肩こりよりも首こりのほうが辛いと感じる方々の情報交換スレです。
前スレ
首こりまくりの人 8 [転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1415004356/
過去スレ
首こりまくりの人 7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1271139756/
首こりまくりの人 6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1224176625/
首こりまくりの人 5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1205989205/
首こりまくりの人 4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1185600281/
首こりまくりの人 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1163073574/
首こりまくりの人 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1137406078/
関連スレ
□■□肩こり倶楽部□■□その16
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1497528778/
背中が凝る人集まれ 3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1434714875/
肩こりの治し方
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/stretch/1355727973/
首こりまくりの人 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
2018/01/29(月) 05:49:55.16ID:zUMOLzrJ0726病弱名無しさん
2020/08/12(水) 11:40:00.31ID:tfI3fDHc0 首ストレッチと一緒に頭皮マッサージもやるようになったら、急に様々な不定愁訴が治ってきた気がする。
理屈は分からんが首と繋がってるのかな。首こってる人は試してみてもいいかも。
指先で揉むというより、手のひらを使って頭皮を動かすようなイメージが良さげです。
理屈は分からんが首と繋がってるのかな。首こってる人は試してみてもいいかも。
指先で揉むというより、手のひらを使って頭皮を動かすようなイメージが良さげです。
727病弱名無しさん
2020/08/12(水) 21:40:46.51ID:Dh9xagtJ0 >>725
あれ痛いよねw
でも続けていけばだんだん柔らかくなって痛くなくなる。肩こりには有効だよ
肩こりが良くなれば首こりにも多少は効果があると思う
後効果があったのはリンパマッサージ。風呂に入る時にやってる
鎖骨を内側から外側に、脇の下を外側から内側にさするのが特にいい。詳しくはググってくれ
まあこれはその時は気持ちいいけどさするのやめたら元どおりだから、根本的な解決にはなってないんだけどね
このスレに書いてあった耳の後ろのくぼみ、胸鎖乳突筋の前あたりを揉むのも効果を感じた
少し触っただけで痛ってなるぐらい凝ってた。でも普段は全然痛くないんだよね
素人の勝手な考えだけど、こういう痛まない所にこそ凝りの原因があるんじゃないかと思ってる
あれ痛いよねw
でも続けていけばだんだん柔らかくなって痛くなくなる。肩こりには有効だよ
肩こりが良くなれば首こりにも多少は効果があると思う
後効果があったのはリンパマッサージ。風呂に入る時にやってる
鎖骨を内側から外側に、脇の下を外側から内側にさするのが特にいい。詳しくはググってくれ
まあこれはその時は気持ちいいけどさするのやめたら元どおりだから、根本的な解決にはなってないんだけどね
このスレに書いてあった耳の後ろのくぼみ、胸鎖乳突筋の前あたりを揉むのも効果を感じた
少し触っただけで痛ってなるぐらい凝ってた。でも普段は全然痛くないんだよね
素人の勝手な考えだけど、こういう痛まない所にこそ凝りの原因があるんじゃないかと思ってる
728病弱名無しさん
2020/08/16(日) 07:43:20.36ID:q/cOkaap0 仲間がたくさんいる…
顔面痛、首凝り、肩凝りで何しても治らず
トリプタノールでしのいでます
整形で筋膜リリース注射受け始めて様子見中
フォームローラーが気持ちよかったから
ドクターエアーも買うか悩み中
顔面痛、首凝り、肩凝りで何しても治らず
トリプタノールでしのいでます
整形で筋膜リリース注射受け始めて様子見中
フォームローラーが気持ちよかったから
ドクターエアーも買うか悩み中
729病弱名無しさん
2020/08/16(日) 08:10:53.51ID:q/cOkaap0 仲間がたくさんいる…
顔面痛、首凝り、肩凝りで何しても治らず
トリプタノールでしのいでます
整形で筋膜リリース注射受け始めて様子見中
フォームローラーが気持ちよかったから
ドクターエアーも買うか悩み中
顔面痛、首凝り、肩凝りで何しても治らず
トリプタノールでしのいでます
整形で筋膜リリース注射受け始めて様子見中
フォームローラーが気持ちよかったから
ドクターエアーも買うか悩み中
730病弱名無しさん
2020/08/16(日) 13:04:12.63ID:xcLsrnFm0 スマホを投げ捨てるのが一番きくよな
731病弱名無しさん
2020/08/17(月) 13:43:05.23ID:qERaaRcu0 筋膜リリース注射受けてみたいなー
732病弱名無しさん
2020/08/18(火) 02:07:43.46ID:S+tLRXlb0733病弱名無しさん
2020/08/18(火) 15:59:51.49ID:lxk4gHfE0 そいや、リューマチの中にも首が痛くなるものがあるって聞いたことある
734729
2020/08/19(水) 11:37:42.53ID:nEb0Eoig0735病弱名無しさん
2020/08/19(水) 14:10:00.09ID:7E+NNdWv0 チザニジン?テルネリン?って効くのかな?
