前スレ
デンタルフロス/糸ようじ 4コ目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1407318250/
過去ログ
デンタルフロス/糸ようじ 3コ目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1327337028/
デンタルフロス/糸ようじ 2コ目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1272603366/
【フロス】デンタルフロス総合【糸ようじ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1191629850/
デンタルフロス/糸ようじ 5コ目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
2016/05/09(月) 16:02:11.99ID:F/cwqhtq0639病弱名無しさん
2017/07/16(日) 23:36:42.09ID:6DqoRgx9O 普段糸巻きだけど、指を怪我した時用にホルダータイプのフロス買おうかな
ウルトラフロスみたいなのは経年劣化しないのかな?
ウルトラフロスみたいなのは経年劣化しないのかな?
640病弱名無しさん
2017/07/17(月) 00:09:10.69ID:33SGeeJN0 だめだ糸巻きはヨダレで指がベチャベチャになるし上あごの奥とかまともに磨ける気がしねえ
Y字で優雅にフロッシングするわ
Y字で優雅にフロッシングするわ
642病弱名無しさん
2017/07/17(月) 22:01:43.75ID:QN6uxMYjO 今日初めて40cmくらいで全歯やりきった
半月でやっと糸巻きに慣れてきた
半月でやっと糸巻きに慣れてきた
643病弱名無しさん
2017/07/17(月) 23:29:11.85ID:mY9LB5Z60644病弱名無しさん
2017/07/18(火) 02:47:14.31ID:3MKgIhPI0 リーチ太いと思うけど。。
色々使ったが、歯間が狭い所に入れずらい
太いのが悪いとも思わないけどね。
色々使ったが、歯間が狭い所に入れずらい
太いのが悪いとも思わないけどね。
645病弱名無しさん
2017/07/18(火) 05:15:39.16ID:dAY5MB2D0 >>643はリーチのノーワックスタイプを持ってないと見たね
太さの比較
リーチ(ノーワックス)>ルシェロ(アンワックス)>リーチ(ワックス)
498 病弱名無しさん 2017/06/26(月) 20:14:03.62 ID:wgn+4cDk0
糸巻きフロスはどこのメーカーの使ってますか?
リーチのワックス、ミントの香りつき使ってたが
ワックス無し買って使ったらガチガチというかギシギシする。
キツすぎる。
501 病弱名無しさん 2017/06/26(月) 22:57:12.14 ID:ohnxk1cL0
歯間が狭い場合はルシェロ
歯間が広い場合はリーチ
太さの比較
リーチ(ノーワックス)>ルシェロ(アンワックス)>リーチ(ワックス)
498 病弱名無しさん 2017/06/26(月) 20:14:03.62 ID:wgn+4cDk0
糸巻きフロスはどこのメーカーの使ってますか?
リーチのワックス、ミントの香りつき使ってたが
ワックス無し買って使ったらガチガチというかギシギシする。
キツすぎる。
501 病弱名無しさん 2017/06/26(月) 22:57:12.14 ID:ohnxk1cL0
歯間が狭い場合はルシェロ
歯間が広い場合はリーチ
646病弱名無しさん
2017/07/18(火) 07:17:20.78ID:lwkWt+he0 ↑ワックス付きのこと
ワックスなしだとリーチは太いのか?
ワックスなしだとリーチは太いのか?
647病弱名無しさん
2017/07/18(火) 07:48:33.15ID:dAY5MB2D0 >初めて買う方は要注意です
>投稿者macomo 2015年2月18日 Amazonで購入
>同じリーチデンタルフロスのワックスタイプを長年使用していますが、
>レビューを見て試してみたいと思い注文しました。
>しかし私には合いませんでした。
>まずは糸の太さがワックスタイプに比べて太い。
>さらにノーワックスのため滑りが悪い。
>そうとは知らずに歯間に差し込んだところ、抜けなくなりそうになって、
>歯や歯茎を傷めそうになり、怖い思いをしました。
>投稿者macomo 2015年2月18日 Amazonで購入
>同じリーチデンタルフロスのワックスタイプを長年使用していますが、
>レビューを見て試してみたいと思い注文しました。
>しかし私には合いませんでした。
>まずは糸の太さがワックスタイプに比べて太い。
>さらにノーワックスのため滑りが悪い。
>そうとは知らずに歯間に差し込んだところ、抜けなくなりそうになって、
>歯や歯茎を傷めそうになり、怖い思いをしました。
648病弱名無しさん
2017/07/18(火) 08:07:32.31ID:lwkWt+he0 ↑そうなんか。
ワックスなしで一番細いのって何かな
グライドってやつどうなの?
