X



【全身倦怠感】男性更年期障害【やる気なし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/06/21(土) 22:43:49.88ID:UNaLSz/+0
とりあえず、男性更年期障害スレが無いので、立ててみました。
自分の場合は、全身の倦怠感、ふらつくようなめまい、などです。
49病弱名無しさん
垢版 |
2015/03/10(火) 06:43:35.20ID:Row81NAs0
>泌尿器科でホルモン療法する場合、最初に血液検査してテストステロン値
>が一定値より低いとなったときに注射をするようになるのですか?
>その場合、初診は血液検査だけで数週間後の次回から注射をするんですか?

その通りでした。

>充填療法をする場合は健康保険がきき

私が通っているクリニックは、初回検査だけ保険が効かなかったです。
保険対象の病気か確定していないから?人間ドックも保険は効きませんよね。
で、検査は約1万円でした。それ以降の治療は全て保険が効いています。

>泌尿器科も街中にある泌尿器科全般で治療できるのですか?

始め大学病院に行き、今のクリニックを紹介されました。
男性型更年期障害を得意としている医師にかかるべきです。

>よくネットで男性更年期治療を載せいているところは、自由診療なんかに
>なっていて、結構高額な金額となっているから

そんな銭ゲバ医師などに関わらないことです。大学病院からをお薦めします。
2015/03/10(火) 13:14:07.23ID:mYvo19Uf0
結局治療として注射かグローミンしか無いのがネックだと思う。注射してすっきりしたけど1週間で切れるしグローミンは3割くらいしか効かないと言われた。自費のところは他の治療があるのか、あるならば良いのですが
5147
垢版 |
2015/03/10(火) 19:02:21.63ID:VP5rM4W30
>>48>>50
分かりやすいアドバイス、大変ありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます。
2015/03/10(火) 20:45:31.34ID:5GaAxSrb0
>>50
>結局治療として注射かグローミンしか無い

それは違います。私の通っているクリニックは一定期間の注射でフリーテストステロンの値が
高い値に落ち着いたら漢方薬に切り替えます。当然、保険適用。

ネットで漢方薬を売っていますが、ボッタクリ価格なので、良い医師を探すべきです。

グローミンは「グローミンの使用上の注意として、 50歳以上の男性は、上述の通り泌尿器科を受診し、
事前に前立腺関連疾患の有無を確認してからの使用が推奨されます。
また、使用中は6カ月毎に前立腺の定期検査が推奨されています。」
と結局、医師の診断が必要。私が40歳でも診断なしでの使用などリスクが高く恐い。
2015/03/10(火) 21:54:47.05ID:yKi4w6aP0
>>52
男性ホルモンは前立腺がんを悪化させるので注意書があります。ただ前立腺がんが無い人に投与しても前立腺がんを起こしやすくすることは無い様です。
2015/03/10(火) 22:05:30.16ID:yKi4w6aP0
>>52
エナルモンを注射しても注射をしなくなったらフリーテストステロンの高い値が維持できないように思います。
漢方薬は更年期の症状を和らげるもので、テストステロンの分泌を促す訳では無いのでは。辛い症状を緩和する意味では良いと思いますが、アンチエイジングという意味で男性ホルモンが保たれた状態を続かせたいと自分は考えています
2015/03/11(水) 07:45:40.79ID:I01UpLK+0
>>53
>男性ホルモンは前立腺がんを悪化させるので注意書があります。

だから診断なしで薬(ホルモン)を塗布するのは避け、医師の診断を受けるべきでは。

>>54
>漢方薬は更年期の症状を和らげるもので、テストステロンの分泌を促す訳では無いのでは。

一般の人はフリーテストステロンが「なだらかに」減少。ステロン「 値が低くても年齢相応なら 」体調不良は無い。
ステロンが「急激に減少する」と体調不良の原因になるので、その期間に注射などで「なだらか」に近い状態に
するのでは。だから注射は2週間に1回から徐々に間隔を空け3ヶ月に1回とかに、なだらかに減らす。

以下は推測ですが、漢方薬は劇的な効能は無い。ステロンの分泌を促す訳では無い。
だから注射でステロンの「急激な減少」の対処が済んだ後、
ステロン値が年齢相応になった頃?、処方して更年期の症状を緩和させる。
2015/03/11(水) 08:01:58.96ID:I01UpLK+0
>>54
>アンチエイジングという意味で男性ホルモンが保たれた状態を続かせたいと自分は考えています

