前スレ
歯医者さんにするまじめな質問 Part87
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1482859522/
脳内先生と脳無先生に感謝です!
探検
歯医者さんにするまじめな質問 Part88 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/07(火) 09:28:32.06ID:7fOM6TjF0
596病弱名無しさん
2017/04/17(月) 23:53:37.23ID:LbMzB1YLO 被せが取れた、痛みはないので神経ギリギリ残して中を樹脂で埋めて周りを形成したら自前の歯質が多分殆ど無い
それが痛くなって来ましたが次回ばつ髄しても歯質がないからいきなり抜歯になりますか?
それが痛くなって来ましたが次回ばつ髄しても歯質がないからいきなり抜歯になりますか?
597病弱名無しさん
2017/04/18(火) 01:26:31.85ID:tJxmtcmZ0 根があれば抜歯しなくても大丈夫
抜くって言われたら、セカンドオピニオンしてもらったほうがいい
抜くって言われたら、セカンドオピニオンしてもらったほうがいい
598病弱名無しさん
2017/04/18(火) 01:49:57.11ID:J/W/VX5u0 20年間虫歯ゼロで歯医者無縁でした。
下5番の側面溝が痛む(しみる)ため、虫歯を疑い歯医者に行ったところ、レントゲン後レーザーと塗布剤処置後、また来週と言われました。
レーザー後まだ滲みます。冷たい風でもピキッと来ます。
お聞きたいしのは、1.レーザー後しみるのは正常なのか?今回の処置は正常か?
2.レントゲンで初期虫歯は判断できるか。(なぜ虫歯ではなく知覚過敏という判断だったのか?)
3.数ヶ月間睡眠時噛み締めがひどい。主治医に伝え忘れている。すぐ伝えるべきか。
お願い致します。
下5番の側面溝が痛む(しみる)ため、虫歯を疑い歯医者に行ったところ、レントゲン後レーザーと塗布剤処置後、また来週と言われました。
レーザー後まだ滲みます。冷たい風でもピキッと来ます。
お聞きたいしのは、1.レーザー後しみるのは正常なのか?今回の処置は正常か?
2.レントゲンで初期虫歯は判断できるか。(なぜ虫歯ではなく知覚過敏という判断だったのか?)
3.数ヶ月間睡眠時噛み締めがひどい。主治医に伝え忘れている。すぐ伝えるべきか。
お願い致します。
600病弱名無しさん
2017/04/18(火) 12:41:53.16ID:su6TUQC/0 >>598
知覚過敏とは、
a(齲蝕、酸蝕症、破折、歯周病などが原因で刺激が伝わりやすくなってしまった状態)
とまれに
b(炎症で知覚が過敏になるのもの) の総称。
レーザーは刺激を伝える象牙細管という微細な穴を塞ぐ方法の一つ。
それぞれ症状軽減後に、または軽減されない場合に、根本的な治療が必要なことがある。
噛みしめは伝えて欲しい、多くの疾患の原因になる。
知覚過敏とは、
a(齲蝕、酸蝕症、破折、歯周病などが原因で刺激が伝わりやすくなってしまった状態)
とまれに
b(炎症で知覚が過敏になるのもの) の総称。
レーザーは刺激を伝える象牙細管という微細な穴を塞ぐ方法の一つ。
それぞれ症状軽減後に、または軽減されない場合に、根本的な治療が必要なことがある。
噛みしめは伝えて欲しい、多くの疾患の原因になる。
601病弱名無しさん
2017/04/19(水) 02:19:34.41ID:XNcoFg060 重曹うがいって歯にいいんですか?
担当の先生に聞いたらゴシゴシ磨くのは良くない、うがい程度に、
あと口内炎とか歯茎や喉を傷めてる時は止めたほうが良い
飲んだらダメ(塩分がどうのこうの)と言われました
確かに味はしょっぱいような変な味です
担当の先生に聞いたらゴシゴシ磨くのは良くない、うがい程度に、
あと口内炎とか歯茎や喉を傷めてる時は止めたほうが良い
飲んだらダメ(塩分がどうのこうの)と言われました
確かに味はしょっぱいような変な味です
602病弱名無しさん
2017/04/19(水) 08:01:21.59ID:ES7jQDJL0603病弱名無しさん
2017/04/19(水) 08:19:06.30ID:E54QCRJq0 少し前に前歯虫歯で歯医者恐怖症って書き込みしたんですが
一万あったら足りますか?でも初診だと足りないかなあ
抜歯されるかもだし、、怖い
一万あったら足りますか?でも初診だと足りないかなあ
抜歯されるかもだし、、怖い
604病弱名無しさん
2017/04/19(水) 08:50:23.29ID:xrsEAPyq0 犬歯がグラグラするんだけど、歯周病ですか?
605病弱名無しさん
2017/04/19(水) 14:18:18.72ID:aMWsAjQq0 法改定で、右上4番目にコアをつけたあとに白いレジン冠にするか銀にするか次に歯医者予約日までに決めておいてと言われました
4番目は笑うと目立ちますが、レジン冠だとプラスチックだけなので割れやすいんでしょうか?かたいものに気をつければなんとか大丈夫でしょうか保険でできるもので悩んでいます。教えてください。
4番目は笑うと目立ちますが、レジン冠だとプラスチックだけなので割れやすいんでしょうか?かたいものに気をつければなんとか大丈夫でしょうか保険でできるもので悩んでいます。教えてください。
606病弱名無しさん
2017/04/19(水) 16:23:50.38ID:8u+rrcd50607病弱名無しさん
2017/04/19(水) 17:20:16.25ID:j30z3NkqO 虫歯菌が多いと歯槽膿漏には逆になりにくいのはホント?