デパスは俺にはよく効いたけど
ミオナールはだめだったわ
デパスは俺にはよく効いたけど
ミオナールはだめだったわ
736病弱名無しさん
2020/08/19(水) 14:16:19.03ID:u+FAagd10 テルネリン=チザニジン5年くらい飲んでるけど効いてるのかよくわからん
強めの薬ですって言われてるけど
デパスはほんとよく効く
強めの薬ですって言われてるけど
デパスはほんとよく効く
737病弱名無しさん
2020/08/19(水) 16:38:43.63ID:I8uBz5wD0738病弱名無しさん
2020/08/20(木) 09:16:56.69ID:bIFjy3Nc0 ならテルネリン貰って倍量飲んでみるかな
ありがとう
ありがとう
739病弱名無しさん
2020/08/22(土) 17:04:40.57ID:dpn2OYOh0 デパスがよく効く人は多分抗不安作用が緊張を解いてくれるからだと思うよ
740病弱名無しさん
2020/08/22(土) 17:07:45.19ID:dpn2OYOh0 もちろんそれは、その特性故に依存しやすい
741病弱名無しさん
2020/08/25(火) 15:26:37.76ID:KoFGBE540 まぶたの上から眼球を押したら痛かったから風呂で顔を湯につけて目を温めながら眼球をマッサージしたら嘘みたいに首の痛みが消えたw
どこに原因があるかわからんもんだな
どこに原因があるかわからんもんだな
742病弱名無しさん
2020/08/25(火) 18:45:06.26ID:3u1MOR74O 目から頭痛にもなったりするからね〜
743病弱名無しさん
2020/08/25(火) 20:34:35.28ID:gxttqlFm0 そういえば上司が加齢による眼瞼下垂が進んで目の筋肉の疲れからくる頭痛や肩こりが酷いといってた
744病弱名無しさん
2020/08/26(水) 09:06:38.83ID:iqJuxCWs0 首ストレッチでこの動きは良くない、みたいなのってある?
745病弱名無しさん
2020/08/26(水) 16:51:57.84ID:ofzvnuUm0746病弱名無しさん
2020/08/26(水) 17:05:18.13ID:ytrSOrZc0 14分もあるので見るのやめた
747病弱名無しさん
2020/08/26(水) 20:28:17.62ID:ofzvnuUm0 見ろよw
概要
首の皮を深くつまんで引っ張る
首を指で指圧
リンパを下に流す
概要
首の皮を深くつまんで引っ張る
首を指で指圧
リンパを下に流す
748病弱名無しさん
2020/08/26(水) 20:52:26.69ID:Opn4oibl0 こんなもんで治るなら苦労しない
そもそも整体で治るものじゃないしな
そもそも整体で治るものじゃないしな
749病弱名無しさん
2020/08/26(水) 23:00:47.62ID:AlQWJy790 一時的に血行がよくなって痛みが治まるだけだね
対症療法だからしばらくするとまた痛くなるやつ
対症療法だからしばらくするとまた痛くなるやつ
750病弱名無しさん
2020/08/27(木) 00:43:33.80ID:BVa9k+hY0 根本的に治すには何が一番いいの?
スマホ捨てるはなしで
スマホ捨てるはなしで
751病弱名無しさん
2020/08/27(木) 03:53:53.25ID:hnlAy+Db0 首捨てる
752病弱名無しさん
2020/08/27(木) 04:18:00.34ID:20zerujE0 首重いよね。捨てたいよね。
753病弱名無しさん
2020/08/27(木) 07:32:26.43ID:BVa9k+hY0 皮内鍼って首こりとれる?
