前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1467763141/
【根菅】虫歯の膿5【治療】©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/06/11(日) 00:53:07.03ID:SU1t/1fp0
822病弱名無しさん
2018/06/23(土) 12:38:00.75ID:3t6DTr940 左上2番の歯茎にフィステルが出来た
調子が悪い日は左頭頂部がしくしくするのだけど歯根嚢胞が
原因に違いない
調子が悪い日は左頭頂部がしくしくするのだけど歯根嚢胞が
原因に違いない
823病弱名無しさん
2018/06/23(土) 16:53:37.85ID:x/Tr28Hg0 >>821
自分の時は痛いのは2日くらいだったよ、それも少し
痛くなったら痛み止め飲むように言われたけど
最初の1錠だけ病院で飲んで後は痛くなかったから飲まなかった
まぁ、医者は驚いてたから特殊な例かもしれないが
自分の時は痛いのは2日くらいだったよ、それも少し
痛くなったら痛み止め飲むように言われたけど
最初の1錠だけ病院で飲んで後は痛くなかったから飲まなかった
まぁ、医者は驚いてたから特殊な例かもしれないが
825病弱名無しさん
2018/06/23(土) 19:52:36.06ID:P+BOXczf0 歯の根に膿がある人で、飛行機や新幹線に乗った人はいますか?
(私は歯医者には定期的に通っているけど、わけあって様子見の歯が複数あります)
飛行機に乗ると気圧の変化で虫歯の痛みが出る人もいるみたいですよね 。新幹線でも同じでしょうか?
飛行機だと2時間弱、新幹線だと5時間強の場所に行きたいのですが
どちらがいいのか?
遠出した人がいたらどうだったか教えてください!
(私は歯医者には定期的に通っているけど、わけあって様子見の歯が複数あります)
飛行機に乗ると気圧の変化で虫歯の痛みが出る人もいるみたいですよね 。新幹線でも同じでしょうか?
飛行機だと2時間弱、新幹線だと5時間強の場所に行きたいのですが
どちらがいいのか?
遠出した人がいたらどうだったか教えてください!
826病弱名無しさん
2018/06/24(日) 03:21:47.76ID:S9PcEBKe0 歯科医院でクリーニングを3ヶ月に1回行ってれば虫歯も歯周病にもならないですよね。
虫歯が悪くなり根っこまでの治療になる。クリーニングに行かなかった自分の責任だわな。
虫歯が悪くなり根っこまでの治療になる。クリーニングに行かなかった自分の責任だわな。
827病弱名無しさん
2018/06/24(日) 12:10:28.00ID:rC7haefg0 自分の場合、悪徳歯科の金儲けで悪くない歯をいっぺんに歯を何本も削られ、顎関節症にされ
次の歯医者で仮歯に戻し、10年以上仮歯のままだらだら治療された(この医者は他の患者も同じような治療をしていた)
ずっと歯をきれいに磨けてる、虫歯無いと言われていたのに、実は根が膿だらけになってた…
医療ミスからこうなりました
次の歯医者で仮歯に戻し、10年以上仮歯のままだらだら治療された(この医者は他の患者も同じような治療をしていた)
ずっと歯をきれいに磨けてる、虫歯無いと言われていたのに、実は根が膿だらけになってた…
医療ミスからこうなりました
828病弱名無しさん
2018/06/24(日) 23:01:27.76ID:Qgwm/FWF0830病弱名無しさん
2018/06/25(月) 00:30:10.46ID:1Y0sX6Zq0 酷い治療する歯科医師は訴えるきさない。泣き寝入りはダメです。
医療過誤で歯科医師会や厚生省や裁判所に打ってなければ患者は弱い立場で歯科医師の金儲けの道具になる。
医療過誤で歯科医師会や厚生省や裁判所に打ってなければ患者は弱い立場で歯科医師の金儲けの道具になる。
831病弱名無しさん
2018/06/25(月) 10:54:10.28ID:XIVJjgxY0 >>830
>>827ですが、歯のかみ合わせをおかしくされ、次の歯科には異常に長引かされ、根が大量にやられたことを知って歯科医師会の電話相談しました。
最初の金儲け削り屋歯医者の名前も聞かれました
歯科医師会で私の地元の歯科医師会に連絡を入れて、地元の良い歯医者を紹介してもらえるようにしておくので、連絡するように言われました
しかし地元A立区の歯科医師会に言われた時間に電話したところ、電話に出た男に(たぶん役員になってる歯医者に)
「良い歯医者は紹介できない。わからない」の一点張りで紹介してくれず
金儲け悪徳歯科はそのときA立区歯科医師会の役員になっていたんです
この歯医者は私の前にもなにかミスして訴えられて裁判になり、受付から歯科衛生士までやめたらしい。なのに…
今の区長の親が元歯医者(元区長)、後ろ盾になってる
>>827ですが、歯のかみ合わせをおかしくされ、次の歯科には異常に長引かされ、根が大量にやられたことを知って歯科医師会の電話相談しました。
最初の金儲け削り屋歯医者の名前も聞かれました
歯科医師会で私の地元の歯科医師会に連絡を入れて、地元の良い歯医者を紹介してもらえるようにしておくので、連絡するように言われました
しかし地元A立区の歯科医師会に言われた時間に電話したところ、電話に出た男に(たぶん役員になってる歯医者に)
「良い歯医者は紹介できない。わからない」の一点張りで紹介してくれず
金儲け悪徳歯科はそのときA立区歯科医師会の役員になっていたんです
この歯医者は私の前にもなにかミスして訴えられて裁判になり、受付から歯科衛生士までやめたらしい。なのに…
今の区長の親が元歯医者(元区長)、後ろ盾になってる
832病弱名無しさん
2018/06/25(月) 11:22:19.43ID:XIVJjgxY0 仮歯のまま10年以上長引かせた歯医者は、デンターネットで 板h区で一番人気になってる i
いまでも一位かは知らない。そこでドクターコパみたいとか言われてた
大学病院時代から患者抱えすぎて、10年仮歯状態の人が何人かいた
個人病院に移って、すぐに治してもらえた患者がデンターネットでおおげさに煽ったからまた混んで1位
また混んで治療してもらえなくなり、神経間違われて良い歯の神経抜かれたり
ミスで抜いた根幹充填も下手でスカスカ「これで平気ですけど、良かったら大学病院紹介します。紹介量千円でいいですよ」お礼を言った私が馬鹿だった
あげく大学時代の上司が飛び降り自殺に巻き込まれ重体になったらしく
私の根が患部だらけに(このi先生のせいでなったことを知ったら
診察室にはいつも一対一なんですが、診察の椅子倒して(待ち合い室の人間に聞かれないように) 私に覆いかぶさるようにして小声で
「この前話したら上司の話じゃないですけど、あなたも運が悪かったんですよ」と耳元で言われた
受付も妹がやっているので、神経間違えて抜かれた話等したら、それからフンって感じの冷たい態度をとられてた(それまでこの2人とは仲良かった)
それで辞める決心をして歯科医師会に相談したけど、残念ながらこのi歯科の名前は聞かれてないので言えていない
いまでも一位かは知らない。そこでドクターコパみたいとか言われてた
大学病院時代から患者抱えすぎて、10年仮歯状態の人が何人かいた
個人病院に移って、すぐに治してもらえた患者がデンターネットでおおげさに煽ったからまた混んで1位
また混んで治療してもらえなくなり、神経間違われて良い歯の神経抜かれたり