608病弱名無しさん
2017/04/19(水) 19:55:01.18ID:OM7NAXwj0609病弱名無しさん
2017/04/19(水) 20:46:34.08ID:8u+rrcd50 虫歯菌、ミュータンス菌の仕事はネバネバする液を作り出して
バイオフィルムを作ること。この壁の中で酸が作られる。
つまり、これは歯周病にとっても増悪する因子となるわけ。
虫歯の治療を全くしない人は、歯周病に罹患するリスクを指摘
されることなく、中年越えでようやく歯医者に行ったときは
手遅れとなることが多い。
バイオフィルムを作ること。この壁の中で酸が作られる。
つまり、これは歯周病にとっても増悪する因子となるわけ。
虫歯の治療を全くしない人は、歯周病に罹患するリスクを指摘
されることなく、中年越えでようやく歯医者に行ったときは
手遅れとなることが多い。
610病弱名無しさん
2017/04/19(水) 21:42:17.00ID:+1PYDE0f0 よく工具用でレジンってありますけど歯科用のと同じですか?
あれを歯につけたらどうなりますか?
あれを歯につけたらどうなりますか?
611病弱名無しさん
2017/04/19(水) 22:21:43.10ID:18jLj96n0 歯科衛生士がレジン詰めるのは普通なの?
612病弱名無しさん
2017/04/19(水) 22:34:41.28ID:vj0NEpa/0 神経を取りました
取ってからは痛みもなく過し
スケーリングをしたりして
2週間後
まだ残っているという神経を
突くと痛くので麻酔してとってもらい
針でごりごりされました
その後痛みもなく1週間後
薬を詰めてレントゲンを撮りました
神経の治療は痛みがなくても掃除?消毒をを何度かしないといけないと思っていたんですが
こんな数回ですむこともありますか?
取ってからは痛みもなく過し
スケーリングをしたりして
2週間後
まだ残っているという神経を
突くと痛くので麻酔してとってもらい
針でごりごりされました
その後痛みもなく1週間後
薬を詰めてレントゲンを撮りました
神経の治療は痛みがなくても掃除?消毒をを何度かしないといけないと思っていたんですが
こんな数回ですむこともありますか?
613病弱名無しさん
2017/04/19(水) 22:45:13.25ID:st7yalhc0 結局レジン充填と銀歯、どっちがいいんやろなあ
健康な歯を削りすぎんレジンのが良いって先生もいれば、レジンは耐久性に問題あるって言う先生もおるし
見た目はレジンのが良いけど銀歯に比べると耐用年数低そうだわ
健康な歯を削りすぎんレジンのが良いって先生もいれば、レジンは耐久性に問題あるって言う先生もおるし
見た目はレジンのが良いけど銀歯に比べると耐用年数低そうだわ
614病弱名無しさん
2017/04/19(水) 22:53:35.58ID:hZjHYP3+0 いやレジンのが強度の兼ね合いで削るから
615病弱名無しさん
2017/04/20(木) 01:55:41.63ID:Qcftcw8Q0 同じく神経取ったが強く噛んだり、固いものを噛むと痛む
それを伝えたら、同じ歯をチェックしてやり直したみたいだがまた変わらない痛みがある
この痛みはずっと続くのだろうか
それを伝えたら、同じ歯をチェックしてやり直したみたいだがまた変わらない痛みがある
この痛みはずっと続くのだろうか
616病弱名無しさん
2017/04/20(木) 02:10:50.93ID:zcf4BbpF0 奥は銀
犬歯より手前ならレジン
ごく小さいなら(虫歯)レジンがいいと先生に言われた
犬歯より手前ならレジン
ごく小さいなら(虫歯)レジンがいいと先生に言われた
617病弱名無しさん
2017/04/20(木) 08:50:45.83ID:UwPKfHsm0618病弱名無しさん
2017/04/20(木) 12:08:17.40ID:KV3QKzNL0 >>606
ありがとうございます かたいものに気をつけてレジンをお願いします 明日が歯医者なので
ありがとうございます かたいものに気をつけてレジンをお願いします 明日が歯医者なので
619病弱名無しさん
2017/04/20(木) 12:16:28.30ID:KV3QKzNL0 >>612
私も3月に根の治療した歯がそうでした 6年前に治療した歯は何度も針みたいのでゴリゴリされるの覚えていたので医療が進歩したのかと思いましたが、前のレスを見たら違うんですね
私も3月に根の治療した歯がそうでした 6年前に治療した歯は何度も針みたいのでゴリゴリされるの覚えていたので医療が進歩したのかと思いましたが、前のレスを見たら違うんですね
620病弱名無しさん
2017/04/20(木) 17:47:06.48ID:uDCb+7lX0 100パーセントアパタイトってどこに売ってますか?