754病弱名無しさん
2020/08/30(日) 12:46:22.98ID:Bf6KvdEi0 ストレスが殆ど
755病弱名無しさん
2020/09/02(水) 22:29:46.07ID:CMdwRhIa0 電気屋でネックマッサージャーとマッサージチェアを片っ端から試してたら、揉み返しすごく頭痛がひどい
機械に身を委ねるのは危険だと感じた
機械に身を委ねるのは危険だと感じた
756病弱名無しさん
2020/09/03(木) 12:43:53.47ID:GWe3S+TU0 やり過ぎは返って毒だよ
炎症を起こしたり毛細血管が切れて内出血を起こしたり
神経・脊髄の損傷なんかの報告もアル
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20160121_1.pdf
炎症を起こしたり毛細血管が切れて内出血を起こしたり
神経・脊髄の損傷なんかの報告もアル
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20160121_1.pdf
757病弱名無しさん
2020/09/09(水) 07:50:11.95ID:9l7RNF+a0 あずきのちから首肩用
評判よいので買ってみた
まだ使いはじめたばかりだけど
温かくて癒される
評判よいので買ってみた
まだ使いはじめたばかりだけど
温かくて癒される
758病弱名無しさん
2020/09/09(水) 08:41:48.89ID:DnvvBGYP0 小豆のチカラいいよねー程よい重みも安心感ある
759病弱名無しさん
2020/09/10(木) 12:58:01.80ID:oZVcIhYq0 リハビリ室なんかにあるストレッチポールってどうなんだろう?使ってる人いる?
760病弱名無しさん
2020/09/10(木) 14:09:23.87ID:V3GYlqjz0 ストレッチポール使ってるよ
背骨と平行にして上に寝そべってコロコロすると
頸椎が伸びるし胸郭も開いて気持ちいい
背骨と平行にして上に寝そべってコロコロすると
頸椎が伸びるし胸郭も開いて気持ちいい
761病弱名無しさん
2020/09/10(木) 16:06:39.86ID:28mPCOraO フォームローラーじゃなくて?
762病弱名無しさん
2020/09/10(木) 16:32:40.60ID:WMLMFpzG0 ヨガポール
ストレッチポール
フォームローラー
いろんな呼び方があるね
サイズも形状もいろいろ
ストレッチポール
フォームローラー
いろんな呼び方があるね
サイズも形状もいろいろ
764病弱名無しさん
2020/09/10(木) 17:32:29.93ID:V3GYlqjz0765病弱名無しさん
2020/09/10(木) 17:33:53.48ID:V3GYlqjz0 なんか適当な画像コピったらコロナ太りの記事だったけどやり方は同じ
766病弱名無しさん
2020/09/10(木) 17:39:12.97ID:HIIXBywe0 ぶら下がり健康器はどうかな?
768病弱名無しさん
2020/09/10(木) 18:07:24.74ID:V3GYlqjz0 両腕が自重で左右にだらんとなるしコロコロするために足で支えてるから平気
769病弱名無しさん
2020/09/10(木) 18:10:55.36ID:++sit1De0 >>767
ストレッチポールは体より長いやつでほぼ体と並行で使う。
並行に乗ってゆらゆらするのは足でささえて、手も広げるからほぼ転げ落ちない
フォームローラーは30センチくらいのやつで基本体と垂直にして使う
ストレッチポールは体より長いやつでほぼ体と並行で使う。
並行に乗ってゆらゆらするのは足でささえて、手も広げるからほぼ転げ落ちない
フォームローラーは30センチくらいのやつで基本体と垂直にして使う
770病弱名無しさん
2020/09/10(木) 18:16:05.90ID:CkGj9OCw0 >>769
そんな定義付けは決まってないよ
フォームローラーという商品名でも120cmのウレタン製のソフトなのがあるし
ストレッチポールにも短くて硬質なPVC製のがある
メーカーがどう呼ぶかってだけの話
そんな定義付けは決まってないよ
フォームローラーという商品名でも120cmのウレタン製のソフトなのがあるし
ストレッチポールにも短くて硬質なPVC製のがある
メーカーがどう呼ぶかってだけの話
771病弱名無しさん
2020/09/11(金) 09:19:42.16ID:5vgce01D0 ストレッチポールポチってみた
自宅にいること増えたし少し改善されるといいな
自宅にいること増えたし少し改善されるといいな
772病弱名無しさん
2020/09/11(金) 12:32:56.36ID:BF67JTqb0 そもそもストレッチするスペースが部屋に無い
773病弱名無しさん
2020/09/11(金) 13:14:30.36ID:qpG0iXAL0 マッサージとか何かやって上手く首がほぐれたときに、ポキポキポキって鳴るの気持ちいい
逆に鳴らなかったら間違ったほぐし方ってわかる
逆に鳴らなかったら間違ったほぐし方ってわかる
775病弱名無しさん
2020/09/11(金) 19:23:04.26ID:3obFJNHp0 頭皮解すと首とかが緩むって言われたから
頭皮マッサージャー買ってみた
フォームローラー縦に置いて
縁で頭ゴリゴリするのも気持ちいいよ
頭皮マッサージャー買ってみた
フォームローラー縦に置いて
縁で頭ゴリゴリするのも気持ちいいよ
776病弱名無しさん
2020/09/11(金) 20:32:11.51ID:XgtFou2I0 筋肉じゃなくて皮膚をほぐすとかYouTubeで最近よく聞くよね
確かに効果はありそうなんだけど、皮膚が固まって悪影響を及ぼすというメカニズムがどうも理解できない
筋肉なら疲労して硬くなるのはわかるんだけどねえ
確かに効果はありそうなんだけど、皮膚が固まって悪影響を及ぼすというメカニズムがどうも理解できない
筋肉なら疲労して硬くなるのはわかるんだけどねえ
777病弱名無しさん
2020/09/11(金) 20:45:25.80ID:JwW9TyCXO 皮膚というか筋膜じゃないの?
