洗口液の総合スレッドです。
下記は主なブランド。
ガム・デンタルリンス (サンスター)
オーラ2 ブレスファイン・マウスウォッシュ (サンスター)
イソジン (明治製菓)
モンダミン (アース製薬)
ラカルト (エスエス製薬)
ピュオーラ洗口液 (花王)
デンターシステマEXデンタルリンス (ライオン)
クリニカ デンタルウォッシュ (ライオン)
リステリン (米国ジョンソン・エンド・ジョンソン)
※前スレ
【虫歯・口内炎】 洗口液スレ3 【歯周病・口臭】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1365219615/
探検
【虫歯・口内炎】 洗口液スレ4 【歯周病・口臭】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/03/03(火) 07:38:27.74ID:+jYLasRb0
274病弱名無しさん
2016/01/18(月) 20:05:53.22ID:UKq0BdRd0 >>273
フッ素剤はコンクールFとかですか?原液で使えるタイプで歯の白さ維持と口臭予防できるものと思いリステリン使ってました。
フッ素剤はコンクールFとかですか?原液で使えるタイプで歯の白さ維持と口臭予防できるものと思いリステリン使ってました。
276病弱名無しさん
2016/01/19(火) 22:55:54.24ID:YssgY6tU0 重曹はステインも落とす
277病弱名無しさん
2016/01/19(火) 23:40:52.01ID:3ZIVEiJQ0 でも歯の表面を傷つけます
278病弱名無しさん
2016/01/20(水) 16:48:54.53ID:YcEQivuc0 殺菌効果の無いマウスウォッシュでプラークの生成を押さえる効果はありますか?
もし無いのであれば、殺菌効果の無いマウスウォッシュの意義は口臭予防のみですか?
もし無いのであれば、殺菌効果の無いマウスウォッシュの意義は口臭予防のみですか?
279病弱名無しさん
2016/01/20(水) 16:52:18.75ID:hbmy/ESE0 口内の洗浄
ただの水や糖分のないお茶で濯いでも、何もしないよりは絶対良い
ただの水や糖分のないお茶で濯いでも、何もしないよりは絶対良い
280病弱名無しさん
2016/01/21(木) 18:55:03.06ID:VI/ZYrAu0 使用やめたら味覚障害が治った
コクが感じず水で薄めた味しかしなかったけど助かった
自分は寝る前に使いだしたら味覚障害になったんで注意な
もう使わないけど
コクが感じず水で薄めた味しかしなかったけど助かった
自分は寝る前に使いだしたら味覚障害になったんで注意な
もう使わないけど
281病弱名無しさん
2016/01/22(金) 21:37:33.43ID:k2KShlpy0 すじまんシリーズ最重量2.4kgのココロはタイトル通り"心"が通ったオートバキューム仕様の
非貫通でも貫通でもないハイブリット非貫通モデル! !
奥に攻め込む程に空気が抜けて盛り上がるドラマティックシーン! !
2穴とも粘膜2層のハイクオリティー! ダブルくぱぁにも対応! !
すじまん造形とAG+はそのままにココロギミックを採用したフルスペックグッズです!
非貫通でも貫通でもないハイブリット非貫通モデル! !
奥に攻め込む程に空気が抜けて盛り上がるドラマティックシーン! !
2穴とも粘膜2層のハイクオリティー! ダブルくぱぁにも対応! !
すじまん造形とAG+はそのままにココロギミックを採用したフルスペックグッズです!
282病弱名無しさん
2016/01/25(月) 17:49:34.41ID:5w0UZ1s30 小林製薬株式会社の生葉はここじゃないか
283病弱名無しさん
2016/01/25(月) 17:57:28.96ID:bn6LfxAd0 生葉液ならいいんじゃない?