ワックスなしで一番細いのって何かな
グライドってやつどうなの?
649病弱名無しさん
2017/07/18(火) 08:16:27.49ID:lwkWt+he0 ciのフロス安くていいんだけど、細いのってどれ?
リーチワックスに比べると太い
リーチワックスに比べると太い
650病弱名無しさん
2017/07/18(火) 16:09:37.50ID:lwkWt+he0 連投すまんが、リーチのワックスありとなしと、クリーンバースト全部持ってるやついる?
太さわからない?
ワックスありよりはクリーンバーストが太いな
ってか、クリーンバーストはスポンジフロスだった、、、
太さわからない?
ワックスありよりはクリーンバーストが太いな
ってか、クリーンバーストはスポンジフロスだった、、、
651病弱名無しさん
2017/07/18(火) 18:43:18.17ID:z38NKC/sO クリーンバースト持ってるけどそんな膨らまないな、使いやすいよ
あとカバとダイソーの持ってる。カバはなかなか良いけどダイソーは最悪だな。
あとカバとダイソーの持ってる。カバはなかなか良いけどダイソーは最悪だな。
652病弱名無しさん
2017/07/18(火) 19:31:29.73ID:lwkWt+he0 ↑リーチええよね
何で国内のフロスってぶっといのが多いんだろう
リーチ位をデフォにしてほしい
輸入版のリーチ半額で飼ってるわ
何で国内のフロスってぶっといのが多いんだろう
リーチ位をデフォにしてほしい
輸入版のリーチ半額で飼ってるわ
653病弱名無しさん
2017/07/18(火) 21:06:40.62ID:UackhW7z0654病弱名無しさん
2017/07/18(火) 21:12:27.94ID:z38NKC/sO ciって歯ブラシとかも粗悪なのかな
655病弱名無しさん
2017/07/19(水) 05:29:44.56ID:sdW4z63l0 ciの歯ブラシは悪くないが、指導用だからかやたらと細いのが多い
656病弱名無しさん
2017/07/19(水) 05:37:43.53ID:Avibw46z0 ワックス無しならやっぱルシェロがいいと思うぞ
歯間が狭いから細けりゃいいってもんでもない
指に食い込んで痛いし勢い余って歯茎にダイレクトアタックして痛い目見る…
歯間が狭いから細けりゃいいってもんでもない
指に食い込んで痛いし勢い余って歯茎にダイレクトアタックして痛い目見る…
657病弱名無しさん
2017/07/19(水) 07:43:46.05ID:sdW4z63l0658病弱名無しさん
2017/07/19(水) 08:04:05.08ID:sdW4z63l0 で、ciのブラシって悪いの?
659病弱名無しさん
2017/07/19(水) 10:13:58.10ID:sdW4z63l0 >>653
持ってるのはglideのどれ?
持ってるのはglideのどれ?
660病弱名無しさん
2017/07/19(水) 16:54:09.54ID:sdW4z63l0 クリーンバーストくらいの太さのフロスがほしい
ワックス強すぎだわこれ
ワックス強すぎだわこれ
661病弱名無しさん
2017/07/19(水) 19:00:26.66ID:sdW4z63l0 ciフロスってoemって書いてあるけど、どこのだろうね
662病弱名無しさん
2017/07/19(水) 19:20:40.90ID:jxKbUuKIO 色々調べたけどフロアフロスかルシェロが無難なんだろうな、市販ならリーチのワックス付き
663病弱名無しさん
2017/07/19(水) 19:34:05.59ID:sdW4z63l0 ci ミントワックスっていう激安品どう?
