探検
マルファン症候群について
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん
2010/07/04(日) 12:08:56ID:ZB/XnaVP0 マルファン症候群について、その身体的特徴や対処法等について語ろう。
2病弱名無しさん
2010/07/04(日) 12:10:53ID:ZB/XnaVP0 最も危険な合併症は、心臓血管の壁の結合組織に起こる弱体化。血管の内圧を常に下げ鼓動の力強さを減少させることによって解離の危険性を減少させておくことが重要。
激しい動きを伴わない生活でも本人が自覚することなく動脈弁輪の拡張(後述)が進行して、日常生活の何気ない動作の中で解離や破裂といった形で発症することもある。病気の突然死(Sudden Death)を防ぐためには早期診断が大きな鍵となる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
激しい動きを伴わない生活でも本人が自覚することなく動脈弁輪の拡張(後述)が進行して、日常生活の何気ない動作の中で解離や破裂といった形で発症することもある。病気の突然死(Sudden Death)を防ぐためには早期診断が大きな鍵となる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
3病弱名無しさん
2010/07/04(日) 12:12:13ID:ZB/XnaVP0 代表的な症状
大動脈弁閉鎖不全症(心臓弁膜症)
僧帽弁逸脱症
大動脈解離
大動脈瘤
大動脈基部拡張症
大動脈や心臓の弁の構造が脆く、耐久性が普通より低い。負担がかかると解離を起こす。大動脈解離の初期発症部位(エントリー)も様々。やがては主要大動脈を数回の手術によって全置換する例も多い。(図参照)
大動脈弁閉鎖不全症(心臓弁膜症)
僧帽弁逸脱症
大動脈解離
大動脈瘤
大動脈基部拡張症
大動脈や心臓の弁の構造が脆く、耐久性が普通より低い。負担がかかると解離を起こす。大動脈解離の初期発症部位(エントリー)も様々。やがては主要大動脈を数回の手術によって全置換する例も多い。(図参照)
2010/07/04(日) 17:34:39ID:x8kyFTR50
家族がマルファンでニューロタン飲んでる
調べると怖いからあまり調べたくないんだけど
定期的に検診して、いざとなったら手術なのかな。
一生、血管が持てばいいんだけど。
調べると怖いからあまり調べたくないんだけど
定期的に検診して、いざとなったら手術なのかな。
一生、血管が持てばいいんだけど。
2010/07/04(日) 23:07:13ID:8i3kvLv00
マルハン
7病弱名無しさん
2010/07/05(月) 02:18:08ID:1lFEyXEY0 マルファンかどうかは確定出来ないけど、身体的にその特徴が
ある程度一致している。
ある程度一致している。
8病弱名無しさん
2010/07/05(月) 18:13:59ID:T4xPKTdH0 心臓の弁の構造が脆く、耐久性が普通より低い。負担がかかると解離を起こす。大動脈解離の初期発症部位(エントリー)も様々。やがては主要大動脈を数回の手術によって全置換する例も多い。(
9病弱名無しさん
2010/07/06(火) 21:41:38ID:jWufxgBl0 手を広げた長さが身長よりも長いと可能性が高い
10病弱名無しさん
2010/07/09(金) 13:43:25ID:h+6e7Bcc0 身体的特徴
11病弱名無しさん
2010/07/27(火) 04:24:52ID:kCSEXODT0 パチンコの
12病弱名無しさん
2010/08/07(土) 04:54:35ID:pBUBbhwP0 漏斗胸・くも状手足・過度の近視・叢生・僧帽弁閉鎖不全・高身痩躯
おれってマルファンなのかも
おれってマルファンなのかも
13病弱名無しさん
2010/08/10(火) 18:55:34ID:wvNSbPGI0 スレ立てたのな
久しぶりだな
前はスレ潰されたんだよなぁ 協会員と家族会の闘争で
久しぶりだな
前はスレ潰されたんだよなぁ 協会員と家族会の闘争で
14病弱名無しさん
2010/08/15(日) 19:31:40ID:Y1YjoxVGP くも状手足ってなに?
15病弱名無しさん
2010/08/16(月) 00:37:24ID:fme7ljlX0 指が細くて長くて
第二関節が大きくて出っ張ってる感じ
第二関節が大きくて出っ張ってる感じ
16病弱名無しさん
2010/08/16(月) 23:27:21ID:1pwpUNJD0 遺伝子検査した人いる?
する意味ってあるのかな。
する意味ってあるのかな。
17病弱名無しさん
2010/08/17(火) 00:22:30ID:9bJb1KDo0 他の類似症と区別するためとか
結婚して子ども作る前にはっきりさせたいとか
そういう場合かなぁ >遺伝子検査する意味
当然ながら遺伝子を全部取り替えるなんて出来ないから
ガン治療みたいなイメージで
マルファン症候群そのものを退治する
治療に救いを求めに行く
そういう目的の場合だと
遺伝子検査には意味が無い気がする。
遺伝子検査に限ったことじゃないけど
T大のマルファン外来に行ったところで
検査した後、「で、どうすればいいの?この後」って感じになる
今のところマルファン症候群そのものを治す治療は無く
玉虫色の回答しか無いから。
骨格異常や水晶体亜脱臼など
表層の簡易チェックで疑いがあり
親族家族で大動脈瘤を患った人が居ればほぼ確定なので
そっちの治療(定期的な心エコー検査、CT検査)をする方が先だと思いますん
動脈瘤が認められ、大きくなる速度が速いようならば
すぐに手術するしか方法がありません。
手術しても解離の心配はつきまとうのですけどね
結婚して子ども作る前にはっきりさせたいとか
そういう場合かなぁ >遺伝子検査する意味
当然ながら遺伝子を全部取り替えるなんて出来ないから
ガン治療みたいなイメージで
マルファン症候群そのものを退治する
治療に救いを求めに行く
そういう目的の場合だと
遺伝子検査には意味が無い気がする。
遺伝子検査に限ったことじゃないけど
T大のマルファン外来に行ったところで
検査した後、「で、どうすればいいの?この後」って感じになる
今のところマルファン症候群そのものを治す治療は無く
玉虫色の回答しか無いから。
骨格異常や水晶体亜脱臼など
表層の簡易チェックで疑いがあり
親族家族で大動脈瘤を患った人が居ればほぼ確定なので
そっちの治療(定期的な心エコー検査、CT検査)をする方が先だと思いますん
動脈瘤が認められ、大きくなる速度が速いようならば
すぐに手術するしか方法がありません。
手術しても解離の心配はつきまとうのですけどね
1816
2010/08/17(火) 01:02:27ID:ajwT2dbM0 >>17
うむ。なるほど。
遺伝子検査を勧められたものの、
だから何?という気がしてきて…。
自分ではなく、子どものことなので
遺伝子検査することによって、無駄に怖がらせるだけなような気がして。
いろんな条件から、どう考えても確定と思われるので
心エコーとかMRIとかの検査や、薬飲んだりとかは、し始めたところ。
やめとこうかな…。
ちょっと悩んでみます。ありがとう。
うむ。なるほど。
遺伝子検査を勧められたものの、
だから何?という気がしてきて…。
自分ではなく、子どものことなので
遺伝子検査することによって、無駄に怖がらせるだけなような気がして。
いろんな条件から、どう考えても確定と思われるので
心エコーとかMRIとかの検査や、薬飲んだりとかは、し始めたところ。
やめとこうかな…。
ちょっと悩んでみます。ありがとう。
19病弱名無しさん
2010/08/17(火) 15:00:33ID:KKwL11L50今夜のNHK教育テレビ午後8時30分〜
きょうの健康は 動脈瘤についてです
ttp://www.nhk.or.jp/kenko/kenkotoday/index.html
マルファンの方も、疑いな方も
一度ご覧になることをオススメします
20病弱名無しさん
2010/08/17(火) 15:01:18ID:KKwL11L50 大動脈瘤です ”大”が抜けてました
21病弱名無しさん
2010/08/22(日) 10:38:01ID:TnHfAiyo022病弱名無しさん
2010/08/22(日) 13:14:51ID:rVLej95PO パチンコしないと手が震えるとか?
23病弱名無しさん
2010/08/27(金) 00:26:31ID:1faaqoUr0 自分がマルファンで生きるだ死ぬだの大騒ぎしたくせに、
普通子供なんて産もうと思う?
案の定子供もマルファンW
マルファンってメンタル的にもおかしくなるのか?
普通子供なんて産もうと思う?
案の定子供もマルファンW
マルファンってメンタル的にもおかしくなるのか?
24病弱名無しさん
2010/08/27(金) 13:10:49ID:V3OnUWlK0 >案の定子供もマルファンW
こういうのはあなたの品格を下げます
こんなところまで来てその人を扱下ろし発散したいのでしょうか、大分歪んでらっしゃる。
その人が決めたことなら周りがとやかく言うことじゃないでしょう
案の定と思われるのなら、関わらなければいいことですよ
こういうのはあなたの品格を下げます
こんなところまで来てその人を扱下ろし発散したいのでしょうか、大分歪んでらっしゃる。
その人が決めたことなら周りがとやかく言うことじゃないでしょう
案の定と思われるのなら、関わらなければいいことですよ
25病弱名無しさん
2010/08/28(土) 02:16:18ID:fdY+FZS+0 当人内で収まる問題ならその通りだけど、
子供は別人格だからねえ・・・
子供は別人格だからねえ・・・
26病弱名無しさん
2010/08/28(土) 08:45:42ID:XpTZFNgo0 >>24
そうは言うけど、産んだ後一番手のかかる時季には
病気を理由に施設に丸投げ。
そんなんだったら産まなければいいと思う。
自分がどれだけ苦しいのか身をもってわかっているはずなのに、
それを子供にまでなんて…
どう考えてもイカレてる。
関わらないでも済むのならそうしたい。
そうは言うけど、産んだ後一番手のかかる時季には
病気を理由に施設に丸投げ。
そんなんだったら産まなければいいと思う。
自分がどれだけ苦しいのか身をもってわかっているはずなのに、
それを子供にまでなんて…
どう考えてもイカレてる。
関わらないでも済むのならそうしたい。
27病弱名無しさん
2010/08/28(土) 09:57:05ID:p8AVXFqk0 ここで言われても。。
28病弱名無しさん
2010/08/28(土) 13:36:29ID:SxzIsi150 マルファンでも軽重があるんだね。
29病弱名無しさん
2010/08/28(土) 20:24:31ID:wyqS38ev0 オレのガキが>>1faaqoUr0見たいな
ケツの穴の小せぇガキじゃ無くてよかったよ。
そもそも
>病気を理由に施設に丸投げ。
>そんなんだったら産まなければいいと思う。
コノ丸投げされたガキはお前なのか
単に聞いただけの話なのか?
もし、丸投げの経緯も知らずに
生まれた経緯も知らないんだったら
適当に言うんじゃねぇよ粕
>関わらないでも済むのならそうしたい。
そう思うなら二度とこのスレに来るんじゃねぇよ。
ケツの穴の小せぇガキじゃ無くてよかったよ。
そもそも
>病気を理由に施設に丸投げ。
>そんなんだったら産まなければいいと思う。
コノ丸投げされたガキはお前なのか
単に聞いただけの話なのか?
もし、丸投げの経緯も知らずに
生まれた経緯も知らないんだったら
適当に言うんじゃねぇよ粕
>関わらないでも済むのならそうしたい。
そう思うなら二度とこのスレに来るんじゃねぇよ。
30病弱名無しさん
2010/08/29(日) 00:58:16ID:NIZNFluF0 マルファンて見た目もアレだし、
根暗なメンヘラが多くてホント残念だね!W
根暗なメンヘラが多くてホント残念だね!W
31病弱名無しさん
2010/08/29(日) 01:12:05ID:l4B3yeqV032病弱名無しさん
2010/08/29(日) 03:14:43ID:tm80EJRb0 今偶然見ててこのスレが上がっててビックリしたけど、
パガニーニがこれだったみたいだね。
誰にも真似出来ない優れた才能と身体的な能力による奏法。
何が幸いするか分からないね。
憂うることなかれ・・・
パガニーニがこれだったみたいだね。
誰にも真似出来ない優れた才能と身体的な能力による奏法。
何が幸いするか分からないね。
憂うることなかれ・・・
33病弱名無しさん
2010/08/30(月) 00:28:45ID:XxgxdVg+0 マルファンと言うことを知らずに子どもを産む人も多いと思うよ。
というか、今自分がマルファンだということを知らない人もかなりいるのではないか。
それくらい知られていない。
というか、今自分がマルファンだということを知らない人もかなりいるのではないか。
それくらい知られていない。
34病弱名無しさん
2010/08/30(月) 00:42:48ID:Dhfe4Jmo0 偽善番組も終わったな
毎年毎年酷い番組だ
毎年毎年酷い番組だ
35病弱名無しさん
2010/09/24(金) 07:00:36ID:fY5H8QIG0 サダよ
おまえのような奴がマルファン仲間で恥ずかしいぜ
おまえのような奴がマルファン仲間で恥ずかしいぜ
36病弱名無しさん
2010/09/24(金) 07:10:03ID:xli9h9RN0 ククク…奴はマルファン仲間でも最弱…
37病弱名無しさん
2010/09/27(月) 01:09:51ID:LP6fzp300 明日というか今日ですが、かかりつけ医に診察してもらうことにしました。
とりあえず、大きい病院の循環器科にかかりたいのだけれど、かかりつけ医は内科と外科しかやってないんだよな・・・
とりあえず、東大か東女医大のマルファン外来に紹介状を書いてもらうようお願いしてみます。
とりあえず、大きい病院の循環器科にかかりたいのだけれど、かかりつけ医は内科と外科しかやってないんだよな・・・
とりあえず、東大か東女医大のマルファン外来に紹介状を書いてもらうようお願いしてみます。
38病弱名無しさん
2010/09/27(月) 13:40:58ID:fIz+K7470 あそこは・・・
39病弱名無しさん
2010/10/01(金) 16:48:59ID:q0c4hnuN0 意味無いよな
40病弱名無しさん
2010/10/07(木) 17:56:58ID:6BbxkgHH0 大動脈解離になるのはマルファン病が重症な人ですか?
41病弱名無しさん
2010/10/08(金) 10:50:52ID:pbFYqDAA0 何を持って重症というのか
チェック項目該当数の多さや、その症状の度合いか
軽度だろうが重度だろうが結合組織がもろい以上は
自覚症状ありなし関係なく解離するでしょう
解離してみて初めてマルファンだと気付く人もいるわけだし
チェック項目該当数の多さや、その症状の度合いか
軽度だろうが重度だろうが結合組織がもろい以上は
自覚症状ありなし関係なく解離するでしょう
解離してみて初めてマルファンだと気付く人もいるわけだし
42病弱名無しさん
2010/11/19(金) 20:45:26ID:TYUW4dvR0 42
44病弱名無しさん
2010/12/07(火) 19:13:43ID:nO8u9dMq0 僕は20歳と21歳のときに心臓の手術しました
中学2年で網膜剥離になりました
喫煙してるからかあと10年の寿命らしい
自分に合掌
中学2年で網膜剥離になりました
喫煙してるからかあと10年の寿命らしい
自分に合掌
45病弱名無しさん
2010/12/07(火) 23:04:11ID:6aVsTsKj0 >>44
今何歳?
今何歳?
46病弱名無しさん
2010/12/17(金) 14:24:55ID:VM7vcp2P047病弱名無しさん
2010/12/29(水) 01:17:57ID:4QAsK3hC0 マルファン症候群は障害者手帳は申請できるのだろうか?
できたとしたら等級はどれくらい
できたとしたら等級はどれくらい
48病弱名無しさん
2010/12/29(水) 10:57:14ID:Y4AHtbrZ0 >>47
心臓弁の埋め込み手術をする時に認定医の診断書を貰うといい
大動脈瘤など心臓弁以外での疾患での申請は無理
診断が通れば更生医療適応となり手術に関しての医療費は掛からなくなる
等級は一級か三級のどちらか
関節に強度の障害が出ていれば別かも知れないが、
実際には心臓弁の障害以外での認定はまず無理
マルファンは難病認定もないので公費医療費負担も無い
強いて言えば障害者手帳を交付して貰った時に出来る
医療費公費負担だけ
障害年金に関しては、障害者手帳交付の時に
障害年金の診断書を医師に書いて貰うが、
よほどの事がない限り良くて厚生年金は三級、
国民年金は二級までの認定だ。近年は認定基準が
厳しくなっているので認定が通らない可能性がある。
認定を受けても二年毎の現況確認の診断書しだいでは
翌年は落とされる可能性もある。
(障害年金の審査は障害者手帳の等級認定とは一切関係が無い)
国民年金にしか加入していない場合は厚生年金の三級より
条件の厳しい二級基準での審査となるので貰えない可能性がある
仮にどちらを貰う事になったにせよ、認定された障害者年金の金額では
生きていけない。せいぜい小遣い程度だ
心臓弁の埋め込み手術をする時に認定医の診断書を貰うといい
大動脈瘤など心臓弁以外での疾患での申請は無理
診断が通れば更生医療適応となり手術に関しての医療費は掛からなくなる
等級は一級か三級のどちらか
関節に強度の障害が出ていれば別かも知れないが、
実際には心臓弁の障害以外での認定はまず無理
マルファンは難病認定もないので公費医療費負担も無い
強いて言えば障害者手帳を交付して貰った時に出来る
医療費公費負担だけ
障害年金に関しては、障害者手帳交付の時に
障害年金の診断書を医師に書いて貰うが、
よほどの事がない限り良くて厚生年金は三級、
国民年金は二級までの認定だ。近年は認定基準が
厳しくなっているので認定が通らない可能性がある。
認定を受けても二年毎の現況確認の診断書しだいでは
翌年は落とされる可能性もある。
(障害年金の審査は障害者手帳の等級認定とは一切関係が無い)
国民年金にしか加入していない場合は厚生年金の三級より
条件の厳しい二級基準での審査となるので貰えない可能性がある
仮にどちらを貰う事になったにせよ、認定された障害者年金の金額では
生きていけない。せいぜい小遣い程度だ
49病弱名無しさん
2011/01/09(日) 18:09:10ID:p6mg8Lgs0 みんなの子供もやっぱりマルファン?
50病弱名無しさん
2011/02/13(日) 23:06:19ID:2DEV8+bb0 子どもふたりのうち、一人は恐らくというか確実にマルファン
もう一人は多分違うかな。外見的にだけど。
もう一人は多分違うかな。外見的にだけど。
51病弱名無しさん
2011/02/13(日) 23:08:21ID:2DEV8+bb0 柔道はやっちゃいけないと医者に言われたけど、
授業でやる場合はやっぱり見学しないといけないんだろうか。
学校にはマルファンだって言ってないんだけど…
授業でやる場合はやっぱり見学しないといけないんだろうか。
学校にはマルファンだって言ってないんだけど…
52病弱名無しさん
2011/02/23(水) 05:49:09.08ID:mByfyYol0 今日マルファン症候群って知ったんだけど、
指が長くて関節柔らかい(反対側に曲がる)、胸骨の突出、耳介大きい、面長、どれだけ食べても太らない、皮膚割れ線多数、色んな関節がポキポキ鳴る
これってほぼ確定でおk?
指が長くて関節柔らかい(反対側に曲がる)、胸骨の突出、耳介大きい、面長、どれだけ食べても太らない、皮膚割れ線多数、色んな関節がポキポキ鳴る
これってほぼ確定でおk?
53病弱名無しさん
2011/02/24(木) 10:36:02.15ID:wN4Vwyrf0 医者に聞け。
54病弱名無しさん
2011/03/17(木) 06:42:15.02ID:ck82F2mg0 俺らは毎年10mSvくらい浴びてるわけだが
55病弱名無しさん
2011/04/21(木) 03:00:21.69ID:sJyZ0s9t0 マルファン外来ってマルファンの診断は他の病院行くよりきちんとしてくれるんだよね?
あと、マルファンで関節痛と頭痛の症状はよくある?その場合、痛み止めは効く?
あと、マルファンで関節痛と頭痛の症状はよくある?その場合、痛み止めは効く?
56病弱名無しさん
2011/04/22(金) 12:06:09.27ID:C9Xi+DVl0 >>55
聞いた限りでは大差ない。
きちんとしてくれる病院ではマルファン外来なくてもきちんとしてくれる。
関節痛も頭痛も直接の関係はないようだが、側彎が原因で起きることはあるようだ。
片頭痛の場合、痛み止めはあまり効かないと聞いた。
聞いた限りでは大差ない。
きちんとしてくれる病院ではマルファン外来なくてもきちんとしてくれる。
関節痛も頭痛も直接の関係はないようだが、側彎が原因で起きることはあるようだ。
片頭痛の場合、痛み止めはあまり効かないと聞いた。
57病弱名無しさん
2011/04/29(金) 00:32:21.09ID:KbAARgdZ0 >>55
うちの旦那(多分マルファン)は偏頭痛の前兆が出たらすぐに
カフェルゴットという薬を飲んでいます。
そのあとバファリンとかの市販の頭痛薬を飲んでます。
痛みが出始めたら何をしてもダメだそうで。
人によって合う薬は違うかもしれないですが、情報までに。
うちの旦那(多分マルファン)は偏頭痛の前兆が出たらすぐに
カフェルゴットという薬を飲んでいます。
そのあとバファリンとかの市販の頭痛薬を飲んでます。
痛みが出始めたら何をしてもダメだそうで。
人によって合う薬は違うかもしれないですが、情報までに。
58病弱名無しさん
2011/06/15(水) 00:04:04.43ID:ZmSORZVT0 やっぱりマルファンの人って少ないのかな。
59病弱名無しさん
2011/06/15(水) 12:41:54.23ID:oPfx67eC0 身長は163cmだけどクモ状手で、腕が細い、あと近視だからマルファンかもしれんとか思ってしまう。
腕の細さはともかく、クモ状手だけなら親戚にもそういう人がいたからなあ。
手の状態だけの遺伝ならいいんだけど。。
今自覚症状が他に無いから、病院にいくのはためらってしまう。
腕の細さはともかく、クモ状手だけなら親戚にもそういう人がいたからなあ。
手の状態だけの遺伝ならいいんだけど。。
今自覚症状が他に無いから、病院にいくのはためらってしまう。
60病弱名無しさん
2011/06/15(水) 20:22:08.74ID:nmVONr/S0 >>59
手足の指も腕も長い自覚があったけれど、病気だとは思っていなかった。
たまたま別の用事で内科にかかったら、
マルファンかもしれないから診察を受けろと勧められたよ。
東大のマルファン外来に行って、結果はともかく俺は安心した。
予兆があるのか知らないけれど、大動脈解離なんて、
症状が出たら一刻を争う事態じゃないの?
