睡眠相後退症候群(DSPS)
不眠症ではないが、寝る時刻と起きる時刻が普通とズレてる。
それが睡眠相後退症候群です。いわゆる昼夜逆転です。
非24時間型睡眠・覚醒症候群(Non-24)
24時間周期の環境で生活しているにも係わらず入眠・覚醒の時刻が次第に遅れ、
24時間より長い周期で推移する状態です。
これをみんなで治し、社会の要請する時間に寝起きすることを目的とするスレです。
他の概日リズム睡眠障害の話題も歓迎です。
情報交換していきましょう。治ったという方、治し方を教えてください!
概日リズム睡眠障害 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A6%82%E6%97%A5%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E9%9A%9C%E5%AE%B3
日本睡眠学会
http://www.jssr.jp/data/list.html
前スレ
【睡眠相後退】概日リズム障害総合3【非24時間】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1382620573/
【睡眠相後退】概日リズム障害総合4【非24時間】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1413439570/
【睡眠相後退】概日リズム障害総合5【非24時間】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1449524056/
探検
【睡眠相後退】概日リズム障害総合6【非25時間】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/06/30(木) 21:13:29.37ID:1G0beLLd0
88病弱名無しさん
2016/07/17(日) 13:32:05.92ID:9KvsZNkx089病弱名無しさん
2016/07/17(日) 15:32:32.88ID:sfEyZ/dj0 >>87
検査受けてADHD診断済。
non24じゃなくてDSPSの方だけど。
気になるなら通院時にADHDの可能性あるか聞いてみたらいいよ。
でも中にはそっち方面全くわからない先生もいたりする。
詳しくはメンヘル板で聞いてみてちょ。
診断済スレと未診断スレあるけどどっちでも診断に関する質問なら答えてもらえると思うよ。
ただ、自分は「自分が正しい、皆がおかしい」とは思ってなかったなあ。
逆に「自分が何かおかしい、皆とずれてる、でも何が悪いかわからない」っていう感じだったよ。
無理して普通になろうとしてた。
検査受けてADHD診断済。
non24じゃなくてDSPSの方だけど。
気になるなら通院時にADHDの可能性あるか聞いてみたらいいよ。
でも中にはそっち方面全くわからない先生もいたりする。
詳しくはメンヘル板で聞いてみてちょ。
診断済スレと未診断スレあるけどどっちでも診断に関する質問なら答えてもらえると思うよ。
ただ、自分は「自分が正しい、皆がおかしい」とは思ってなかったなあ。
逆に「自分が何かおかしい、皆とずれてる、でも何が悪いかわからない」っていう感じだったよ。
無理して普通になろうとしてた。
90病弱名無しさん
2016/07/17(日) 16:52:19.57ID:aB2YShrw0 >>89
ありがとう、さっそくメンタル板にも行ってみる!
モラル的な事は周りがおかしいと思ってた。
精神的な事はこちらの感覚と周りの感覚に大きな違いがあると感じてた。
けど、あまりにも上手くいかないから、おかしいと思う方が普通と言う事にして普通にならないと行けないと思って無理し過ぎて現在です。
ADHDの特徴に正義、正しさにこだわると言うのを見つけたが、私の普通かどうかの基準はソレだったとおもう。
正しい方が普通であると思ってた。
ありがとう、さっそくメンタル板にも行ってみる!
モラル的な事は周りがおかしいと思ってた。
精神的な事はこちらの感覚と周りの感覚に大きな違いがあると感じてた。
けど、あまりにも上手くいかないから、おかしいと思う方が普通と言う事にして普通にならないと行けないと思って無理し過ぎて現在です。
ADHDの特徴に正義、正しさにこだわると言うのを見つけたが、私の普通かどうかの基準はソレだったとおもう。
正しい方が普通であると思ってた。
91病弱名無しさん
2016/07/17(日) 16:59:54.55ID:bMrUbnGx0 ADHD知らないから調べてみたら
俺の人間としてのマイナスポイントの部分にほぼあてはまってしまった
そうなると俺のスペックは
noon24
抑うつ
ヘルニア
前立腺
弱ボッキ
挙動不審
これにADHDが加わる事になるな
これ治せるのか?
俺の人間としてのマイナスポイントの部分にほぼあてはまってしまった
そうなると俺のスペックは
noon24
抑うつ
ヘルニア
前立腺
弱ボッキ
挙動不審
これにADHDが加わる事になるな
これ治せるのか?
92病弱名無しさん
2016/07/17(日) 17:53:40.73ID:E+Q7ydLy0 一応言っておくけど
ADHDの特徴って、誰にでも少なからずあるあるだからね?
ただそれが障害レベルなのか否かという話であって。
しかも幼少時からっていうのも基準にある。
(生まれつきの脳機能障害だとかなんとかかんとか)
確かにADHDの人には睡眠障害や概日リズム障害の人は多いんだけどね。
ADHDの特徴って、誰にでも少なからずあるあるだからね?
ただそれが障害レベルなのか否かという話であって。
しかも幼少時からっていうのも基準にある。
(生まれつきの脳機能障害だとかなんとかかんとか)
確かにADHDの人には睡眠障害や概日リズム障害の人は多いんだけどね。
93病弱名無しさん
2016/07/17(日) 17:55:28.23ID:E+Q7ydLy0 まあ机の中からかびのはえたパンや腐ったミカンが出てきてたような人は可能性高いかもね
ってスレチなんでこの辺で失礼。
ってスレチなんでこの辺で失礼。
94病弱名無しさん
2016/07/18(月) 01:41:35.72ID:aIVVSFqK0 むむ!
給食のミカンの皮を机の中に置き忘れてて
青カビ生やしたことかあるのはアウトてしょうか?
給食のミカンの皮を机の中に置き忘れてて
青カビ生やしたことかあるのはアウトてしょうか?