621病弱名無しさん
2017/04/20(木) 20:49:01.10ID:P+Q52wLu0 右下の奥歯に自覚症状のない虫歯があり
1ヶ月ほど前に大学病院で治療してもらいました
酷い虫歯ではなかったようで学生さんに治療してもらったのですが
治療してから堅めのものを噛むと治療してもらったところが痛みます
学生さんに削ってもらった後、指導医の方のチェックがありました
レジンを詰めるときは指導医の方はいなくて学生さん1人でやりました
その後の噛みあわせ調整は学生さんがちょっと上手くいかず、指導医の方にやってもらいました
普段は痛みはありません。堅めの物を噛んだ時だけ痛みがあります
この原因は何でしょうか?
1ヶ月ほど前に大学病院で治療してもらいました
酷い虫歯ではなかったようで学生さんに治療してもらったのですが
治療してから堅めのものを噛むと治療してもらったところが痛みます
学生さんに削ってもらった後、指導医の方のチェックがありました
レジンを詰めるときは指導医の方はいなくて学生さん1人でやりました
その後の噛みあわせ調整は学生さんがちょっと上手くいかず、指導医の方にやってもらいました
普段は痛みはありません。堅めの物を噛んだ時だけ痛みがあります
この原因は何でしょうか?
628脳内歯医者
2017/04/21(金) 00:10:31.55ID:K6/avs+B0 >>621
一時的な歯髄症状、咬合の早期接触、大学だと大丈夫かもしれないが虫歯の取り残し・・・色々考えられるから、受診して相談したほうがいい
一時的な歯髄症状、咬合の早期接触、大学だと大丈夫かもしれないが虫歯の取り残し・・・色々考えられるから、受診して相談したほうがいい
629病弱名無しさん
2017/04/21(金) 00:33:35.35ID:PdFwlacj0 初期虫歯があって、健診(4か月に一度)で様子見しましょう
と言われてたんですが、この前の健診で消えてました
先生もあれ?と言ってましたが消えることあるんですか?
心当たりはチェックアップとかいう歯磨き粉に変えた事くらいです
と言われてたんですが、この前の健診で消えてました
先生もあれ?と言ってましたが消えることあるんですか?
心当たりはチェックアップとかいう歯磨き粉に変えた事くらいです
631病弱名無しさん
2017/04/21(金) 08:08:13.14ID:HQ9Jek0q0 前歯の差し歯が痛みます。
何もしていなくても一日中鈍痛があり、歯の裏を押したりするとピリッと痛みます。レントゲンを撮ったところ、根元に線が見えるとのこと。
ですが根元の歯茎を押しても痛み無し、腫れや膿みも出ていません。歯茎も綺麗な状態のため、特に問題ありませんとの診断でした。
本当に根元の線(ヒビ?)は関係ないのか悩んでいます。
何もしていなくても一日中鈍痛があり、歯の裏を押したりするとピリッと痛みます。レントゲンを撮ったところ、根元に線が見えるとのこと。
ですが根元の歯茎を押しても痛み無し、腫れや膿みも出ていません。歯茎も綺麗な状態のため、特に問題ありませんとの診断でした。
本当に根元の線(ヒビ?)は関係ないのか悩んでいます。
632病弱名無しさん
2017/04/21(金) 10:09:09.53ID:bVjd2PgO0 虫歯治療後レジンを被せてもらった部分に違和感が
痛みがあるわけでも沁みるわけでもないが内側から圧迫されてるような感覚
取れかかってるってことでいいのだろうか
痛みがあるわけでも沁みるわけでもないが内側から圧迫されてるような感覚
取れかかってるってことでいいのだろうか
633病弱名無しさん
2017/04/21(金) 16:48:55.19ID:hJhV6GQD0 今日歯医者で決めてきてしまいましたが、右上の前から4番目を保険のレジン冠にしました、歯医者さんに何回もとれやすいと言われましたが、そんなにとれやすいのでしょうか?何回もとれるようなら、銀歯にできるのでしょうか?
634病弱名無しさん
2017/04/21(金) 18:33:05.45ID:ef7CH+qk0636病弱名無しさん
2017/04/21(金) 20:29:32.99ID:qWtk5bWv0 右上5番の虫歯を治療。その際、「もう神経の部屋が透けるくらい削ってるけど神経抜く?」と言われ
先生からも残した方がいいと言われたので残しました。
その後、数日おきに水を飲むと結構うがいするのがきつい程しみるのですが、これもう神経抜いた方がいいですか?
ネットで調べると、虫歯治したのなら数日〜数ヶ月でしみるのは治るというのを見たのですが、結構きつい・・・
先生からも残した方がいいと言われたので残しました。
その後、数日おきに水を飲むと結構うがいするのがきつい程しみるのですが、これもう神経抜いた方がいいですか?
ネットで調べると、虫歯治したのなら数日〜数ヶ月でしみるのは治るというのを見たのですが、結構きつい・・・
637病弱名無しさん
2017/04/21(金) 22:20:06.19ID:hJhV6GQD0 >>634
ありがとうございます 貧乏でしばらくは保険内でしか無理です CADCAのほうだと思います
ありがとうございます 貧乏でしばらくは保険内でしか無理です CADCAのほうだと思います
639病弱名無しさん
2017/04/21(金) 22:29:08.38ID:3NCyQwPa0 自由診療で根管治療を行った前歯に仮歯をしてもらいました
しかし、角度が鋭利な部分があり、そこに接触する唇の裏がなんか
チクチクする気がします
訳あって遠方の歯医者に通っているので、すぐに仮歯をやり直して
もらうことができません
仮歯を近所にある他院でやり直してもらったら、法的に問題とかは
ありますか?