664病弱名無しさん
2017/07/19(水) 20:10:32.07ID:A6CNAfYx0666病弱名無しさん
2017/07/19(水) 21:23:01.40ID:sdW4z63l0667病弱名無しさん
2017/07/20(木) 03:42:13.47ID:pZnvGC5L0 歯周ポケットに入れる場合細いより、太いほうがよくないか
細いと時々痛くなる
細いと時々痛くなる
668病弱名無しさん
2017/07/20(木) 09:16:17.01ID:5IaJqTeQ0 6番7番の隙間って特殊な形してるよね
これってどうフロスしたらいいんだ
炎症起こしやすいんだ
これってどうフロスしたらいいんだ
炎症起こしやすいんだ
669病弱名無しさん
2017/07/20(木) 10:41:03.36ID:5IaJqTeQ0 細すぎるフロスってコンタクトポイントが虫歯になるんかね
少しきつめに変更することにする
少しきつめに変更することにする
670病弱名無しさん
2017/07/20(木) 14:40:26.26ID:vf8zJMlW0 今日フロスだるいなあ…ってフロスサボろうとして、やっぱり落ち着かなくてフロスしたときに限って歯糞がたくさん取れる現象はなんなんだ
やる気満々でフロスするとぜんぜん取れないくせに
やる気満々でフロスするとぜんぜん取れないくせに
671病弱名無しさん
2017/07/20(木) 15:50:16.31ID:oGOPcP+JO 力の入れすぎ
672病弱名無しさん
2017/07/20(木) 16:04:59.84ID:5IaJqTeQ0 歯間ブラシなんだけど、ワイヤーのしなりがいいメーカーある?
673病弱名無しさん
2017/07/21(金) 13:59:43.30ID:MZghJrHV0 ciの180m300円のフロスは800デニールくらいだってさ
リーチより1.5倍太いって感じだね
これ買ってみるわ
リーチより1.5倍太いって感じだね
これ買ってみるわ
675病弱名無しさん
2017/07/21(金) 23:25:32.31ID:p4LwEHefO676病弱名無しさん
2017/07/22(土) 07:37:18.47ID:fSIg7GNT0 ↑フロスなんてどこも中国製じゃない?
678病弱名無しさん
2017/07/23(日) 16:42:05.85ID:vOYJsMrK0 案外、スポンジフロスの方が引っかかりにくいなんてことはある?
679病弱名無しさん
2017/07/23(日) 21:11:13.09ID:wJe5EoLr0 太いほうが汚れは取りやすいな
細いのでなんどもやるより太いのでさっとやる方が良い気がする
細いのでなんどもやるより太いのでさっとやる方が良い気がする
680病弱名無しさん
2017/07/24(月) 08:56:09.72ID:DgX0IGgn0 ↑ciスポンジフロスってどう?
スポンジの方が引っかからない可能性とかない?
スポンジの方が引っかからない可能性とかない?
681病弱名無しさん
2017/07/25(火) 09:27:16.27ID:L6IpxXrK0 歯間ブラシでおすすめない?
安物だと針金がすぐ曲がるとかいうけど、そのくらいふにゃふにゃのが逆にほしい
安物だと針金がすぐ曲がるとかいうけど、そのくらいふにゃふにゃのが逆にほしい
682病弱名無しさん
2017/07/25(火) 18:55:44.36ID:h8K51ZXh0 ライオン DENT EX 歯科用 歯間ブラシ
684病弱名無しさん
2017/07/26(水) 23:43:10.12ID:SQXV51PS0 ここのスレ民、歯を大事にするキッカケ、どこから歯を大事にしようと芽生えたの?
