に続いてて生理なのか不正出血なのか…しばらく飲んでたら落ち着くかなあ
家事は溜まる一方だしずっと寝込んでもいられないし困った
612病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-URqd)
2018/11/04(日) 12:04:24.78ID:9yaRPblca ピルの影響で常にお腹空いてる
613535 (ワッチョイWW 33fc-8uO9)
2018/11/05(月) 17:38:30.49ID:EKwGtrUv0 ピルを始めてから14日分飲んでいたのを、副作用が酷いからと今日からヤーズ15日目〜に変更になった。
この場合って薬の効果は1シート分なくなることになるんだろうか
不正出血もあったし、早くPMSがなくなって欲しいのに…
この場合って薬の効果は1シート分なくなることになるんだろうか
不正出血もあったし、早くPMSがなくなって欲しいのに…
614535 (ワッチョイWW 33fc-8uO9)
2018/11/05(月) 17:39:14.65ID:EKwGtrUv0615病弱名無しさん (ワッチョイWW df6c-XFK0)
2018/11/05(月) 21:16:35.37ID:qePbSUxP0 最初に処方されたマーベロンが合ってた私は幸運なんだな
ちなみに男性ホルモン多くて毛深くてピル飲み始める前はニキビ体質だった
ちなみに男性ホルモン多くて毛深くてピル飲み始める前はニキビ体質だった
616病弱名無しさん (ワッチョイW 1a5d-+yDN)
2018/11/05(月) 21:57:52.25ID:tcVg8SKa0 マベは文字通りのニキビ大爆発、
そのあと人生最悪レベルの鬱状態で本当に動けなくなってた
もしかして副作用かなと思って中止したら頭の霧が晴れて行く感じで徐々に治っていった
思わぬ年齢でニキビ向け化粧品なんぞを久々に買いに走る羽目になったけど
ピルの方をもっとさっさとやめときゃ良かったなと思う
そのあと人生最悪レベルの鬱状態で本当に動けなくなってた
もしかして副作用かなと思って中止したら頭の霧が晴れて行く感じで徐々に治っていった
思わぬ年齢でニキビ向け化粧品なんぞを久々に買いに走る羽目になったけど
ピルの方をもっとさっさとやめときゃ良かったなと思う
617病弱名無しさん (ワッチョイW 972b-jcKQ)
2018/11/05(月) 22:50:55.31ID:K/W2nJfj0 ホルモンでこんなに左右されるんだもん世の中のニキビ化粧品とか完全に詐欺だと思ってる
618病弱名無しさん (オッペケ Srbb-XFK0)
2018/11/06(火) 00:05:23.54ID:L6ud3qIHr619病弱名無しさん (ワッチョイW b63e-cpga)
2018/11/06(火) 00:10:23.78ID:tUk5EJql0 ヤーズとルナベルULD飲んだことあるけど、確かにルナベルは頭痛出やすかったかも。
連続服用中(医師から許可貰って)は特に。
ヤーズを今連続服用していて、頭痛はマシな気がします。
首から上に血が行きにくいのかな?
耳管解放症になり、起床時に首痛かったり、今からの時期、耳の冷えから来る頭痛(一時的なもので帰宅すると治る)があったりしてる。
ただ、ヤーズだけの問題ではないかもしれません。
連続服用中(医師から許可貰って)は特に。
ヤーズを今連続服用していて、頭痛はマシな気がします。
首から上に血が行きにくいのかな?
耳管解放症になり、起床時に首痛かったり、今からの時期、耳の冷えから来る頭痛(一時的なもので帰宅すると治る)があったりしてる。
ただ、ヤーズだけの問題ではないかもしれません。
620病弱名無しさん (アウアウカー Sac3-xDCF)
2018/11/06(火) 06:34:10.93ID:YFWTwh9Na なんかピル飲み始めて脇毛の生えるスピードが早くなった気がする
脇毛は女性ホルモンが司ってるっていうけど関係あるのかな
脇毛は女性ホルモンが司ってるっていうけど関係あるのかな
621病弱名無しさん (ワッチョイW 1a5d-+yDN)
2018/11/06(火) 06:43:29.69ID:ehbjP7NY0 >>617>>618
ほんとにね
プロアクティブのCMなんか一番ひどくて
自分とは無関係でも見るたび腹が立ってしょうがないw
あばたになってしまいそうなぐらいのひどい若年ニキビの子も時々見かけるけど
もっと保険適応のホルモン治療を広く普及させるべきだよなあって思う
思春期に難しいのかもしれないけど絶対やりようはあるはずでさ…
ほんとにね
プロアクティブのCMなんか一番ひどくて
自分とは無関係でも見るたび腹が立ってしょうがないw
あばたになってしまいそうなぐらいのひどい若年ニキビの子も時々見かけるけど
もっと保険適応のホルモン治療を広く普及させるべきだよなあって思う
思春期に難しいのかもしれないけど絶対やりようはあるはずでさ…
622病弱名無しさん (ワッチョイW 1a5d-+yDN)
2018/11/06(火) 06:45:40.46ID:ehbjP7NY0623病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-xHxd)
2018/11/06(火) 16:58:12.93ID:qhxIOpSZa >>621
思春期から20代前半まで酷いニキビに悩んでたら見事にクレーターだらけの汚肌になったよ
皮膚科の薬も全然効かなかったのに、ピル飲み始めたら脂性特有の諸々が落ち着いた
今でもできはするけどあの時より全然マシ
ほんと若いうちに原因知ってピル飲みたかったわ
思春期から20代前半まで酷いニキビに悩んでたら見事にクレーターだらけの汚肌になったよ
皮膚科の薬も全然効かなかったのに、ピル飲み始めたら脂性特有の諸々が落ち着いた
今でもできはするけどあの時より全然マシ
ほんと若いうちに原因知ってピル飲みたかったわ
624病弱名無しさん (ワッチョイWW 4e6c-mm7G)
2018/11/06(火) 17:50:09.19ID:9z61IFm90625病弱名無しさん (ワッチョイW 1a5d-+yDN)
2018/11/06(火) 18:20:54.41ID:ehbjP7NY0626病弱名無しさん (ワッチョイ 7af3-ZA70)
2018/11/06(火) 20:26:10.84ID:ntd9lOTK0 マーベロンの休薬期間中に数日頭痛に悩まされるから
今回からヤーズにトライ。
白い錠剤ラスト1個で残念ながら酷い頭痛が出た。
けど、マーベロンに比べれば頭痛が1日で済むのはありがたいな。
今回からヤーズにトライ。
白い錠剤ラスト1個で残念ながら酷い頭痛が出た。
けど、マーベロンに比べれば頭痛が1日で済むのはありがたいな。
627病弱名無しさん (ワッチョイWW 9a5d-X8Zh)
2018/11/06(火) 20:26:35.45ID:/tS9pGgI0 わかるわー
もっと早く飲んでたらこんなに毛穴ボコボコニキビ跡しみだらけにならなかったかも
肌が酷いからメンタルも最悪だし暗くて地獄の青春だった
ニキビさえなければもっと堂々と人生楽しめたかもしれないのに…
もっと早く飲んでたらこんなに毛穴ボコボコニキビ跡しみだらけにならなかったかも
肌が酷いからメンタルも最悪だし暗くて地獄の青春だった
ニキビさえなければもっと堂々と人生楽しめたかもしれないのに…
628病弱名無しさん (ワッチョイW b63e-cpga)
2018/11/06(火) 20:49:48.18ID:tUk5EJql0 ヤーズって休薬4日だから、他のピルよりは頭痛出にくそうな感じがします。
あと、元々毛深く、足の毛は剃らなくなるほどではないかな…
でも気持ち薄くなった気もする程度。
3ヶ月飲んでる。
乾燥肌に悩んでる…
あと、元々毛深く、足の毛は剃らなくなるほどではないかな…
でも気持ち薄くなった気もする程度。
3ヶ月飲んでる。
乾燥肌に悩んでる…
629病弱名無しさん (ワッチョイW 1a5d-+yDN)
2018/11/06(火) 21:25:43.06ID:ehbjP7NY0 ドロスピレノン系は水分を排出する作用が強いから、他と違ってむくまない代わりに
トイレが近くなったり肌の乾燥がきついという人もいるね
トイレが近くなったり肌の乾燥がきついという人もいるね
630病弱名無しさん (ドコグロ MMf7-bq42)
2018/11/06(火) 22:19:04.44ID:FhX3Dmb4M 17日からヤーズを飲み始めてもうすぐ休薬期間なんだけと先週から子宮が痛くて茶色い血まで行かないものが出てくる
なんだろうこれ。
ちなみに生理が終了したあと1週間目くらいから飲み始めた( ̄▽ ̄;)
なんだろうこれ。
ちなみに生理が終了したあと1週間目くらいから飲み始めた( ̄▽ ̄;)
631病弱名無しさん (アウアウエー Sa52-+ZFg)
2018/11/07(水) 01:46:13.37ID:+DqfIefEa 旅行きてるけどピル忘れてしまった…最悪だどうしよう
632病弱名無しさん (ワッチョイW 1a5d-+yDN)
2018/11/07(水) 07:18:52.48ID:tnsqPXap0 保険証があれば近所で出してくれそうなところに駆け込むかな
昔、沖縄旅行の時に時間なくて現地で使い捨てコンタクト処方してもらった事がある
保険証は忘れてたので後でFAXしたんだったかな
昔、沖縄旅行の時に時間なくて現地で使い捨てコンタクト処方してもらった事がある
保険証は忘れてたので後でFAXしたんだったかな
633病弱名無しさん (ワッチョイ d3f3-K50l)
2018/11/10(土) 09:52:26.03ID:zv/6Q99N0 ヤーズ飲んでる人、休薬中はどんな体調かな。
634病弱名無しさん (ワッチョイW 5b3e-tfbH)
2018/11/10(土) 14:33:01.56ID:ZTFHn9Kz0 ヤーズ飲んでます。
休薬3日目に生理が来てます。
普段の生理痛よりは軽めの腹痛だけど、婦人科疾患あるのでロキソニンを飲んではいます。
出血はヤーズは軽めでした。(まだ2回しか経験してないのでなんともですが、ルナベルでは出血多めでした)
出血4〜5日で、生理終わりかけあたりから何故かお腹が張りやすくなるんだけど、私だけかも?
休薬3日目に生理が来てます。
普段の生理痛よりは軽めの腹痛だけど、婦人科疾患あるのでロキソニンを飲んではいます。
出血はヤーズは軽めでした。(まだ2回しか経験してないのでなんともですが、ルナベルでは出血多めでした)
出血4〜5日で、生理終わりかけあたりから何故かお腹が張りやすくなるんだけど、私だけかも?
635病弱名無しさん (ワッチョイWW d17b-r0YJ)
2018/11/10(土) 16:12:20.32ID:Yg5cYS5T0 ピル飲みはじめて生理痛とか吐き気とかの副作用とかまったくなくなったけど頭痛だけは消えてくれない
消退出血2、3日前から5日間くらいと消退出血と次の消退出血のちょうど中間くらいの2、3日だけ
消退出血2、3日前から5日間くらいと消退出血と次の消退出血のちょうど中間くらいの2、3日だけ
636病弱名無しさん (ワッチョイW 192b-5Mn+)
2018/11/10(土) 16:16:48.91ID:6RRD6bd90637病弱名無しさん (ワッチョイW 935d-bkHd)
2018/11/10(土) 21:13:34.34ID:tT84Oh+N0638病弱名無しさん (ワッチョイW 93f1-Ehsu)
2018/11/10(土) 22:14:23.60ID:2LfLtTmq0 本スレ機能してない様なのでこちらで質問させてください
フリウェル2シート目、ラスト2錠で、性行為があったあと不正出血がありました
この場合、二日早く次のシートを飲み始めれば避妊効果は継続するのでしょうか?
それとも緊急ピルとしての飲み方をしておいた方が良い状況でしょうか?
初めての事で、明日は通ってる婦人科が休みなので、48時間以内を厳密に考えると月曜診察だと少し不安があります
明日電話での相談ができるところがあれば探して相談してみますが、今日の対応に悩んでます
フリウェル2シート目、ラスト2錠で、性行為があったあと不正出血がありました
この場合、二日早く次のシートを飲み始めれば避妊効果は継続するのでしょうか?
それとも緊急ピルとしての飲み方をしておいた方が良い状況でしょうか?
初めての事で、明日は通ってる婦人科が休みなので、48時間以内を厳密に考えると月曜診察だと少し不安があります
明日電話での相談ができるところがあれば探して相談してみますが、今日の対応に悩んでます
639病弱名無しさん (アウアウカー Sa9d-BeuQ)
2018/11/10(土) 23:57:55.68ID:pizOXButa 激しけりゃ不正出血しやすいって聞いたし、現に自分も激しかったとき不正出血したよ
けど、そんなに不安なら素人ばかりのここより病院行ったらいいんじゃないかな
ここで回答したとしても責任は取れないからね。。
けど、そんなに不安なら素人ばかりのここより病院行ったらいいんじゃないかな
ここで回答したとしても責任は取れないからね。。
640病弱名無しさん (ポキッー d3f3-K50l)
2018/11/11(日) 16:15:02.49ID:qs6cB/vH01111 >>637みたいにエストロゲンの影響を受ける酷い頭痛とかも
極力少なくできないのかな。
生理痛をなるべくマシにして、社会生活が不通に送れるように願うことはそんなに贅沢なことなんだろうか。
頭痛がすごく辛い。
極力少なくできないのかな。
生理痛をなるべくマシにして、社会生活が不通に送れるように願うことはそんなに贅沢なことなんだろうか。
頭痛がすごく辛い。
641病弱名無しさん (ポキッー Sa05-QBoU)
2018/11/11(日) 16:46:52.38ID:QDG+NUSNa1111 3年間生理止まってたからピル飲み始めて見た目は若返った
642病弱名無しさん (ポキッーW 935d-bkHd)
2018/11/11(日) 18:22:08.36ID:hq2xUqDJ01111 >>640
・エストロゲン量や活性度の低いピルを選ぶ
・そもそも休薬によるエストロゲン量のアップダウンで頭痛が出やすい
→休薬せず連続服用する
・エストロゲンを含まないミニピルを飲む(連続服用が基本)
イレギュラーな使い方も一部あるけどやりようは色々ある
ピル以外で一部の薬が有効という研究結果も出てるようだし
QOL向上や治療に積極的な医者を探したらいい
・エストロゲン量や活性度の低いピルを選ぶ
・そもそも休薬によるエストロゲン量のアップダウンで頭痛が出やすい
→休薬せず連続服用する
・エストロゲンを含まないミニピルを飲む(連続服用が基本)
イレギュラーな使い方も一部あるけどやりようは色々ある
ピル以外で一部の薬が有効という研究結果も出てるようだし
QOL向上や治療に積極的な医者を探したらいい
643病弱名無しさん (ワッチョイW 799b-cygu)
2018/11/12(月) 01:34:12.17ID:gtdN4j0K0 閃輝暗点片頭痛がある人には禁忌か慎重投与っていうけどどういう仕組みなんだろう
血管拡張して痛むのが片頭痛だけどそれ用の薬が血管収縮させるからかな?
血管拡張して痛むのが片頭痛だけどそれ用の薬が血管収縮させるからかな?
644病弱名無しさん (ワッチョイ d3f3-K50l)
2018/11/12(月) 17:38:28.63ID:TOfgBsw60645病弱名無しさん (ワッチョイW abb2-IXMG)
2018/11/12(月) 17:54:47.82ID:EPR/XQff0 >>644
上2つについては調べればそれなりに該当するもの見つかりそう
今簡単にググったらこんな表出てきたし
http://www.jaog.or.jp/sep2012/JAPANESE/jigyo/JYOSEI/PILL/pill_hanbai.html
この表によればエストロゲン量少ないのは一相性のマーベロン28かね
でもこれも休薬期間あるから、休薬中のアップダウンを減らすなら3ヶ月くらい連続服用できるヤーズフレックスとか?
簡単なのは最後の1行に従ってそういう相談に乗ってくれる医者を探して相談、じゃないかな
上2つについては調べればそれなりに該当するもの見つかりそう
今簡単にググったらこんな表出てきたし
http://www.jaog.or.jp/sep2012/JAPANESE/jigyo/JYOSEI/PILL/pill_hanbai.html
この表によればエストロゲン量少ないのは一相性のマーベロン28かね
でもこれも休薬期間あるから、休薬中のアップダウンを減らすなら3ヶ月くらい連続服用できるヤーズフレックスとか?
簡単なのは最後の1行に従ってそういう相談に乗ってくれる医者を探して相談、じゃないかな
646病弱名無しさん (ワッチョイ d3f3-K50l)
2018/11/12(月) 20:41:58.31ID:TOfgBsw60 >>645
ググってるけどここであがる頻度が高いピル同士を比較するサイトって少ない。
東京などの都会とかならまだしも
地方都市では産婦人科は出産ビジネスには貪欲だけど、生理やホルモンバランス関係で
困っている人なんて金にならないのか処方してはい終わりという所が多い。
ググってるけどここであがる頻度が高いピル同士を比較するサイトって少ない。
東京などの都会とかならまだしも
地方都市では産婦人科は出産ビジネスには貪欲だけど、生理やホルモンバランス関係で
困っている人なんて金にならないのか処方してはい終わりという所が多い。
647病弱名無しさん (アウアウカー Sa9d-GiGI)
2018/11/13(火) 11:50:06.42ID:Z0Yi50HJa ピルをやめて一ヶ月以上、生理予定日過ぎたのに生理がこない
いざ来ないと不安だなあ
いざ来ないと不安だなあ
648病弱名無しさん (アウアウカー Sa9d-GiGI)
2018/11/13(火) 11:50:30.28ID:Z0Yi50HJa 検査薬も使ったけど妊娠の可能性はなし
649病弱名無しさん (ワッチョイW 192b-5Mn+)
2018/11/13(火) 12:13:52.35ID:l/zimsy70 私はいつも3ヶ月くらい来ないよ
650病弱名無しさん (ワッチョイWW 2bec-GiGI)
2018/11/13(火) 12:24:16.57ID:qEr28fKg0 ありがとう、そういうものなのね
ネットではすぐきたひとばかりだったから不安になってた
ネットではすぐきたひとばかりだったから不安になってた
651病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-39Ij)
2018/11/13(火) 17:41:24.61ID:zXf0bQWia 生理こないと老ける?
652病弱名無しさん (ワッチョイW 935d-bkHd)
2018/11/13(火) 21:00:05.04ID:Y0xhx2TD0653病弱名無しさん (ラクッペ MM6d-cygu)
2018/11/13(火) 21:25:21.74ID:IJXJaxUdM 生理痛が酷すぎて2年ぶりにピル再開したけど副作用の吐き気が強い
時間あくとダメになってるもんだなー
あとなんか気が急くというか1日で2日分動いてるようなチャキチャキ具合なのと心が少し意地悪になってる
一生ホルモンに振り回される人生だった
時間あくとダメになってるもんだなー
あとなんか気が急くというか1日で2日分動いてるようなチャキチャキ具合なのと心が少し意地悪になってる
一生ホルモンに振り回される人生だった
654病弱名無しさん (ワッチョイ d3f3-K50l)
2018/11/13(火) 22:06:28.51ID:YfehHGNI0 休薬の時の頭痛を止めるにみんなどのピル飲んでるの?
655病弱名無しさん (ワッチョイW 935d-bkHd)
2018/11/14(水) 02:43:20.07ID:1tO1tZbl0657病弱名無しさん (アウアウクー MM4d-gEWg)
2018/11/14(水) 10:26:48.79ID:Xhnj8WLsM ニキビがひどいからマーベロン飲み始めたけど2シート目に入ったけど全く肌荒れが改善しない
むしろ顎まわりにポツポツ増えてきたし病院では最低半年は飲み続けないと…って言われたけど合ってないんだろうか
むしろ顎まわりにポツポツ増えてきたし病院では最低半年は飲み続けないと…って言われたけど合ってないんだろうか
658病弱名無しさん (ワッチョイW 138f-Ehsu)
2018/11/14(水) 11:24:58.70ID:jgBUtUXA0 >>657
私は内膜症治療で半年ヤーズフレックス飲んでるが先生に「そんなに即効性はないからw」て言われたわ。強烈な吐き気や浮腫みが続くとかでない限り合わないとはみなされないのかね…
私は内膜症治療で半年ヤーズフレックス飲んでるが先生に「そんなに即効性はないからw」て言われたわ。強烈な吐き気や浮腫みが続くとかでない限り合わないとはみなされないのかね…
659病弱名無しさん (ワッチョイW 192b-5Mn+)
2018/11/14(水) 11:29:21.87ID:fOvL6vin0 ニキビがひどくて3年くらいピル飲んでたけど妊活のためにやめたら5ヶ月くらいでいきなりニキビだらけになったよ
肝心のどれくらいでニキビが消えたかは忘れちゃったんだけど半年くらいは見たほうが良さそう
肝心のどれくらいでニキビが消えたかは忘れちゃったんだけど半年くらいは見たほうが良さそう
660病弱名無しさん (ワッチョイW 192b-5Mn+)
2018/11/14(水) 11:30:53.39ID:fOvL6vin0 余談だけど妊娠したらニキビなくなって今も生理再開してないからニキビない
絶対出るって分かってるからニキビが怖い
絶対出るって分かってるからニキビが怖い
661病弱名無しさん (スププ Sdb3-qZT3)
2018/11/14(水) 13:49:49.53ID:Szvh3/4kd 初ピル3日目
なんとなくムカムカするレベルの吐き気するけどビタミンB6飲んだら落ち着いてる
効きすぎて逆にこわいw
妊娠に不安の多かった20代から飲むべきだった
なんとなくムカムカするレベルの吐き気するけどビタミンB6飲んだら落ち着いてる
効きすぎて逆にこわいw
妊娠に不安の多かった20代から飲むべきだった
662病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-39Ij)
2018/11/14(水) 14:04:03.25ID:oNBlLbU+a 最初の三日間過ぎたらマシになるよ!