ミスで抜いた根幹充填も下手でスカスカ「これで平気ですけど、良かったら大学病院紹介します。紹介量千円でいいですよ」お礼を言った私が馬鹿だった
あげく大学時代の上司が飛び降り自殺に巻き込まれ重体になったらしく
私の根が患部だらけに(このi先生のせいでなったことを知ったら
診察室にはいつも一対一なんですが、診察の椅子倒して(待ち合い室の人間に聞かれないように) 私に覆いかぶさるようにして小声で
「この前話したら上司の話じゃないですけど、あなたも運が悪かったんですよ」と耳元で言われた
受付も妹がやっているので、神経間違えて抜かれた話等したら、それからフンって感じの冷たい態度をとられてた(それまでこの2人とは仲良かった)
それで辞める決心をして歯科医師会に相談したけど、残念ながらこのi歯科の名前は聞かれてないので言えていない
833病弱名無しさん
2018/06/25(月) 11:37:12.21ID:XIVJjgxY0 >>832 続き
デンターネットに載ったせいで
神経抜いてるときに問い合わせ電話がじゃんじゃん鳴って、受付いない時も多いから、先生治療中の手袋のまま走りながら電話に出てた。手袋のまま電話にでて「あっヤバ」って顔してた
その他に、根の治療する日だけ、説明しながら手袋した状態で小さいカット綿で、診察台の患者のライト周辺をいつも拭いてた。埃だらけのところ
今から治療するのに手袋につくじゃんといつも怯えててどこに相談すべきか当時も悩んでた
根の治療じゃないときにはそんなことしないのに
根の治療の2日後から激しい痛みと高熱が続いた。仮歯からちゃんとした歯にするにはまず根の治療をするらしく、別の歯の根の治療でも全く同じように雑にされ、治療2日後から激しい痛みと高熱
i歯科「他の人はそんな風にならないから、根の治療とは関係ない。なにか変なこと口でしてるんじゃないですか?笑」
「痛みに強い慶應大学症状してもいいですよ」
やっと紹介してくれたの三ヶ月後、わざとだと思う
そのときには熱は引き痛みはおさまってきたが、慶應大学のレントゲンですでに治療した歯の根に黒い影が
その数年後膿がでて、また激しい痛みに苦しみ、現在に至る。ストレスで別の大きな病にもなりました
みなさま悪徳歯科にはくれぐれも気をつけて
愚痴と長文失礼しました
デンターネットに載ったせいで
神経抜いてるときに問い合わせ電話がじゃんじゃん鳴って、受付いない時も多いから、先生治療中の手袋のまま走りながら電話に出てた。手袋のまま電話にでて「あっヤバ」って顔してた
その他に、根の治療する日だけ、説明しながら手袋した状態で小さいカット綿で、診察台の患者のライト周辺をいつも拭いてた。埃だらけのところ
今から治療するのに手袋につくじゃんといつも怯えててどこに相談すべきか当時も悩んでた
根の治療じゃないときにはそんなことしないのに
根の治療の2日後から激しい痛みと高熱が続いた。仮歯からちゃんとした歯にするにはまず根の治療をするらしく、別の歯の根の治療でも全く同じように雑にされ、治療2日後から激しい痛みと高熱
i歯科「他の人はそんな風にならないから、根の治療とは関係ない。なにか変なこと口でしてるんじゃないですか?笑」
「痛みに強い慶應大学症状してもいいですよ」
やっと紹介してくれたの三ヶ月後、わざとだと思う
そのときには熱は引き痛みはおさまってきたが、慶應大学のレントゲンですでに治療した歯の根に黒い影が
その数年後膿がでて、また激しい痛みに苦しみ、現在に至る。ストレスで別の大きな病にもなりました
みなさま悪徳歯科にはくれぐれも気をつけて
愚痴と長文失礼しました
834病弱名無しさん
2018/06/25(月) 12:52:05.94ID:XIVJjgxY0 結局 i 歯科医院に神経3本ダメにされた
人が少ないスレだから思わず書いちゃいましたが他スレに転載しないでください
人が少ないスレだから思わず書いちゃいましたが他スレに転載しないでください
835病弱名無しさん
2018/06/26(火) 11:08:08.11ID:f5fNVAWi0 >>833
膿が溜まるのを放置しておくと骨に穴が開いて、鼻の穴と繋がってしまって、
そうなると大変、と大学病院で脅かされて、渋々手術することに。元はと
いえば、町の歯医者で小さな虫歯治療を繰り返しているうちに、かえって
虫歯が悪化していって神経を抜かれ、それが感染症を起こしている状況。
深部で炎症を起こしていて麻酔が効きにくいと予告されていたが、物凄い
痛みで泣き喚くのはさすがに我慢したが涙がポロポロこぼれる始末。
集まった研修医に説明しながらなので拷問の時間が長くて辛い。イナヅマの
ような痛みが全身に走るたびに心拍モニターの音が異常な速さでピコピコと
鳴り、体、心臓にとても負担が掛かっているのがわかる。
最後に絶叫級の痛みで全身が硬直すると、歯医者が「でた〜」と嬉しそうに
手術の様子を画面に映し出した。真っ黒の分厚いラバーダムに黄緑色の膿が
ドバーっと垂れているのが見えて、すーっと、痛みが引いていった。
と同時に点滴の鎮静剤の効きが上回って意識が朦朧となり、気づいたら
いつのまにか手術台から控室に移されていた。
手術は1時間半くらい。着用させられていたオムツに少し失禁してしまって
いたが、そんなことに気づいている場合でもない、生き地獄のありさま。
普段使いしてるからという安易な理由でテキトーな街の歯医者に掛かって
いたことを後悔しても後の祭りというわけだが、それからというものは、
真剣に歯医者選びしている。
膿が溜まるのを放置しておくと骨に穴が開いて、鼻の穴と繋がってしまって、
そうなると大変、と大学病院で脅かされて、渋々手術することに。元はと
いえば、町の歯医者で小さな虫歯治療を繰り返しているうちに、かえって
虫歯が悪化していって神経を抜かれ、それが感染症を起こしている状況。
深部で炎症を起こしていて麻酔が効きにくいと予告されていたが、物凄い
痛みで泣き喚くのはさすがに我慢したが涙がポロポロこぼれる始末。
集まった研修医に説明しながらなので拷問の時間が長くて辛い。イナヅマの
ような痛みが全身に走るたびに心拍モニターの音が異常な速さでピコピコと
鳴り、体、心臓にとても負担が掛かっているのがわかる。
最後に絶叫級の痛みで全身が硬直すると、歯医者が「でた〜」と嬉しそうに
手術の様子を画面に映し出した。真っ黒の分厚いラバーダムに黄緑色の膿が
ドバーっと垂れているのが見えて、すーっと、痛みが引いていった。
と同時に点滴の鎮静剤の効きが上回って意識が朦朧となり、気づいたら
いつのまにか手術台から控室に移されていた。
手術は1時間半くらい。着用させられていたオムツに少し失禁してしまって
いたが、そんなことに気づいている場合でもない、生き地獄のありさま。
普段使いしてるからという安易な理由でテキトーな街の歯医者に掛かって
いたことを後悔しても後の祭りというわけだが、それからというものは、
真剣に歯医者選びしている。
836病弱名無しさん
2018/06/26(火) 13:06:06.40ID:lWe3M51y0 いやー怖いー
20年近く前神経抜かれた時麻酔が効かなくてガアアアアアアア!って痛みだったけどそれ以上に痛そう(´・ω・`)
20年近く前神経抜かれた時麻酔が効かなくてガアアアアアアア!って痛みだったけどそれ以上に痛そう(´・ω・`)
837病弱名無しさん
2018/06/26(火) 14:02:45.59ID:VnEPknLw0 全身麻酔以外でオムツに履き替え?