自分の周りの人たちからは歯ブラシ5分程度の人しか聞いたことない。自分は歯医者に行って『歯間ブラシなんてあるのか〜』から最近ハマった口だけどどうなんだろう。
自分の周りの人たちからは歯ブラシ5分程度の人しか聞いたことない。自分は歯医者に行って『歯間ブラシなんてあるのか〜』から最近ハマった口だけどどうなんだろう。
685病弱名無しさん
2017/07/27(木) 03:29:44.75ID:TUIFUb/Z0 数年前老人歯医者でフロス勧められて以来使ってるが、あの時爺婆歯医者にフロスで乱暴にガシガシ入れて歯茎を血だらけにされたのは理解不能だった。
「入れるだけでええからなー」とかいって雑なだけ、歯茎潰しとる
糸を乳頭に当てたらダメだろ。それぞれの歯の側面に沿わせながら、側面に当てながら歯茎に入れないとダメだろうが
毎日自分でやった場合、今通ってる歯科医院でしてもらった場合もフロスで出血なんかしてないわ
「入れるだけでええからなー」とかいって雑なだけ、歯茎潰しとる
糸を乳頭に当てたらダメだろ。それぞれの歯の側面に沿わせながら、側面に当てながら歯茎に入れないとダメだろうが
毎日自分でやった場合、今通ってる歯科医院でしてもらった場合もフロスで出血なんかしてないわ
686病弱名無しさん
2017/07/27(木) 03:33:48.63ID:llg/iqc80 風俗嬢とキスした翌日歯磨きしたら血が出たから
687病弱名無しさん
2017/07/27(木) 07:05:53.26ID:8ioXgFIe0 磨いてないやつが虫歯にならなくて、フロス歯間ブラシ30分ブラッシングしてもなる自分
殆どの歯は全滅
殆どの歯は全滅
688病弱名無しさん
2017/07/27(木) 10:43:55.57ID:N34QyzNS0 >>687
38 目のつけ所が名無しさん 2017/04/27(木) 16:46:52.34 ID:N3lmKgbk0
虫歯できないやつうらやましすぎ
せめて虫歯か歯周病かどちらかだけにしてほしかった
362 病弱名無しさん 2017/05/13(土) 08:53:02.35 ID:lyeOqnB20
歯周病の上虫歯だらけでうんざり
免疫強い人がうらやましい
磨かなくても虫歯にならないんだから
636 病弱名無しさん 2017/05/19(金) 13:56:32.71 ID:nwHHlrWX0
虫歯治療を一生続けると思うと鬱になるな
虫歯にならないやつ浦山過ぎる
643 目のつけ所が名無しさん 2017/05/26(金) 14:04:27.56 ID:Yui58iEC0
フロスも歯間ブラシもしないのに虫歯にならないやつうらやましすぎ
ならないから堕落してるんだろうけど
742 目のつけ所が名無しさん 2017/05/31(水) 13:38:56.80 ID:HLGgv1Yf0
虫歯にならないやつうらやましすぎわろた
再生技術はよ
453 病弱名無しさん 2017/06/30(金) 06:44:16.43 ID:D9WRDixR0
虫歯にならないやつは唾液の質が違うらしいな
歯周病と虫歯のどちらかだけにしてほしかった
140 病弱名無しさん 2017/07/15(土) 09:17:21.95 ID:zsnFOaoi0
世の中にはフロスも歯間ブラシもやらないのに、虫歯にも歯周病にもならないやつがいるんだなぁ、、、
不公平だわん
302 病弱名無しさん 2017/07/18(火) 07:41:53.23 ID:lwkWt+he0
虫歯ならないやついいなぁ
楽そうで
38 目のつけ所が名無しさん 2017/04/27(木) 16:46:52.34 ID:N3lmKgbk0
虫歯できないやつうらやましすぎ
せめて虫歯か歯周病かどちらかだけにしてほしかった
362 病弱名無しさん 2017/05/13(土) 08:53:02.35 ID:lyeOqnB20
歯周病の上虫歯だらけでうんざり
免疫強い人がうらやましい
磨かなくても虫歯にならないんだから
636 病弱名無しさん 2017/05/19(金) 13:56:32.71 ID:nwHHlrWX0
虫歯治療を一生続けると思うと鬱になるな
虫歯にならないやつ浦山過ぎる
643 目のつけ所が名無しさん 2017/05/26(金) 14:04:27.56 ID:Yui58iEC0
フロスも歯間ブラシもしないのに虫歯にならないやつうらやましすぎ
ならないから堕落してるんだろうけど
742 目のつけ所が名無しさん 2017/05/31(水) 13:38:56.80 ID:HLGgv1Yf0
虫歯にならないやつうらやましすぎわろた
再生技術はよ
453 病弱名無しさん 2017/06/30(金) 06:44:16.43 ID:D9WRDixR0
虫歯にならないやつは唾液の質が違うらしいな
歯周病と虫歯のどちらかだけにしてほしかった