それに対しては注射しかないのではないのでしょうか。
生まれた時に女性と認知された性同一障害の人が男性として生きる決意をした場合、
数十年も注射をうつのかなあ
2015/03/11(水) 09:15:16.53ID:g9e4Vz0m0
>>55
なだらかに減少するという説明で良くわかりました。前立腺については別の機会でに一度調べて異常無しでした。更年期の先生からはPSAを定期的に調べれば良いと言われてます。
丁寧な説明をいただきありがとうございます
58病弱名無しさん
垢版 |
2015/03/11(水) 19:45:06.31ID:oZGqtmzXO
とうきしゃくやくさん
かみしょうようさん
けいしぶくりょうがん

全部飲んでるけど、全然良くなりません。
更年期になって1年経過した41です。
プール通ってみるかな…
2015/03/11(水) 22:30:03.90ID:g9e4Vz0m0
>>58
漢方薬以外の治療はされましたか?
60病弱名無しさん
垢版 |
2015/03/13(金) 20:18:37.66ID:T+QuXt//O
>>59
注射にてホルモン補充療法:塗り薬【グローミン軟膏】
両方共自分には合わないらしく、副作用で頭痛、吐き気が出ました。

群馬大学の更年期外来にも行きましたが、お手上げのようで
61病弱名無しさん
垢版 |
2015/03/14(土) 09:57:26.54ID:yGGqv+WRO
群大からの返事を聞きに福島病院に来ています。
ホルモン補充療法が出来ない体なんだし、
きっと「漢方薬でやっていくしかないですね〜」って言われるんだろうな…
62病弱名無しさん
垢版 |
2015/03/14(土) 10:14:22.50ID:xrzbmTa+0
昨日テスチノンデポーを射ちましたがどのくらい日にち経てば男性ホルモン最高になりますか?
2015/03/14(土) 17:26:46.08ID:VwAilREo0
>>62
テスチノンもエナルモンもデポーは注射後の7日目で最高血中濃度になり21日目には検出されなくなるそうです
64病弱名無しさん
垢版 |
2015/03/14(土) 17:47:02.97ID:xrzbmTa+0
>>63
どうもです。
2015/03/14(土) 18:12:02.22ID:S3fVKZyX0
>>63
やはりそうなんだ。
実感として、まさにその通り。
3週間たつとまたつらくなってくる。
66病弱名無しさん
垢版 |
2015/03/14(土) 20:32:13.84ID:xrzbmTa+0
2週間毎に何mgのデポー剤を射てば性欲亢進は起きますか?
2015/03/15(日) 09:15:32.44ID:xFKIRQxH0
>>66
それは医師に相談する事じゃね?問診費払っているのに

別件だが、みんなは注射の副作用調べている?

「男性ホルモンを注射することによって、精子の形成を妨げてしまうので、
精子の数の著しい減少があります。
よって、治療期間中に、子供を作る予定のある方には不向きと言えるでしょう。」

おれは子供が既にいるが、子作りするような年齢で、この病気になると
大変だな。
2015/03/15(日) 14:39:02.67ID:f8MmHpjF0
精子の数より、まず、元気になりたい。
2015/03/15(日) 21:33:47.91ID:cuQfgpf00
>>67
妊娠希望の時はテストステロンではなくてhCG製剤を注射する見たいです
70病弱名無しさん
垢版 |
2015/03/16(月) 17:57:08.72ID:VNi/F9gs0
>>68
同感。
まずは通常の元気や意欲を取り戻すのが先決で、性欲や精子はその後ですね。
2015/03/16(月) 23:42:28.84ID:UOTaFB1t0
今まで、注射の後によく もんでいたが前回の看護士さんが
「あまり揉むと、拡散してしまうから、揉まない方が良い」と言われた。
そんなの初めての時に言って欲しかった。
今まで、帰りの電車内でも、モミモミしていたよ
72病弱名無しさん
垢版 |
2015/03/18(水) 21:19:12.73ID:TPrQujhYO
>>68
性欲とか精子とか無くなっても良いから、
日々続く頭痛、めまい、胃部不快感、肩こりが治って欲しい。