95病弱名無しさん
2016/07/18(月) 02:32:44.53ID:zDSCDwdN0 >>90
> ADHDの特徴に正義、正しさにこだわると言うのを見つけたが、
> 私の普通かどうかの基準はソレだったとおもう。
> 正しい方が普通であると思ってた。
それ、ADHDの特徴ではないよ〜・・・特徴を解説してるサイトの中には
かなりのトンデモや独自解釈を堂々と書いてるところも結構あるので
見分ける目と正しい知識が必要になる
正論とか正しさにこだわりを持つってのは、どちらかというと
発達障害の中でもADHDじゃなく自閉症スペクトラム(ASD)の方の特徴かな
これだと、確かに自分の方が正しい・普通だと頑なに信じてて
どこでも押し通すような傾向があり、逆に自分の何がおかしいのか
全然分からない、なぜ周りからおかしいと言われるのかが分からない、
というのがよくある
ASDも睡眠障害を併発する例はあるみたいだし
ADHDと併発してる人も少なくないとされてる
> ADHDの特徴に正義、正しさにこだわると言うのを見つけたが、
> 私の普通かどうかの基準はソレだったとおもう。
> 正しい方が普通であると思ってた。
それ、ADHDの特徴ではないよ〜・・・特徴を解説してるサイトの中には
かなりのトンデモや独自解釈を堂々と書いてるところも結構あるので
見分ける目と正しい知識が必要になる
正論とか正しさにこだわりを持つってのは、どちらかというと
発達障害の中でもADHDじゃなく自閉症スペクトラム(ASD)の方の特徴かな
これだと、確かに自分の方が正しい・普通だと頑なに信じてて
どこでも押し通すような傾向があり、逆に自分の何がおかしいのか
全然分からない、なぜ周りからおかしいと言われるのかが分からない、
というのがよくある
ASDも睡眠障害を併発する例はあるみたいだし
ADHDと併発してる人も少なくないとされてる
96病弱名無しさん
2016/07/18(月) 02:37:38.48ID:zDSCDwdN0 >>94
たまーにうっかりなら一般でもあるかもしれない?けど
年がら年中、机の中にいろいろなものが突っ込まれてて
片付いた試しがほぼなく、自分で入れたまま忘れてしまうのがデフォなら
それ系の可能性はあるかもね
ちなみに自分もADHDだけど学校の机の中は一応綺麗だったと記憶してる
片付かないのにも色々な原因があるし、
ADHD=片付けられない障害というわけでもないので
そこだけをクローズアップして判定するのは誤りだよ
学校の机の中に限るなら、たとえば家庭環境に問題があって
プリントなどを持ち帰れず溜め込む、ということも考えられるし
何が原因でそうなってたのかをよーく思い出して考えないといけない
たまーにうっかりなら一般でもあるかもしれない?けど
年がら年中、机の中にいろいろなものが突っ込まれてて
片付いた試しがほぼなく、自分で入れたまま忘れてしまうのがデフォなら
それ系の可能性はあるかもね
ちなみに自分もADHDだけど学校の机の中は一応綺麗だったと記憶してる
片付かないのにも色々な原因があるし、
ADHD=片付けられない障害というわけでもないので
そこだけをクローズアップして判定するのは誤りだよ
学校の机の中に限るなら、たとえば家庭環境に問題があって
プリントなどを持ち帰れず溜め込む、ということも考えられるし
何が原因でそうなってたのかをよーく思い出して考えないといけない
97病弱名無しさん
2016/07/18(月) 09:57:06.05ID:WvCRNJUw0 最近朝方のリズムになってきたのに
日増しに朝起きるのが辛くなってきた
1日10時間寝てるのに体が寝足りない感がある
かといって寝るのを早くできない
日増しに朝起きるのが辛くなってきた
1日10時間寝てるのに体が寝足りない感がある
かといって寝るのを早くできない
98病弱名無しさん
2016/07/18(月) 15:10:29.53ID:1qyHY/Y40 まあ概日リズム障害とADHDが併発しやすい(というか大元がADHD)のはあるし
ADHDとアスペが併発しやすいのもあるから
気になる人はそれ系について調べたらいいよ。
できればネットより本で。
>>94
それが学校生活で問題にならないレベルならセーフ
ADHDとアスペが併発しやすいのもあるから
気になる人はそれ系について調べたらいいよ。
できればネットより本で。
>>94
それが学校生活で問題にならないレベルならセーフ
99病弱名無しさん
2016/07/18(月) 16:06:11.31ID:aIVVSFqK0 94だけど
みなさん回答アリガトデス(^_^)ノ
>>98
学校では問題ならなかったけど
中学で同級生だったカミサンにバレてて
いまだに私を貶めたいときに
「ミカン机の中でカビさせた奴」って
イジメられるレベルです
みなさん回答アリガトデス(^_^)ノ
>>98
学校では問題ならなかったけど
中学で同級生だったカミサンにバレてて
いまだに私を貶めたいときに
「ミカン机の中でカビさせた奴」って
イジメられるレベルです
100病弱名無しさん
2016/07/18(月) 19:49:30.64ID:lFT5Cdg30 >>95
教えてくれてありがとう。
ADHD、ASD、アスペルガーの違いがわかるほどまだ読み込めてないので区別がついてなくて申し訳ない。
ただ一昨日ネットで見たADHDとアスペルガーの比較項目で、アスペルガーのほうが該当が多くて、ADHDの該当が混じる感じだった。
ネットは信ぴょう性ないんだね。
元気があるときに書籍を探しにいってみる。
睡眠で通ってる病院で、相談してから検査を受けようと思ってる。
スレ違すみません。
教えてくれてありがとう。
ADHD、ASD、アスペルガーの違いがわかるほどまだ読み込めてないので区別がついてなくて申し訳ない。
ただ一昨日ネットで見たADHDとアスペルガーの比較項目で、アスペルガーのほうが該当が多くて、ADHDの該当が混じる感じだった。
ネットは信ぴょう性ないんだね。
元気があるときに書籍を探しにいってみる。
睡眠で通ってる病院で、相談してから検査を受けようと思ってる。
スレ違すみません。
101病弱名無しさん
2016/07/18(月) 20:43:58.33ID:Z5PNKgbq0 マイスリー飲んだし
もう寝よ
もう寝よ
102病弱名無しさん
2016/07/18(月) 20:48:20.74ID:g1cI5tRt0 >>100
図書館なんかにも置いてあるからそういうのでいいと思うよ。
立ち読みだとあまり読めないし、ちょっと知りたいだけで買うのももったいない。
睡眠障害の本なんかもそうだけど、自分の症状とか気になってちょっと知りたい時なんかによく図書館利用してる。
図書館なんかにも置いてあるからそういうのでいいと思うよ。
立ち読みだとあまり読めないし、ちょっと知りたいだけで買うのももったいない。
睡眠障害の本なんかもそうだけど、自分の症状とか気になってちょっと知りたい時なんかによく図書館利用してる。
103病弱名無しさん
2016/07/19(火) 00:38:04.41ID:RARfjhkF0 むしろとっかかりになる本は図書館が充実してるよね
発達の子の親や、発達の部下をみる上司なんかの周囲の人間も読むし
発達の子の親や、発達の部下をみる上司なんかの周囲の人間も読むし
104病弱名無しさん
