お尻 特に肛門周辺が痒い人集まれ!
過去スレ
【痒い】おしりの穴【快感】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1147280000/
【穴】 肛門のかゆみ対策 【穴】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1206504331/
お尻*周囲がかゆい *肛門掻痒症*©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/11/19(水) 20:41:45.99ID:DmQ5PGmu0
697病弱名無しさん
2017/06/02(金) 03:12:11.18ID:D2QCt5ZV0 ボトルコーヒーとソーダ飲んでたんだが
気を見てスパッとやめた
それからかゆくない
気を見てスパッとやめた
それからかゆくない
698病弱名無しさん
2017/06/06(火) 12:33:10.83ID:ezfUUHK/0 めっちゃ痒い
爪でガリガリ掻いちゃう
爪でガリガリ掻いちゃう
699病弱名無しさん
2017/06/07(水) 16:21:01.58ID:9iCN2Awl0 かゆいー!
オシリアぬっても治らない
ボラギノール効いたってひといる?
かゆいのはぢじゃないから関係ない?
オシリアぬっても治らない
ボラギノール効いたってひといる?
かゆいのはぢじゃないから関係ない?
700病弱名無しさん
2017/06/07(水) 17:30:52.97ID:gWLV+8eb0 自分も痔じゃないからと思ってたけど意を決して肛門科を受診したら肛門内が炎症してて坐薬貰ったら1日で治ったよ
702病弱名無しさん
2017/06/09(金) 08:34:44.84ID:KgN8EbfE0 ラミシールATクリームって効く?
703病弱名無しさん
2017/06/15(木) 00:23:17.23ID:Nkv5yGMY0 病院行って薬もらったことあるけど、薬ないとすぐ戻るんだよね。
性病とかぎょう虫ではないって言われた。
残された原因はやっぱり過敏性腸症候群かな?
酢の物食べて食物酵素とらないと。
性病とかぎょう虫ではないって言われた。
残された原因はやっぱり過敏性腸症候群かな?
酢の物食べて食物酵素とらないと。
704病弱名無しさん
2017/06/16(金) 18:37:39.61ID:CmxSbI3C0 おしりのかゆみに悩んでる人はたくさんいるっていうけど、どの人もみんなそんなふうには見えないんだよね。本当はかゆいのに我慢してるのかな?
705病弱名無しさん
2017/06/16(金) 21:27:28.52ID:p2VCFVvj0 >>704
そういえば日中はほとんど痒くならない。
自分は風呂上がってしばらく経った時か寝る時間帯に痒くなる。
特に寝る前が猛烈に痒いし睡眠中も間違いなく掻いてる。
その手で頭皮も掻いてしまっている。
そういえば日中はほとんど痒くならない。
自分は風呂上がってしばらく経った時か寝る時間帯に痒くなる。
特に寝る前が猛烈に痒いし睡眠中も間違いなく掻いてる。
その手で頭皮も掻いてしまっている。
707病弱名無しさん
2017/06/16(金) 22:34:22.04ID:8kaglhIn0 ケツの穴を石鹸で洗ってるだろ
それやめてみ
それやめてみ
708病弱名無しさん
2017/06/17(土) 07:52:37.67ID:QZ5NOJyT0 みんなウォレットはしてる?
どうやってふいてる?
自分はついゴシゴシやっちゃう
かゆいから
どうやってふいてる?