140 病弱名無しさん 2017/07/15(土) 09:17:21.95 ID:zsnFOaoi0
世の中にはフロスも歯間ブラシもやらないのに、虫歯にも歯周病にもならないやつがいるんだなぁ、、、
不公平だわん
302 病弱名無しさん 2017/07/18(火) 07:41:53.23 ID:lwkWt+he0
虫歯ならないやついいなぁ
楽そうで
689病弱名無しさん
2017/07/27(木) 12:02:35.98ID:8ioXgFIe0 ciの激安スポンジフロス買ったけど、すごく品質いいわ
普段、リーチの初心者用だけど、難なく入る
見た目はリーチより少し太いけど
その辺で売ってるスポンジフロスは太すぎるけど、これは太すぎない
普段、リーチの初心者用だけど、難なく入る
見た目はリーチより少し太いけど
その辺で売ってるスポンジフロスは太すぎるけど、これは太すぎない
690病弱名無しさん
2017/07/27(木) 13:22:12.42ID:tSYDJb/k0 >>684
またプロフェッショナルみたわ
自分のどの歯に詰め物が入ってるのか、どういう状態なのか、
目的は自分で関心を持たせ意識させ、管理させることにある
とりあえず虫歯削ればもう来なくなる、メインテに無関心な患者とか、そんな奴らはどうしようもないだろ
数年後に歯抜けボロボロになっても平気なやつらは好きにすりゃいい(実際、加藤123なんかは平気っぽいしな)
諸悪根源は歯垢で間違いない
民度の歯への関心と歯垢の付着度合いは反比例してるんだろうな
またプロフェッショナルみたわ
自分のどの歯に詰め物が入ってるのか、どういう状態なのか、
目的は自分で関心を持たせ意識させ、管理させることにある
とりあえず虫歯削ればもう来なくなる、メインテに無関心な患者とか、そんな奴らはどうしようもないだろ
数年後に歯抜けボロボロになっても平気なやつらは好きにすりゃいい(実際、加藤123なんかは平気っぽいしな)
諸悪根源は歯垢で間違いない
民度の歯への関心と歯垢の付着度合いは反比例してるんだろうな
691病弱名無しさん
2017/07/27(木) 13:25:54.44ID:tSYDJb/k0 犬HK のやつな
692病弱名無しさん
2017/07/27(木) 13:39:50.63ID:8ioXgFIe0 結局教育と同じなんだよ
親がクソだと10代の時点でボロボロ
30歳くらいでリセットしてほしいわ1度
>>690
なぜ勉強が必要かわからせる事が必要ナノと同じ
なぜデンタルケアが必要かわからせる教育が必要
だめ親に恵まれるとおとなになってから気づく
親がクソだと10代の時点でボロボロ
30歳くらいでリセットしてほしいわ1度
>>690
なぜ勉強が必要かわからせる事が必要ナノと同じ
なぜデンタルケアが必要かわからせる教育が必要
だめ親に恵まれるとおとなになってから気づく
693おっぱい
2017/07/27(木) 13:45:51.95ID:tSYDJb/k0 【地方】美人歯科衛生士が告発! 有名歯科医院の『おっぱい営業』業務命令 「客を逃すな」「もっと胸を押し当てろ…」―東京[07/04] [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1499095187/
おっぱい おっぱい
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1499095187/
おっぱい おっぱい
694おっぱい
2017/07/27(木) 13:55:08.71ID:tSYDJb/k0 【地方】美人歯科衛生士が告発! 有名歯科医院の『おっぱい営業』業務命令 患者に胸もまれても「キャンキャン騒ぐなよ」―東京[07/06] [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1499269362/
スケベしにいく
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1499269362/
スケベしにいく
695病弱名無しさん
2017/07/27(木) 14:05:40.67ID:N34QyzNS0 >>692
81 病弱名無しさん 2016/12/14(水) 11:13:27
歯周病だけならともかく、虫歯もクソ多い
親がきちんと歯磨きの教育しなかったせいで腹立つわ
211 病弱名無しさん 2016/12/20(火) 04:38:41
親がちゃんと教育してればこんなに悪くならなかったのに
虫歯も歯周病も1度なったら終わりなんだよ
318 病弱名無しさん 2017/05/04(木) 10:52:31
それにしても虫歯と歯周病つらい
親の教育次第だわなっこれも
348 病弱名無しさん 2017/05/06(土) 18:21:27
糞親のせいで銀歯だらけだわ
低脳だからむかつくわ