779病弱名無しさん
2020/09/11(金) 22:34:46.03ID:V+sUqqyD0 リンク先の「あごの円回し」っいうストレッチがめちゃめちゃ良かった。
首の付け根の筋肉が伸びる感じで、自律神経失調症にも効いたし、視界が広くなって色が鮮やかに感じるようになった。
首ストレッチ色々やってたけど、まだこんな伸び代があったのに驚いてる。
https://www.google.com/amp/s/tokusengai.com/_amp/_ct/17301925
首の付け根の筋肉が伸びる感じで、自律神経失調症にも効いたし、視界が広くなって色が鮮やかに感じるようになった。
首ストレッチ色々やってたけど、まだこんな伸び代があったのに驚いてる。
https://www.google.com/amp/s/tokusengai.com/_amp/_ct/17301925
780病弱名無しさん
2020/09/12(土) 09:34:16.54ID:3FKB9KBo0 首こってる=頭こってる
781病弱名無しさん
2020/09/12(土) 17:30:26.98ID:qE4nfudv0782病弱名無しさん
2020/09/12(土) 20:17:29.44ID:4P/cH2HA0 あごの円まわし、痛くてうまくできない…
普通はできるんだね
普通はできるんだね
784病弱名無しさん
2020/09/13(日) 14:18:45.40ID:uxYgk92c0 カッチカチやで
785病弱名無しさん
2020/09/13(日) 14:28:54.28ID:EXZCmR6WO 伊勢谷が中山式快癒器の愛好者なんだってよ
786病弱名無しさん
2020/09/13(日) 14:31:19.13ID:gzRNmrVg0 あの丸の中に薬隠せそうだね
788病弱名無しさん
2020/09/13(日) 19:10:29.17ID:LFE6nW2i0 うちのじじばばも中山愛好者
昔の型は怪しさ満載の見た目だったけど今いろんな種類出てるんだよね
わざわざ高いの買わなくても100均のテニスボール2個で十分
昔の型は怪しさ満載の見た目だったけど今いろんな種類出てるんだよね
わざわざ高いの買わなくても100均のテニスボール2個で十分
789病弱名無しさん
2020/09/14(月) 00:28:33.72ID:nfwCMj0a0 首回すとミシミシ凄い音がする。首凝り凄いんだろうな……
790病弱名無しさん
2020/09/14(月) 09:56:16.21ID:hPA5tCji0 緊張性の首コリはリラックスするのが一番大切
それには
・しっかり睡眠をとる
・カフェインは取らない
・ストレスになる事はしない
それには
・しっかり睡眠をとる
・カフェインは取らない
・ストレスになる事はしない
792病弱名無しさん
2020/09/14(月) 16:52:05.08ID:Cgw5p3vE0 無理だからこまめにストレッチしてリラックスを心がける
793病弱名無しさん
2020/09/14(月) 17:25:12.10ID:D3JnoecO0 BREOのヘッドマッサージャーを買ったけど玉が後頭部に当たらないからダメだな
794病弱名無しさん
2020/09/14(月) 18:00:03.10ID:GrlLWrWp0 早く首凝りがふにゃふにゃになる薬開発してくれ。
795病弱名無しさん
2020/09/14(月) 19:26:53.09ID:OYefNhR10 首凝りがフニャフニャになる薬はすでにあるけど常用するとメンタルもフニャフニャになる
796病弱名無しさん
2020/09/14(月) 20:56:09.77ID:toO6R+wC0 急に冷えたから頭痛が痛い
797病弱名無しさん
2020/09/16(水) 02:08:24.07ID:o7nupkcI0798病弱名無しさん