285病弱名無しさん
2016/01/26(火) 00:53:49.57ID:eVVXRrt30 なんかベロが臭い
286病弱名無しさん
2016/01/27(水) 22:46:49.28ID:FRq7S4qZ0 リステリン使うと舌苔がつきやすくなるような気がする
287病弱名無しさん
2016/01/28(木) 07:06:02.89ID:V5WNbMrL0 それあるー
288病弱名無しさん
2016/01/28(木) 18:41:41.69ID:jIeYyq5J0 それで味覚障害だろ
口の中パサパサになるしな
口の中パサパサになるしな
289病弱名無しさん
2016/01/29(金) 01:47:48.46ID:nKKO2fjX0 リステリンは舌にしみるー
何かひび割れてるからさ
それでも我慢して使い続けてたら口の中全体に荒れてきた
でしぶしぶ使用は断念
今は生葉一択だよ
歯茎の痛いの治してくれたし
>>1 に生葉も入れてあげてよ
何かひび割れてるからさ
それでも我慢して使い続けてたら口の中全体に荒れてきた
でしぶしぶ使用は断念
今は生葉一択だよ
歯茎の痛いの治してくれたし
>>1 に生葉も入れてあげてよ
290病弱名無しさん
2016/01/29(金) 09:25:24.41ID:PZyvIPAo0 生葉は高いのがな
291病弱名無しさん
2016/01/30(土) 02:19:03.21ID:qmsBISXY0 生葉はキャップの内側の線までが本来の量だけど
その4分の1ぐらいしか使わない
それで十分効いたもんね
内容量と値段は他と比べてなかったけど
減り方少しだから結構もつかな
その4分の1ぐらいしか使わない
それで十分効いたもんね
内容量と値段は他と比べてなかったけど
減り方少しだから結構もつかな
292病弱名無しさん
2016/01/30(土) 08:02:34.59ID:2hVwb2240 399 病弱名無しさん sage 2016/01/29(金) 11:14:42.40 ID:FGUsN90d0
日頃使ってる歯周病菌除去の洗口液持っておいで言われてクチュクチュした後にスコープでの顕微鏡映像見せられたが20%も減ってなかった
日頃使ってる歯周病菌除去の洗口液持っておいで言われてクチュクチュした後にスコープでの顕微鏡映像見せられたが20%も減ってなかった
293病弱名無しさん
2016/01/30(土) 14:28:17.01ID:MqI7+p+I0 アルコール最強か
294病弱名無しさん
2016/01/30(土) 17:43:17.89ID:jjBECyln0 抗生物質で死んでくれたらいいんだけどな
洗口液では歯槽骨まで届かないから現状維持どころか悪化減速させるくらいでやっとだし。
健康な口内環境の人がたまたま貰った歯周病菌を除去するにはまあ適してるかも
洗口液では歯槽骨まで届かないから現状維持どころか悪化減速させるくらいでやっとだし。
健康な口内環境の人がたまたま貰った歯周病菌を除去するにはまあ適してるかも
295病弱名無しさん
2016/01/30(土) 19:00:18.34ID:lj36XU8l0 抗生物質で死ぬよ、むしろ炎症状態とかだと他に選択肢がない
強ステでも一時的にはおさまるけど
強ステでも一時的にはおさまるけど
297病弱名無しさん
2016/01/30(土) 22:03:56.73ID:lj36XU8l0 そうなのか、以前炎症起こした時唾液で流れないようマウスピースに薬突っ込んで一晩寝たら治まったから放置してるが
菌残ってて再発すんのかな
菌残ってて再発すんのかな
299病弱名無しさん
2016/01/31(日) 08:09:30.32ID:KzB0+I2g0 去年6月のことだから半年経ってるが今のとこ痛みも充血もない
今ジスロマック保険適応してんだっけ?してるなら何かのついでに病院で相談も考えるけど
してないならいいや、薬は手元に使い切れないくらい残ってるし
今ジスロマック保険適応してんだっけ?してるなら何かのついでに病院で相談も考えるけど
してないならいいや、薬は手元に使い切れないくらい残ってるし
300病弱名無しさん
2016/02/01(月) 08:13:43.11ID:SqoyA+2E0 ここでは、タイ/香港製のフッ素入りリステリンについてはどういう評価ですか?