去年までと症状が変化してきたみたいで、去年はホットフラッシュ、肩こりだけだったのに今年に入ったら今まで無かった症状が出てきて
仕事も休みがち…

ホルモン補充療法は体に合わないので使えず、漢方で耐える日々…。

いつまでこの苦しみが続くのでしょう…
73病弱名無しさん
垢版 |
2015/03/18(水) 21:22:45.13ID:TPrQujhYO
群馬大学病院で先生が
「70%の人はホルモン補充で凄く元気になっちゃうんですけど…」と言ったけど、残り30%に当てはまる私とか…
お手上げですか(ρ_;)

ホルモン補充療法が体に合わない方って私以外にも居ますか?
2015/03/19(木) 23:08:00.14ID:bbzB5WA70
いるよ〜〜まだ確定じゃないが、注射を4ヶ月で
俺「特に、体調の変化はありません」
医師「 (メ・ん・)?ん〜〜〜ん」
俺「2週間に1回の注射は、秋や冬まで続く場合も有り得るのですか?」
医師「それはない」
俺「では、漢方薬?」
医師「いや、注射を4週間に1回とか・・」

注射の効果が顕著でなく、間隔を空けて続ける意図が分からん
2015/03/19(木) 23:31:41.09ID:zSCypThx0
ホルモン注射後のフリーテストステロン値のピークが5〜7日後だったはず

効果ないと思ってるなら、一週間後に血液検査してみればどうかな
2015/03/21(土) 01:02:21.52ID:CtaOGXLK0
>>75
「ホルモン補充療法が体に合わない」 =

「注射してもフリーテストステロン値が上がらない」

という考えはなかったわ
2015/03/21(土) 04:30:45.73ID:+jDS5axm0
オレも注射し始めて10ヶ月になるが、
フリーテストステロン値が全然上がらない。
漢方医にも相談したら、
「とにかくカラダを動かせ、筋肉を付けろ」
と。
動かないから困ってるんだけど・・・
食いしばってやるしかないか。
というわけで、朝のウォーキングに行って来ます。
2015/03/21(土) 16:23:21.52ID:2DnxEkHs0
こんにちは。
46歳女、49の夫がここ最近ぼーっとしていて
気力もなく、鬱状態に見えることさえあります。
ここ数ヶ月で顕著になってきました。

それまでは明るく活動的だったので
とても驚いてます。

本人曰く、特に思い当たる原因もなく、
男性の更年期ではないかと言っています。

医者に診てもらって注射したら?といったら、
高いからダメ、と。

確かに昨年私がフリーになってから
家計は苦しいのですが…

気力もないのに無理やり身体を動かしてる
ようで、心が痛みます。

病院に無理にでもいかせるべきでしょうか。
79病弱名無しさん
垢版 |
2015/03/21(土) 17:14:31.10ID:uUFniBnW0
>>78
私は44歳ですが、>>41>>42に書いてあるグローミンという塗り薬だけで
とりあえず対応したところ、1週間程度でかなり症状が改善され、ウソの
ように気持ちが健康な状態に戻りました(スクワット等の軽い筋トレも
開始しました)。

これだと取り扱っている薬局で処方箋なしに買えるから(第1類なので
薬剤師から説明を受けますが)、まずはこれで試してみたらどうですか。
1個約4000円で約1カ月もちます。

これで効かないようであれば、もっと重篤か本当のうつ病かもしれない
ので、それこそ病院に行く必要があるかと思います。

あなたの様に優しい奥さんに心配されて旦那さんは幸せですね。
2015/03/21(土) 17:37:50.86ID:2DnxEkHs0
>>79
ありがとうございます!
説得して、検査だけでも受けるようにします。

私は以前鬱を患い、それもあり会社を辞めました。
フリーになって私は元気を取り戻しつつあるのに、
夫が辛そうに、そしてお金のことを気にして、と
考えると申し訳なくて仕方ないです。

ちなみに夫は毎週ジムに行っているのですが、
最近それすら気が乗らないようです。


年齢からくる衰えで落ち込むこともしばしばで、
でも、なぜこんなに落ち込むのか?と考え、
更年期では?と本人が思っているようです。

通いやすい病院探してみます。
大学病院のほうが良いのでしょうか。

書き込んでいて涙が出てきます
2015/03/21(土) 17:39:20.38ID:2DnxEkHs0
>>79
たびたびすみません、
処方箋なしなんですね!
急いで読んでしまいました、
申し訳ありません