あと、他院で交換した仮歯だということは、通院先の歯医者には
簡単にバレてしまうものでしょうか?
しかし、角度が鋭利な部分があり、そこに接触する唇の裏がなんか
チクチクする気がします
訳あって遠方の歯医者に通っているので、すぐに仮歯をやり直して
もらうことができません
仮歯を近所にある他院でやり直してもらったら、法的に問題とかは
ありますか?
あと、他院で交換した仮歯だということは、通院先の歯医者には
簡単にバレてしまうものでしょうか?
640病弱名無しさん
2017/04/21(金) 23:49:22.10ID:AZFkR8gn0 ドッグペストセメント治療って信用できますか?
641病弱名無しさん
2017/04/22(土) 04:53:13.95ID:d9bRnIOk0 この人って歯の色が一本だけ違う色をしてるんですけど、歯の神経を抜いてるのかセラミックどちらだと思いますか?
あと涙袋入れてる人ってどう思いますか?
http://i.imgur.com/bIhAqya.jpg
あと涙袋入れてる人ってどう思いますか?
http://i.imgur.com/bIhAqya.jpg
642病弱名無しさん
2017/04/22(土) 08:22:01.49ID:JIwlPepy0 >>639
仮歯のやりかえは保険適用じゃないから、数千円は請求するかな?
痛みを伴って緊急性が高い、審美性を著しく欠くような場合は対応してくれると思うが、今の様子で行くと、コンビニ感覚で来るなって言われるよ。
あと作り変えた仮歯は絶対にバレる。材料も色も形も違うし、自費をやる先生のとこならなおさら。
もし我慢出来ないなら、患者さんが少なそうな歯科医院に電話してからの受診を勧める。
仮歯のやりかえは保険適用じゃないから、数千円は請求するかな?
痛みを伴って緊急性が高い、審美性を著しく欠くような場合は対応してくれると思うが、今の様子で行くと、コンビニ感覚で来るなって言われるよ。
あと作り変えた仮歯は絶対にバレる。材料も色も形も違うし、自費をやる先生のとこならなおさら。
もし我慢出来ないなら、患者さんが少なそうな歯科医院に電話してからの受診を勧める。
643病弱名無しさん
2017/04/22(土) 08:35:46.65ID:Y8UIoTLQ0644病弱名無しさん
2017/04/22(土) 08:36:21.22ID:Y8UIoTLQ0 ジャイブリッド素材 → ハイブリッド素材 失礼
645病弱名無しさん
2017/04/22(土) 09:10:16.40ID:RwDIajxX0 今の歯医者で幼い子や学生を見たことがないのですが、歯医者変えたほうが良いでしょうか?幼い子など見かける歯医者は麻酔の麻酔、塗る麻酔もしてくれて良かったのですが
646病弱名無しさん
2017/04/22(土) 12:32:37.32ID:MOhX6Vb50 レジン冠にしたからか型どりだけで、3000円だったんですが高くないですか?
647病弱名無しさん
2017/04/22(土) 12:45:24.89ID:lnCD9ZbL0648639
2017/04/22(土) 13:17:23.08ID:bsUKLxDn0 >>642-663
回答ありがとうございます
>痛みを伴って緊急性が高い、審美性を著しく欠くような場合は対応してくれると思うが、今の様子で行くと、コンビニ感覚で来るなって言われるよ。
その部分に接触する唇裏にかすかに口内炎みたいなものを感じます
でも気のせいか体調のせいかもしれないですし、様子を見ています
仮歯をつくってもらった先生は大好きですし、本当に問題があるのかわからないことで「あなたの治療が悪い」と電話を
入れづらいです
しかも数百km離れているのでおいそれと行けません
近所に歯科大学付属の歯科があるので、そちらに事情を説明して、問題の仮歯の鋭角部分を丸っこく削ってもらおうと
思っています
回答ありがとうございます
>痛みを伴って緊急性が高い、審美性を著しく欠くような場合は対応してくれると思うが、今の様子で行くと、コンビニ感覚で来るなって言われるよ。
その部分に接触する唇裏にかすかに口内炎みたいなものを感じます
でも気のせいか体調のせいかもしれないですし、様子を見ています
仮歯をつくってもらった先生は大好きですし、本当に問題があるのかわからないことで「あなたの治療が悪い」と電話を
入れづらいです
しかも数百km離れているのでおいそれと行けません
近所に歯科大学付属の歯科があるので、そちらに事情を説明して、問題の仮歯の鋭角部分を丸っこく削ってもらおうと
思っています
650639
2017/04/22(土) 15:39:12.96ID:bsUKLxDn0 >>649
お前は考えすぎるとは人からよく言われます
黙って他院で仮歯をやり直してもらうと、主治医と会ったときに気まずくなりそうで心配です
本来は主治医のところでやり直してもらうのが筋ですけど、やはりそれが難しいので
もし他院で仮歯を触ってもらうときは、事前に主治医に電話報告を入れておこうかと考えて
います
それなら気まずくならずにすみそうなので
お前は考えすぎるとは人からよく言われます
黙って他院で仮歯をやり直してもらうと、主治医と会ったときに気まずくなりそうで心配です
本来は主治医のところでやり直してもらうのが筋ですけど、やはりそれが難しいので
もし他院で仮歯を触ってもらうときは、事前に主治医に電話報告を入れておこうかと考えて
います
それなら気まずくならずにすみそうなので
651病弱名無しさん
2017/04/23(日) 01:15:53.52ID:9g0CKSWx0 右上一番奥の歯で噛み締めたりすると痛みが生じます
数年前に虫歯治療済みで銀歯を被せてもらっている状態なんですが、膿が溜まっているもしくは二次カリエスが起きていると考えていいのでしょうか?
数年前に虫歯治療済みで銀歯を被せてもらっている状態なんですが、膿が溜まっているもしくは二次カリエスが起きていると考えていいのでしょうか?
652病弱名無しさん
2017/04/23(日) 01:27:55.10ID:+ABsb0df0 >>647
大きな虫歯でも少しでも歯が残っていれば、コアじゃなく自分の歯を削って土台にするのでしょうか?
大きな虫歯でも少しでも歯が残っていれば、コアじゃなく自分の歯を削って土台にするのでしょうか?
653病弱名無しさん
2017/04/23(日) 01:31:12.81ID:MvXWsyCK0 630 ありがとうございます
初期虫歯と先生が言ったのは
着色だったんでしょうか
そう言った間違いも、目視ではありそう
初期虫歯と先生が言ったのは
着色だったんでしょうか
そう言った間違いも、目視ではありそう
654病弱名無しさん
2017/04/23(日) 09:44:44.89ID:U7OZZj3o0 歯列矯正中なんですが咀嚼してたら一番端のブラケットが接着剤ごと取れました
固まった接着剤が邪魔で口を閉じられないんですがどうすればいいですか?
固まった接着剤が邪魔で口を閉じられないんですがどうすればいいですか?
655病弱名無しさん
2017/04/23(日) 20:15:53.97ID:CUHBZpNo0 治療する前、虫歯になんか金属の棒?か何かでグリグリ押してくる奴いるけどあれなんか意味あるんですかね…痛いからやめてほしい
656病弱名無しさん
2017/04/23(日) 21:58:02.24ID:Y8i8aISc0 3MIXmp法ってあんまり良くないらしいのだけど
私が行ってるところはそれを採用してるみたい
3MIXmpは回避すべきですか?
私が行ってるところはそれを採用してるみたい
3MIXmpは回避すべきですか?
657病弱名無しさん
2017/04/23(日) 22:00:25.33ID:ZZPjOCvV0 歯を野生のトラくらいに強くするにはどんな歯磨き粉がいいですか?
658病弱名無しさん
2017/04/23(日) 22:08:59.62ID:x3bx4kXv0 31歳の男なのですが、2か月くらい前から左下奥歯の2番目と3番目の間をフロスするときに鈍い痛みがあります
正確には2番目の歯にフロスを押し当てると痛む状態なのですが、歯医者で見てもらった方がいいですか?
冷たいものを飲んだりしても全く痛みがないので、正直治療せずに様子見で済むのならそうしたいと考えています
その歯は10年以上前に治療済みなので、自分としては歯を再度削って劣化を早めることにつながるのは避けたいと考えているのですが
正確には2番目の歯にフロスを押し当てると痛む状態なのですが、歯医者で見てもらった方がいいですか?
冷たいものを飲んだりしても全く痛みがないので、正直治療せずに様子見で済むのならそうしたいと考えています
その歯は10年以上前に治療済みなので、自分としては歯を再度削って劣化を早めることにつながるのは避けたいと考えているのですが
668病弱名無しさん
2017/04/24(月) 00:05:52.35ID:Yle5fKp90 責任取ってくれませんかね黒沢さん
歯科医師が絶句する酷さ
歯科医師が絶句する酷さ
670病弱名無しさん
2017/04/24(月) 02:32:36.07ID:Yle5fKp90 それは言わない
672病弱名無しさん
2017/04/24(月) 12:46:16.06ID:p4zZ75wy0 >>21
パチンコ屋の自殺を報じないのは一般人の自殺なんかいちいち取り上げないからだろ
一日中何百人自殺してると思ってんだよ
事件性があるか有名人じゃなきゃ取り上げる価値がない
頭悪いでしょ
虫歯になる歯磨き粉をわざわざ作るかよ
訴えられるわ
パチンコ屋の自殺を報じないのは一般人の自殺なんかいちいち取り上げないからだろ
一日中何百人自殺してると思ってんだよ
事件性があるか有名人じゃなきゃ取り上げる価値がない
頭悪いでしょ
虫歯になる歯磨き粉をわざわざ作るかよ
訴えられるわ
673病弱名無しさん
2017/04/24(月) 13:35:24.23ID:2SSLxpfA0 3mixは某教授が提唱した一時的裏層(歯髄回復保護の薬)、
一定期間後にしっかりした治療をするもの。
mpはそれに軟膏とアルコールを加えて、病巣を残して一発でつめるという手法。
これは歯科界では信仰宗教の一つ。
ドックスベストも病巣を残して詰めるセメント。海外で一部認められた手法。
本来はどちらも一時的に使うものだと思うが、入信するならどうぞ。
一定期間後にしっかりした治療をするもの。
mpはそれに軟膏とアルコールを加えて、病巣を残して一発でつめるという手法。
これは歯科界では信仰宗教の一つ。
ドックスベストも病巣を残して詰めるセメント。海外で一部認められた手法。
本来はどちらも一時的に使うものだと思うが、入信するならどうぞ。
674病弱名無しさん
2017/04/24(月) 20:31:19.47ID:30z7I5xC0 おかしなところがあったらすみません。
予約を入れてた日が一部他の患者さんと被っており他の日にするか一部の工程をカットして進めるかと言われました。
こちらとしては、元々この日なら空いてると言われた日に予約を入れましたし、その予約を考えて仕事のシフトも決めました。
正直、誰にだってミスはあると思いますが、そのことについての謝罪はなし。
院長と歯科衛生士さんはよさそうな方でしたし、受付の方もその一件以外は問題なさそうだったのですがどうしてももやっとしてしまいます。
勘違いかもしれませんが、他のスタッフさんに予約を被ってることを隠してるような気もしました。
どこの歯医者でも、謝罪すると歯医者側が悪くなるから謝罪はするなと指導しているのでしょうか?