413 病弱名無しさん 2017/05/11(木) 13:47:51
親がちゃんとしておけば銀歯だらけではなかっただろうになー、、、、
つらい、、、
418 病弱名無しさん 2017/05/12(金) 09:51:44
親の影響はでかいよね
恨むわ
437 病弱名無しさん 2017/05/13(土) 06:52:33
糞親恨むわ
銀歯10本オーバーやわ
639 病弱名無しさん 2017/05/19(金) 15:16:49
全部親のせいだ
子供のころちゃんとケアしてくれていれば、今苦しむことはなかった
534 病弱名無しさん 2017/07/06(木) 12:49:36.67 ID:shd/bvUU0
糞親のせいで苦しい思いしてる
81 病弱名無しさん 2016/12/14(水) 11:13:27
歯周病だけならともかく、虫歯もクソ多い
親がきちんと歯磨きの教育しなかったせいで腹立つわ
211 病弱名無しさん 2016/12/20(火) 04:38:41
親がちゃんと教育してればこんなに悪くならなかったのに
虫歯も歯周病も1度なったら終わりなんだよ
318 病弱名無しさん 2017/05/04(木) 10:52:31
それにしても虫歯と歯周病つらい
親の教育次第だわなっこれも
348 病弱名無しさん 2017/05/06(土) 18:21:27
糞親のせいで銀歯だらけだわ
低脳だからむかつくわ
413 病弱名無しさん 2017/05/11(木) 13:47:51
親がちゃんとしておけば銀歯だらけではなかっただろうになー、、、、
つらい、、、
418 病弱名無しさん 2017/05/12(金) 09:51:44
親の影響はでかいよね
恨むわ
437 病弱名無しさん 2017/05/13(土) 06:52:33
糞親恨むわ
銀歯10本オーバーやわ
639 病弱名無しさん 2017/05/19(金) 15:16:49
全部親のせいだ
子供のころちゃんとケアしてくれていれば、今苦しむことはなかった
534 病弱名無しさん 2017/07/06(木) 12:49:36.67 ID:shd/bvUU0
糞親のせいで苦しい思いしてる
696病弱名無しさん
2017/07/27(木) 23:03:48.34ID:Bn6XGH8w0 >>687
俺の場合は、歯ブラシを(洗うとき歯茎が痛くないぐらいの)硬めのやつにした、
起きてすぐ・寝る前に軽く歯磨きを追加(フロスは夕食後のみ)、
殺菌剤イソプロピルメチルフェノール入り歯磨き粉、CPC入り洗口剤、にしたら、とりあえず何とかなったぞ。
俺の場合は、歯ブラシを(洗うとき歯茎が痛くないぐらいの)硬めのやつにした、
起きてすぐ・寝る前に軽く歯磨きを追加(フロスは夕食後のみ)、
殺菌剤イソプロピルメチルフェノール入り歯磨き粉、CPC入り洗口剤、にしたら、とりあえず何とかなったぞ。
697病弱名無しさん
2017/07/28(金) 05:06:14.93ID:NJr4sVnh0 口呼吸の人は虫歯になりやすい
同じ理由でいびきをかく人も
同じ理由でいびきをかく人も
698病弱名無しさん
2017/07/28(金) 07:06:25.00ID:vFM0KUHF0699病弱名無しさん
2017/07/28(金) 07:29:53.30ID:vFM0KUHF0 スポンジフロスってやっぱりだめやわ、、、、
強く引っ張って使ってるうちに太さが細くなってくる
強く引っ張って使ってるうちに太さが細くなってくる
701病弱名無しさん
2017/07/28(金) 16:21:33.53ID:vFM0KUHF0 スポンジフロスと糸タイプどっち使ってる?
702病弱名無しさん
2017/07/28(金) 17:44:22.72ID:tf8SxUh80 >>701
shibainuisno1comeback2さん 2017/7/28 16:21:06
.スポンジフロスというのは、ブリッジの下などに使うものなのでしょうか?
普通の使い方をするのなら、糸タイプの方が良いですか・
shibainuisno1comeback2さん 2017/7/28 16:21:06
.スポンジフロスというのは、ブリッジの下などに使うものなのでしょうか?
普通の使い方をするのなら、糸タイプの方が良いですか・
703病弱名無しさん
2017/07/28(金) 22:25:48.41ID:kZSXwaLJO 虫歯を治療しても数年後には二次カリエスでまた虫歯再治療の繰り返し。体質的に虫歯になりやすいのは間違いないので虫歯治療完了しても数年に1回被せを外して二次カリエスになっているかチェックした方が良いかなと。ほぼ間違いなく数年後に二次カリエスになってるし
706病弱名無しさん
2017/07/29(土) 11:52:06.00ID:P9WxbpwZ0 >>703
中から虫歯になってるのは、取り残しがあるか、インレーが不適合で中に染みてるからじゃない?