本当にありがとうございます!
明日買ってきます!
2015/03/21(土) 23:01:06.42ID:yw4kmcX30
鬱を患ったあなたにこんなこと聞くのは申し訳ないのですが、夜の生活はありますか?
やはり雄の性を発揮する場が無いと、心身共に弱って来る気がします
仕事で叩かれストレスで気力が持ち上がる機会が少ないなら尚更です
2015/03/21(土) 23:02:54.73ID:yw4kmcX30
負けまくり叩かれまくりの負け組の愚痴みたいになってしまいましたが、
ちょっと旦那さんを持ち上げてみてあげて下さい
一助にはなるかと思います
2015/03/21(土) 23:15:35.78ID:+jDS5axm0
>>80
いきなり近所の開業医に行った自分としては、
最初の検査は、できれば男性更年期障害に取り組んでいる大学病院等が良いと思う。
フリーテストステロン値やPSAだけでなく、コレステロールや下垂体ホルモン、その他、
いろいろきちんと調べてもらえると思う。
実際に注射をするようになったら、
近所の泌尿器科の開業医を紹介してもらえると良いのだが。
2015/03/22(日) 00:37:00.58ID:dE508erw0
みなさんありがとうございます。

まず、性生活は、もう10年以上ないです。
たぶん、夫が私に性的な興味がなくて、
処理は必要だろうと、メディアや動画を発見しても放置してました。

ですが最近、その痕跡もないんです。
風俗はもともと嫌いな人で。

なので、いきなりわたしと…は、まずあり得ないし
本人望まないかと思います。

あと、少々夫に不満言ったことはあるので、金輪際言わないようにします。

病院は、幸い、近くに大学病院があるので問い合わせてみます。

今日は夫に寄り添って寝ます。

みなさんありがとうございます。
2015/03/22(日) 14:03:53.17ID:diIOaOVQ0
何だ?何だ?男性ホルモン減退・精力減退の病気のスレなのに、
自称・女性の投稿者に対する、尋常じゃない食いつきぐあい(笑)

*両者とも真面目なやり取りなので、反対はしないですよ
2015/03/22(日) 17:47:46.05ID:pOd6eVuo0
(笑)はないでしょう! 真剣なんだよ
2015/03/22(日) 18:36:37.38ID:pdXrPg3V0
>>87
女性投稿者には、真剣!ですか

今までの男の疾病当事者に
何故、同程度に 真剣 に対応しなかったのですか!
過去と流れが、明らかに変ったじゃないですか
2015/03/22(日) 19:53:02.68ID:kkweyIDL0
流れを変えてくれて、有り難いじゃないか?
2015/03/22(日) 20:19:20.91ID:ClkXPtxU0
と、女の書き込みにまともにレスできない(レス出来る経験がない)童貞が申しております
2015/03/22(日) 20:21:42.56ID:pdXrPg3V0
その流れの変化に対して(笑)なのに理解できないのか?

2chなのに 真剣なんだよ とか。
「女に対して」真剣 なのは分かったがね
2015/03/22(日) 20:34:09.99ID:ClkXPtxU0
茶々入れてる時点で同おまいもレベルなんだよ

秘すれば花
2015/03/22(日) 23:47:48.46ID:eT6h9g7j0
なんだこれ! このサイト見るの止めよ
2015/03/23(月) 18:16:02.40ID:IBOas+oc0
>>85
ネットで検索すれば問診票が出てくるので、とりあえず、それをやってみては?
ヒゲの伸びが遅くなったか?とか、そういうわかりやすい問診もあるし
9585
垢版 |
2015/03/23(月) 22:28:47.48ID:iHjI+Q840
>>94
ありがとうございます。
勉強不足でして、初めて知りました。
いくつかピックアップしました。
あまり私からやれやれと押し付けるのも
本人気持ちが折れてしまうかもしれないので、
それとなくメールで送ったりしています。