今後も定期的に通いたいと思ってるのであまり大事にはしたくない反面、ずっともやもやしてます。
予約を入れてた日が一部他の患者さんと被っており他の日にするか一部の工程をカットして進めるかと言われました。
こちらとしては、元々この日なら空いてると言われた日に予約を入れましたし、その予約を考えて仕事のシフトも決めました。
正直、誰にだってミスはあると思いますが、そのことについての謝罪はなし。
院長と歯科衛生士さんはよさそうな方でしたし、受付の方もその一件以外は問題なさそうだったのですがどうしてももやっとしてしまいます。
勘違いかもしれませんが、他のスタッフさんに予約を被ってることを隠してるような気もしました。
どこの歯医者でも、謝罪すると歯医者側が悪くなるから謝罪はするなと指導しているのでしょうか?
今後も定期的に通いたいと思ってるのであまり大事にはしたくない反面、ずっともやもやしてます。
675病弱名無しさん
2017/04/24(月) 22:13:20.37ID:1qD5dsv30 左奥歯下顎奥から2番目の歯のインプラントについて質問です。
クラウンなのですが、今通っている私立大学の病院は教授は金で作ると言っています。
担当医は准教授ですが気になるなら金歯のサイドにだけ白いのを張ってくれると言っています。
材料費20万、技術料5万だそうです。
遠方の国立大学に相談したところ、自費診療は基本白で作っていると言われ、ジルコニアは固すぎて
噛む反対の側が摩耗するし、ポーセリンは割れると私立の教授に言われたと伝えると、ジルコニアセラミックという方法
があると言われました。ネットでググるとジルコニアセラミックは破折するという説と破折しづらいという説と両方あります。
ジルコニアセラミックは金歯よりいいでしょうか?白くなれば嬉しいです。
もしジルコニアセラミックがよい方法なら、遠方の国立大学は12回以上通う必要があるので、
私立大学に頼んでみたいのですが。
右下奥から二番目の下顎は開業医でインプラントにしたのですがハイブリッドを入れられすり減り、
やり直す予定でこちらも左と同じ方法でやり直す予定です。
近県の国立大学病院が口腔外科しかないので、そこはジルコニアセラミックを扱っていますが、
そこでインプラントを入れたら、私立大学で抜歯した向かいの歯が伸びてきているのでその治療を
お願いしたら気分を害されますよね?
クラウンなのですが、今通っている私立大学の病院は教授は金で作ると言っています。
担当医は准教授ですが気になるなら金歯のサイドにだけ白いのを張ってくれると言っています。
材料費20万、技術料5万だそうです。
遠方の国立大学に相談したところ、自費診療は基本白で作っていると言われ、ジルコニアは固すぎて
噛む反対の側が摩耗するし、ポーセリンは割れると私立の教授に言われたと伝えると、ジルコニアセラミックという方法
があると言われました。ネットでググるとジルコニアセラミックは破折するという説と破折しづらいという説と両方あります。
ジルコニアセラミックは金歯よりいいでしょうか?白くなれば嬉しいです。
もしジルコニアセラミックがよい方法なら、遠方の国立大学は12回以上通う必要があるので、
私立大学に頼んでみたいのですが。
右下奥から二番目の下顎は開業医でインプラントにしたのですがハイブリッドを入れられすり減り、
やり直す予定でこちらも左と同じ方法でやり直す予定です。
近県の国立大学病院が口腔外科しかないので、そこはジルコニアセラミックを扱っていますが、
そこでインプラントを入れたら、私立大学で抜歯した向かいの歯が伸びてきているのでその治療を
お願いしたら気分を害されますよね?
676病弱名無しさん
2017/04/24(月) 22:49:36.04ID:1qD5dsv30 個人病院(口腔外科を取り扱っているところ)に初診(虫歯では以前かかった)で行って
大学病院の口腔外科に紹介状を書いてもらうことは可能ですか?
その場合はいくらかかるでしょうか?およその目安を教えて頂けると助かります。
自分のところで口腔外科をやっているのでそんな紹介状依頼は断られますか?
大学病院の口腔外科に紹介状を書いてもらうことは可能ですか?
その場合はいくらかかるでしょうか?およその目安を教えて頂けると助かります。
自分のところで口腔外科をやっているのでそんな紹介状依頼は断られますか?
677病弱名無しさん
2017/04/24(月) 23:41:33.05ID:1qD5dsv30 歯チャンネルに初回ログインできないのは、クッキーの設定解除以外に何かあるのでしょうか?
678病弱名無しさん
2017/04/24(月) 23:57:35.46ID:frLB6dcs0 大学病院マニアか
679病弱名無しさん
2017/04/25(火) 00:46:43.12ID:TsIGqeQJ0 上6番で目立たないところではありますが、虫歯で神経ギリギリまで削ったら保険の銀歯より耐用年数を考えると自費でセラミックとか入れたほうが予後の保存はいいですか?
今の歯科医院の次の予約が1ヶ月後なのとセラミックの取扱がエステニアのみなので
仮の詰め物が入っている状態ですが、セレックを扱ってる別の医院に相談に行くのは迷惑じゃないでしょうか
今の歯科医院の次の予約が1ヶ月後なのとセラミックの取扱がエステニアのみなので
仮の詰め物が入っている状態ですが、セレックを扱ってる別の医院に相談に行くのは迷惑じゃないでしょうか
680病弱名無しさん
2017/04/25(火) 01:45:12.93ID:O+O1/Fkw0 お願いします
経過は奥歯を抜髄し根管治療二回目で根充して違和感あり
根管をガリガリ清掃中まだピリッと痛みや反応があるのに根充されました
2〜3日は浮くでしょうと先生に言われてその通りになりましたがまだ浮きの感覚が残っている状態です
昨日先生に伝えて3週間様子見てやり直すか決めましょうとなりました
ですが、本日浮きではなく軽く痛みが発生しました
根充から2週間です
質問は今回の奥歯は炎症はなく深い虫歯でしたので抜髄したのですが根管清掃2回目で根充は早いですか?
根管清掃時にピリッと痛みがある状態でも根充してしまうものですか?
また現在軽い浮きが続く状態から軽い痛みが発生してきたのは治療がうまくいってない可能性が高いですか?
宜しくお願いします
経過は奥歯を抜髄し根管治療二回目で根充して違和感あり
根管をガリガリ清掃中まだピリッと痛みや反応があるのに根充されました
2〜3日は浮くでしょうと先生に言われてその通りになりましたがまだ浮きの感覚が残っている状態です
昨日先生に伝えて3週間様子見てやり直すか決めましょうとなりました
ですが、本日浮きではなく軽く痛みが発生しました
根充から2週間です
質問は今回の奥歯は炎症はなく深い虫歯でしたので抜髄したのですが根管清掃2回目で根充は早いですか?
根管清掃時にピリッと痛みがある状態でも根充してしまうものですか?
また現在軽い浮きが続く状態から軽い痛みが発生してきたのは治療がうまくいってない可能性が高いですか?
宜しくお願いします
681病弱名無しさん
2017/04/25(火) 02:23:20.12ID:e11DCDBt0 歯質を固く、虫歯になりにくくするにはカルシウムを採るといいですか?
682病弱名無しさん
2017/04/25(火) 08:32:11.58ID:j+CLlwxm0684病弱名無しさん
2017/04/25(火) 08:41:13.46ID:j+CLlwxm0 >>674
通常、契約した自費診療なら予定通りの処置時間が確保できないとき
は連絡することがあるが、保険治療においては余程の事情がない限り
処置の内容を調節する。
保険治療においては処置時間を契約しているわけではないので。
余程の事情とは、今の状態を壊して仮歯まで入れる、他科の薬を調節
している場合の外科処置など。
あとは、とても煩い人の場合。正直な答えで申し訳ない。
通常、契約した自費診療なら予定通りの処置時間が確保できないとき
は連絡することがあるが、保険治療においては余程の事情がない限り
処置の内容を調節する。
保険治療においては処置時間を契約しているわけではないので。
余程の事情とは、今の状態を壊して仮歯まで入れる、他科の薬を調節
している場合の外科処置など。
あとは、とても煩い人の場合。正直な答えで申し訳ない。
685病弱名無しさん
2017/04/25(火) 11:10:24.34ID:TsIGqeQJ0 >>682
保険の銀歯は金属膨張で自歯との隙間ができてそこから虫歯になりやすいとネットで読んで怖くなっていたところです
恥ずかしながら30手前にして初の虫歯でちょっと怖くて
セレックがそんなにいいものじゃないと聞けて良かったです
ありがとうございます
保険の銀歯は金属膨張で自歯との隙間ができてそこから虫歯になりやすいとネットで読んで怖くなっていたところです
恥ずかしながら30手前にして初の虫歯でちょっと怖くて
セレックがそんなにいいものじゃないと聞けて良かったです
ありがとうございます
686病弱名無しさん
2017/04/25(火) 12:44:34.78ID:ZYg22jVs0 お願いします、上顎右奥歯の付近に5ミリほどのしこりができました
歯茎の表面が荒れているわけでもなく、痛みも特にありません
せいぜいしこりが擦れる際の違和感があるぐらいなんですが、口蓋突起か親不知でしょうか?
歯茎の表面が荒れているわけでもなく、痛みも特にありません
せいぜいしこりが擦れる際の違和感があるぐらいなんですが、口蓋突起か親不知でしょうか?
687病弱名無しさん
2017/04/25(火) 14:34:01.92ID:+p5tRAoY0 診なきゃわからん
690脳内歯医者
2017/04/25(火) 18:43:33.00ID:XhL594l10691脳内歯医者
2017/04/25(火) 18:49:16.13ID:XhL594l10692病弱名無しさん
2017/04/25(火) 20:08:21.99ID:mnF0h35z0 医師の診断書があれば奥歯にも非金属冠を保険適用できる
とのことでしたが、その診断書の有効期限というのは
あるのでしょうか?