年寄り医者ではなく、若い先生のところに行ってみろ
年寄りは昔の価値観のまま治療するから糞なんだよ
廃業しろ
ってか、外さなくてもレントゲンでわかるだろ
あと、神経保存できる治療もあるからな、そういう医院を選択するのもあり
ドッグベストセメントで検索してみ
中から虫歯になってるのは、取り残しがあるか、インレーが不適合で中に染みてるからじゃない?
年寄り医者ではなく、若い先生のところに行ってみろ
年寄りは昔の価値観のまま治療するから糞なんだよ
廃業しろ
ってか、外さなくてもレントゲンでわかるだろ
あと、神経保存できる治療もあるからな、そういう医院を選択するのもあり
ドッグベストセメントで検索してみ
707病弱名無しさん
2017/07/29(土) 12:57:28.33ID:sLQ+Cj+50 残念 レントゲンで分からない虫歯も有るんだよ
劣化インレー外して初めてわかるパタン 虫歯じゃないけど劣化インレー交換のケースね
劣化インレー外して初めてわかるパタン 虫歯じゃないけど劣化インレー交換のケースね
708病弱名無しさん
2017/07/29(土) 13:51:02.80ID:P9WxbpwZ0 そりゃあるだろうけど、頻繁に外すわけにも行かないだろ
709病弱名無しさん
2017/07/29(土) 20:45:41.64ID:vRue0Z9y0 カルシウムが不足すると不足を補う為に骨からカルシウムを取り崩していく
歯が欠けやすくなって、欠けた部分が虫歯になるのはよくある
カルシウムが不足してなくても欠ける時は欠けるけど
かぶせ物してるのに虫歯あるある
歯が欠けやすくなって、欠けた部分が虫歯になるのはよくある
カルシウムが不足してなくても欠ける時は欠けるけど
かぶせ物してるのに虫歯あるある
713病弱名無しさん
2017/07/30(日) 11:11:11.63ID:UY3IKIb/0 >>687
歯磨きで重要なのは時間じゃないんだよ
歯ブラシが当たるべきところにちゃんと当たってないと
プラークは落ちない
いくら時間を掛けても意味がない
先ずは歯医者で正しい歯磨きの仕方を自費で教わってこい
歯磨きで重要なのは時間じゃないんだよ
歯ブラシが当たるべきところにちゃんと当たってないと
プラークは落ちない
いくら時間を掛けても意味がない
先ずは歯医者で正しい歯磨きの仕方を自費で教わってこい
714病弱名無しさん
2017/07/30(日) 11:11:49.34ID:UY3IKIb/0 予防歯科にも力を入れてる歯医者じゃないとだめだぞ
715病弱名無しさん
2017/07/30(日) 16:53:03.50ID:eA3GSzGx0 ↑うざ
歯磨きしててもなるなつはいる
お前なんぞよりよっぽど気をつけてる
プラークレコード5%だわ
歯磨きしててもなるなつはいる
お前なんぞよりよっぽど気をつけてる
プラークレコード5%だわ
717病弱名無しさん
2017/07/30(日) 17:50:39.54ID:UY3IKIb/0 砂糖取りすぎなんだよ
プラークレコードが5%でも
砂糖取りすぎだったら虫歯になるわなw
プラークレコードが5%でも
砂糖取りすぎだったら虫歯になるわなw
718病弱名無しさん
2017/07/30(日) 17:52:54.20ID:UY3IKIb/0 定期検診は歯をきれいにするために行くんじゃないんだぞ
ちゃんと日々磨けてるかチェックするためだ
いくら衛生士のお姉さんにクリーニングしてもらっても
次の日から歯糞だらけにしてたら意味ないだろ
ちゃんと日々磨けてるかチェックするためだ
いくら衛生士のお姉さんにクリーニングしてもらっても
次の日から歯糞だらけにしてたら意味ないだろ
719病弱名無しさん
2017/07/30(日) 17:54:50.79ID:eA3GSzGx0 ↑なんでそういう決めつけできるわけ?