自分はついゴシゴシやっちゃう
かゆいから
709病弱名無しさん
2017/06/17(土) 23:32:07.21ID:s/lgSgo+0 ꧁꧂
肛門
肛門
710病弱名無しさん
2017/06/17(土) 23:48:32.95ID:XZO8x1vg0 自己療法で痒さ忘れる為に、刺激求めてキンカン塗ってたりしてたんだけど、医者に行ってみて解決した・・・水虫だった・・・
712病弱名無しさん
2017/06/19(月) 10:25:27.53ID:f+J+i2cu0 つい最近まで掻きむしっても痒みが止まらなかったが、二度目のフルコートで痒みが消えた。なんとかこのまま治りますように(ー人ー)ナムナム
713712
2017/06/19(月) 10:28:32.93ID:f+J+i2cu0 ちなみにオシリアは全く効果なく、アルコール消毒やミズムシタムシ系の塗り薬可各種もダメだった。
716病弱名無しさん
2017/06/25(日) 00:54:02.06ID:hoZ87De/0 いつも、さぁ寝るぞと思ってベッドに入ると猛烈に痒くなる。
もしかしてダニ?と思って新しいシーツ買ったり布団を干してる最中なのだが。
もしかしてダニ?と思って新しいシーツ買ったり布団を干してる最中なのだが。
718病弱名無しさん
2017/06/25(日) 06:52:40.42ID:S4WcyeMX0 原因がひとつだけならこんなにややこしい話になってねーっつーのに
単純化したがる奴ってどんだけ無能なんだ?
単純化したがる奴ってどんだけ無能なんだ?
719病弱名無しさん
2017/06/25(日) 08:46:56.99ID:D4rre+0F0 穴の表面じゃなく、中までかゆい気がしてきた...
720病弱名無しさん
2017/06/26(月) 00:06:47.65ID:1lzyS8mH0 全然ややこしくないけど
721病弱名無しさん
2017/06/26(月) 23:39:04.01ID:euFt21gV0 うん、ややこしくない
722病弱名無しさん
2017/06/27(火) 00:27:11.89ID:ZIGlKTvg0 さんざん掻きむしった後にウォシュレットしたら激痛でジャンプしたw
723病弱名無しさん
2017/06/27(火) 01:35:25.08ID:dI+DBC1S0 薬用石鹸で洗ったけど普通に痒い。
特に毛のある部分。
肛門だけ今のところ痒くないけど。
特に毛のある部分。
肛門だけ今のところ痒くないけど。
724病弱名無しさん
2017/06/27(火) 03:49:33.54ID:QgasxdgM0 特効薬出てないのにややこしくないとかアホか?
正解が複数あって医者が検査しても間違う病気のどこがややこしくないのか説明してくれ
正解が複数あって医者が検査しても間違う病気のどこがややこしくないのか説明してくれ
725病弱名無しさん
2017/06/27(火) 10:32:45.09ID:01Yu9o7Q0 ちょっと治ったかと思っても再発するし、これは便通とか拭き方の方に根本的な原因があるんだろうな
整腸剤とかが案外解決の一つとなる気がする
整腸剤とかが案外解決の一つとなる気がする
726病弱名無しさん
2017/06/27(火) 11:51:04.11ID:htMX3wQk0 酒量が増え睡眠時間が減ってからなった。
729病弱名無しさん
2017/06/28(水) 20:51:24.74ID:rnY4QkTA0 フルコート2日塗布で解決したと思う
ステ云々言う人もいるだろうが処方されたアズノールが効かなくて皮膚科で外耳道炎に使ってたフルコートはどうかと聞いてみたところ様子を見ながら使えば問題ないと
ステロイドの副作用も塗り薬を毎日使用しなければ無いでしょうとのこと
ちなみに最初に痒くなったのは10年以上前で毎朝起きると爪に血が付いているような状態だった
二回塗っただけでもう1ヶ月以上痒くない
人によって合う合わないはあると思うが自分はこれが効いたという報告でした
ステ云々言う人もいるだろうが処方されたアズノールが効かなくて皮膚科で外耳道炎に使ってたフルコートはどうかと聞いてみたところ様子を見ながら使えば問題ないと
ステロイドの副作用も塗り薬を毎日使用しなければ無いでしょうとのこと
ちなみに最初に痒くなったのは10年以上前で毎朝起きると爪に血が付いているような状態だった
二回塗っただけでもう1ヶ月以上痒くない
人によって合う合わないはあると思うが自分はこれが効いたという報告でした
730病弱名無しさん
2017/06/29(木) 11:34:07.10ID:2KtkN0ID0 強いステロイドを肛門に!?という不安はあるよね
けど弱くても何年もステロイドを肛門に塗り続けるのも不安だ
けど弱くても何年もステロイドを肛門に塗り続けるのも不安だ
731病弱名無しさん
2017/06/29(木) 14:40:28.70ID:9ZUys3Lj0 フルコートとベトネベートってどっちがよろしい?