2020/09/16(水) 03:07:03.13ID:hM/alYt+0 椅子に座ったまま寝落ちしてた・・首が痛い
799病弱名無しさん
2020/09/16(水) 04:48:19.24ID:hTN8sWD60 ・・・。
800病弱名無しさん
2020/09/16(水) 04:48:31.03ID:hTN8sWD60 (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
801病弱名無しさん
2020/09/20(日) 18:13:43.23ID:58Fi3QRG0 本音を聞きたいマッサージチェア -19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1563289226/
【ルルド】簡易マッサージ器について語ろう!2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1466746292/
[モミモミ]フットマッサージで足裏天国 Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1317857936/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1563289226/
【ルルド】簡易マッサージ器について語ろう!2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1466746292/
[モミモミ]フットマッサージで足裏天国 Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1317857936/
802病弱名無しさん
2020/09/22(火) 16:39:43.25ID:5GXbtXvE0 個人差があるのは承知の上なんだけどスレの皆さん枕どうしてる?
首枕とかマット重ねたりしても首の負担が増えてる気がして困ってる・・・
以前オーダーする気で日本橋行ったけど担当者と相性が悪かったのかその人に頼むの嫌だって思う出来事があって相談もそこそこに帰って来てしまった
首枕とかマット重ねたりしても首の負担が増えてる気がして困ってる・・・
以前オーダーする気で日本橋行ったけど担当者と相性が悪かったのかその人に頼むの嫌だって思う出来事があって相談もそこそこに帰って来てしまった
803病弱名無しさん
2020/09/22(火) 17:06:25.04ID:ORHEFdWM0 ニトリの高さ調整できる枕に変えたよ
これがベストなのかはよくわからんけど一応眠れてる
これがベストなのかはよくわからんけど一応眠れてる
804病弱名無しさん
2020/09/22(火) 18:22:33.10ID:RNRPo2750 じぶんまくらみたいなのどうなん?
って、イオン行くたびに思ってる
って、イオン行くたびに思ってる
805病弱名無しさん
2020/09/23(水) 07:41:46.65ID:USDMfICf0806病弱名無しさん
2020/09/23(水) 11:45:14.99ID:rmT3/uqO0 蕎麦殻
807病弱名無しさん
2020/09/28(月) 23:48:34.62ID:DgcrDOXo0 EMSヒートネックが今人気だけどどうなの?
808病弱名無しさん
2020/09/30(水) 17:40:47.79ID:rCxQwwTe0 首がどうしようもなく痛いときは俺にはバファリンが効くな
頭痛と同じ感じ
頭痛と同じ感じ
810病弱名無しさん
2020/10/01(木) 13:07:51.18ID:429T2VWA0 イブプロフェンが効くよね・・常用は避けて耐えられない時だけにすると良いかも
811病弱名無しさん
2020/10/02(金) 03:46:20.69ID:HA8CK/Vw0 ブロック注射とかしたことある?