2016/07/19(火) 00:41:43.75ID:g+7q/ZpC0 数あるADHD本の中でも、著者の医者自身がADHD名乗ってる場合は要注意
結構好き勝手にむちゃくちゃ書いてる医者がいて、これまた当てにならない
尼レビュー見るとわかるけどね
結構好き勝手にむちゃくちゃ書いてる医者がいて、これまた当てにならない
尼レビュー見るとわかるけどね
105病弱名無しさん
2016/07/19(火) 02:34:50.30ID:2Dx6+rpu0106病弱名無しさん
2016/07/19(火) 08:46:32.10ID:1q5mKf9F0 ここ、何のスレかわからなくなってきたw
話題にのっかってるうちの一人なんであまり言えないけど、ほどほどなところで話題をスレタイどおりに戻しましょうw
話題にのっかってるうちの一人なんであまり言えないけど、ほどほどなところで話題をスレタイどおりに戻しましょうw
107病弱名無しさん
2016/07/19(火) 17:55:49.14ID:izEJdCY30 睡眠の話しても誰ものってこない
108病弱名無しさん
2016/07/19(火) 19:31:22.20ID:g+7q/ZpC0 睡眠については今んとこ解決策と言えるものがないからねえ・・・
医学の発展に期待するのみ
医学の発展に期待するのみ
109病弱名無しさん
2016/07/19(火) 19:46:36.87ID:daXQe4sV0 何とか眠れても全身の痒みで叩き起こされる。
結果、睡眠時間3時間。仮眠しようとしたら今度は8時間寝てしまった。
ダニでもないしなんなんだ。
結果、睡眠時間3時間。仮眠しようとしたら今度は8時間寝てしまった。
ダニでもないしなんなんだ。
110病弱名無しさん
2016/07/20(水) 00:13:20.58ID:kwrkaRg70 シャワー浴びて暖まったら治る事もあった。
111病弱名無しさん
2016/07/20(水) 01:47:36.71ID:tcdKdSOx0 >>107
過疎ってたのが最近少し盛り上がってたもんねー。
他の人がどうかはおいといて個人的には多少スレチでもどーでもいいw
最近眠剤で一定リズムで寝られるようになってたのに
今日は寝る前にいきなりネイルアートがしたくなって、どうしても我慢できずつい夜更かしして塗り塗りしちゃいましたorz@ADHDの一人
過疎ってたのが最近少し盛り上がってたもんねー。
他の人がどうかはおいといて個人的には多少スレチでもどーでもいいw
最近眠剤で一定リズムで寝られるようになってたのに
今日は寝る前にいきなりネイルアートがしたくなって、どうしても我慢できずつい夜更かしして塗り塗りしちゃいましたorz@ADHDの一人
113病弱名無しさん
2016/07/20(水) 02:04:47.67ID:Yvgc/sGM0 さて、今夜のテレビ録画も一段落したことだし
部屋も少し涼しくなったから片付けタイムだな・・・
一回やりだすともうちょっと、もうちょっとってなって時間忘れるから逆に危ない
しかし梅雨明け目前だから頑張らないと
部屋も少し涼しくなったから片付けタイムだな・・・
一回やりだすともうちょっと、もうちょっとってなって時間忘れるから逆に危ない
しかし梅雨明け目前だから頑張らないと
114病弱名無しさん
2016/07/20(水) 02:54:39.90ID:7zPNQWiV0 温度差でブツブツなるの一時期あったわ
寒→暖でも暖→寒でも痒みが出てた
寒→暖でも暖→寒でも痒みが出てた
115病弱名無しさん
2016/07/20(水) 09:12:42.99ID:ytlWl4QG0 1日10時間は寝てしまう
寝すぎたらまたリズム後退していく
やってれれん〜
寝すぎたらまたリズム後退していく
やってれれん〜
116病弱名無しさん
2016/07/20(水) 19:05:26.74ID:T60WrP8l0117病弱名無しさん
2016/07/20(水) 19:49:38.01ID:BQibG2F80118病弱名無しさん
2016/07/20(水) 21:51:52.59ID:4RrYTzhL0 >>117
私も、夜、まったく原因不明の体のかゆみに悩んでます。
現状、ソラナックスかメイラックスを飲むと何故か治ります
(ルボックスでは治らない)
もしかして、心因的な原因かもしれないので、心に留め置いてくださいませ。
私も、夜、まったく原因不明の体のかゆみに悩んでます。
現状、ソラナックスかメイラックスを飲むと何故か治ります
(ルボックスでは治らない)
もしかして、心因的な原因かもしれないので、心に留め置いてくださいませ。
119病弱名無しさん
2016/07/20(水) 22:14:58.56ID:Yvgc/sGM0 原因がわからん蕁麻疹=ズバリ、ストレス性だったりするんだよね
自分もそれだよ
心理的なストレスたまってるときが一番出やすくて、あとは風邪など体調悪い時、
長時間起きてて眠くなってきたときなんかにも少し出る
自分の場合、特にお金のことで悩みがあると出やすいみたい
職場ですごく苦手で会話が弾まない人の隣の席だった時にも出てたな
席替えしたらあっさり治ってしまって、結局自分か・・・('A`)ってなった
一応皮膚科で相談して、今は眠くなりにくいタイプの薬があるから
それもらってくれば楽になると思うよ
出てる時にスマフォで写真とっておくと医者にもわかりやすい
自分もそれだよ
心理的なストレスたまってるときが一番出やすくて、あとは風邪など体調悪い時、
長時間起きてて眠くなってきたときなんかにも少し出る
自分の場合、特にお金のことで悩みがあると出やすいみたい
職場ですごく苦手で会話が弾まない人の隣の席だった時にも出てたな
席替えしたらあっさり治ってしまって、結局自分か・・・('A`)ってなった
一応皮膚科で相談して、今は眠くなりにくいタイプの薬があるから
それもらってくれば楽になると思うよ
出てる時にスマフォで写真とっておくと医者にもわかりやすい
120病弱名無しさん
2016/07/20(水) 22:23:30.10ID:tcdKdSOx0 自分はハイソックス履いたら夜になるとソックスの当たってた部分だけがかゆくなってだめだわ。
ただでさえ眠剤ないと寝られないのに、もう眠剤飲んでも全然寝られなくなる。
短いのなら大丈夫なのに。
ただでさえ眠剤ないと寝られないのに、もう眠剤飲んでも全然寝られなくなる。
短いのなら大丈夫なのに。
121病弱名無しさん
2016/07/20(水) 22:55:25.03ID:OSzXXQ8i0 自分もそうだけど、もとから蕁麻疹出やすい体質の人って
ゴムのきつい靴下でも時間経つとそこだけ腫れて痒くなってくるよね
たぶん、1日の疲労なんかでむくみやすい状態になってくるせいだろうけど
蕁麻疹=むくみ、浮腫と同じことだから
出てきたなと思ったら、早めに薬飲んで休んじゃうのが一番だったり
ゴムのきつい靴下でも時間経つとそこだけ腫れて痒くなってくるよね
たぶん、1日の疲労なんかでむくみやすい状態になってくるせいだろうけど
蕁麻疹=むくみ、浮腫と同じことだから
出てきたなと思ったら、早めに薬飲んで休んじゃうのが一番だったり
122病弱名無しさん
2016/07/21(木) 03:04:25.32ID:8fmd7MHJ0123病弱名無しさん
2016/07/21(木) 19:13:50.57ID:6eYZPAw30 蕁麻疹とかでないならカビでは?