手足の指も腕も長い自覚があったけれど、病気だとは思っていなかった。
たまたま別の用事で内科にかかったら、
マルファンかもしれないから診察を受けろと勧められたよ。
東大のマルファン外来に行って、結果はともかく俺は安心した。
予兆があるのか知らないけれど、大動脈解離なんて、
症状が出たら一刻を争う事態じゃないの?
61病弱名無しさん
2011/06/15(水) 20:25:15.49ID:nmVONr/S0 あー、推敲の途中で送ってしまった。
>>59
手足の指も腕も長い自覚があったけれど、病気だとは思っていなかった。
たまたま別の用事で内科にかかったら、
マルファンかもしれないから診察を受けろと勧められたよ。
東大のマルファン外来に行って、診断の結果を聞いて俺は安心した。
予兆があるのか知らないけれど、大動脈解離なんて、
症状が出たら、もう一刻を争う事態じゃないの?
自分の生き死にに直結するんだから、
それが心配なら行った方がいいんじゃないかな。
>>59
手足の指も腕も長い自覚があったけれど、病気だとは思っていなかった。
たまたま別の用事で内科にかかったら、
マルファンかもしれないから診察を受けろと勧められたよ。
東大のマルファン外来に行って、診断の結果を聞いて俺は安心した。
予兆があるのか知らないけれど、大動脈解離なんて、
症状が出たら、もう一刻を争う事態じゃないの?
自分の生き死にに直結するんだから、
それが心配なら行った方がいいんじゃないかな。
62病弱名無しさん
2011/06/15(水) 22:44:54.63ID:oPfx67eC06361
2011/06/16(木) 00:54:30.64ID:2Gnwsr3G0 >>62
じゃもうひと押ししとくか。
地元の内科でマルファンかもと言われてから、
本読んだり、ウェブで調べたりしたよ。
指の長さで誰にも負けなかった理由が初めてわかった。
腕が長さが、身長の105%超え(数字うろ覚え)で
マルファン疑いだったと思う。
計ってみたら107%だった。
死ぬ可能性があるとわかって、ビビってた。
決定的だったのは四十を過ぎてから、
大動脈解離の可能性が高まると読んだ事。
病気が元でいきなり死ぬ可能性があるのは、
そう生まれちゃったんだから仕方ないとして、
準備や覚悟も無く死ぬのはイヤだと思った。
東大に行ったのは五年以上前の事なので、
身体測定・X線・血液検査・心臓の造影検査の他にどんな検査したかは忘れた。
朝一から昼過ぎまでいろいろな部屋を回って検査して、
その翌週に診断を聞いた気がする。
医者にかからずに現状を把握できずに不安がっているよりは、
医者にかかって自分の体の事を教わって、
正しく不安がった方がマシだと思うよ。
じゃもうひと押ししとくか。
地元の内科でマルファンかもと言われてから、
本読んだり、ウェブで調べたりしたよ。
指の長さで誰にも負けなかった理由が初めてわかった。
腕が長さが、身長の105%超え(数字うろ覚え)で
マルファン疑いだったと思う。
計ってみたら107%だった。
死ぬ可能性があるとわかって、ビビってた。
決定的だったのは四十を過ぎてから、
大動脈解離の可能性が高まると読んだ事。
病気が元でいきなり死ぬ可能性があるのは、
そう生まれちゃったんだから仕方ないとして、
準備や覚悟も無く死ぬのはイヤだと思った。
東大に行ったのは五年以上前の事なので、
身体測定・X線・血液検査・心臓の造影検査の他にどんな検査したかは忘れた。
朝一から昼過ぎまでいろいろな部屋を回って検査して、
その翌週に診断を聞いた気がする。
医者にかからずに現状を把握できずに不安がっているよりは、
医者にかかって自分の体の事を教わって、
正しく不安がった方がマシだと思うよ。
64病弱名無しさん
2011/06/16(木) 01:30:49.41ID:/onni6bg0 手足と指の長さ、ド近眼でマルファンだと思うんだが30代から筋トレやって
ガリ体型脱出しちまったせいで診断しても認定されないんじゃないかと不安なんだけど
受けた方がいいかな?
心臓がおかしくなるとか怖すぎだし
30までは一目で分かるくらいのマル体型だったんだが・・
ガリ体型脱出しちまったせいで診断しても認定されないんじゃないかと不安なんだけど
受けた方がいいかな?
心臓がおかしくなるとか怖すぎだし
30までは一目で分かるくらいのマル体型だったんだが・・
65病弱名無しさん
2011/06/17(金) 02:46:50.55ID:oMW8tdeGO 俺マルファン?
男
20歳
173cm
52kg(食欲は人並み以上にあるのに全然太らない)
手足つまようじ
足24cm
ド近眼
斜視
乱視
面長
前髪の生え際から顎までを顔とすると顔の半分近くが額
歯並び悪し
短足(座高93cm)
猫背
指 中指の長さ>中指の付け根から手首までの長さ
生まれつき呼吸器系が脆弱
コミュ障
男
20歳
173cm
52kg(食欲は人並み以上にあるのに全然太らない)
手足つまようじ
足24cm
ド近眼
斜視
乱視
面長
前髪の生え際から顎までを顔とすると顔の半分近くが額
歯並び悪し
短足(座高93cm)
猫背
指 中指の長さ>中指の付け根から手首までの長さ
生まれつき呼吸器系が脆弱
コミュ障
67病弱名無しさん
2011/06/20(月) 23:15:14.10ID:HErL04tl0 普通に遺伝子検査できる時代だぜ。それにコミュ障を病気のせいとするのはいかがなものか。
68病弱名無しさん
2011/06/21(火) 19:04:20.33ID:/7QpWKLLO69病弱名無しさん
2011/06/21(火) 22:32:31.74ID:eG1iEoK60 >>68
将来、大動脈乖離が進行して心臓弁置換手術を受けざるをえない
状態になった時に身障者認定の診断書を書いて貰えば多少は
違うかも知れないが、原則としてこの疾患だけでは何ら社会的補償や
保護の類は受けられない。
邪な事を考えているなら今すぐその考えは捨てた方がいい。
もしマルファンならば現状の身体リソースを維持し続けられる方法を模索せよ。
生保云々という前に突然死するぞ。
将来、大動脈乖離が進行して心臓弁置換手術を受けざるをえない
状態になった時に身障者認定の診断書を書いて貰えば多少は
違うかも知れないが、原則としてこの疾患だけでは何ら社会的補償や
保護の類は受けられない。
邪な事を考えているなら今すぐその考えは捨てた方がいい。
もしマルファンならば現状の身体リソースを維持し続けられる方法を模索せよ。
生保云々という前に突然死するぞ。
70病弱名無しさん
2011/06/24(金) 04:01:01.20ID:ldOAeqvZ0 就職決まんねー!
71病弱名無しさん
2011/06/24(金) 07:23:47.11ID:ZyLIAASA0 ウチではマルファンの方はちょっと・・
72病弱名無しさん
2011/06/24(金) 23:55:27.32ID:ldOAeqvZ073病弱名無しさん
2011/06/25(土) 00:08:59.57ID:c78aCvTsO74病弱名無しさん
2011/06/25(土) 00:21:13.80ID:2wNzP1bE0 ガリガリスレの次が立たん
ちょっとここにいさせてくれ
ちょっとここにいさせてくれ
75病弱名無しさん
2011/06/25(土) 00:32:53.88ID:fq6kaSRo0 >>73
持病があるって言ってるよ。
その持病の事を突っ込まれたら、どんな病気かマルファン云々を答えてる。
言わなくてもいいけど、健康診断で引っかかると思うし、
3ケ月毎の決まった曜日に病院に通院するため、丸一日休むことになるから
どっちみち病気があるのはバレるだろ・・・・。
まぁ、人事は露骨に顔をしかめるよなwwwくそがwww
持病があるって言ってるよ。
その持病の事を突っ込まれたら、どんな病気かマルファン云々を答えてる。
言わなくてもいいけど、健康診断で引っかかると思うし、
3ケ月毎の決まった曜日に病院に通院するため、丸一日休むことになるから
どっちみち病気があるのはバレるだろ・・・・。
まぁ、人事は露骨に顔をしかめるよなwwwくそがwww
76病弱名無しさん
2011/06/25(土) 00:36:39.17ID:dwwucIDt0 マルファンは健康診断じゃわからないと聞くが
77病弱名無しさん
2011/06/27(月) 19:53:03.41ID:/8M313tk0 それは医者が知識ないだけ。日本人離れした体格をみて疑うさ、普通。
78病弱名無しさん
2011/07/04(月) 13:34:24.33ID:olVCzU6Ai 弟がマルファンな気がする...
体型はほぼ全て当て嵌まるし、やたらめったら寝るし
身長はまだ俺と同じくらいだけど、手足の長さが異常
それよりも指の長さが有り得ってぃー
足の形も何か普通と違う
ちなみに俺はマルファンではないと思うが、ごく軽度の漏斗胸だ
(マルファンじゃない)漏斗とマルファンって何か関係あるの?
ちなみに弟は漏斗ではない
体型はほぼ全て当て嵌まるし、やたらめったら寝るし
身長はまだ俺と同じくらいだけど、手足の長さが異常
それよりも指の長さが有り得ってぃー
足の形も何か普通と違う
ちなみに俺はマルファンではないと思うが、ごく軽度の漏斗胸だ
(マルファンじゃない)漏斗とマルファンって何か関係あるの?
ちなみに弟は漏斗ではない
79病弱名無しさん
2011/07/05(火) 02:16:59.90ID:3FeOJ/yF080病弱名無しさん
2011/07/13(水) 00:54:24.89ID:whJ5Ujyf0 >>79
わしも体型は当てにならんと思う。
体型がらしくないマルファンはけっこういる。
身近な経験でサンプル数は少ないのだが、マルファンであってもらしい体型のほうが大動脈解離になりやすい気がする。
とくに顔つきに特徴が出るように思う。
あくまで私が直接知ってる範囲でだが。
実際にそうかは知らないのだが、ハリポタの映画に出てたフランス魔術学校の校長は、私のイメージの中のマルファン的外見にかなりマッチする。
わしも体型は当てにならんと思う。
体型がらしくないマルファンはけっこういる。
身近な経験でサンプル数は少ないのだが、マルファンであってもらしい体型のほうが大動脈解離になりやすい気がする。
とくに顔つきに特徴が出るように思う。
あくまで私が直接知ってる範囲でだが。
実際にそうかは知らないのだが、ハリポタの映画に出てたフランス魔術学校の校長は、私のイメージの中のマルファン的外見にかなりマッチする。
81病弱名無しさん
2011/07/13(水) 22:11:56.22ID:pypawBs20 マルファンの顔つきってどんなの?
82病弱名無しさん
2011/07/14(木) 21:36:20.74ID:LMiqJeNl083病弱名無しさん
2011/07/14(木) 22:11:07.42ID:441ci4r9084病弱名無しさん
2011/08/31(水) 14:22:56.17ID:FXk4CE/T0 普通の人より疲れがたまりやすく、体調がすぐ悪くなる程度。
心臓とか背骨とか目も悪いけど、薬は飲んでない。
デスクワーク+少しの立ち仕事の職につけたけど、2週間ちょいで体調悪化し始めた。
前の仕事も体悪いのがバレるの怖くて、元気なふりして、
体力ないと思われるのが怖くて雑用もいっぱい引き受けて、結局元気なくなって、それでも健康なふりして、
仕事の能率が悪くなって「最近あの人やる気ない」って陰口言われたり、面と向かって罵声浴びせられたり、
心臓とか背骨とか目も悪いけど、薬は飲んでない。
デスクワーク+少しの立ち仕事の職につけたけど、2週間ちょいで体調悪化し始めた。
前の仕事も体悪いのがバレるの怖くて、元気なふりして、
体力ないと思われるのが怖くて雑用もいっぱい引き受けて、結局元気なくなって、それでも健康なふりして、
仕事の能率が悪くなって「最近あの人やる気ない」って陰口言われたり、面と向かって罵声浴びせられたり、
85病弱名無しさん
2011/08/31(水) 14:26:45.74ID:FXk4CE/T0 健康体の人のほうが私より、一見元気なさそうだったりする。
もっとリラックスして仕事すればいいんだろうな。
自分を偽るから余計辛くなる。
でも健康体の人のふりして、これからも仕事は続ける。生きていかなきゃいけないし。
標準的な女性の持久力ってどんくらいなんだろね、
ヤル気があるアピールでついつい体調が良い時に必要以上にハイスピードで仕事終わらせてしまう癖があるので、
そういう時に体力仕事させられたりして、結局体壊したり(笑)
心にもうちょいゆとりのある生活したいなあ。
愚痴れる場所がなかったので、失礼しました。
もっとリラックスして仕事すればいいんだろうな。
自分を偽るから余計辛くなる。
でも健康体の人のふりして、これからも仕事は続ける。生きていかなきゃいけないし。
標準的な女性の持久力ってどんくらいなんだろね、
ヤル気があるアピールでついつい体調が良い時に必要以上にハイスピードで仕事終わらせてしまう癖があるので、
そういう時に体力仕事させられたりして、結局体壊したり(笑)
心にもうちょいゆとりのある生活したいなあ。
愚痴れる場所がなかったので、失礼しました。
86病弱名無しさん
2011/10/09(日) 01:42:01.17ID:a4Cm+duU0 仕事が決まんねぇ・・・
87病弱名無しさん
2011/10/09(日) 02:23:17.67ID:RT5d5NDY0 「マルファンの方はウチではちょっと・・」か
88病弱名無しさん
2011/10/10(月) 00:45:47.13ID:nha/AM8V0 普通の人はそんな病名知らない
89病弱名無しさん
2011/10/10(月) 22:53:09.11ID:faLPLdDk0 最近何もないのに心臓に痛みがあったり寝起きにすごい心臓の鼓動が激しかったりするんだが、
これってマルファンの合併症か何か?
漏斗胸と僧帽弁逸脱持ちだが
これってマルファンの合併症か何か?
漏斗胸と僧帽弁逸脱持ちだが
90病弱名無しさん
2011/10/10(月) 23:58:25.42ID:+AfVONzk0 あからさまに病院に言って欲しい
91病弱名無しさん
2011/11/09(水) 01:35:42.25ID:Xxi0h2NI0 マルファンだと、やっぱ疲れやすい?
92病弱名無しさん
2011/11/09(水) 17:07:55.49ID:ygmVMaET0 >>91
一概には言えない、その傾向があるとは言われている。なんせ健常な人になったことないしね。比較も出来ない。
一概には言えない、その傾向があるとは言われている。なんせ健常な人になったことないしね。比較も出来ない。
93病弱名無しさん
2011/11/09(水) 19:05:15.74ID:fp5TvVnk0 がんばって子供を産もう。
94病弱名無しさん
2011/11/10(木) 00:15:01.88ID:UPUhGwGQ0 >>92
そりゃそうだった
そりゃそうだった
95病弱名無しさん
2011/11/13(日) 04:26:54.15ID:2HkPAt1m0 厚生省の障害者福祉法制の見直しで
「制度の谷間」のない障害者制度を施策することで、マルファン患者も該当するの?
そもそも、施行いつだ?
「制度の谷間」のない障害者制度を施策することで、マルファン患者も該当するの?
そもそも、施行いつだ?
96病弱名無しさん
2011/11/19(土) 00:52:13.79ID:vhJbSPb5O 医者によってそれぞれ言うことが全然違って…なんか疲れた。
過去弁膜症あって今おさまってて、激しい運動すんなと言われたのを十年以上真面目に守ってたが、
気にしすぎ何やってもいいよと面倒くさそうに言われたり、
いや軽く考えるなと重く言われたり。
なんなんだよ。
過去弁膜症あって今おさまってて、激しい運動すんなと言われたのを十年以上真面目に守ってたが、
気にしすぎ何やってもいいよと面倒くさそうに言われたり、
いや軽く考えるなと重く言われたり。
なんなんだよ。
97病弱名無しさん
2011/11/20(日) 21:13:35.91ID:8aIEcDHY0 寒くなって長袖だからガリガリなの目立たなくて安心。
身長は隠しきれんが。
身長は隠しきれんが。
98病弱名無しさん
2011/11/22(火) 10:28:56.30ID:wV6KXYQG0 うちの医者もそうだったなぁ、小学生の時からずっと激しい運動するな、だったのに
大学入って病院変わったら、適度に運動しろとか、変動ないから定期健診も必要ないとか。
治せるもんでもないから結局様子見しかないのはわかるけど、
ころころ変えられたらこっちの心構えが追いつかねぇ。
最近は、好きな人が出来た時にためらってしまう自分が一番嫌だ。
大学入って病院変わったら、適度に運動しろとか、変動ないから定期健診も必要ないとか。
治せるもんでもないから結局様子見しかないのはわかるけど、
ころころ変えられたらこっちの心構えが追いつかねぇ。
最近は、好きな人が出来た時にためらってしまう自分が一番嫌だ。
99病弱名無しさん
2011/11/23(水) 20:27:42.42ID:5toJ+EMGO 数人マルファンを診た経験があるという先生は若くても慎重。経験ない先生と対応が全然違ったな。
マルファンは経験がある先生に診てもらうのが良いそうだよ。
「特別高身長じゃないし、家族にマルファン診断された人いないんでしょ?」て半信半疑な感じに言われてたけど、経験ある先生に聞いたら「高身長とは限らない」って、後で知った。
まあ指や手足は細長いんだけど。前の先生は体もろくに診なかったよ…。
自分はゲイなんで結婚はしないが、子供作りたい人は悩むだろうね。
突然変異のマルファンも遺伝するんだろうか?
マルファンは経験がある先生に診てもらうのが良いそうだよ。
「特別高身長じゃないし、家族にマルファン診断された人いないんでしょ?」て半信半疑な感じに言われてたけど、経験ある先生に聞いたら「高身長とは限らない」って、後で知った。
まあ指や手足は細長いんだけど。前の先生は体もろくに診なかったよ…。
自分はゲイなんで結婚はしないが、子供作りたい人は悩むだろうね。
突然変異のマルファンも遺伝するんだろうか?
100病弱名無しさん
2011/12/02(金) 04:03:15.18ID:AyGdNvFS0 早く解離なり破裂しねーかな
こんなカラダ、もう終わらせてーよ
こんなカラダ、もう終わらせてーよ
101病弱名無しさん
2011/12/04(日) 03:55:42.32ID:2xGla6pz0 もうダメかもわからんね
102病弱名無しさん
2011/12/04(日) 03:56:38.31ID:2xGla6pz0 もうダメかもわからんね
103病弱名無しさん
2011/12/13(火) 02:55:31.73ID:tKLBrlDM0 マルファン患者で温泉のサウナが好きなんだが、サウナ⇔水風呂入ったりしてを
3回繰りかすんだが、これって控えたほうがいいの?
心臓に負担をかけてる感がスゲーある
3回繰りかすんだが、これって控えたほうがいいの?
心臓に負担をかけてる感がスゲーある
105病弱名無しさん
2011/12/16(金) 04:44:40.78ID:8Om86JS00 2年以上無職
仕事決まらず、決まったとしても体力が持つか・・・
低学歴で空白期間とマルファン症候群
終わったな。ロープか練炭買ってくる
仕事決まらず、決まったとしても体力が持つか・・・
低学歴で空白期間とマルファン症候群
終わったな。ロープか練炭買ってくる
106病弱名無しさん
2011/12/17(土) 13:07:56.29ID:f7sGcfpD0 まだあきらめるのは早い
俺は5年以上無職の40代
血管型エーラス・ダンロス症候群で
そろそろお迎えが来るかなという
ところだが、あきらめないぞ。
俺は5年以上無職の40代
血管型エーラス・ダンロス症候群で
そろそろお迎えが来るかなという
ところだが、あきらめないぞ。
107病弱名無しさん
2011/12/17(土) 18:06:54.17ID:TlRge2rw0 >>106
どうやって生活してるの?
どうやって生活してるの?
108病弱名無しさん
2011/12/21(水) 01:16:09.92ID:uRpvRV540 就労支援ってものはないのか!
109病弱名無しさん
2011/12/23(金) 01:39:41.37ID:esfSGcnV0110病弱名無しさん
2011/12/23(金) 02:39:44.67ID:rGJ50Nrk0 完全に詰んだな
111病弱名無しさん
2011/12/23(金) 05:32:41.89ID:vXV99r6F0 人に体型が変だとか指が宇宙人とか言われるし間違いなくこれだと思うんだけど
メリットないから診断してもらってないんだよな
メリットないから診断してもらってないんだよな
112病弱名無しさん
2011/12/24(土) 01:54:23.36ID:kgmckI0A0 お前ら大動脈直径何mmよ?
何mmになったら要手術?
何mmになったら要手術?