例えば、今年、奥歯を治療する為に、診断書を提出して、
来年あるいは数年後、また他の奥歯を治療しなければ
いけない状況になった場合、再度、診断書が必要に
なるのでしょうか?
よろしくお願いします。
とのことでしたが、その診断書の有効期限というのは
あるのでしょうか?
例えば、今年、奥歯を治療する為に、診断書を提出して、
来年あるいは数年後、また他の奥歯を治療しなければ
いけない状況になった場合、再度、診断書が必要に
なるのでしょうか?
よろしくお願いします。
693病弱名無しさん
2017/04/25(火) 20:08:23.57ID:cRVbthio0 右の耳から奥歯上下まとめて疼くので歯科行って虫歯は無いって診断
下は親知らずが隣りの歯押して痛むのかもってレントゲン撮って言われ上は視診のみ
帰ってから上歯の銀の詰め物に爪が引っ掛かる段差があるなって今更気づいたけど
銀の詰め物してる歯ってレントゲン取らなくても虫歯かどうか判るものですか?
耳は耳鼻科行くと外耳炎ですねって薬貰ってきましたが
下は親知らずが隣りの歯押して痛むのかもってレントゲン撮って言われ上は視診のみ
帰ってから上歯の銀の詰め物に爪が引っ掛かる段差があるなって今更気づいたけど
銀の詰め物してる歯ってレントゲン取らなくても虫歯かどうか判るものですか?
耳は耳鼻科行くと外耳炎ですねって薬貰ってきましたが
694病弱名無しさん
2017/04/25(火) 20:31:17.92ID:6fii+Eel0 ありがとうございます。
>>684
治療は数回のホワイトニングがパック?になったもので、全部ではないですが自費診療です。
最初にホワイトニング1回だけのものと、ホワイトニング数回とクリーニングなどが含まれたパックのもの
どちらかを選ぶことになり、パックの方を選びました。
その中の工程の一つ、確かホワイトニング前のクリーニングを削ると言われ
治療費払ってるのに削るの?ダブルブッキングしたのはそちら側なのになと…
それについての謝罪もなかったので、私なら丸め込めると思ったか謝罪して非を認めないように指示されてるのかだと思います。
正直、謝罪があればしょうがないかと切り替えられたのですがせっかく良い歯医者を見つけられたと思っていただけに残念です。
もし予約で上記のようなトラブルがあった場合、どのように対応しますか?
>>690
すみません、少し濁して書いたのですが、治療はホワイトニングとクリーニングなので
最初は院長にみていただきましたが虫歯がなかったので、その後は歯科衛生士さんが治療してくれてます。
他の患者さんと30分被ってるから、クリーニングをなくすか他の日に変更してくださいとのことでした。
30分のクリーニングがあるのとないとで、どれくらいの差があるのかはわかりませんが
やはりまとめて治療費を支払ってるしクリーニングもお願いしたいので、予約日を変更するしかなさそうです。
ほとんど愚痴になってしまい申し訳ございません。
>>684
治療は数回のホワイトニングがパック?になったもので、全部ではないですが自費診療です。
最初にホワイトニング1回だけのものと、ホワイトニング数回とクリーニングなどが含まれたパックのもの
どちらかを選ぶことになり、パックの方を選びました。
その中の工程の一つ、確かホワイトニング前のクリーニングを削ると言われ
治療費払ってるのに削るの?ダブルブッキングしたのはそちら側なのになと…
それについての謝罪もなかったので、私なら丸め込めると思ったか謝罪して非を認めないように指示されてるのかだと思います。
正直、謝罪があればしょうがないかと切り替えられたのですがせっかく良い歯医者を見つけられたと思っていただけに残念です。
もし予約で上記のようなトラブルがあった場合、どのように対応しますか?
>>690
すみません、少し濁して書いたのですが、治療はホワイトニングとクリーニングなので
最初は院長にみていただきましたが虫歯がなかったので、その後は歯科衛生士さんが治療してくれてます。
他の患者さんと30分被ってるから、クリーニングをなくすか他の日に変更してくださいとのことでした。
30分のクリーニングがあるのとないとで、どれくらいの差があるのかはわかりませんが
やはりまとめて治療費を支払ってるしクリーニングもお願いしたいので、予約日を変更するしかなさそうです。
ほとんど愚痴になってしまい申し訳ございません。
695病弱名無しさん
2017/04/26(水) 00:11:46.96ID:jDg4TqHw0 >>691ジルコニアセラミックはセラミックより長持ちでフルジルコニアほど向かいの歯を傷めないと国立大学で聞きました。
金歯は摩耗するけど破折しないと聞きました。
他になりかあるでしょうか?大学病院は保障はありません。他の歯の治療もあるので隣県の私立の大学病院でインプラントを受けます。
金歯は摩耗するけど破折しないと聞きました。
他になりかあるでしょうか?大学病院は保障はありません。他の歯の治療もあるので隣県の私立の大学病院でインプラントを受けます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 甲状腺機能亢進症の診断も ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代★2 [七波羅探題★]
- 【朗報】たばこ、相対的に安くなるwwwwwwwwxxx
- ハァ・・・ハァ・・・いまどんなパンツ履いてんの・・・?
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 電極を指したセミを「生きたスピーカー」にしてカノンの演奏に成功 生命を侮辱してるだろ… [402859164]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