あと5gと10gのいずれか。
5gなら朝晩塗って何日分くらい?
あと5gと10gのいずれか。
5gなら朝晩塗って何日分くらい?
732病弱名無しさん
2017/06/30(金) 00:21:59.60ID:zilUspR00733病弱名無しさん
2017/06/30(金) 00:29:42.57ID:zilUspR00 ごめん追記
最初は1日数回は塗るようになるかも知れない
痒くなったら少しだけ塗るを繰り返せばその内全く気にならなくなる
最初は1日数回は塗るようになるかも知れない
痒くなったら少しだけ塗るを繰り返せばその内全く気にならなくなる
734病弱名無しさん
2017/06/30(金) 01:02:25.39ID:BxCjrFij0 フルコート調べてみたけど、これならオシリアでもいいかと思ったんだがどうだろう
735729
2017/06/30(金) 08:13:44.75ID:rhm3HQ640 オシリアは塗って暫く経つと痒くなる
私は一本使いきっても改善しませんでした
私は一本使いきっても改善しませんでした
736病弱名無しさん
2017/06/30(金) 13:47:24.50ID:jr1TNyAp0 リンデロンの点眼・点耳・点鼻液ならあるんだけど、これをティッシュに湿らせてお尻に塗るのはいけない?
昨晩塗ったら今日はかゆみ全然ないです。
昨晩塗ったら今日はかゆみ全然ないです。
737病弱名無しさん
2017/06/30(金) 20:25:07.87ID:9ftvAtdV0 リンデロンは最強ステロイドだろ!?
738病弱名無しさん
2017/06/30(金) 21:09:19.14ID:rhm3HQ640 リンデロンはフルコートと同等ですよ
739病弱名無しさん
2017/07/01(土) 02:17:28.18ID:WeiwbNVx0 自分の場合はぢが原因で痒かったんだけだぢが治っても痒いの治らなくて10年立つ特にひどくもならないけど改善も全くない。
皮膚科に通ってたけど無駄だから辞めたよ。
早々治らないから嫌になる。
皮膚科に通ってたけど無駄だから辞めたよ。
早々治らないから嫌になる。
740病弱名無しさん
2017/07/01(土) 13:44:51.28ID:D1sdM6O00 個人的にはベビーパウダーが意外と効いてるな
汁でグチュグチュして痒くなる人には効果があると思う
上で出てたサトウとかもそういうもんだと思うし、ステも入ってないから安心して使える
汁でグチュグチュして痒くなる人には効果があると思う
上で出てたサトウとかもそういうもんだと思うし、ステも入ってないから安心して使える
741病弱名無しさん
2017/07/01(土) 15:39:48.83ID:532PnpOm0 自分もケツ汁がかゆい派
朝起きたらまずシャワーでお尻だけ洗うのが日課
朝起きたらまずシャワーでお尻だけ洗うのが日課
742病弱名無しさん
2017/07/04(火) 17:25:13.73ID:YzBgkgtD0 水戸黄門が印篭の中に隠しもってる薬なんだろな?
743病弱名無しさん
2017/07/14(金) 15:23:17.89ID:1ZaIGgmo0 チンゲそったよ(^_-)
744病弱名無しさん
2017/07/14(金) 15:24:46.80ID:1ZaIGgmo0 かゆくなりかいてる間は気持ちいいが汁みたいのが出てるくると痛くなる
なんの病気かな?
なんの病気かな?
746病弱名無しさん
2017/07/17(月) 22:37:07.00ID:dfTD3iIg0 浸出液はリンパ液ですのん
747病弱名無しさん
2017/07/18(火) 18:50:59.41ID:hrI+NEJR0 こんな※じゃお嫁にいけない(;ω;)かゆいよー
750病弱名無しさん
2017/08/02(水) 13:35:22.59ID:w3YXJAUF0 いねーなひと
751病弱名無しさん
2017/08/07(月) 22:11:31.77ID:GplGTHxm0 この病気になる人って骨盤底筋が弱いのかな?