そんな拷問よく受けたな
そんな拷問よく受けたな
838病弱名無しさん
2018/06/27(水) 10:36:45.99ID:sXuC5ozz0 リスクが少なければ全身麻酔になるはずだったのだが。
肥満でほかの検査数値も悪いからと言われた。
脅かし方が上手いし、大学病院独特の押し切られ感にやられたわ。
実際、骨溶けかかっていたのは事実だったのだが。
知り合いの女の子が別の大学病院で、本来の治療とは直接は関係ない
親不知とかの集中抜歯を全身麻酔で受けさせられたときも、
提案っぽく話が始まったが、流れ作業的に追い込まれて行って、
気づいたら手術台の上だった、 っつー感じだったらしい。
1週間くらいロクに食べられず、 顔がパンパンに腫れていて悲惨だったよ。
肥満でほかの検査数値も悪いからと言われた。
脅かし方が上手いし、大学病院独特の押し切られ感にやられたわ。
実際、骨溶けかかっていたのは事実だったのだが。
知り合いの女の子が別の大学病院で、本来の治療とは直接は関係ない
親不知とかの集中抜歯を全身麻酔で受けさせられたときも、
提案っぽく話が始まったが、流れ作業的に追い込まれて行って、
気づいたら手術台の上だった、 っつー感じだったらしい。
1週間くらいロクに食べられず、 顔がパンパンに腫れていて悲惨だったよ。
839病弱名無しさん
2018/07/01(日) 19:18:11.77ID:ezwL0LR/0 MQE
840病弱名無しさん
2018/07/01(日) 21:54:43.06ID:Ew44gt9EO 先週火曜日に右上奥歯のブリッヂのための型どりをしたら、舌の右端が荒れてる。
現在右上奥歯は仮歯状態だけど、なんだかザラザラしてる仮歯のせいか、型どりの薬剤せいか。
金曜日に変に染みて違和感もあるのに気づいて、鏡で見てみたら荒れてた。
明日歯医者に行ってくる。
インプラントもやってる歯科医だけど、なんだかそこの歯科医師が個人的には好きになれない。
治療の途中で歯医者変えるのもアリかな…
現在右上奥歯は仮歯状態だけど、なんだかザラザラしてる仮歯のせいか、型どりの薬剤せいか。
金曜日に変に染みて違和感もあるのに気づいて、鏡で見てみたら荒れてた。
明日歯医者に行ってくる。
インプラントもやってる歯科医だけど、なんだかそこの歯科医師が個人的には好きになれない。
治療の途中で歯医者変えるのもアリかな…
841病弱名無しさん
2018/07/01(日) 22:14:19.22ID:khO7VntP0 担当と相性悪いと思ったら止めとくのが吉
842病弱名無しさん
2018/07/01(日) 22:33:02.29ID:Ew44gt9EO >>841
そうですね。
人気のある、ヤブではない歯科医のようなのですが…
はじめはインプラントをしようか、と考えていたのですが、自分の収入では無理かな、と考え直したら…なんだか態度がかわったような気がして。
自分の考えすぎなのかもしれませんが、反面、儲け主義の医師なのかな、とも思えて。
歯科医はたくさんあるんだし、治療中でも他に変わるのもいいかと考えています。
そうですね。
人気のある、ヤブではない歯科医のようなのですが…
はじめはインプラントをしようか、と考えていたのですが、自分の収入では無理かな、と考え直したら…なんだか態度がかわったような気がして。
自分の考えすぎなのかもしれませんが、反面、儲け主義の医師なのかな、とも思えて。
歯科医はたくさんあるんだし、治療中でも他に変わるのもいいかと考えています。
843病弱名無しさん
2018/07/02(月) 00:51:02.62ID:OXIm2ixA0 虫歯の治療をしたいんだったらインプラントは扱っていない歯科医の方が良いよ。
844病弱名無しさん
2018/07/02(月) 01:33:25.29ID:WwaHSJdrO >>843
その歯科医院はインプラント以外も扱ってて、他にも虫歯だけの治療を受けてる人も多いみたいですが…やっぱりインプラントやってる医院はインプラントを推してくるのかな。
自分の歯は全体的に色々と問題があって、以前通ってた歯科医院にも、次にこの歯がダメになったらインプラントか部分入れ歯ね、と言われてたもので、インプラントも扱ってる今の医院に行ってみたのですが。
その歯科医院はインプラント以外も扱ってて、他にも虫歯だけの治療を受けてる人も多いみたいですが…やっぱりインプラントやってる医院はインプラントを推してくるのかな。
自分の歯は全体的に色々と問題があって、以前通ってた歯科医院にも、次にこの歯がダメになったらインプラントか部分入れ歯ね、と言われてたもので、インプラントも扱ってる今の医院に行ってみたのですが。
845病弱名無しさん
2018/07/02(月) 13:25:30.70ID:MFiRz+le0 歯根端切除後の1年の経過観察に行ってきた
嚢胞が大きく骨が溶けて貫通してたのもあって
完全に回復するには4年くらいかかるだろうと言われた
症状に気づいてから処置してくれる歯科医見つけるまで半年かかってしまったんだが骨溶けすぎ!
嚢胞が大きく骨が溶けて貫通してたのもあって
完全に回復するには4年くらいかかるだろうと言われた
症状に気づいてから処置してくれる歯科医見つけるまで半年かかってしまったんだが骨溶けすぎ!
846病弱名無しさん
2018/07/05(木) 01:31:22.01ID:PT2SnQpQ0 歯の根っこに膿が溜まってるとやっぱり臭いの?
治療したら治ったって人いる?
治療したら治ったって人いる?
847病弱名無しさん
2018/07/05(木) 03:53:50.86ID:shsBZPHI0 上の子産んで二年程した頃
鼻風邪をひいたら急性副鼻腔炎になって耳鼻科に行ったら歯が原因と言われ歯科へ
上の奥歯のヒビが原因で神経が感染していたのでそのまま根管治療で神経ぬいた
妊娠中だったから麻酔しなくて痛み止めも軽いものだけだったんだけど
急性副鼻腔炎が眠れない食べられない顔中冷やして一日泣いてるくらい辛かったから
その痛みがなくなるなら麻酔なくても気にならなかった
下の子産んで二年後今度は左の奥歯が割れてまた神経抜いてる
どうも妊娠で脆くなり出産で割れてるらしい
虫歯も歯石もないのに酷い目にあってる…
鼻風邪をひいたら急性副鼻腔炎になって耳鼻科に行ったら歯が原因と言われ歯科へ
上の奥歯のヒビが原因で神経が感染していたのでそのまま根管治療で神経ぬいた
妊娠中だったから麻酔しなくて痛み止めも軽いものだけだったんだけど
急性副鼻腔炎が眠れない食べられない顔中冷やして一日泣いてるくらい辛かったから
その痛みがなくなるなら麻酔なくても気にならなかった
下の子産んで二年後今度は左の奥歯が割れてまた神経抜いてる
どうも妊娠で脆くなり出産で割れてるらしい
虫歯も歯石もないのに酷い目にあってる…
849病弱名無しさん
2018/07/05(木) 12:16:00.51ID:FwLxr7LK0 これ原因なに?体質的なのもあるのか?
