!extend:checked:vvvvv:1000:512
「胃食道逆流症」(Gastroesophageal Reflux Disease:GERD)
胃酸が胃から食道に逆流する疾患。
それによって胃や食道に炎症を起こすと「逆流性食道炎」(Reflux Esophagitis:RE)
炎症を伴わず逆流症状だけが起こる場合「非びらん性胃食道逆流症」(NERD)と呼ばれることもある。
(参考)http://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/0912esophagus.html
非びらん性と同じ症状に機能性胃腸症(Functional Dyspepsia:FD)逆流症状型がある。
症状は、胸やけ、喉やけ、喉の掠れ、喉の締め付け、胸・みぞおち・背中の痛み、肋間神経痛の様な痛み、
過度のゲップ、喘息の様な咳、吐き気、口内の苦さ・酸っぱさ、痰、歯軋り、頭痛、耳痛、手足の冷えなど。
食道は心臓の後ろ、背中側を通っている為 背中痛や心臓痛、動悸を起こす人もいる。
胃酸の逆流から口内の酸性が強くなる事で、口臭が増す場合も多い。
妊婦さんは胃を圧迫され症状が重くなるよう。
原因は、胃のヘルニア・胃酸過多・肥満・大食い・早食い・食後すぐの就寝・ストレス・筋トレ・腹筋運動・猫背・過食嘔吐・老化等それぞれ。
睡眠時無呼吸症候群から併発することもある。
酷い咳から喘息と誤診されることもある。
※このスレは患者の集まりですので、「私の症状はこの病気ですか?」といった問いに
明確な答えは出せません。消化器・胃腸科の病院に行って医師に診てもらいましょう。
テンプレ>>2-6辺り
前スレ
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)66
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1503660086/
※実質 逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)67)
関連スレ
機能性胃腸症スレ その24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514118914/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スレ番修正済み (ワッチョイ 76b3-Lx1a)
2017/12/28(木) 20:07:10.19ID:eJVuU7p00275病弱名無しさん (アウアウエー Sa93-MxrU)
2018/01/20(土) 22:04:02.58ID:Lz9SxNpDa 痛い時だけタケキャブ飲むんだけど、毎日飲まないと効果ないのかな?
276ARMS被験者(^o^;) (JPW 0Hd1-cnMY)
2018/01/20(土) 22:34:22.63ID:km+z5YC9H277病弱名無しさん (ワッチョイ 0b2c-/ZQ7)
2018/01/20(土) 22:52:22.21ID:DgaFVq3p0 アムロジピン飲んで2ヶ月ぐらいで逆流性食道炎のような症状
(狭心症?)(寝起き胸の中央の鈍痛息苦しい冷や汗)
がでたんですが 似た症状の方居ますか?
(狭心症?)(寝起き胸の中央の鈍痛息苦しい冷や汗)
がでたんですが 似た症状の方居ますか?
278病弱名無しさん (ワッチョイ e376-VJWC)
2018/01/20(土) 22:54:43.26ID:qj/q7znj0 >トゥーぺに再手術できないんですかね?
私がとにかく気になるところはそこで
縛った食道をほどいてほしいと、いろんな病院で相談したのですが
当然、「手術してもらった病院で相談してください」と返答されるばかりで
その当の病院で相談してみると
「そんな例は今までない」と、難しい顔色で検討してもらえないのですが
私がとにかく気になるところはそこで
縛った食道をほどいてほしいと、いろんな病院で相談したのですが
当然、「手術してもらった病院で相談してください」と返答されるばかりで
その当の病院で相談してみると
「そんな例は今までない」と、難しい顔色で検討してもらえないのですが
279病弱名無しさん (ワッチョイ e376-VJWC)
2018/01/20(土) 22:55:04.53ID:qj/q7znj0 それは公認されていない手術を勝手に行う権限うんぬん的な問題なのですかね??
私の症状が、手術の後遺症によるものだと、ちゃんと認めてもらえれば
そういう再手術は可能なのでしょうか??
私の症状が、手術の後遺症によるものだと、ちゃんと認めてもらえれば
そういう再手術は可能なのでしょうか??
280病弱名無しさん (ワッチョイWW e3d8-c6X1)
2018/01/20(土) 23:09:22.26ID:lKCjX5Hn0 >>278
全身知覚過敏って、日常生活に支障ないのですか?お仕事とか?
全身知覚過敏って、日常生活に支障ないのですか?お仕事とか?
281病弱名無しさん (ワッチョイW 23a1-iTnw)
2018/01/20(土) 23:15:45.59ID:kG3NDS8J0 大学病院で手術したのですか? 民間病院ですか?
手術した先生、病院が一番手術内容を把握しています。
他の病院では手術の詳細がよく分からないので(術式が同じでも細かいことが)、手を出しづらい(出したくない)のが本音かもです。
バルーンで広げてみましたか?
手術した先生、病院が一番手術内容を把握しています。
他の病院では手術の詳細がよく分からないので(術式が同じでも細かいことが)、手を出しづらい(出したくない)のが本音かもです。
バルーンで広げてみましたか?