752病弱名無しさん
2017/08/08(火) 16:03:44.43ID:r0i1Bbdr0 オシリア塗ってるとかゆくなくて
塗るのやめるとかゆくなる
だから塗る、治ったと思ってやめるとかゆい
エンドレスなんだけど、どうしたらいいの?
健康な肛門になりたいんだけど
塗るのやめるとかゆくなる
だから塗る、治ったと思ってやめるとかゆい
エンドレスなんだけど、どうしたらいいの?
健康な肛門になりたいんだけど
757病弱名無しさん
2017/08/20(日) 19:27:15.45ID:zIYblUkW0 ぬおおおおおお痒い!掻きたい!
758病弱名無しさん
2017/08/20(日) 20:05:07.17ID:5AIgUSGQ0 開腹手術後に何故か肛門の激しい痒み発生
薬に頼る前に先ずは保湿と思い、化粧水や保湿クリームを試すが治らず
強ステロイド+抗生物質のフルコートを塗るも効果なし
弱ステロイド+抗ヒスタミン剤のオイラックスAを塗って大分痒みが軽減した
オイラックスAのステロイドはオシリアの半量(0.25g)なので、比較的安心して使える
個人の体質にもよるだろうが、細菌感染による痒みでないのなら
抗生物質よりは抗ヒスタミン入りのほうが効くような気がする
ムヒのメンソール入りとか、痒みが強い時には案外いいかも知れんな
薬に頼る前に先ずは保湿と思い、化粧水や保湿クリームを試すが治らず
強ステロイド+抗生物質のフルコートを塗るも効果なし
弱ステロイド+抗ヒスタミン剤のオイラックスAを塗って大分痒みが軽減した
オイラックスAのステロイドはオシリアの半量(0.25g)なので、比較的安心して使える
個人の体質にもよるだろうが、細菌感染による痒みでないのなら
抗生物質よりは抗ヒスタミン入りのほうが効くような気がする
ムヒのメンソール入りとか、痒みが強い時には案外いいかも知れんな
759病弱名無しさん
2017/09/04(月) 09:46:52.46ID:kehFbPzq0 昨日ここ読んでから意を決して、ある程度治るまではコーヒーとビールを飲むのをやめようと決心
お風呂ではここ数ヶ月、お尻だけは敏感肌用の泡ボディソープで洗ってたけど、それもやめてお湯だけで洗うようにしてみた
排便後もできるだけそっと拭くようにしてみてる
日中、夜中と痒みに負けて何度も服の上からかきむしり血が滲みオシッコも傷口に沁みて悲鳴をあげては後悔の日々を長く過ごしてきたけど、これで治せるんなら我慢できそう!
オシリアもフェミニーナも一時的にしか効かないし、いつまでもつけるわけにもいかないから。
がんばれ自分!!
お風呂ではここ数ヶ月、お尻だけは敏感肌用の泡ボディソープで洗ってたけど、それもやめてお湯だけで洗うようにしてみた
排便後もできるだけそっと拭くようにしてみてる
日中、夜中と痒みに負けて何度も服の上からかきむしり血が滲みオシッコも傷口に沁みて悲鳴をあげては後悔の日々を長く過ごしてきたけど、これで治せるんなら我慢できそう!
オシリアもフェミニーナも一時的にしか効かないし、いつまでもつけるわけにもいかないから。
がんばれ自分!!