113病弱名無しさん
2011/12/26(月) 01:48:07.16ID:JolvBrT60 今じゃマルファンスレも昔と違って過疎ってんなー
昔は適度に荒れてたのにw
昔は適度に荒れてたのにw
115病弱名無しさん
2012/01/04(水) 04:02:53.09ID:LZz1fxid0 >>112
俺は40mmだった
俺は40mmだった
116病弱名無しさん
2012/01/07(土) 13:32:05.07ID:6KoHxxao0 「背が高くてスリムでスタイル良くて羨ましい」と言われるのにウンザリ
いちいち「マルファンという病気なんですよ」と説明して言い返すのも面倒だし
いちいち「マルファンという病気なんですよ」と説明して言い返すのも面倒だし
117病弱名無しさん
2012/01/20(金) 21:39:13.30ID:xZp8Wpu90 今日も雪降る中ハロワ行って来たお
勤まりそうな求人なかったお
勤まりそうな求人なかったお
118病弱名無しさん
2012/02/04(土) 03:43:07.17ID:tZxrHNOI0 やっぱ将来が悲観的になってしまう
119病弱名無しさん
2012/02/19(日) 12:01:01.29ID:e9Bu3H2u0 足が長くて目も中学から近視で胸も右側だけが出てて手はhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY_fbcBQw.jpg
このくらいなんだけどヤバイ?
このくらいなんだけどヤバイ?
120病弱名無しさん
2012/02/19(日) 12:01:58.63ID:e9Bu3H2u0 あ、あと指は柔らかくないです
126病弱名無しさん
2012/02/19(日) 22:41:18.90ID:UXbsX4KI0 極端な俺みたいな体型なら即判断つくけどな。
2メートルの身長に60キロ程度の体重w
2メートルの身長に60キロ程度の体重w
127病弱名無しさん
2012/02/20(月) 05:44:43.81ID:9hoJv2nF0 ハーフナーより高いな
128病弱名無しさん
2012/02/22(水) 16:58:10.26ID:wmt5PzDb0 マルファンの検査って1日で済むの?
129病弱名無しさん
2012/02/22(水) 23:38:11.29ID:0WBoKYTl0 心エコーして診察で終了
初診だと眼科、心電図、CT検査する場合があるけど1日で終わる
初診だと眼科、心電図、CT検査する場合があるけど1日で終わる
131病弱名無しさん
2012/02/25(土) 20:24:37.52ID:djrftpCz0 ぐるナイで杏が「身長より腕が長い、広げると180位ある」
って言ってたが、杏も患者だろうか?
って言ってたが、杏も患者だろうか?
132病弱名無しさん
2012/02/26(日) 06:14:55.35ID:4Hsf4f1V0 >>131
医学書かマルファン関連のウェブページだとは思うが、
どこで読んだか、全く覚えていない。
だから、医学的根拠があるかまでは保証出来ないのを
承知しておいて欲しい上で書くよ。
両腕広げて、左右の中指同士で計って
身長の105%超えたら、疑い有りと覚えている。
東大でマルファンと診断されてる俺は107%ある。
もう診断がおりている俺は、改めてソースを探す必要も動機も
ないから、探さないけれど、
もし105%の医学的に確実なソースを知っている人が居たら、
俺にも教えて欲しい。
医学書かマルファン関連のウェブページだとは思うが、
どこで読んだか、全く覚えていない。
だから、医学的根拠があるかまでは保証出来ないのを
承知しておいて欲しい上で書くよ。
両腕広げて、左右の中指同士で計って
身長の105%超えたら、疑い有りと覚えている。
東大でマルファンと診断されてる俺は107%ある。
もう診断がおりている俺は、改めてソースを探す必要も動機も
ないから、探さないけれど、
もし105%の医学的に確実なソースを知っている人が居たら、
俺にも教えて欲しい。
133病弱名無しさん
2012/02/26(日) 08:57:55.91ID:V9/ib+hc0 モデルって多そうだな
134病弱名無しさん
2012/02/28(火) 10:00:47.12ID:eqwcfH4r0 ロサルタン治療してる人っている?
136病弱名無しさん
2012/03/26(月) 20:39:26.96ID:/tpjqDdj0 最近この病気知った
172cmの男だが
目も糞悪いし
手首を親指と小指でつかんで余りまくるし
50kgあるかないかのガリガリだし
胸もちょい漏斗っぽいし
間違いなくマルファンだよな
失明するのが一番怖いわ
172cmの男だが
目も糞悪いし
手首を親指と小指でつかんで余りまくるし
50kgあるかないかのガリガリだし
胸もちょい漏斗っぽいし
間違いなくマルファンだよな
失明するのが一番怖いわ
137病弱名無しさん
2012/03/26(月) 21:07:42.48ID:oEUoZUmd0 そんな素人判断じゃなく病院行ってちゃんと検査してはっきりしたほうがいいよ
138病弱名無しさん
2012/03/27(火) 15:16:59.74ID:PzIScXOk0 俺もずっと気になってたから明日病院いくぜ
139病弱名無しさん
2012/03/27(火) 17:20:41.57ID:QGCuZMbB0 身体鍛えて175cm70kgになってしまった今では認定してくれなさそうだ
前は45kgだったのに・・
前は45kgだったのに・・
140病弱名無しさん
2012/03/27(火) 20:40:29.65ID:LzSgyXicO 俺も軽度だけど漏斗胸が嫌で鍛えて 184cm 75kgだけど
エコー検査行くからついでに聞いてくる
エコー検査行くからついでに聞いてくる
141病弱名無しさん
2012/03/27(火) 20:41:47.44ID:LzSgyXicO あほな文章になってもうた
142病弱名無しさん
2012/03/27(火) 22:38:21.34ID:c2CBVSdE0 遺伝子でわかるとかじゃねえの?症候群っていうくらいだから
激痩せ〜普通並まで体格差はあると思うよ。スポーツ選手にもいるらしいし。
デブってのはいないだろうけれど。
激痩せ〜普通並まで体格差はあると思うよ。スポーツ選手にもいるらしいし。
デブってのはいないだろうけれど。
143病弱名無しさん
2012/03/29(木) 20:43:41.55ID:kV5X9NAZ0 良く考えたらマルファンと診断されたところで治療できるわけでもなく
障碍者手帳もらえるわけでもないんだからわざわざ検査いくだけ無駄な気がする
障碍者手帳もらえるわけでもないんだからわざわざ検査いくだけ無駄な気がする
144病弱名無しさん
2012/03/30(金) 23:42:54.61ID:MjBt/jik0145病弱名無しさん
2012/04/29(日) 23:00:23.16ID:OGMiyLdw0 ν即嫌儲にマルファン症候群のスレが立ってたから上げとく
母方の家族の殆どにマルファン症候群の特徴がある
特に母の兄の息子、つまりいとこが長身細身8.5頭身で顔や耳が特徴あり、蜘蛛指症指、脊椎側湾症、肺気胸(手術歴3回)と症状が酷い
他の家族は強度近視と顎関節症、長身程度で済んでるわ
あと全員関節が異常に柔らかいから、やろうと思えば多少膝が逆方向に曲がる
これいとこに教えるべきなんだろうか
母方の家族の殆どにマルファン症候群の特徴がある
特に母の兄の息子、つまりいとこが長身細身8.5頭身で顔や耳が特徴あり、蜘蛛指症指、脊椎側湾症、肺気胸(手術歴3回)と症状が酷い
他の家族は強度近視と顎関節症、長身程度で済んでるわ
あと全員関節が異常に柔らかいから、やろうと思えば多少膝が逆方向に曲がる
これいとこに教えるべきなんだろうか
146病弱名無しさん
2012/04/30(月) 05:37:42.67ID:ZFrketY40 明らかに早死にが多いなら、ね
147病弱名無しさん
2012/04/30(月) 06:41:55.76ID:YW57FRB70 >>146
先祖を遡っても、いとこ以外にここまで症状の酷い人が現れたことがない
人によって症状が違うらしいし、いとこにだけマルファン症候群の特徴が濃く濃く出てしまったのかもしれない
いとこは3月に開胸手術を終わらせて、今も肺気胸の治療中
まだ20なんだけど、肺だけじゃなく心臓も診てもらった方がいいよね…
先祖を遡っても、いとこ以外にここまで症状の酷い人が現れたことがない
人によって症状が違うらしいし、いとこにだけマルファン症候群の特徴が濃く濃く出てしまったのかもしれない
いとこは3月に開胸手術を終わらせて、今も肺気胸の治療中
まだ20なんだけど、肺だけじゃなく心臓も診てもらった方がいいよね…
148病弱名無しさん
2012/04/30(月) 09:19:15.41ID:O+FBX7ML0 身長が伸び手足が異常に長くなってしまうマルファン症候群の11歳メガネ白人少女 可哀想すぎワロタw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335703815/
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/04/23/article-2133913-12B9AF18000005DC-503_306x633.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/04/23/article-2133913-12B9AF5D000005DC-937_634x407.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/04/23/article-0-12B9B008000005DC-287_634x744.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/04/23/article-0-12B9B010000005DC-352_634x599.jpg
Read more: http://www.dailymail.co.uk/health/article-2133913/Meet-year-old-tallest-girl-Britain-Child-height-average-12-year-old-towers-friends-rare-syndrome.html#ixzz1tQr5TXTY
ワロタってのは2ch常套句とは言え感心せんな
あとあんまり自分がそうだってカキコがなかったのが意外
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335703815/
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/04/23/article-2133913-12B9AF18000005DC-503_306x633.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/04/23/article-2133913-12B9AF5D000005DC-937_634x407.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/04/23/article-0-12B9B008000005DC-287_634x744.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/04/23/article-0-12B9B010000005DC-352_634x599.jpg
Read more: http://www.dailymail.co.uk/health/article-2133913/Meet-year-old-tallest-girl-Britain-Child-height-average-12-year-old-towers-friends-rare-syndrome.html#ixzz1tQr5TXTY
ワロタってのは2ch常套句とは言え感心せんな
あとあんまり自分がそうだってカキコがなかったのが意外
149病弱名無しさん
2012/04/30(月) 19:12:55.59ID:Aev0eFJi0 >>145
うちも母方の家系が似たような物だが
今まで80歳までに死亡した人が誰1人いない
俺も長身細身、指長、高口蓋、小さい顎、自然気胸(左右)、先天性水晶体亜脱臼、鳩胸で
胸部外科(県立医大)と眼科(厚生年金病院)で「マルファン症候群の疑い」と言われたので
他科の医者でも言われるんじゃないかな
甥っ子はすでに断定されてる
爺さんも徴兵の時に言われたらしいが故人なのでもう聞けない
うちも母方の家系が似たような物だが
今まで80歳までに死亡した人が誰1人いない
俺も長身細身、指長、高口蓋、小さい顎、自然気胸(左右)、先天性水晶体亜脱臼、鳩胸で
胸部外科(県立医大)と眼科(厚生年金病院)で「マルファン症候群の疑い」と言われたので
他科の医者でも言われるんじゃないかな
甥っ子はすでに断定されてる
爺さんも徴兵の時に言われたらしいが故人なのでもう聞けない
150病弱名無しさん
2012/05/05(土) 11:49:46.15ID:ZLAXC5t1O つい2週間ほど前に20代にして解離で死にかけたんだけど体型からしてこの病気臭い
来になるので見てもらいたいんですが関西に専門でやってる病院ないですか?
来になるので見てもらいたいんですが関西に専門でやってる病院ないですか?
151病弱名無しさん
2012/05/06(日) 01:06:53.85ID:IS1ueFwf0 そのときの病院で診てもらったり紹介されてないの?
153150
2012/05/06(日) 11:38:12.49ID:i/1+N3ixO 前に医大で見てもらったことがあって確定は出来んって話になったんです
一応担ぎ込まれた時にこの話はしたので病院側の治療もある程度把握した上でのものとは思います
まあ、話を進めるにしても退院してからですかね…
一応担ぎ込まれた時にこの話はしたので病院側の治療もある程度把握した上でのものとは思います
まあ、話を進めるにしても退院してからですかね…
154病弱名無しさん
2012/05/08(火) 10:19:38.16ID:NudMbian0 俺、なんでこんな病気なんだよ・・・と思いつめてしう。
動脈瘤、破裂寸前?だったらしい。即入院で障害者になっちまった。
あの時死んじゃえば良かったのによ。
何年も無職でどうにもなんなくなってきた。
動脈瘤、破裂寸前?だったらしい。即入院で障害者になっちまった。
あの時死んじゃえば良かったのによ。
何年も無職でどうにもなんなくなってきた。
155病弱名無しさん
2012/05/09(水) 07:12:36.24ID:vEJ+SqQA0 みんなぶっちゃけどんな体系ですか?
俺は身長183センチ 体重74キロ。
漏斗胸(手術済みだが、イマイチ綺麗ではない)に側湾症。
数字だけ見れば普通に見えるが、実際はバランス悪くてキモイ。
当然、手足が長く、細い。Tシャツ、短パンでは表歩けない。
プール、海水浴、温泉なんか行けない。
みんなどんな感じよ?
それにしても最近マルファン症候群関係のHPやブログはなんだか盛り上がらないね?
ここもそうだけど、前はもっと書き込みありましたよね?
Yahoo!知恵袋なんかも最近はマルファン系の質問全く投稿ないし。協会もイマイチ?
個人ブログもほとんど更新されなくなっちゃったよね?
みんなどうしてんだろ?
不安はあるけど、しょうがないって事で受け入れてんのかな?
と言う訳で、イロイロお話しましょうよ?
俺は身長183センチ 体重74キロ。
漏斗胸(手術済みだが、イマイチ綺麗ではない)に側湾症。
数字だけ見れば普通に見えるが、実際はバランス悪くてキモイ。
当然、手足が長く、細い。Tシャツ、短パンでは表歩けない。
プール、海水浴、温泉なんか行けない。
みんなどんな感じよ?
それにしても最近マルファン症候群関係のHPやブログはなんだか盛り上がらないね?
ここもそうだけど、前はもっと書き込みありましたよね?
Yahoo!知恵袋なんかも最近はマルファン系の質問全く投稿ないし。協会もイマイチ?
個人ブログもほとんど更新されなくなっちゃったよね?
みんなどうしてんだろ?
不安はあるけど、しょうがないって事で受け入れてんのかな?
と言う訳で、イロイロお話しましょうよ?
156155
2012/05/09(水) 07:16:27.17ID:vEJ+SqQA0 書き忘れたが、最近視力も落ちてきた気がする。
今まで矯正で車の免許がやっと更新できる位なんだが、
次回はもしかしたら厳しい?かも??
今まで矯正で車の免許がやっと更新できる位なんだが、
次回はもしかしたら厳しい?かも??
157病弱名無しさん
2012/05/09(水) 11:56:27.25ID:X+D7d7Hj0 >>155
197cmの83kg 20代半ばで未手術
大動脈直径40mm
両眼裸眼で視力0.01ぐらい(コンタクト使用で1.2)
猫背で背中と肩あたりにセルライトがあるけど気にせずに温泉には行く
あとは軽い天パー
197cmの83kg 20代半ばで未手術
大動脈直径40mm
両眼裸眼で視力0.01ぐらい(コンタクト使用で1.2)
猫背で背中と肩あたりにセルライトがあるけど気にせずに温泉には行く
あとは軽い天パー
158病弱名無しさん
2012/05/09(水) 17:09:49.02ID:Ii5efuoR0159155
2012/05/09(水) 19:35:44.93ID:vEJ+SqQA0160158
2012/05/09(水) 21:37:54.24ID:Ii5efuoR0 >>159
順調。つうか、ちょっとくらいの不整脈は毎週あるので。
術後9年たってるしね。今アラサー。
自己弁の再整形?でしたっけ?人工血管はいれてる。
ちなみに漏斗胸じゃなく、鳩胸みたいに盛り上がってます、左右非対称で骨かな?
順調。つうか、ちょっとくらいの不整脈は毎週あるので。
術後9年たってるしね。今アラサー。
自己弁の再整形?でしたっけ?人工血管はいれてる。
ちなみに漏斗胸じゃなく、鳩胸みたいに盛り上がってます、左右非対称で骨かな?
161155
2012/05/10(木) 07:32:16.44ID:rKOfHSWs0162158
2012/05/10(木) 22:35:12.41ID:T4kO9izz0163病弱名無しさん
2012/05/11(金) 01:18:37.13ID:od8eQx5f0 鏡に映る自身を見て化物だと思うときがある
蜘蛛指を見るたび痛感
自分自身を見て偏見にまみれてるわ
いっそのこと終わらせたくなる
蜘蛛指を見るたび痛感
自分自身を見て偏見にまみれてるわ
いっそのこと終わらせたくなる
164病弱名無しさん
2012/05/13(日) 07:44:10.77ID:n2lCpfd00 俺もマルファン、診断にはいってないけど特徴が全部当てはまってる
実際マルファンって何がいけないの?
頭痛を仮病扱いにされたのはつらかったけどそんくらいじゃない、つらいのって
実際マルファンって何がいけないの?
頭痛を仮病扱いにされたのはつらかったけどそんくらいじゃない、つらいのって
165病弱名無しさん
2012/05/13(日) 12:17:10.41ID:A4KCslNP0 心臓血管が大問題
あと、子供にも遺伝しやすい
あと、子供にも遺伝しやすい
166病弱名無しさん
2012/05/13(日) 20:20:58.51ID:n2lCpfd00 そういわれてもいまいち想像し辛いんだよなぁ・・・
167病弱名無しさん
2012/05/13(日) 22:44:05.26ID:WmSJnaWF0 ちょっと上見ると極端な長身と心臓血管系の障害が出てるぞ
俺なんか軽い方だと気付かされた
俺なんか軽い方だと気付かされた
168病弱名無しさん
2012/05/13(日) 23:16:34.81ID:my4j6ohJi 22歳で初めて知ったわ
182の60キロ、水晶体脱臼、顎関節症
職決まって時計買いに行く→手首細い→太くしたいなぁと検索→発覚
母に聞いたらそうだよーって知ってるなら教えてほしいって…
182の60キロ、水晶体脱臼、顎関節症
職決まって時計買いに行く→手首細い→太くしたいなぁと検索→発覚
母に聞いたらそうだよーって知ってるなら教えてほしいって…
169病弱名無しさん
2012/05/13(日) 23:30:40.55ID:8L0u328Y0 教えたところで治しようがないからじゃないの?
自分も昔医者に「マルファンだから注意するように」と軽い感じでいわれたけど
それ以上の説明も特になかったし漏斗胸のほうが気になるから気にも留めてなかったけど
ネットで文字情報で詳しく知ってからちょっと怖くなったよ
でも知ったところでどうすることもできないからそれまでと変わらずにすごしてるw
自分も昔医者に「マルファンだから注意するように」と軽い感じでいわれたけど
それ以上の説明も特になかったし漏斗胸のほうが気になるから気にも留めてなかったけど
ネットで文字情報で詳しく知ってからちょっと怖くなったよ
でも知ったところでどうすることもできないからそれまでと変わらずにすごしてるw
170155
2012/05/14(月) 13:57:46.65ID:+GliErrE0 >>162
兄弟もマルファンでしたか。亡くなってのはつらいな。。。
俺は3人兄弟なんだが、幸い下2人には遺伝していないようだ。
>>163
その気持ち分かりますよ。
俺なんか、+側湾症持ちで背骨曲がってる。
姿勢悪いし、右肩下がってるしでさぁ。レントゲンなんて見れたもんじゃないよ。
>>165
遺伝は大問題だよね。
将来の事考えると、結婚→出産→遺伝(ガビーーーーーンってなっちゃうよな)
>>167
軽い方で良かったじゃん。
>>168
確かに教えといて欲しいよね。
将来に向けて準備できるじゃんね。その方が。
俺なんか、乖離して緊急入院するまでマルファンなんて聞いた事も無かった。
母親からの遺伝で、俺もなんかおかしいな?とは子供ながらに思っていたけどね。
>>169
確かに、治しようないもんな。
そもそも「症候群」ってつく病はイマイチ良く解明されていない病気の事らしい。
なんでこんな病気になった?って思っちゃうよ。
ここのみんなは結構、前向きでびっくりです。
兄弟もマルファンでしたか。亡くなってのはつらいな。。。
俺は3人兄弟なんだが、幸い下2人には遺伝していないようだ。
>>163
その気持ち分かりますよ。
俺なんか、+側湾症持ちで背骨曲がってる。
姿勢悪いし、右肩下がってるしでさぁ。レントゲンなんて見れたもんじゃないよ。
>>165
遺伝は大問題だよね。
将来の事考えると、結婚→出産→遺伝(ガビーーーーーンってなっちゃうよな)
>>167
軽い方で良かったじゃん。
>>168
確かに教えといて欲しいよね。
将来に向けて準備できるじゃんね。その方が。
俺なんか、乖離して緊急入院するまでマルファンなんて聞いた事も無かった。
母親からの遺伝で、俺もなんかおかしいな?とは子供ながらに思っていたけどね。
>>169
確かに、治しようないもんな。
そもそも「症候群」ってつく病はイマイチ良く解明されていない病気の事らしい。
なんでこんな病気になった?って思っちゃうよ。
ここのみんなは結構、前向きでびっくりです。
171病弱名無しさん
2012/05/14(月) 22:35:19.26ID:u/G4bMl50 悲観しても始まらないからな
172病弱名無しさん
2012/05/20(日) 13:39:08.24ID:LKTc3hhrO >>166
やばい奴を具体的に言えば大動脈瘤って言って大して自覚症状も無く大動脈にこぶが出来る
こぶと言っても風船が膨らむのと同じで膨らんだ際に薄くなり
薄くなったところは裂けやすくなり裂けたら当然大量出血で死ぬ
あと大動脈解離って大動脈の血管の内側の皮が裂けてめくれたりする
裂けるの自体も激痛だが血流がおかしくなるのでそれが原因で死んだり
それを免れても結局内側の皮はめくれた状態なので大動脈が薄くなってこぶが出来やすくなる
他は心臓の弁がおかしくなって不整脈で死ぬとか
ここらへんは通常中高年の血管ボロボロの人がなりやすい病気だがこれが20代でおこったりする
勿論手術すれば助かるが場所が場所だけにリスクもでかいし急になれば間に合わないこともある
なにより一度なってしまえば血圧の管理など制限が一生付き纏う
ちなみに俺は4月半ばに28にして解離起こして緊急手術、腎臓の血流が悪化して未だ入院中
やばい奴を具体的に言えば大動脈瘤って言って大して自覚症状も無く大動脈にこぶが出来る
こぶと言っても風船が膨らむのと同じで膨らんだ際に薄くなり
薄くなったところは裂けやすくなり裂けたら当然大量出血で死ぬ
あと大動脈解離って大動脈の血管の内側の皮が裂けてめくれたりする
裂けるの自体も激痛だが血流がおかしくなるのでそれが原因で死んだり
それを免れても結局内側の皮はめくれた状態なので大動脈が薄くなってこぶが出来やすくなる
他は心臓の弁がおかしくなって不整脈で死ぬとか
ここらへんは通常中高年の血管ボロボロの人がなりやすい病気だがこれが20代でおこったりする
勿論手術すれば助かるが場所が場所だけにリスクもでかいし急になれば間に合わないこともある
なにより一度なってしまえば血圧の管理など制限が一生付き纏う
ちなみに俺は4月半ばに28にして解離起こして緊急手術、腎臓の血流が悪化して未だ入院中
173病弱名無しさん
2012/05/20(日) 19:16:55.76ID:nxM44K5H0 解離した痛みってどれぐらいの痛みに相応するの?