>>79
で教えて頂いたグローミン、購入しましたが、
これも様子を見ながら本人の意思で始めて
もらおうと、さりげなく話をしています。

男性はやっぱりプライドがあるので、
あまりズケズケと言って傷つけないようにしてます。

みなさんいろいろありがとうございます。
自分の近い将来の更年期は考えてましたが、
男性のは考えも及ばなかったです。
9679
垢版 |
2015/03/24(火) 21:29:01.64ID:QrmmNYqC0
>>95
私もうつ病経験があり、抗うつ薬や抗不安薬を飲んでもここ数年は表面的な
効果しか感じず、もしや?と思ってネットで問診票をやってみたら更年期
症状が疑われたので、とりあえず医者に掛かる前にグローミンで解決を試み
ましたが、結果は良い方向に表れています。

書き込みから感じましたが、奥さんは必要以上に自分を責めないで下さい。
男性であればテストステロンの分泌低下に伴い、遅かれ早かれ症状が出る
人または出ない人とまちまちですし、逆に症状が出たことによって中年期
から壮年期に向けた生き方を見直す良いチャンスかも知れません。ご主人
のジム通いも心から欲しているようでも、もしかすると半ば義務化して
いて本人が感じにくいストレスとなっていたかも知れませんね。今後の人生
を考えると、頻度を落とすなどのライフスタイルを見直すいいきっかけ
ではないでしょうか。

私の場合は、妻との関係が倦怠期に入っていることもあり、孤独にこれら
の症状と戦っているので、奥さんにそこまで心配されているご主人が
非常に羨ましく感じます。年齢的にも奥さんも更年期症状が出始めても
おかしくないないので、二人で共倒れにならないよう気を付けて下さいね。
97病弱名無しさん
垢版 |
2015/03/24(火) 22:32:24.51ID:fEuVQ6St0
>>90
>童貞が申しております

オマエ大丈夫かよ?
98病弱名無しさん
垢版 |
2015/03/25(水) 23:48:24.09ID:eAbHPaCFO
注射とかグローミン軟膏で効果が無いだけなら良いのですが、
体質に合わないと、頭痛:吐き気が、効果が切れるまですっと続き、地獄でした…
こんなんなるのって私だけかな?

他に湿疹が出たりする人も居るみたいだけど
2015/03/28(土) 17:39:54.91ID:6L0zyiWG0
>>98の彼は、もう水曜からレスを待っているのに
土曜にもなっても誰もレスしない。

女性には反応するが、>>79 >>82 >>84 は男にはレスしな〜〜い

ここはスレのテーマから、本来 男性の疾患者同士の情報交換の場
なんですけどね
10084
垢版 |
2015/03/28(土) 19:00:24.22ID:bgE6aR1z0
>>98
では、遅まきながら。
自分は1年前からエナルモン・デポーを泌尿器科で打ってる。
本当は250mgは4週間に1回だけど、
フリーテストステロン値が上がらないので、
1月から2週に1回。でもまだ上がらない。
で、副作用は、
・頭痛・・・同時に年末から副鼻腔炎、今は花粉症を患っているため、鼻づまりと共に頭の重さはある。
      エナルモンの副作用ではないと考えている。
・吐き気・・なし。
・湿疹・・・もともと6ヶ月に一度くらいのペースでアトピー性のかゆみが現れるが、これは関係ないと考えている。
・その他・・精液減少はここ1ヶ月くらい感じている。

49歳
症状:元気が出ない、疲れやすい
2014.3:フリーテストステロン 6.2
2014.7:フリーテストステロン 4.7
2014.12:テストステロン※ 3.34
※フリーテストステロンを調べる輸入試薬が手に入り難くなってるとかで、やむなく全量で測定
2015/03/28(土) 22:09:05.59ID:nUqNhMUn0
>>98
テストステロンは低値ですか?テストステロンが入ってるのにかえって調子が悪いならLOHでは無い可能性もありそうな感じもします
102病弱名無しさん
垢版 |
2015/03/29(日) 20:56:26.53ID:DMFSQuKwO
>>101
7.5です
即、注射されましたが体に合わずひどい目にあいました。