この時期は多いらしいよ
この時期は多いらしいよ
124病弱名無しさん
2016/07/21(木) 20:21:29.69ID:U8S3GY8J0 >>122
見た目なんともないってのが医者にもわかりやすくなるから
写真は撮っといたほうがいいと思うよ
しかし見た目赤くもなってないのなら蕁麻疹でもないかもね、何だろう
蕁麻疹なら
赤みが出る(軽度or初期&晩期)、丸い丘疹が出来る(初期〜中期)
丘疹がつながって地図上になる(最高潮)
みたいな見た目の変化が伴うのが普通だから
でもとりあえず抗ヒスタミン剤出してもらってそれで収まるか様子見たほうがいいかも
眠れないんじゃ大変だしね
見た目なんともないってのが医者にもわかりやすくなるから
写真は撮っといたほうがいいと思うよ
しかし見た目赤くもなってないのなら蕁麻疹でもないかもね、何だろう
蕁麻疹なら
赤みが出る(軽度or初期&晩期)、丸い丘疹が出来る(初期〜中期)
丘疹がつながって地図上になる(最高潮)
みたいな見た目の変化が伴うのが普通だから
でもとりあえず抗ヒスタミン剤出してもらってそれで収まるか様子見たほうがいいかも
眠れないんじゃ大変だしね
125病弱名無しさん
2016/07/23(土) 02:55:04.89ID:/m37htr+0 >>59
ありがとう
結構酷い非24で3週間ぐらいで一周してたのに
もう20日ぐらいちゃんと夜眠って朝に起きてるよ
朝起きる時に眠くても、顔を洗ってバタバタしてたら目が覚める
あのボンヤリして気分の悪い状態で日中を過ごすということがない…
ありがとう
結構酷い非24で3週間ぐらいで一周してたのに
もう20日ぐらいちゃんと夜眠って朝に起きてるよ
朝起きる時に眠くても、顔を洗ってバタバタしてたら目が覚める
あのボンヤリして気分の悪い状態で日中を過ごすということがない…
126病弱名無しさん
2016/07/23(土) 02:58:30.89ID:ApeY1UGs0 蕁麻疹の話に戻しちゃうけど
自分慢性蕁麻疹8年くらいあったけど
その時も医者にはストレスだねっていわれて
半ば諦めてたんだけど
自分で色々試してみたらグルテン過敏症だった
すれち ごめんなさい おやすみなさい
自分慢性蕁麻疹8年くらいあったけど
その時も医者にはストレスだねっていわれて
半ば諦めてたんだけど
自分で色々試してみたらグルテン過敏症だった
すれち ごめんなさい おやすみなさい
127病弱名無しさん
2016/07/23(土) 10:29:43.69ID:Fee50ql30 いまNHKのドクターGの再放送やってるけど
DSPSとかナルコが出てきた
DSPSとかナルコが出てきた
129病弱名無しさん
2016/07/23(土) 11:20:05.72ID:Fee50ql30 お題が「学校に行けない」で、起立性調節障害も出て来たね〜
最初のほうが抑うつ風味?+後半が甲状腺機能亢進症(バセドウ)ってことだったけど
自分はDSPS+起立性と診断されてたし
友人はバセドウ+ナルコ持ちだから、なんか全体的に他人事ではない回だったよ
ちょうど親もいたんで思わずテレビ見せてしまったw
最初のほうが抑うつ風味?+後半が甲状腺機能亢進症(バセドウ)ってことだったけど
自分はDSPS+起立性と診断されてたし
友人はバセドウ+ナルコ持ちだから、なんか全体的に他人事ではない回だったよ
ちょうど親もいたんで思わずテレビ見せてしまったw
130病弱名無しさん
2016/07/27(水) 09:36:37.42ID:G5QPLm9O0 こんなスレ発見して書き込むが俺も非24で20日くらいで一周する
朝方系になるとそれを維持しようと粘ってズレは緩やかになる
夜型になるとすぐ朝方にしようと3時間くらいずらせるときもある
もちろんまともな社会生活送れないし家族からも怠慢だの言われてほんと辛い
これを打破するには24Hにとらわれない仕事するしかないね
朝方系になるとそれを維持しようと粘ってズレは緩やかになる
夜型になるとすぐ朝方にしようと3時間くらいずらせるときもある
もちろんまともな社会生活送れないし家族からも怠慢だの言われてほんと辛い
これを打破するには24Hにとらわれない仕事するしかないね
131病弱名無しさん
2016/07/27(水) 09:41:57.77ID:G5QPLm9O0 睡眠が人より長いからズレていくのかと悩んでいた
昔は長いとき16時間とか寝てたけど最近は長くても12時間
これが8時間くらいでおkになった時普通の生活に戻れるのかもとかふと思ったりする
昔は長いとき16時間とか寝てたけど最近は長くても12時間
これが8時間くらいでおkになった時普通の生活に戻れるのかもとかふと思ったりする
132病弱名無しさん
2016/07/27(水) 12:14:59.51ID:9dEsYDBm0 幼少時からnon-24
社会にしがみつくため
定時起床 平均睡眠時間七時間で頑張った。
体内時計のズレは昼寝で補っていた。
大学まではたまに引きこもることで乗り切った。
徒弟関係となる大学院修士課程でズタボロになった。
サラリーマンは遅刻せずにサービス残業までして頑張ったが
フラフラで何度も骨折し事故も起こし六年で破綻した。
その後も入退院を繰り返し引きこもりになった。
障害に理解のあるアルバイトが見つかり暮らしていたが
ストレスで身体がボロボロになっていた。
24時間型の生活リズムを諦めた。
健康診断でほとんどのデータが正常になった。
今収入の手段がない。
もっと若いうちに自宅で自由な時間に仕事が出来る技術を
身につけておきたかった
まあnon-24と診断されたときでも既に中年だったけど
今となっては会社や団体にしがみつくのはユックリだけど確実な自殺だと思う
社会にしがみつくため
定時起床 平均睡眠時間七時間で頑張った。
体内時計のズレは昼寝で補っていた。
大学まではたまに引きこもることで乗り切った。
徒弟関係となる大学院修士課程でズタボロになった。
サラリーマンは遅刻せずにサービス残業までして頑張ったが
フラフラで何度も骨折し事故も起こし六年で破綻した。
その後も入退院を繰り返し引きこもりになった。
障害に理解のあるアルバイトが見つかり暮らしていたが
ストレスで身体がボロボロになっていた。
24時間型の生活リズムを諦めた。
健康診断でほとんどのデータが正常になった。
今収入の手段がない。
もっと若いうちに自宅で自由な時間に仕事が出来る技術を
身につけておきたかった
まあnon-24と診断されたときでも既に中年だったけど
今となっては会社や団体にしがみつくのはユックリだけど確実な自殺だと思う
133病弱名無しさん
2016/07/27(水) 13:36:00.65ID:9dEsYDBm0 >>132
言いたい事と少しズレてました。
しがみつく事は大事だと思っています。
でも気合いや根性で乗り切れない老いがくるのです。
私が子供の頃にはこんな障害誰も知りませんでした。
手に職をつけ収入を得る手段を時間をかけて習得しないと
いかんなあと試行錯誤しています
言いたい事と少しズレてました。
しがみつく事は大事だと思っています。
でも気合いや根性で乗り切れない老いがくるのです。
私が子供の頃にはこんな障害誰も知りませんでした。
手に職をつけ収入を得る手段を時間をかけて習得しないと
いかんなあと試行錯誤しています
134病弱名無しさん
2016/07/27(水) 20:47:56.21ID:vsDDUoc70 21歳であきらめ26歳でドロップアウトしたので心配ご無用です
今は自宅でちびちび在宅仕事してる
今は自宅でちびちび在宅仕事してる
135病弱名無しさん
2016/07/27(水) 22:46:13.62ID:9dEsYDBm0136病弱名無しさん
2016/07/29(金) 08:51:12.81ID:7EPfjVP80 ここのみなさんはどんな仕事されてますか?