301病弱名無しさん
2016/02/01(月) 11:38:51.10ID:BSa52srV0 そんな手に入りにくいものは自分で使って報告しろよw
個人輸入している奴ってそれが当たり前みたいに語りすぎ
個人輸入している奴ってそれが当たり前みたいに語りすぎ
302病弱名無しさん
2016/02/01(月) 16:22:37.49ID:wxd5WbQO0 フッ素は止めてあげて
303病弱名無しさん
2016/02/02(火) 06:00:44.35ID:EJjJ2xC60 ブリッジの匂い予防にリステリンは有効ですか?
歯間ブラシとフロスやっても口臭が気になります
歯間ブラシとフロスやっても口臭が気になります
304病弱名無しさん
2016/02/02(火) 06:45:07.97ID:F/0MUMG50 >>303
元々口臭無かった人がブリッジにしたら暫くして歯茎が悪い感じの独特な口臭がする、ブリッジってやっぱり口臭の原因になるんだね
元々口臭無かった人がブリッジにしたら暫くして歯茎が悪い感じの独特な口臭がする、ブリッジってやっぱり口臭の原因になるんだね
305病弱名無しさん
2016/02/02(火) 16:58:18.79ID:ZB8jJOn00 ブリッジは間磨けないからね
ウォーターピックでも洗浄しにくいし
ウォーターピックでも洗浄しにくいし
306病弱名無しさん
2016/02/02(火) 16:58:43.04ID:7QAyST+40 オーガニックのやつじゃダメかな?
307病弱名無しさん
2016/02/03(水) 15:22:49.91ID:8shzWFQp0 歯周病外来行くと洗口液はいかに気休め程度のものかわかるよ。クチュクチュして5分で元に戻る
洗口液は口内環境パーフェクトに近い人が細菌繁殖最小に抑えるためにするもので既に歯周病菌に侵されてる人には無意味
洗口液は口内環境パーフェクトに近い人が細菌繁殖最小に抑えるためにするもので既に歯周病菌に侵されてる人には無意味
309病弱名無しさん
2016/02/06(土) 10:00:11.67ID:kmu1cUSf0 薄ハイターだと数時間で臭くなってくるけど
重曹うがいすると朝起きても臭わない
重曹うがいすると朝起きても臭わない
310病弱名無しさん
2016/02/06(土) 11:48:52.11ID:HUeJl+iH0 そりゃアルカリはタンパク質である虫歯菌も歯茎なども溶かしますので
311病弱名無しさん
2016/02/06(土) 11:56:59.27ID:RSZovQKx0 GUMデンタルリンス(ノンアル)
GUMデンタルリンス(ナイトケア)
コンクールF使って
はじめてリステリン(紫)使ってみたら味がガチの湿布すぎてやばいww
コンクール高評価だけど、GUMと比較するならGUMの方が良かったな
人によるのか
あと>>31のジェルコート+コンクールF併用で黄ばむのは自分もだった
GUMデンタルリンス(ナイトケア)
コンクールF使って
はじめてリステリン(紫)使ってみたら味がガチの湿布すぎてやばいww
コンクール高評価だけど、GUMと比較するならGUMの方が良かったな
人によるのか
あと>>31のジェルコート+コンクールF併用で黄ばむのは自分もだった
312病弱名無しさん
2016/02/06(土) 14:19:34.79ID:GuwTHyNr0 リステリン紫口の中スッキリするけど
味覚がおかしくなった気がする
味覚がおかしくなった気がする
313病弱名無しさん
2016/02/06(土) 18:37:47.55ID:nIyIZGmf0 そのうち塩気感じなくなるわ
314病弱名無しさん
2016/02/07(日) 01:00:31.26ID:lZnka3VM0 生葉気に入ってるけど、容器が不味そうな色なのを変えて欲しい。
実際はそんなにまずくない。
実際はそんなにまずくない。
315病弱名無しさん
2016/02/07(日) 03:29:25.56ID:7YDHDrku0 わるく言うなら年寄り臭い感じのパッケージかな
そんなの気にしないけどね
商品名からして漢方っぽい印象にしているのかも
そんなの気にしないけどね
商品名からして漢方っぽい印象にしているのかも
318311
2016/02/08(月) 07:27:04.48ID:i4ERKxnG0 使用2日で猛烈にドライマウスを実感してリステリン紫断念
味覚も鈍る感じは味のせいなのかアルコールのせいなのかわからん
ゼロなら大丈夫なんだろうか…
味覚も鈍る感じは味のせいなのかアルコールのせいなのかわからん
ゼロなら大丈夫なんだろうか…
319病弱名無しさん
2016/02/08(月) 16:50:05.06ID:RpSHSNAW0 エタノール入ってなくてもグリコール入ってたら一緒だよ
320病弱名無しさん
2016/02/08(月) 18:19:17.57ID:IZ1+fpA/0 ノンアルでも味覚障害になるわ
321病弱名無しさん
2016/02/08(月) 23:17:26.14ID:soY6Wy5F0 リステリン紫を1日3回やって半月ほどで、比較的白かった歯が黄色く透明になってきた。
夜だけにしよう。
酸蝕か?