勝手な前提を持ち出して論破したがるなんて、負けを認めてるようなもんだな
あと、砂糖は量ではなく、頻度だよ
俺は間食も全くしないし、1日2食だわ
勝手な前提を持ち出して論破したがるなんて、負けを認めてるようなもんだな
あと、砂糖は量ではなく、頻度だよ
俺は間食も全くしないし、1日2食だわ
720病弱名無しさん
2017/07/30(日) 18:24:43.95ID:JFDs9a4G0 ウザ
721病弱名無しさん
2017/07/30(日) 19:00:56.02ID:0qBMMGVU0 つーか、5パーでドヤ顔しても全然駄目やんw
722病弱名無しさん
2017/07/30(日) 19:30:10.00ID:eA3GSzGx0725病弱名無しさん
2017/07/31(月) 06:55:17.06ID:D/1DLhGB0726病弱名無しさん
2017/07/31(月) 07:22:22.40ID:OUzDqBZH0 口内環境は食事しないと悪化
例えば朝イチ
例えば朝イチ
727病弱名無しさん
2017/07/31(月) 14:34:17.83ID:daddaY7i0 間食と、糖分の入った飲み物はリスクを上がる
おりは糖分入り飲み物は食後すぐ飲んで、そのあと歯磨きする週刊になってる
水分補給時の飲み物だけの時は無灯の茶か蛇口直結浄水器だな
おりは糖分入り飲み物は食後すぐ飲んで、そのあと歯磨きする週刊になってる
水分補給時の飲み物だけの時は無灯の茶か蛇口直結浄水器だな
728病弱名無しさん
2017/07/31(月) 19:20:42.05ID:6sOxaszQO ルシェロのフロス新品の洋服みたいな酸っぱい匂いするから原産国見てみたら中国製だったとは…
勿体ないが棄てよう
買う前に原産国確認しなかったのはミスったな
勿体ないが棄てよう
買う前に原産国確認しなかったのはミスったな
729病弱名無しさん
2017/07/31(月) 19:40:23.10ID:CRklKe4A0 偏見酷すぎワロタw
俺もルシェロ使ってるが何も問題ないよ。
今は中国製品でもクオリティ高いし、逆に中国企業が日本国内に工場を立てる始末
どっちが良いのやら
俺もルシェロ使ってるが何も問題ないよ。
今は中国製品でもクオリティ高いし、逆に中国企業が日本国内に工場を立てる始末
どっちが良いのやら
730病弱名無しさん
2017/07/31(月) 20:38:55.20ID:XBIU9P9L0 国産でも工場で働いてるのは外人なのにね
管理体制は実際にそのメーカーに勤めてみなけりゃ分からんよ
管理体制は実際にそのメーカーに勤めてみなけりゃ分からんよ
731病弱名無しさん
2017/07/31(月) 21:12:41.91ID:D/1DLhGB0 ルシェロってフロスとして微妙
汚れは落ちるけど、引っ掛かりがすごい
短い繊維を編んでるから、切れたときに切れ端だけが歯間に残って回収不能になる
他のフロスは長い繊維を編んでるから、ほつれてもひっぱれば取れる
汚れは落ちるけど、引っ掛かりがすごい
短い繊維を編んでるから、切れたときに切れ端だけが歯間に残って回収不能になる
他のフロスは長い繊維を編んでるから、ほつれてもひっぱれば取れる
732病弱名無しさん
2017/07/31(月) 21:20:53.15ID:D/1DLhGB0 歯白い?
めっちゃ黄色いけど、エナメル終わってるのかな
めっちゃ黄色いけど、エナメル終わってるのかな
733病弱名無しさん
2017/08/01(火) 00:13:00.31ID:DIUDyw1K0 フッ素配合のフロスはどうですか?
737病弱名無しさん
2017/08/01(火) 06:59:50.71ID:Ket+0yEA0 ルシェロってあんなに絶賛されるフロスかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長 [シャチ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 【速報】少女のパンツを盗撮しただけの小学校教師亮介(32)、逮捕されイケメンフェイスを全国公開されるwwww [527893826]
- 43歳無職童貞「おかあさんいないからぼくよくわかんない」
- 大沢たかお、「大沢たかお祭り」にブチギレwww著作権侵害のため法的措置も検討へwww [779857986]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 生活保護ワイ、お金がない😨