760病弱名無しさん
2017/09/04(月) 11:37:40.86ID:Ed5WjOUw0 自分はここ読んでネリゾナ塗ったらあっさり治った
もともとアトピーもちだから強いステロイドに特に抵抗もなかったので
そしたら一日で治ってちょっとワロタ
もともとアトピーもちだから強いステロイドに特に抵抗もなかったので
そしたら一日で治ってちょっとワロタ
762病弱名無しさん
2017/09/04(月) 17:46:13.54ID:Ed5WjOUw0 >>761
お風呂上がりにネリゾナ一回塗っただけでもう痒みは全くないよ
念の為にその次の日に今度はロコイド塗ったけれど、それでもうお終いで痒みも何も無い
あんなに痒みで眠れなかった日々は何だったのかと拍子抜けするくらい
お風呂上がりにネリゾナ一回塗っただけでもう痒みは全くないよ
念の為にその次の日に今度はロコイド塗ったけれど、それでもうお終いで痒みも何も無い
あんなに痒みで眠れなかった日々は何だったのかと拍子抜けするくらい
763病弱名無しさん
2017/09/04(月) 21:15:11.14ID:6gTWd+ma0764病弱名無しさん
2017/09/04(月) 21:53:49.47ID:Ed5WjOUw0 >>763
自分はステロイドに抵抗ないから簡単に塗っちゃったけど、普通の人は躊躇うよね
でも弱いステロイドをずーっと続ける方がよろしくないと思うの
症状がひどくなってたら強いステロイド一発塗って劇的に治して、その後弱いステロイドを少し続けて、最終的には保湿クリームだけにするってのが治療パターンだったから、皮膚の掻き壊しが原因なら治し方も一緒だわな、と思って実践したのです
参考までにと思って長々書きましたが、強いステロイド塗るのに抵抗がある方がこれで少しでも救われたらいいなと思います
自分はステロイドに抵抗ないから簡単に塗っちゃったけど、普通の人は躊躇うよね
でも弱いステロイドをずーっと続ける方がよろしくないと思うの
症状がひどくなってたら強いステロイド一発塗って劇的に治して、その後弱いステロイドを少し続けて、最終的には保湿クリームだけにするってのが治療パターンだったから、皮膚の掻き壊しが原因なら治し方も一緒だわな、と思って実践したのです
参考までにと思って長々書きましたが、強いステロイド塗るのに抵抗がある方がこれで少しでも救われたらいいなと思います
765病弱名無しさん
2017/09/05(火) 20:53:16.22ID:Y0+YGSdv0 俺はうつ病患ってパキシル飲み始めてから肛門が痒くなった。それが7年くらい前かな。
3か月くらいパキシル飲み続けて、自分の判断で勝手に断薬したが、お尻は治らず。
うつ病は治ってたけどな。
それからずっと肛門が痒いまま。
一昨年肛門科に行ったら、これは肛門科じゃなくて皮膚科なんだよとかぶつぶつ医者にいわれつつ
白癬があるからってラミシール処方された。
一ヶ月塗れって言うんで塗ってたが全く痒いまま。その間通院なし。
またブツブツ言われるの嫌だから、肛門科行かずに皮膚科行ったら、白癬菌は無くなってるとのこと。
一発で痒みが治まる薬を処方するって言われ、超強力ステロイドの自前ブレンドの薬を渡される。
確かに3日で痒みがとれた。
これで完治と思いきや一ヶ月後に再発。そして痒いまま今に至る。
先日思いたって自己治療でラミシールプラスを塗り始めた。なかなか聞いてる感じ。
今度こそは治りますように。
3か月くらいパキシル飲み続けて、自分の判断で勝手に断薬したが、お尻は治らず。
うつ病は治ってたけどな。
それからずっと肛門が痒いまま。
一昨年肛門科に行ったら、これは肛門科じゃなくて皮膚科なんだよとかぶつぶつ医者にいわれつつ
白癬があるからってラミシール処方された。
一ヶ月塗れって言うんで塗ってたが全く痒いまま。その間通院なし。
またブツブツ言われるの嫌だから、肛門科行かずに皮膚科行ったら、白癬菌は無くなってるとのこと。
一発で痒みが治まる薬を処方するって言われ、超強力ステロイドの自前ブレンドの薬を渡される。
確かに3日で痒みがとれた。
これで完治と思いきや一ヶ月後に再発。そして痒いまま今に至る。
先日思いたって自己治療でラミシールプラスを塗り始めた。なかなか聞いてる感じ。
今度こそは治りますように。
766病弱名無しさん
2017/09/06(水) 00:33:54.50ID:IvpykpiF0 掻く気持ちよさを知ったらもう戻れないよ。麻薬と同じ。
767病弱名無しさん
2017/09/07(木) 15:31:05.98ID:+Oz7Pnca0 コーヒーとビールをできるだけ我慢して、洗うのもお湯だけにして4日経過
2日目にして早くも我慢できずにビールに手を出してしまったら、やっぱり血行がよくなるから?か夜痒くなったなぁ
でもその後ビール飲まなかったら、夜中は調子いいな
自力で治せるかもって思えてきた!