グローミン軟膏も試しましたが、同じ症状でした…
2015/03/29(日) 23:44:08.01ID:R1Tcznol0
皆さん体毛は薄いですか?
やっぱり毛深い人はなりにくいのでしょうか?
2015/03/30(月) 17:25:10.44ID:uCaJ90fi0
時期が来たら良くなるのかな。皆さん、何年くらいですか?
2015/03/31(火) 04:48:41.03ID:eQuF2xz20
軟膏を塗っていたけど体調が悪くて久しぶりに筋注をしたらやっぱり調子が良くなった。むしょうにお菓子を食べまくっていたのがピタッと止まり無気力な感じも改善した。やはり軟膏では効果が弱いのか。
10684
垢版 |
2015/03/31(火) 07:12:33.38ID:/VEyzMrI0
>>103
毛深い方。ギャランドゥ。
頭はもともとM字ぎみなのに、ここ3年くらいで、
真ん中のVの部分の毛が伸びなくなって、
今は坊主刈り。
中学生に戻った気分。
107病弱名無しさん
垢版 |
2015/04/05(日) 08:31:31.32ID:Jn2In5Qh0
テスト
108病弱名無しさん
垢版 |
2015/04/05(日) 15:31:36.98ID:Acy+3ELA0
なんで女性の更年期障害スレがないの?
109病弱名無しさん
垢版 |
2015/04/07(火) 23:19:36.48ID:w6hCA27V0
>>108
ならば自分でスレ立てろ

立てられないなら、知的障がいスレを探せ

そもそも、既女板を探したのか
110病弱名無しさん
垢版 |
2015/04/08(水) 00:48:38.99ID:+mePy0kP0
スレ立てできない

既女板にあるの?
探しててみるね
ありがとう
111病弱名無しさん
垢版 |
2015/04/08(水) 05:35:20.37ID:xrMvMXAf0
自分は、3年間セックスレスです。相手を、セックス対象に見れないんです。悪いとは思いますが、 映像見て、たまに抜いてます。変な感情入ると駄目なんです。純粋に、快楽得たいだけかもしれませんけど。エッチと夫婦間は別な感情があります。異常なのでしょうか。
112病弱名無しさん
垢版 |
2015/04/08(水) 05:36:22.69ID:xrMvMXAf0
自分は、3年間セックスレスです。相手を、セックス対象に見れないんです。悪いとは思いますが、 映像見て、たまに抜いてます。変な感情入ると駄目なんです。純粋に、快楽得たいだけかもしれませんけど。エッチと夫婦間は別な感情があります。異常なのでしょうか。
113病弱名無しさん
垢版 |
2015/04/08(水) 11:01:58.40ID:XmaIO6tU0
大事な事だから2度書いたのかな?
114病弱名無しさん
垢版 |
2015/04/08(水) 17:48:05.06ID:/Ahz3HhZ0
>>110

dat落ちで、「 今 は 」無いかも。しかし35まで続いているから
そのうち既女板に立つよ

更年期障害に悩む奥様 35 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1428317093/
115病弱名無しさん
垢版 |
2015/04/10(金) 19:01:02.30ID:VHbT2qVu0
男で独身
目標なくすと何時かはかかるもの?かな
骨折して仕事出来ない状態突入と
116病弱名無しさん
垢版 |
2015/04/15(水) 20:28:18.32ID:w5b5TWsW0
過去の嫌な記憶や怖かった記憶は、脳の中の偏桃体に蓄積され、それを蓋のような
役割をして抑えているのが男性ホルモンの主要物質であるテストステロンである。

従って、男性更年期症状が出ている状態のテストステロン量が減少している人は、
これを抑える機能が低下しているため、意味もない不安感や気分の落込み感に
襲われやすく、うつ病と見分けがつきづらい。
2015/04/15(水) 22:48:36.96ID:cvv4HT5/0
>>116
のようなレスは、タメになる。本来、このような有益情報の交換のスレなのだが・・
2015/04/17(金) 18:41:33.35ID:MGlH6vY60
>>116
それ、元ネタ教えて。
119病弱名無しさん
垢版 |
2015/04/17(金) 22:58:10.67ID:ZFcMq9wE0
>>118
メンズヘルスメディカル
http://menshealth-md.com/late-onset-hypogonadism/mental/
120病弱名無しさん
垢版 |
2015/04/29(水) 13:33:07.39ID:3KK8LfPr0
犬HKの「ためしてガッテン」でLOHについて放送された
 ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20101117.html