663病弱名無しさん (スププ Sdb3-qZT3)
2018/11/14(水) 15:50:13.79ID:Szvh3/4kd ほんとー? ありがとう 希望がもてた!
664病弱名無しさん (アウアウクー MM4d-pUbc)
2018/11/14(水) 16:16:55.51ID:DjkFI3L7M ピル飲むことによってビタミンB6が足りなくなるんだよね!
これからも積極的にサプリ等で摂取してね
これからも積極的にサプリ等で摂取してね
665病弱名無しさん (ワッチョイ d3f3-K50l)
2018/11/14(水) 17:02:37.58ID:V2c73OmZ0 エストロゲン量や活性度の低いピルってどれになるのかな。
ヤーズはそれに当たります?
ヤーズはそれに当たります?
666病弱名無しさん (ササクッテロ Spcd-bkHd)
2018/11/14(水) 18:22:41.19ID:t0LXL1i2p 活性度はともかくエストロゲン量は少し調べればすぐ分かることだよ
そこまで情報クレクレになるのは困る、というかピル飲む上では基本的な知識なのでは?
そこまで情報クレクレになるのは困る、というかピル飲む上では基本的な知識なのでは?
667病弱名無しさん (ワッチョイ 6af3-Wc+1)
2018/11/15(木) 10:18:08.37ID:XfzDUwRN0 ピルによる頭痛を防ぐにはハードルが高すぎる。
ググって思った。
みんなさまよっているけど回答になんかたどり付けている人いるのか?
ググって思った。
みんなさまよっているけど回答になんかたどり付けている人いるのか?
668病弱名無しさん (ワッチョイW 292b-k79O)
2018/11/15(木) 10:20:16.30ID:B2uQNab10 ロキソニン
669病弱名無しさん (アウアウウー Sa91-AViy)
2018/11/15(木) 11:53:42.94ID:surYVKUJa 食後気持ち悪くなる人いますか?
670病弱名無しさん (ワッチョイWW a562-dT7a)
2018/11/15(木) 19:36:31.36ID:VU3gtM0I0 休薬中の頭痛どんどん酷くなってるから2シート連続試したけど途中で出血して断念
数カ月前から頭痛外来行ってる。片頭痛薬効いて快適だけど、効かない時もある。
もう一度今期ピル2シート連続試すつもり。2回ダメだったら多分合わないからと先生に言われた
今度こそ頼む
数カ月前から頭痛外来行ってる。片頭痛薬効いて快適だけど、効かない時もある。
もう一度今期ピル2シート連続試すつもり。2回ダメだったら多分合わないからと先生に言われた
今度こそ頼む
671病弱名無しさん (ラクッペ MM1d-Kpbu)
2018/11/15(木) 22:52:51.68ID:fuX3bntyM 吐き気をコントロール出来始めたと思ったらムクミが酷い事に気付いたwww
若い時の飲み始めはこんなに大変じゃなかった記憶があるし中止しないでずっと飲んでれば良かった
たらればなんて意味ないけどさ
若い時の飲み始めはこんなに大変じゃなかった記憶があるし中止しないでずっと飲んでれば良かった
たらればなんて意味ないけどさ
672病弱名無しさん (ワッチョイWW 21ba-Egg6)
2018/11/15(木) 23:32:52.67ID:EV7dcWQ00 なんとなくピルは抵抗あったけど飲んでみたらいい事だらけ
肌ツヤツヤ、性欲亢進、体ポカポカ、多幸感、化粧品にお金をかけてたのがバカらしい
肌ツヤツヤ、性欲亢進、体ポカポカ、多幸感、化粧品にお金をかけてたのがバカらしい
673病弱名無しさん (ワッチョイW ad04-vRWl)
2018/11/15(木) 23:34:24.74ID:+CHH3PL20 生理痛と出血量の軽減とニキビ改善のために始めて1年弱で、そろそろ手元にあるピルが全部なくなりそうなのとニキビが収まったのもあってやめてみて様子見てみようかと思ってたけど、
ここ見たら中止したあとニキビ再発したとか再開した時の副作用がひどいって書き込みが結構あって迷う
お医者さんからは、ピルは飲み始めたら基本的には妊活する時まで飲むものって言われたけどそういうものなのかな
ここ見たら中止したあとニキビ再発したとか再開した時の副作用がひどいって書き込みが結構あって迷う
お医者さんからは、ピルは飲み始めたら基本的には妊活する時まで飲むものって言われたけどそういうものなのかな
675病弱名無しさん (ワッチョイW 597b-BJIV)
2018/11/15(木) 23:58:44.59ID:jy9KJpoB0676病弱名無しさん (ワッチョイWW 21ba-Egg6)
2018/11/16(金) 00:08:02.86ID:0ArhzkEY0 ピルは妊娠してる状態にしてるんだよね
そうならば私の毛深い体毛もどうにかしてくれるはずと期待してるw
そうならば私の毛深い体毛もどうにかしてくれるはずと期待してるw
677病弱名無しさん (ワッチョイW 4a5d-jEb9)
2018/11/16(金) 00:45:22.28ID:rFVrZzQX0678病弱名無しさん (ワッチョイWW 215d-+G8N)
2018/11/16(金) 04:45:12.23ID:bTQ6BOSJ0 もう34だし今年でもうやめようかなと思ってる
子供はもういるから妊娠の予定はなし
やめたあとの不便を思うと一生飲めればいいのになと思う
子供はもういるから妊娠の予定はなし
やめたあとの不便を思うと一生飲めればいいのになと思う
679病弱名無しさん (ワッチョイW 4a04-AViy)
2018/11/16(金) 08:35:13.12ID:+G/I6he80 医者に言ったら血栓症リスクの低い別のピル処方してくれないかな?
680病弱名無しさん (ワッチョイW c6b2-vRWl)
2018/11/16(金) 10:28:38.24ID:W8ftH3SQ0 >>678
私39でこの間からピル飲み始めたよ
それももう子供産み終えてミレーナにしようかと相談に行ったのに医者にまだその年齢ならピルでいいと執拗に言われて押し切られた感じ…
若い時にも一時期飲んでたんだけど、40過ぎて初めて飲むなら血栓症リスクうんぬんもあがるけどその歳だし昔飲んでたならまだ気にしなくていいと言われてしまった
45くらいになってからミレーナにしたら?みたいな感じ。
もちろん医者によって考え方も色々だと思うので何が正解かとかは難しいけど、医者に不安含めて相談してもう少し飲むなり子宮リングとか別の方法取るなり検討してみてもいいかも
私39でこの間からピル飲み始めたよ
それももう子供産み終えてミレーナにしようかと相談に行ったのに医者にまだその年齢ならピルでいいと執拗に言われて押し切られた感じ…
若い時にも一時期飲んでたんだけど、40過ぎて初めて飲むなら血栓症リスクうんぬんもあがるけどその歳だし昔飲んでたならまだ気にしなくていいと言われてしまった
45くらいになってからミレーナにしたら?みたいな感じ。
もちろん医者によって考え方も色々だと思うので何が正解かとかは難しいけど、医者に不安含めて相談してもう少し飲むなり子宮リングとか別の方法取るなり検討してみてもいいかも
681病弱名無しさん (スププ Sdea-Egg6)
2018/11/16(金) 12:30:28.51ID:OE3xTH/Wd 私もアラフォー38歳でピル飲み始めたよ
血栓うんぬんは怖いけど運動食事気を付けるいい機会になったと思ってる
ミレーナも検討してるけど病院のHPに 注射で気絶する迷走神経の人はできないって載っててビビってる
血栓うんぬんは怖いけど運動食事気を付けるいい機会になったと思ってる
ミレーナも検討してるけど病院のHPに 注射で気絶する迷走神経の人はできないって載っててビビってる
682病弱名無しさん (ワッチョイW 4a5d-jEb9)
2018/11/16(金) 13:22:28.56ID:rFVrZzQX0 >>679
血栓症リスクは現行の混合ピルならどれもどっこい
むしろ主流になってきてる第三、第四世代の方がリスクは高いとされるのが悩ましい
エストロゲンなし・黄体ホルモンのみのピル(ミニピル含む)なら
血栓症リスクがほぼ無いようだけど
日本ではノアルテン、あとは子宮内に留置するミレーナぐらいしか実質選べないか
あとは国内販売中止になっちゃったけど個人輸入可の物(プリモルトなど)とか
国内未認可の物(ノアルテン・プリモルトのジェネリックやセラゼッタ、個人輸入可)
になってしまう
これはこれで閉経後の状態に近くなるから骨粗鬆症対策の方に気を配る必要があるし
避妊効果は弱いとされるからそれが主目的の人には向かないけど
エストロゲンが主原因の吐き気などは当然出にくいし
35以上でも血栓症リスクをほとんど気にしなくて良いのは楽だと思う
製薬会社はどんどん新しい商品を出して、より高い薬価に更新して稼ごうとするもんだけど
それに押されて昔あったはずの選択肢まで狭まってるのはどうにかして欲しいね
血栓症リスクは現行の混合ピルならどれもどっこい
むしろ主流になってきてる第三、第四世代の方がリスクは高いとされるのが悩ましい
エストロゲンなし・黄体ホルモンのみのピル(ミニピル含む)なら
血栓症リスクがほぼ無いようだけど
日本ではノアルテン、あとは子宮内に留置するミレーナぐらいしか実質選べないか
あとは国内販売中止になっちゃったけど個人輸入可の物(プリモルトなど)とか
国内未認可の物(ノアルテン・プリモルトのジェネリックやセラゼッタ、個人輸入可)
になってしまう
これはこれで閉経後の状態に近くなるから骨粗鬆症対策の方に気を配る必要があるし
避妊効果は弱いとされるからそれが主目的の人には向かないけど
エストロゲンが主原因の吐き気などは当然出にくいし
35以上でも血栓症リスクをほとんど気にしなくて良いのは楽だと思う
製薬会社はどんどん新しい商品を出して、より高い薬価に更新して稼ごうとするもんだけど
それに押されて昔あったはずの選択肢まで狭まってるのはどうにかして欲しいね
684病弱名無しさん (スプッッ Sdca-BJIV)
2018/11/16(金) 16:31:02.46ID:0WgSqstNd 同じく39でPMSと貧血と内膜増殖傾向でピル飲み始めて半年
PMSあったからピル第一選択だったけど帝王切開だからミレーナはちょっと勇気が出ない
ピルで効果を感じているので、マメに血液検査して数値を見つつしばらく続けるつもり
40過ぎたら徐々にホルモン補充療法とかに切り替えていくのかな
PMSあったからピル第一選択だったけど帝王切開だからミレーナはちょっと勇気が出ない
ピルで効果を感じているので、マメに血液検査して数値を見つつしばらく続けるつもり
40過ぎたら徐々にホルモン補充療法とかに切り替えていくのかな
685病弱名無しさん (アウアウウー Sa91-1SG4)
2018/11/16(金) 18:37:17.35ID:Ii4CccFYa686病弱名無しさん (ワッチョイW ad04-vRWl)
2018/11/16(金) 19:13:35.62ID:8OmEr+az0688病弱名無しさん (ワッチョイWW 21ba-Egg6)
2018/11/16(金) 22:39:46.91ID:0ArhzkEY0689病弱名無しさん (ワッチョイ 294c-BKZ1)
2018/11/16(金) 23:38:26.02ID:k/FNv4JD0 生理日調整でプラノバール飲んでるけど一番気持ち悪くなるのは12時間後なんだね
飲んだ直後の2時間後でも6時間後でもない、きっかり12時間後
それを過ぎて16時間とかになると一揆に症状はなくなる
なんで血中濃度が最高潮になるとか?
あとニキビの話題出てたから、中容量だとニキビが逆に増えるし脂症がもっと酷くなるし食欲が酷い
黄体ホルモンのせいだろうけど
飲んだ直後の2時間後でも6時間後でもない、きっかり12時間後
それを過ぎて16時間とかになると一揆に症状はなくなる
なんで血中濃度が最高潮になるとか?
あとニキビの話題出てたから、中容量だとニキビが逆に増えるし脂症がもっと酷くなるし食欲が酷い
黄体ホルモンのせいだろうけど
690病弱名無しさん (ラクッペ MM1d-Kpbu)
2018/11/17(土) 00:03:35.92ID:TmMb4leiM 超低容量だけど顔全体の脂は減ってるのにでかいニキビがおでこだけに多発してる
副作用の吐き気は空腹だと酷くなるけど服用して4時間後にきれいに消滅する
そのピルのパターンが人それぞれわかってくると楽になるよね
しかしこんなでかいニキビできたの久しぶり過ぎて笑える
副作用の吐き気は空腹だと酷くなるけど服用して4時間後にきれいに消滅する
そのピルのパターンが人それぞれわかってくると楽になるよね
しかしこんなでかいニキビできたの久しぶり過ぎて笑える
691病弱名無しさん (ワッチョイW 4a5d-jEb9)
2018/11/17(土) 00:20:04.19ID:sQWhndmB0 容量やないで
用量なんやで
用量なんやで
692病弱名無しさん (ラクッペ MM1d-SxX7)
2018/11/17(土) 00:42:04.97ID:0OM3q2PGM まじで食欲だけどうにかなんないかな
今ダイアン飲んでて食欲以外の効果は大満足だから出来れば変えたくないけど、別のピルも検討するしかないかな
今ダイアン飲んでて食欲以外の効果は大満足だから出来れば変えたくないけど、別のピルも検討するしかないかな
695病弱名無しさん (スプッッ Sdca-dRC3)
2018/11/17(土) 01:37:04.51ID:VOna8PRYd ダイアンが抗アンドロゲン作用だけどあとはヤーズだね
696病弱名無しさん (ワッチョイW 4a5d-jEb9)
2018/11/17(土) 03:38:46.20ID:sQWhndmB0 ヤスミンも一応な
697病弱名無しさん (アウアウエー Sab2-piMz)
2018/11/17(土) 13:41:03.30ID:PnVtHxIaa ルナベル だけど、食欲全然出ない。というか常に胃が重い感じ。食べる量減ったけど痩せていく訳でもなく体は重い。
698病弱名無しさん (ラクッペ MM1d-SxX7)
2018/11/17(土) 21:07:27.78ID:0OM3q2PGM699病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp6d-dXrg)
2018/11/19(月) 00:02:22.59ID:n4U0QmgBp700病弱名無しさん (ワッチョイ 4a9b-maOp)
2018/11/19(月) 10:31:25.07ID:dwuYSyA90 もう15年位ずっと飲み続けてるけど…いつまで続けるか悩むところだな。
701病弱名無しさん (ワッチョイW fe3e-Hdji)
2018/11/19(月) 20:57:21.49ID:7o4kexiQ0 もうすぐ43ですが、ヤーズ→ヤーズフレックスです。
ジエノゲストは、頑張って9ヶ月くらい飲んだけど、次第に出血酷くなって、胃腸の調子も悪くなり合いませんでした。
副作用軽ければジエノゲストが良かったけど、ヤーズに変えたら出血ゼロです。
胃も楽になり、胃薬の出番激減です。
ジエノゲストは、頑張って9ヶ月くらい飲んだけど、次第に出血酷くなって、胃腸の調子も悪くなり合いませんでした。
副作用軽ければジエノゲストが良かったけど、ヤーズに変えたら出血ゼロです。
胃も楽になり、胃薬の出番激減です。
702病弱名無しさん (HappyBirthday!WW a562-dRC3)
2018/11/20(火) 21:29:59.97ID:NcI5D6zp0HAPPY PMSでヤーズ飲んでますが、ピル飲む前は性欲旺盛だったのに
今はあまり性欲ないです。
PMSはかなり改善されましたが・・・。
今はあまり性欲ないです。
PMSはかなり改善されましたが・・・。
703病弱名無しさん (HappyBirthday! Sdea-dRC3)
2018/11/20(火) 23:59:10.05ID:1+mweW1IdHAPPY >>702
ヤーズはアルダクトンと同じ作用がある(男性ホルモンの分泌抑える)ピルだから仕方ないよ
ヤーズはアルダクトンと同じ作用がある(男性ホルモンの分泌抑える)ピルだから仕方ないよ
704病弱名無しさん (ワッチョイWW 7a5d-+G8N)
2018/11/21(水) 10:32:08.16ID:cT+0s+xf0 それいいね
オイリーもおさまるのかなー…
オイリーもおさまるのかなー…
706病弱名無しさん (ワッチョイW 4a5d-jEb9)
2018/11/21(水) 12:50:32.46ID:JZYjS6ZO0 ヤスミンも一応なw
YAZ(超低用量)の低用量版
YAZ(超低用量)の低用量版
707病弱名無しさん (ラクッペ MMc7-Dc53)
2018/11/22(木) 13:02:26.94ID:66TShc6cM 不正出血がダラダラ続く
飲み忘れとかの心当たりはなくても排卵前後の時期に濁った出血しがち
昔からだから体質だろうけど下着汚れるの落ち込む
飲み忘れとかの心当たりはなくても排卵前後の時期に濁った出血しがち
昔からだから体質だろうけど下着汚れるの落ち込む
708病弱名無しさん (ラクッペ MMc7-mYF5)
2018/11/22(木) 14:28:04.58ID:b3+VjMMZM おりものシート毎日つけないの
709535 (ワッチョイWW 23fc-nCTd)
2018/11/22(木) 19:25:40.51ID:HYNCVmi/0 以前ルナベルを14日分飲んでいて、15日目からヤーズフレックスに変えたと書いたものだけど
医者から「今月は生理が来るから」と言われていたのに予定日になっても来ない
何かあったのか不安で仕方がない
医者から「今月は生理が来るから」と言われていたのに予定日になっても来ない
何かあったのか不安で仕方がない
710病弱名無しさん (ワッチョイW 8fb4-PMxo)
2018/11/23(金) 02:31:38.23ID:H2IIUwNo0 トリキュラー2シート目
1シート目よりは副作用の吐き気がマシになりました。性欲も落ち着きました。体重は少し増えた
1シート目よりは副作用の吐き気がマシになりました。性欲も落ち着きました。体重は少し増えた
711病弱名無しさん (ワッチョイW 23e2-GvCU)
2018/11/23(金) 20:55:08.84ID:Is8nsWii0 トリキュラー6シート我慢したけど吐き気治らない
違う種類に変えてまた副作用我慢するのもめんどくさい
違う種類に変えてまた副作用我慢するのもめんどくさい
712病弱名無しさん (ラクッペ MMc7-Dc53)
2018/11/23(金) 21:23:53.85ID:yMymNEWSM 1相性の方が身体に合ってると楽だったりするよ
子宮内膜症のせいで不正出血が続いてる私が言うのもなんだけど3相性より1相性の方が副作用は楽
子宮内膜症のせいで不正出血が続いてる私が言うのもなんだけど3相性より1相性の方が副作用は楽
713病弱名無しさん (ワッチョイW ffc2-+3xc)
2018/11/23(金) 22:57:33.21ID:+BhSFcMD0 クライリスタ始めてみた
抗アンドロゲンなのに黄体機能もあって、ダイアンより肝臓に優しい
抗エストロゲンがないところも良さげ
血栓のリスクも今までのピルに比べると少ないみたい
女性化したい人たちでダイアンから乗り換える人も結構いる
抗アンドロゲンなのに黄体機能もあって、ダイアンより肝臓に優しい
抗エストロゲンがないところも良さげ
血栓のリスクも今までのピルに比べると少ないみたい
女性化したい人たちでダイアンから乗り換える人も結構いる
714病弱名無しさん (ワッチョイW c36c-kLEQ)
2018/11/24(土) 10:40:59.11ID:kNOPR8yL0 生理不順で飲んでるんだけど、シートの途中で服用をやめれば生理日ずらせますか?