812病弱名無しさん
2020/10/03(土) 00:50:10.62ID:oKfRPTME0 やったことあるよ
自分にはとても効いた
そこの先生の話では、違うクリニックでもいいけど
ペインクリニックってちゃんと専門にやってるとこにしてねって言われた
自分にはとても効いた
そこの先生の話では、違うクリニックでもいいけど
ペインクリニックってちゃんと専門にやってるとこにしてねって言われた
813病弱名無しさん
2020/10/03(土) 01:42:31.40ID:MJgv3QdL0 後頭部から首筋にかけてのブロック注射は10回くらい受けたことある
効果は、まああるけどスッキリ!みたいなとこまではいかない、わりとすぐ効果なくなるし
首の前側、鎖骨の上あたりもガチガチだから打って欲しいけどその辺は避けられてるみたい
今はせんねん灸太陽でしのいでる
効果は、まああるけどスッキリ!みたいなとこまではいかない、わりとすぐ効果なくなるし
首の前側、鎖骨の上あたりもガチガチだから打って欲しいけどその辺は避けられてるみたい
今はせんねん灸太陽でしのいでる
814病弱名無しさん
2020/10/05(月) 00:24:50.82ID:+w12B6f30 >>811
星状神経ブロックは何回かやったけど、結局あまり効果なくてやめた。
鎖骨の上あたりから長い長い注射針を刺して行くのがすごく怖い。
注射するとすぐ顔がカーっと火照ってコリも楽になるんだけど、1時間で効果が切れてそのあとは1日ぐらいちょっと楽かな、という程度だった。
星状神経ブロックは何回かやったけど、結局あまり効果なくてやめた。
鎖骨の上あたりから長い長い注射針を刺して行くのがすごく怖い。
注射するとすぐ顔がカーっと火照ってコリも楽になるんだけど、1時間で効果が切れてそのあとは1日ぐらいちょっと楽かな、という程度だった。
815病弱名無しさん
2020/10/05(月) 17:57:15.92ID:t0LH2u2L0 ストレッチポール昔買ったけど、寝転んだあと首の辺りに重い違和感がきて、気持ち悪くなって吐き気がしたのでそれ以来お蔵入り
思い出すだけでウッとくる(´・ω・`)
思い出すだけでウッとくる(´・ω・`)
816病弱名無しさん
2020/10/08(木) 14:14:07.05ID:Mxj2pkX00 首温めるんじゃなくて後頭部を温めるのない?
緊張型頭痛だとネックマッサージャーもあずきのちからも効かなくて
手で後頭部を温めたら楽になったし
緊張型頭痛だとネックマッサージャーもあずきのちからも効かなくて
手で後頭部を温めたら楽になったし
817病弱名無しさん
2020/10/08(木) 14:22:15.13ID:dR2qcp3N0 あずきのちからを後頭部にあてればいいのでは
818病弱名無しさん
2020/10/08(木) 14:39:06.01ID:g8d8VLzo0 キャンドゥのマイクロファイバーフェイスタオル
いやまじで俺には効果てきめん
いやまじで俺には効果てきめん
819病弱名無しさん
2020/10/08(木) 18:40:08.53ID:Eld+06TA0820病弱名無しさん
2020/10/09(金) 23:01:00.95ID:FEvg9/Tc0 ブロック注射たしかに効くんだけどその時だけなんだよなぁ
地道に首回りの筋肉つけるしかないのかな
自分だけかも知れないけど注射した後片目の瞼が半分しか開かなくなって怖くなったw
地道に首回りの筋肉つけるしかないのかな
自分だけかも知れないけど注射した後片目の瞼が半分しか開かなくなって怖くなったw
821病弱名無しさん
2020/10/11(日) 01:40:35.18ID:lnVvgrcz0 トラムセット飲んでる
首こり治る日はくるんだろうか
首こり治る日はくるんだろうか
822病弱名無しさん
2020/10/14(水) 00:11:22.95ID:U315DCH30 後頭部だけ剃ってお灸したら軽い緊張型頭痛は治った
重い無理だけど
重い無理だけど
823病弱名無しさん
2020/10/19(月) 04:11:32.07ID:rT6ppO7D0 お灸いいな
試すわ
試すわ
824病弱名無しさん
2020/10/21(水) 17:18:38.97ID:JZ7V1d/20 ドクターエアのバッテリー交換方法ある?
メーカーに出すのは高そうで嫌だ
メーカーに出すのは高そうで嫌だ
825病弱名無しさん
2020/10/24(土) 21:39:14.43ID:GfImZOZA0 高い椅子使ってる人いる?
今度アーロンチェアかエルゴヒューマン買おうか迷ってる
肩首腰が治るなら20万ぐらい出すわ
今度アーロンチェアかエルゴヒューマン買おうか迷ってる
肩首腰が治るなら20万ぐらい出すわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」 [冬月記者★]
- 日本はナゼ低い?──「子どもの幸福度」ランキング 体の健康は1位も…“心の健康”は32位、専門家「最大の問題は自殺率」 [首都圏の虎★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★9 [ひかり★]
- 【芸能】ニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX」継続へ 番組スポンサーへの「影響なし」 本人は“切り替え”意欲的 [jinjin★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★3 [197015205]
- 指揮者「過去最高の民度崩壊」ありがとう自民党… [667744927]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★2 [348480855]
- 山本由伸さん、6回3失点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 6浪強姦魔だけど質問ある?🥴
- 【悲報】アメリカ、全てのポルノが違法になりそうwwww [663675503]