教えてエロい人
教えてエロい人
174病弱名無しさん
2012/05/20(日) 20:01:26.57ID:pC6jVix/0 失神するほど
175病弱名無しさん
2012/05/20(日) 22:52:02.60ID:06CQDC9L0 マルファン患者の大動脈瘤や解離って20代だとどれくらいの確率でおこるんだ?
漏斗&僧帽弁逸脱症もちの23歳だが怖すぎる
漏斗&僧帽弁逸脱症もちの23歳だが怖すぎる
176病弱名無しさん
2012/05/20(日) 23:52:36.07ID:iw2wsOHK0 >175
確立云々じゃ無く、この病気はいつ起きても不思議じゃ無いんだよ
例えば、解剖していないから原因不明だというだけで
学校での生徒の突然死はマルファン絡みかもしれない
確立云々じゃ無く、この病気はいつ起きても不思議じゃ無いんだよ
例えば、解剖していないから原因不明だというだけで
学校での生徒の突然死はマルファン絡みかもしれない
177病弱名無しさん
2012/05/21(月) 00:11:19.45ID:S7w1cKeT0 俺の場合、風邪の様な症状で背中が凄く痛くなった。
寒気がひどくなり、医者に行くが「風邪ですね」で終わり。
3件目で、血液検査してもらったら解離?してんのがわかりその場で即入院。
翌日、手術。なんとか命は助かった。あと少し遅れてたら亡くなっていた可能性が高いらしい。
でも今思うとあの時死んでたらどれだけ楽かな?とふと思うことがあります。
寒気がひどくなり、医者に行くが「風邪ですね」で終わり。
3件目で、血液検査してもらったら解離?してんのがわかりその場で即入院。
翌日、手術。なんとか命は助かった。あと少し遅れてたら亡くなっていた可能性が高いらしい。
でも今思うとあの時死んでたらどれだけ楽かな?とふと思うことがあります。
178病弱名無しさん
2012/05/21(月) 00:37:18.07ID:Qw9Orxh/0 私、ダンナには病気の事は内緒で結婚しちゃったんだ。
結婚して3年目ぐらいに大動脈破裂で死にかけたの。
何とか助かったんだけど、ダンナがどうしても子供が欲しいって言うから、
ちょっと迷ったけど思いきって産んじゃった。
案の定子供にも遺伝orz
結婚して3年目ぐらいに大動脈破裂で死にかけたの。
何とか助かったんだけど、ダンナがどうしても子供が欲しいって言うから、
ちょっと迷ったけど思いきって産んじゃった。
案の定子供にも遺伝orz
179病弱名無しさん
2012/05/21(月) 03:08:03.13ID:MjaVk7Rc0 お母さん・・
180病弱名無しさん
2012/05/21(月) 13:19:41.73ID:bYqy4w5L0 そんな確実に遺伝するものなの?
うちの一族はマルファンと診断された人も自分以外いないし
マルファンかどうかわからなくても突然死した人も特にいないらしいけど
うちの一族はマルファンと診断された人も自分以外いないし
マルファンかどうかわからなくても突然死した人も特にいないらしいけど
181病弱名無しさん
2012/05/21(月) 20:39:25.54ID:Ne9gfVp50 >確実に遺伝するものなの?
50%の確率です。
>自分以外いないし
「おおよそ75%が親からの常染色体優性遺伝で25%は新たな突然変異によるもの。」
とあるので後者なのでしょう。
50%の確率です。
>自分以外いないし
「おおよそ75%が親からの常染色体優性遺伝で25%は新たな突然変異によるもの。」
とあるので後者なのでしょう。
182病弱名無しさん
2012/05/21(月) 20:56:57.13ID:S7w1cKeT0 遺伝の事は悩むよね。
結婚すれば、子供を欲しがるのは当然だしさぁ。
結婚すれば、子供を欲しがるのは当然だしさぁ。
183病弱名無しさん
2012/05/21(月) 23:34:44.65ID:9RtV5lQk0 でも、子供にも自分と同じ苦しみを味合わせてしまうのかと思うとちょっと欝。
184病弱名無しさん
2012/05/21(月) 23:58:01.95ID:nFYe/6QMO >>173
人によると思う
俺は強めの痛みと息苦しさ、違和感程度だったから少し迷ったが救急車呼んだらやっぱり解離(A型)だった
しんどいと言っても説明は出来るくらいだったから先にマルファンの疑いを伝えたからか早い目にCT受けれたし
最初に運ばれた大学病院は専門医不在って言われたけど
代わりの収容先が割と良いところが見つかって3時間程度で緊急手術にこぎつけた
流石に死は意識したが思ってたより取り乱さなかったな
人によると思う
俺は強めの痛みと息苦しさ、違和感程度だったから少し迷ったが救急車呼んだらやっぱり解離(A型)だった
しんどいと言っても説明は出来るくらいだったから先にマルファンの疑いを伝えたからか早い目にCT受けれたし
最初に運ばれた大学病院は専門医不在って言われたけど
代わりの収容先が割と良いところが見つかって3時間程度で緊急手術にこぎつけた
流石に死は意識したが思ってたより取り乱さなかったな
185病弱名無しさん
2012/05/22(火) 01:55:47.39ID:1938ihvo0 >>184
人によるのか
父(マルファン)がバイクで通勤中に突然死したから、
解離して突然死するのも可能性として考慮しなければならないわけか。
解離したら背中が痛むって言うが、背中以外にも胸とか痛むもんなの?
人によるのか
父(マルファン)がバイクで通勤中に突然死したから、
解離して突然死するのも可能性として考慮しなければならないわけか。
解離したら背中が痛むって言うが、背中以外にも胸とか痛むもんなの?
186病弱名無しさん
2012/05/22(火) 12:52:29.99ID:ORrBR0kK0 >>185
解離に限らないけど裂けるところは移動するから痛みも移動する、必ず背中に激痛って訳でもないっぽい
けど腹の部分が裂けても手術なしの経過観察になるけど心臓に近いところが裂けたら
少々のリスク負ってでも手術になるから背中の激痛=心臓に近いところが痛いってのははやばい状態、かもしれない
まあ、憶測だけど
あと解離に関してはぶっちゃけもうどうしょうもない、一応血管絡みで健康に気を使うとか
なった時に救急隊員に掛り付けやマルファンで解離の可能性があることを伝えるくらい
後は運みたいなもんだから変に考えないほうがいいと思うよ
まあ、考えるなって言われて忘れられるなら苦労しないんだけどね
解離に限らないけど裂けるところは移動するから痛みも移動する、必ず背中に激痛って訳でもないっぽい
けど腹の部分が裂けても手術なしの経過観察になるけど心臓に近いところが裂けたら
少々のリスク負ってでも手術になるから背中の激痛=心臓に近いところが痛いってのははやばい状態、かもしれない
まあ、憶測だけど
あと解離に関してはぶっちゃけもうどうしょうもない、一応血管絡みで健康に気を使うとか
なった時に救急隊員に掛り付けやマルファンで解離の可能性があることを伝えるくらい
後は運みたいなもんだから変に考えないほうがいいと思うよ
まあ、考えるなって言われて忘れられるなら苦労しないんだけどね
187マルファンかもしれん人
2012/05/24(木) 20:22:03.54ID:oANz+fJWI やば・・・・
自分は一部が当てはまってる・・・・
*指長い(他よりちょっと細いだけ?周りにもいっぱいいるけど)
*中等の漏斗胸(胸郭薄くてべこみが緩いとこは肋骨出てるから過成長ではないかもしれないが。)
*とある手術を受けた時酷い顎関節症になった
ちなみに親も漏斗胸とかあるけど全然大丈夫みたいな。
これってマルファン?
自分は一部が当てはまってる・・・・
*指長い(他よりちょっと細いだけ?周りにもいっぱいいるけど)
*中等の漏斗胸(胸郭薄くてべこみが緩いとこは肋骨出てるから過成長ではないかもしれないが。)
*とある手術を受けた時酷い顎関節症になった
ちなみに親も漏斗胸とかあるけど全然大丈夫みたいな。
これってマルファン?
188マルファンかもしれん人
2012/05/24(木) 20:34:03.00ID:oANz+fJWI ちなみに腕は細長いと言われたことはなく、
漏斗胸の状態調べで胸部レントゲン&MRI撮ったことあるけど循環器は大丈夫だった。
足はぶっとくて短い(−_−;)
漏斗胸での肺活量少ないではげしい運動で大動脈解離や心臓発作とかは起きたことはない
可能性だけでもいいから、教えてほしいです。<○>
漏斗胸の状態調べで胸部レントゲン&MRI撮ったことあるけど循環器は大丈夫だった。
足はぶっとくて短い(−_−;)
漏斗胸での肺活量少ないではげしい運動で大動脈解離や心臓発作とかは起きたことはない
可能性だけでもいいから、教えてほしいです。<○>
189病弱名無しさん
2012/05/25(金) 01:20:29.60ID:Fg1DvzwK0190マルファンかもしれん人
2012/05/25(金) 20:17:47.53ID:yQ2p2VZgI >>189
サンキュー
サンキュー
191病弱名無しさん
2012/05/27(日) 20:51:03.90ID:2ma+fyu90 クモ状指肢って、指がもの凄く長い事が条件なんでしょうか?
マルファンの人の手の画像見たら、自分の手に雰囲気がそっくりでした。
第二関節が太くて、第一関節までは細くて、手のひらも薄くて筋肉無い感じがもう自分の手そのもの。
でも、よく見ると指は私の方が短かい。特に小指。
これでも、クモ状指肢って言うんでしょうか?
マルファンの人の手の画像見たら、自分の手に雰囲気がそっくりでした。
第二関節が太くて、第一関節までは細くて、手のひらも薄くて筋肉無い感じがもう自分の手そのもの。
でも、よく見ると指は私の方が短かい。特に小指。
これでも、クモ状指肢って言うんでしょうか?
192病弱名無しさん
2012/05/31(木) 01:58:06.08ID:fZdaD1k50 ツイッターにおいても、たった一部の項目に該当するだけでマルファンだと断定する
なんちゃってマルファンが多すぎ・・・マルファンだと診断されたきゃ医者に聞けと
なんちゃってマルファンが多すぎ・・・マルファンだと診断されたきゃ医者に聞けと
1931
2012/05/31(木) 02:15:21.36ID:ow3+4/UR0 闇に隠れて生きる
俺たちゃ漏斗胸人間なのさ
異性に裸を見せられぬ
プールにいけないこの体
「はやくナス法を受けたァ〜い!」
暗いさだめを吹き飛ばせ
餓鬼!猫背!!マルファン!!!
漏斗胸人間っ
俺たちゃ漏斗胸人間なのさ
異性に裸を見せられぬ
プールにいけないこの体
「はやくナス法を受けたァ〜い!」
暗いさだめを吹き飛ばせ
餓鬼!猫背!!マルファン!!!
漏斗胸人間っ
194病弱名無しさん
2012/05/31(木) 13:32:11.08ID:JwarPkF/0 www
195病弱名無しさん
2012/05/31(木) 13:58:35.38ID:UMdwY9EY0196病弱名無しさん
2012/05/31(木) 23:06:58.00ID:67eyrf/K0 うちの爺さんは徴兵検査で言われたって言ってたが
197母
2012/06/01(金) 21:45:08.77ID:fVjaqU7N0 うちの息子16歳も小さいときに漏斗胸・口蓋裂・斜視の手術を受けていました。胸部レントゲンでは側湾症とはいわれていましたが、先月寝たまま死んでしまいました。
198病弱名無しさん
2012/06/01(金) 22:35:27.73ID:17nJMdbf0 男 179cm 49kg 近眼 乱視 色白
10年以上前の話だが高校の体育でプールの授業がもの凄い苦痛だった
漏斗胸(まだその頃は知らなかった)もあって水中に入っただけでもの凄い息苦しくて死に物狂いだった
痩せすぎてて心臓の鼓動の動きが体の表面から目視できるくらい痩せてるから夏は半袖着れない
(一度夏に半袖着た姿を中学の友人が見てどん引きしていた)
10年以上前の話だが高校の体育でプールの授業がもの凄い苦痛だった
漏斗胸(まだその頃は知らなかった)もあって水中に入っただけでもの凄い息苦しくて死に物狂いだった
痩せすぎてて心臓の鼓動の動きが体の表面から目視できるくらい痩せてるから夏は半袖着れない
(一度夏に半袖着た姿を中学の友人が見てどん引きしていた)
200病弱名無しさん
2012/06/02(土) 08:15:54.95ID:xR/1oGmh0201母
2012/06/03(日) 19:56:08.34ID:UK8QGmJI0 ちなみに、息子は身長175cm体重40キロでした。好きな物はメチャクチャ食べるけど太らなかったし・・・
マルファンの可能性のある人は、早めに診断受けた方がいいと思います、
マルファンの可能性のある人は、早めに診断受けた方がいいと思います、
202病弱名無しさん
2012/06/18(月) 20:21:10.69ID:XWgfqFgR0 お〜。35歳にして俺はマルファンってしったわ。
昔、医師から君の骨格はリンカーンと一緒だよ。とは言われてた。
そん時は、へ〜。としか思わなかったけど…
通りで筋トレしても筋肉が付かない訳だ。
今までのプロテイン代どうしてくれんだ〜。
中学、高校と体力がなかった訳も、足首、手首が女に羨ましいがられるほど細い訳も、鳩胸も、全て謎が解けた。
なるほどね〜。ま、激しいスポーツも趣味レベルだったら問題ないし、困ったことはないので良いけど。
昔、医師から君の骨格はリンカーンと一緒だよ。とは言われてた。
そん時は、へ〜。としか思わなかったけど…
通りで筋トレしても筋肉が付かない訳だ。
今までのプロテイン代どうしてくれんだ〜。
中学、高校と体力がなかった訳も、足首、手首が女に羨ましいがられるほど細い訳も、鳩胸も、全て謎が解けた。
なるほどね〜。ま、激しいスポーツも趣味レベルだったら問題ないし、困ったことはないので良いけど。
203病弱名無しさん
2012/06/19(火) 00:24:18.87ID:4omPJChr0 乖離
204病弱名無しさん
2012/06/23(土) 20:36:24.08ID:Vd0z4oGHO 毎日しんどいね〜
普通に生きたい
普通に生きたい
205病弱名無しさん
2012/06/24(日) 01:57:41.05ID:s+F0B/Cx0 http://labaq.com/archives/51202239.html
↑を見てビビってここに来た
同じことができる
あと、たまに胸が痛くなるとか脊柱側湾症とか腰痛とか近視とか当てはまるけど、これはマルファンでなくともなるかな?
歯の形成異常っていうのがWikipediaにあったけど、下の一番中央の前歯が2本永久歯が欠損っていうのは当てはまる?
反証としては体格だな、身長は平均くらいでデブだ
両親が結構背が低い方だからそれを考慮すれば背が高いと言えなくもないかな?
↑を見てビビってここに来た
同じことができる
あと、たまに胸が痛くなるとか脊柱側湾症とか腰痛とか近視とか当てはまるけど、これはマルファンでなくともなるかな?
歯の形成異常っていうのがWikipediaにあったけど、下の一番中央の前歯が2本永久歯が欠損っていうのは当てはまる?
反証としては体格だな、身長は平均くらいでデブだ
両親が結構背が低い方だからそれを考慮すれば背が高いと言えなくもないかな?
206病弱名無しさん
2012/06/24(日) 02:02:32.79ID:s+F0B/Cx0 > 遺伝的な予想身長よりも背が高くなるというだけであり高身長でない人にもマルファン症候群は認められている。
げげげ…
でもデブはいないんだよね?そうだと言ってくれ
げげげ…
でもデブはいないんだよね?そうだと言ってくれ
207病弱名無しさん
2012/06/24(日) 02:31:29.08ID:s+F0B/Cx0 東大病院にマルファン外来があるらしいから行ってみるかね…
幸い東大生だから保健センター行けば紹介状とか書いてくれるだろう
実際埋伏した親知らずの抜歯のときは東大病院に回されたし
幸い東大生だから保健センター行けば紹介状とか書いてくれるだろう
実際埋伏した親知らずの抜歯のときは東大病院に回されたし
208病弱名無しさん
2012/06/24(日) 02:43:58.37ID:s+F0B/Cx0 親指と小指で手首を握れるっていうのはやばい?
ギリギリできる
ギリギリできる
209病弱名無しさん
2012/06/24(日) 03:36:01.41ID:LD0yQg9g0 もちろん分かっていると思うがここにいるのは医者達じゃねぇよ
文脈を読み取ってマルファン患者から「あなたはマルファンです」って診断されたいの?
それとも「マルファンじゃない」って言う安堵感を得たいの?w
だったら、とっとと東大病院の医者に聞けよ
ここで「俺ってマルファン?」と聞くのはお門違いかとw
ここ2chだぜw
文脈を読み取ってマルファン患者から「あなたはマルファンです」って診断されたいの?
それとも「マルファンじゃない」って言う安堵感を得たいの?w
だったら、とっとと東大病院の医者に聞けよ
ここで「俺ってマルファン?」と聞くのはお門違いかとw
ここ2chだぜw
210病弱名無しさん
2012/06/24(日) 13:02:55.87ID:qFKs9HGV0 ネット上で「おれマルファンじゃね?」と騒いでる人の何%が本物なんだろう
211病弱名無しさん
2012/06/24(日) 16:30:44.18ID:A7OaN6th0 九割
212病弱名無しさん
2012/06/27(水) 21:25:13.64ID:EL7KfGuX0 20代のとき婚約者に突然ふられた。
彼は子どもが好きで、よく「早く結婚して女の子が欲しいなー」なんて話してて、
自分もそろそろ、半年くらいしたら結婚してもいいかなと思っていた矢先だった。
特に大きな喧嘩もなかったし、嫌われた心当たりもなく、一方的に言われて悲しくて途方に暮れたが、
その直後彼が心臓手術(大動脈弁、大動脈置換)を受けていたことを後から聞いた。
彼は子どもが好きで、よく「早く結婚して女の子が欲しいなー」なんて話してて、
自分もそろそろ、半年くらいしたら結婚してもいいかなと思っていた矢先だった。
特に大きな喧嘩もなかったし、嫌われた心当たりもなく、一方的に言われて悲しくて途方に暮れたが、
その直後彼が心臓手術(大動脈弁、大動脈置換)を受けていたことを後から聞いた。
213212
2012/06/27(水) 23:22:33.20ID:EL7KfGuX0 手指はまさにクモ指、腰などに妊娠線のような肉割れあり。
背は普通だけど脚が長く細い。上半身はややがっちりで上半身と下半身がアンバランスな印象。
足はハンマートゥ。
家族歴はないようですが、マルファンだったんだろうなと思っています。
いろんな病気があるけど、適齢期に発覚する遺伝子疾患は残酷です。
背は普通だけど脚が長く細い。上半身はややがっちりで上半身と下半身がアンバランスな印象。
足はハンマートゥ。
家族歴はないようですが、マルファンだったんだろうなと思っています。
いろんな病気があるけど、適齢期に発覚する遺伝子疾患は残酷です。
214病弱名無しさん
2012/06/27(水) 23:43:51.91ID:9um4vmUl0 俺も20代半ばの男だけど結婚しないわー(棒)
もう一生孤独と向き合って生きてく覚悟ぐらい出来てるわー(棒)
助かったな寿命の短いマルファン患者と結婚できずに劣等遺伝子を授からなくて
たちの悪い劣等遺伝子は淘汰されるべきだろw
もう一生孤独と向き合って生きてく覚悟ぐらい出来てるわー(棒)
助かったな寿命の短いマルファン患者と結婚できずに劣等遺伝子を授からなくて
たちの悪い劣等遺伝子は淘汰されるべきだろw
215病弱名無しさん
2012/06/28(木) 00:06:00.96ID:rpH3xdzd0 若い時から知ってて
もともと結婚あきらめてる場合はまだいいわけですよ。
この病気は30前後で発覚する人も多いと思われる。
愛する人がいて結婚して子供を作るつもり満々の状態で
病気発覚→破談はつらい。
もともと結婚あきらめてる場合はまだいいわけですよ。
この病気は30前後で発覚する人も多いと思われる。
愛する人がいて結婚して子供を作るつもり満々の状態で
病気発覚→破談はつらい。
216病弱名無しさん
2012/06/28(木) 02:02:56.81ID:/FLB9xmk0 30前後よりも親族の経歴や身体の突出でマルファンだと気づくのが10代20代の方が多数だろ
昨今の情報社会なんちゃってマルファンがいるぐらいなんだから
昨今の情報社会なんちゃってマルファンがいるぐらいなんだから
217病弱名無しさん
2012/06/28(木) 21:38:05.86ID:w+96v6T80 だいたい、学校の健康診断で何らかの異常見つかるしな
218病弱名無しさん
2012/06/29(金) 09:19:16.41ID:WfJczI6/0 この前行った整形外科はマルファン知らんかったな
219病弱名無しさん
2012/06/29(金) 19:11:52.50ID:ivrWoX480 自分は29歳のときに会社の検診で心雑音を指摘されて初めてわかった。
毎年検診を受けてきたが、その前年までは異常なしだった。
体格はいたって普通だし、胸や背骨の特徴も出てない。
発覚して1カ月後には心臓血管手術した。
家族にもいないから、まさに青天の霹靂という感じだった。
この病気の人、結婚・子どもどうする?
結婚しない人が多いのかな。
毎年検診を受けてきたが、その前年までは異常なしだった。
体格はいたって普通だし、胸や背骨の特徴も出てない。
発覚して1カ月後には心臓血管手術した。
家族にもいないから、まさに青天の霹靂という感じだった。
この病気の人、結婚・子どもどうする?
結婚しない人が多いのかな。
220病弱名無しさん
2012/06/30(土) 01:18:03.52ID:nc89pDO20 早死にしたら妻に迷惑がかかる・子供に遺伝したらかわいそう=
綺麗ごと抜きで結婚しない
綺麗ごと抜きで結婚しない
221病弱名無しさん
2012/07/03(火) 13:30:25.86ID:W+yYgyiZ0 長生きできないとか悲観的なこと言われ続けてすでにもう45歳…
222病弱名無しさん
2012/07/03(火) 21:41:30.01ID:aUN/F8tZ0 おまいらどんな職業・職種に就いてる?
223病弱名無しさん
2012/07/08(日) 08:49:35.56ID:EJwhuZkZ0 スタンフォードAでなんとか生き延びてやっと退院したと思ったらパニック障害発症
こんなんありか
こんなんありか
224病弱名無しさん
2012/07/17(火) 02:40:58.91ID:SkBdkma3O 事務の8時間勤務のアルバイト
周りがおばちゃんばかりなので、若いから就職しないと、結婚しないととかの言葉が胸にくる以外は有給とれるし保険証貰えるしで快適
まあ10年後どうなってんのかは考えない
周りがおばちゃんばかりなので、若いから就職しないと、結婚しないととかの言葉が胸にくる以外は有給とれるし保険証貰えるしで快適
まあ10年後どうなってんのかは考えない
225病弱名無しさん
2012/07/17(火) 21:19:46.84ID:Z5EiF5ua0 スタンフォード監獄実験でギャラもらって生活してる
226病弱名無しさん
2012/08/13(月) 10:08:47.93ID:q9kaYhVo0 私もマルファン
発覚は小学校入学時の健康診断→病院検査
病院は四件はしごしたかな、
その時の症状は、心雑音、不整脈、弱視(極端に左目が見えない)
高身長低体重、右の小指が第二関節曲がったまま
親族にはマルファン診断されてる人はいないみたいだけど
叔父さん辺りそうなんじゃないかなぁ?って感じ
親姉妹は普通。運動規制、生活規制特になし
7〜18才まで年一回検診 以降3年に一回
26で結婚28で出産(自然分娩)
遺伝は心配だったけど、私が至って普通に生活してきたから
生まれた子は多分遺伝さそたかも知れない…
赤ちゃんの頃から手足大きい指長い…まだわかんないけど
これから母は年一回検診、子は思春期くらいまでそのまま
遺伝がしてないか、軽度ですみますように…
ただ、嫁ぎ先が農家だからまだ産む予定なんだよね…
発覚は小学校入学時の健康診断→病院検査
病院は四件はしごしたかな、
その時の症状は、心雑音、不整脈、弱視(極端に左目が見えない)
高身長低体重、右の小指が第二関節曲がったまま
親族にはマルファン診断されてる人はいないみたいだけど
叔父さん辺りそうなんじゃないかなぁ?って感じ
親姉妹は普通。運動規制、生活規制特になし
7〜18才まで年一回検診 以降3年に一回
26で結婚28で出産(自然分娩)
遺伝は心配だったけど、私が至って普通に生活してきたから
生まれた子は多分遺伝さそたかも知れない…
赤ちゃんの頃から手足大きい指長い…まだわかんないけど
これから母は年一回検診、子は思春期くらいまでそのまま
遺伝がしてないか、軽度ですみますように…
ただ、嫁ぎ先が農家だからまだ産む予定なんだよね…
227226
2012/08/13(月) 10:14:20.53ID:q9kaYhVo0 因みに今は専業主婦
8人家族の家事もろもろ子育て
その前はレジ打ちや歯科受付とか
今まではなんともなかったけど、やっぱり今後が心配だよね
もう30だし出産したし、ガタが出ない事をお祈り
8人家族の家事もろもろ子育て
その前はレジ打ちや歯科受付とか
今まではなんともなかったけど、やっぱり今後が心配だよね
もう30だし出産したし、ガタが出ない事をお祈り
228病弱名無しさん
2012/08/13(月) 14:29:44.83ID:6z91aRmZ0 思春期まで放置か…
早めに診断できないもんなの?
漏斗胸だったりしたら可哀想
早めに診断できないもんなの?
漏斗胸だったりしたら可哀想
229病弱名無しさん
2012/08/14(火) 16:34:49.22ID:WrFTsWJY0 割と早く診断付くよ
うちの甥っ子と姪っ子は2人とも3歳で確定した
今のところ、眼以外の症状は見られない
うちの甥っ子と姪っ子は2人とも3歳で確定した
今のところ、眼以外の症状は見られない
230226
2012/08/15(水) 11:17:02.40ID:0zeYXpsx0 >228
一応、思春期まで…と言われたけど、
違和感とか感じたらすぐ見てもらうよ
ただ、診断されてもすぐどうこうできるものてもないしね
私自身、診断されてもただ毎年変化なし、終わり。
だったし、マルファン判定されたらちゃんと定期しなきゃな、と思う。
>229
三歳で判定は早いね
親から遺伝だったから発覚早かったのかな?
発覚は早いに越したことはないからねぇ
一応、思春期まで…と言われたけど、
違和感とか感じたらすぐ見てもらうよ
ただ、診断されてもすぐどうこうできるものてもないしね
私自身、診断されてもただ毎年変化なし、終わり。
だったし、マルファン判定されたらちゃんと定期しなきゃな、と思う。
>229
三歳で判定は早いね
親から遺伝だったから発覚早かったのかな?
発覚は早いに越したことはないからねぇ
231病弱名無しさん
2012/08/15(水) 11:20:59.46ID:7H9O8p7a0 発覚が早いということは症状が顕著ということだから
あまりよくないことでは
あまりよくないことでは
232病弱名無しさん
2012/08/15(水) 17:39:40.90ID:9fDucfP90 どこに来るかにもよるんじゃない
典型的マルファン容姿でも血管丈夫とか、見た目普通なのに解離しまくりとか
典型的マルファン容姿でも血管丈夫とか、見た目普通なのに解離しまくりとか
233226
2012/08/15(水) 21:25:13.52ID:0zeYXpsx0 >231
ごめん、そうだね、
早期発覚=症状顕著だね…
早期発覚=早期対処しか思い浮かばなかったよ…
私が小学校入学時の発覚で大したことなかったから、
…と言ってみんながみんなそうではないもんね
自分基準を反省します…
因みに私は上記症状で発覚、診断は
大動脈弁が通常より弱い、広い?(心雑音)
左目のレンズが宙ぶらりん(弱視)
…で年一検診
右の小指が第二関節で曲がってるのは
生活に支障がなかったから手術せずそのまま
(リコーダーの時にちょっと届きにくい程度)
ごめん、そうだね、
早期発覚=症状顕著だね…
早期発覚=早期対処しか思い浮かばなかったよ…
私が小学校入学時の発覚で大したことなかったから、
…と言ってみんながみんなそうではないもんね
自分基準を反省します…
因みに私は上記症状で発覚、診断は
大動脈弁が通常より弱い、広い?(心雑音)
左目のレンズが宙ぶらりん(弱視)
…で年一検診
右の小指が第二関節で曲がってるのは
生活に支障がなかったから手術せずそのまま
(リコーダーの時にちょっと届きにくい程度)
234229
2012/08/15(水) 22:55:20.46ID:RC/8pRir0 >>231
2人とも症状は眼以外無いよ
手足も長くないし、見た目には全く分からない
心臓血管も全く普通
母親(姉)に産科から疑いかかって
問診で一族ほぼ全員症状があることを告げた
マルファンの事はそのとき知ったらしい
半年毎に検査受けてるけどその他の症状は未だにない
小学校入る前に眼の手術はしてる
2人とも症状は眼以外無いよ
手足も長くないし、見た目には全く分からない
心臓血管も全く普通
母親(姉)に産科から疑いかかって
問診で一族ほぼ全員症状があることを告げた
マルファンの事はそのとき知ったらしい
半年毎に検査受けてるけどその他の症状は未だにない
小学校入る前に眼の手術はしてる
236病弱名無しさん
2012/08/16(木) 01:18:48.84ID:EiFmFpME0 先天性の亜脱臼あれば即疑い持たれるよ
後は親族に患者がいるかどうか
後は親族に患者がいるかどうか
237病弱名無しさん
2012/08/16(木) 02:21:38.10ID:Ef6LyX190 それって結局マルファンの疑いがあるっていう話なんじゃないの?
複数症状が出るまでは医者もマルファンだって言い切ることは無いと思うんだけど
複数症状が出るまでは医者もマルファンだって言い切ることは無いと思うんだけど
238病弱名無しさん
2012/08/16(木) 21:35:21.19ID:cb2DOVVb0 言い切らないけど、紹介状なんかには「マルファン症候群の疑い」と
書かれたりする
小学生の時、眼科で指とか口の中とか見られたので不思議に思ってた
22の時に眼の手術するために総合病院で診察受けた時も同じ事されたので
「マルファンかどうか診てるんですか?」って聞いたらそうだった
書かれたりする
小学生の時、眼科で指とか口の中とか見られたので不思議に思ってた
22の時に眼の手術するために総合病院で診察受けた時も同じ事されたので
「マルファンかどうか診てるんですか?」って聞いたらそうだった
239病弱名無しさん
2012/08/17(金) 15:32:40.11ID:4M4W3KOo0 マルファン確定じゃなくて症状が確定ね…
それにしても水晶体偏位ってそれだけで目の大基準満たしちゃうんだな
そりゃ疑われるわけだわ
それにしても水晶体偏位ってそれだけで目の大基準満たしちゃうんだな
そりゃ疑われるわけだわ
240病弱名無しさん
2012/08/18(土) 10:31:15.24ID:8ovxXw4Y0241233
2012/08/19(日) 09:57:37.15ID:zjj7rPXv0 >240
薬指まで曲がってたらちょっとふつこ
薬指まで曲がってたらちょっとふつこ
242233
2012/08/19(日) 10:09:36.80ID:zjj7rPXv0 誤送信すみません…
>240
薬指まで曲がってたらちょっと不都合多そうだね
私も良く、ちゃんと伸ばしてと言われたよ
マルファン診断されててし、伸びませんって言って
先生にも伸びないか確認させてたわ〜…
今も手術してないから曲がってるけど、
姻族でたまに気づく人がいたら 痛そう とか言われる
全く痛くないし、曲がってるって騒がれるのも慣れてるから
触らせたりして話のネタ状態にしてるわ…
質問なんだけど、水晶体あ脱臼で手術って
そんな小さい間に大体してしまうものなの?
私の頃は手術してもさして視力上がらないし
やっぱり術後緩やかに視力落ちると言われたから
あんまり早期に手術は進めないって言われたんだけど
やっぱり視力とか状態によりけりなのかな?
>240
薬指まで曲がってたらちょっと不都合多そうだね
私も良く、ちゃんと伸ばしてと言われたよ
マルファン診断されててし、伸びませんって言って
先生にも伸びないか確認させてたわ〜…
今も手術してないから曲がってるけど、
姻族でたまに気づく人がいたら 痛そう とか言われる
全く痛くないし、曲がってるって騒がれるのも慣れてるから
触らせたりして話のネタ状態にしてるわ…
質問なんだけど、水晶体あ脱臼で手術って
そんな小さい間に大体してしまうものなの?
私の頃は手術してもさして視力上がらないし
やっぱり術後緩やかに視力落ちると言われたから
あんまり早期に手術は進めないって言われたんだけど
やっぱり視力とか状態によりけりなのかな?
243病弱名無しさん
2012/08/19(日) 11:55:31.22ID:TY8LbLPk0 どこかで見たマルファン画像みたいに指の第二関節反らせたまま第一間接曲げるのが出来るのに気付いた
244病弱名無しさん
2012/08/26(日) 00:04:31.17ID:YgqCBiG70 >243
マルファンじゃなくても出来る人は多いよ?
マルファンじゃなくても出来る人は多いよ?
245病弱名無しさん
2012/09/09(日) 22:20:53.86ID:mVUaHbBf0 ほしゅ
246病弱名無しさん
2012/09/21(金) 11:29:11.38ID:ijIiiXN10 >>242
遅レスだが、私は3歳ぐらいのときに水晶体摘出してます
視力は外で家族を判断できないぐらい悪かったらしく、
手術後ははっきり見えるようになったと言っていたようです
なので視力の状態によりけりなんじゃないでしょうか
遅レスだが、私は3歳ぐらいのときに水晶体摘出してます
視力は外で家族を判断できないぐらい悪かったらしく、
手術後ははっきり見えるようになったと言っていたようです
なので視力の状態によりけりなんじゃないでしょうか
247病弱名無しさん
2012/10/02(火) 18:03:00.90ID:/qoMwc1i0 【画像】突然変異によって生まれた異常に首の長い16歳の美少女「リュドミラ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349109098/
マルファンだそうな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349109098/
マルファンだそうな
248病弱名無しさん
2012/10/19(金) 03:38:51.01ID:K28Vw1A90 来年の4月に改正されるかもしれない障害者総合支援法は乖離の有無及び身体の症状の現れ関係なく
制度の谷間に置かれたマルファン患者は報われるの?
マルファン患者は病名で区切られるのであれば期待薄か???
制度の谷間に置かれたマルファン患者は報われるの?
マルファン患者は病名で区切られるのであれば期待薄か???
249病弱名無しさん
2012/10/26(金) 12:20:13.61ID:Tj085EEf0250病弱名無しさん
2012/10/26(金) 13:41:38.94ID:07VSK1k00 脚長いなw
俺もこんな感じだったけど筋トレで175cm45kgから70kgに増やしてしまった
でもマルファンが治ったわけじゃないんだよな…
俺もこんな感じだったけど筋トレで175cm45kgから70kgに増やしてしまった
でもマルファンが治ったわけじゃないんだよな…
251病弱名無しさん
2012/10/26(金) 14:46:57.11ID:DS6GQfRo0253病弱名無しさん
2012/10/27(土) 21:53:29.67ID:Qyg6BFOx0255病弱名無しさん
2012/10/28(日) 00:27:43.97ID:TopwEdX50256病弱名無しさん
2012/10/28(日) 01:48:33.56ID:16bMd0C+0 生命保険とか医療保険入ってるか?
病気確定前に小さいのにでも入っておくといいぞ
病気確定前に小さいのにでも入っておくといいぞ
257病弱名無しさん
2012/10/28(日) 01:49:43.32ID:16bMd0C+0 医療保険の入院1日1万円くらいのタイプで初日から貰えて、医師の診断要らない奴とかな
258病弱名無しさん
2012/10/28(日) 07:35:36.18ID:WfJwdfkX0 アドバイスありがとう 本気で保険入るよ
まさか24で保険入ることになるとは
まさか24で保険入ることになるとは
259病弱名無しさん
2012/10/28(日) 13:59:58.44ID:W4RJSm150 最寄の大きめな病院の循環器内科行って、テレビ番組で見て心配になったとか適当に言えばいいわ
無知な医者じゃなければその指見てピンっとくるはず
で、CT検査して大動脈基部が拡大してたら、要注意経過観察或いは即手術になると思う
東○病院とかに○外来とかあるけど、データ取られるだけで意味はないから拘らなくていい(個人的経験)
結局のところ
親兄弟親戚に似た体型が居るとか、急死早死にしてること
本人さんのCTの検査結果で大動脈基部が拡張していること
それに併せて心エコー検査で閉鎖不全、逆流があること
この辺が該当したらどの病院の診断受けようと、手術は免れないんだからね。
繰り返すけど、まずは最寄の大きな病院行けばいいよ
手術となったら、紹介状貰ってもっと大きな大学病院行けばいいからね
自分で命預けられる病院と先生を選べばいいよ
まぁ悠長にしている間に解離して即死ってのも怖いから、行動は早めに移したほうがいいね
無知な医者じゃなければその指見てピンっとくるはず
で、CT検査して大動脈基部が拡大してたら、要注意経過観察或いは即手術になると思う
東○病院とかに○外来とかあるけど、データ取られるだけで意味はないから拘らなくていい(個人的経験)
結局のところ
親兄弟親戚に似た体型が居るとか、急死早死にしてること
本人さんのCTの検査結果で大動脈基部が拡張していること
それに併せて心エコー検査で閉鎖不全、逆流があること
この辺が該当したらどの病院の診断受けようと、手術は免れないんだからね。
繰り返すけど、まずは最寄の大きな病院行けばいいよ
手術となったら、紹介状貰ってもっと大きな大学病院行けばいいからね
自分で命預けられる病院と先生を選べばいいよ
まぁ悠長にしている間に解離して即死ってのも怖いから、行動は早めに移したほうがいいね
260病弱名無しさん
2012/10/28(日) 14:05:01.68ID:W4RJSm150 誤解の無いように追加すると
○○病院に初期診断や入院手術で拘らなくていいというのは
地方民の場合負担がデカイから
入院手術となると更に圧し掛かってくる
まぁ金があるなら命にかかわることなので後悔の無いように新幹線でも飛行機でも使ってくれって話だけど
診断自体はCTでどこの病院でもわかることだから、生活レベルにあった範囲で無理をしない納得いく方法を選んでください
○○病院に初期診断や入院手術で拘らなくていいというのは
地方民の場合負担がデカイから
入院手術となると更に圧し掛かってくる
まぁ金があるなら命にかかわることなので後悔の無いように新幹線でも飛行機でも使ってくれって話だけど
診断自体はCTでどこの病院でもわかることだから、生活レベルにあった範囲で無理をしない納得いく方法を選んでください
261病弱名無しさん
2012/10/28(日) 17:01:32.72ID:+cskGKl30 207 彼氏いない歴774年 sage 2012/10/28(日) 11:23:16.34 ID:KofOGUGC
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shigeyoshi418/20110219/20110219171512.jpg
209 彼氏いない歴774年 sage 2012/10/28(日) 13:54:28.77 ID:6S3NkUn4
>>207
なんでへこんでるのか教えてくれ。
210 彼氏いない歴774年 sage 2012/10/28(日) 14:04:35.91 ID:mMwpAfXL
>>209
漏斗胸
小栗旬も漏斗胸だった
http://gecko.no-blog.jp/photos/uncategorized/2007/12/05/carigyura.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shigeyoshi418/20110219/20110219171512.jpg
209 彼氏いない歴774年 sage 2012/10/28(日) 13:54:28.77 ID:6S3NkUn4
>>207
なんでへこんでるのか教えてくれ。
210 彼氏いない歴774年 sage 2012/10/28(日) 14:04:35.91 ID:mMwpAfXL
>>209
漏斗胸
小栗旬も漏斗胸だった
http://gecko.no-blog.jp/photos/uncategorized/2007/12/05/carigyura.jpg
262病弱名無しさん
2012/10/28(日) 17:15:55.26ID:iaOjNs510 結局マルファンだっていう診断ってその他の症状が出る予見かつくってだけだと思うんだよな。
心臓にまで症状出ちゃってるなら最早意味が無いというか。
最初にメインディッシュ出てきちゃったって感じがする。
心臓にまで症状出ちゃってるなら最早意味が無いというか。
最初にメインディッシュ出てきちゃったって感じがする。
263病弱名無しさん
2012/10/28(日) 23:13:22.24ID:gG0OF5IC0 そういうこと
遺伝子検査までして調べる人もいるようだけど
調べてやっぱり黒ってわかったところで
で?何?それでどうすればいいの?で、止まるだけだから意味無いと思ってる
遺伝子検査までして調べる人もいるようだけど
調べてやっぱり黒ってわかったところで
で?何?それでどうすればいいの?で、止まるだけだから意味無いと思ってる
264病弱名無しさん
2012/10/28(日) 23:27:12.47ID:ud2t3NEO0 さっき犬HKでフリークライミングを紹介していた
安間佐1000という選手がマルファンじゃないかと思った
http://freeclimb.jp/compe/ic/image/wyc05_ice_l.jpg
安間佐1000という選手がマルファンじゃないかと思った
http://freeclimb.jp/compe/ic/image/wyc05_ice_l.jpg
265病弱名無しさん
2012/10/29(月) 12:32:34.91ID:7MRv/Zxs0 >259-260
細かい説明まで本当にありがとうね
言われた内容に沿って行動してみようと思う
しかし今まで特に大きな病気だったり倒れるような事無かったから、いざ手術するまで行ったとき会社や家族の理解は得られないだろうなぁ…
細かい説明まで本当にありがとうね
言われた内容に沿って行動してみようと思う
しかし今まで特に大きな病気だったり倒れるような事無かったから、いざ手術するまで行ったとき会社や家族の理解は得られないだろうなぁ…
266病弱名無しさん
2012/10/29(月) 14:33:19.18ID:kkUAKeXB0 これはひとりごとのつぶやきりょほけんにはいったあとすぐにゅういんしたりするとほけんきんおりないばあいもある
かんかくあけてからびょうきにんていされるのがいいけどそんなことしてさきのばししているじかんもあぶないからむずかしいおおまもりていどにおもってるのがいいねおりたらめっけもんみたいな
かんかくあけてからびょうきにんていされるのがいいけどそんなことしてさきのばししているじかんもあぶないからむずかしいおおまもりていどにおもってるのがいいねおりたらめっけもんみたいな
267病弱名無しさん
2012/10/31(水) 22:14:49.95ID:yay1w7Mx0 >>249
マルファン認定されても直ぐ手術とかは稀だよ
多分、診察の時に持病無し?マルファンじゃ?
って医師さんが思って検査に回されたんじゃないかな?
余程の事がない限り定期的に観察だよ
とりあえず、何かしら保険に入っておくのは良いことだから
探して加入さしておけばよし
あと、病院は各都道府県の総合みたいなとこで。
小さいとこ行くとたらい回しになる。
まぁ、急性アル中で運ばれたとこで言われたなら
そこでも問題無いと思うよ
私も六歳からマルファン認定されてるけど
それ関係で倒れたりとか皆無w
年1の定期検診だけだわ
まぁもう三十路だからそろそろガタが出るかと思ってるけど…
マルファン認定されても直ぐ手術とかは稀だよ
多分、診察の時に持病無し?マルファンじゃ?
って医師さんが思って検査に回されたんじゃないかな?
余程の事がない限り定期的に観察だよ
とりあえず、何かしら保険に入っておくのは良いことだから
探して加入さしておけばよし
あと、病院は各都道府県の総合みたいなとこで。
小さいとこ行くとたらい回しになる。
まぁ、急性アル中で運ばれたとこで言われたなら
そこでも問題無いと思うよ
私も六歳からマルファン認定されてるけど
それ関係で倒れたりとか皆無w
年1の定期検診だけだわ
まぁもう三十路だからそろそろガタが出るかと思ってるけど…
268病弱名無しさん
2012/11/03(土) 14:18:22.79ID:rmO6nYh80 目に症状出てる人はどうしてる?コンタクトレンズ?
水晶体偏位で子供のころに水晶体摘出して高校まではずっと分厚い眼鏡かけてて
大学に入ってからコンタクトにした
今年で卒業なんだがどうもアレルギーでコンタクトつけると、片目だけごろついて痛みが出るようになってしまった
今は痛くて我慢できなかったら片目だけコンタクト入れてたりするけど、不便だし就職したら眼鏡に戻すべきかなぁ
家では5,6年前くらいに作った眼鏡かけてるけど、技術の進歩で少しでもレンズ薄くなったりしてないもんかね
水晶体偏位で子供のころに水晶体摘出して高校まではずっと分厚い眼鏡かけてて
大学に入ってからコンタクトにした
今年で卒業なんだがどうもアレルギーでコンタクトつけると、片目だけごろついて痛みが出るようになってしまった
今は痛くて我慢できなかったら片目だけコンタクト入れてたりするけど、不便だし就職したら眼鏡に戻すべきかなぁ
家では5,6年前くらいに作った眼鏡かけてるけど、技術の進歩で少しでもレンズ薄くなったりしてないもんかね
269病弱名無しさん
2012/11/03(土) 20:54:27.42ID:9T96vEicP 摘出前(23歳まで) 通常裸眼、デスクワークと本読むときはメガネ
摘出、眼内レンズ装着後 通常裸眼、長時間本読むときと細かい作業するときはメガネ
裸眼視力は0.2→0.7に上昇
摘出、眼内レンズ装着後 通常裸眼、長時間本読むときと細かい作業するときはメガネ
裸眼視力は0.2→0.7に上昇
270病弱名無しさん
2012/11/05(月) 22:47:51.73ID:2XSEMJgM0 マルハン症候群とは
パチンコ中毒のことである
パチンコ中毒のことである
271病弱名無しさん
2012/11/13(火) 23:07:15.71ID:h7C79D120 ケンモーから来ました!
きっめぇんだよ奇形ども。くたばれや!
きっめぇんだよ奇形ども。くたばれや!
272病弱名無しさん
2012/11/14(水) 00:23:03.29ID:5XGAN0eEP すいません嫌儲のアホがご迷惑おかけしてしまって<(_ _)>
えっと勉強になりました
えっと勉強になりました
273病弱名無しさん
2012/11/16(金) 00:46:16.27ID:68eNOsBQ0 自身は、たいした症状が出ていないんで、不要なんだけれど、
誰かの役に立つかもしれないんで、紹介しとく。
11/15付けの読売新聞夕刊健康欄に、ページ1/4くらいの大きさで
漏斗胸の新しい治療法の紹介が載ってたよ。見たのは東京ね。
誰かの役に立つかもしれないんで、紹介しとく。
11/15付けの読売新聞夕刊健康欄に、ページ1/4くらいの大きさで
漏斗胸の新しい治療法の紹介が載ってたよ。見たのは東京ね。
274病弱名無しさん
2012/11/17(土) 20:39:56.72ID:UL1YAhai0 パチやり過ぎだろ
275病弱名無しさん
2012/12/02(日) 15:52:42.49ID:qecwwewF0 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000033-dal-ent
矢部ってやっぱマルファンぽいな・・
矢部ってやっぱマルファンぽいな・・
276病弱名無しさん
2012/12/12(水) 20:55:13.33ID:XHcFFqjT0 高身長、痩身のマルファンと
チビデブの健康体
どっちがいい?
チビデブの健康体
どっちがいい?
277病弱名無しさん
2012/12/12(水) 21:27:08.22ID:nSHFLujz0 高身長
278病弱名無しさん
2013/01/01(火) 19:07:09.80ID:QHxopxNBO マルファンの人は殆ど必ず動脈解離をおこすんですか?
279病弱名無しさん
2013/01/01(火) 19:08:37.92ID:ZTPX1XVu0 はいそうです
281病弱名無しさん
2013/01/09(水) 01:51:30.93ID:TWyL+zbP0 この病気のせいで、まわりから好奇な目
で見られる
耐えられん
で見られる
耐えられん
282病弱名無しさん
2013/01/09(水) 14:23:01.60ID:QEZdHuOU0 マルファンの人はじゃんけんのグーがおかしいらしい
握り拳を作るときに、必ず親指を中に入れて握る
(自分含め)知り合いのマルファンもそうだった
みなさんどうでしょう?
握り拳を作るときに、必ず親指を中に入れて握る
(自分含め)知り合いのマルファンもそうだった
みなさんどうでしょう?
284病弱名無しさん
2013/01/09(水) 17:15:39.26ID:/uHYfhln0 反論レスが大量に↓
285病弱名無しさん
2013/01/09(水) 21:18:00.27ID:QEZdHuOU0 >>283
意図的に、じゃなくて無意識になる
意図的に、じゃなくて無意識になる
286病弱名無しさん
2013/01/09(水) 21:53:56.24ID:GiFk8BSF0 >283
私も親指中ににぎるわ〜
あと、箸の持ち方とか、正しい持ち方が出来ないよ…
私は心臓の乖離は先生に
多分この先、乖離しないと思うけど、
念の為で定期検診してねって言われたよ
軽度症状のマルファンかな
個人的には水晶帯亜脱臼が一番嫌かな
私も親指中ににぎるわ〜
あと、箸の持ち方とか、正しい持ち方が出来ないよ…
私は心臓の乖離は先生に
多分この先、乖離しないと思うけど、
念の為で定期検診してねって言われたよ
軽度症状のマルファンかな
個人的には水晶帯亜脱臼が一番嫌かな
287病弱名無しさん
2013/01/27(日) 08:52:24.07ID:D8VHkqF40 いま生活保護がナマポwwwとか言われて、俺自身も悪意ある受給は本当腹立たしいが
独り身でこの病気になったら何も出来ないよな、潔く死ねっていわれるようなもんだわ
俺のお袋もこの病気の家系、心臓病より癌が怖いって思ってた学生時代の自分をぶん殴りたいわ
独り身でこの病気になったら何も出来ないよな、潔く死ねっていわれるようなもんだわ
俺のお袋もこの病気の家系、心臓病より癌が怖いって思ってた学生時代の自分をぶん殴りたいわ
288病弱名無しさん
2013/01/27(日) 21:56:10.85ID:r1OAw+yq0 症状の度合いによるよね
私は突発?みたいけど、
症状的にはさほど酷くなくて
かかりつけの先生に普通に生活して
年とっても剥離とか大丈夫そうって言われたよ
私は突発?みたいけど、
症状的にはさほど酷くなくて
かかりつけの先生に普通に生活して
年とっても剥離とか大丈夫そうって言われたよ
289病弱名無しさん
2013/01/30(水) 00:25:57.68ID:fyzwLdwN0 大動脈解離は死ぬほど痛いぞ
背中にでかい釘刺したみたいな激痛走って立てなくなった
背中にでかい釘刺したみたいな激痛走って立てなくなった
290病弱名無しさん
2013/01/30(水) 19:49:31.56ID:sMGhQKX+0 生還者ですか
生き死にの境彷徨ったんですね
生き死にの境彷徨ったんですね
291病弱名無しさん
2013/01/30(水) 19:53:39.59ID:njejdcLM0 人体で最も太い血管だからね、痛くないわけがない
無事っていったら語弊があるかもしれないが、命あってこそだよ本当
血圧って血糖とか肥満にくらべると目立たないけど、大事だよね
無事っていったら語弊があるかもしれないが、命あってこそだよ本当
血圧って血糖とか肥満にくらべると目立たないけど、大事だよね
292病弱名無しさん
2013/01/30(水) 20:42:43.16ID:fyzwLdwN0293病弱名無しさん
2013/01/30(水) 21:03:19.16ID:TUCLH3S10 すごいな
よく頑張ったぞ
よく頑張ったぞ
294病弱名無しさん
2013/01/30(水) 21:50:30.10ID:njejdcLM0 >>292
俺も親族にマルファンいるし、殆どが大動脈解離になってる
いつかは292さんのようにこの病気になると思うんだ
まぁまだ当事者って分けないし説得力ないかもしれないが、助かってよかったじゃないか
些細なことでも今日まで不自由な体で生きてきたかいがあったって思える日がくるさ
俺も親族にマルファンいるし、殆どが大動脈解離になってる
いつかは292さんのようにこの病気になると思うんだ
まぁまだ当事者って分けないし説得力ないかもしれないが、助かってよかったじゃないか
些細なことでも今日まで不自由な体で生きてきたかいがあったって思える日がくるさ
295病弱名無しさん
2013/02/03(日) 01:47:28.94ID:LQE637QCO マルファンで解離していても生命保険に加入できた方はおられますか?
296病弱名無しさん
2013/02/03(日) 08:13:48.65ID:17DF4CRy0 解離ミノーグ
297病弱名無しさん
2013/02/06(水) 02:03:13.36ID:ZOwJZW3b0 子どもがマルファン
薬飲んで血圧下げてるけど、血管を強くする薬ってのは無いものか…
薬飲んで血圧下げてるけど、血管を強くする薬ってのは無いものか…
298病弱名無しさん
2013/02/06(水) 22:46:25.37ID:iGH3Zank0 薬で血圧下げてる人もいるんですね
自分は上が90ないのでマルファンはみんな低血圧なのかと思ってました
自分は上が90ないのでマルファンはみんな低血圧なのかと思ってました
299病弱名無しさん
2013/02/07(木) 02:38:25.58ID:vvESiTiU0300病弱名無しさん
2013/02/27(水) 00:47:43.83ID:fhUG+KtQ0 医者に腎臓が悪くなってるって言われたんだけど、
マルファンと関係あるのかな?
マルファンと関係あるのかな?
301病弱名無しさん
2013/03/16(土) 10:28:21.84ID:zB3uwqFQO ロサルタン
302病弱名無しさん
2013/03/27(水) 21:11:25.47ID:jTbOoAhr0 Twitterで話題になったファッション板住民
ttp://www.mudainodocument.com/archives/54433084.html
ttp://www.mudainodocument.com/archives/54433084.html
303病弱名無しさん
2013/03/28(木) 10:53:37.59ID:nBEWdj8h0 >>297 うちも子ども(15歳)マルファン系(シュプリンツェン)
同じこと思う。血管 筋肉 強くなる薬ほしい
色んな手術乗り越えてきてるから心は強くなったけど折れないか心配。
大動脈肥大あり。解離を未然に防ぐ為に手術考えて言われ凹
今の病院では手術症例少なく病院探しに迷走なうって感じ。。
昨年は側彎の手術した。
次から次へとで..治療費どうにかならないかと思う。
同じこと思う。血管 筋肉 強くなる薬ほしい
色んな手術乗り越えてきてるから心は強くなったけど折れないか心配。
大動脈肥大あり。解離を未然に防ぐ為に手術考えて言われ凹
今の病院では手術症例少なく病院探しに迷走なうって感じ。。
昨年は側彎の手術した。
次から次へとで..治療費どうにかならないかと思う。
304病弱名無しさん
2013/03/30(土) 08:35:05.75ID:GCV+4DVsO お子さんならロサルタンの効果に期待出来るよ
305病弱名無しさん
2013/03/30(土) 13:06:48.31ID:ClcCz9YW0306病弱名無しさん
2013/04/08(月) 11:50:48.94ID:TDH9PzOv0 23歳♂ 188p60s
中学の頃に気胸、その時にマルファンの疑いがあるとして大学病院に紹介される。
診察で軽度大動脈弁閉鎖不全症と言われ、その後半年に一回は検査。
そして去年6月に急性大動脈解離A型で緊急手術。大動脈弁と大動脈弓部を置換。
リハビリ中に左足に虚血が出て激痛で歩けなくなり、ひと月後にステントグラフト挿入術。
術後5日目くらいに心不全起こす。
その後治療とリハビリで12月まで入院。
今はリハビリして体力つけてるところ。
みなさん、何か異変があったときは救急車呼んだ方がいいですよ。
僕の時は駆けつけた救急隊がすぐに「マルファンじゃないですか?」と聞かれたから安心感はあったね。
中学の頃に気胸、その時にマルファンの疑いがあるとして大学病院に紹介される。
診察で軽度大動脈弁閉鎖不全症と言われ、その後半年に一回は検査。
そして去年6月に急性大動脈解離A型で緊急手術。大動脈弁と大動脈弓部を置換。
リハビリ中に左足に虚血が出て激痛で歩けなくなり、ひと月後にステントグラフト挿入術。
術後5日目くらいに心不全起こす。
その後治療とリハビリで12月まで入院。
今はリハビリして体力つけてるところ。
みなさん、何か異変があったときは救急車呼んだ方がいいですよ。
僕の時は駆けつけた救急隊がすぐに「マルファンじゃないですか?」と聞かれたから安心感はあったね。
307病弱名無しさん
2013/06/04(火) 23:09:19.24ID:+Cf0qwuOP マルファンに負けるな
308病弱名無しさん
2013/06/16(日) 10:01:04.77ID:p5sxAH7R0 外科医は手術をやりたがる?
309病弱名無しさん
2013/06/16(日) 13:11:45.91ID:pDnl4th10 お前ら握力弱い?俺は40kg余裕で切る
この病気は色んな組織の結合が弱いらしいが筋肉量じゃなくて腱とかの取り付けが甘くて
力が出ない感じがするんだがw
腕とかの作りががっちりしてないというかネジがゆるいというか一応止めてあるだけみたいな
この病気は色んな組織の結合が弱いらしいが筋肉量じゃなくて腱とかの取り付けが甘くて
力が出ない感じがするんだがw
腕とかの作りががっちりしてないというかネジがゆるいというか一応止めてあるだけみたいな
310病弱名無しさん
2013/06/16(日) 22:47:43.72ID:UIXZFQ3Z0 お腹を壊して内科でレントゲン撮ったときに腰の骨がS字だったのに驚いて
色々調べてるうちにこの病気にたどり着いたんだけど、マルファンの可能性ってあるかな?
以下、マルファンと重複する自分の症状↓
・身長154cmで左右の指の先から先までが162cm
・強度の近視と乱視(裸眼で0.03)
・ぶつけた記憶がないのによく内出血
・肋骨の形が綺麗ではないらしく左側の下がぼこっと出てる
・慢性的な背中の痛みと下肢の浮腫みと痛み
・足首の内側に体重がかかってて土踏まずが小さい(完全な偏平足ではないと思う)
色々調べてるうちにこの病気にたどり着いたんだけど、マルファンの可能性ってあるかな?
以下、マルファンと重複する自分の症状↓
・身長154cmで左右の指の先から先までが162cm
・強度の近視と乱視(裸眼で0.03)
・ぶつけた記憶がないのによく内出血
・肋骨の形が綺麗ではないらしく左側の下がぼこっと出てる
・慢性的な背中の痛みと下肢の浮腫みと痛み
・足首の内側に体重がかかってて土踏まずが小さい(完全な偏平足ではないと思う)
311病弱名無しさん
2013/06/16(日) 22:50:55.55ID:UIXZFQ3Z0 (つづき)
あと、なかなか休めない仕事なのですぐに遠くの専門的な病院行くのが難しいんだけど
神奈川あたりで検査or診断できるところがあれば教えてほしいです
>>309
自分でマルファンじゃないかって疑ってるだけだけど、握力は35kgあるよ
あと、なかなか休めない仕事なのですぐに遠くの専門的な病院行くのが難しいんだけど
神奈川あたりで検査or診断できるところがあれば教えてほしいです
>>309
自分でマルファンじゃないかって疑ってるだけだけど、握力は35kgあるよ
312病弱名無しさん
2013/06/16(日) 23:50:44.61ID:pDnl4th10 漏斗胸かも
スレあるよ
スレあるよ
2013/06/21(金) 04:30:00.46ID:9yuKyF3i0
>>310
近所の小さな内科医院で、別件で初めて診察してもらっている途中に、
手足そのものや手足の指の長さ、その他諸々の見た目などで、
「ほらこの写真とあなたは似てるでしょ」(医学誌をみせてもらいながら)
「あなたはマルファンっぽいから、検査してもらった方が良いよ」
と、言われた。
それからさほど日をあけずに、
東大病院のマルファン外来に検査に行った。
掲示板で聞くよりも、直近に撮ったレントゲンを持ってて、
医学的な知識があって、触診その他の直接体を見れる、
その内科医さんに聞くのが一番だって。
休めない仕事とか言わずに、
早く自分の状態をはっきりさせた方がいいと思うよ。
禁忌もあるし、死ぬ重篤な症状もあるんだし。
近所の小さな内科医院で、別件で初めて診察してもらっている途中に、
手足そのものや手足の指の長さ、その他諸々の見た目などで、
「ほらこの写真とあなたは似てるでしょ」(医学誌をみせてもらいながら)
「あなたはマルファンっぽいから、検査してもらった方が良いよ」
と、言われた。
それからさほど日をあけずに、
東大病院のマルファン外来に検査に行った。
掲示板で聞くよりも、直近に撮ったレントゲンを持ってて、
医学的な知識があって、触診その他の直接体を見れる、
その内科医さんに聞くのが一番だって。
休めない仕事とか言わずに、
早く自分の状態をはっきりさせた方がいいと思うよ。
禁忌もあるし、死ぬ重篤な症状もあるんだし。
314病弱名無しさん
2013/06/21(金) 10:45:38.35ID:oAV0sflK0 187cm 55kg
偏平足
乱視
S字
手を広げた時190cmは超えてたはず
親指握った時に異常に出てくる
関節柔らかめ
気胸経験あり
極めつけに、去年大動脈解離起こして緊急手術。
立派なもんだ( ;∀;)
偏平足
乱視
S字
手を広げた時190cmは超えてたはず
親指握った時に異常に出てくる
関節柔らかめ
気胸経験あり
極めつけに、去年大動脈解離起こして緊急手術。
立派なもんだ( ;∀;)
315病弱名無しさん
2013/06/26(水) 13:02:23.60ID:ruFIIOXP0 187cm69kg
漏斗胸も関節異常もあるが
服着てれば逆三角形のいい体格のマルファンらしからぬマルファンです
漏斗胸も関節異常もあるが
服着てれば逆三角形のいい体格のマルファンらしからぬマルファンです
316病弱名無しさん
2013/06/26(水) 17:58:32.62ID:UCcQvmH50 オフやったら平均身長高そうだなあ
日本の建物とか交通機関ツライだろ?
日本の建物とか交通機関ツライだろ?
317病弱名無しさん
2013/06/26(水) 18:08:42.29ID:jPwCqxZ00 電車のつり革に頭当たるのはデフォ
318病弱名無しさん
2013/06/27(木) 01:47:17.00ID:/XnWCHW/0 中吊り広告も鬱陶しくなる
電車の中はジャングル状態
電車の中はジャングル状態
319病弱名無しさん
2013/06/27(木) 02:32:21.29ID:OgYcxNmv0 地下鉄とかもっと大きく作ればいいのにな
小田急線は大きめだが大江戸線とか新しいのに小さ過ぎる
小田急線は大きめだが大江戸線とか新しいのに小さ過ぎる
320病弱名無しさん
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:mhXVj4I10 検査行ったほうがいいのかなーと思いつつもなかなか行けない。
マルファンだったらどうしようという気持ちと、
こんなくらいでビビッて来るなよ。と思われないかという気持ち。
明確な判断基準がないから難しいな。
マルファンだったらどうしようという気持ちと、
こんなくらいでビビッて来るなよ。と思われないかという気持ち。
明確な判断基準がないから難しいな。
321病弱名無しさん
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:WsUuA/6P0 こっちも健康体ってわけじゃないけど
小人症の人と会うとなんか申し訳ない気持ちになる
小人症の人と会うとなんか申し訳ない気持ちになる
322病弱名無しさん
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:66A7K2lOI でも、アクロメガリーに比べたら、まだマルファンの方がマシじゃないか?
323病弱名無しさん
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:I1p6CrGf0 軽度マルファンだと、細くて大きくて
目が悪くて…で済む人もいるからねぇ…
目が悪くて…で済む人もいるからねぇ…
324病弱名無しさん
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:U0JdEJ380 心臓に何か異変あった時って自分で分かる?
最近左胸が痙攣するみたいな間隔に頻繁に見舞われるんだけど、これが原因かただの肋間神経痛みたいなものなのかわからん
最近左胸が痙攣するみたいな間隔に頻繁に見舞われるんだけど、これが原因かただの肋間神経痛みたいなものなのかわからん
325病弱名無しさん
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:o1gZWPx60 >>323
それでも結婚や子供を考えている人には重大な事だからな。
俺も怪しいなと思い、子供二人目?とかなると問題だし一度見てもらおうと近所の循環器内科いってみた。
レントゲンでさらっと上行大動脈広めだね〜。と言われた。基部は大丈夫そうとの事。
後は心臓がめちゃ細い。滴状心?そして肺気腫だそうだ。煙草は吸うからそのせいかもしれんが。
マルファンの事も聞いてみたが手を広げた長さが身長以下だから大丈夫らしい(笑)
リストサイン、サムサインばっちり、漏斗胸なんだけどそこは触れられず。
念の為エコーも今度撮る事になったがどうなる事やら。
それでも結婚や子供を考えている人には重大な事だからな。
俺も怪しいなと思い、子供二人目?とかなると問題だし一度見てもらおうと近所の循環器内科いってみた。
レントゲンでさらっと上行大動脈広めだね〜。と言われた。基部は大丈夫そうとの事。
後は心臓がめちゃ細い。滴状心?そして肺気腫だそうだ。煙草は吸うからそのせいかもしれんが。
マルファンの事も聞いてみたが手を広げた長さが身長以下だから大丈夫らしい(笑)
リストサイン、サムサインばっちり、漏斗胸なんだけどそこは触れられず。
念の為エコーも今度撮る事になったがどうなる事やら。
326病弱名無しさん
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:uSg3bOHR0 その歳まで検査で引っかかってないなら問題ないよ
327病弱名無しさん
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:2PdWUAGz0 阪神の藤浪って、異常に手が長いくて背が高いけどまさか…
328325
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:xjx10I+G0329病弱名無しさん
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:4ylrf7jN0330病弱名無しさん
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:ba2JjxOD0 >>328
安心ってそんなのなんで言い切れるのか
何ミリだろうが裂ける時は裂けるのがこれの怖いとこでしょ
経過観察してるうちに解離してしまった人だって何人もいる
自分は某t大外来受診して裂ける時は裂けるどうせ縮む事はないからすぐ手術しろって言われた
その日の帰りの新幹線で裂けるかもしれないとも
執拗で横柄な態度が気に入らなくて他の大学病院も受診
何人もの先生に話を聞いて納得した上で信頼できた最後に行った大学病院で自己弁温存手術したよ
解離してからの緊急手術と充分な検査と準備をした待機手術じゃ成功率が全然違うからね
もちろん手術する以上簡単な事じゃないし高リスクのあるものだけど
その辺の病院で出来る手術でもないし病院選びと執刀医選び手術のタイミングは重要で楽観する事なく真剣に考えたほうがいいと思う
一度拡張した血管はあとは広がるだけなんだから
安心ってそんなのなんで言い切れるのか
何ミリだろうが裂ける時は裂けるのがこれの怖いとこでしょ
経過観察してるうちに解離してしまった人だって何人もいる
自分は某t大外来受診して裂ける時は裂けるどうせ縮む事はないからすぐ手術しろって言われた
その日の帰りの新幹線で裂けるかもしれないとも
執拗で横柄な態度が気に入らなくて他の大学病院も受診
何人もの先生に話を聞いて納得した上で信頼できた最後に行った大学病院で自己弁温存手術したよ
解離してからの緊急手術と充分な検査と準備をした待機手術じゃ成功率が全然違うからね
もちろん手術する以上簡単な事じゃないし高リスクのあるものだけど
その辺の病院で出来る手術でもないし病院選びと執刀医選び手術のタイミングは重要で楽観する事なく真剣に考えたほうがいいと思う
一度拡張した血管はあとは広がるだけなんだから
331325
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:Nuzl7zb40 >>330
俺はマルファン診断出てないからね。
まあ、疑いは消せないとの事で某マルファン見れるところに紹介状書いてもらう事にはなった。
多分先生がポジティブ思考なんだろうな。
心配させないようにか話聞いてると問題無いような言い方。
血管の経過はどちらにしろみていかないといけないし、もちろん完全に安心はしてないけど、仕事や家族の事とかもあるから直ぐに手術で無いだけでも安心した。
きっちりみてもらって、330の話も参考にして今後考えるよ。
ところで何ミリで手術の決断した?
俺はマルファン診断出てないからね。
まあ、疑いは消せないとの事で某マルファン見れるところに紹介状書いてもらう事にはなった。
多分先生がポジティブ思考なんだろうな。
心配させないようにか話聞いてると問題無いような言い方。
血管の経過はどちらにしろみていかないといけないし、もちろん完全に安心はしてないけど、仕事や家族の事とかもあるから直ぐに手術で無いだけでも安心した。
きっちりみてもらって、330の話も参考にして今後考えるよ。
ところで何ミリで手術の決断した?
332病弱名無しさん
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:plMufphu0 某tって血管組織の問題以外は若く体力あるというマルファン患者の旨味に目を付けて
手術実績稼ぎたいだけだろ
手術実績稼ぎたいだけだろ
333病弱名無しさん
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:ZLfspzsD0 ハッキリ言ってそう
ここで未だに外来行くとか言ってる人は
無駄に金使って意味の無い検査させられて
救いの無い結果を出されるだけ
って教えてあげたい
ここで未だに外来行くとか言ってる人は
無駄に金使って意味の無い検査させられて
救いの無い結果を出されるだけ
って教えてあげたい
334病弱名無しさん
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:ZLfspzsD0 マルファンの判定を白黒つけたいだけなら
遺伝子調べてくれる大学病院行って
遺伝子調べればいいだけ
でもマルファンと分かったところで
今まで日常生活に問題無く生きてこれた人は
「で、この後どうすればいいんだろう??」って
立ち止まるだけなんだけどね 遺伝子の治療法無いし
子ども作るか悩んでる人には意味のあることだろうけど
遺伝子調べてくれる大学病院行って
遺伝子調べればいいだけ
でもマルファンと分かったところで
今まで日常生活に問題無く生きてこれた人は
「で、この後どうすればいいんだろう??」って
立ち止まるだけなんだけどね 遺伝子の治療法無いし
子ども作るか悩んでる人には意味のあることだろうけど
335病弱名無しさん
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:ZLfspzsD0 某外来行って骨格や目のサイズ測ってCT撮って
チェックリストから分かる範囲で結論づけ
「あなたは(おそらく)マルファンです」言われるのも同じ
結果は言われても結局その先が無くて
他の人とは違う遺伝子疾患だと言われた事実が残るだけだった
大動脈基部拡張以外には興味が無く
基部が拡張してなければ興味も持たれない
そんな外来
専門外来だからって特別なことが期待出来るわけじゃ無いから
最寄りのCTと心エコーの検査が出来る病院で初診して
基部拡張があれば定期的に検査することの方が大事
チェックリストから分かる範囲で結論づけ
「あなたは(おそらく)マルファンです」言われるのも同じ
結果は言われても結局その先が無くて
他の人とは違う遺伝子疾患だと言われた事実が残るだけだった
大動脈基部拡張以外には興味が無く
基部が拡張してなければ興味も持たれない
そんな外来
専門外来だからって特別なことが期待出来るわけじゃ無いから
最寄りのCTと心エコーの検査が出来る病院で初診して
基部拡張があれば定期的に検査することの方が大事
336病弱名無しさん
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:i6AmnxQq0 まあ、前向きに受け止めれる人なら血管に症状出てなくても今後のために運動を控えるとか血圧上げすぎないとかできる事もあるんじゃない?
某が東大なのか国循なのかわからないが患者データ集める事は意義があるとも思うし。
独身の人だと診断されてしまうと結婚などに関わるからなー。知る知らぬどっちが良いのかは難しいけれども。
既婚子持ちの人には遺伝の問題もあるから白黒つける方が良いと思うけどな。
某が東大なのか国循なのかわからないが患者データ集める事は意義があるとも思うし。
独身の人だと診断されてしまうと結婚などに関わるからなー。知る知らぬどっちが良いのかは難しいけれども。
既婚子持ちの人には遺伝の問題もあるから白黒つける方が良いと思うけどな。
337病弱名無しさん
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:qb2XFP4g0 ほんとあの外来って看板あげてなんのためにあるんだろうね
白黒どっちに転んでも愕然とした態度しかとられない、後味?
も非常に悪い、患者のための外来ではないな、ってことだけ
白黒どっちに転んでも愕然とした態度しかとられない、後味?
も非常に悪い、患者のための外来ではないな、ってことだけ
338病弱名無しさん
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:rBJAklTTP >>336
>運動を控えるとか血圧上げすぎないとかできる事もあるんじゃない?
普通は降圧剤(βブロッカーなど)処方されると思うけどな
で、定期的に心エコーで大動脈弁(だっけか)が拡張してないかチェックされる
俺は症状軽い方だけどそんな感じ
弁が〇cmになったら手術と言われた
>運動を控えるとか血圧上げすぎないとかできる事もあるんじゃない?
普通は降圧剤(βブロッカーなど)処方されると思うけどな
で、定期的に心エコーで大動脈弁(だっけか)が拡張してないかチェックされる
俺は症状軽い方だけどそんな感じ
弁が〇cmになったら手術と言われた
339病弱名無しさん
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:v7qzg60G0 >>338
血圧はどれ位がいいんだろうな。
俺は上行大動脈拡張程度で40mm弱、血圧120/85。
下は高いが薬は無し。
マルファン確定までは見てもらってないが、重いもの持たない、寒暖差注意など日常生活の注意くらいだな。
血圧はどれ位がいいんだろうな。
俺は上行大動脈拡張程度で40mm弱、血圧120/85。
下は高いが薬は無し。
マルファン確定までは見てもらってないが、重いもの持たない、寒暖差注意など日常生活の注意くらいだな。
340病弱名無しさん
2013/09/11(水) 11:18:49.59ID:kvXZ9rYm0 今イチョウ葉のサプリを飲んでいるんだけどマルファンって血流が良くなりすぎたらマズイとかあるかな?
単純に血液がサラサラになるから詰まって破裂したりするような可能性が低くなるかなと考えたんだけど、
そもそも血管が脆いからサラサラになりすぎてもそれはそれで負担になりそうなんだよな……。
ワーファリンやアスピリンとの相性もググってみたけど見つからないや。
単純に血液がサラサラになるから詰まって破裂したりするような可能性が低くなるかなと考えたんだけど、
そもそも血管が脆いからサラサラになりすぎてもそれはそれで負担になりそうなんだよな……。
ワーファリンやアスピリンとの相性もググってみたけど見つからないや。
341病弱名無しさん
2013/09/12(木) 07:42:36.16ID:7DsaA7lP0 僕軽度のマルファンだけど水晶体が脱臼しててコンタクトがいまいちうまく合わない。
角膜の濁りもひどいし車ももちろん乗れないし、三十路過ぎて人生詰んだ感が若干見え隠れしだしたよ。
もっとつらい人もいるから乗り越えなきゃいけないんだろうけど、健常者が日常話す悩みがあまりにウンチ過ぎて会話するのも疲れてきたは。みんな仕事どうしてるのだろう?
角膜の濁りもひどいし車ももちろん乗れないし、三十路過ぎて人生詰んだ感が若干見え隠れしだしたよ。
もっとつらい人もいるから乗り越えなきゃいけないんだろうけど、健常者が日常話す悩みがあまりにウンチ過ぎて会話するのも疲れてきたは。みんな仕事どうしてるのだろう?
342病弱名無しさん
2013/09/23(月) 02:02:40.09ID:w9AmRhOu0 天パ、マルファン、アトピーで完全に人生詰んだ、早く死にたい
343病弱名無しさん
2013/09/23(月) 03:40:45.84ID:oF/wKv300 マルファンはほんと呪いみたいに痛かったり急に具合が悪くなったり進行性の疾患がつきまとうから、健常者のワガママがいかにやりたい放題なのかよくわかりますなあ。僕もがんばるからまだみんな死なないでほしい(´д`)
344病弱名無しさん
2013/09/23(月) 14:34:50.80ID:rxyEaO0b0 甘ったれた泣き言いう健常者にはうんざりするけど
我々よりもきつい病気と戦ってる人もいるから前向きに頑張ろうとは思う
我々よりもきつい病気と戦ってる人もいるから前向きに頑張ろうとは思う
345病弱名無しさん
2013/09/25(水) 22:53:26.39ID:gyaDKG0N0 なんでマルファンで痩せてるからって他人から白い目で見られなきゃいけないんだ。何も知らないくせに
346病弱名無しさん
2013/09/30(月) 13:35:52.92ID:i8aSS/JI0 マルファンなんてほとんどの人は知らないし
マルファン体型ってそんなに奇異な目で見られるもんでもないだろ
ほかになにか原因があるんだろ
マルファン体型ってそんなに奇異な目で見られるもんでもないだろ
ほかになにか原因があるんだろ
347病弱名無しさん
2013/10/03(木) 19:49:11.28ID:tukwbsUX0 漏斗胸は目立つけどな。
348病弱名無しさん
2013/10/04(金) 01:11:38.90ID:1eECWqr70 俺は外出れば普通に奇異な目で見られるけどな。悲鳴をあげられたりしたわ。
もっと重い病気と戦ってる人には申し訳ないけど、この時は死にたいって思ったよ。>>346みたいに適当なこと言わないでほしいな。
もっと重い病気と戦ってる人には申し訳ないけど、この時は死にたいって思ったよ。>>346みたいに適当なこと言わないでほしいな。
350病弱名無しさん
2013/10/24(木) 23:53:26.47ID:6nsRqE870 昨日テレビでリュドミラが出てマルファン紹介されてたがここは過疎ってるのなー。
351病弱名無しさん
2013/10/25(金) 00:47:02.10ID:uqBomYtv0 リュドミラ48キロやってさ
拒食症患者みたいな痩せ方やないけど
ガリガリやないけど究極のガリガリって感じ
拒食症患者みたいな痩せ方やないけど
ガリガリやないけど究極のガリガリって感じ
352病弱名無しさん
2013/10/25(金) 10:43:29.82ID:V01folhM0 >>347
漏斗今日よりも。俺は服着ても10cmないぐらいの胸の薄さが気持ち悪い言われたな。
漏斗今日よりも。俺は服着ても10cmないぐらいの胸の薄さが気持ち悪い言われたな。
353病弱名無しさん
2013/10/25(金) 16:39:11.68ID:65ALpdks0 よーおまえら生きてるか?
ロサルタンの治験は成人でも効果あるって報告でたな
ロサルタンの治験は成人でも効果あるって報告でたな
354病弱名無しさん
2013/10/25(金) 19:27:37.07ID:kfPqC/xw0355病弱名無しさん
2013/10/25(金) 20:08:04.34ID:7lzpz3z70356病弱名無しさん
2013/11/01(金) 01:09:31.60ID:YxzkLLf60 >>355
一番厚い所で10センチか。iPhone4Sの縦が11.5センチだから…
壁に持たれてiPhone並べてみたが、これ以下とはペラペラの胸板の俺でもなかなか想像出来んレベルだな…
心肺は問題なし?流石に心臓の位置的には何か弊害ありそうだが。
一番厚い所で10センチか。iPhone4Sの縦が11.5センチだから…
壁に持たれてiPhone並べてみたが、これ以下とはペラペラの胸板の俺でもなかなか想像出来んレベルだな…
心肺は問題なし?流石に心臓の位置的には何か弊害ありそうだが。
357病弱名無しさん
2013/11/01(金) 18:09:24.10ID:IMXR9DOk0 >>356
頻脈(毎分96回)だし時々ドクンと動悸くるよ。
位置は上に書いたようにみぞおちの下(普通の人なら胃)に心臓が下がってる。
でも、どうしようもないらしい。
やっぱ早死にかな・・・・。
他の人は頻脈や動悸、不整脈はないんですかい?
頻脈(毎分96回)だし時々ドクンと動悸くるよ。
位置は上に書いたようにみぞおちの下(普通の人なら胃)に心臓が下がってる。
でも、どうしようもないらしい。
やっぱ早死にかな・・・・。
他の人は頻脈や動悸、不整脈はないんですかい?
358病弱名無しさん
2013/11/02(土) 10:28:11.70ID:7CU3qCgN0360病弱名無しさん
2013/11/04(月) 17:51:16.98ID:RoS+zRKO0 胸が薄いから、心臓が正常より少しねじれてるんだよ。
361病弱名無しさん
2013/11/04(月) 23:07:40.10ID:K6/XqRru0 >>359
関係ないんじゃないかな?
弁と動脈以外はマルファンと別で俺は考えてる。
まあ、漏斗胸の影響か、心臓がかなり左寄りで、細長いらしいから多少は影響あるのかもだけど。
肋間神経痛ぽい痛みが何よりウザい。
関係ないんじゃないかな?
弁と動脈以外はマルファンと別で俺は考えてる。
まあ、漏斗胸の影響か、心臓がかなり左寄りで、細長いらしいから多少は影響あるのかもだけど。
肋間神経痛ぽい痛みが何よりウザい。
363361
2013/11/06(水) 15:52:01.28ID:Iupb+r5h0 >>362
親がマルファン診断受けてるなら心エコー位は定期的に受けておきなよ。
軽度なら年齢が進まないと症状出てこない場合あるし。
国立循環器センターなら親がマルファンなら遺伝子検査もしてくれるけど、骨格とかには出てないのかな?
親がマルファン診断受けてるなら心エコー位は定期的に受けておきなよ。
軽度なら年齢が進まないと症状出てこない場合あるし。
国立循環器センターなら親がマルファンなら遺伝子検査もしてくれるけど、骨格とかには出てないのかな?
364362
2013/11/06(水) 18:19:36.30ID:oLDlnlQ/0 >>363
丁寧なご意見ありがとう、骨格は側湾があります
祖父、父とも長身、手足が長く水晶体脱臼でしたが 二人とも丈夫で
心臓疾患を持っていないのです 祖父は80過ぎまで生きました。
多分軽度のマルファンだと思われますが、私が健康診断で右脚ブロックと
言われましたので気になっていました、定期的に心臓検診受けるようにします
丁寧なご意見ありがとう、骨格は側湾があります
祖父、父とも長身、手足が長く水晶体脱臼でしたが 二人とも丈夫で
心臓疾患を持っていないのです 祖父は80過ぎまで生きました。
多分軽度のマルファンだと思われますが、私が健康診断で右脚ブロックと
言われましたので気になっていました、定期的に心臓検診受けるようにします
365病弱名無しさん
2013/11/07(木) 14:57:04.07ID:JzNLTBUQ0 私も軽度マルファンなんだけど、
右手の小指の第二関節が産まれた時から曲がってるのは
マルファンの症状なんですかね?
特に不便はないし、病院行った時に
曲がってるのを思い出しもしなくて聞いた事なんだけど…
右手の小指の第二関節が産まれた時から曲がってるのは
マルファンの症状なんですかね?
特に不便はないし、病院行った時に
曲がってるのを思い出しもしなくて聞いた事なんだけど…
366病弱名無しさん
2013/11/07(木) 19:00:49.47ID:giZxWPbI0 今やってみたら左は簡単に反るが右は難しい
でも利き手のせいかとも思う
でも利き手のせいかとも思う
367361
2013/11/07(木) 21:43:06.16ID:EBNebpVQ0370病弱名無しさん
2013/11/16(土) 13:45:50.47ID:h+ntLiS/0 うちの職場にいる新人男性
軽いマルファンっぽいなと思っているけど
繊細な感じの指の長さとしなやかさが
脆さというか危うげな美しさで、足も腕も長くて細身で、たとえば
ジーンズ買うときとか裾出ししてるんじゃないかと
勘ぐる位の・・・
細面のイケメン、めっさかっこいいっすよ!
黙って立ってればモデルか俳優でも通っちゃうよ
はためからは羨ましいのひと言です
軽いマルファンっぽいなと思っているけど
繊細な感じの指の長さとしなやかさが
脆さというか危うげな美しさで、足も腕も長くて細身で、たとえば
ジーンズ買うときとか裾出ししてるんじゃないかと
勘ぐる位の・・・
細面のイケメン、めっさかっこいいっすよ!
黙って立ってればモデルか俳優でも通っちゃうよ
はためからは羨ましいのひと言です
373病弱名無しさん
2013/11/17(日) 21:37:46.32ID:7ISEviD50374病弱名無しさん
2013/11/17(日) 22:00:05.58ID:FEJdQN8R0 今年兄がマルファンで亡くなった。時間は経ったけど何も手につかない。全てにやる気を失った。
一生懸命働いて頑張っててすごくいいお兄ちゃんだったのに。
なぜ死んでしまったか分からない。余りにも若いし可哀想すぎて代わりに自分が死ねるならと何度も思った。
もっと医療が進歩してほしい。マルファンの人だれも死んでほしくない。
一生懸命働いて頑張っててすごくいいお兄ちゃんだったのに。
なぜ死んでしまったか分からない。余りにも若いし可哀想すぎて代わりに自分が死ねるならと何度も思った。
もっと医療が進歩してほしい。マルファンの人だれも死んでほしくない。
376病弱名無しさん
2013/11/20(水) 21:21:23.09ID:ENtEyER50 179センチ、48キロ
昔から「マルファンなんだろうなー」と薄々思っていたけど、
健康診断で「心臓の弁に異常」って言われたから決心ついたよ
検査行くよ
昔から「マルファンなんだろうなー」と薄々思っていたけど、
健康診断で「心臓の弁に異常」って言われたから決心ついたよ
検査行くよ
377病弱名無しさん
2013/11/20(水) 21:40:18.10ID:zg4btM1X0 >>375
そうかー。今は出生前診断も出来るだろうし選択肢は色々ありそうだな。
俺は子供生まれた後に血管拡張などがわかって、マルファン疑いで検査してるけど…
子供に遺伝していたらとか色々悩むぞ。
黒は無くてもずっとグレーで、白判定は出ないらしいから2人目は作らないつもり。
まあ、これは1人居るから諦めつくんだろうけど。。。
そうかー。今は出生前診断も出来るだろうし選択肢は色々ありそうだな。
俺は子供生まれた後に血管拡張などがわかって、マルファン疑いで検査してるけど…
子供に遺伝していたらとか色々悩むぞ。
黒は無くてもずっとグレーで、白判定は出ないらしいから2人目は作らないつもり。
まあ、これは1人居るから諦めつくんだろうけど。。。
378病弱名無しさん
2013/11/20(水) 21:42:48.03ID:zg4btM1X0379病弱名無しさん
2013/11/20(水) 21:58:13.09ID:ENtEyER50380病弱名無しさん
2013/11/21(木) 10:42:44.56ID:e45MwfwW0 俺20代のうちに解離とか弁閉鎖不全起こしたんだけどやっぱりこれは稀なのかね
381病弱名無しさん
2013/11/21(木) 14:23:02.43ID:PCEx5Swk0 >>379
色々調べているだろうけど、心臓血管、骨格、眼などなど総合的に判定してからの遺伝子検査になると思う。
体型や眼には出てるのかな?