夜だけにしよう。
酸蝕か?
322病弱名無しさん
2016/02/09(火) 10:58:50.27ID:s2zPEveO0 液体ハミガキって効果の一つに歯を白くするって書いてあるけど効果無いよね。
何も無しで磨くだけよりは白くなってるのかな?
何も無しで磨くだけよりは白くなってるのかな?
323病弱名無しさん
2016/02/09(火) 11:05:27.05ID:fByN3/ly0 リステリン紫は液体歯磨になってるけど自分は洗口液として使ってる。刺激はリステリン水色のほうが強いと思うけど紫の歯を白くする効果に期待してる
324病弱名無しさん
2016/02/14(日) 11:06:51.14ID:CWrqASAW0 白くなった?
325病弱名無しさん
2016/02/14(日) 11:12:39.40ID:HJfZTc0D0 >>322
正確に言うと、白さを保ちやすくする、だな
一度真っ白にクリーニングしてからだと効果が分かりやすい
しかし喫煙者や過度にコーヒー紅茶赤ワインを飲む人はわからない
体質などもともと歯が黄色い人には効果はない
正確に言うと、白さを保ちやすくする、だな
一度真っ白にクリーニングしてからだと効果が分かりやすい
しかし喫煙者や過度にコーヒー紅茶赤ワインを飲む人はわからない
体質などもともと歯が黄色い人には効果はない
326病弱名無しさん
2016/02/18(木) 10:37:47.64ID:Fn9LJik/0 歯ブラシ立てて間磨いてたけど
糸通すと奥歯の方は取れるね
糸通すと奥歯の方は取れるね
327○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2016/02/19(金) 01:32:57.76ID:bwQ/1i2DO エフコート遂に使い切る。効果があったのか無かったのかがよくわからんから次また買おうかどうか悩むなぁ(´・ω・`)フヒヒ
328病弱名無しさん
2016/02/20(土) 18:03:06.53ID:tlz2pwXx0 ラクレッシュっていうの買ってみました
校内環境が良くなりますように
校内環境が良くなりますように
329病弱名無しさん
2016/02/21(日) 12:19:00.95ID:g42TTFOY0 学校推奨ですかね
330病弱名無しさん
2016/02/23(火) 16:22:18.31ID:tT0K6JEc0 ・棒状のアイスキャンディー(チューペットです)
・化粧水の瓶
・乳液のボトル
・制汗剤の8×4(エイト・フォー)
・電動歯ブラシ
・iPhone
・民芸品とかの木製
・綿棒
・麺棒(麺類やパン、焼菓子類を作るときに使うやつです)
・化粧水の瓶
・乳液のボトル
・制汗剤の8×4(エイト・フォー)
・電動歯ブラシ
・iPhone
・民芸品とかの木製
・綿棒
・麺棒(麺類やパン、焼菓子類を作るときに使うやつです)
331病弱名無しさん
2016/02/25(木) 09:44:42.44ID:cAywJYKZ0 リステリン紫使って一週間
上にも言われてる様にドライマウスが自覚できるレベルなってきた
口が渇く
上にも言われてる様にドライマウスが自覚できるレベルなってきた
口が渇く
332病弱名無しさん
2016/02/25(木) 11:14:40.09ID:WhZk9Lxx0 朝晩両方は使わない方が良いかも
333病弱名無しさん
2016/02/26(金) 16:31:15.61ID:RHoZ347u0 結局何がいいのか
334病弱名無しさん
2016/02/26(金) 18:40:48.18ID:1oGZfjZM0 生葉がいいよ
335病弱名無しさん
2016/02/26(金) 18:55:13.53ID:e91ABB/N0 リステリンも商用も酸性なのに・・・
336病弱名無しさん
2016/02/27(土) 01:25:03.29ID:bHQDhHLU0 定期的に変えるのがいい
339病弱名無しさん
2016/02/28(日) 10:07:03.76ID:BK+HeS+00 リステリンやめてコンクールにしたよ
日本のリステリンておかしい
日本のリステリンておかしい
340病弱名無しさん
2016/02/28(日) 11:31:23.53ID:CRIR/igu0 生葉もリステリン紫から替えて使いはじめは良かったけど
慣れたら似たようなものになってきた。
慣れたら似たようなものになってきた。
342病弱名無しさん
2016/03/05(土) 05:40:58.03ID:xMUX9OEg0 生葉は膿漏はよくなるの?