一部抜粋

)たまねぎでテストステロンUP
たまねぎに含まれる含硫アミノ酸が、テストステロンの合成を
誘導すると考えられています。

==>「含硫アミノ酸」のサプリメントがないか?探したら
    ハウス食品系で ttp://xn--x8j1c1kucrdwc2cwd3536f.com/
    しかし、効能にLOHが言及されていない。
    継続購入だと、約5000円/月も。

    さらにググると
    「タマネギのアリイン類が男性更年期障害(LOH症候群)に苦しむ中年男性にとって、
     大変心強い味方だということがわかりました。ぜひ毎日の食事にタマネギ料理を取り入れて
     大いに摂取したいものです。」
     ttp://www.loh.jp/topic/03.html

そのほか、テストステロンの減少を防ぐには、
ストレスをなるべくためない生活を送ること、
睡眠を十分とることが重要です。

===>私は睡眠時無呼吸症候群がグレーゾーンのレベルなので
    睡眠が大事だ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)
2015/04/29(水) 13:58:55.57ID:3KK8LfPr0
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)


あれ? Caution って何の警告だ こんなの自動付与されるのか
2015/05/11(月) 11:02:24.22ID:kt5WtbPv0
みんな筋肉痛と関節痛は無いの?精神症状が無い代わりに体中痛い所ばっかだわ
2015/05/11(月) 18:52:42.46ID:oZEwm6Sq0
>>122
筋力低下が著しいから、きついよ。
特に朝、体を起こすのがものすごくしんどかった。
注射とウォーキングでだいぶ楽にはなってきた
124病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/12(火) 13:03:29.65ID:LKSBD/Ri0
遊離テストステロンの結果で更年期障害と診断され半年ホルモン注射補充を
してきましたが効果はありませんでした。
総テストステロンも補充前より下がりつらい状態が続いてます。
医師との相談で不安症の治療を試してみることになりました。
2015/05/14(木) 18:06:52.29ID:6bGyb2RX0
グローミン届いた!効きますように。
126病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/14(木) 19:22:08.85ID:qrQBGuUj0
>>125
私もグローミンの愛用者。用法どおりの使い方で4〜5日後くらいから
効いて来た。3ヶ月過ぎた今は、1日おきに1cmを朝に塗る程度で良い体調や
精神状態をキープしている。
あなたにも効くことを祈ってます。
127病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/14(木) 21:09:51.38ID:YySaYmNa0
電車通勤40分+15分なのだが、朝から立っているだけで、脚の筋肉や関節が痛い。
歩いている時は、殆ど痛みを感じない。

注射を始めて約半年なのに。

半年前、電車内で痛みを感じなかったのに。

気分障害が、無い点はましだが。
2015/05/19(火) 12:19:05.26ID:gA1SvOvm0
先週グローミンが届いて試してますが、
今一効果が実感できない。でも何とな
く気分が晴れてきたような。

塗る量控え目にしてるのが良くないの
かな、やっぱ。
2015/05/19(火) 18:21:57.87ID:5DzqWnzP0
>>128
グローミンを塗っているときに血液検査をしたけどfreeTはちょっとしか上がりませんでした。海外のものより薄いからむしろ多目に塗った方がよいです。
病院でもグローミン効く人は3割くらいと言ってました。
2015/05/20(水) 03:28:31.41ID:nWFvu39j0
>>129

そんなんですね。多めにしてみます。
そのうち海外のも試してみますか。
2015/05/21(木) 11:03:49.04ID:5L7Dw2zm0
足の指手の指まで関節痛と筋肉痛で痛いリウマチでは無いみたい
治ったり痛くなったりで辛いまだ若いので補充はしてない
2015/05/27(水) 07:13:33.44ID:Sy/1Otr10
痛風と、オナのしすぎ疑うんだ!
2015/05/28(木) 09:20:39.24ID:ufq4mp4x0
今はフリーTを検査する試薬が全然供給されて無いんだって
だから医者は総テスト値とか類推するしかないらしい
半年注射打ったことで改善したかどうか測りたいんだが
2015/06/05(金) 07:21:00.75ID:KefXZmUz0
朝起きるの辛いから自律神経失調症かと思ってた。
でも会社行って働かないといけないから行ってるだけ。
通勤電車に乗っても今日一日やる気がわかない。

別に会社の仕事が極度にイヤなわけではない。仕事のストレスはほどほどで30代までは乗り越えられた。
昼食と夕食が毎日美味しくない。

休みの日はずっと寝てたい願望。
休みの日のお出かけはなるべく避けたい。
好奇心が衰えた。
性欲はあるけど、行為が面倒くさい。
家事やるのが面倒で部屋が散らかり気味。
夜はさっさと寝る。
寝てる時間が一番の楽しみ。

うつかな?と思って神経科行ったけど、お門違いだったようだ。
2015/06/05(金) 10:08:35.74ID:1noCJl8d0
うつじゃないのかな?
2015/06/05(金) 21:48:09.82ID:eySh0lpN0
うん、うつだな。
2015/06/06(土) 12:33:33.12ID:t2GpT4BU0
>>135 >>136
医者でも無いのに、無責任な 荒し 止めろ

LOHの症状の1つに気分障害がある
うつ病の薬服用始めたら、一生薬づけだぞ

先ず、LOHの判定だ
2015/06/07(日) 09:00:38.54ID:gQPs9K1i0
亜鉛とマカを摂取してれば治る
2015/06/13(土) 13:03:48.85ID:PtPpN+Pk0
>>133 
そんな事あるわけないだろw
でかい病院は検査部あるし小さい病院は検査会社に出してるはずなんだけど
どこのヤブ医者で治療してるの?
140病弱名無しさん
垢版 |
2015/06/13(土) 13:06:55.37ID:vWQHXoxR0
大病院にて、
フリーTは、試薬の不具合から日本中どこでも測定不能と説明された。
2015/06/13(土) 14:14:21.86ID:I4bbLn7S0
遊離テストステロンを測れなくても、テストステロン総量で、十分検討はつくから、困らんよ。
と、医者は言ってた。
2015/06/13(土) 22:15:19.80ID:CYvSJGV70
>>139
キミは、133さんに大変失礼なことを書いてるよ
139は全国の医療機関の状況、どれだけ知っているつもりなんだ?

>今はフリーTを検査する試薬が全然供給されて無いんだって

を通っているクリニックで真偽を確認したら、医師は
よく知っているねえ的な表情で、肯定したよ。
そのクリニックでは、従来の供給ルートでなく
別なルートで調整中、だと言っていた。

>>141
それが本当なら金の為に、余計な検査をやっていた、ということになる。
私は初回の検査で、テストステロンは正常値の範囲だったが、遊離テストステロン
が、著しく低く治療を受けている。「総量」と「遊離」に相関関係が
どの程度あるのか?その点、今度の診察で聞いてみるが来月なんだ・・・忘れそう
2015/06/14(日) 05:23:22.29ID:foYC4Ulu0
>>142
私も総Tは正常、freeTが4位とかなり低下していました。主治医によると日本人は総Tはあまり下がらない事が多いということでした
144病弱名無しさん
垢版 |
2015/06/14(日) 08:51:33.41ID:N2fTkHy70
各地の検査機関では、「中止」としてるところと、一部検査機関にて「代替え検査」にしてるところがある。
145病弱名無しさん
垢版 |
2015/06/15(月) 08:05:10.33ID:5/xh8Kne0
完治した人、どのような感じで回復されたのでしょうか。
2015/06/15(月) 23:41:22.90ID:CQF1c/fW0
エビオスで少し良くなった希ガス
2015/06/16(火) 08:16:21.37ID:3pa5Ta450
30代までは混み混みの普通車で通勤ラッシュに耐える体力あったけど、
40代になってからグリーン車にのりたい願望が強くなった
週末の飲み会も勘弁って感じ
朝なのにもうさっさと帰宅したい
2015/06/18(木) 17:56:08.30ID:zPq81Tc/0
>>142 
ちょっと試薬が供給されなくなって検査不能になったくらいでギャアギャア騒ぐ
病院に行くなよ 供給不能も今回が初めてじゃないんだし
2015/06/19(金) 01:15:51.28ID:hZ1wuP3A0
男性ホルモンを増やすには女の奪い合いをすればいい、闘争心こそ男性ホルモンの源泉だと本に書いてあった。
医者が書いた本だけどマユツバw

>>146
ビール酵母は効くの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況