non24で仕事続かない
歳はとってくから、ずっと転職し続けて60までとはいかない
理解あるパートナーすらできなかった自分が情けない
non24で仕事続かない
歳はとってくから、ずっと転職し続けて60までとはいかない
理解あるパートナーすらできなかった自分が情けない
137病弱名無しさん
2016/07/29(金) 18:03:48.66ID:NXRR2xQO0 >>136
non-24
正社員 電気メーカーのシステムエンジニア 6年で退職
契約社員 ホームヘルパー2級 5年で退職
バイト レンタルビデオ店員 4年一番相性が良かった
バイト ラーメン屋(ホール) 1年
non-24
正社員 電気メーカーのシステムエンジニア 6年で退職
契約社員 ホームヘルパー2級 5年で退職
バイト レンタルビデオ店員 4年一番相性が良かった
バイト ラーメン屋(ホール) 1年
138病弱名無しさん
2016/07/29(金) 22:30:29.76ID:jYe92kcI0 在宅も探してみたけど
ネットなんかで社会と関わる仕事は日中稼働必須だったり
夜間だとしても時間固定な場合が多いね
ネットなんかで社会と関わる仕事は日中稼働必須だったり
夜間だとしても時間固定な場合が多いね
139病弱名無しさん
2016/07/30(土) 11:32:34.21ID:TnKluaT20140病弱名無しさん
2016/07/30(土) 13:35:45.03ID:Ef+tMSfN0 自分は警備とか自宅警備と転々。
今は自宅警備勤続4年目、今のところ一番長く続いてる。
今は自宅警備勤続4年目、今のところ一番長く続いてる。
142病弱名無しさん
2016/07/30(土) 13:50:07.44ID:q2yiyaa00 >>139
六年きんむ
六年きんむ
143病弱名無しさん
2016/07/30(土) 14:05:21.10ID:q2yiyaa00 >>139
書き込みミスしました。失礼しました。
六年勤務した代償はかなり大きかったです。
ホームヘルパー五年勤務後も体調を取り戻すのにも何年もかかりました。
今月ついに五十歳です。
カミサンは今もついて来てくれてます。
私と一緒にならなければもっと楽な人生過ごせただろうにと
申し訳ない気持ちで一杯になることもあります。
でも二人で笑いの絶えない暮らしを送っていることで
どんなにカミサンに救ってもらえたか
カミサンと2人で出来る在宅仕事で細々ながら
楽しく暮らしていこうと模索しています
書き込みミスしました。失礼しました。
六年勤務した代償はかなり大きかったです。
ホームヘルパー五年勤務後も体調を取り戻すのにも何年もかかりました。
今月ついに五十歳です。
カミサンは今もついて来てくれてます。
私と一緒にならなければもっと楽な人生過ごせただろうにと
申し訳ない気持ちで一杯になることもあります。
でも二人で笑いの絶えない暮らしを送っていることで
どんなにカミサンに救ってもらえたか
カミサンと2人で出来る在宅仕事で細々ながら
楽しく暮らしていこうと模索しています
144病弱名無しさん
2016/07/30(土) 15:22:38.55ID:rAI4xf0i0 派遣のコルセンやってる
研修期間は辛かったけど1度仕事覚えてしまえば自由に休みもとれるし希望出せば週1〜2でもいいっていう所なので
睡眠時間あまりにずれ込んできたら1週間近くまとめて休みとって調整してるわ
研修期間は辛かったけど1度仕事覚えてしまえば自由に休みもとれるし希望出せば週1〜2でもいいっていう所なので
睡眠時間あまりにずれ込んできたら1週間近くまとめて休みとって調整してるわ
145病弱名無しさん
2016/07/30(土) 16:12:20.49ID:aPNihRke0 いいなぁ。一緒にいてくれる人がいて。
146病弱名無しさん
2016/07/30(土) 17:05:37.60ID:q2yiyaa00 >>145
non-24が診断された時に
当時の権威の専門医からの説明を
毎回一緒に聞いてくれたのが大きかったです。
私のダラシナイ個性と思われがちな性格を障害の個性として捉え
中学の同級生であったことから私の本質を
当時から素肌で感じていてくれたのだそうです。
診断後と社会復帰が難しいと覚悟した時に
離婚も申し出ましたが、
アッサリと受け流されました。
今は
「寝たきりになったら体重100kgのアナタの介護なんて
出来ないからねw
ボーイっと棄てる!」
と脅されているので体重を減らそうと足掻いています。
non-24が診断された時に
当時の権威の専門医からの説明を
毎回一緒に聞いてくれたのが大きかったです。
私のダラシナイ個性と思われがちな性格を障害の個性として捉え
中学の同級生であったことから私の本質を
当時から素肌で感じていてくれたのだそうです。
診断後と社会復帰が難しいと覚悟した時に
離婚も申し出ましたが、
アッサリと受け流されました。
今は
「寝たきりになったら体重100kgのアナタの介護なんて
出来ないからねw
ボーイっと棄てる!」
と脅されているので体重を減らそうと足掻いています。
147病弱名無しさん
2016/07/30(土) 17:35:50.28ID:TnKluaT20148病弱名無しさん
2016/07/30(土) 18:15:15.56ID:1yXGaj300 こんなにどうしようもない自分を支えて養ってくれる出来た妻がいる自分素晴らしい系
陶酔を毎日垂れ流す漫画家いたな…
陶酔を毎日垂れ流す漫画家いたな…
149病弱名無しさん
2016/07/30(土) 20:51:46.43ID:q2yiyaa00 毎日?