予定日にイベントが入ってしまった
予定日にイベントが入ってしまった
715病弱名無しさん (ワッチョイWW 3f5d-zhpU)
2018/11/24(土) 12:02:19.03ID:5KWey0O90 途中でやめるより多く飲んで伸ばす方を推奨
716病弱名無しさん (アウアウウー Sa27-kLEQ)
2018/11/24(土) 13:26:34.51ID:cz0GIxmSa >>715
なるほど!!ありがとうございます!このスレ為になります
なるほど!!ありがとうございます!このスレ為になります
717病弱名無しさん (ワッチョイW c36c-kLEQ)
2018/11/24(土) 17:23:55.65ID:kNOPR8yL0 最後の1列で物凄い食欲になる人いますか?
718病弱名無しさん (ワッチョイW 8ff1-mYF5)
2018/11/24(土) 23:47:30.26ID:xvUq/Vhy0 最後一列っていうか飲んでる間はずっと過食症みたいになってた
飲むのやめて1ヶ月近く経ったけどやっと食欲が落ち着いてきた
飲むのやめて1ヶ月近く経ったけどやっと食欲が落ち着いてきた
719病弱名無しさん (ワッチョイW ff5d-TI1b)
2018/11/24(土) 23:56:10.03ID:QrIXIGbX0720病弱名無しさん (ワッチョイW ff5d-TI1b)
2018/11/25(日) 00:00:50.39ID:xA9BIKyG0721病弱名無しさん (スプッッ Sd1f-wvC2)
2018/11/25(日) 00:52:28.26ID:SRtFw3GEd >>712
他のピルからクライリスタに変えたなら薬休明け7日後の飲み方はこのピルには通用しないから気を付けるんだよ
他のピルからクライリスタに変えたなら薬休明け7日後の飲み方はこのピルには通用しないから気を付けるんだよ
722病弱名無しさん (スプッッ Sd1f-wvC2)
2018/11/25(日) 00:53:04.54ID:SRtFw3GEd725病弱名無しさん (ワッチョイ c3b4-Kv/S)
2018/11/26(月) 13:59:46.00ID:1E0pwULR0 ピルには長年お世話になったけど、アラフォーなのでリングに切り替えようか考え中。
リングのスレって無いんだよね?
リングのスレって無いんだよね?
726病弱名無しさん (オイコラミネオ MM87-nybG)
2018/11/26(月) 14:05:44.68ID:mUKe5OMtM 育児板の産後スレで時々話題に登るけど、専スレはなさそうだね
あっても良さそうだしスレ立て依頼出してみたら?
あっても良さそうだしスレ立て依頼出してみたら?
727病弱名無しさん (ワッチョイWW cfec-icq3)
2018/11/26(月) 16:26:13.70ID:ylXZt+hg0 肝臓の数値悪化した
便利だったけど一旦ピルはお休みだなあ
便利だったけど一旦ピルはお休みだなあ
730病弱名無しさん (ワッチョイW ff5d-TI1b)
2018/11/26(月) 20:09:26.67ID:WluFmua10 >>726
この板で立てても続くかどうか微妙かな…
長らく続いてたピルの個人輸入スレも無くなっちゃったくらいだし
ピル本スレも荒れて機能しなくなってるし
ピル利用者はじわっと増えてるはずなのに
2ch(5ch)利用者は逆に減ってるんだというのを実感させられる
やはりブログやSNSの台頭で外の媒体に流れていった人が多くて
2ch内では次の世代への引き継ぎに失敗してしまってる印象
この板で立てても続くかどうか微妙かな…
長らく続いてたピルの個人輸入スレも無くなっちゃったくらいだし
ピル本スレも荒れて機能しなくなってるし
ピル利用者はじわっと増えてるはずなのに
2ch(5ch)利用者は逆に減ってるんだというのを実感させられる
やはりブログやSNSの台頭で外の媒体に流れていった人が多くて
2ch内では次の世代への引き継ぎに失敗してしまってる印象
731病弱名無しさん (ワッチョイW b32b-ZbSz)
2018/11/26(月) 21:19:57.07ID:xPNgyAuM0 というか内容が内容で男がきて荒らすからね
732病弱名無しさん (ワッチョイ c3b4-Kv/S)
2018/11/27(火) 09:24:56.63ID:bHz+Odx60 ピルの輸入も、ちょっと厳しくなったの?
いつものところがずっと在庫ナシになってる。
いつものところがずっと在庫ナシになってる。
733病弱名無しさん (ワッチョイW c32c-MU3y)
2018/11/27(火) 13:20:06.80ID:WIhBddHi0 pmsにヤーズ効果ないと訴えたら、ヤーズでダメなら他も合わないよ!と医者に言われ別なの出してくれなかった
みんな他のピル出してもらってるよね…
みんな他のピル出してもらってるよね…
735病弱名無しさん (ワッチョイW ff5d-TI1b)
2018/11/27(火) 19:01:38.47ID:C02BSorq0736病弱名無しさん (ニククエWW b7dc-qGJt)
2018/11/29(木) 22:11:05.62ID:RGDL32fz0NIKU ヤーズフレックスを飲み始めてから初めての生理予定の四日後に、不正出血レベルの血が出た
これは生理と数えていいんだろうか…
これは生理と数えていいんだろうか…
737病弱名無しさん (ワッチョイW 1a5d-3b3X)
2018/11/30(金) 06:58:44.46ID:lOa4+wYV0 生理じゃなくて消退出血ね(一応)
破綻出血ってこともあるけど
破綻出血ってこともあるけど
738病弱名無しさん (ワッチョイW 0eb2-+3x9)
2018/11/30(金) 10:11:30.25ID:H9kcTE840 ヤーズフレックス飲み始めて40日目だけど出血が3日続いてて今日から休薬
生理初日に飲み始めた時も、普通の生理なら1週間で出血終わるところが2週間近く続いててそれはまあ仕方ないのかなと思ったけど勝手に来られるの参るなぁ
最大128日飲み続けられるとは言え体質次第ってこと?
このままなら普通の1ヶ月ごとに出血あるピルの方がコントロールしやすいような気がしてきた
生理初日に飲み始めた時も、普通の生理なら1週間で出血終わるところが2週間近く続いててそれはまあ仕方ないのかなと思ったけど勝手に来られるの参るなぁ
最大128日飲み続けられるとは言え体質次第ってこと?
このままなら普通の1ヶ月ごとに出血あるピルの方がコントロールしやすいような気がしてきた
739病弱名無しさん (アウアウエー Sa52-3Mxu)
2018/11/30(金) 10:19:50.84ID:3zyN9nyga スーシーが一番肌荒れ治るし好き
740病弱名無しさん (JPWW 0Hff-C7D/)
2018/11/30(金) 11:23:17.11ID:qMbkEwmjH 多分過去スレで散々言われただろうことだけど、ルナベルの避妊効果は信頼出来るのか不安です
生理痛軽減と避妊目的で初のピルを貰ってきました
何かサイトによって言ってること違すぎて怖い…
学生なんで妊娠は本当にマズイんですよ
生理痛軽減と避妊目的で初のピルを貰ってきました
何かサイトによって言ってること違すぎて怖い…
学生なんで妊娠は本当にマズイんですよ
741病弱名無しさん (オイコラミネオ MM63-+3x9)
2018/11/30(金) 11:48:11.36ID:KagPwX5PM742病弱名無しさん (ワッチョイW 1a5d-3b3X)
2018/11/30(金) 14:25:43.38ID:lOa4+wYV0 >>741に異論なし
ゴムつけない男も女もはっきり言ってクズ、これは断言出来る
ゴムつけない男も女もはっきり言ってクズ、これは断言出来る
743病弱名無しさん (ワッチョイW 1a5d-3b3X)
2018/11/30(金) 14:27:40.11ID:lOa4+wYV0744病弱名無しさん (ワッチョイW b6a3-8FR7)
2018/11/30(金) 21:59:42.59ID:1OrMknSR0 35歳以上で偏頭痛あるから血栓症のリスクが上がると言われた。PMSが酷いからピル飲みたいけど血栓症になったら死ぬとか言われて貰わずに帰ってきたよ…
745病弱名無しさん (アウアウエー Sa52-qqwW)
2018/11/30(金) 22:35:10.56ID:srMI1bBXa746病弱名無しさん (ドコグロ MM83-RZRf)
2018/12/01(土) 08:38:11.30ID:pZ6XCnFnM 確率はただの確率だしねえ
血栓症リスクの高い人だとお医者さんが判断したなら仕方ないんでは
私もこまめに水飲むとか体動かすとか半年ごとに血液検査するとかは一応気をつけてる
血栓症リスクの高い人だとお医者さんが判断したなら仕方ないんでは
私もこまめに水飲むとか体動かすとか半年ごとに血液検査するとかは一応気をつけてる
747病弱名無しさん (ラクッペ MMcb-0jhW)
2018/12/01(土) 09:36:04.80ID:iSvfSV3KM 38で閃輝暗点片頭痛あるけどピル飲んでるよ
血栓予防する努力と血栓症になる確率を合わせて考えてもピル飲むメリットが上回ると思ってるから
でもPMSだけのためだとドンピシャ効くって訳でもないし医者がリスクっていうか面倒ごとは避けたいのもわかる
血栓予防する努力と血栓症になる確率を合わせて考えてもピル飲むメリットが上回ると思ってるから
でもPMSだけのためだとドンピシャ効くって訳でもないし医者がリスクっていうか面倒ごとは避けたいのもわかる
748病弱名無しさん (スッップ Sdba-m+hN)
2018/12/01(土) 12:24:36.98ID:EWij/e2pd みんな納豆食べよう
749病弱名無しさん (ワッチョイWW 0b62-AaxV)
2018/12/01(土) 20:01:07.45ID:qcswvvDk0 私も片頭痛あるけどピル飲んでる
頭痛外来の先生にも婦人科の先生にも何も言われてない。むしろ休薬期間少なくするために2シート連続服用しては?と勧められてやったけど上手くいかず断念
血液検査も定期的にやっているので安心している
頭痛外来の先生にも婦人科の先生にも何も言われてない。むしろ休薬期間少なくするために2シート連続服用しては?と勧められてやったけど上手くいかず断念
血液検査も定期的にやっているので安心している
750病弱名無しさん (ワッチョイW a77b-Xt9S)
2018/12/01(土) 22:41:25.80ID:xEAU7EXf0 40代の産科女医がピル飲んでて足に血栓できた時の話をブログに書いてるのを読んだけど興味深かった
その女医さんはとりあえずピル中止して様子見て数日後に血液検査とか全然焦ってなかったな
明らかな片側だけのむくみとか息苦しさとか自覚症状あるみたいだし、気づいた時点で服用中止してすぐ医療機関かかれば闇雲に恐れる必要はなさそうだなと
その女医さんはとりあえずピル中止して様子見て数日後に血液検査とか全然焦ってなかったな
明らかな片側だけのむくみとか息苦しさとか自覚症状あるみたいだし、気づいた時点で服用中止してすぐ医療機関かかれば闇雲に恐れる必要はなさそうだなと
752病弱名無しさん (スッップ Sdba-m+hN)
2018/12/02(日) 08:22:05.45ID:PpTe7mSYd753病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-2d2s)
2018/12/02(日) 08:42:31.32ID:TwfjSXi+a >>752
ありがとう!自分で調べなくてごめんなさい。納豆買ってくる
ありがとう!自分で調べなくてごめんなさい。納豆買ってくる
754病弱名無しさん (ワッチョイ 7af3-hzet)
2018/12/02(日) 15:17:23.12ID:e92ghKb+0 頭痛が嫌過ぎてマーベロンからヤーズのジェネリック飲み始めて1シート目は頭痛があったけど、
2シート目でついに頭痛がなくなった!
やったー!
2シート目でついに頭痛がなくなった!
やったー!
755病弱名無しさん (アウアウエー Sa52-ycmV)
2018/12/02(日) 15:38:55.42ID:rVNPASYia ピル飲むとおしっこが腐った果物みたいな臭いにならない?
756病弱名無しさん (ラクッペ MMcb-0jhW)
2018/12/02(日) 15:51:48.06ID:Qpw+fm2fM 内膜症で生理痛が酷くてピル再開したけど出血してる時の痛みがほぼなくなった
以前ピル長期間飲んでた時は感覚がマヒしてたけどやっぱりピルってすごいわ
出血量はまだ全然多いのに痛みがなさすぎて忘れて漏らすくらいに痛くない
生理のたびに痛みで寝込んでたここ2年程は本当に無駄で馬鹿な時間だった…
以前ピル長期間飲んでた時は感覚がマヒしてたけどやっぱりピルってすごいわ
出血量はまだ全然多いのに痛みがなさすぎて忘れて漏らすくらいに痛くない
生理のたびに痛みで寝込んでたここ2年程は本当に無駄で馬鹿な時間だった…
757病弱名無しさん (ワッチョイWW aa5d-c1UB)
2018/12/02(日) 19:56:02.85ID:coWjmdaO0 生理日調整して微妙にマーベロンが数個余ってしまって
次スーシーに切り替えるんだけど別の種類のピルに続けて飲んだら駄目かね
避妊効果はなくてもいいんだけど捨てるのはもったいない気がして
次スーシーに切り替えるんだけど別の種類のピルに続けて飲んだら駄目かね
避妊効果はなくてもいいんだけど捨てるのはもったいない気がして
758病弱名無しさん (ワッチョイW 172b-3THc)
2018/12/02(日) 20:15:49.76ID:wQSYG0Ub0 もしもの時のために薬箱に入れておけば
759病弱名無しさん (ササクッテロ Sp3b-3b3X)
2018/12/02(日) 20:39:45.93ID:R82L1GIzp760病弱名無しさん (ワッチョイW db2c-j021)
2018/12/03(月) 09:51:21.36ID:FtmP9siC0 ピル4シート使って効果ないから中止
腹痛あるのに生理なかなか来ねーw
飲んでる時は休薬前に生理みたいな出血来たのになんなのよw
腹痛あるのに生理なかなか来ねーw
飲んでる時は休薬前に生理みたいな出血来たのになんなのよw
761病弱名無しさん (ワッチョイ 7af3-hzet)
2018/12/03(月) 19:06:54.57ID:kSyNfptX0762病弱名無しさん (ワッチョイW 1aa1-HDTa)
2018/12/03(月) 21:52:43.45ID:qPcVI8AH0 初ピルでマーベロン飲み始めてまだ10日だけど肌綺麗になってきた、嬉しい
あと大した運動してないのに何故か腹筋がうっすら6つに割れてたのも目立たなくなった
これホルモンのせいだったんだ
あと大した運動してないのに何故か腹筋がうっすら6つに割れてたのも目立たなくなった
これホルモンのせいだったんだ
763病弱名無しさん (ワッチョイW 4e23-HEgi)
2018/12/03(月) 22:02:44.15ID:o1l16rse0 内科医にミノマイシン出されたー飲まないで明日婦人科行ってこよ。
764病弱名無しさん (ワッチョイ dbb4-o5Pc)
2018/12/04(火) 10:16:55.40ID:WUcwNK8i0 15年くらいピルにお世話になったけど、とうとうミレーナ入れてこのスレ卒業。
年齢を気にしなくていいならピルにずっとお世話になりたかったけど。
年齢を気にしなくていいならピルにずっとお世話になりたかったけど。
765病弱名無しさん (ササクッテロ Sp3b-3b3X)
2018/12/04(火) 10:41:55.05ID:HHtrbiu3p 卒業しなくても良いんじゃない?
成分は同じものだし
成分は同じものだし
766病弱名無しさん (ワッチョイW dbb0-7D/t)
2018/12/06(木) 20:18:40.86ID:Kbq+VoBw0 もともと強迫性障害とか不安症の傾向があってピル飲んでからますます悪化してる気がするんだけどDHCのビタミンBサプリ多めに飲んだ日はなぜか平気で不思議だ
>>253に書いてあるイノシトールがちょっと入ってるからかもしれない
>>253に書いてあるイノシトールがちょっと入ってるからかもしれない
767病弱名無しさん (ササクッテロラ Spcd-BSdq)
2018/12/07(金) 04:02:41.04ID:faEIvq/1p 自分も強迫+不安障害が変なとこで出てものすごく足引っ張られてるから
イノシトール&マグネシウム試してみようかな…
海外通販で一度買おうとしててすっかり忘れてた
飲まなくても大丈夫だと思ってたらやっぱりダメっぽいわ
抗不安薬は合わない体質だし依存も怖いしね
久々にピル再開して調子は悪くないつもりだったのに
やっぱり自分の中の不安要素は消えるどころか増大してる感じで
妄想や強迫レベルの不安が襲って来て、今度はそれ打ち消すために
自分をとことん完璧にしないと出発できなくて、結局それで遅れに遅れて
二度とないレベルの大事なイベントが現地まで辿りつけずに終わるという…
とんでもなく本末転倒な結果で後悔に襲われて死にそう orz
イノシトール&マグネシウム試してみようかな…
海外通販で一度買おうとしててすっかり忘れてた
飲まなくても大丈夫だと思ってたらやっぱりダメっぽいわ
抗不安薬は合わない体質だし依存も怖いしね
久々にピル再開して調子は悪くないつもりだったのに
やっぱり自分の中の不安要素は消えるどころか増大してる感じで
妄想や強迫レベルの不安が襲って来て、今度はそれ打ち消すために
自分をとことん完璧にしないと出発できなくて、結局それで遅れに遅れて
二度とないレベルの大事なイベントが現地まで辿りつけずに終わるという…
とんでもなく本末転倒な結果で後悔に襲われて死にそう orz
768病弱名無しさん (ワッチョイ 013c-SSXb)
2018/12/07(金) 21:46:39.29ID:FhtAPLeY0 なんでもピルのせいにすると逃げ場がなくなっちゃうよ
日光不足、ビタミンD不足、亜鉛不足、鉄不足、冷え、血糖値の乱高下
メンタルはこのあたり気にするとかなりよくなるよ ぼちぼちいこう
日光不足、ビタミンD不足、亜鉛不足、鉄不足、冷え、血糖値の乱高下
メンタルはこのあたり気にするとかなりよくなるよ ぼちぼちいこう
769病弱名無しさん (スップ Sdb3-wOqU)
2018/12/07(金) 22:57:28.88ID:hkdff2Jmd 本当にその通りだと思う
770病弱名無しさん (ワッチョイW 13be-Q1S3)
2018/12/11(火) 22:39:03.93ID:gGd/k1eu0 ミニピルは不正出血のタイミングが分からないのがデメリットと聞いてはいたけど飲み始めて1年以上経ってからこの1ヶ月間ほぼずっと出血してる
量はおりものシートで足りる程度だけど臭いがなかなかきついわ
量はおりものシートで足りる程度だけど臭いがなかなかきついわ
771病弱名無しさん (ワッチョイW 3162-6oEg)
2018/12/11(火) 23:36:59.69ID:+lDsjLmy0 私もピル飲みはじめてから経血の臭いが酷い
なんなんだろうこれ
なんなんだろうこれ
773病弱名無しさん (ワッチョイW 13be-Q1S3)
2018/12/12(水) 22:35:28.88ID:J6r8OYYm0774病弱名無しさん (ワッチョイW 935d-BSdq)
2018/12/12(水) 22:42:23.25ID:byaA5hGc0 しばらく婦人科行ってないなら一応診てもらったら?
775病弱名無しさん (ワッチョイW 3bb2-CZ3I)
2018/12/13(木) 07:47:46.67ID:fr2LHSXk0 ピルの種類によって消退出血量違うね
アンジェ、ヤーズ、シンフェーズ、トリキュラーは経血量半分くらいになって
マーベロンはすごい増えた
布団が血の海だったわ
ダイアンに変えてからは、半年は4分の1くらいの量で
1年経った今はおりものが増えて血がまじる程度
アンジェ、ヤーズ、シンフェーズ、トリキュラーは経血量半分くらいになって
マーベロンはすごい増えた
布団が血の海だったわ
ダイアンに変えてからは、半年は4分の1くらいの量で
1年経った今はおりものが増えて血がまじる程度
776病弱名無しさん (アウアウエー Sa82-95M7)
2018/12/13(木) 07:55:56.95ID:jlaT7Txga ルナベルULDも出血多かった…
777病弱名無しさん (ワッチョイW 463e-LVLw)
2018/12/13(木) 09:22:20.83ID:x6Z27tnk0 私もルナベルULDは出血多かった。
生理痛も全く改善されず、ピルじゃないホルモン剤も合わず、ヤーズでやっと落ち着いている。
普段の生理の半分くらいの量だと思う。
生理痛も全く改善されず、ピルじゃないホルモン剤も合わず、ヤーズでやっと落ち着いている。
普段の生理の半分くらいの量だと思う。
778病弱名無しさん (ワッチョイWW eae5-3RMu)
2018/12/13(木) 09:41:31.38ID:WHH4if6t0 ルナベル合わなかったけどアプリがかわいい
779病弱名無しさん (ワッチョイWW 9f3f-Wdq2)
2018/12/14(金) 05:32:48.69ID:fyZvC0Sv0 ヤーズフレックスって生理を止める薬じゃないのかな
普通に生理きた…
普通に生理きた…
780病弱名無しさん (ワッチョイW 0a5d-rSJK)
2018/12/14(金) 07:48:58.84ID:8mybv+Tf0 連続服用タイプではあるけど
超低用量だから破綻出血は起こしやすいよ
超低用量だから破綻出血は起こしやすいよ
781病弱名無しさん (ササクッテロル Spa3-zabQ)
2018/12/15(土) 23:42:25.43ID:exjnow0Qp 毎晩0時に飲むと決めてるのに、22時くらいからいつも吐き気がする…
782病弱名無しさん (ワッチョイWW c562-7FVb)
2018/12/22(土) 04:32:47.10ID:tF7uZAE20 元々出血が多い体質です
ルナベルuldを1ヶ月分飲みきった数日後、昨日、生理?消退出血?が来たのはいいけど、殆ど血が出なくて逆に怖いんだけど…これが普通なの?
