https://medical-tribune.co.jp/news/2016/0518503506/
HDCアトラスクリニック(東京都)院長/日本医科大学客員教授の鈴木吉彦氏らの研究グループは,
SGLT2阻害薬の投与により2型糖尿病患者の握力が有意に高まることをJ Diabetes(2016年4月2日オンライン版)に報告した。
SGLT2阻害薬は筋肉分解作用持つため高齢者ではサルコペニアに注意を要すると指摘されているが,
サルコペニアの診断基準の1つである握力の向上効果が確認されたことで,従来の考えが覆される可能性が出てきた。
また同研究グループは作用機序について「Set-Point Change」という新しい仮説を提唱しており,
SGLT2阻害薬の心血管リスク低下を示したEMPA-REG OUTCOME試験の結果についてもこれまでと違った解釈を提示している。鈴木氏に解説してもらった。
-------------------------------------
単に仮説・推論を展開しているだけのようにみえます。「握力とサルコペニア」「SGLT2阻害薬と筋肉」などと、きちんとテーマを定めて検証可能なデータを示してからでもいいのではないでしょうか。 期待したくはありますが。
? 共感する 12 ? 共感しない 0
2016.05.18 09:07 SFkoEM
握力だけ?サルコペニアにはならない?まだなんともいえないですね。
? 共感する 11 ? 共感しない 1
2016.05.18 07:25 Dr.bush
仮説としては面白いですが、あくまで仮説ですね。
? 共感する 3 ? 共感しない 1
2016.05.18 07:25 つんつんつんご
本当ならすごい効果だけど
? 共感する 2 ? 共感しない 0
2016.05.18 09:15 mint
本当ならすごい効果だけど
? 共感する 2 ? 共感しない 0
2016.05.18 09:15 mint
高い薬剤だけにいろいろな作用を付加したいのでしょうか
? 共感する 3 ? 共感しない 1
2016.05.18 11:44 もういや先生
SGLT2阻害薬投与群のみで対照群がないので現状では何もいえません。きちんとした比較対照試験(対照群は他の糖尿病薬でも可)が必要です。仮説についても実験的裏付けがないと何ともいえません。結局のところ無意味な記事です。
? 共感する 2 ? 共感しない 1
2016.05.18 08:53 maruna
サルコペニアは別の問題です。無責任なタイトルですね。
? 共感する 2 ? 共感しない 1
2016.05.18 08:55 フジ
探検
【未来技術】糖質制限全般71【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
298病弱名無しさん (ワッチョイ 8704-W16a [60.61.225.83])
2017/08/10(木) 19:35:34.08ID:VgWM6IWU0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- こども家庭庁予算7兆3000億円<==この謎省庁 [256556981]
- 【悲報】辛坊治郎「上海万博だって中国が動員掛けて入場者増やしてたんだが?」 [616817505]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【悲報】実家に帰らない若者が急増、家族を蔑ろにし始めた日本人 [333919576]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- カードゲームに人生の25年費やしてきたキモオタだけど