282病弱名無しさん (ワッチョイ 3d52-KOA5)
2018/01/21(日) 00:23:32.94ID:kQ8ta+xn0 金曜の夕食の追加でコンビニの焼き鳥串1本食べた直後から胃が気持ち悪い。
病院で貰ったタケプロンが残ってるから飲んだけど。
同時に下痢もしたしストレスと疲労って決まって週中じゃなくて週末に来るんだよな。
あとガス型の過敏性腸症候群も持ってるから胃と腸両方気持ち悪い。
病院で貰ったタケプロンが残ってるから飲んだけど。
同時に下痢もしたしストレスと疲労って決まって週中じゃなくて週末に来るんだよな。
あとガス型の過敏性腸症候群も持ってるから胃と腸両方気持ち悪い。
283手術 (ワッチョイ e376-VJWC)
2018/01/21(日) 09:29:59.77ID:Nw09MgmP0284病弱名無しさん (ワッチョイ 0bc4-VmjA)
2018/01/21(日) 10:10:42.28ID:O2ES4kk/0 >>273
チューブで空気を抜くってイメージがわかないんですが、ビニールかゴムのホースようなもの
を自分で、口から喉ー食道(噴門)ー胃と通して、空気を取り出すのでしょうか。
自分でやるって危険じゃないですか、間違って肺に入ったりとか、そのチューブは医者
で用意してもらったものですよね。
チューブで空気を抜くってイメージがわかないんですが、ビニールかゴムのホースようなもの
を自分で、口から喉ー食道(噴門)ー胃と通して、空気を取り出すのでしょうか。
自分でやるって危険じゃないですか、間違って肺に入ったりとか、そのチューブは医者
で用意してもらったものですよね。
285ARMS被験者(^o^;) (JPW 0Hd1-cnMY)
2018/01/21(日) 10:40:08.27ID:x1AXMqcUH286病弱名無しさん (ワッチョイ 0bc4-VmjA)
2018/01/21(日) 12:16:17.33ID:O2ES4kk/0 >>273
ニッセンの手術は、どこでやられたのか分かりませんが、関東なら、慈恵医大か四谷メディカル
が実績があります。
こちらならば、詰まった場合、バルーンの拡張とかの対応はやってくれるはずですよ。
医者からの指示かどうか分かりませんが、チューブで空気を抜くなんて初めて聞きましたよ。
ニッセンの手術は、どこでやられたのか分かりませんが、関東なら、慈恵医大か四谷メディカル
が実績があります。
こちらならば、詰まった場合、バルーンの拡張とかの対応はやってくれるはずですよ。
医者からの指示かどうか分かりませんが、チューブで空気を抜くなんて初めて聞きましたよ。
287病弱名無しさん (ワッチョイWW 2310-qxhH)
2018/01/21(日) 12:25:31.86ID:LeQzvLQS0 胸痛ってどういうふうにしたら治まりますか? 冷たいお茶飲んだりゲップで今までは治まったんだが、最近は物を食べると食道当たりのところで染みてしまう
288病弱名無しさん (ワッチョイ 0b6c-weOF)
2018/01/21(日) 12:55:15.32ID:5quC0CAb0 自分は姿勢かな
両肩の肩甲骨が平行になるくらいの意識で胸を張るように反らして、ようやく背骨が理想の状態
それ以外は全部内臓に負担がかかってる姿勢なんだと
両肩の肩甲骨が平行になるくらいの意識で胸を張るように反らして、ようやく背骨が理想の状態
それ以外は全部内臓に負担がかかってる姿勢なんだと
289病弱名無しさん (ワッチョイWW 2310-qxhH)
2018/01/21(日) 13:24:28.94ID:LeQzvLQS0 昨日は2時間くらい胸痛が続いて治まったと思ったら、飲んだり食べたりする時に食道あたりのところで染みる感じがして、今まではこんな事なかったんだけど
食道癌とか変な事考えてしまう。
まぁ明日病院に行って検査してみるわ。
食道癌とか変な事考えてしまう。
まぁ明日病院に行って検査してみるわ。
291病弱名無しさん (アウアウカー Sa21-Qk8S)
2018/01/21(日) 15:14:43.72ID:Ktm/nlG5a 春日のは軍隊姿勢で良くない
292病弱名無しさん (ワッチョイ 5bb3-4vkz)
2018/01/21(日) 17:18:38.02ID:BnC3uAZl0 姿勢が良すぎるのも良くないのか・・・
儂は猫背を直さなければならないが。
儂は猫背を直さなければならないが。
293病弱名無しさん (ワッチョイW 2562-bNKV)
2018/01/21(日) 18:51:17.79ID:0+yB8yLk0 年末に胃腸風邪になってから、胃がキリキリして、吐き気とゲップが止まらなくて胃カメラしたら胃は少し荒れてて、軽い食道裂孔ヘルニアによる逆食もあった
タケキャブ飲んで最近は飲まなくてもゲップなどの症状は無くなったけど、食後に胃痛がする
これは胃が荒れてる事による胃痛なのかな
タケキャブ飲んで最近は飲まなくてもゲップなどの症状は無くなったけど、食後に胃痛がする
これは胃が荒れてる事による胃痛なのかな
294手術 (ワッチョイ e376-VJWC)
2018/01/21(日) 19:38:23.74ID:Nw09MgmP0295病弱名無しさん (ワッチョイ 0bc4-VmjA)
2018/01/21(日) 20:30:34.32ID:O2ES4kk/0 >>294
自前でカテーテルを調達したのですか、主治医の承諾を得ているのでしょうか。
そもそも、カテーテルをどこで調達できるのでしょうか、カテーテルって医療器具ですよね。
自分の判断でしたら、危ない素人療法は止めたほうが良いと思いますよ。
やはり、再手術できるところを探したほうが良いですよ。
関東でしたら、食道ヘルニアが無ければ、ARMSも検討されたらどうですか。
自前でカテーテルを調達したのですか、主治医の承諾を得ているのでしょうか。
そもそも、カテーテルをどこで調達できるのでしょうか、カテーテルって医療器具ですよね。
自分の判断でしたら、危ない素人療法は止めたほうが良いと思いますよ。
やはり、再手術できるところを探したほうが良いですよ。
関東でしたら、食道ヘルニアが無ければ、ARMSも検討されたらどうですか。
296病弱名無しさん (ワッチョイW 23a1-iTnw)
2018/01/21(日) 20:38:38.73ID:1EIQifQg0 とりあえず診察を受けてくれる大きめの病院を探してみて、主治医に
「症状を緩和したいけど、他の病院でもいろいろ聞いてみたいので、紹介状書いて下さい」
と伝えてみてはどうでしょう?
難色を示されるかもしれませんが。
差し支えなければでいいのですが、どこで手術されたのですか?
「症状を緩和したいけど、他の病院でもいろいろ聞いてみたいので、紹介状書いて下さい」
と伝えてみてはどうでしょう?
難色を示されるかもしれませんが。
差し支えなければでいいのですが、どこで手術されたのですか?
297手術 (ワッチョイ e376-VJWC)
2018/01/21(日) 21:06:47.16ID:Nw09MgmP0 勝手にアマゾンで買ったやつでやってます。
手術後、胃潰瘍で苦しんでたとき
地元の病院でレントゲン取ったら、「ガスがたまりすぎてる」
と言われ、その恐怖心でチューブに至った次第です。
ARMSって初めて聞きました。いつか検討する機会はあるかもですね。
>>どこで手術
病院は一応、伏せておきますが
手術そのものは大成功な仕事でした。
手術後、胃潰瘍で苦しんでたとき
地元の病院でレントゲン取ったら、「ガスがたまりすぎてる」
と言われ、その恐怖心でチューブに至った次第です。
ARMSって初めて聞きました。いつか検討する機会はあるかもですね。
>>どこで手術
病院は一応、伏せておきますが
手術そのものは大成功な仕事でした。
298病弱名無しさん (スフッ Sd43-iz1p)
2018/01/22(月) 05:32:26.34ID:8uDFQj3Qd 皆さんも大変お辛い思いをされているようで同情致します。私は逆流性食道炎4ヶ月目です。
ラベプラゾール モザプリド 六君子湯 3週間飲みましたが効果ありませんでした。
発想を変えて、とのことで 現在はドンペリドン とニザチジン 市販のスクラート胃腸薬(個人的に一番効くと感じるので)現在飲んでます。アルロイドgは放置
強力わかもとも効かなかったなぁ
今は医薬品以外ではキダチアロエドリンクを試しています。健胃より便通がすごいので 便秘の方にはおすすめです。
お酒大好きだったので禁酒がつらい
ラベプラゾール モザプリド 六君子湯 3週間飲みましたが効果ありませんでした。
発想を変えて、とのことで 現在はドンペリドン とニザチジン 市販のスクラート胃腸薬(個人的に一番効くと感じるので)現在飲んでます。アルロイドgは放置
強力わかもとも効かなかったなぁ
今は医薬品以外ではキダチアロエドリンクを試しています。健胃より便通がすごいので 便秘の方にはおすすめです。
お酒大好きだったので禁酒がつらい
299病弱名無しさん (ワッチョイ 0bc4-VmjA)
2018/01/22(月) 16:22:56.93ID:0UrUUgUl0300病弱名無しさん (ワッチョイW a3a4-iz1p)
2018/01/22(月) 16:45:45.27ID:Fpq8FTkw0301病弱名無しさん (スププ Sd43-ujjr)
2018/01/22(月) 18:21:23.11ID:lDIAUJT2d 胃カメラで逆流性食道炎て言われたガスターみたいな胃薬しばらく飲んでて事だったけどカメラ終わったあと頭ボーとして原因聞くの忘れた。
ここ見てたら猫背も原因になるんだな。
ここ見てたら猫背も原因になるんだな。
302病弱名無しさん (ワッチョイ 0bc4-VmjA)
2018/01/22(月) 18:52:42.82ID:0UrUUgUl0 >>300
内視鏡で異常が無いなら、NERDかFD(機能性ディスペプシア)の可能性でしょうか。
この場合、原因はメンタルの影響かなと思います。
NERDやFDは、なかなか薬が効かなくて治療に難渋する場合が多いと聞きます。
主治医と相談して、合う薬を探し、治療を続けることが必要ですね。
内視鏡で異常が無いなら、NERDかFD(機能性ディスペプシア)の可能性でしょうか。
この場合、原因はメンタルの影響かなと思います。
NERDやFDは、なかなか薬が効かなくて治療に難渋する場合が多いと聞きます。
主治医と相談して、合う薬を探し、治療を続けることが必要ですね。
303病弱名無しさん (バットンキン MMa3-PRhZ)
2018/01/22(月) 19:03:09.44ID:yPGfNZGeM ピロリ菌除菌後に逆流性食道炎になった人いますか?
304病弱名無しさん (ワッチョイW 2562-bNKV)
2018/01/22(月) 19:46:32.12ID:wUuoroyl0305病弱名無しさん (ワッチョイWW 5504-qxhH)
2018/01/22(月) 20:44:51.87ID:pc5ascmY0 逆流性食道炎って治んないんだな。
会社で昼食後寝たいんだけど怖くて寝れないわ
会社で昼食後寝たいんだけど怖くて寝れないわ
306病弱名無しさん (ワッチョイWW 159f-keGL)
2018/01/23(火) 09:58:50.40ID:8jNy3P/W0 https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sh-midoriya/cabinet/midoriya23/im-4850m-1.jpg
角質除去
半年に一度使う
使用は
頻繁でもいいかも
かかとの内側が使いやすい❗
角質除去
半年に一度使う
使用は
頻繁でもいいかも
かかとの内側が使いやすい❗
307病弱名無しさん (アウアウイー Sa31-x16F)
2018/01/23(火) 10:23:19.01ID:1W0Xao7ma 食道裂孔ヘルニアで痛みとかはないけどドンサンがきつい
口臭とかもあるし
手術意外治らないけど、腹式呼吸で横隔膜を鍛える運動を
風呂に入ったときに五セットくらい続けてたらドンサンの量が
明らかに減ったわ
口臭とかもあるし
手術意外治らないけど、腹式呼吸で横隔膜を鍛える運動を
風呂に入ったときに五セットくらい続けてたらドンサンの量が
明らかに減ったわ
308病弱名無しさん (スプッッ Sd03-X66Q)
2018/01/23(火) 13:52:06.53ID:JDEJ0K+Gd 咳が治らんからはじめは咳喘息と診断された。
が、吸入もあんまり効果ないし。そのうち逆流性食道炎かもと言われいろいろ調べたら、思いあたる症状あるし、逆流性食道炎に良くないことやってたわ。そうですか、便秘の原因はタケキャップでしたか。今、咳はほとんど出ないが、胃の違和感はある。
が、吸入もあんまり効果ないし。そのうち逆流性食道炎かもと言われいろいろ調べたら、思いあたる症状あるし、逆流性食道炎に良くないことやってたわ。そうですか、便秘の原因はタケキャップでしたか。今、咳はほとんど出ないが、胃の違和感はある。
310病弱名無しさん (アウアウイー Sa31-x16F)
2018/01/23(火) 17:21:29.47ID:I6ZgjbqFa はっはっはっと犬がするように息をする
で、少し苦しくなった時に息を吐いたタイミングで7秒くらい息を止める
横隔膜のあたりを触ってみると鳩尾のあたりが硬くなってるのが分かります。
これを3〜5セットやります。
で、少し苦しくなった時に息を吐いたタイミングで7秒くらい息を止める
横隔膜のあたりを触ってみると鳩尾のあたりが硬くなってるのが分かります。
これを3〜5セットやります。
311病弱名無しさん (バットンキン MMa3-PRhZ)
2018/01/23(火) 17:28:30.38ID:3sz8fpJnM 肥満解消して治った人おる?
312病弱名無しさん (ワッチョイ ebb2-H9rl)
2018/01/23(火) 19:01:35.01ID:zs2t/zZN0314病弱名無しさん (ワッチョイW 23b2-Rqce)
2018/01/23(火) 22:01:31.30ID:Xyz9eeUx0 どんさんってなんや
315病弱名無しさん (ワッチョイW 5b18-htyL)
2018/01/24(水) 00:17:48.76ID:JCEUG61K0 タケキャブからファモチジンに変わったよ。良くなってきてるのかな
316病弱名無しさん (アウアウエー Sa93-oXmJ)
2018/01/24(水) 01:07:46.93ID:81CwlOpda タケキャブよりいいの?
317病弱名無しさん (ワッチョイ 0b6c-weOF)
2018/01/24(水) 01:41:20.63ID:7hVhyw/90 今日雪かきした人いる?
節々が痛いけど、噴門がきゅっとなってる感じがしてすごく調子がいい
やっぱ運動大事なんかなー
節々が痛いけど、噴門がきゅっとなってる感じがしてすごく調子がいい
やっぱ運動大事なんかなー
318病弱名無しさん (ワッチョイWW 5bb3-4oAj)
2018/01/24(水) 13:25:17.59ID:vsYZOP3v0 タケキャブ耐性ついて効かなくなった気がする。
319病弱名無しさん (ワッチョイW 5547-250d)
2018/01/24(水) 13:29:42.75ID:U7jfr6140320病弱名無しさん (オイコラミネオ MMeb-Rn6X)
2018/01/24(水) 14:01:38.09ID:PlRYHwOWM タケキャブ確かに効くんだけど、私は強烈な便秘もともなうから悪化して辛い時だけ処方して貰ってる
322病弱名無しさん (ワッチョイW 23b2-Rqce)
2018/01/24(水) 14:51:51.35ID:gj58bDyu0 呑酸か
323病弱名無しさん (スップ Sd03-X66Q)
2018/01/24(水) 16:16:02.68ID:S9JG8uj8d >>320
そうそう、私は肛門でフタをしたような便秘。逆流性食道炎より便秘のほうが辛いからタケキャップはやめて食生活と生活習慣で治していくしかないかな。
そうそう、私は肛門でフタをしたような便秘。逆流性食道炎より便秘のほうが辛いからタケキャップはやめて食生活と生活習慣で治していくしかないかな。
324病弱名無しさん (ワッチョイ 7557-QRuf)
2018/01/24(水) 18:41:07.75ID:dVdEO0Da0 便秘から痔に移行すると厄介だしなぁ
325病弱名無しさん (ワッチョイW 2562-3WJF)
2018/01/24(水) 19:15:31.01ID:Uo2EKXea0 朝から凄く調子が悪くてびっくりだよ。
背中痛くて目が覚めてずっと気持ち悪くて…パリエット10朝飲んだけど胃酸が…って感じだから夜も追加した。
ナウゼリンに漢方も飲んだよ。調子よくてもいきなり悪くなる時があるんだけど
タイミングがさっぱりわからない。
パリエットは毎日飲んでる。
あー気持ち悪… ヨーグルト食べようとしたら吐きそうになったけど食事を抜くと気持ち悪さアップすりは。
背中痛くて目が覚めてずっと気持ち悪くて…パリエット10朝飲んだけど胃酸が…って感じだから夜も追加した。
ナウゼリンに漢方も飲んだよ。調子よくてもいきなり悪くなる時があるんだけど
タイミングがさっぱりわからない。
パリエットは毎日飲んでる。
あー気持ち悪… ヨーグルト食べようとしたら吐きそうになったけど食事を抜くと気持ち悪さアップすりは。
326病弱名無しさん (ワッチョイ e319-qLZn)
2018/01/24(水) 21:31:34.75ID:JJUCII7G0 逆食に気遣った食事を採ってたら、肌がかっさかさになってきた
油分が足りないんだろうなあ
油分が足りないんだろうなあ
327病弱名無しさん (ワッチョイWW e3d8-c6X1)
2018/01/24(水) 21:33:48.78ID:qP1pn8Am0328病弱名無しさん (ワッチョイW 2562-3WJF)
2018/01/24(水) 22:56:19.49ID:Uo2EKXea0 はちみつがダメなのかな。食べた食事内容毎日つけてるんだけどはちみつが入ったヨーグルトとかを食べると胃痛胸焼けがくる。今までは平気だったのに…
はちみつダメな方いますか?
はちみつダメな方いますか?
329病弱名無しさん (ワッチョイ 6308-16v+)
2018/01/24(水) 23:02:35.02ID:SFS13ggo0 はちみつは出回っているのがほとんど中国産だからね・・・・
330病弱名無しさん (スフッ Sdda-u/6d)
2018/01/25(木) 00:27:08.04ID:NxmyEpWjd 断食はどうでしょうか…
調子悪いです。もうつらい
調子悪いです。もうつらい
331病弱名無しさん (ワッチョイW bb62-VOP0)
2018/01/25(木) 04:43:17.53ID:/z/f9VL+0 使うはちみつは国産のものしか使ってません( ; ; )食材全て有機野菜などを使ってます。吐き気で目が覚めた…まだ薬を飲むには時間が早いから(パリエット)六君子湯を飲んだよ。一度調子が悪くなると戻るまでに数日かかるから辛い。
332病弱名無しさん (スップ Sdda-7WG/)
2018/01/25(木) 05:20:25.98ID:Forv7zT/d ヨーグルトにハチミツかけて食べるのはもんだいないな。私の場合、コーヒーがダメだったんだろうね。あと食べてすぐに横になるクセが蓄積されて逆流性食道炎になった感じ。まあ自分の不規則な生活態度が災いした結果です。
333病弱名無しさん (スップ Sd7a-V5ml)
2018/01/25(木) 07:41:53.96ID:l8v46BEjd この症状って胃カメラ以外の診断方法ってないですかね?
こんなこと言うのも恥ずかしく情けない話なんですが、胃カメラ飲むのが恐怖で恐怖でしょうがないんです
インターネットなどで色々調べた結果、ほぼこの症状に当てはまるのですが
胃カメラで検査しましょうと言われるのが怖くて内科に行けない
こんなこと言うのも恥ずかしく情けない話なんですが、胃カメラ飲むのが恐怖で恐怖でしょうがないんです
インターネットなどで色々調べた結果、ほぼこの症状に当てはまるのですが
胃カメラで検査しましょうと言われるのが怖くて内科に行けない
334病弱名無しさん (スプッッ Sd7a-zW2g)
2018/01/25(木) 07:48:14.30ID:APsj7v9dd 口から胃カメラの方が詳しい診断は分かるかもしれませんが、鼻から胃カメラされるの方も多いですし、口より鼻から胃カメラの方が自分は楽でした。お大事にして下さい。
335病弱名無しさん (ワッチョイWW d6b3-/wGZ)
2018/01/25(木) 08:10:20.57ID:Rt2KcvT60 鎮静剤(喉麻酔ではない)でやってもらえる病院でやってもらえばいいよ。
タケキャブでガスが溜まってるのか、お腹の皮がピリピリ痛むな。
タケキャブでガスが溜まってるのか、お腹の皮がピリピリ痛むな。
336病弱名無しさん (ワッチョイ 7ac4-EWap)
2018/01/25(木) 09:21:26.28ID:IjbbkIBq0337病弱名無しさん (ワッチョイW bb62-VOP0)
2018/01/25(木) 09:28:17.30ID:/z/f9VL+0 ヨーグルトにはちみつ入れて食べたんだけどな ヨーグルトは体調によりけりかな
断食をやってよくなるときと悪化する時があるよ。これも体調によりけりかな
胃カメラ 麻酔使うと気づいたら胃カメラ大腸カメラ終わってるから一度にすんで楽だよ。
断食をやってよくなるときと悪化する時があるよ。これも体調によりけりかな
胃カメラ 麻酔使うと気づいたら胃カメラ大腸カメラ終わってるから一度にすんで楽だよ。
338病弱名無しさん (スップ Sdda-7WG/)
2018/01/25(木) 09:54:28.43ID:Forv7zT/d コーヒーはカフェインレスのコーヒーでもダメなのかな?
339病弱名無しさん (スップ Sd7a-V5ml)
2018/01/25(木) 09:57:58.14ID:l8v46BEjd340病弱名無しさん (ワッチョイ 7ac4-EWap)
2018/01/25(木) 10:11:16.70ID:IjbbkIBq0 >>339
とりあえず医者行けば?
自分も胃カメラ嫌で症状だけ言ったら「典型的な逆流性食道炎の症状ですね。薬出します。」
って胃カメラなしで診断されたよ。
しばらく通院して、胃カメラやった方がいいですよって言われて断ってたけど、
そのうちどのぐらいのレベルなのか知りたくなって、年明けすぐに胃カメラやったわ。
とりあえず医者行けば?
自分も胃カメラ嫌で症状だけ言ったら「典型的な逆流性食道炎の症状ですね。薬出します。」
って胃カメラなしで診断されたよ。
しばらく通院して、胃カメラやった方がいいですよって言われて断ってたけど、
そのうちどのぐらいのレベルなのか知りたくなって、年明けすぐに胃カメラやったわ。
341病弱名無しさん (ワッチョイW 5347-qcG+)
2018/01/25(木) 10:51:37.10ID:JLdVbEdY0 >>336
え?麻酔しないんですかって聞いたら「目覚めないリスクあっていい?」て言われたわ
え?麻酔しないんですかって聞いたら「目覚めないリスクあっていい?」て言われたわ
343病弱名無しさん (ワッチョイ aec4-EeGJ)
2018/01/25(木) 11:05:37.93ID:6b7fWKNB0 >>339
自慢じゃないが、俺はこの2年で6回胃カメラやったよ、口から、鼻から、鎮静剤も、
確かに口からが、えづきがあって一番苦しいが、せいぜい5分程度の我慢だよ、
万一の場合の胃がん等がないことをきちんと判定してもらった方がが、安心できる
ので、悩むより、早くやるべきでしょう。
自慢じゃないが、俺はこの2年で6回胃カメラやったよ、口から、鼻から、鎮静剤も、
確かに口からが、えづきがあって一番苦しいが、せいぜい5分程度の我慢だよ、
万一の場合の胃がん等がないことをきちんと判定してもらった方がが、安心できる
ので、悩むより、早くやるべきでしょう。
344病弱名無しさん (ワッチョイ e357-bSkF)
2018/01/25(木) 11:07:50.71ID:CxxgQz+M0 はちみつは胃酸増やすからリスク高いよ
高いマヌカハニーでもそれは一緒
高いマヌカハニーでもそれは一緒
345病弱名無しさん (ワッチョイW bb62-VOP0)
2018/01/25(木) 11:29:36.62ID:/z/f9VL+0 やっぱりはちみつがダメだったのか…
ケーキとかも大丈夫なんだけど(基本和食中心) ずっと調子が良かったのにはちみつ入れてヨーグルト食べてから吐き気と胃酸が凄くて今日も体調悪い。
背中痛いし吐き気で六君子湯とパリエットとナウゼリンで戦ってるorz
はちみつ気をつけます。ありがとう。
ケーキとかも大丈夫なんだけど(基本和食中心) ずっと調子が良かったのにはちみつ入れてヨーグルト食べてから吐き気と胃酸が凄くて今日も体調悪い。
背中痛いし吐き気で六君子湯とパリエットとナウゼリンで戦ってるorz
はちみつ気をつけます。ありがとう。
346病弱名無しさん (アウアウカー Sa33-iAXS)
2018/01/25(木) 12:11:52.36ID:VgEnmuwWa 胃がんよりも逆食と同じ症状がでる食道がんの可能性も否定したいが為に胃カメラはやった方がいいよ
347病弱名無しさん (ワッチョイW bb62-8sVi)
2018/01/25(木) 12:59:54.20ID:dfi7ht8M0 >>339
口から鎮静剤ありでやったけど、あーむりむりむりむりとか思ってたはずなのに気づいたら起こされてこっちのベッド移れますかー?とか聞かれてて
今から?って言ったらもー終わりましたよーって笑われたくらい楽だったよ
ちなみに鎮静剤なしの鼻からやったけどそっちはちょっと苦しかった
鎮静剤、目覚めないリスクも説明されたけど、そうなったら運命だと思ってたw
口から鎮静剤ありでやったけど、あーむりむりむりむりとか思ってたはずなのに気づいたら起こされてこっちのベッド移れますかー?とか聞かれてて
今から?って言ったらもー終わりましたよーって笑われたくらい楽だったよ
ちなみに鎮静剤なしの鼻からやったけどそっちはちょっと苦しかった
鎮静剤、目覚めないリスクも説明されたけど、そうなったら運命だと思ってたw
348病弱名無しさん (ワッチョイ d6b3-AP2g)
2018/01/25(木) 13:10:47.54ID:Rt2KcvT60 俺も鎮静剤はできれば使わないほうがいいと最初の時言われたので
毎回恐怖でえづきまくりだが鎮静剤はやってないな。
でもそれだとどうしてもできないというならやはり鎮静剤使ってでもやった方がいいと思う。
毎回恐怖でえづきまくりだが鎮静剤はやってないな。
でもそれだとどうしてもできないというならやはり鎮静剤使ってでもやった方がいいと思う。
349病弱名無しさん (アウアウカー Sa33-iAXS)
2018/01/25(木) 13:40:28.77ID:VgEnmuwWa 食道にさえ入ればとか思ったけど看護士がずっと背中をさすってくれたのは随分と楽になったな
350病弱名無しさん (ワッチョイW 6ece-jQcU)
2018/01/25(木) 15:24:21.69ID:QWZ6yqQr0 地元のクリニックは楽だった
総合病院で受けたやつは氷っぽい鎮静剤が吐きそうになったり、内視鏡でフェイスハガーかバイオハザードのプラーガ寄生体が口の中に入り込んだみたいに悶えた
総合病院で受けたやつは氷っぽい鎮静剤が吐きそうになったり、内視鏡でフェイスハガーかバイオハザードのプラーガ寄生体が口の中に入り込んだみたいに悶えた
351病弱名無しさん (ワッチョイ da08-xSVK)
2018/01/25(木) 17:56:19.27ID:EZ/Hv4S80 内視鏡の経験が豊富でテクニックがあるクリニックを見つけたら幸せだよな。
鎮静剤なしでも苦しくない。
大きな病院はその度に担当が変わって、下手な医師に当たると苦しかったり痛かったり。
胃カメラでも大腸カメラでも上手い下手がもろに出る。
鎮静剤なしでも苦しくない。
大きな病院はその度に担当が変わって、下手な医師に当たると苦しかったり痛かったり。
胃カメラでも大腸カメラでも上手い下手がもろに出る。
352病弱名無しさん (ワッチョイW bab2-pGED)
2018/01/25(木) 18:29:15.78ID:GrJwet3x0 胃ガンはみんな疑ってるの?
353病弱名無しさん (ワッチョイWW 1ad8-pY/9)
2018/01/25(木) 19:04:33.27ID:iUE4UVNH0354病弱名無しさん (ワッチョイWW aeec-fvF8)
2018/01/25(木) 19:36:04.24ID:48mtnOUv0 今日胃カメラしてもらったら胃の入り口?が少し緩んでいるとのことでしたが、何か改善法などはあるのでしょうか?
355病弱名無しさん (ワッチョイ d6b3-AP2g)
2018/01/25(木) 20:32:37.60ID:Rt2KcvT60 下部食道括約筋を鍛えるといいらしい。
356病弱名無しさん (ワッチョイW 53a1-qDc1)
2018/01/25(木) 20:51:59.73ID:JYJTDLYJ0 けんこう教室 胸やけを感じたら ? 全日本民医連
https://www.min-iren.gr.jp/?p=30121
逆流現象は誰にでも起こりうるので、完全に予防することは困難です。そして緩んでしまった
下部食道括約筋は、再び鍛えることができません。肥満気味の人は体重を減らすことが予防
に効果的です。特にポッコリお腹をなくすことで、腹圧を下げて胃への圧力を減らすことができます。
また、骨を強くすることで、食道のたるみにつながる圧迫骨折などによる脊柱の短縮を防ぐことが
できます。食生活にも注意が必要です。粘膜の刺激になるにんにくや唐辛子などの食べ物やアル
コールは控えましょう。
食後すぐに横にならないことも大切です。臥位(寝た体勢)の時には、上半身を少し上げるようにし
ましょう。これは、逆流性食道炎だけでなく誤嚥性肺炎の予防にも効果的です。
以上のことに気をつけて、逆流性食道炎の予防に努めましょう。
https://www.min-iren.gr.jp/?p=30121
逆流現象は誰にでも起こりうるので、完全に予防することは困難です。そして緩んでしまった
下部食道括約筋は、再び鍛えることができません。肥満気味の人は体重を減らすことが予防
に効果的です。特にポッコリお腹をなくすことで、腹圧を下げて胃への圧力を減らすことができます。
また、骨を強くすることで、食道のたるみにつながる圧迫骨折などによる脊柱の短縮を防ぐことが
できます。食生活にも注意が必要です。粘膜の刺激になるにんにくや唐辛子などの食べ物やアル
コールは控えましょう。
食後すぐに横にならないことも大切です。臥位(寝た体勢)の時には、上半身を少し上げるようにし
ましょう。これは、逆流性食道炎だけでなく誤嚥性肺炎の予防にも効果的です。
以上のことに気をつけて、逆流性食道炎の予防に努めましょう。
357病弱名無しさん (ワッチョイWW b39f-bGKe)
2018/01/25(木) 23:14:18.84ID:fGkanSe+0 水を飲んだら直った
358病弱名無しさん (バットンキン MMaa-yOlA)
2018/01/26(金) 07:55:07.38ID:wficQtkRM 大腸の内視鏡検査に比べたら楽だよな
あっちは大量の下剤のおかげで肛門がヒリヒリするし
ケツの穴見られて恥ずかしいのに苦しくてそれどころじゃなかったし
定期的にやること勧められたけど二度とやりたくない
あっちは大量の下剤のおかげで肛門がヒリヒリするし
ケツの穴見られて恥ずかしいのに苦しくてそれどころじゃなかったし
定期的にやること勧められたけど二度とやりたくない
359病弱名無しさん (スップ Sd7a-7WG/)
2018/01/26(金) 08:40:12.88ID:LQm6MD35d >>358
肛門がヒリヒリするのは痔のせいやろ。大腸カメラのほうが全然楽。局部麻酔でまったく痛くない。恥ずかしい?ちゃんとケツの穴洗ってから行けよw
肛門がヒリヒリするのは痔のせいやろ。大腸カメラのほうが全然楽。局部麻酔でまったく痛くない。恥ずかしい?ちゃんとケツの穴洗ってから行けよw
360病弱名無しさん (スップ Sd7a-V5ml)
2018/01/26(金) 09:38:27.39ID:tMMXIL3rd361病弱名無しさん (スププ Sdda-4fyU)
2018/01/26(金) 12:24:52.04ID:Dc0Sjw6Kd 飯食う前にキャベツの千切りサラダを必ず食べて夜7時までに軽めの食事をする事によって治った
362病弱名無しさん (ワッチョイWW 5710-VO3J)
2018/01/26(金) 13:14:32.12ID:KX8d4JR/0 他の症状緩和のためにオリーブリーフのサプリ飲んでたら何故か逆流性が治った
363病弱名無しさん (ワンミングク MMaa-rrFA)
2018/01/26(金) 13:42:21.64ID:++6SjxajM 朝起きるとすごい痛い
けど検査しても何もない人いる?
けど検査しても何もない人いる?
364病弱名無しさん (アウアウカー Sa33-0Euv)
2018/01/26(金) 16:07:48.55ID:8miNBZ+La 昨年末から調子が悪く、処方された薬飲んでも不快感は取れず。
食事摂るのも痛くて難儀だし、ここ1週間は夜中も何度か気持ち悪くて起きるようになった。
そしたら明日カメラで検査しましょうって…
怖いなあ
食事摂るのも痛くて難儀だし、ここ1週間は夜中も何度か気持ち悪くて起きるようになった。
そしたら明日カメラで検査しましょうって…
怖いなあ
365病弱名無しさん (ワッチョイ d6b3-AP2g)
2018/01/26(金) 17:15:05.04ID:aofBP/da0 昼過ぎからみぞおちなのか食道の下部なのか分からないが鈍痛がしてて
タケキャブは寝る前に飲みたいからキャベジン飲んだわ。
やっぱ痛いのは嫌だな。
タケキャブは寝る前に飲みたいからキャベジン飲んだわ。
やっぱ痛いのは嫌だな。
366病弱名無しさん (ワッチョイW ae53-V6vC)
2018/01/26(金) 18:00:23.50ID:xBQSE2bA0 げっぷが無限に出て死にそう助けて
367病弱名無しさん (スップ Sd7a-V5ml)
2018/01/26(金) 18:02:11.62ID:tMMXIL3rd369病弱名無しさん (ワッチョイ 4f6c-W10G)
2018/01/26(金) 19:12:19.04ID:L25D8dm80370病弱名無しさん (ワッチョイW c73e-69C5)
2018/01/26(金) 22:28:25.50ID:Rc640shY0 去年、胸焼けで胃カメラしたけど異常なし・・・
薬も効かない・・
最近、胸焼けがさらに酷くてなってきた。
胃癌にならないか心配。
薬も効かない・・
最近、胸焼けがさらに酷くてなってきた。
胃癌にならないか心配。
372病弱名無しさん (ワッチョイW c73e-69C5)
2018/01/26(金) 23:39:43.44ID:Rc640shY0373病弱名無しさん (ワッチョイW c747-qcG+)
2018/01/26(金) 23:58:45.08ID:XdOqKalU0 ピロリ除菌後逆流するようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★3 [少考さん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 【埼玉】川口市の路上で全裸が発生 小太りの年配男性だという [シャチ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★8 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap107
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap106
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1700
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1699
- Cycle*2025 サイクルロードレース総合実況17
- とらせん 4次会
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 自民党「備蓄米放出は安く提供する為なのに入札をかけるのはおかしい、この国は何をやってるんだ😠」 [817260143]
- 片田舎の剣聖、剣客商売とほぼ同じテンプレートなのが明らかに。ジャップ高齢者何も成長していなかった [469534301]
- お前らルイボスティー飲め
- 【緊急】AI失業、マジで始まる ※日本人には関係ありません [159091185]
- ▶原点回帰ホロライブスレ