漫画家さんうらやましい
私ゃもうネタ切れ(^^;)
漫画家さんうらやましい
私ゃもうネタ切れ(^^;)
151病弱名無しさん
2016/07/30(土) 22:02:38.06ID:NhbVme/K0152病弱名無しさん
2016/07/31(日) 01:09:22.06ID:7Dgc6UtO0 >>151
ありがとです
心の中で神さんと思ってます
正確には
神様が遣わしてくれた人って想いで
カミサンと書いてます。
お金は全くありません。
時間は無駄に贅沢に使ってます。
何も成さぬまま……
ってなるとズドーンと落ち込むので
メラトニンも効いてきたようだし
落ちます(^_^)ノ
ありがとです
心の中で神さんと思ってます
正確には
神様が遣わしてくれた人って想いで
カミサンと書いてます。
お金は全くありません。
時間は無駄に贅沢に使ってます。
何も成さぬまま……
ってなるとズドーンと落ち込むので
メラトニンも効いてきたようだし
落ちます(^_^)ノ
153病弱名無しさん
2016/07/31(日) 08:39:22.97ID:eQmv7ZL60 今1人暮らし無職
フランチャイズでFFの飲食店やろうかと思ってるけど
夫婦2人で始めよう制度にうんざり ペアがいないw
w
フランチャイズでFFの飲食店やろうかと思ってるけど
夫婦2人で始めよう制度にうんざり ペアがいないw
w
154病弱名無しさん
2016/07/31(日) 12:25:13.47ID:JqSuS0sd0 朝方寝てさらに長めの昼寝パターンになったかも
暑くて寝付き悪いのもあるけど、
昼間は暑いとだるくてぐったりして寝る、だからといってエアコンつけると気持ちよくて寝る
夏なのに睡眠時間長いままだ
暑くて寝付き悪いのもあるけど、
昼間は暑いとだるくてぐったりして寝る、だからといってエアコンつけると気持ちよくて寝る
夏なのに睡眠時間長いままだ
156病弱名無しさん
2016/08/01(月) 03:04:53.41ID:lhkTkwAi0 昔大手のコルセン居たけど、みんなの希望をなるべく通してたら
あまりにも人が偏ったり、繁忙期に誰も居ないなんてことがあったりして
自分がいる間にどんどん規則がキツくなっていったんだよね・・・
新人時代に居た部署から別のとこにしばらく行ってて
また最初の部署に舞い戻ったら、シフトが全く自由に組めなくなってて唖然
DSPSだから遅番オンリーで割り切っちゃえば良かったのに
そこまで踏み切れなくて、結局自分のほうが心身壊してクビコース
ちなみに大手じゃないとこはすんごいブラックであらゆる意味で最悪だった
あの有名な会社も、あそこもあそこも実はこんなブラックがやってるんですよ、っと
あまりにも人が偏ったり、繁忙期に誰も居ないなんてことがあったりして
自分がいる間にどんどん規則がキツくなっていったんだよね・・・
新人時代に居た部署から別のとこにしばらく行ってて
また最初の部署に舞い戻ったら、シフトが全く自由に組めなくなってて唖然
DSPSだから遅番オンリーで割り切っちゃえば良かったのに
そこまで踏み切れなくて、結局自分のほうが心身壊してクビコース
ちなみに大手じゃないとこはすんごいブラックであらゆる意味で最悪だった
あの有名な会社も、あそこもあそこも実はこんなブラックがやってるんですよ、っと
157病弱名無しさん
2016/08/01(月) 22:17:13.88ID:3UAhdnwd0 朝ご飯を食べた時に比べて夜食べた時の眠気は少ない
これも昼夜逆転の症状の一環なのか
これも昼夜逆転の症状の一環なのか
158病弱名無しさん
2016/08/01(月) 23:36:34.82ID:elp/SLr+0 >>155
何系と言えばいいんだろう
とある機器というか製品のカスタマーセンターなんだけど、地方都市で最近コルセン集積地となっているので同じような条件の募集は多い
都会と比較するとコルセンの時給としては安い方だと思うし大量募集しても
居着く人少ないので良い条件ってわけでは無いと思う
ただ、自分としてはシフトが自由に組めることや休憩時間が好きなタイミングでとれることが気に入ってる
裏を返せば単に適当で放任主義な職場とも言えるんだけどね
何系と言えばいいんだろう
とある機器というか製品のカスタマーセンターなんだけど、地方都市で最近コルセン集積地となっているので同じような条件の募集は多い
都会と比較するとコルセンの時給としては安い方だと思うし大量募集しても
居着く人少ないので良い条件ってわけでは無いと思う
ただ、自分としてはシフトが自由に組めることや休憩時間が好きなタイミングでとれることが気に入ってる
裏を返せば単に適当で放任主義な職場とも言えるんだけどね
159病弱名無しさん
2016/08/02(火) 16:49:46.20ID:o6z2wJkL0 生活リズムがズレていくのは甘えという考えが頭から消えなくて辛い
3勤とかでがんばってる人たちは眠かろうかアジャストして仕事してるしすごい
俺は甘いからしっかり10〜12H長時間寝て日々数時間ズレていってまともに社会生活送れないゴミ
生きている価値0
3勤とかでがんばってる人たちは眠かろうかアジャストして仕事してるしすごい
俺は甘いからしっかり10〜12H長時間寝て日々数時間ズレていってまともに社会生活送れないゴミ
生きている価値0
160病弱名無しさん
2016/08/02(火) 18:08:16.52ID:q0SHW4go0 >>159
私も同じ考えに捕らわれて未だに落ち込むんだけど
常人の3勤はnon-24の人への説得材料にはなりません。
常人の基本の時間は時計に則っているから我々の
修正とは比較出来ない程楽なんです。(メラトニンが効いてると少しは常人の状態も理解出来るようになりました)
親族、家族から支援を受けられず
生活出来ないほど典型的なnon-24なら意地を張らず
生活保護を申請する方が良いです。
non-24は恐ろしい障害なんだと本人が自覚しないと前には進めません。
他人からの偏見や意見を盲信する前にまずは専門医と話し合って自分の状態を知り
自分自身の偏見や無知を捨てないと
この障害は自滅しか未来が無くなります。
……ただ専門医には
「今時まともに寝てる人なんてほとんど居ませんよ」ってセリフを患者に吐くのは本当に止めて欲しいんだけどね
これ言われると自分は甘いんだって責めてしまう
今は治療に関しては無能だから
それしか言えないんだろうけどね。
私も同じ考えに捕らわれて未だに落ち込むんだけど
常人の3勤はnon-24の人への説得材料にはなりません。
常人の基本の時間は時計に則っているから我々の
修正とは比較出来ない程楽なんです。(メラトニンが効いてると少しは常人の状態も理解出来るようになりました)
親族、家族から支援を受けられず
生活出来ないほど典型的なnon-24なら意地を張らず
生活保護を申請する方が良いです。
non-24は恐ろしい障害なんだと本人が自覚しないと前には進めません。
他人からの偏見や意見を盲信する前にまずは専門医と話し合って自分の状態を知り
自分自身の偏見や無知を捨てないと
この障害は自滅しか未来が無くなります。
……ただ専門医には
「今時まともに寝てる人なんてほとんど居ませんよ」ってセリフを患者に吐くのは本当に止めて欲しいんだけどね
これ言われると自分は甘いんだって責めてしまう
今は治療に関しては無能だから
それしか言えないんだろうけどね。
161病弱名無しさん
2016/08/02(火) 21:11:15.66ID:JDaS0xSI0 飲んですぐ意識がなくなる麻酔のような睡眠薬ないかなあ