850病弱名無しさん
2018/07/05(木) 21:29:30.41ID:0+U7L4nT0 原因はお産の過酷さ。
マウスピース作っておいてもらえばよかったかもね
マウスピース作っておいてもらえばよかったかもね
851病弱名無しさん
2018/07/06(金) 00:22:06.03ID:60a/ccnP0 神経抜いてクラウン被せた歯をコンコンと叩くと、痛みではないけど腫れたおできを
触ったような感覚があるんだけど、これは異常なんかしら?
初めて神経抜いたので、どういう状態が正常なんかよくわからん
触ったような感覚があるんだけど、これは異常なんかしら?
初めて神経抜いたので、どういう状態が正常なんかよくわからん
853病弱名無しさん
2018/07/06(金) 17:21:22.19ID:NCgeupAM0 根治が終わったと思ったら別の根治が始まった
つれえ…
つれえ…
854病弱名無しさん
2018/07/06(金) 23:21:24.46ID:XViJzTjp0 違和感があるのは普通じゃないと思うんだけど、
自分は神経ない歯がたくさんあって、最近神経抜いた歯が治療直後から違和感ありまくりで、
次の週に歯科医に「他の歯と感覚が違う」と言ったけど「ちゃんと治療できてます」と言われてしまった
自費のセラミック入れたし、また10万とか払うのか?とか、
歯科医が下手だったのかも?とか不安だったけど、
別の病院でセカンドオピニオンもらったんだけど、大丈夫そうだとはいわれた
仕方ないのでそのままで過ごしてる
根管治療した別の歯のときは、根の掃除がすんで被せたその日は噛むと痛くて
失敗だったのかと泣きそうになったけど、数日すると痛みもおさまって違和感もぜんぜんない
歯科医の腕の違いなのかよくわからないけど
自分は神経ない歯がたくさんあって、最近神経抜いた歯が治療直後から違和感ありまくりで、
次の週に歯科医に「他の歯と感覚が違う」と言ったけど「ちゃんと治療できてます」と言われてしまった
自費のセラミック入れたし、また10万とか払うのか?とか、
歯科医が下手だったのかも?とか不安だったけど、
別の病院でセカンドオピニオンもらったんだけど、大丈夫そうだとはいわれた
仕方ないのでそのままで過ごしてる
根管治療した別の歯のときは、根の掃除がすんで被せたその日は噛むと痛くて
失敗だったのかと泣きそうになったけど、数日すると痛みもおさまって違和感もぜんぜんない
歯科医の腕の違いなのかよくわからないけど
855病弱名無しさん
2018/07/07(土) 13:35:03.68ID:iaEjgrGS0 やっぱ自費の根管治療後とか自費のクラウンをかぶせる前には仮歯で完全に症状が
収まるまで経過を診て欲しいよね。保険診療だったら無理でも自費ならね・・・
収まるまで経過を診て欲しいよね。保険診療だったら無理でも自費ならね・・・
856病弱名無しさん
2018/07/07(土) 15:34:29.68ID:er76IogA0 神経を抜いた歯って、よっぽど硬い物を食べないとか気を付けないと(実際なかなかね・・)
もって20年くらいじゃないかと思ってる。
20年何もなくて経過した無髄歯に急にフィステルや嚢胞ができたときは
歯根が割れてる可能性が高いよね
歯を救おうと自費診療の歯内療法でお金をかけるより、インプラントを考慮した方が
結果的に安く上がる(もちろんインプラントとは限らないけどさ)
とか思い始めたよ・・・
もって20年くらいじゃないかと思ってる。
20年何もなくて経過した無髄歯に急にフィステルや嚢胞ができたときは
歯根が割れてる可能性が高いよね
歯を救おうと自費診療の歯内療法でお金をかけるより、インプラントを考慮した方が
結果的に安く上がる(もちろんインプラントとは限らないけどさ)
とか思い始めたよ・・・
857病弱名無しさん
2018/07/07(土) 15:40:12.93ID:er76IogA0 歯内療法で臨牀留学帰りの先生らが、根管治療や歯根端切除とかで
治癒した症例を提示してるけど、歯根破砕とかあった症例は当たり前だが除かれてる
だから盲目的に期待するのはね・・・
治癒した症例を提示してるけど、歯根破砕とかあった症例は当たり前だが除かれてる
だから盲目的に期待するのはね・・・
858病弱名無しさん
2018/07/07(土) 20:58:39.98ID:2GWgxuKE0 この前専門医に根管治療して貰って思ったけど
行くたびにレントゲン撮って以前の作業がちゃんとできてるか確認しててなるほどと思った
保険でやってた時は根管治療後にレントゲンなんて撮ったことなかった
>>857
歯根破折があったら抜歯と考えるのが普通なんじゃ?
歯根破折の治療してくれる歯科医ってかなり少ないようだが
行くたびにレントゲン撮って以前の作業がちゃんとできてるか確認しててなるほどと思った
保険でやってた時は根管治療後にレントゲンなんて撮ったことなかった
>>857
歯根破折があったら抜歯と考えるのが普通なんじゃ?
歯根破折の治療してくれる歯科医ってかなり少ないようだが
859病弱名無しさん
2018/07/07(土) 22:02:15.79ID:UClT2UAQ0860病弱名無しさん
2018/07/08(日) 01:32:33.62ID:+heCjH900 >>858 いや何が言いたいかっていうと
無髄歯で長く経過したとこが、ある日急に悪くなったら
歯根破折の確率が高いから、妙に期待して歯内療法医にかかっても
徒労に終わるし、銭も失うよってこと。
その銭をインプラントに充てた方がいい。
でも自分の歯を救いたいから、歯内療法医にかかるんだよね〜
最初から破折って分かってれば何十万の自費分をインプラントに廻せるけど
結果論だね、こりゃ。
無髄歯で長く経過したとこが、ある日急に悪くなったら
歯根破折の確率が高いから、妙に期待して歯内療法医にかかっても
徒労に終わるし、銭も失うよってこと。
その銭をインプラントに充てた方がいい。
でも自分の歯を救いたいから、歯内療法医にかかるんだよね〜
最初から破折って分かってれば何十万の自費分をインプラントに廻せるけど
結果論だね、こりゃ。
861病弱名無しさん
2018/07/08(日) 13:25:44.87ID:rJYZqYam0 頭痛がするのはフィステルと関係があるのか聞いたけど
そんな症例は聞いたことがないと言われたわ
でもこの頭痛は絶対に今治療中の根幹治療やり直しと関係あると思ってる
そんな症例は聞いたことがないと言われたわ
でもこの頭痛は絶対に今治療中の根幹治療やり直しと関係あると思ってる
862病弱名無しさん
2018/07/08(日) 13:38:57.54ID:ZegGRO6q0 症例は聞いたことないは事実だろうけど、それで絶対に因果関係ないとかいう医者だったら自分は見限るかな。お前が人体についてどんだけ知ってんのかと。
863病弱名無しさん
2018/07/09(月) 06:32:36.13ID:6r3UCcPB0865病弱名無しさん
2018/07/09(月) 19:28:17.61ID:YquGj0NP0866病弱名無しさん
2018/07/09(月) 21:17:44.79ID:k76KhBIm0 >>865
信用できそうな資料を探して来たよ
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/kisoshiryo/attach/201510mat1s-01-6.pdf
胸部X線撮影が0.06mSv、歯科撮影が0.002〜0.01mSvとかなり微量です
「歯科撮影のように局所的にごくわずかな被ばく」という説明もあります
信用できそうな資料を探して来たよ
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/kisoshiryo/attach/201510mat1s-01-6.pdf
胸部X線撮影が0.06mSv、歯科撮影が0.002〜0.01mSvとかなり微量です
「歯科撮影のように局所的にごくわずかな被ばく」という説明もあります
867病弱名無しさん
2018/07/11(水) 05:25:58.16ID:6/5wmiVs0 根管治療するくらいのひどい虫歯の持ち主でも口臭がない人っているの?