あちこちキズができて皮膚が薄く剥けたところが治れば痒みも治るかもだ
やっかいなのは下痢した時
どうしても何度も擦り拭きしてしまうんよね
2日目にして早くも我慢できずにビールに手を出してしまったら、やっぱり血行がよくなるから?か夜痒くなったなぁ
でもその後ビール飲まなかったら、夜中は調子いいな
自力で治せるかもって思えてきた!
あちこちキズができて皮膚が薄く剥けたところが治れば痒みも治るかもだ
やっかいなのは下痢した時
どうしても何度も擦り拭きしてしまうんよね
768病弱名無しさん
2017/09/08(金) 00:50:44.90ID:Y6DYoZEw0 おしりあってリドカインたっぷり入っているんだね
ケツノ感覚がマヒして気が付いた
ケツノ感覚がマヒして気が付いた
769病弱名無しさん
2017/09/08(金) 14:47:25.57ID:3V73PZ4P0 ぶり返して病院も数回行ったし、お尻の拭き方にも
気をつけてはいるけど
たまに拭きすぎてぶり返してしまってた
今年、新パルプのトイレットペーパーをやめて再生紙のペーパーに
したら痒みが出なくなった
新パルプはケバケバしてて凹凸があるのでお尻にザリザリと
強く当たってたみたい
ホームセンターのトイレで使った再生紙は多少厚手ではあるが
柔らかくて表面もなめらかだったのでこっちに変えてみたら
お尻を引っ掻いてる感じがなくて良かった
気をつけてはいるけど
たまに拭きすぎてぶり返してしまってた
今年、新パルプのトイレットペーパーをやめて再生紙のペーパーに
したら痒みが出なくなった
新パルプはケバケバしてて凹凸があるのでお尻にザリザリと
強く当たってたみたい
ホームセンターのトイレで使った再生紙は多少厚手ではあるが
柔らかくて表面もなめらかだったのでこっちに変えてみたら
お尻を引っ掻いてる感じがなくて良かった
772病弱名無しさん
2017/09/10(日) 06:21:35.49ID:LRRHr0aV0 肛門科行ったら痔だと言われたが、本当か?
貰った注入軟膏入れても全く効果なし。
毎朝肛門の痒さで起きる日々
貰った注入軟膏入れても全く効果なし。
毎朝肛門の痒さで起きる日々
773病弱名無しさん
2017/09/16(土) 22:09:11.32ID:2D0L8r1r0774病弱名無しさん
2017/09/24(日) 12:30:54.88ID:A6w+Ys5f0 北海道に数ヶ月間行ってきた。
北海道にいる間は痒いのが全く無くて快適だったのに家に戻った途端また痒いのが復活した。
なんでだろう、、
北海道にいる間は痒いのが全く無くて快適だったのに家に戻った途端また痒いのが復活した。
なんでだろう、、
775病弱名無しさん
2017/10/02(月) 17:43:17.05ID:cNkDgjEG0 おしりあをやめると、かゆみが出てくる
みんな何の薬ぬってる?
みんな何の薬ぬってる?
776病弱名無しさん
2017/10/02(月) 20:44:25.82ID:iJuR65Ub0 >>775
ラナンキュラスって痔の薬塗ってる、オシリアは最初だけしか効かなかったけどこれは効き目が落ちないから。
ラナンキュラスって痔の薬塗ってる、オシリアは最初だけしか効かなかったけどこれは効き目が落ちないから。
777病弱名無しさん
2017/10/03(火) 08:51:18.55ID:mtJh5iBO0 オシリアは全く効かなかった。
痒み止めにアレグラ使って生活している。
痒み止めにアレグラ使って生活している。
778病弱名無しさん
2017/10/12(木) 05:46:58.42ID:bHFeylww0 かいたらヒリヒリする
薬で一時的におさまっても
薬やめるとかゆくなる
なんなのこれ!