ハルロヒマイスレンドルデパス等では
眠れない時間帯にいくら飲んでも全く効果ない
どんなに眠くても起きるのは気力でなんとかするから
とにかく寝たい時間に寝たい
夜に意識不明になるように寝たい
ハルロヒマイスレンドルデパス等では
眠れない時間帯にいくら飲んでも全く効果ない
どんなに眠くても起きるのは気力でなんとかするから
とにかく寝たい時間に寝たい
夜に意識不明になるように寝たい
163病弱名無しさん
2016/08/02(火) 23:35:29.76ID:q0SHW4go0 >>162
味方が居ないのはしょうがない
ごく少数の病気
専門医になっても感謝されないし
実質患者に逆恨みされるケースも多いと思う。
正直治療は出来ないけど相手にしてくれるだけでも
有り難い存在なんだろうと思う。
症例とか教えてくれるだけでも本当に助かる。
常人には毎日体内時計がズレてくって言っても理解しようがない。せいぜい普段の「なんか眠い」ってのを想像出来るぐらい。
つまりそんなの甘えだから内容を聞いても不愉快なだけ。
まず目覚めたときから身体が動かせないくらい頭が疲れてるってのが常人には理解出来ないと思うよ。
味方ねぇ…治療は期待出来ないけど
状態が悪化した時に傷病給付金か生活保護を申請出来るよう担当医は確保したい。
同居する人が居れば理解が不可欠だから担当医の診断に同行をお願いしよう。
相手の体内時計と自分の体内時計のズレは互いに悪影響を想像以上に与えるから
広い家に住むとか
寝室は最低限別室にするとかの工夫をしないと味方は簡単に
消えていく。
味方が居ないのはしょうがない
ごく少数の病気
専門医になっても感謝されないし
実質患者に逆恨みされるケースも多いと思う。
正直治療は出来ないけど相手にしてくれるだけでも
有り難い存在なんだろうと思う。
症例とか教えてくれるだけでも本当に助かる。
常人には毎日体内時計がズレてくって言っても理解しようがない。せいぜい普段の「なんか眠い」ってのを想像出来るぐらい。
つまりそんなの甘えだから内容を聞いても不愉快なだけ。
まず目覚めたときから身体が動かせないくらい頭が疲れてるってのが常人には理解出来ないと思うよ。
味方ねぇ…治療は期待出来ないけど
状態が悪化した時に傷病給付金か生活保護を申請出来るよう担当医は確保したい。
同居する人が居れば理解が不可欠だから担当医の診断に同行をお願いしよう。
相手の体内時計と自分の体内時計のズレは互いに悪影響を想像以上に与えるから
広い家に住むとか
寝室は最低限別室にするとかの工夫をしないと味方は簡単に
消えていく。
165病弱名無しさん
2016/08/03(水) 18:21:30.33ID:+6LEPszz0 また郵便書留受け取れなかった…
再配達の時間指定したのこっちなのに、インターホンの音聞こえず爆睡してしまった
睡眠時間をコントロールできないせいでこんな失敗ばっかり
再配達の時間指定したのこっちなのに、インターホンの音聞こえず爆睡してしまった
睡眠時間をコントロールできないせいでこんな失敗ばっかり
166病弱名無しさん
2016/08/03(水) 18:41:03.01ID:veGldO4W0 non-24について詳しく知っていても自分は甘いんだと落ち込んでしまう時があるんだね
自分は日々ズレていくから通院は考えられないし医者にかかったことはないわ
もう自分自身に幻滅して自信喪失してるしすべてが面倒でこれからも病院にいくことはないと思う
自分は日々ズレていくから通院は考えられないし医者にかかったことはないわ
もう自分自身に幻滅して自信喪失してるしすべてが面倒でこれからも病院にいくことはないと思う
167病弱名無しさん
2016/08/03(水) 21:53:03.61ID:uiQ6DZKK0 生活保護なんて簡単にはもらえない
親戚いなくて貯金も底をついて
何もかも失ってやっとって感じじゃないの?
親戚いなくて貯金も底をついて
何もかも失ってやっとって感じじゃないの?
168病弱名無しさん
2016/08/03(水) 22:00:46.67ID:BEjBFPxd0169病弱名無しさん
2016/08/03(水) 23:42:10.17ID:/Ye1rptS0 まあ他に誰も頼りようがない時に死ぬことだけは避けさせてやるよってのがナマポだからな。
家族と同居してたら貰えないし、それに今度は家族の扶養の義務を強化させる向きもある。
障碍者には生き難い世の中になっていくだろうな。
家族と同居してたら貰えないし、それに今度は家族の扶養の義務を強化させる向きもある。
障碍者には生き難い世の中になっていくだろうな。
170病弱名無しさん
2016/08/04(木) 00:04:37.96ID:2MbV1tLi0 >>169
カミサンと離婚して親族とも絶縁しようと思い込んだよ。
そんときは首筋に牛刀叩き込む寸前まで思い詰めてた。
私が居ると大切な人が苦しむだけだと思ってた。
ホント甘ちゃんだった。
残される人のこと思ってなかった。
今は足掻いてる
カミサンと離婚して親族とも絶縁しようと思い込んだよ。
そんときは首筋に牛刀叩き込む寸前まで思い詰めてた。
私が居ると大切な人が苦しむだけだと思ってた。
ホント甘ちゃんだった。
残される人のこと思ってなかった。
今は足掻いてる
171病弱名無しさん
2016/08/04(木) 00:13:44.19ID:2MbV1tLi0172病弱名無しさん
2016/08/04(木) 03:20:57.23ID:9QEfQ6pi0173病弱名無しさん
2016/08/04(木) 04:57:59.56ID:Wf0ZvIH50 足掻いてると書かれると足かいてると読んでしまうボリボリ
朝までやってる大型特番続きだったあたりから完全昼夜逆転しちゃったよ
連日暑くて寝苦しいしね
朝までやってる大型特番続きだったあたりから完全昼夜逆転しちゃったよ
連日暑くて寝苦しいしね
174病弱名無しさん
2016/08/04(木) 10:06:19.44ID:EAIIx6ge0175病弱名無しさん
2016/08/04(木) 14:17:00.12ID:KC+GAtGy0 飲食店パート、これから初出勤
午後5時〜翌午前1時まででほぼ固定っぽい
40代だけど、これからは自分に余り無理しないように程々に頑張ってみる
午後5時〜翌午前1時まででほぼ固定っぽい
40代だけど、これからは自分に余り無理しないように程々に頑張ってみる
176病弱名無しさん
2016/08/05(金) 01:44:34.91ID:3zRbQSOq0 >>165
あるあるだあ・・・('A`)
Amazonをよく使ってた頃はコンビニに転送できて楽だった
ヤマトも転送できる時があるけど(サイズによる)
保管期限が短くて2日くらいしか置いといてくれないんだよね
鬱もあって思うように入浴、外出ができないから
せめて5日くらい置いといてくれたら有難いんだけどなあ
あるあるだあ・・・('A`)
Amazonをよく使ってた頃はコンビニに転送できて楽だった
ヤマトも転送できる時があるけど(サイズによる)
保管期限が短くて2日くらいしか置いといてくれないんだよね
鬱もあって思うように入浴、外出ができないから
せめて5日くらい置いといてくれたら有難いんだけどなあ
177病弱名無しさん
2016/08/05(金) 01:53:28.16ID:G7pkdNf70178病弱名無しさん
2016/08/05(金) 01:58:39.52ID:3zRbQSOq0 >>171
大学病院じゃなくても寝るほど待たされるって普通にあるしね
ちゃんと呼び出さなかったのか微妙だろうし
そもそも変なときに眠りこけてしまう病気の人が来る科なんだから
そんなことで激怒してもなあ・・・
大学病院じゃなくても寝るほど待たされるって普通にあるしね
ちゃんと呼び出さなかったのか微妙だろうし
そもそも変なときに眠りこけてしまう病気の人が来る科なんだから
そんなことで激怒してもなあ・・・
180病弱名無しさん
2016/08/05(金) 03:09:42.52ID:G7pkdNf70 >>178
>>179
ごめん勘違いさせる書き方しました。
大学病院は併発していた睡眠時無呼吸症候群の診察時です。
まだこの時は非24時間睡眠覚醒症候群は見過ごされていました。
寝過ごしたのは睡眠時無呼吸症候群が原因と思われていたようです。
この時私は花形治療法であったCPAPという呼吸器を購入したのだけど使いこなせてなかったのに
保険適用のレンタルでなく自腹購入したことで治療も終了とされていたのです。
診たくもないのに頼られて通院されて単純に面倒くさい患者だったのでしょう。
なんとか自分で捜してきた非24時間睡眠覚醒症候群の権威の先生に典型的な非24時間睡眠覚醒症候群だと診断された時
この睡眠時無呼吸症候群の権威の大先生にそう告げた時の
「ふーん。あっそう」って顔は一生忘れないでしょう。
ここでその大学病院に行くのを止めたのですが…
まさかその非24時間睡眠覚醒症候群の権威の先生が
その大学病院に勤めることになるとは
この大学病院に通わなくてはならなかったのだけど
あの通院途中の長い商店街で足がすくんで動けなかったってのは
私がダラシナイからだな
>>179
ごめん勘違いさせる書き方しました。
大学病院は併発していた睡眠時無呼吸症候群の診察時です。
まだこの時は非24時間睡眠覚醒症候群は見過ごされていました。
寝過ごしたのは睡眠時無呼吸症候群が原因と思われていたようです。
この時私は花形治療法であったCPAPという呼吸器を購入したのだけど使いこなせてなかったのに
保険適用のレンタルでなく自腹購入したことで治療も終了とされていたのです。
診たくもないのに頼られて通院されて単純に面倒くさい患者だったのでしょう。
なんとか自分で捜してきた非24時間睡眠覚醒症候群の権威の先生に典型的な非24時間睡眠覚醒症候群だと診断された時
この睡眠時無呼吸症候群の権威の大先生にそう告げた時の
「ふーん。あっそう」って顔は一生忘れないでしょう。
ここでその大学病院に行くのを止めたのですが…
まさかその非24時間睡眠覚醒症候群の権威の先生が
その大学病院に勤めることになるとは
この大学病院に通わなくてはならなかったのだけど
あの通院途中の長い商店街で足がすくんで動けなかったってのは
私がダラシナイからだな
181病弱名無しさん
2016/08/05(金) 03:34:11.95ID:G7pkdNf70 >>180
睡眠時無呼吸症候群の先生とは
私の知らぬところでイザコザがあったのは
私の父が死んだ後に母から聞きました。
何故か嫌われてた理由も分かりましたけどね。
私が父方の親戚に頼んだ訳でもないし
関係ない大学や医学の人間関係のドロドロを医療に持ち込むなよと言いたい。
そりゃ私を診たくないだろうなとも理解出来ましたけどね。
私個人がこの大学病院と付き合えないと想ったのは
検査入院の時に
「学会で発表するので検査入院時の写真を撮らせて欲しいと
教授から頼まれた」と助手の先生に言われ
上半身裸(当時120kg)
睡眠時無呼吸症候群の先生とは
私の知らぬところでイザコザがあったのは
私の父が死んだ後に母から聞きました。
何故か嫌われてた理由も分かりましたけどね。
私が父方の親戚に頼んだ訳でもないし
関係ない大学や医学の人間関係のドロドロを医療に持ち込むなよと言いたい。
そりゃ私を診たくないだろうなとも理解出来ましたけどね。
私個人がこの大学病院と付き合えないと想ったのは
検査入院の時に
「学会で発表するので検査入院時の写真を撮らせて欲しいと
教授から頼まれた」と助手の先生に言われ
上半身裸(当時120kg)
182病弱名無しさん
2016/08/05(金) 03:39:14.15ID:G7pkdNf70 >>181
の写真を撮らせました。
正直イヤでしたが、
苦しい病気だったので医学に協力したいとも
思ってたので許可しました。
後半の診察で信頼感を無くし
教授に
検査入院光景の写真を返して欲しいと伝えたところ
慌てだしファイルを調べて
「写真はない。私はそんな指示を出していない。
助手が勝手にやったことだ」
の写真を撮らせました。
正直イヤでしたが、
苦しい病気だったので医学に協力したいとも
思ってたので許可しました。
後半の診察で信頼感を無くし
教授に
検査入院光景の写真を返して欲しいと伝えたところ
慌てだしファイルを調べて
「写真はない。私はそんな指示を出していない。
助手が勝手にやったことだ」
183病弱名無しさん
2016/08/05(金) 03:42:43.80ID:G7pkdNf70184病弱名無しさん
2016/08/05(金) 04:03:15.43ID:G7pkdNf70 >>181
まあ
要は私の検査入院を早めに診てもらえないかと父が親戚を通じて教授にお願いした。
潔癖の大先生がそれに激怒
余波が一切知らなかった私の診断に現れ
何故この先生は敵意むき出しで私を診るのだろう?
って下らない内容
親心は判るけど
余計なことしたなと怒りたい
でも親父も親戚も
ありがとうございます。
そんな事させて申し訳ない。
大先生にも迷惑かけて申し訳ない
って悩むとズドーンと落ち込む繰り返し
それが私のここ数年の悩みだった訳です
まあ
要は私の検査入院を早めに診てもらえないかと父が親戚を通じて教授にお願いした。
潔癖の大先生がそれに激怒
余波が一切知らなかった私の診断に現れ
何故この先生は敵意むき出しで私を診るのだろう?
って下らない内容
親心は判るけど
余計なことしたなと怒りたい
でも親父も親戚も
ありがとうございます。
そんな事させて申し訳ない。
大先生にも迷惑かけて申し訳ない
って悩むとズドーンと落ち込む繰り返し
それが私のここ数年の悩みだった訳です
185病弱名無しさん
2016/08/05(金) 05:02:30.71ID:3zRbQSOq0 ごめん、話が長すぎ&スレチ&わかりにくいのコンボで読めない・・・w
186病弱名無しさん
2016/08/05(金) 07:30:56.28ID:G7pkdNf70187病弱名無しさん
2016/08/05(金) 08:43:25.44ID:aypj4NCB0 ええんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】石破首相 「米は買ったことがない」発言の江藤農相を交代させる方針 きょう最終判断へ 事実上の更迭とみられる [ぐれ★]
- 【大阪】5歳女児「両親がけんか」集合住宅で男女2遺体見つかる [おっさん友の会★]
- 【ゴルフ】女子3選手と不倫 栗永遼キャディーに9年間の出禁処分… 3選手にはセミナー参加義務、暴言の理事も処分 [冬月記者★]
- 【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★3 [シャチ★]
- 玉木氏「本当に申し訳ない気持ち」 参院選候補擁立で批判相次ぎ ★3 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]