868病弱名無しさん
2018/07/12(木) 11:21:29.39ID:bidtEqNt0 痛みはないが歯茎が腫れてる感じが抜けないなあ。原因は違うのかもしれん
869病弱名無しさん
2018/07/12(木) 15:26:02.76ID:vs+n7jyc0 ヒビが入ってるんだと思うよ〜
脅すわけじゃないけどさ
脅すわけじゃないけどさ
870病弱名無しさん
2018/07/12(木) 16:52:23.65ID:lngJyjko0 嚢胞でか過ぎで抜歯しかないと言われた(´・ω・`)
871病弱名無しさん
2018/07/13(金) 11:08:12.76ID:DmflDIpe0 自費の根管専門歯科に行ったら助かるかもしれないよ〜
873病弱名無しさん
2018/07/13(金) 13:35:42.23ID:q1XTYZqU0874病弱名無しさん
2018/07/13(金) 17:03:27.61ID:B3NrwujY0875病弱名無しさん
2018/07/13(金) 17:12:17.11ID:Gh+Fggr60876病弱名無しさん
2018/07/13(金) 23:15:32.27ID:91ODrnAb0 骨の状態って先生から説明あるの?
私は最初に歯科CT撮って「ココとココとココと(中略)この影になってる所に膿がたまっているので治療します」ぐらいの説明しかなかった
今んとこ骨には異常ないのか、ただの説明不足なのか……みんなのレス見てたら不安になってきた
私は最初に歯科CT撮って「ココとココとココと(中略)この影になってる所に膿がたまっているので治療します」ぐらいの説明しかなかった
今んとこ骨には異常ないのか、ただの説明不足なのか……みんなのレス見てたら不安になってきた
877病弱名無しさん
2018/07/14(土) 07:09:30.52ID:6wyZi9oA0 膿がたまってるってことは少なからず骨が溶けてるってことだよ
再治療もいいけど 治療で歯が割れる時とかあるしね〜
再治療もいいけど 治療で歯が割れる時とかあるしね〜
878病弱名無しさん
2018/07/14(土) 12:20:48.60ID:U5U8hm4+0 どっちにしても行きつくのは抜歯
879病弱名無しさん
2018/07/14(土) 18:06:47.12ID:iLbToEXl0 歯周ポケットも深くって酷い虫歯もあって膿がたまって耐えられないほどの激痛が続き
顔の片方がパンパンに腫れたから抜歯した
痛みは耐えられる程度になったが顔の腫れがどんどん酷くなってる
目の下から腫れて顔が変わってるよ
これいつ治るかなぁ
顔の片方がパンパンに腫れたから抜歯した
痛みは耐えられる程度になったが顔の腫れがどんどん酷くなってる
目の下から腫れて顔が変わってるよ
これいつ治るかなぁ
880病弱名無しさん
2018/07/14(土) 22:17:54.38ID:HBh2ohqT0 本気で顔マッサージすればすぐだ
本気だぞ
本気だぞ
883病弱名無しさん
2018/07/15(日) 08:28:17.80ID:adz7Sxz00 フロモックスでした
884病弱名無しさん
2018/07/15(日) 11:32:47.47ID:m0VKon3H0 数日眠れないほど痛くて抜歯覚悟で行ったら、根管治療でいけた。
冠外してガリガリ膿出してもらって抗生物質飲んでるけど、まだ痛い。
抜歯になるほどの人ってこれ以上の痛みなのか…壮絶だ。
冠外してガリガリ膿出してもらって抗生物質飲んでるけど、まだ痛い。
抜歯になるほどの人ってこれ以上の痛みなのか…壮絶だ。
885病弱名無しさん
2018/07/15(日) 13:56:54.36ID:xD5SfE2J0 今時ピンポイントで殺菌剤注入して膿の元を殲滅とかできんのか…
886病弱名無しさん
2018/07/15(日) 22:05:56.80ID:LekaulY70 >>884 治ることを祈ってる
887病弱名無しさん
2018/07/15(日) 22:09:44.87ID:3G8GECXN0 知覚過敏だと思ってたら銀歯の中が虫歯になって悪化してた
ズキズキ痛くて眠れない程になり、歯医者行って神経抜いてもらった
毎日フロス使って定期検診を受けても、銀歯の中までは防げないね
ズキズキ痛くて眠れない程になり、歯医者行って神経抜いてもらった
毎日フロス使って定期検診を受けても、銀歯の中までは防げないね
888病弱名無しさん
2018/07/16(月) 04:31:01.49ID:Ay2rFcrW0 >>887
それね。
治療したことによって、次の段階の虫歯に進んでいき、やがて神経抜くところまで行ってしまうという。
ところが、ちゃんとした技量の歯医者だとそうはならないという。
ようやく、そのことに気が付いた時にはすでに3本神経を抜かれてしまっていたが。
ということで、自費のところでいままで歯医者数軒分の詰め物を大方やり直してもらった。
集中治療で半日くらい掛かったが。かなり強烈な臭いのラバーダムを装着されていたけど、
詰め物を削るたびに、閉じ込められていた虫歯臭が凄かった。
おかげで以来10年以上たつけど至って快調。
下手な歯医者に掛かると、単刀直入に行って、管理下で虫歯を養殖されているようなもん。
そして神経を穿り出すという「収穫作業」まで搾り取られてしまう。まじで。
それね。
治療したことによって、次の段階の虫歯に進んでいき、やがて神経抜くところまで行ってしまうという。
ところが、ちゃんとした技量の歯医者だとそうはならないという。
ようやく、そのことに気が付いた時にはすでに3本神経を抜かれてしまっていたが。
ということで、自費のところでいままで歯医者数軒分の詰め物を大方やり直してもらった。
集中治療で半日くらい掛かったが。かなり強烈な臭いのラバーダムを装着されていたけど、
詰め物を削るたびに、閉じ込められていた虫歯臭が凄かった。
おかげで以来10年以上たつけど至って快調。
下手な歯医者に掛かると、単刀直入に行って、管理下で虫歯を養殖されているようなもん。
そして神経を穿り出すという「収穫作業」まで搾り取られてしまう。まじで。
889病弱名無しさん
2018/07/16(月) 20:44:31.06ID:r7Val+yG0 初めて神経抜いた
痛みがすぐなくなると思ってたら、そういう訳じゃないんだね
痛み止めなんて飲んだことなかったのに、もう手放せん
痛みがすぐなくなると思ってたら、そういう訳じゃないんだね
痛み止めなんて飲んだことなかったのに、もう手放せん
890病弱名無しさん
2018/07/16(月) 21:26:38.87ID:V50lR8Cg0 慣れないデンタルフロスを使ったら、歯茎にダメージを与えたらしくて連休中痛くて噛めなくて辛かった
891病弱名無しさん
2018/07/17(火) 02:26:27.35ID:mul+W/yE0 何年か前に別の歯で根管再治療やった時は、膿ドバーッで一気に痛み引いたけど
今回は2日経っても痛みが増すばかりでボルタレンも2時間くらいしか効いてくれない…
フロモックスもあと1錠で飲みきるけど、ちゃんと吸収されてないのかな。
もしかしてコレがフレアーアップってやつ?