1日の出血がピル飲む前の1時間位しか出てない
妊娠しちゃったとかないよね…?不安で仕方がない
ルナベルuldを1ヶ月分飲みきった数日後、昨日、生理?消退出血?が来たのはいいけど、殆ど血が出なくて逆に怖いんだけど…これが普通なの?
1日の出血がピル飲む前の1時間位しか出てない
妊娠しちゃったとかないよね…?不安で仕方がない
783病弱名無しさん (ワッチョイW 235d-hDBv)
2018/12/22(土) 06:22:30.09ID:LMhkfxBk0 >>782
そもそも雑談に見せかけた質問相談は禁止
ここにあなたを安易に安心させるような書き込みがあったとしても
それは悪意のある愉快犯の仕業かもしれない
正体不明な人物である以上、その内容が正確であるという保証もない
妊娠の不安をさらに根拠のない怪しい話で埋めてしまっていいの?
間違ってたとしても発言者は何も責任とってくれないよ?
処方薬なら不安なことは薬剤師なり主治医なりに質問して解消しましょう
そもそも雑談に見せかけた質問相談は禁止
ここにあなたを安易に安心させるような書き込みがあったとしても
それは悪意のある愉快犯の仕業かもしれない
正体不明な人物である以上、その内容が正確であるという保証もない
妊娠の不安をさらに根拠のない怪しい話で埋めてしまっていいの?
間違ってたとしても発言者は何も責任とってくれないよ?
処方薬なら不安なことは薬剤師なり主治医なりに質問して解消しましょう
784病弱名無しさん (オイコラミネオ MM2b-WwIM)
2018/12/22(土) 12:17:39.84ID:ffDIFI67M 吐き気が治らなくてトリキュラーからマーベロンにかえたけどマーベロン1シート3千円は高い
785病弱名無しさん (ワッチョイW bdbe-PPff)
2018/12/22(土) 12:42:09.04ID:jh037rPN0 3kは高いね
以前処方してもらってた婦人科は2.1kだったよ
以前処方してもらってた婦人科は2.1kだったよ
786病弱名無しさん (ワッチョイWW f57b-pRf4)
2018/12/22(土) 13:47:01.14ID:y4hBBMzJ0 もう少し安くしてほしいよね
うちんとこも3000円くらいだから地味につらいわ
うちんとこも3000円くらいだから地味につらいわ
787病弱名無しさん (アウアウクー MMe1-vVId)
2018/12/22(土) 19:03:01.07ID:BFR18CBuM オオサカ堂だとマーベロン900円だったけど、買ったことある人いる?
788病弱名無しさん (ササクッテロ Sp61-hDBv)
2018/12/22(土) 22:03:38.97ID:5OBaV4MKp 居たら何なのよ
789病弱名無しさん (アウアウカー Sa51-2LxV)
2018/12/22(土) 22:13:22.18ID:bqZfZwfRa790病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-vVId)
2018/12/23(日) 08:33:01.60ID:Zc6hn8x8a >>789
買おうか悩んでたけどやっぱり微妙に成分違ったりするのかなぁ
買おうか悩んでたけどやっぱり微妙に成分違ったりするのかなぁ
791病弱名無しさん (ワッチョイ 2320-q1e7)
2018/12/23(日) 10:22:16.15ID:Rw6M8p/T0 なんともないよ。何年も飲んでる
792病弱名無しさん (ワッチョイW 235d-hDBv)
2018/12/23(日) 11:09:15.77ID:LKb+FGo/0 >>786>>790
雑談に見せかけた質問相談は禁止だっつーの!
そもそも個人輸入に関しては本スレでも質問相談禁止だよ
全部自己責任が原則なんだから人に聞かなきゃ決められない時点でアウト
これ以上この話続けないでね
雑談に見せかけた質問相談は禁止だっつーの!
そもそも個人輸入に関しては本スレでも質問相談禁止だよ
全部自己責任が原則なんだから人に聞かなきゃ決められない時点でアウト
これ以上この話続けないでね
793病弱名無しさん (ワッチョイW 9b57-Z37j)
2018/12/23(日) 16:30:08.60ID:Cvgvgwix0 あと残り数日だったんだけどまた破綻出血しそうだー
原因はわかってるから仕方ないけど予定と出血がかぶるのが残念
生理痛が比較するのもバカらしくなるくらい軽くなってるから出血してもそこは救いだな
原因はわかってるから仕方ないけど予定と出血がかぶるのが残念
生理痛が比較するのもバカらしくなるくらい軽くなってるから出血してもそこは救いだな
794病弱名無しさん (ワッチョイWW f57b-pRf4)
2018/12/23(日) 18:31:54.37ID:nYPElBmX0 >>792
786だけどなんで私?まぁ、多分787のことなんだろうけど注意するなら間違えないで
786だけどなんで私?まぁ、多分787のことなんだろうけど注意するなら間違えないで
795病弱名無しさん (ワッチョイW bdbe-PPff)
2018/12/23(日) 19:11:02.61ID:S9VwwkSd0796病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-GAuc)
2018/12/23(日) 20:10:17.30ID:irI6kBsDa 喉が…喉が渇く…
797病弱名無しさん (ワッチョイW 8d7b-Ar6P)
2018/12/23(日) 21:24:33.49ID:hF7tDN/Y0 半年つかってだいぶ内膜も薄くなったろうと思い2シート連用やってみたら、実薬27日で破綻出血起きて1週間様子みたけど止まらないから観念して休薬した
いくら量少なくてもいったん出血したら休薬しないとやっぱダメなんだな
2シートめをジェネリックで試したんだけど、今回は先発2シートで試してみよう
いくら量少なくてもいったん出血したら休薬しないとやっぱダメなんだな
2シートめをジェネリックで試したんだけど、今回は先発2シートで試してみよう
798病弱名無しさん (中止W 9b57-Z37j)
2018/12/24(月) 00:05:46.13ID:EgkzlRvW0EVE799病弱名無しさん (JPW 0H59-YPj0)
2018/12/26(水) 01:54:17.07ID:NA8X582LH ピルを家に忘れて、旅行中4日間飲めず...毎日朝に飲むようにしてたから明日の朝からピル再開しようとおもっていたら、さっきから不正出血?が始まった。今すぐにでも飲むべき?
800病弱名無しさん (JPW 0H59-YPj0)
2018/12/26(水) 01:56:19.33ID:NA8X582LH 799です。
ここ質問禁止だったんですね。失礼しました。見なかったことにしてください。
ここ質問禁止だったんですね。失礼しました。見なかったことにしてください。
801病弱名無しさん (ワッチョイ 7a33-AIgs)
2018/12/30(日) 15:15:47.24ID:vdhCSGnN0 年末に激務過ぎて発狂しそうな中を生理前の頭痛がうっとうしすぎて休薬3日目だけど、
次のシート飲み始めちゃった
血も見ずに次のシート飲んでしまった
頭痛本当にうざい
次のシート飲み始めちゃった
血も見ずに次のシート飲んでしまった
頭痛本当にうざい
802病弱名無しさん (ワッチョイWW 0515-ef8s)
2019/01/02(水) 05:18:08.80ID:FfwsSl3M0 1年間マーベロン飲み続けて副作用感じることなかったのに
急に吐き気が
主治医に相談するにせよこの吐き気にはまいるなあ
急に吐き気が
主治医に相談するにせよこの吐き気にはまいるなあ
803病弱名無しさん (HappyNewYear!W 9567-9xIt)
2019/01/02(水) 22:00:38.26ID:s2qysMa70NEWYEAR ルナベルULD2シート目から左太ももの浮腫みしびれがヤバい。吐き気で食欲も出ないし。飲み始めだから頑張るしかないなぁ。
805病弱名無しさん (ワッチョイW fbb7-BOat)
2019/01/03(木) 01:18:14.85ID:S0JzAwhV0 休薬期間の頭痛が怠い
生理痛由来の頭痛でもないからイブプロフェンとかも効き悪いし揉んでも冷やしても温めても痛くてどうしようもない
ピル飲んでるメリットを受ける期間の方が頭痛期間より長いから飲むけどそれでも頭痛が続くのはキツイなー
生理痛由来の頭痛でもないからイブプロフェンとかも効き悪いし揉んでも冷やしても温めても痛くてどうしようもない
ピル飲んでるメリットを受ける期間の方が頭痛期間より長いから飲むけどそれでも頭痛が続くのはキツイなー
806病弱名無しさん (ワッチョイW 91f3-SPxy)
2019/01/03(木) 01:35:38.18ID:KEW6oqG60 生理不順で3ヶ月こない時の方が頭痛なくて快適だったからピルやめたら今のところ30日前後でちゃんと生理来てる
頭痛も同じ
また戻っちゃうんだろうな
頭痛も同じ
また戻っちゃうんだろうな
807病弱名無しさん (ササクッテロ Spc5-+LwV)
2019/01/03(木) 15:53:53.90ID:St1NMHnsp >>804
803だけど2シート目じゃなくて飲み始めてから8日目(2週目)の間違いだったんだけど、やはり危険かなぁ。そんなに早く血栓出来るはずが、と高を括っていたんだけどね。
803だけど2シート目じゃなくて飲み始めてから8日目(2週目)の間違いだったんだけど、やはり危険かなぁ。そんなに早く血栓出来るはずが、と高を括っていたんだけどね。
808病弱名無しさん (ササクッテロル Spc5-+vEw)
2019/01/03(木) 16:40:27.45ID:woXJj9kmp809病弱名無しさん (ワッチョイW 1967-KUhf)
2019/01/03(木) 17:56:11.50ID:197uLsgC0 飲み始めが血栓リスク高いんじゃなかったか。
少し治ってたとしても診てもらうべきと思う。
少し治ってたとしても診てもらうべきと思う。
810病弱名無しさん (ワッチョイ 5333-ikDe)
2019/01/03(木) 22:51:57.56ID:5niArbyQ0811病弱名無しさん (スップ Sd73-wJNp)
2019/01/04(金) 01:02:38.61ID:KKMKKaIrd812病弱名無しさん (ワッチョイW fbb7-BOat)
2019/01/04(金) 09:49:12.27ID:hQ9VeBLb0 >>810
何かを決定したり物事を動かす立場にいる上の方の女性って生理関係が酷くないから上の方にい続けられるんだよね特に日本では
だから生理関係の不調対策や研究対応は進まないのに不妊施策には予算バンバン出る矛盾が発生する
生理休暇なんてあってないような物だし妊娠してないする気のない時期の女性の不調は軽く扱われ過ぎてるよ
男性にもあるってわかった更年期障害がやっと認知され始めたけどPMSなどはいつになることやら
何かを決定したり物事を動かす立場にいる上の方の女性って生理関係が酷くないから上の方にい続けられるんだよね特に日本では
だから生理関係の不調対策や研究対応は進まないのに不妊施策には予算バンバン出る矛盾が発生する
生理休暇なんてあってないような物だし妊娠してないする気のない時期の女性の不調は軽く扱われ過ぎてるよ
男性にもあるってわかった更年期障害がやっと認知され始めたけどPMSなどはいつになることやら
813病弱名無しさん (ササクッテロレ Spc5-+LwV)
2019/01/04(金) 12:57:34.84ID:yds7S+2wp 803、807です。かかりつけの病院がまだ休みだから今朝総合病院で血液検査してもらったらdダイマー数値異常なしで服用継続して大丈夫と診断されたよ。
年末年始で病院休みだったから不安ばかり募ってしまったけど>>811の言うような事もかかりつけ医に相談して続けていこうと思う。
お騒がせしてすみませんでした。
年末年始で病院休みだったから不安ばかり募ってしまったけど>>811の言うような事もかかりつけ医に相談して続けていこうと思う。
お騒がせしてすみませんでした。
814病弱名無しさん (ワッチョイ 5333-ikDe)
2019/01/04(金) 18:56:15.31ID:IbSrLqpA0 >>812
その通り
風邪やインフルよりもPMSや生理痛が酷い人はかなりいるのにこの扱いは異常だよね
男女共同参画とかいう耳障りだけ良い政策のせいでストレス社会に踊らさられまくりで
間違いなく月経異常な人増えているのに一向にこの扱いは異常
今の医学ならいちいち避妊手段であるピルに遠回りしなくても間違いなくPMSや生理痛のみをターゲットにした処置が可能になるでしょうに
その通り
風邪やインフルよりもPMSや生理痛が酷い人はかなりいるのにこの扱いは異常だよね
男女共同参画とかいう耳障りだけ良い政策のせいでストレス社会に踊らさられまくりで
間違いなく月経異常な人増えているのに一向にこの扱いは異常
今の医学ならいちいち避妊手段であるピルに遠回りしなくても間違いなくPMSや生理痛のみをターゲットにした処置が可能になるでしょうに
815病弱名無しさん (ワッチョイ 1967-a2q0)
2019/01/04(金) 21:22:48.26ID:y30gxVz70 クスリに頼ってラクをしようとする女性は女性にあらずって言う人が
政治家と厚労省&医学界にいるもんだからピル&性ホルモン剤の
承認は遅いし薬の種類も増えない。
山谷えり子って自民のお年寄り議員さんが主導者で規制したい派。
この人がいる限り婦人科疾患緩和治療は海外並みにはならない。
1シート2千円だ3千円だって高いのも薬に頼らせたくないためと
製薬会社を儲けさせるためだしね。
単一で画一的な処方と処置しかしない+気のせいとかであしらうのも
こういうことが原因だから諦めるしかない。
政治家と厚労省&医学界にいるもんだからピル&性ホルモン剤の
承認は遅いし薬の種類も増えない。
山谷えり子って自民のお年寄り議員さんが主導者で規制したい派。
この人がいる限り婦人科疾患緩和治療は海外並みにはならない。
1シート2千円だ3千円だって高いのも薬に頼らせたくないためと
製薬会社を儲けさせるためだしね。
単一で画一的な処方と処置しかしない+気のせいとかであしらうのも
こういうことが原因だから諦めるしかない。
816病弱名無しさん (ワッチョイ fbb6-1QBa)
2019/01/04(金) 21:28:33.70ID:18Tlx7M00 何故ピルで避妊が出来るのか。
・排卵が起きない ・子宮内膜が妊娠を継続できる厚さに育たない
・子宮頚管粘液が粘りけを持ち、精子を通しにくくする(
これについて質問があります。
なぜ女性ホルモン エストロゲン プロゲステロン
の血中濃度が高くなると上記のことが発生するのでしょうか?
女性ホルモンがでてるので逆に妊娠しやすくなるように思い、理解が難しいです
・排卵が起きない ・子宮内膜が妊娠を継続できる厚さに育たない
・子宮頚管粘液が粘りけを持ち、精子を通しにくくする(
これについて質問があります。
なぜ女性ホルモン エストロゲン プロゲステロン
の血中濃度が高くなると上記のことが発生するのでしょうか?
女性ホルモンがでてるので逆に妊娠しやすくなるように思い、理解が難しいです
817病弱名無しさん (ワッチョイW 938b-KUhf)
2019/01/04(金) 21:33:14.80ID:YPNRZHYs0 >>813
何事もなくてよかった。浮腫はマシになったのかな?水分よく摂って、あったかくしましょう!
何事もなくてよかった。浮腫はマシになったのかな?水分よく摂って、あったかくしましょう!
818病弱名無しさん (ワッチョイ 5333-ikDe)
2019/01/05(土) 17:32:06.60ID:Bda5kXf/0819病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-dEOf)
2019/01/05(土) 20:09:53.70ID:XW+r4dD3a 1人悪い人いたらその人だけ悪い、って思えないの?
820病弱名無しさん (ワッチョイ 5333-ikDe)
2019/01/05(土) 21:01:05.83ID:Bda5kXf/0 >>819
言うまでもないけど、ほとんどの人がそうだと思うけど、
自民党は誰がどう見ても酷い格差社会作り上げて更に改悪しているところじゃない
種の法律をこっそり変えようとしたり、残業させ放題にしようとしたり
他にも日本を根本的に悪くしようとしている人が沢山いるから
なるほど”この分野”でもやはり漏れなく一部の利権の人のためだけに
多くの人が健康に暮らす権利が奪われているんだと普通に感じたわけよ
言うまでもないけど、ほとんどの人がそうだと思うけど、
自民党は誰がどう見ても酷い格差社会作り上げて更に改悪しているところじゃない
種の法律をこっそり変えようとしたり、残業させ放題にしようとしたり
他にも日本を根本的に悪くしようとしている人が沢山いるから
なるほど”この分野”でもやはり漏れなく一部の利権の人のためだけに
多くの人が健康に暮らす権利が奪われているんだと普通に感じたわけよ
821病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-dEOf)
2019/01/06(日) 09:09:01.03ID:j5GZeA34a やだなんか気持ち悪い
822病弱名無しさん (ワッチョイ 5333-ikDe)
2019/01/06(日) 11:35:10.26ID:Eci5KYoG0 吐いといで
ついでに頭の悪さも吐いといで
ついでに頭の悪さも吐いといで
823病弱名無しさん (ワッチョイWW 73df-ETfJ)
2019/01/06(日) 12:29:18.10ID:6uLdJDr70 ピル飲んでほくろが増えることってある?
5年飲んでて最近ポツポツ増えてきたんだけど妊娠中は増えやすいって見かけて
擬似的に妊娠中の状態にしてるピルも関係あるのかと思って
もうまじでやめなきゃな…ニキビ大爆発するの怖いけど
5年飲んでて最近ポツポツ増えてきたんだけど妊娠中は増えやすいって見かけて
擬似的に妊娠中の状態にしてるピルも関係あるのかと思って
もうまじでやめなきゃな…ニキビ大爆発するの怖いけど
824病弱名無しさん (ワッチョイW 91f3-SPxy)
2019/01/06(日) 13:02:45.06ID:mgBwpTL80 ほくろじゃなくてシミでは?シミはできやすくなる
妊娠中はシミできやすくなるしね
妊娠中はシミできやすくなるしね
825病弱名無しさん (ワッチョイWW 73df-ETfJ)
2019/01/06(日) 14:22:31.20ID:6uLdJDr70 >>824
膨らんでなくて平坦なポツポツだから小さなシミなのかな
昨日はこれなかったけど…!?ってことが何度もあって怖い
紫外線対策も摩擦も気を付けてるのに増えてるよ
元々肌白くてシミ出来やすいタイプなんだとは思うけどね…やだなあ
膨らんでなくて平坦なポツポツだから小さなシミなのかな
昨日はこれなかったけど…!?ってことが何度もあって怖い
紫外線対策も摩擦も気を付けてるのに増えてるよ
元々肌白くてシミ出来やすいタイプなんだとは思うけどね…やだなあ
826病弱名無しさん (ワッチョイW 9916-0IBJ)
2019/01/06(日) 16:36:03.10ID:Zv42dOs10 私もこの前顔まじまじと見たらシミ増えてた
あまり外出てないし外出る時は日焼け止め塗ってるから年齢的なものかなと思ってたけど、ピルの可能性もあるのか
あまり外出てないし外出る時は日焼け止め塗ってるから年齢的なものかなと思ってたけど、ピルの可能性もあるのか
827病弱名無しさん (スップ Sd73-wJNp)
2019/01/06(日) 20:44:52.32ID:q5C6A6QQd 「ピル 肝斑」「ピル シミ」で検索すると色々出てくるよ
828病弱名無しさん (ワッチョイW 33db-UI7O)
2019/01/08(火) 02:27:21.99ID:WWviD8LV0 ヤーズフレックス1シート目
1日目から14日目→出血量も少なく生理痛も軽く問題なかった
15日目から28日目→そこそこの出血と生理痛のような下腹部痛と胃痛で最悪だった
下腹部痛は鎮痛剤を飲めばマシになったけど胃痛は酷くなる一方で食欲がまるでなくなった
飲まなくなって体調は戻ってきたけどここまで合わない薬はなかったから人生初の苦い経験だった
1日目から14日目→出血量も少なく生理痛も軽く問題なかった
15日目から28日目→そこそこの出血と生理痛のような下腹部痛と胃痛で最悪だった
下腹部痛は鎮痛剤を飲めばマシになったけど胃痛は酷くなる一方で食欲がまるでなくなった
飲まなくなって体調は戻ってきたけどここまで合わない薬はなかったから人生初の苦い経験だった
829病弱名無しさん (ワッチョイW 9916-0IBJ)
2019/01/08(火) 21:40:44.44ID:ZjldQFdN0 ピル飲んでると血栓できやすくなるからなるべく水分とってってお医者さんにも言われたしわかってはいるんだけど、仕事の合間になかなか水分とれる機会がなくて不安
830病弱名無しさん (ササクッテロラ Spc5-+vEw)
2019/01/08(火) 22:21:58.01ID:5ESdvFdnp マイボトル必携
831病弱名無しさん (ワッチョイW 9916-0IBJ)
2019/01/08(火) 23:46:42.60ID:ZjldQFdN0832病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-+LwV)
2019/01/09(水) 12:22:20.15ID:OfP97EiVa833病弱名無しさん (ササクッテロレ Spc5-+vEw)
2019/01/09(水) 12:57:47.32ID:bnO4uelwp 有名大手で個人のタバコ休憩を黙認してる会社があったけど、なんとも理不尽なもんだったよ
あれに比べたら全然可愛いもんだw
自分の体調守るためならどんな手を使ってでも時間は自主的に確保するんだよ
日本じゃ正直者ほど馬鹿を見るんだからもっとズルくなっていい
トイレ休憩だって本当に馬鹿正直に行きたい時だけにする必要は無いんだよ
あれに比べたら全然可愛いもんだw
自分の体調守るためならどんな手を使ってでも時間は自主的に確保するんだよ
日本じゃ正直者ほど馬鹿を見るんだからもっとズルくなっていい
トイレ休憩だって本当に馬鹿正直に行きたい時だけにする必要は無いんだよ
834病弱名無しさん (ワッチョイW 9916-aTgV)
2019/01/09(水) 18:06:28.46ID:9Xs/PZ+s0 >>823-824
ありがとう!
実は今の仕事始めたばかりで覚えることとかやることがたくさんあるのと、職場が手を休めたり休憩するのが憚られる雰囲気っていうのが主な理由
でもこうして言ってもらえて心が軽くなったよ
愚痴ってごめん、本当にありがとう
ありがとう!
実は今の仕事始めたばかりで覚えることとかやることがたくさんあるのと、職場が手を休めたり休憩するのが憚られる雰囲気っていうのが主な理由
でもこうして言ってもらえて心が軽くなったよ
愚痴ってごめん、本当にありがとう
836病弱名無しさん (ササクッテロル Sp85-2jeT)
2019/01/10(木) 21:26:50.04ID:MxAz6Yjyp トリキュラー続けてたら血圧かなり上がった
ソフィアaは何ともなかったんだけどな
ソフィアaは何ともなかったんだけどな
837病弱名無しさん (ワッチョイ a53c-efG4)
2019/01/11(金) 19:08:31.54ID:8NGWjdyo0 血圧に作用とかもあるのか
私もずっとトリキュラーだけど毎年健康診断で低血圧って言われるわ
私もずっとトリキュラーだけど毎年健康診断で低血圧って言われるわ
838病弱名無しさん (ワッチョイW fa62-5SGR)
2019/01/11(金) 22:28:06.42ID:Y9R4sZwX0 日本のピルのガイドラインでは血圧測定のみ必須となってたはずだけど
あんまり守られては居ないよね…
あんまり守られては居ないよね…
839病弱名無しさん (ワッチョイW 8edb-lU3f)
2019/01/15(火) 18:39:09.97ID:IjF73chp0 うつ病を患ってるんだけどPMSがくると普段以上にメンタルがやられて辛かったから
婦人科で初めてヤーズを処方してもらった
けれどヤーズを飲んでからPMSの症状は軽減されたけれど
その軽減された状態がPMSに関わらずずっと続くようになってしまった
今までは生理後になると少し気力も出て元気になれたのにそれすらもない
正直PMSが軽減されるより毎日毎日気力が出ず横になってるしかない事の方が辛い
婦人科で初めてヤーズを処方してもらった
けれどヤーズを飲んでからPMSの症状は軽減されたけれど
その軽減された状態がPMSに関わらずずっと続くようになってしまった
今までは生理後になると少し気力も出て元気になれたのにそれすらもない
正直PMSが軽減されるより毎日毎日気力が出ず横になってるしかない事の方が辛い
840病弱名無しさん (ワッチョイW 4eb7-ckjJ)
2019/01/15(火) 19:27:21.18ID:Ramz1c6l0 >>839
生理始まって一瞬の期間ってブーストかかってるようになるんだけどそういう事だよね
そのボーナスタイムはピル飲んでるとなくなるの確かにわかる
鬱ならPMS以外の時期もメンタルの波がありそうだしそこらとの比較で何シート目かわからんけどピル飲んでる方がつらいなら合わなかったんだねドンマイ
元々ピルって底上げする訳じゃないから生理痛が重いとかなければPMSは頓服で凌ぐしかないんじゃない?うつ病診断あるならそこで底上げしてもらうのがピルより先に試す方法じゃないかなー
生理始まって一瞬の期間ってブーストかかってるようになるんだけどそういう事だよね
そのボーナスタイムはピル飲んでるとなくなるの確かにわかる
鬱ならPMS以外の時期もメンタルの波がありそうだしそこらとの比較で何シート目かわからんけどピル飲んでる方がつらいなら合わなかったんだねドンマイ
元々ピルって底上げする訳じゃないから生理痛が重いとかなければPMSは頓服で凌ぐしかないんじゃない?うつ病診断あるならそこで底上げしてもらうのがピルより先に試す方法じゃないかなー
842病弱名無しさん (ワッチョイW 3d9f-qxes)
2019/01/15(火) 22:51:43.54ID:7JAhBdM90843病弱名無しさん (ワッチョイW 8edb-lU3f)
2019/01/15(火) 23:58:27.18ID:IjF73chp0844病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp85-5SGR)
2019/01/16(水) 00:28:12.27ID:BEQ/0gVcp ピルは種類によって服用感が全然違うからね
どうも合わないと思ったら次の試せばいいよ
どうも合わないと思ったら次の試せばいいよ
845病弱名無しさん (ワッチョイWW 6d93-1sPZ)
2019/01/16(水) 00:49:04.32ID:E6AOZX9E0 チョッと下な話になるけどマーベロン飲むようになってあまり濡れなくなった
トリキュラーの時は噴水かよってくらいだったのにほんとピルの種類によって出る症状違うんだねぇ
トリキュラーの時は噴水かよってくらいだったのにほんとピルの種類によって出る症状違うんだねぇ
846病弱名無しさん (ワッチョイ e567-f2lJ)
2019/01/16(水) 02:12:44.47ID:ZUGRIAEM0 ピルが合わないと感じてるなら黄体ホルモン&卵胞ホルモンそれぞれ
別々に単体のお薬を処方してもらい服用する方法もあるのでピルが
合わないようならかかりつけのお医者様に相談してみるといいよ。
別々に単体のお薬を処方してもらい服用する方法もあるのでピルが
合わないようならかかりつけのお医者様に相談してみるといいよ。
847病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp85-5SGR)
2019/01/16(水) 07:09:47.48ID:BEQ/0gVcp848病弱名無しさん (オイコラミネオ MM3d-7Mna)
2019/01/16(水) 10:09:57.40ID:qGimDG3xM >>839
横だけど自分の症状ってこれに近いのかもと思った
鬱の方は今は抑うつくらいで頓服で凌いでて、避妊のためにヤーズの服用始めたところ
飲み始め初期の落ち込みが酷くて様子見てるうちに少しましになったから意識してなかったけど、最近ずっと低空飛行で辛いのピル服用期間とかぶってるわ
元の生理周期と同じくらいで出血はじまるから生理回数少なくもならないし、眠気怠さ腹痛も多少は軽くなってるけどやっぱりある
今月病院行くから私も変えてもらおうかな
てか元々ミレーナのつもりがピルを強く勧められて飲んだからピルでなくてもいいんだよな…
横だけど自分の症状ってこれに近いのかもと思った
鬱の方は今は抑うつくらいで頓服で凌いでて、避妊のためにヤーズの服用始めたところ
飲み始め初期の落ち込みが酷くて様子見てるうちに少しましになったから意識してなかったけど、最近ずっと低空飛行で辛いのピル服用期間とかぶってるわ
元の生理周期と同じくらいで出血はじまるから生理回数少なくもならないし、眠気怠さ腹痛も多少は軽くなってるけどやっぱりある
今月病院行くから私も変えてもらおうかな
てか元々ミレーナのつもりがピルを強く勧められて飲んだからピルでなくてもいいんだよな…
849病弱名無しさん (ササクッテロ Sp85-5SGR)
2019/01/16(水) 11:23:31.31ID:fQonOhOvp ミレーナ入れて相性悪かったら面倒だよね
その前に似たピルで試せばいいのかな
その前に似たピルで試せばいいのかな
850病弱名無しさん (ササクッテロ Sp1d-W+tf)
2019/01/17(木) 11:54:52.32ID:4bXSu99Wp マーベロン半年くらい飲んでても2列目になると生理前と同じようなニキビ爆発の肌荒れ起こすんだけどこれってピルを変えてもらう理由にしていいよね?
851病弱名無しさん (アウアウウー Sa15-Lb5M)
2019/01/17(木) 12:47:45.27ID:7em3mH/Va 一番ひどいときの状態を医者に見せたほうが親身になってくれるかもね
綺麗な時に行ったら「話盛ってるのか?」って思われかねない
相性のいい薬に出会えますように
綺麗な時に行ったら「話盛ってるのか?」って思われかねない
相性のいい薬に出会えますように
853病弱名無しさん (アウアウエー Sa23-c4hv)
2019/01/18(金) 22:45:50.74ID:qaAwu+dUa マーベロン飲んでて今月のシート終わったらもう卒業しようと思ってたんだけど
今日飲むときに一粒転がっていってしまってどっかにいってしまった…
これってもう1シートもらって1錠きちんと飲んでから辞めるのか、1錠飲まずにそのまま辞めるのかどうしたらいいんだろう…
今日飲むときに一粒転がっていってしまってどっかにいってしまった…
これってもう1シートもらって1錠きちんと飲んでから辞めるのか、1錠飲まずにそのまま辞めるのかどうしたらいいんだろう…
854病弱名無しさん (ササクッテロ Sp1d-OOde)
2019/01/18(金) 22:54:20.66ID:NLDWb4ACp 雑談に見せかけた質問は禁止よ
855病弱名無しさん (ワッチョイW 21db-0yFM)
2019/01/20(日) 02:34:33.54ID:ppZHcgpq0 服用一旦やめる→数カ月後に初めて生理不順になったので再開なうなんだけど、かれこれ一週間の不正出血とレバー状のものが出てきて戸惑ってる
856病弱名無しさん (ワッチョイW 0bac-3g7h)
2019/01/22(火) 02:03:12.28ID:XXgcgvXB0 ピルやめたら持病のうつが悪化した…ホルモンバランスって大事だな
857病弱名無しさん (アウアウエー Sa23-9ytg)
2019/01/22(火) 12:22:08.76ID:yvZLeki8a トリキュラーのときは、精神状態が良くて毎日楽しく感じだけど、マーベロンやヤーズは死にたくなる。でも、色々メリットデメリットあって、あんまりトリキュラーに戻りたく無い。
858病弱名無しさん (ワッチョイW 1970-GMU1)
2019/01/22(火) 12:25:46.69ID:4ntH4UQx0 ミニピルに変えたら低用量ピルの鬱から解放されて夢のようにめちゃ楽ちんだわ
859病弱名無しさん (ワッチョイW 1362-OOde)
2019/01/22(火) 13:43:46.67ID:+ygXmpls0 >>858
自分も色々ジプシーして結局ミニピルに落ち着いてる
ヤーズですら吐き気出るようになったから混合ピルはもう難しいかも
家族が最近急に子宮筋腫になって、それまで全然なかった生理痛と過多月経に苦しむようにもなってて
とりあえずヤーズ処方されたみたいなんだけどあまり芳しくはない様子
ミニピル勧めたいところだけどこれに詳しい医者と病院が少ないのがネックだわな…
自分も色々ジプシーして結局ミニピルに落ち着いてる
ヤーズですら吐き気出るようになったから混合ピルはもう難しいかも
家族が最近急に子宮筋腫になって、それまで全然なかった生理痛と過多月経に苦しむようにもなってて
とりあえずヤーズ処方されたみたいなんだけどあまり芳しくはない様子
ミニピル勧めたいところだけどこれに詳しい医者と病院が少ないのがネックだわな…
860病弱名無しさん (ワッチョイW 1362-OOde)
2019/01/22(火) 13:48:54.60ID:+ygXmpls0 自分の場合だけど鬱に関してはマーベロンが最悪だった
普通の鬱だけじゃそこまで行かないだろうというぐらいの酷い状況になってた
ニキビもこれ以上ないくらいに酷かったから、これよりも更にアンドロゲン活性が高いという
第二世代(トリキュラー等)には手を出す気が起きなかった
ヤスミンとYAZは最初のうちは非常に快適なんだけど、中断して再開するとなぜか吐き気が出てきてしまう
普通の鬱だけじゃそこまで行かないだろうというぐらいの酷い状況になってた
ニキビもこれ以上ないくらいに酷かったから、これよりも更にアンドロゲン活性が高いという
第二世代(トリキュラー等)には手を出す気が起きなかった
ヤスミンとYAZは最初のうちは非常に快適なんだけど、中断して再開するとなぜか吐き気が出てきてしまう
861病弱名無しさん (ワッチョイ 8695-K7nz)
2019/01/24(木) 11:57:13.80ID:LU3ESJ3I0 40代になったのでミニピルを個人輸入で検討中
エクスルトン、ノリディ、セラゼッタ…どれにするかな
避妊目的だけど産後セクロスが激減したのでそもそも必要か考えているけど、
でもたまにやる時にコンドームだと夫が逝きづらい
いつ消退出血するか分からないのが一番のデメリットだね
急に出血してパンツやスカートを汚すのだけは絶対に避けたい
エクスルトン、ノリディ、セラゼッタ…どれにするかな
避妊目的だけど産後セクロスが激減したのでそもそも必要か考えているけど、
でもたまにやる時にコンドームだと夫が逝きづらい
いつ消退出血するか分からないのが一番のデメリットだね
急に出血してパンツやスカートを汚すのだけは絶対に避けたい
862病弱名無しさん (オイコラミネオ MM49-P8Dn)
2019/01/24(木) 12:04:15.56ID:lhpchPQXM 急に2日目レベルの出血だとどうしようもないけど、普段からライナーつけてたらある程度は対応できない?
863病弱名無しさん (ワッチョイ 8695-K7nz)
2019/01/24(木) 12:09:14.86ID:LU3ESJ3I0 レス有難う
普通の生理ならいきなりドバッと血が出る事は無く
最初はうっすら…だから服が汚れる事は無いんだけどね
黄体ホルモンで黄体期が続くのもちょっと心配だったり
ミニピルでずっと卵胞期のままだったらいいのに
そんな単純な話じゃないのかしら
普通の生理ならいきなりドバッと血が出る事は無く
最初はうっすら…だから服が汚れる事は無いんだけどね
黄体ホルモンで黄体期が続くのもちょっと心配だったり
ミニピルでずっと卵胞期のままだったらいいのに
そんな単純な話じゃないのかしら
864病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-X349)
2019/01/24(木) 12:30:23.42ID:KEfto02Ma ヤーズフレックス飲むようになってからいぼ痔が悪化してしまった
865病弱名無しさん (ワッチョイW c262-sTU3)
2019/01/24(木) 13:43:22.39ID:ojma7JRc0 >>861
ノリデイは自分には量が少なすぎるようでうつ気味になってた
あれはマイクログラム表記で桁が違うから注意が要る
プリモルト(=ノアルテン、5mg表記)で量換算したら
プリモルト1錠=ノリデイの十数錠分という恐ろしいほどの微量だとわかった
(仮にプリモルト1錠分の効果を得るにはノリデイを十何錠一気飲みしないといけない計算)
セラゼッタは確か第三世代=マーベロンなどと同じ種類の黄体ホルモンだから
相性悪かった人は注意が必要かも
あと厳密には避妊目的では使えないんじゃなかったかな
国内承認が得られてないだけで海外では有りなのかもしれんけど
ミニピルでは排卵が完全に止まらない説もあるようだし、なかなか奥が深い世界だよ
こういう注意しなきゃいけないことがたくさんあるから医者も個人も勉強は要るね
ノリデイは自分には量が少なすぎるようでうつ気味になってた
あれはマイクログラム表記で桁が違うから注意が要る
プリモルト(=ノアルテン、5mg表記)で量換算したら
プリモルト1錠=ノリデイの十数錠分という恐ろしいほどの微量だとわかった
(仮にプリモルト1錠分の効果を得るにはノリデイを十何錠一気飲みしないといけない計算)
セラゼッタは確か第三世代=マーベロンなどと同じ種類の黄体ホルモンだから
相性悪かった人は注意が必要かも
あと厳密には避妊目的では使えないんじゃなかったかな
国内承認が得られてないだけで海外では有りなのかもしれんけど
ミニピルでは排卵が完全に止まらない説もあるようだし、なかなか奥が深い世界だよ
こういう注意しなきゃいけないことがたくさんあるから医者も個人も勉強は要るね
866病弱名無しさん (ワッチョイW c262-sTU3)
2019/01/24(木) 13:52:11.70ID:ojma7JRc0 >>864
水分不足からの便秘や硬い便が原因なんだろうけど
水溶性食物繊維と水分の両方をよく摂って便を軟らかくするのが一般的な対処法として
あとは消化能力が弱くて渋滞してしまう人の場合、消化酵素を食事ごとに摂るようにすると
流れが滞らず、楽に規則正しく催すようになるよ
消化酵素は国内のサプリだと単品のがなくて
ほぼ乳酸菌なんかと抱き合わせで、割高な上に相性問題が出やすい
なるべくならiHerbなどの海外輸入サイトで単品の消化酵素を選ぶ事をお勧めする
水分不足からの便秘や硬い便が原因なんだろうけど
水溶性食物繊維と水分の両方をよく摂って便を軟らかくするのが一般的な対処法として
あとは消化能力が弱くて渋滞してしまう人の場合、消化酵素を食事ごとに摂るようにすると
流れが滞らず、楽に規則正しく催すようになるよ
消化酵素は国内のサプリだと単品のがなくて
ほぼ乳酸菌なんかと抱き合わせで、割高な上に相性問題が出やすい
なるべくならiHerbなどの海外輸入サイトで単品の消化酵素を選ぶ事をお勧めする
867病弱名無しさん (ワッチョイW 6262-P8Dn)
2019/01/24(木) 16:25:17.21ID:uU6m9sAt0 PMS対策でミニピル使ってるけど渡り歩いたどのミニピルも消退出血でドバッと出るなんてこと一度もなかったわ
毎度下着ライナーでこと足りる程度だけど、相性次第で個人差があんのかな
PMSはもちろん生理痛もドバッと出る不快感もなくてめちゃ快適だ
毎度下着ライナーでこと足りる程度だけど、相性次第で個人差があんのかな
PMSはもちろん生理痛もドバッと出る不快感もなくてめちゃ快適だ
868病弱名無しさん (ワッチョイW c262-sTU3)
2019/01/24(木) 17:07:58.07ID:ojma7JRc0 明らかに出血という場合、生理痛同様の微妙で嫌な下腹部の痛みが必ずセットで来るからそれでわかる
まさかもしや?と思ったらすぐトイレに行けばいい
普段ライナーも使ってるし大体それで間に合う
痛みも何もなしにドバってことはまず無い
まさかもしや?と思ったらすぐトイレに行けばいい
普段ライナーも使ってるし大体それで間に合う
痛みも何もなしにドバってことはまず無い
869病弱名無しさん (ワッチョイWW 82df-45Ep)
2019/01/24(木) 18:05:27.94ID:IGONQW940 いつも腹痛がきて来たかな?とナプキンをつけるけどなにもつかなくて
勘違い?まだかな?と過ごして1日経ってやっと出血する
その間ナプキンを無駄に消費するから来るなら早く来てくれと思う
勘違い?まだかな?と過ごして1日経ってやっと出血する
その間ナプキンを無駄に消費するから来るなら早く来てくれと思う
870病弱名無しさん (オイコラミネオ MM49-JZJK)
2019/01/24(木) 23:05:36.09ID:y7uplOi+M さっきピルを飲もうとしたら今日の分が消えていて
昨日の分が残っていた
つまり1日早く飲んでしまっている
何十年も服用しているのにこんな失敗初めて
運悪く、錠剤切り替わりのタイミング…
新しいシートおろさなきゃ
昨日の分が残っていた
つまり1日早く飲んでしまっている
何十年も服用しているのにこんな失敗初めて
運悪く、錠剤切り替わりのタイミング…
新しいシートおろさなきゃ
871病弱名無しさん (ワッチョイW e167-/FPi)
2019/01/25(金) 00:01:35.42ID:1XWj24wW0 ピルデビューしたので記念カキコ
すげー悩んで身構えてクリニックへ行ったけど、あっさり処方されて拍子抜けしている
これで妊娠疑惑のストレスから解消されると思うととても嬉しい
ちゃんと続けられるか不安なので彼氏にはしばらく内緒にしよう
生理痛も軽くなってくれるといいなあ
水いっぱい飲んで足ばたばたしながら、とりあえず1シート頑張ってみよう
身近な人に言いづらいのでめちゃめちゃ久しぶりに掲示板へ来てしまった
5になってから初めてだw
すげー悩んで身構えてクリニックへ行ったけど、あっさり処方されて拍子抜けしている
これで妊娠疑惑のストレスから解消されると思うととても嬉しい
ちゃんと続けられるか不安なので彼氏にはしばらく内緒にしよう
生理痛も軽くなってくれるといいなあ
水いっぱい飲んで足ばたばたしながら、とりあえず1シート頑張ってみよう
身近な人に言いづらいのでめちゃめちゃ久しぶりに掲示板へ来てしまった
5になってから初めてだw
872病弱名無しさん (ワッチョイWW e993-DGhV)
2019/01/25(金) 02:40:20.41ID:2qbu4pgT0 飲み忘れに気を付けるのだよ!
873病弱名無しさん (ワッチョイW c262-sTU3)
2019/01/25(金) 10:49:48.50ID:HzhoNCG90 >>869
不発だった時のナプキンもったいないよね〜
ライナー+シンクロフィットみたいな形にすれば良いのかなと思ったけど
あれもそんなに激安ではないか…
不安な時は紙おむつ履いちゃうのも一つの手かも
特に寝る時の安心感が全っ然違ったw
長時間イベント用に備えてパンツタイプの試供品を買って試したんだけど
思ったより全然快適でこれなら製品も買っちゃおうと思ったよ
ズボラでよく下着と寝床汚すからもっと早く試せば良かったな
おむつ型のナプキンも一応あったけどあれはやっぱり高いよね
不発だった時のナプキンもったいないよね〜
ライナー+シンクロフィットみたいな形にすれば良いのかなと思ったけど
あれもそんなに激安ではないか…
不安な時は紙おむつ履いちゃうのも一つの手かも
特に寝る時の安心感が全っ然違ったw
長時間イベント用に備えてパンツタイプの試供品を買って試したんだけど
思ったより全然快適でこれなら製品も買っちゃおうと思ったよ
ズボラでよく下着と寝床汚すからもっと早く試せば良かったな
おむつ型のナプキンも一応あったけどあれはやっぱり高いよね
874病弱名無しさん (ワッチョイWW 82df-45Ep)
2019/01/25(金) 11:59:24.39ID:IRqLgi5B0 紙おむつタイプ一度買ったことあるけど脱ぐときに
ちょっと手間取るというか足につきそうでそれが面倒だったな
出血多くて大きなナプキンでもどうにも受け止められないって人用だね
ちょっと手間取るというか足につきそうでそれが面倒だったな
出血多くて大きなナプキンでもどうにも受け止められないって人用だね
876病弱名無しさん (ワッチョイWW 82df-45Ep)
2019/01/25(金) 15:55:57.09ID:IRqLgi5B0877病弱名無しさん (ワッチョイW 4570-P8Dn)
2019/01/25(金) 16:07:50.21ID:P6qrQHlC0 トイレいくたびに破って取り替えるんじゃコスパも効率も悪すぎる
あれは多すぎる日の夜用だよね
あれは多すぎる日の夜用だよね
878病弱名無しさん (スップ Sdc2-HHjK)
2019/01/26(土) 19:54:30.86ID:qGQOxQiNd 生理不順で婦人科で出されてからもう5年くらい飲んでるけど、ここ一年くらいピル飲んで改善してた生理の時の腹痛、下痢が普通に復活してきた
ピル飲み始めて血の量もほとんど出なくなってたのに、最近はかなりの量が出るようになった
薬変えるのもしんどいけど今のままだとピルで得られるメリットの半分くらいも得られてなさそう
ピル飲み始めて血の量もほとんど出なくなってたのに、最近はかなりの量が出るようになった
薬変えるのもしんどいけど今のままだとピルで得られるメリットの半分くらいも得られてなさそう
879病弱名無しさん (ワッチョイW 028b-HHjK)
2019/01/26(土) 22:19:01.94ID:+hYtmMZU0 ヤーズフレックス服用もうすぐ2年目
休薬明けが背中腹痛つらい。だいたい4ヶ月に一回で抑えられることは助かるけど、解放されているという実感はまったくない。
休薬明けが背中腹痛つらい。だいたい4ヶ月に一回で抑えられることは助かるけど、解放されているという実感はまったくない。
880病弱名無しさん (ワッチョイW 81b7-SBOf)
2019/01/26(土) 22:27:28.59ID:rndps2a70 ピル再開して3シート終わって大体いい感じなんだけど出血2日前から出血するまでの間が酷い
鎮痛剤の効かない強い頭痛がずっと続いてイライラしてしにたくなって頭が働かなくて…って普段のPMS2週間分をギュッと濃縮して2日でお届け!って感じ
それ以外の26日間は快適に過ごしてるからピル飲んでないよりはマシなんだけどそのギャップが酷すぎて本当にマシなのかわからなくなってきた
鎮痛剤の効かない強い頭痛がずっと続いてイライラしてしにたくなって頭が働かなくて…って普段のPMS2週間分をギュッと濃縮して2日でお届け!って感じ
それ以外の26日間は快適に過ごしてるからピル飲んでないよりはマシなんだけどそのギャップが酷すぎて本当にマシなのかわからなくなってきた
881病弱名無しさん (ワッチョイW 6e15-P8Dn)
2019/01/26(土) 22:52:12.58ID:QDAQI9e10 ヤーズ飲んでもほぼきっかり40日で消退出血始まるからあんまり意味ない
産婦人科の予約出遅れてシート足りなくなったから出血後そのまま休薬してるけど飲んでる時より体調良くなった
明日はやっと予約の日だけどなんて相談しようかな
産婦人科の予約出遅れてシート足りなくなったから出血後そのまま休薬してるけど飲んでる時より体調良くなった
明日はやっと予約の日だけどなんて相談しようかな
882病弱名無しさん (ワッチョイ e178-uJAn)
2019/01/28(月) 13:27:19.42ID:g3sdIjoD0 10年以上服用していたソフィアAが製造終了と聞いて非常に困ってる。
ドオルトン
シンフェーズ
トリキュラー
ルナベル
プラノバール
も飲んだけど、どれも合わなくてソフィアAが唯一合っていたのに…。
月経困難症・PMDD・周経期症候群で生理はもちろん子宮がある事自体が非常に
ストレスなので子宮摘出したい。
ドオルトン
シンフェーズ
トリキュラー
ルナベル
プラノバール
も飲んだけど、どれも合わなくてソフィアAが唯一合っていたのに…。
月経困難症・PMDD・周経期症候群で生理はもちろん子宮がある事自体が非常に
ストレスなので子宮摘出したい。
884病弱名無しさん (ワッチョイW 4115-DZMw)
2019/01/30(水) 21:43:42.56ID:ICUFw8Rj0 ピルを飲み始めてから、異性への興味が薄れたり恋愛がどうでも良くなるような感覚がある人いませんか?
性別がフラットになるというか…
最近諸事情でピルやめてから頭の中が一気にお花畑・恋愛脳状態になって戸惑ってます…
性別がフラットになるというか…
最近諸事情でピルやめてから頭の中が一気にお花畑・恋愛脳状態になって戸惑ってます…
885病弱名無しさん (ワッチョイW e167-/FPi)
2019/01/30(水) 23:02:16.50ID:gTsJMmL40 飲み始めて一週間、「とにかく水分を取らねば」とお茶やコーヒーをがぶがぶしてい?せいで顔がむくんでる以外はすこぶる順調。今のところ飲み忘れもなし。引き続きがんばる。
886病弱名無しさん (ワッチョイW df67-Efdl)
2019/01/31(木) 00:22:20.32ID:88RrMMQY0 お茶コーヒーはほどほどにして白湯や常温水を推奨
887病弱名無しさん (ササクッテロラ Spb3-C6cV)
2019/01/31(木) 00:58:13.59ID:xTW1Uxzjp >>884
広義でいう性欲減退の副作用と同じこと、当然普通にあるよ
逆にピルの種類と相性によっては性欲亢進する場合もある
自分も相手いないのに性欲高まっても辛いだけなんで、ピルの減退作用を利用して
賢者状態になってる方が楽だったりするけどw
しかし最近ちょっといろいろあって、飲んでたのに恋愛スイッチ入っちゃって
完全にお花畑の悶々恋愛脳になっちゃったのには参ったよ…orz
ピルの力を凌駕することもあるんだなあと思わされたわ
広義でいう性欲減退の副作用と同じこと、当然普通にあるよ
逆にピルの種類と相性によっては性欲亢進する場合もある
自分も相手いないのに性欲高まっても辛いだけなんで、ピルの減退作用を利用して
賢者状態になってる方が楽だったりするけどw
しかし最近ちょっといろいろあって、飲んでたのに恋愛スイッチ入っちゃって
完全にお花畑の悶々恋愛脳になっちゃったのには参ったよ…orz
ピルの力を凌駕することもあるんだなあと思わされたわ
888病弱名無しさん (ササクッテロラ Spb3-C6cV)
2019/01/31(木) 00:59:26.67ID:xTW1Uxzjp889病弱名無しさん (スップ Sd1f-Rw/b)
2019/01/31(木) 08:39:54.01ID:2h/O8JV2d コーヒーは水分補給になるどころか出ちゃうから控えた方がいい
生理痛も悪化する
生理痛も悪化する
890病弱名無しさん (アウアウイーT Sab3-84wy)
2019/02/03(日) 18:55:50.75ID:IZxqn7MIa ピルを購入してる施設にもメールで問い合わせたけど返信は2、3日後になりそうなので
ここで聞いても同じかもしれないけどお願いします。
1年近くピルを飲み続けています。ファボワールから途中でマーベロンに変わりましたがジェネリックなので同じかと。
いつも朝8時に飲んでいて、最近連続で飲む時間がばらばらになってしまいました。
8時(性交あり)、7時(性交あり)、8時(なし)、10時(なし)、8時(今日)です。
避妊効果は出てるのでしょうか。
ここで聞いても同じかもしれないけどお願いします。
1年近くピルを飲み続けています。ファボワールから途中でマーベロンに変わりましたがジェネリックなので同じかと。
いつも朝8時に飲んでいて、最近連続で飲む時間がばらばらになってしまいました。
8時(性交あり)、7時(性交あり)、8時(なし)、10時(なし)、8時(今日)です。
避妊効果は出てるのでしょうか。
891890 (アウアウイーT Sab3-84wy)
2019/02/03(日) 18:58:33.75ID:IZxqn7MIa すみません。質問スレではなかったみたいですね。
失礼しました。
失礼しました。
892病弱名無しさん (アウアウカー Sa53-6Yk+)
2019/02/03(日) 21:49:11.39ID:ChpSOw52a 生理を早めたくて飲む日数短めにしたら逆に遅れて避妊失敗したかと焦ったけど、そのあと来た生理と思われるものがかなり出血量少なかった
検査薬しても陰性
もしかして飲む日数短くすると生理が軽くなる…?来月もちょっとだけ短くしてみていつもより軽かったらかなり助かるなー
検査薬しても陰性
もしかして飲む日数短くすると生理が軽くなる…?来月もちょっとだけ短くしてみていつもより軽かったらかなり助かるなー
893病弱名無しさん (ササクッテロル Spb3-C6cV)
2019/02/03(日) 22:19:51.99ID:IrTbEnQqp 規定通りにしないと避妊効果無くなるよ?
アホの考え休むに似たり
アホの考え休むに似たり
894病弱名無しさん (ワッチョイWW 5f27-Iuvx)
2019/02/03(日) 22:55:14.66ID:n6yVEaFD0 好きに服用すればいいんじゃないかな
何が起きても自己責任
何が起きても自己責任
895病弱名無しさん (ワッチョイW 7f62-C6cV)
2019/02/03(日) 23:11:02.59ID:5NotMEt10 妊娠に関しては自己責任で片付けるのもな…
自分の身体の問題だけじゃ済まない話になるし
自分の身体の問題だけじゃ済まない話になるし
896病弱名無しさん (ドコグロ MM7f-Zq2K)
2019/02/04(月) 13:44:58.82ID://u24ksNM >>887
わ〜良かった。
私だけでなかった。
たかがホルモンでここまで発情期状態になるとはピルおそるべし。
あと、春が近づいてくると恋愛脳になりがちだったりもしますよ。
こういうことがあると人間も所詮動物なのだなと思ったりします。
わ〜良かった。
私だけでなかった。
たかがホルモンでここまで発情期状態になるとはピルおそるべし。
あと、春が近づいてくると恋愛脳になりがちだったりもしますよ。
こういうことがあると人間も所詮動物なのだなと思ったりします。
897病弱名無しさん (アウアウカー Sa53-3/am)
2019/02/04(月) 17:49:18.42ID:CIkXttRUa もう半年以上のんでるのに
今更不正出血…生理にはまだ早いし
よくあることといえど、心配になるわ
今更不正出血…生理にはまだ早いし
よくあることといえど、心配になるわ
898病弱名無しさん (ワッチョイ 7fa3-tBtU)
2019/02/05(火) 04:28:33.70ID:vxJTEhYg0 不正に出血した場合
899病弱名無しさん (ワッチョイ 7fa3-tBtU)
2019/02/05(火) 04:30:06.27ID:vxJTEhYg0 普通に出血したときの2倍の料金を徴収します
900病弱名無しさん (ワッチョイ 7fa3-tBtU)
2019/02/05(火) 04:30:25.41ID:vxJTEhYg0 wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
901病弱名無しさん (アウアウエーT Sa0a-DOJB)
2019/02/08(金) 02:02:21.68ID:tRaS55+Ya ヤーズ処方されて生理来ないからPMSも無くなると医者に説明されたけど
あと数日で本来なら生理が来る期間に普通にいつもの鬱が来てる
だるい
あと数日で本来なら生理が来る期間に普通にいつもの鬱が来てる
だるい
902病弱名無しさん (ワッチョイW 8262-px/6)
2019/02/08(金) 04:03:00.79ID:d1dui1yU0 >>901
YAZは超低用量タイプだからホルモン量は避妊効果が出るギリギリまで減らしてる
ピル飲んでも自分の体内で分泌するホルモンが完全に止まるわけじゃないから
超低用量だと避妊以外の治療効果は充分に発揮されないという事もままある
YAZは超低用量タイプだからホルモン量は避妊効果が出るギリギリまで減らしてる
ピル飲んでも自分の体内で分泌するホルモンが完全に止まるわけじゃないから
超低用量だと避妊以外の治療効果は充分に発揮されないという事もままある
903病弱名無しさん (ワッチョイWW f967-+1v6)
2019/02/08(金) 21:31:57.77ID:Efb9MYYB0904病弱名無しさん (ワッチョイW ae15-8Bf3)
2019/02/09(土) 05:33:51.39ID:bFQH23vI0 >>902
横だけど勉強になった
私もヤーズ飲み始めてからむしろ鬱ひどくなって、ちょうどインフルエンザやらで受診が伸びて薬が切れたら落ち着いてきた
先日やっと受診して医師に相談したらむしろ鬱は良くなるはずだけど…?と首を捻られ漢方併用して様子見ろともう1シート飲むことになった
次の生理来てからまた飲み始めるわけだけど不安だ
横だけど勉強になった
私もヤーズ飲み始めてからむしろ鬱ひどくなって、ちょうどインフルエンザやらで受診が伸びて薬が切れたら落ち着いてきた
先日やっと受診して医師に相談したらむしろ鬱は良くなるはずだけど…?と首を捻られ漢方併用して様子見ろともう1シート飲むことになった
次の生理来てからまた飲み始めるわけだけど不安だ
905病弱名無しさん (ワッチョイW 8262-px/6)
2019/02/09(土) 17:23:22.81ID:1hS2AqR60 >>904
特定のピルで鬱になるのはそのピルの黄体ホルモンとの相性が悪いせい
>>5の2段目の「抑鬱感」がそれ
この場合は一旦やめて良くなるか様子を見てみて、やはりそのピルが犯人らしいと分かれば
今度は違う黄体ホルモンが使われてるピルに変えてみるのが正解
これは本当に相性次第で飲んでみないとわからないことだし
どんなピルでも飲めば必ずPMS/PMDDが良くなるという単純なもんではない
だからその医者はちょっと不勉強だよね
ヤーズ飲めば良くなるはずと思ってるのだとしたら知識も理解も足りてない
自分の場合は第三世代のマーベロンで人生最悪レベルの鬱になった
治験中は鬱の副作用が見逃されたらしく、発売当初は添付文書にも記載がなかったんだけど
発売後に鬱の報告が続出したのか、後から副作用の欄に追記されたという経緯がある
特定のピルで鬱になるのはそのピルの黄体ホルモンとの相性が悪いせい
>>5の2段目の「抑鬱感」がそれ
この場合は一旦やめて良くなるか様子を見てみて、やはりそのピルが犯人らしいと分かれば
今度は違う黄体ホルモンが使われてるピルに変えてみるのが正解
これは本当に相性次第で飲んでみないとわからないことだし
どんなピルでも飲めば必ずPMS/PMDDが良くなるという単純なもんではない
だからその医者はちょっと不勉強だよね
ヤーズ飲めば良くなるはずと思ってるのだとしたら知識も理解も足りてない
自分の場合は第三世代のマーベロンで人生最悪レベルの鬱になった
治験中は鬱の副作用が見逃されたらしく、発売当初は添付文書にも記載がなかったんだけど
発売後に鬱の報告が続出したのか、後から副作用の欄に追記されたという経緯がある
906病弱名無しさん (ワッチョイWW 42df-Tutt)
2019/02/09(土) 19:26:36.97ID:w7O4STiV0 今ピルやめてるけど確かに飲んでた頃はメンタル不安定だったなあ
トリキュラーとマーベロンだけどちょっとしたことで気分が落ちて
ザワザワした不安に襲われて死にたくなってウワーってなってた
トリキュラーとマーベロンだけどちょっとしたことで気分が落ちて
ザワザワした不安に襲われて死にたくなってウワーってなってた
907病弱名無しさん (ワッチョイWW 4993-BAy6)
2019/02/10(日) 00:50:44.73ID:CgifBPUm0 私は周期的なウワーに参ってたけど幸運なことにヤーズのおかげで改善した
でもピル飲めば解決します、するはずって断言しちゃうお医者さんいるんだ
患者さんごとに合う合わないあるだろうに不思議
でもピル飲めば解決します、するはずって断言しちゃうお医者さんいるんだ
患者さんごとに合う合わないあるだろうに不思議
908病弱名無しさん (ワッチョイWW aeb7-pO5v)
2019/02/11(月) 14:10:58.01ID:aUECGrCl0 ヤーズ2シート目
前回はpmsほとんど感じず凄いと思ったけど
今回はpms症状でてきた
それでも飲んでない時よりは軽いけど
肌荒れは全く改善しないな
2、3シートは様子みないとと言われてるけど
どうなのかなー
前回はpmsほとんど感じず凄いと思ったけど
今回はpms症状でてきた
それでも飲んでない時よりは軽いけど
肌荒れは全く改善しないな
2、3シートは様子みないとと言われてるけど
どうなのかなー
909病弱名無しさん (ワッチョイW 49c0-8Ne0)
2019/02/13(水) 10:54:24.44ID:QWvf1NVY0 PMSと生理痛が酷くヤーズフレックスを処方されました。副作用はないみたい。5日目。来月から楽なんだろうなぁ
910病弱名無しさん (中止W e7af-Md/6)
2019/02/14(木) 15:15:46.16ID:8vjGF4P10St.V ヤーズからヤーズフレックスに変わって、
3シート目がもうすぐ終わろうというところで極微量の出血がきた
病院で相談したら極微量の場合はそのまま飲み続けて様子見て、
一週間くらい続くようなら一度休薬してねって言われたけど結局一週間微量のまま出血続いてしまった…
今日から休薬してるけどいつまで続くのか不安だ
ずっと調子良かったのになー
3シート目がもうすぐ終わろうというところで極微量の出血がきた
病院で相談したら極微量の場合はそのまま飲み続けて様子見て、
一週間くらい続くようなら一度休薬してねって言われたけど結局一週間微量のまま出血続いてしまった…
今日から休薬してるけどいつまで続くのか不安だ
ずっと調子良かったのになー
911病弱名無しさん (ワッチョイ 5f33-wP4P)
2019/02/15(金) 19:00:28.66ID:RGExL0g+0 ピル飲み続けていたら生理が止まった
912病弱名無しさん (ワッチョイW e770-ovsk)
2019/02/15(金) 20:48:37.68ID:/fLJvHvS0 閉経の時期がきたんじゃね
913病弱名無しさん (ワッチョイW 5f62-jW+h)
2019/02/16(土) 15:34:09.72ID:nAKnYHZw0 >>911
その書き方だと月経の話なのか消退出血の話なのかが微妙過ぎて混乱招くぞ
その書き方だと月経の話なのか消退出血の話なのかが微妙過ぎて混乱招くぞ
914病弱名無しさん (ワッチョイ 5f33-OU7K)
2019/02/16(土) 21:40:39.96ID:Kg3mVK7V0 >>913
消退出血
消退出血
915病弱名無しさん (ワッチョイW 2793-gITC)
2019/02/16(土) 22:06:35.00ID:5vP4FukR0 微量でも破綻出血したら休薬しないと止まらないこと多いみたいだよね
私はいったん休薬してしっかり消退出血こさせたら、休薬してから7日くらいで出血おさまった
私はいったん休薬してしっかり消退出血こさせたら、休薬してから7日くらいで出血おさまった
916病弱名無しさん (ワッチョイWW 0784-wGZC)
2019/02/17(日) 23:44:27.01ID:LU3uy+aH0 ヤーズフレックス休薬期間すぎても出血が止まらない
少量の茶色の血が気になる
診察日まで時間があるな…
少量の茶色の血が気になる
診察日まで時間があるな…
917病弱名無しさん (スフッ Sd7f-pIjq)
2019/02/18(月) 14:44:24.77ID:h2QsAqlLd 半年以上服用してたヤーズには毎シート2列目からの不正出血に悩まされてた
ルナベルULDに変えてからは不正出血の頻度が随分下がって、
消退出血前後の鬱々とした気分も軽くなってたんだ
ところがルナベルのジェネリックのフリウェルを飲み始めてすぐ、
不正出血の復活と体の不調が目だってきた
婦人科の医師はジェネリックにしたからと言ってそんなことは考えにくいと言うけど、
毎日飲む薬、しかも自分に合っていたものを安易にジェネリックに変えるべきではないと思った
ルナベルULDに変えてからは不正出血の頻度が随分下がって、
消退出血前後の鬱々とした気分も軽くなってたんだ
ところがルナベルのジェネリックのフリウェルを飲み始めてすぐ、
不正出血の復活と体の不調が目だってきた
婦人科の医師はジェネリックにしたからと言ってそんなことは考えにくいと言うけど、
毎日飲む薬、しかも自分に合っていたものを安易にジェネリックに変えるべきではないと思った
918病弱名無しさん (ワッチョイW 5f62-jW+h)
2019/02/18(月) 14:50:31.25ID:vNalqAYk0 ジェネリックは完全同一ではないからね
品質も効果も先発品と比べたら落ちるのがデフォ
品質も効果も先発品と比べたら落ちるのがデフォ
919病弱名無しさん (ワッチョイ 5f33-OU7K)
2019/02/18(月) 20:56:33.30ID:hU1ZCsnW0921病弱名無しさん (ワッチョイW 37ac-vBol)
2019/02/28(木) 00:51:36.69ID:c4C4xLv/0 休薬期間の頭痛がキツイ
ピル飲んでると10日くらい続くPMSはほぼなくなるけど休薬期間後半に一気に精神的にも体調的にも悪化する
これってPMSが後ろにずれて集約されてるだけか
飲まないよりマシだから飲むけど結局自分のホルモンに振り回されるっていう生きてるだけで苦痛な精神期間
ピル飲んでると10日くらい続くPMSはほぼなくなるけど休薬期間後半に一気に精神的にも体調的にも悪化する
これってPMSが後ろにずれて集約されてるだけか
飲まないよりマシだから飲むけど結局自分のホルモンに振り回されるっていう生きてるだけで苦痛な精神期間
922病弱名無しさん (ワッチョイW 9f62-5BYg)
2019/02/28(木) 04:25:14.46ID:zYn609cg0 エストロゲンのアップダウンが原因じゃないっけ
医者に相談しなよ
医者に相談しなよ
923病弱名無しさん (スプッッ Sd3f-BWcP)
2019/03/02(土) 12:45:09.40ID:HxFGgsfRd >>905
マーベロンの鬱は異常だったな
毎日意味なく泣くようになって
まだ20歳だったのに職場で挨拶されても咄嗟に言葉が出なくなって病院を転々としてたよ
副作用追記されたんだね
医者に言ってもピル関係ないって言われたけど
こうして副作用見逃されてる例いっぱいあるんだろうな
PMSならピル飲んだら治るよって気軽にすすめてる人見るとちょっと待てと言いたい
マーベロンの鬱は異常だったな
毎日意味なく泣くようになって
まだ20歳だったのに職場で挨拶されても咄嗟に言葉が出なくなって病院を転々としてたよ
副作用追記されたんだね
医者に言ってもピル関係ないって言われたけど
こうして副作用見逃されてる例いっぱいあるんだろうな
PMSならピル飲んだら治るよって気軽にすすめてる人見るとちょっと待てと言いたい
924病弱名無しさん (ワッチョイ 37b7-IBRN)
2019/03/02(土) 22:35:20.35ID:hW5m9ID30 過眠が酷くアンジュからヤーズへ
>>6のリンク先は鵜呑みにしていいのかな?
飲み忘れなどピル使用者にとって当然の知識を今更得たんだけれど、あまりにも眠気が酷いので大切な事だけ教えてください
度々、脱水のような症状もピルが関係しているとは思わなかった
ヤーズで過眠が改善しなければ、更に生理を遅らせる新薬にすると主治医は言っていたけれど、一知半解で変更は知識がないと怖い
>>6のリンク先は鵜呑みにしていいのかな?
飲み忘れなどピル使用者にとって当然の知識を今更得たんだけれど、あまりにも眠気が酷いので大切な事だけ教えてください
度々、脱水のような症状もピルが関係しているとは思わなかった
ヤーズで過眠が改善しなければ、更に生理を遅らせる新薬にすると主治医は言っていたけれど、一知半解で変更は知識がないと怖い
925病弱名無しさん (ワッチョイW 9f8b-xbfd)
2019/03/03(日) 00:26:26.49ID:6wAP9okN0 出血判定がわからなくてオリモノに血が混じる程度を1ヶ月ほど過ごして受診の際に申し出たら、えwww休薬したほうがいいよwwwwwwみたいな反応だった。
926病弱名無しさん (スップ Sd3f-2nwm)
2019/03/03(日) 02:39:36.76ID:ArdzT4DZd >>923
私もマーベロンは鬱が異常すぎて精神破壊してた
PMSとニキビは改善どころか悪化
些細な事ですぐイライラしてキレたり突然泣きそうになったり自分をコントロールできなかったよ
病院変えてピルも違うのに変更したら治まったけど、マーベロン処方してくれた医者はPMSもニキビも生理痛もマーベロン飲めば大丈夫だからってノリだった
私もマーベロンは鬱が異常すぎて精神破壊してた
PMSとニキビは改善どころか悪化
些細な事ですぐイライラしてキレたり突然泣きそうになったり自分をコントロールできなかったよ
病院変えてピルも違うのに変更したら治まったけど、マーベロン処方してくれた医者はPMSもニキビも生理痛もマーベロン飲めば大丈夫だからってノリだった
927病弱名無しさん (ヒッナーW 9f62-5BYg)
2019/03/03(日) 03:36:53.52ID:Z2kDXsuh00303 >>905だけどマーベロン飲む以前にも鬱の既往歴はあったんだよね
しかしマベで出た鬱のひどさは本当に廃人レベルで重症だった
それまでは出てなかったニキビも年甲斐もなく突然出てきてボコボコわいて止まらず
ちなみに一番最初は不安障害から出てたと思う
なぜか人目が異様に怖くなり、電車内で顔が上げられなくなる
出勤途中で足が重くなり駅のトイレにこもり、今日は無理だと諦めて電話して帰る日が続く
徐々に行ける距離が短くなり家から出られなくなる
仕事辞めてからは身体が鉛のように重く根が生えたようになり
頭はモヤモヤして働かず一日中寝床から出られなくなる
最低限の食事とトイレに行くことしかできなくなり、流石にこりゃおかしいと気づく
服用をやめたら薄紙を剥ぐように頭の霧が晴れて行き、やっぱりピルのせいだという事になった
しかしマベで出た鬱のひどさは本当に廃人レベルで重症だった
それまでは出てなかったニキビも年甲斐もなく突然出てきてボコボコわいて止まらず
ちなみに一番最初は不安障害から出てたと思う
なぜか人目が異様に怖くなり、電車内で顔が上げられなくなる
出勤途中で足が重くなり駅のトイレにこもり、今日は無理だと諦めて電話して帰る日が続く
徐々に行ける距離が短くなり家から出られなくなる
仕事辞めてからは身体が鉛のように重く根が生えたようになり
頭はモヤモヤして働かず一日中寝床から出られなくなる
最低限の食事とトイレに行くことしかできなくなり、流石にこりゃおかしいと気づく
服用をやめたら薄紙を剥ぐように頭の霧が晴れて行き、やっぱりピルのせいだという事になった
928病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-/pPu)
2019/03/05(火) 00:35:44.22ID:CR7kYkXca マーベロン飲んでるけどピルのやめ時がわからない
私はピル飲み始めてからニキビましになったけど
辞めたらホルモンバランス崩れて大量にニキビがでてくるかもと思うと怖い
ピルやめると同時に漢方でも飲もうかなあ
私はピル飲み始めてからニキビましになったけど
辞めたらホルモンバランス崩れて大量にニキビがでてくるかもと思うと怖い
ピルやめると同時に漢方でも飲もうかなあ
929病弱名無しさん (ササクッテロル Sp0b-5BYg)
2019/03/05(火) 00:40:10.49ID:uKcTGlimp やめたら崩れるとは限らないよ
漢方はホルモンバランスいじるのにはちょっと弱くて効果が不確かだね
漢方はホルモンバランスいじるのにはちょっと弱くて効果が不確かだね
930病弱名無しさん (ワッチョイWW 9fdf-bpxO)
2019/03/05(火) 09:37:32.04ID:ff6N6DNn0 5年飲んでてやめて3ヶ月だけどニキビ出てないよ
5年でオイリーも以前よりはおさまったのかもしれない
テカテカなのは相変わらずだけど
なによりメンタルが安定してて快適で良かった
5年でオイリーも以前よりはおさまったのかもしれない
テカテカなのは相変わらずだけど
なによりメンタルが安定してて快適で良かった
931病弱名無しさん (スプッッ Sdbf-BWcP)
2019/03/05(火) 11:12:41.58ID:y6Bbf5I8d >>927
不安障害からの流れ、全く一緒だ
廃人レベルの鬱になるよね
頑張って顔を上げようとするんだけど恐怖で
勝手に下を向いちゃってもう頭がおかしくなったと思ったわ
当時のネットだとピルはメリットがたくさんあるけど偏見と誤解のため過剰に恐れられてるだけみたいな意見が主流だったけど
良くも悪くも人格を変えてしまうほどの効果があるわけで恐ろしいと思ったよ
薬止めて頭のモヤが晴れても今度は髪の毛がバサバサ抜け始めたしね
もう30越えてるのでミニピルが気になってるけど第三世代の黄体ホルモンは絶対避けるわ
不安障害からの流れ、全く一緒だ
廃人レベルの鬱になるよね
頑張って顔を上げようとするんだけど恐怖で
勝手に下を向いちゃってもう頭がおかしくなったと思ったわ
当時のネットだとピルはメリットがたくさんあるけど偏見と誤解のため過剰に恐れられてるだけみたいな意見が主流だったけど
良くも悪くも人格を変えてしまうほどの効果があるわけで恐ろしいと思ったよ
薬止めて頭のモヤが晴れても今度は髪の毛がバサバサ抜け始めたしね
もう30越えてるのでミニピルが気になってるけど第三世代の黄体ホルモンは絶対避けるわ
932病弱名無しさん (スプッッ Sdbf-BWcP)
2019/03/05(火) 11:26:38.36ID:y6Bbf5I8d >>926
そういう医者いるよね
悪化してもピルじゃなくて他のことが原因って決めつけるもんだから
副作用としてカウントされないんだよ
海外でもピル飲んでて鬱発症した人少なくないらしいけど
副作用として認められたのがごく一部で
他はピル飲んでなくても鬱になっていたと報告されてて
本当かなあと思ってしまう
そういう医者いるよね
悪化してもピルじゃなくて他のことが原因って決めつけるもんだから
副作用としてカウントされないんだよ
海外でもピル飲んでて鬱発症した人少なくないらしいけど
副作用として認められたのがごく一部で
他はピル飲んでなくても鬱になっていたと報告されてて
本当かなあと思ってしまう
933病弱名無しさん (アウアウカー Sa6b-vAqM)
2019/03/05(火) 12:39:54.97ID:meQFo+nBa >>928
自分もピル飲んでニキビマシになったけど止めて半年で元に戻って
一年経つと生理前に必ず皮膚炎発症した(生理終わると治る)
炎症体質なら対策考えてたほうがいいと思う
自分は解決策見つからなくて結局ピル再開した
自分もピル飲んでニキビマシになったけど止めて半年で元に戻って
一年経つと生理前に必ず皮膚炎発症した(生理終わると治る)
炎症体質なら対策考えてたほうがいいと思う
自分は解決策見つからなくて結局ピル再開した
934病弱名無しさん (ワッチョイWW bf39-EZky)
2019/03/06(水) 09:53:36.12ID:jKfeI0Ji0 ルナベルLD2シートからルナベルULDの後発薬あすかに変えて3シート目
前の周期はPMS皆無で快適すぎて感激した(飲み終えたときになんか変だったけど)のに、今回は不正出血もあるし気分の落ち込みもすごい
わたしだけかと思ったら、そんな人も多いようでなんか安心した
もともと心療内科に勧められて飲み始めたピルだから、どうせならちゃんと効いてほしい
前の周期はPMS皆無で快適すぎて感激した(飲み終えたときになんか変だったけど)のに、今回は不正出血もあるし気分の落ち込みもすごい
わたしだけかと思ったら、そんな人も多いようでなんか安心した
もともと心療内科に勧められて飲み始めたピルだから、どうせならちゃんと効いてほしい
935病弱名無しさん (ワッチョイWW ffb7-EZky)
2019/03/06(水) 15:25:48.36ID:MAcqu/lc0 月経過多にpmsとニキビ酷くてヤーズ飲み始めた
pmsはだいぶ軽くなったけど
ニキビは全く改善されず
飲み始めは感じなかった胸の張りや下腹部痛も少し出てきた
今3シート目様子見るかホルモン量多いのに変えるか悩みどころだな
pmsはだいぶ軽くなったけど
ニキビは全く改善されず
飲み始めは感じなかった胸の張りや下腹部痛も少し出てきた
今3シート目様子見るかホルモン量多いのに変えるか悩みどころだな
936病弱名無しさん (アウアウウー Sa9b-hN5Y)
2019/03/06(水) 20:23:46.59ID:B9l8RZYJa >>928
私の場合最近まで2年間マーベロン飲んでて
元々顔も背中もデコルテもニキビ体質だったのが
マーベロンのおかげでニキビひとつもできなくなった
けど服用中止して4ヶ月目に入る頃にニキビ爆発
今はピル飲む前よりひどいことになってる
十味敗毒湯っていうクラシエの漢方に入っている桜皮が
女性ホルモンに似た働きをしてくれるみたいだから
私も漢方に挑戦してみようか考え中です
私の場合最近まで2年間マーベロン飲んでて
元々顔も背中もデコルテもニキビ体質だったのが
マーベロンのおかげでニキビひとつもできなくなった
けど服用中止して4ヶ月目に入る頃にニキビ爆発
今はピル飲む前よりひどいことになってる
十味敗毒湯っていうクラシエの漢方に入っている桜皮が
女性ホルモンに似た働きをしてくれるみたいだから
私も漢方に挑戦してみようか考え中です
937病弱名無しさん (アウアウエーT Saaa-gi2a)
2019/03/09(土) 06:30:36.45ID:SZY59knGa >>932
私が初めてピルもらいに行った医者もそうだった
詳しく相談に乗ってくれる風でもなく
PMS?じゃあこれ飲めば生理止まるからPMSも止まるよ!止まるってば!って感じだった
じいさんだしこんなもんかよと思ったけど良い医者に当たれば違うのかな…
私が初めてピルもらいに行った医者もそうだった
詳しく相談に乗ってくれる風でもなく
PMS?じゃあこれ飲めば生理止まるからPMSも止まるよ!止まるってば!って感じだった
じいさんだしこんなもんかよと思ったけど良い医者に当たれば違うのかな…
938病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-McIj)
2019/03/09(土) 09:56:47.03ID:jSgwSlBha 今休薬期間で頭が晴れた様に明るい
940病弱名無しさん (ワッチョイW df67-KbbN)
2019/03/10(日) 14:12:21.85ID:aZa+DEus0 なんかピルって宗教みたいだなって時々思う
ピル飲めば生理痛もPMSも生理不順も肌荒れも全部治るよって
副作用で鬱や頭痛や肥満やニキビに悩まされてもピルのせいじゃなくて他に原因あるだけって言われてさ
ピル飲めば生理痛もPMSも生理不順も肌荒れも全部治るよって
副作用で鬱や頭痛や肥満やニキビに悩まされてもピルのせいじゃなくて他に原因あるだけって言われてさ
941病弱名無しさん (アウアウカー Sa6f-+5rs)
2019/03/10(日) 14:47:36.50ID:ke1Qiinga942病弱名無しさん (アウアウカー Sa6f-McIj)
2019/03/10(日) 19:54:20.50ID:cWkOHyuQa PMSの痛みは完全に消えないから痛み止め飲んでるって言ったら
「そんなことないと思うけど」って返されるし
必ず休薬前に胃痛あるって言ったら
「ピルのせいじゃないから内科行って」って返される
効果副作用の出方は人によって差があってピルは万能薬じゃない
ってこのスレ見て学べたよ
「そんなことないと思うけど」って返されるし
必ず休薬前に胃痛あるって言ったら
「ピルのせいじゃないから内科行って」って返される
効果副作用の出方は人によって差があってピルは万能薬じゃない
ってこのスレ見て学べたよ
943病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-ak2Z)
2019/03/10(日) 20:14:14.65ID:7pFWp0Ora 結局PMSに対する有効な薬がピルしかないからなのかな
もはや閉経を待つのみだなんて辛すぎる
もはや閉経を待つのみだなんて辛すぎる
944病弱名無しさん (ワッチョイWW 9793-85BA)
2019/03/10(日) 20:27:25.85ID:Ol/1ZkWZ0 薬の問題じゃなくてお医者さんの問題だね…
今かかってる先生は人によって合う合わないあるし、
今合っててもだめになることもあるから気長にいこうねって言ってくれてる
他の科だとピルなんか飲んじゃだめだよ!早くやめなさい!みたいな先生もいたよ
今かかってる先生は人によって合う合わないあるし、
今合っててもだめになることもあるから気長にいこうねって言ってくれてる
他の科だとピルなんか飲んじゃだめだよ!早くやめなさい!みたいな先生もいたよ
945病弱名無しさん (ワッチョイW b215-w8Sk)
2019/03/10(日) 21:00:27.78ID:SgRa94yO0 生理痛の痛みだって人それぞれで
ホルモンバランスが違うんだろうから
ピルで全員治るというわけじゃないよね
自分は生理痛の痛みは皆無だけどPMSは子供の頃からあるし
マーベロンとヤーズを試してきかなかったけど
今度はノリディというミニピルを使ってみる
黄体ホルモンのみというのは少し不安だけど
黄体ホルモンを調整するチェストツリーがPMSに効くならミニピルが効く可能性もあるんじゃないかと思ったり
ホルモンバランスが違うんだろうから
ピルで全員治るというわけじゃないよね
自分は生理痛の痛みは皆無だけどPMSは子供の頃からあるし
マーベロンとヤーズを試してきかなかったけど
今度はノリディというミニピルを使ってみる
黄体ホルモンのみというのは少し不安だけど
黄体ホルモンを調整するチェストツリーがPMSに効くならミニピルが効く可能性もあるんじゃないかと思ったり
946病弱名無しさん (ワッチョイW 9262-Vkls)
2019/03/10(日) 21:20:18.53ID:YCFld8WS0 ノリデイはホルモン量がマイクログラム単位という桁の違う極微量だから気をつけてね
947病弱名無しさん (ワッチョイW b215-w8Sk)
2019/03/10(日) 21:50:35.41ID:SgRa94yO0 >>946
鬱になったマーベロンが黄体ホルモン多めだったから
セラゼッタと同じデソゲストレルを避けて
ノリディにしたんだけど
あまり少ないのもまずいのかな
あと性欲なくなるだけならいいけど性嫌悪状態になったのが辛かったので
男性ホルモンを抑える第三世代以降のピルはあまり飲みたくなくて
鬱になったマーベロンが黄体ホルモン多めだったから
セラゼッタと同じデソゲストレルを避けて
ノリディにしたんだけど
あまり少ないのもまずいのかな
あと性欲なくなるだけならいいけど性嫌悪状態になったのが辛かったので
男性ホルモンを抑える第三世代以降のピルはあまり飲みたくなくて
948病弱名無しさん (ワッチョイW 528b-c8k2)
2019/03/10(日) 22:42:44.45ID:129Ehuin0 ここがネットの掲示板だからなのか何なのか、医者にろくな対応してもらえてない体験談ばっかりだな。
みんなその後はちゃんと話を聞いてもらえる良い医者に出会えてるんだろうか?
自分も何件か通院してどこも信用できなくて、自分でもどうすれば納得いくかわかんなくてモヤッてるとこだ。
みんなその後はちゃんと話を聞いてもらえる良い医者に出会えてるんだろうか?
自分も何件か通院してどこも信用できなくて、自分でもどうすれば納得いくかわかんなくてモヤッてるとこだ。
949病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-ak2Z)
2019/03/11(月) 00:13:10.47ID:+9jcXSd3a >>948
独身であるか、そうでないかであからさまに態度変える嫌な医者もいる
最初に受診した病院はそういうとこで田舎だからそこ以外に選択肢がなかった
今は引越して小さい病院に通っててPMSの原因が内膜症だとわかった
現在ヤーズフレックス服用して様子見てる
独身であるか、そうでないかであからさまに態度変える嫌な医者もいる
最初に受診した病院はそういうとこで田舎だからそこ以外に選択肢がなかった
今は引越して小さい病院に通っててPMSの原因が内膜症だとわかった
現在ヤーズフレックス服用して様子見てる
950病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-McIj)
2019/03/11(月) 14:58:19.23ID:c45K3g4Oa ピルの副作用の鬱が本気で怖すぎた。明るさだけがとりえなだったのに
951病弱名無しさん (ワッチョイ a3b7-ouaW)
2019/03/11(月) 20:41:18.46ID:+WDta1vA0952948 (ワッチョイW 528b-c8k2)
2019/03/11(月) 22:49:19.78ID:NQnzL4FP0953病弱名無しさん (ワッチョイW b79f-vRUH)
2019/03/11(月) 23:10:50.66ID:oto8+Dbr0 明日からミニピル試すよ
ミニピルも鬱になるかな…
ヤーズで酷い目にあったわ
ミニピルも鬱になるかな…
ヤーズで酷い目にあったわ
954病弱名無しさん (ワッチョイW 9262-Vkls)
2019/03/12(火) 01:24:27.25ID:7IRhmhub0 ノリデイだとホルモン量が少なすぎるみたいで微妙に鬱になってた
プリモルト=ノルコルト=ノアルテンのジェネリックが一番何もなくて快適だった
調べたらプリモルトの1錠=ノリデイの約13錠分くらい?(うろ覚え)というホルモン量の凄まじい開きがある
プリモルト=ノアルテンが特別多い方なのか、はたまたノリデイが微量過ぎるのか?
海外でのそれぞれの立ち位置と扱いは?
この辺はマイナーすぎてよくわからないところもある
さらに調べていくと本当に奥の深い世界で、まだまだ調べ切れてない
そもそもミニピルの定義が日本と海外とで少し違ってるとかのややこしい話も出てくる
個人差は当然あると思うので参考までに
プリモルト=ノルコルト=ノアルテンのジェネリックが一番何もなくて快適だった
調べたらプリモルトの1錠=ノリデイの約13錠分くらい?(うろ覚え)というホルモン量の凄まじい開きがある
プリモルト=ノアルテンが特別多い方なのか、はたまたノリデイが微量過ぎるのか?
海外でのそれぞれの立ち位置と扱いは?
この辺はマイナーすぎてよくわからないところもある
さらに調べていくと本当に奥の深い世界で、まだまだ調べ切れてない
そもそもミニピルの定義が日本と海外とで少し違ってるとかのややこしい話も出てくる
個人差は当然あると思うので参考までに
955病弱名無しさん (ワッチョイW b79f-vRUH)
2019/03/12(火) 14:56:44.07ID:xOev3U1u0956病弱名無しさん (ワッチョイ a3b7-ouaW)
2019/03/12(火) 18:15:55.35ID:qHDjzALY0958882 (ワッチョイ af78-/kwh)
2019/03/12(火) 23:23:45.53ID:Bjot7y+70 思い切って病院変えてソフィアAからヤーズに変更した。
もうすぐ1シート目が終わるけど、ソフィアAの時みたいな飲み終わりから
休薬にかけての不快症状が少ないけど…1日2食食べられれば十分なくらい
食欲が落ちている程度で他に副作用っぽいものは今の所感じない。
血圧が微妙に高いのでまだ1シートずつしかもらえないけど、次回からフレックスに
変更して貰う予定。
薬価がソフィアAより高いのと公式アプリが使いにくいのがネックかな?
もうすぐ1シート目が終わるけど、ソフィアAの時みたいな飲み終わりから
休薬にかけての不快症状が少ないけど…1日2食食べられれば十分なくらい
食欲が落ちている程度で他に副作用っぽいものは今の所感じない。
血圧が微妙に高いのでまだ1シートずつしかもらえないけど、次回からフレックスに
変更して貰う予定。
薬価がソフィアAより高いのと公式アプリが使いにくいのがネックかな?
959病弱名無しさん (アウアウエーT Saaa-Q6aG)
2019/03/13(水) 00:35:43.72ID:stDDkOe4a アフターピル(アイピル)や低用量ピルは通販で購入するのが便利でお得
https://lovelyroom.hateblo.jp/entry/2019/03/12/021214
https://lovelyroom.hateblo.jp/entry/2019/03/12/021214
961病弱名無しさん (ワッチョイW 9216-McIj)
2019/03/13(水) 19:21:57.67ID:i3SWIVCu0 夕方以降鬱で動けなくなるのはピルの副作用だったんだ。やっと分かって良かった
962病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-JKUu)
2019/03/14(木) 23:02:00.11ID:bW9jBz8Ha ヤスミンで鬱だった。ダイアンに変えて、治ったけど、肌が汚くなった。マーベロンに戻そうかなあ。マーベロンは肌綺麗になったけど、太ったんだよな。
963病弱名無しさん (ワッチョイW 73ac-DiLr)
2019/03/15(金) 07:27:21.22ID:Tt9/h/XA0 太るってわかってるなら気をつければいいし精神や肌をコントロールするよりはマシじゃないかな
まあ元の体型や太るの感覚が違うから一概には言えないか
まあ元の体型や太るの感覚が違うから一概には言えないか
964病弱名無しさん (ワッチョイWW cf3a-CYTE)
2019/03/15(金) 10:16:56.17ID:BmufAs3Q0 >>963
薬で太ったことあるけど本当に水だけでも太る感覚だった
学生のときだったから朝抜いて、お昼は小さいお弁当箱
夕食は糖尿の祖父と一緒に節制した食事を摂ってたのに太った
薬やめたらするする痩せたから自分でコントロールできる範疇をこえたものもある気がする
薬で太ったことあるけど本当に水だけでも太る感覚だった
学生のときだったから朝抜いて、お昼は小さいお弁当箱
夕食は糖尿の祖父と一緒に節制した食事を摂ってたのに太った
薬やめたらするする痩せたから自分でコントロールできる範疇をこえたものもある気がする
965病弱名無しさん (ワッチョイW 839f-G6nv)
2019/03/15(金) 10:48:01.28ID:llqpOLWP0 浮腫んでいるだけでは?
ヤーズ飲んでいる時指輪きつく感じたけど、止めたいまはクルクル回るようになった
ヤーズ飲んでいる時指輪きつく感じたけど、止めたいまはクルクル回るようになった
966病弱名無しさん (アウアウウー Sae7-G90H)
2019/03/15(金) 13:43:30.77ID:lcfSwVlea 同じ食生活でも2kg太ったな。ピル飲んでる時は食べる量減らさなきゃね
967病弱名無しさん (ワッチョイWW 7327-PqVT)
2019/03/15(金) 14:04:48.15ID:HJDLcqVD0 ピルは水分が溜まりやすくなるのかな?
私は軽い運動や半身浴をするようにして体重問題は解決した
私は軽い運動や半身浴をするようにして体重問題は解決した
968病弱名無しさん (ワッチョイW ff62-CFwn)
2019/03/15(金) 17:05:03.45ID:NcKLxpgI0 >>5にもあるけど卵胞ホルモン=エストロゲンが水分貯めやすいのでむくみの原因
妊婦がむくみやすいのも同じこと
高用量→中用量→低用量→超低用量とホルモン量が減るに従いむくみも減りQOLは上がったけど
それでもまだ解消されんというのでヤスミン、YAZ(ヤーズ)という水分を積極的に排出する特殊なピルが出来た
しかしその代わりにというか
第三世代=マーベロン、マーシロンのデソゲストレル
第四世代=ヤスミン、ヤーズのドロスピレノン
これらの黄体ホルモンは血栓症による突然死がたまにあり、世界各国で問題になっている
妊婦がむくみやすいのも同じこと
高用量→中用量→低用量→超低用量とホルモン量が減るに従いむくみも減りQOLは上がったけど
それでもまだ解消されんというのでヤスミン、YAZ(ヤーズ)という水分を積極的に排出する特殊なピルが出来た
しかしその代わりにというか
第三世代=マーベロン、マーシロンのデソゲストレル
第四世代=ヤスミン、ヤーズのドロスピレノン
これらの黄体ホルモンは血栓症による突然死がたまにあり、世界各国で問題になっている
969病弱名無しさん (ワッチョイW ff62-CFwn)
2019/03/15(金) 17:19:35.67ID:NcKLxpgI0970病弱名無しさん (スッップ Sd1f-E+DK)
2019/03/15(金) 22:55:20.37ID:6kvVhKJ+d マーベロンの時は手足パンパンに浮腫んで体重も4キロ増えたけど、ダイアンにしてから浮腫まないし増えた体重も落ちた
971病弱名無しさん (ワッチョイW 73ac-DiLr)
2019/03/16(土) 13:10:09.08ID:gGddllyu0 >>969
いきなり豚みたいに太る訳でもないんだし5キロ太っても鬱になったり汚肌で悩むよりいいって人だっているでしょう
体重ばかり気にしてその他のメリットを潰すのはどうかな
それにここ雑談スレだしそんな言い方じゃなくて他の人みたいに自分の経験話すだけで良くない?結局人それぞれなんだからさ
いきなり豚みたいに太る訳でもないんだし5キロ太っても鬱になったり汚肌で悩むよりいいって人だっているでしょう
体重ばかり気にしてその他のメリットを潰すのはどうかな
それにここ雑談スレだしそんな言い方じゃなくて他の人みたいに自分の経験話すだけで良くない?結局人それぞれなんだからさ
972病弱名無しさん (ワッチョイWW 7f6f-VRmW)
2019/03/17(日) 01:02:12.64ID:Q4LCr5Te0 なんか読み違えてない…?ピル否定するような言い方してないと思うよその人
体重の増減よりは二の腕や胸や腰がふっくらして服がキツくなったりで
太った?って感じやすいのもあるよね
胸だけうまいこと肉ついてくれればいいのにね!
体重の増減よりは二の腕や胸や腰がふっくらして服がキツくなったりで
太った?って感じやすいのもあるよね
胸だけうまいこと肉ついてくれればいいのにね!
973病弱名無しさん (ワッチョイW 839f-G6nv)
2019/03/17(日) 07:44:28.12ID:LZ8DfagB0 うん、ピルにとても詳しい方で、いろいろ教えていただいて助かってます
974病弱名無しさん (アウウィフW FFe7-G90H)
2019/03/17(日) 09:04:59.78ID:p52HiLlfF 食欲やばいわ。常に え、食べたっけ?状態
975病弱名無しさん (アウアウウー Sae7-9GRz)
2019/03/17(日) 11:50:46.23ID:fsbbMReMa 自分も過食症かと思うくらい食べ続けてる
診察前の体重測定が毎回恐怖だわ
診察前の体重測定が毎回恐怖だわ
976病弱名無しさん (ワッチョイW 73ac-ixXl)
2019/03/17(日) 12:02:53.21ID:W5ajbBt50 ヤスミン飲み始めてから性欲減退どころか相手に嫌悪感覚えるようになったし顎にニキビも多発
ヤーズではこんな事ならなかったのになぁ
ヤーズではこんな事ならなかったのになぁ
977病弱名無しさん (オッペケ Sr07-ZX2z)
2019/03/17(日) 12:42:25.35ID:MQEN2EDhr 本家ピルスレにも書きましたが
あちらは嵐で機能していない状態ですが
次スレは立てない方向でいきますか?
あちらは嵐で機能していない状態ですが
次スレは立てない方向でいきますか?
978病弱名無しさん (ワッチョイ a367-AUA5)
2019/03/17(日) 13:46:19.45ID:/iS3YG/q0979病弱名無しさん (ワッチョイW ff62-CFwn)
2019/03/17(日) 15:31:12.25ID:pfvvKwgZ0 >>972 フォローどうもです
>胸だけうまいこと肉ついてくれればいいのにね!
まさにコレw
自分の場合は1年飲み続けたら腰周りだけうっすら肉がついたらしい事が分かった
衣替えで1年前に履いてたパンツを出したら、えっ嘘でしょ?と思うくらいに腰周りだけがキツくて閉まらない
体重は全く変わらず、胸も相変わらずの万年ヒョロガリ体型、腰や尻が太った意識も全然ないからびっくりだった
違いがあるとすれば急ぎの時の階段ダッシュが以前と比べて妙に辛い、息が上がりやすいなと感じてたこと
もともと脂肪より筋肉の方が付きやすい=男っぽい体質が変わってきたと考えられる
>胸だけうまいこと肉ついてくれればいいのにね!
まさにコレw
自分の場合は1年飲み続けたら腰周りだけうっすら肉がついたらしい事が分かった
衣替えで1年前に履いてたパンツを出したら、えっ嘘でしょ?と思うくらいに腰周りだけがキツくて閉まらない
体重は全く変わらず、胸も相変わらずの万年ヒョロガリ体型、腰や尻が太った意識も全然ないからびっくりだった
違いがあるとすれば急ぎの時の階段ダッシュが以前と比べて妙に辛い、息が上がりやすいなと感じてたこと
もともと脂肪より筋肉の方が付きやすい=男っぽい体質が変わってきたと考えられる
980病弱名無しさん (ワッチョイW ff62-CFwn)
2019/03/17(日) 15:33:53.03ID:pfvvKwgZ0 女らしく妊娠出産に向く体型=腰回りがどっしりふっくら、丸みを帯びる
男とは逆で筋肉は鍛えても付きにくく、脂肪や水分のほうを蓄えやすい
なるほどピルで起きる変化とはこういう事なのかと
骨盤や尻が大きい=安産型と俗に言うけど、あながち嘘でもないのかなと思わされる
>>974-975
食欲の異様な増進、過食も副作用のうちだから苦痛と感じるようなら種類変えた方が良いかも
無理せずにQOLの向上を優先でね
男とは逆で筋肉は鍛えても付きにくく、脂肪や水分のほうを蓄えやすい
なるほどピルで起きる変化とはこういう事なのかと
骨盤や尻が大きい=安産型と俗に言うけど、あながち嘘でもないのかなと思わされる
>>974-975
食欲の異様な増進、過食も副作用のうちだから苦痛と感じるようなら種類変えた方が良いかも
無理せずにQOLの向上を優先でね
981病弱名無しさん (ワッチョイW ff16-G90H)
2019/03/17(日) 20:15:43.43ID:yyg4mpdp0 ピル飲み始めて顔色が黒く(悪く?)なった方いますか?
983病弱名無しさん (ワッチョイW 7f15-V7OS)
2019/03/20(水) 08:25:20.18ID:HnufSacH0 ノリディ始めて六日めなんだけど
怖いぐらい体調が良い
PMSの時期来てみないと何とも言えないけどこのままいけると良いなあ
怖いぐらい体調が良い
PMSの時期来てみないと何とも言えないけどこのままいけると良いなあ
984病弱名無しさん (ワッチョイWW de55-Xth1)
2019/03/25(月) 09:18:02.24ID:BCUe9zmn0 試食大好き試食超好き
985病弱名無しさん (ワッチョイWW de55-Xth1)
2019/03/25(月) 09:18:34.21ID:BCUe9zmn0 女の子は嫌うけど
986病弱名無しさん (ワッチョイWW de55-Xth1)
2019/03/25(月) 09:19:35.39ID:BCUe9zmn0 ある試食好きの話では
987病弱名無しさん (ワッチョイWW de55-Xth1)
2019/03/25(月) 09:20:09.15ID:BCUe9zmn0 あそこの二階は返品し放題
988病弱名無しさん (ワッチョイWW de55-Xth1)
2019/03/25(月) 09:20:42.03ID:BCUe9zmn0 いぇいいぇいいぇいいぇい
989病弱名無しさん (ワッチョイWW de55-Xth1)
2019/03/25(月) 09:21:43.64ID:BCUe9zmn0 小さい頃、学校で逆立ちの練習をした
990病弱名無しさん (ワッチョイWW de55-Xth1)
2019/03/25(月) 09:23:16.79ID:BCUe9zmn0 ペアになって一人が逆立ちをして、もう一人がその人の足を支える
991病弱名無しさん (ワッチョイWW de55-Xth1)
2019/03/25(月) 09:24:31.17ID:BCUe9zmn0 でも俺はうまく支えてやれなくて、相手は倒れて泣いたんだ
992病弱名無しさん (ワッチョイWW de55-Xth1)
2019/03/25(月) 09:25:30.88ID:BCUe9zmn0 すぐに先生がきて俺を叱った
993病弱名無しさん (ワッチョイWW de55-Xth1)
2019/03/25(月) 09:26:10.85ID:BCUe9zmn0 先生が見てるからもう一度やれって
994病弱名無しさん (ワッチョイWW de55-Xth1)
2019/03/25(月) 09:26:51.83ID:BCUe9zmn0 次も俺は支えてやれなかった
995病弱名無しさん (ワッチョイWW de55-Xth1)
2019/03/25(月) 09:27:57.84ID:BCUe9zmn0 相手は倒れて、さっきよりひどくたおれてまた泣いた
996病弱名無しさん (ワッチョイWW de55-Xth1)
2019/03/25(月) 09:28:29.16ID:BCUe9zmn0 先生はまた俺を叱った
997病弱名無しさん (ワッチョイWW de55-Xth1)
2019/03/25(月) 09:29:39.05ID:BCUe9zmn0 でもさ、見てるって言ったんだから俺に責任は全部ないだろって
998病弱名無しさん (ワッチョイWW de55-Xth1)
2019/03/25(月) 09:30:45.54ID:BCUe9zmn0 悪くとするなら何回も倒れたバカ
谷本
谷本
999病弱名無しさん (ワッチョイWW de55-Xth1)
2019/03/25(月) 09:31:43.72ID:BCUe9zmn0 それに壁に向かって一人でやればいいものをさ
1000病弱名無しさん (ワッチョイWW de55-Xth1)
2019/03/25(月) 09:32:31.83ID:BCUe9zmn0 逆立ちなんかしなくても生きていけるんだよバカ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 414日 11時間 5分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 414日 11時間 5分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 【悲報】トヨタ、トランプ関税の影響で通期利益21%減を予測、消費税増税へ [733893279]
- 【沖縄悲報】講演会同壇の国場議員(自民)「西田はテーマが憲法なのに何故あんな事言ったんだ!場が凍りついてた!県連の責任もある!」 [196352351]
- 東大前で刃物振り回した氷河期チュー牛を取り押さえたのはネパール人と判明。ジャップは全員逃走か [271912485]
- 米の卸売業者、スーパーに更なる値上げを要請。卸売業者「値上げで米の販売ペースを抑えたい」 [256556981]
- 【速報】杉並区で強盗 [606757419]
- 【悲報】自民・西田昌司議員、ひめゆりの塔「高校生のとき修学旅行で1回いった」 [195219292]