>>418
検査は細菌の検査だけ。
よくいわれる副鼻腔炎の症状(黄色や緑の鼻水、頬や目の痛み、臭気)はまったくないので、
CTやレントゲンは必要ないだろうと医者にはいわれてるので、CTとはまだやってません。

418さんは副鼻腔炎になったときは、上に書いたような典型症状がでましたか?
私の場合は鼻腔に鈍痛はあるけど顔はいたくないし、鼻もどろどろだけど色はついてないので、
まあ医者の言い分もわかるので、私みたいな症状で副鼻腔炎のケースってあるのか聞いてみたかったです。

Bスポットは2件の医者でやりましたが私の場合はどっちもほどんと痛くないんですよね・・・
最初1、2回は喉風邪になったときみたいな痛みがでて、軽く血がついたことはあって、
喉に近い部分は症状が改善したので、上咽頭炎であることはあるんでしょうが。
今は血が付かないし、症状も鼻後半部分がおかしくて、
どうも元凶はその辺にあるのかな?と疑ってます

Bスポットで痛みが出て血がつけば治療できてるんだ!というところを目標にしてたので、
どうしたもんかと困ってます・・・