痛すぎて次の予約(2週間後)まで我慢できない…
今回は2日経っても痛みが増すばかりでボルタレンも2時間くらいしか効いてくれない…
フロモックスもあと1錠で飲みきるけど、ちゃんと吸収されてないのかな。
もしかしてコレがフレアーアップってやつ?
痛すぎて次の予約(2週間後)まで我慢できない…
893病弱名無しさん
2018/07/17(火) 07:06:53.01ID:nNM2aIUr0 読んだ感じ、flare up だね。
想定はされていることだから予約前に診てもらえるはず。
遠慮しないで申し出るべし。
想定はされていることだから予約前に診てもらえるはず。
遠慮しないで申し出るべし。
894病弱名無しさん
2018/07/17(火) 07:37:12.19ID:mV5a95WA0 >>891
自分も同じような状態になって困って電話したら次の日診てもらえた
膿出して痛みがほとんどなくなったから、抗生物質とロキソニン処方されたけどロキソニンは飲まなくてすんだ
今日電話した方がいいよ
週2〜3回行ってサクサク治療終わらせたかったのに、10年ぶりぐらいに歯医者に通い出したら、週1で予約取るのも難しいって事にビックリ(このスレ見ても思う)
世間の歯に対する意識が高まったのか、単に歯のトラブルが多くなったのか、前に行ってた歯医者がヤブだったから予約取りやすかっただけなのか……
自分も同じような状態になって困って電話したら次の日診てもらえた
膿出して痛みがほとんどなくなったから、抗生物質とロキソニン処方されたけどロキソニンは飲まなくてすんだ
今日電話した方がいいよ
週2〜3回行ってサクサク治療終わらせたかったのに、10年ぶりぐらいに歯医者に通い出したら、週1で予約取るのも難しいって事にビックリ(このスレ見ても思う)
世間の歯に対する意識が高まったのか、単に歯のトラブルが多くなったのか、前に行ってた歯医者がヤブだったから予約取りやすかっただけなのか……
895病弱名無しさん
2018/07/17(火) 08:41:10.08ID:nNM2aIUr0 ちなみにRCTの予後は意外に総合的体力も影響しますので体調管理もリスク低減に重要。
数十年前の海外の昔話になるけど複数歯flare upの対処に立ち会う成り行きがあって。
30才位の駐妻が患者で、抗生剤で変色した前歯を漂白なさいと日系2世の歯医者に言われて入院。
生活歯を一気に抜髄したのと、元々か弱い感じの人だったこと、海外のストレスで、派手にflare up。
上顎と歯肉が腫れて、チンパンジーみたいな顔に。もっとも初めからワクを丸一日確保してあった辺り、
そうなることを意図してわざとまとめて抜髄するという、メンゲレ的好奇心があったに違いない。
海老茶色のSuper extra heavyのラバーを専用のクランプで固定、full arch 結索露出で膨張
組織を圧排、ゴム帽を被せた頭にストラップでラバーダムを拡げ引っ張るあたりからラバーダム下の
サックションは出血で赤くなり始め、幼児みたいな泣きが入った。その頭をゴム張りの枕で挟むと、
摩擦で全く動けないでしょ。麻酔が効きにくいから抑制治療になる。あとは鎮静剤をプスリプスリと
筋注されながら終日やられたい放題。夕方に尿袋が一杯になるころには廃人状態で、迎えに来た
旦那は「まさか歯医者"ごとき"でここまで追い込まれてしまうとは」とびっくり。こりゃ、従順な
日本人女性が被験体じゃなきゃ無理なデータ収集だな、と当時でも思った。その頃の東洋人の男は
タバコのヤニで歯まっ黄々で、口臭を周囲に撒いているのがフツーの時代だったし。
でもサド歯医者の腕は確かで、本当に綺麗に白くなってて感心した。患者さんも「"手術"の痛みは
酷かったけど結果は大満足」と感謝してた。なんというか、女性の、美への執念を感じましたね。
いまだったら計画抜髄しないでveneerだろうから、彼の研究成果は活かされてないわけだが(w。
数十年前の海外の昔話になるけど複数歯flare upの対処に立ち会う成り行きがあって。
30才位の駐妻が患者で、抗生剤で変色した前歯を漂白なさいと日系2世の歯医者に言われて入院。
生活歯を一気に抜髄したのと、元々か弱い感じの人だったこと、海外のストレスで、派手にflare up。
上顎と歯肉が腫れて、チンパンジーみたいな顔に。もっとも初めからワクを丸一日確保してあった辺り、
そうなることを意図してわざとまとめて抜髄するという、メンゲレ的好奇心があったに違いない。
海老茶色のSuper extra heavyのラバーを専用のクランプで固定、full arch 結索露出で膨張
組織を圧排、ゴム帽を被せた頭にストラップでラバーダムを拡げ引っ張るあたりからラバーダム下の
サックションは出血で赤くなり始め、幼児みたいな泣きが入った。その頭をゴム張りの枕で挟むと、
摩擦で全く動けないでしょ。麻酔が効きにくいから抑制治療になる。あとは鎮静剤をプスリプスリと
筋注されながら終日やられたい放題。夕方に尿袋が一杯になるころには廃人状態で、迎えに来た
旦那は「まさか歯医者"ごとき"でここまで追い込まれてしまうとは」とびっくり。こりゃ、従順な
日本人女性が被験体じゃなきゃ無理なデータ収集だな、と当時でも思った。その頃の東洋人の男は
タバコのヤニで歯まっ黄々で、口臭を周囲に撒いているのがフツーの時代だったし。
でもサド歯医者の腕は確かで、本当に綺麗に白くなってて感心した。患者さんも「"手術"の痛みは
酷かったけど結果は大満足」と感謝してた。なんというか、女性の、美への執念を感じましたね。
いまだったら計画抜髄しないでveneerだろうから、彼の研究成果は活かされてないわけだが(w。
896病弱名無しさん
2018/07/17(火) 09:14:17.46ID:DSX75nn60 >>875
休みだったので遅レススマン
私のかかった先生は5番までなら出来ると言ってた
6番以降は根管の場所によるらしい
大阪に移住した友人がそっちなら良い医者がいると言ってたんだが
東京在住ではさすがに無理なので自分で探したよ
広島?にもそこそこなの通った医者がいるようだが
休みだったので遅レススマン
私のかかった先生は5番までなら出来ると言ってた
6番以降は根管の場所によるらしい
大阪に移住した友人がそっちなら良い医者がいると言ってたんだが
東京在住ではさすがに無理なので自分で探したよ
広島?にもそこそこなの通った医者がいるようだが
897病弱名無しさん
2018/07/17(火) 11:59:51.51ID:bPbMIiPN0 >>891
治療後の急性期は逆にいじらない方がいいっていう意見もあるし、麻酔も効きづらく処置も拷問になるかも…
治療後の急性期は逆にいじらない方がいいっていう意見もあるし、麻酔も効きづらく処置も拷問になるかも…
898病弱名無しさん
2018/07/17(火) 12:13:46.27ID:sfu0r9Fh0 >>896
レスありがとう。前歯なので少し希望が持てました。大阪の専門医探してみます。どこにいるのかなあ。
レスありがとう。前歯なので少し希望が持てました。大阪の専門医探してみます。どこにいるのかなあ。
899病弱名無しさん
2018/07/17(火) 13:52:15.72ID:DSX75nn60900病弱名無しさん
2018/07/17(火) 14:43:40.24ID:taoif3Yn0 (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
902病弱名無しさん
2018/07/17(火) 21:18:10.54ID:8giw+KIW0 >>888
気のせいかと思ってたけど深い虫歯削って治療終わってラバーダム外したら異臭が広がってて申し訳ない気持ちになったことがある
やっぱり虫歯って臭いよね
今歯の根元の深いところの歯茎が触るとかなり痛いんだが膿でも溜まってるのかな
治療まで日にちが空いてるからその間に虫歯が進行してるんじゃないかと心配になる
気のせいかと思ってたけど深い虫歯削って治療終わってラバーダム外したら異臭が広がってて申し訳ない気持ちになったことがある
やっぱり虫歯って臭いよね
今歯の根元の深いところの歯茎が触るとかなり痛いんだが膿でも溜まってるのかな
治療まで日にちが空いてるからその間に虫歯が進行してるんじゃないかと心配になる
903病弱名無しさん
2018/07/18(水) 00:41:23.32ID:OjRfFP6k0 >>891です。
痛み止めもほとんど効かず仕事も集中できなかったので本日急患で診てもらいました
患部を舌で触るだけでも痛かったので、根管をゴリゴリされるのはまさに拷問でした…
でも膿を出してるのだろうとひたすら耐えました。
終わってみると「膿出してあげたいんだけど、根が曲がってるのか采部まで辿りつかない」と…
薬でなんとかするしかないから抗生物質追加で出します とのこと。
終わったあとも激痛と絶望感で意識飛びそうになりながらなんとか運転して、家に着くなりいい大人が声出して泣いたw
下の親知らず抜歯でドライソケットになった時より痛かった。
ただ現在、とっくにボルタレン切れてるはずなのにほとんど痛くない。
まぁこの前も翌日以降に痛み増していったからまだ油断はできないんだけど。
しかし根が極端に曲がってるとほんと厄介ですね…おそらく一番最初の根管治療でも防腐剤ちゃんと入ってなかっただろうし。
下の親知らず2本も根2本が湾曲してドーナツ型になってて難抜歯で片方はオトガイ神経麻痺になった。
歯のトラブル多すぎて嫌になるわ
痛み止めもほとんど効かず仕事も集中できなかったので本日急患で診てもらいました
患部を舌で触るだけでも痛かったので、根管をゴリゴリされるのはまさに拷問でした…
でも膿を出してるのだろうとひたすら耐えました。
終わってみると「膿出してあげたいんだけど、根が曲がってるのか采部まで辿りつかない」と…
薬でなんとかするしかないから抗生物質追加で出します とのこと。
終わったあとも激痛と絶望感で意識飛びそうになりながらなんとか運転して、家に着くなりいい大人が声出して泣いたw
下の親知らず抜歯でドライソケットになった時より痛かった。
ただ現在、とっくにボルタレン切れてるはずなのにほとんど痛くない。
まぁこの前も翌日以降に痛み増していったからまだ油断はできないんだけど。
しかし根が極端に曲がってるとほんと厄介ですね…おそらく一番最初の根管治療でも防腐剤ちゃんと入ってなかっただろうし。
下の親知らず2本も根2本が湾曲してドーナツ型になってて難抜歯で片方はオトガイ神経麻痺になった。
歯のトラブル多すぎて嫌になるわ
904病弱名無しさん
2018/07/18(水) 13:27:11.93ID:9b55pFNa0 >>901
そもそも歯根端切除じゃなくて普通に根管治療してくれるかもよ?
私のケースはセラミックがガッツリ入ってて歯根端切除したけど
コアが大きくて深いから破折の恐れありとあちこちで断られた妻の前歯を
その歯科医はあっさり治療してくれた
思うに出身大学とか学会で積極的に活動してるとかそういうの重要だと思う
そもそも歯根端切除じゃなくて普通に根管治療してくれるかもよ?
私のケースはセラミックがガッツリ入ってて歯根端切除したけど
コアが大きくて深いから破折の恐れありとあちこちで断られた妻の前歯を
その歯科医はあっさり治療してくれた
思うに出身大学とか学会で積極的に活動してるとかそういうの重要だと思う
905病弱名無しさん
2018/07/18(水) 15:45:19.99ID:TTUk+Whj0 根の治療、途中なんだけど痛み引かないからマイクロスコープやCT設備がある所で診てもらいたいんだけど
治療の途中だとどこも門前払いだな。
田舎だから市内に3軒しかないけど、電話で事情説明しても「現在治療中ならそちらで…」と言われてしまう。
今の歯医者で紹介状書いてもらうしかないのかな。
治療の途中だとどこも門前払いだな。
田舎だから市内に3軒しかないけど、電話で事情説明しても「現在治療中ならそちらで…」と言われてしまう。
今の歯医者で紹介状書いてもらうしかないのかな。
906病弱名無しさん
2018/07/18(水) 16:43:53.52ID:B5h/6Bjp0 >>905
紹介状書いてもらえばいいと思う
前に診てもらってた勤務医の先生の診察日が変わって都合が悪くなったのでそこより近い歯科医院に変わる時に「自分なら紹介状がある方がいいから」と書いてくれた
事前に転院先に転院したい旨を伝えて予約を取り付けていたから話が違うとは思うけど、紹介状なしでも受けてくれるところを探して、そこに紹介状を書いてもらうといいような気もする
最近思うに地域板で歯医者の話をするとネットの口コミじゃ一番あてにできるかもしれない
紹介状書いてもらえばいいと思う
前に診てもらってた勤務医の先生の診察日が変わって都合が悪くなったのでそこより近い歯科医院に変わる時に「自分なら紹介状がある方がいいから」と書いてくれた
事前に転院先に転院したい旨を伝えて予約を取り付けていたから話が違うとは思うけど、紹介状なしでも受けてくれるところを探して、そこに紹介状を書いてもらうといいような気もする
最近思うに地域板で歯医者の話をするとネットの口コミじゃ一番あてにできるかもしれない
908病弱名無しさん
2018/07/18(水) 22:58:06.25ID:9FHJOoZW0909病弱名無しさん
2018/07/19(木) 09:05:15.48ID:hIdW0M880 歯根端切除がよくわからなくてネットで検索したんだけど
もしかして自分もそれやってるかもしれない
前歯の歯茎に影があるといわれて歯茎をきって治療しますとかいわれて
傷を縫って数日してから糸を除去しにいったんだけど、あれってそれなのかな
大昔治療した前歯だったからあれを外して治療するっていうのは破折のリスクもありそうだし
何も知らないというのはある意味幸せなのかな
もしかして自分もそれやってるかもしれない
前歯の歯茎に影があるといわれて歯茎をきって治療しますとかいわれて
傷を縫って数日してから糸を除去しにいったんだけど、あれってそれなのかな
大昔治療した前歯だったからあれを外して治療するっていうのは破折のリスクもありそうだし
何も知らないというのはある意味幸せなのかな
910病弱名無しさん
2018/07/19(木) 09:07:29.28ID:YM8wwm2r0 それでその後問題ないなら良いんじゃね
913病弱名無しさん
2018/07/19(木) 20:13:25.87ID:MZGBY12I0 × パーフェクトペリオは使わないでください
△ パーフェクトペリオは 「歯科オーラルケア業界の仕事が激減するので」 使わないでください
〇 パーフェクトペリオは 「効果はあるが価格がボッタくりなので」 使わないでください
◎ パーフェクトペリオは 「希釈した次亜塩素酸ナトリウム水溶液で極めて安価に代用できるので」 使わないでください
情弱は一生搾取される時代です、どれを信じるかはあなた次第。
△ パーフェクトペリオは 「歯科オーラルケア業界の仕事が激減するので」 使わないでください
〇 パーフェクトペリオは 「効果はあるが価格がボッタくりなので」 使わないでください
◎ パーフェクトペリオは 「希釈した次亜塩素酸ナトリウム水溶液で極めて安価に代用できるので」 使わないでください
情弱は一生搾取される時代です、どれを信じるかはあなた次第。
914病弱名無しさん
2018/07/20(金) 06:27:50.90ID:1P7vfkTb0 膿も根尖だけでなく広範囲だし、レントゲンだと縦に亀裂みたいなものもうっすら見えるから
歯にヒビ入ってるかもと言われた。
一応根管形成はしてもらって、処理中に目で見た感じだと亀裂は見当たらないって言われたけど
抜歯になったらやだなぁ…
てか、痛みがなかなか引かなくてつらい。膿出てないのかなぁ
歯にヒビ入ってるかもと言われた。
一応根管形成はしてもらって、処理中に目で見た感じだと亀裂は見当たらないって言われたけど
抜歯になったらやだなぁ…
てか、痛みがなかなか引かなくてつらい。膿出てないのかなぁ
915病弱名無しさん
2018/07/20(金) 08:14:02.45ID:3lhqCOy30916病弱名無しさん
2018/07/21(土) 13:11:14.43ID:DviXJ6+L0 >>915
週2で診てもらってるから、痛みがなかなか引かない(多少マシになった程度)ことは伝えてあります。
1回30分〜1時間かけて丁寧にやってくれてる。
タオル顔にかかってるから分からないけど、超音波?(歯石除去に使うやつと同じ音)で根管の中いじってるっぽい。
大学病院で根の治療専門でやってるらしく、散々前の医者の治療をディスってたけど最近は口数も少なくなってきたw
抜歯宣告される日も近いかな…
週2で診てもらってるから、痛みがなかなか引かない(多少マシになった程度)ことは伝えてあります。
1回30分〜1時間かけて丁寧にやってくれてる。
タオル顔にかかってるから分からないけど、超音波?(歯石除去に使うやつと同じ音)で根管の中いじってるっぽい。
大学病院で根の治療専門でやってるらしく、散々前の医者の治療をディスってたけど最近は口数も少なくなってきたw
抜歯宣告される日も近いかな…
917病弱名無しさん
2018/07/22(日) 01:55:41.45ID:b2wWhQ1s0 >> 散々前の医者の治療をディスってたけど最近は口数も少なくなってきたw
最低の歯科医だなw
難易度の判断も出来ずに以前の歯科医をディスっていたけど自分も同じかそれ以下の
治療技術しか無かったんだろうな・・・・
どんな分野でも謙虚さの無い人間はダメだと思うよ。
最低の歯科医だなw
難易度の判断も出来ずに以前の歯科医をディスっていたけど自分も同じかそれ以下の
治療技術しか無かったんだろうな・・・・
どんな分野でも謙虚さの無い人間はダメだと思うよ。
918病弱名無しさん
2018/07/22(日) 06:39:10.09ID:fxWCwiye0 >>917
前の医者は根管形成すらできてなかったからねー。途中までやって10分で匙投げた。しかも治療は激痛
今の医者は1時間近くかけて根采まで根管形成してくれて、仮蓋も圧を下げてくれたから(蓋に穴があいてる)
ボルタレン乱用しても眠れないほどの痛みからは解放された
治療も無痛ですごく感謝してる。
ただ病巣の大きさのわりに膿があまり出てこないのが想定外らしい
歯を押しても痛くなくったけど、奥の骨のあたりが常に鈍痛で、まだ痛み止めからは卒業できていない
親知らず抜歯で骨削った後のような痛みだから、やっぱり骨の炎症が酷いのかなー
前の医者は根管形成すらできてなかったからねー。途中までやって10分で匙投げた。しかも治療は激痛
今の医者は1時間近くかけて根采まで根管形成してくれて、仮蓋も圧を下げてくれたから(蓋に穴があいてる)
ボルタレン乱用しても眠れないほどの痛みからは解放された
治療も無痛ですごく感謝してる。
ただ病巣の大きさのわりに膿があまり出てこないのが想定外らしい
歯を押しても痛くなくったけど、奥の骨のあたりが常に鈍痛で、まだ痛み止めからは卒業できていない
親知らず抜歯で骨削った後のような痛みだから、やっぱり骨の炎症が酷いのかなー
919病弱名無しさん
2018/07/22(日) 10:51:05.16ID:llo5Ausf0 神経取った歯なのに根管治療したら痛いの何でだろ…
920病弱名無しさん
2018/07/22(日) 15:25:46.04ID:s1+szF9i0 取り残された神経があるのか炎症が歯の外側に広がっているのか、
リーマーが歯根を突き抜けちゃってるのか・・・・
リーマーが歯根を突き抜けちゃってるのか・・・・
921病弱名無しさん
2018/07/24(火) 06:20:17.06ID:GAwhGIlr0 破折かな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【芸能】不倫疑惑の永野芽郁、モスバーガーがアニメCMに差し替えか…相次ぐCM“削除”でイメージ崩壊 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降に 約6万トンは出荷見通し立たず [ぐれ★]
- 「他店の商品に自分のシール貼っただけ」割高価格で販売か 元ジャンポケ斉藤被告のバウムクーヘン店に辛辣な声 [Anonymous★]
- 【社会】暴力団会長ら4人、コインランドリー両替機の現金盗もうとした疑いで逮捕…栃木・茨城で被害多発 [シャチ★]
- 米が関税で「合意枠組み案」提示 車・鉄は交渉外の意向、日本反発 [蚤の市★]
- 【お笑い】ダウンタウン浜田雅功が活動再開 体調回復、2日深夜のラジオから/吉本興業発表全文 [征夷大将軍★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪
- ▶ガチで一番中身と結婚したいホロメンは?
- アキバカフェ運営の岸田メル、「客が臭い😲 [861717324]
- 【悲報】なんで大阪万博ってあんな辺鄙な場所で開催したんだ?阪南とか大阪の南は土地が余ってるんだからそっちでやればよかったのに [257926174]
- 【画像】9割の日本人女が「マッチョ」が嫌いな理由、マジで謎WWWWWWWWW [732289945]
- 【悲報】 羽田空港の駐車場、転売ヤーに買い占められるwwwwwwwジャップのモラルが限界突破wwwwwww [197015205]