ジストニア(dystonia)
体の一部または全身に持続性の筋収縮をきた すもので,
姿勢異常や捻転,反復運動を生じる.
異常な筋収縮がパターンを有する点が,舞踏運 動,
アテトーゼとは異なる.このほか,特定の 動作や姿勢,
感覚刺激で症状が出現したり増悪 したりする(sensory trick),ある動作の際に不 必要な筋が不随意に収縮してジストニアを呈す
(overflow phenomenon),筋トーヌスは低下 している,なども特徴的である.
精神的ストレ スで増強し,睡眠時に消失するなどの特徴があ る.
局所性ジストニアとしては眼瞼痙攣,痙性 斜頸,Meige 症候群などがある.
原因はさま ざまだが,脳症,脳血管障害,薬剤性などのほ か,
遺伝性変性・代謝性疾患も多く存在する. ジストニアは Parkinson 病などのように明らか な病理はないが,
ドーパミンの絶対的・相対的 な過剰が原因で直接路の過剰興奮が起こること が原因と考えられている.