薬で一時的におさまっても
薬やめるとかゆくなる
なんなのこれ!
779病弱名無しさん
2017/10/26(木) 02:45:04.20ID:YoHgKdq30 俺たちの戦いはこれからだ!
780病弱名無しさん
2017/11/02(木) 20:21:41.77ID:4iMdrWht0 リシーナかってみたけどオシリアほど速効性ないな
まーどっちも一時しのぎだけど
まーどっちも一時しのぎだけど
781病弱名無しさん
2017/11/06(月) 00:10:13.97ID:A/2EfdtX0 オシリアは一番弱いステロイドだからね
ベトネベートかフルコートは5段階中3の強さ(市販で最も強い)だからよく効くよ
ベトネベートかフルコートは5段階中3の強さ(市販で最も強い)だからよく効くよ
782病弱名無しさん
2017/11/15(水) 02:02:14.05ID:JGGa7Hxf0 みんなどの辺りが痒いの?
外側とか肛門入り口とかさ
外側とか肛門入り口とかさ
783病弱名無しさん
2017/11/16(木) 19:34:16.21ID:4PBSykO30 肛門周りと肛門自体とちょっとほじったところ
今日初めて鏡で見てみたら皮膚科が白くなってたナニコレ
今日初めて鏡で見てみたら皮膚科が白くなってたナニコレ
784病弱名無しさん
2017/11/16(木) 19:35:31.43ID:4PBSykO30 ×皮膚科が
⚪︎皮膚が
⚪︎皮膚が
785病弱名無しさん
2017/11/16(木) 22:16:02.75ID:O9bv603F0 かゆいけど人に見せたくない場所なので薬で治したい
786病弱名無しさん
2017/11/17(金) 23:52:37.98ID:10kJ96890 フルコートで一発で治った
長年悩みに悩み、有名な肛門科に通って処方された薬でもダメ、掻かないようにと思っても寝てる間に無意識に掻いてて治らずだったのに
高ステロイドで抵抗はあったけど、本当にすぐ治ったから試してよかった
長年悩みに悩み、有名な肛門科に通って処方された薬でもダメ、掻かないようにと思っても寝てる間に無意識に掻いてて治らずだったのに
高ステロイドで抵抗はあったけど、本当にすぐ治ったから試してよかった
788病弱名無しさん
2017/11/18(土) 12:00:03.06ID:bmGt1VTo0 俺はオリシーナ、オシリア、フルコートと試して
最終的にプリザS軟膏で1発完治した
痔じゃなくても痒みの沈静、炎症、腫れに効くと薬剤師に薦められて買った
最終的にプリザS軟膏で1発完治した
痔じゃなくても痒みの沈静、炎症、腫れに効くと薬剤師に薦められて買った
789786
2017/11/18(土) 14:32:36.06ID:7NLzN2Ha0790病弱名無しさん
2017/11/27(月) 03:15:24.78ID:xhLk/ooA0 お尻の穴のシワのところがシワにそって何本か切れて赤くなってる
これって切れ痔?
でも痒いんだよね
切れ痔の薬で治るかな?
これって切れ痔?
でも痒いんだよね
切れ痔の薬で治るかな?
792病弱名無しさん
2017/12/11(月) 16:57:32.68ID://jNj/Ow0 わっちはこういう部位専門ジムで鍛えた方がいいだろ
https://www.instagram.com/p/BaBv_-MlfXw/
https://www.instagram.com/p/BaBv_-MlfXw/
793病弱名無しさん
2017/12/17(日) 01:41:53.02ID:aeH+HDJm0 これ、なんだかんだ言って免疫力が弱ってるせいだよね?
早く寝なきゃな。
あと寝てる確実に掻いてるから衛生面で気になる。
早く寝なきゃな。
あと寝てる確実に掻いてるから衛生面で気になる。
794病弱名無しさん
2017/12/19(火) 03:50:15.43ID:OyVzNLaJ0795病弱名無しさん
2017/12/20(水) 13:14:59.73ID:o5kupWRD0 切れ痔の治ってきたら痒い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています