>>929
雑食とよく言いますが、何度も申し上げているように、
人間は消化管の構造は完全に肉食です。
何故なら発酵室が存在しないからです。
ですから極めて肉食に近い雑食といえます。
また、草食動物であっても糖質を摂っているわけではないということにご注意ください。
自然界にある炭水化物のほとんどは食物繊維です。
それは腸内細菌によって脂肪酸とタンパク質になります。

つまり、草食動物だろうが肉食動物だろうがその間の雑食であろうが
全ての動物のエネルギー源は脂肪とタンパク質ということです。

草食動物あるいは雑食動物がグルコースを摂取していると考えるのは
完全に間違いです。