344病弱名無しさん
2016/03/05(土) 15:27:50.78ID:4/jiqikJ0 リステリンオリジナル辛さがたまらなくいいね。むらさきは試したことないけど口内にとってはどっちがいいのかな?もちろん洗口液と液体ハミガキとちがいはあるんだろうけど
345病弱名無しさん
2016/03/05(土) 16:09:21.73ID:aat5rZUm0 リステインって酸性だよな
だから気持ちいいんだよ
だから気持ちいいんだよ
346病弱名無しさん
2016/03/05(土) 17:55:40.64ID:DUvLrlT+0 虫歯無くなったら食事しても全然くさくならないな・・・
347病弱名無しさん
2016/03/06(日) 13:20:19.53ID:g41aec3t0 種類が多すぎて選べない…
歯磨きは普通のペーストでやりたいのでブラッシング不要系になるんだろうけど
歯磨きは普通のペーストでやりたいのでブラッシング不要系になるんだろうけど
348病弱名無しさん
2016/03/06(日) 14:27:25.90ID:QsUT9AzD0 無難にコンクールでいいでしょうよ
349病弱名無しさん
2016/03/06(日) 14:39:54.01ID:i3ETaFTy0 リステリンはマジで味障になるからやめた
350病弱名無しさん
2016/03/06(日) 19:02:45.03ID:YRznuCXV0 リステリン紫→デンタルフロス→歯磨き粉で歯磨き→リステリン紫
というルーティンを始めてみた
というルーティンを始めてみた
351病弱名無しさん
2016/03/06(日) 19:23:22.65ID:JFOsGBvI0 昨日、リステ紫を使いはじめてからの、はじめての定期検診&歯石取りに行ったら、歯科衛生士曰く歯石は全く着いていないってほめられた。
但し、歯石や歯垢などの汚れは無いけど色が着いていますねって言われた。
但し、歯石や歯垢などの汚れは無いけど色が着いていますねって言われた。
352病弱名無しさん
2016/03/07(月) 06:20:24.15ID:d88YwGwX0 >>351
ホームホワイトニングの効果を維持するためリステリン紫を使ってますが、紫が着色してるって事なんですか、だったら違う色の種類に変えたら大丈夫なんです?
ホームホワイトニングの効果を維持するためリステリン紫を使ってますが、紫が着色してるって事なんですか、だったら違う色の種類に変えたら大丈夫なんです?
353病弱名無しさん
2016/03/07(月) 07:54:32.35ID:XALKSF140 一番辛い黄色のなら色はつかなそうだけど、あれは日常的に使うものではないしね
どのリステリンでも水で薄めて使うか、無色の別のものをブレンドして使ってみるとか
どのリステリンでも水で薄めて使うか、無色の別のものをブレンドして使ってみるとか
354病弱名無しさん
2016/03/07(月) 12:17:46.68ID:e4Cf1HO00 歯を綺麗にするためのものなのに着色しちゃうってのがなあ
コンクールも着色するらしいし
なんで紫とか緑とか色をつける必要があるんだろ
コンクールも着色するらしいし
なんで紫とか緑とか色をつける必要があるんだろ
355病弱名無しさん
2016/03/07(月) 13:32:56.38ID:7gIgiDWe0 紫とか青は黄色い歯につかうと中和して白くする効果があるんだよ
356病弱名無しさん
2016/03/07(月) 14:06:18.86ID:97MaLyF80 ならクチュクチュせずに歯に塗るだけでいいのかな
357病弱名無しさん
2016/03/07(月) 21:56:04.64ID:tm86f1uoO リステリン紫低刺激ずっと使ってたけどガムノンアルコールにしたら全然違ってびびった
唾液がサラサラになるというか、なんか口の中が潤うかんじ
歯周病に効いてそうで嬉しい
唾液がサラサラになるというか、なんか口の中が潤うかんじ
歯周病に効いてそうで嬉しい
358病弱名無しさん
2016/03/07(月) 23:05:54.32ID:XALKSF140359病弱名無しさん
2016/03/07(月) 23:23:46.47ID:Owk7Rgft0 白い方がいいけど、さすがに真っ白なベニヤ貼った違和感まるだしの歯ってちょっねぇ〜清原さん
360病弱名無しさん
2016/03/09(水) 11:45:55.42ID:Br5c9Aq+0361病弱名無しさん
2016/03/19(土) 02:19:32.66ID:y9+efj6Z0 リステリン紫からモンダミンプレミアムケアに変えてしばらく経ったけど口内炎にはイマイチだな
経験上最も口内炎予防に効いたのはクロルヘキシジングルコン酸塩を0.4%に薄めたものだったけど舌の色は変わるは味覚おかしくなるわで散々だった
酸性電解水生成機買うか…
経験上最も口内炎予防に効いたのはクロルヘキシジングルコン酸塩を0.4%に薄めたものだったけど舌の色は変わるは味覚おかしくなるわで散々だった
酸性電解水生成機買うか…
362病弱名無しさん
2016/03/22(火) 09:05:03.10ID:W8erzXSb0 !LINEスタンプで毎月3万円の定期収入
http://goo.gl/GxndNZ
http://goo.gl/GxndNZ
364病弱名無しさん
2016/03/24(木) 02:43:20.15ID:4V75IAx40 セラブレスええな(´・ω・`)
365病弱名無しさん
2016/03/24(木) 11:12:06.79ID:UpLm+D4Y0 朝起きたら口の中が気持ち悪いんだけど、寝る前に何でうがいすればいい?
ちなみに歯は全くなし!
ちなみに歯は全くなし!
367病弱名無しさん
2016/03/24(木) 13:30:57.51ID:iQvWW8G60 歯はまったくなし……(ゾッ
369病弱名無しさん
2016/03/25(金) 00:26:58.58ID:nmV1q0cN0 じゃミョウバン水
370病弱名無しさん
2016/03/25(金) 01:12:01.48ID:xLKe4zZP0 歯がない時点で何をしても無駄だろうね
371病弱名無しさん
2016/03/25(金) 02:41:30.31ID:Tdwt3V+K0372病弱名無しさん
2016/03/26(土) 16:14:22.38ID:p2z4MMgK0 フェラチオ用に全部抜くとは意識高いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★9 [おっさん友の会★]
- 【サッカー】26年W杯の放送権交渉難航 インターネット配信中心か [ゴアマガラ★]
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★2 [Ikhtiandr★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★5 [ひかり★]
- 【動画】大阪万博のユスリカ、ガチで阿鼻叫喚の世界 [931948549]
- 【画像】万博にひろゆき [834922174]
- 自民党「外務省の予算増やしてちょーよw」石破「」 [152212454]
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- チー牛「洗濯なんてボタン押すだけ😤」まんさん「はぁ、こんな簡単なこともわからないの?じゃあ1から説明するね(呆れ」 [339712612]
- マジで怖い話聞いたんだけど聞く?