俺の場合、国循の場合だが、連携医でエコー診、紹介状を貰って国循。
エコーと後日CTを撮ってからマルファン外来。
そこでグレー診断だったので遺伝子検査となかなか段取りは長かった。
遠いなら、近くの大学病院の循環器科で心臓や眼を見て貰って、大学病院経由で遺伝子検査依頼してもらうか、診断書と紹介状持って国循に予約がいいかもしれない。
明確な体型や水晶体偏位が出てれば専門外来で無くてもわかるだろうし、マルファン外来は木曜日のみで予約も詰まってるみたいなので、先に近くでみるほうが良いと思う。
色々調べているだろうけど、心臓血管、骨格、眼などなど総合的に判定してからの遺伝子検査になると思う。
体型や眼には出てるのかな?
俺の場合、国循の場合だが、連携医でエコー診、紹介状を貰って国循。
エコーと後日CTを撮ってからマルファン外来。
そこでグレー診断だったので遺伝子検査となかなか段取りは長かった。
遠いなら、近くの大学病院の循環器科で心臓や眼を見て貰って、大学病院経由で遺伝子検査依頼してもらうか、診断書と紹介状持って国循に予約がいいかもしれない。
明確な体型や水晶体偏位が出てれば専門外来で無くてもわかるだろうし、マルファン外来は木曜日のみで予約も詰まってるみたいなので、先に近くでみるほうが良いと思う。
382病弱名無しさん
2013/11/24(日) 04:44:29.47ID:oaQuxeO40 マルファンで顎が小さいせいか歯並びが悪くて口元がモッコリしてるのと鷲鼻がコンプレックスでずっと生きてきて今は外出時はいつも帽子とマスク無しでは外出できないんだけど
マルファンだと歯の矯正は保険で治療できるようだから審査してもらおうと思ってるんだけど歯の矯正を保険で手術した人いる?
鷲鼻はさすがに保険きかないけど、マルファンで鷲鼻の人って多い気がするんだけどみんなは鷲鼻?
これもいつかは整形でなんとかしたいよ
マルファンだと歯の矯正は保険で治療できるようだから審査してもらおうと思ってるんだけど歯の矯正を保険で手術した人いる?
鷲鼻はさすがに保険きかないけど、マルファンで鷲鼻の人って多い気がするんだけどみんなは鷲鼻?
これもいつかは整形でなんとかしたいよ
383病弱名無しさん
2013/11/24(日) 14:19:40.97ID:55BOEjQu0384病弱名無しさん
2013/11/24(日) 23:12:42.72ID:ZI6p1TOI0 質問させてください。
付き合ってる人が、20代後半で大動脈弁置換+大動脈弁置換手術をしています。
あまり本人に直接詳しくは聞けないでいるのですが、
たぶん本人はマルファンのことを医師から説明されていないし
知らないのではないかな、と思っています。
マルファン以外でこのような若年で大動脈弁置換することってあるのでしょうか?
心臓疾患は、健診の心雑音でたまたま見つかり、すぐに手術したそうです。
それまでは全く病気もなく元気でした。
外見は中肉中背で全く普通です。
多少手足の指が長い気もしますが、奇形というほどではないです。
付き合ってる人が、20代後半で大動脈弁置換+大動脈弁置換手術をしています。
あまり本人に直接詳しくは聞けないでいるのですが、
たぶん本人はマルファンのことを医師から説明されていないし
知らないのではないかな、と思っています。
マルファン以外でこのような若年で大動脈弁置換することってあるのでしょうか?
心臓疾患は、健診の心雑音でたまたま見つかり、すぐに手術したそうです。
それまでは全く病気もなく元気でした。
外見は中肉中背で全く普通です。
多少手足の指が長い気もしますが、奇形というほどではないです。
385病弱名無しさん
2013/11/24(日) 23:19:30.08ID:ZI6p1TOI0 すみません、
大動脈弁+大動脈基部置換手術です
大動脈弁+大動脈基部置換手術です
386病弱名無しさん
2013/11/25(月) 00:25:08.48ID:1rHRzNbj0 >>381
そうか、一発で遺伝子検査で白黒付けられれば
いろんな科を回って検査しなくていいし楽だと思っていたけど
そういうわけにはいかないか
大学病院の循環器内科を受診予定だけど、マルファン症って有名なんだろうか
別件だけど医者が不勉強すぎて会話がまともに成立しないってことが度々あったので
あまり医者を信用していないんだ
知識のある医者だといいなぁ
そうか、一発で遺伝子検査で白黒付けられれば
いろんな科を回って検査しなくていいし楽だと思っていたけど
そういうわけにはいかないか
大学病院の循環器内科を受診予定だけど、マルファン症って有名なんだろうか
別件だけど医者が不勉強すぎて会話がまともに成立しないってことが度々あったので
あまり医者を信用していないんだ
知識のある医者だといいなぁ
387病弱名無しさん
2013/11/25(月) 00:30:46.30ID:1rHRzNbj0388病弱名無しさん
2013/11/25(月) 21:06:34.01ID:/Nrztqot0 >>387
自分は健診で心雑音指摘されて至急、病院行けと言われた。
病院で心エコーやったら、大動脈弁輪部拡張・大動脈弁逆流。
手術しないといつ死んでもおかしくない、
と言われ数週間後にはベントールやったよ。
自分は健診で心雑音指摘されて至急、病院行けと言われた。
病院で心エコーやったら、大動脈弁輪部拡張・大動脈弁逆流。
手術しないといつ死んでもおかしくない、
と言われ数週間後にはベントールやったよ。
391病弱名無しさん
2013/11/26(火) 21:41:31.27ID:7bp1/UJI0 >>386
遺伝子検査は結果に三ヶ月から半年掛かるから逆に時間かかるだろうしな。
心臓に出てて、骨格にも顕著に出てれば即診断されると思うけどね。
国循は眼科が無いから眼は判断されなかったな。
眼は眼科行って、先にみてもらってもいいのかも。大症状基準あるしね。
医者は本当色々。手が身長より短いから問題無いと他も診ずに言った医者もいたし、
レントゲンだけで上行大動脈の広さ指摘した医者もいた。サムサイン位は見るのもいたなー。
結局マルファンの診断基準通りにみてくれたのはマルファン外来の先生だけだったな。
まあ、これはグレーの場合で、黒なら大学病院ならすぐ診断されそう。
遺伝子検査は結果に三ヶ月から半年掛かるから逆に時間かかるだろうしな。
心臓に出てて、骨格にも顕著に出てれば即診断されると思うけどね。
国循は眼科が無いから眼は判断されなかったな。
眼は眼科行って、先にみてもらってもいいのかも。大症状基準あるしね。
医者は本当色々。手が身長より短いから問題無いと他も診ずに言った医者もいたし、
レントゲンだけで上行大動脈の広さ指摘した医者もいた。サムサイン位は見るのもいたなー。
結局マルファンの診断基準通りにみてくれたのはマルファン外来の先生だけだったな。
まあ、これはグレーの場合で、黒なら大学病院ならすぐ診断されそう。
393病弱名無しさん
2013/11/28(木) 13:44:13.50ID:ItDdSEq/0 マルファン女だけど結婚出産したわ
軽度だから今のところ水晶体亜脱臼(眼鏡)と大動脈弁経過観察
小1で発覚でその時からの主治医に
たぶん、弁肥大は大丈夫だと言われたよ
今は年一で定期検診
しかし、子にマルファン遺伝した予感
二人目妊娠中だけど大丈夫かな…
軽度だから今のところ水晶体亜脱臼(眼鏡)と大動脈弁経過観察
小1で発覚でその時からの主治医に
たぶん、弁肥大は大丈夫だと言われたよ
今は年一で定期検診
しかし、子にマルファン遺伝した予感
二人目妊娠中だけど大丈夫かな…
394病弱名無しさん
2013/11/28(木) 19:47:49.62ID:W2BXDj2o0 大動脈弁、上行大動脈血管置換して2年になった。
自分は心臓以外症状なし。
ワーファリン飲むのが大変な他は普通に生活してる。
弁置換しただけで障害者手帳持つって
おおげさじゃない?
自分は心臓以外症状なし。
ワーファリン飲むのが大変な他は普通に生活してる。
弁置換しただけで障害者手帳持つって
おおげさじゃない?
395病弱名無しさん
2013/11/28(木) 21:31:54.46ID:cMdfPkEx0 >>394
そう思うなら障害者手帳を返還すればぁ?
そう思うなら障害者手帳を返還すればぁ?
397病弱名無しさん
2013/12/02(月) 21:39:17.24ID:zCmCE1DC0398病弱名無しさん
2013/12/05(木) 21:07:35.46ID:Ru85oUkn0 30歳で白髪とシワがすごい
マルファン関係ない?w
コラーゲン生成が普通じゃないから早く老けるとかないよね?
マルファン関係ない?w
コラーゲン生成が普通じゃないから早く老けるとかないよね?
399病弱名無しさん
2013/12/07(土) 16:38:17.70ID:p4F2fa3r0 >>398 29歳で学生の頃とか自分はずっと老けて見られてたけど、今は実年齢より5歳位
は若く見られるよ、ストレスとかじゃない?
は若く見られるよ、ストレスとかじゃない?
400病弱名無しさん
2013/12/08(日) 21:45:08.44ID:94T0bpmk0 漏斗胸と弁の逸脱があるので手術すすめられたわ。
そもそも胸板が首と同じぐらいしか厚さないのに手術で治るんかいな?
そもそも胸板が首と同じぐらいしか厚さないのに手術で治るんかいな?
402病弱名無しさん
2013/12/10(火) 11:38:25.54ID:uwRXW1/p0403病弱名無しさん
2013/12/10(火) 18:20:49.38ID:2IJ8i27t0 ワーファリン飲んでれば、心筋梗塞や脳梗塞にはならないし
ひょっとして長生きできるんじゃない?
ひょっとして長生きできるんじゃない?
404病弱名無しさん
2013/12/11(水) 18:37:05.73ID:TlDNDUut0 飲まなきゃならない時点でリスクを抱えてるわけで
405病弱名無しさん
2013/12/11(水) 22:10:35.91ID:n2X8apK50 ワーファリン飲んで定期検査受けてれば大丈夫でしょ。
406病弱名無しさん
2013/12/13(金) 01:09:15.08ID:gs6Vy3ef0 30過ぎで、乖離して緊急入院。あとちょい遅かったら・・・死だったらしい。
現在、40で無職。もう終わりだわ。
あの時、そのまま逝っちゃえば良かったのに?と思うときがある。
現在、40で無職。もう終わりだわ。
あの時、そのまま逝っちゃえば良かったのに?と思うときがある。
407病弱名無しさん
2013/12/16(月) 00:42:01.66ID:3KGRoCn90 なんかこのスレ見てると将来が不安になってきますね
身長186の体重52で中学1年の時に側湾症手術済みなんですけど弁膜解離は起きてほしくないなぁ・・・
身長186の体重52で中学1年の時に側湾症手術済みなんですけど弁膜解離は起きてほしくないなぁ・・・
408病弱名無しさん
2013/12/22(日) 01:29:35.33ID:39QMMeKb0 俺マルファンだけど筋トレしてるよ
血管に悪いのかもしれないけど、鍛えてない時より体のダルさと疲れやすさがなくなったから
これからもずっと続けるつもり
年齢的に乖離起こしそうな歳だけどなるべく考えないようにしてるよ
血管に悪いのかもしれないけど、鍛えてない時より体のダルさと疲れやすさがなくなったから
これからもずっと続けるつもり
年齢的に乖離起こしそうな歳だけどなるべく考えないようにしてるよ
409病弱名無しさん
2013/12/24(火) 13:14:04.24ID:LGVVt8Tv0 きちんと定期的にCT受けてれば解離回避できる?
410病弱名無しさん
2013/12/24(火) 17:32:09.06ID:5H3d5BwO0411病弱名無しさん
2014/01/28(火) 00:06:12.04ID:2HXjqrHU0 マルファンでも食えば太る?
412病弱名無しさん
2014/01/28(火) 17:26:35.92ID:JkLC3dJk0 太らない。
毎日カロリー計算して3食欠かさず食べてるし、1日チョコパイ6個ぐらい食って運動も一切やらないけど太らない。
毎日カロリー計算して3食欠かさず食べてるし、1日チョコパイ6個ぐらい食って運動も一切やらないけど太らない。
413病弱名無しさん
2014/01/30(木) 19:39:38.24ID:s+ngTMhF0 運動しなけりゃ筋肉もつかんだろ
414病弱名無しさん
2014/02/02(日) 10:00:59.02ID:PZUC8JU50415病弱名無しさん
2014/02/09(日) 20:39:33.19ID:Ie5Lojag0 いんちき聾や甘ったれ欝でも障害者手帳もらえるんだからマルファンにも配布しろよ
416病弱名無しさん
2014/02/17(月) 22:06:35.34ID:EExlmcKp0 >>409
今思えば、解離の一年ぐらい前から時々(2〜3ケ月に一回あるかないか)
経験したことのないような電流が走るかのようなピリッとした痛みが一瞬
背中というか胸といゆうかと思われるヶ所に感じた
ある日、同種のピリッとした痛みが強くきたらそれが乖離だった
今思えば、解離の一年ぐらい前から時々(2〜3ケ月に一回あるかないか)
経験したことのないような電流が走るかのようなピリッとした痛みが一瞬
背中というか胸といゆうかと思われるヶ所に感じた
ある日、同種のピリッとした痛みが強くきたらそれが乖離だった
417病弱名無しさん
2014/02/17(月) 22:47:14.35ID:APGln2VD0418病弱名無しさん
2014/02/19(水) 15:01:15.54ID:JAN94Dr00419病弱名無しさん
2014/02/19(水) 15:14:28.48ID:JAN94Dr00420病弱名無しさん
2014/03/17(月) 00:50:15.52ID:lw8+BDKk0 ほんとにそうだよな。マルファンのせいで仕事したくても見た目で判断されて就職できない。他人から好奇な目で見られるから鬱になりそうだわ。
421病弱名無しさん
2014/03/21(金) 15:25:05.22ID:juaWFFAbI 人にジロジロ見られるのはストレス。でも仕方が無いよね、耐えるしかない。メンタルやられる。
422病弱名無しさん
2014/03/22(土) 09:39:28.13ID:166yqMq00 俺180cm60kg位なんだけどマルファンの中ではデブな方なのかな
みんなもっとガリガリ?
みんなもっとガリガリ?
423病弱名無しさん
2014/03/27(木) 21:49:16.46ID:UfVEKher0 180cm-48kgの俺と比べたら君は太っている方だよ。
424病弱名無しさん
2014/04/12(土) 15:22:07.18ID:Ok/EPz7d0 「マルファン症候群」ザ!世界仰天ニュース:
http://youtu.be/L9Xzycagy3E
http://youtu.be/L9Xzycagy3E
425病弱名無しさん
2014/04/12(土) 18:25:05.73ID:BpZ2xZpo0 こいつの首は以上
426病弱名無しさん
2014/04/20(日) 22:45:17.58ID:uUQhGbKs0 マルファン男だけど彼女できなくて困る
彼女できても病気のこと話すと別れようとかなったりするんだろうなぁ
辛いですね
彼女できても病気のこと話すと別れようとかなったりするんだろうなぁ
辛いですね
427病弱名無しさん
2014/07/17(木) 15:16:41.10ID:bxpreKr40 母がマルファン症候群の疑いで大学病院に通ってるけど、自分も心疾患持ちだから部分的にマルファン症候群かも
母の体型はガリヒョロで典型的なマルファン体型だけど、私はデカいデブなんだよね…
ところで、マルファン症候群って遺伝子検査しないと確定しないものなんでしょうかね
母の体型はガリヒョロで典型的なマルファン体型だけど、私はデカいデブなんだよね…
ところで、マルファン症候群って遺伝子検査しないと確定しないものなんでしょうかね
428病弱名無しさん
2014/07/20(日) 02:19:41.61ID:ANWVXBx30 >>427
うちのばっちゃはマルファンで解離性大動脈瘤で亡くなったけど、デブだったよ
デブなマルファンもいるよ
私はマルファンでガリで腕の関節まがってて骨が飛び出てて凄く嫌だ
さっき電車間に合わなくなりそうだったから思いっきり走ったら心臓苦しくなった
それから10時間くらい経つ今でも心臓ちょっと苦しいのが残ってるんだけど、マルファンのせいかな
こんなに走ってばっかだとヤバイかな
突然死の危険もあるのに障害者手帳貰えないってつくづくツイてない人生だなー
うちのばっちゃはマルファンで解離性大動脈瘤で亡くなったけど、デブだったよ
デブなマルファンもいるよ
私はマルファンでガリで腕の関節まがってて骨が飛び出てて凄く嫌だ
さっき電車間に合わなくなりそうだったから思いっきり走ったら心臓苦しくなった
それから10時間くらい経つ今でも心臓ちょっと苦しいのが残ってるんだけど、マルファンのせいかな
こんなに走ってばっかだとヤバイかな
突然死の危険もあるのに障害者手帳貰えないってつくづくツイてない人生だなー
429病弱名無しさん
2014/07/20(日) 11:07:06.23ID:+fxzCxdt0 >>428
427です
母が今月に僧帽弁逸脱症と診断されましたが、疲れている時に負担をかけると動悸と不整脈が来ますよ
私は2年前に冠攣縮生狭心症と診断されましたがマルファンと関係あるんでしょうか…
マルファンは難病指定もされていないし障害者手帳もらえないのに、生まれつきの遺伝病で
突然死の危険があるなんてツイてないですよね
今のところ母がマルファン症候群の”疑い”で大学病院に通っていますが、
マルファンの専門医(なぜか産科の先生)に診てもらっていないので確定はしてません
マルファンの患者さんを診たことがある循環器内科の先生には、マルファンの可能性が非常に高いと言われましたが
デブのマルファンもあるみたいなので私も調べてもらった方が良さそうですね
427です
母が今月に僧帽弁逸脱症と診断されましたが、疲れている時に負担をかけると動悸と不整脈が来ますよ
私は2年前に冠攣縮生狭心症と診断されましたがマルファンと関係あるんでしょうか…
マルファンは難病指定もされていないし障害者手帳もらえないのに、生まれつきの遺伝病で
突然死の危険があるなんてツイてないですよね
今のところ母がマルファン症候群の”疑い”で大学病院に通っていますが、
マルファンの専門医(なぜか産科の先生)に診てもらっていないので確定はしてません
マルファンの患者さんを診たことがある循環器内科の先生には、マルファンの可能性が非常に高いと言われましたが
デブのマルファンもあるみたいなので私も調べてもらった方が良さそうですね
430病弱名無しさん
2014/07/20(日) 18:15:49.79ID:NHzimtRM0 >>429
427です
なるべく負担かけないようにする、ありがとう
マルファンは言われている特徴と必ずしも一致しないみたい
母もマルファンだけど身長は157センチしかないし(昔の人にしたら高いかもしれないけど)
ちなみに母はマルファンによる水晶体脱臼で両目手術をした
検査はよくわからないけど症状からマルファンと診断されたみたい
遺伝子検査は聞いたことないな
うちは先祖代々マルファンで、家族や症状から確定だから検査とか考えたことないや
いとこもマルファン、その子供もマルファンでものすごい小さい時から牛乳瓶の底みたいな眼鏡してて可哀想
遺伝子は弄れないから自分は子供産まないことにする
悲しいけど
427です
なるべく負担かけないようにする、ありがとう
マルファンは言われている特徴と必ずしも一致しないみたい
母もマルファンだけど身長は157センチしかないし(昔の人にしたら高いかもしれないけど)
ちなみに母はマルファンによる水晶体脱臼で両目手術をした
検査はよくわからないけど症状からマルファンと診断されたみたい
遺伝子検査は聞いたことないな
うちは先祖代々マルファンで、家族や症状から確定だから検査とか考えたことないや
いとこもマルファン、その子供もマルファンでものすごい小さい時から牛乳瓶の底みたいな眼鏡してて可哀想
遺伝子は弄れないから自分は子供産まないことにする
悲しいけど
431427
2014/07/20(日) 18:39:05.14ID:74yXvWrL0 >>430
あれ?428さんかな?
僧帽弁逸脱症は心エコー検査で分かるので一度検査した方が良いですよ
進行すると手術が必要だそうです
産科にいるマルファンの専門医が、遺伝子検査のスペシャリストなようで、遺伝子検査をするかも?
と循環器内科の先生に言われました
母は長身で
>>145にも書いたのですが、
うちもいとこもマルファンに当てはまるので、母の診断が確定したらいとこたちにも伝えます
というか、いとこの方が矯正が必要な脊椎側湾症、肺気胸(3度も内視鏡手術)などをやっているので症状が酷いです
いとこも病院に通っていたのですが、マルファンの疑いが強いのにスルーされてました
まだまだ認知されていないようですね
あれ?428さんかな?
僧帽弁逸脱症は心エコー検査で分かるので一度検査した方が良いですよ
進行すると手術が必要だそうです
産科にいるマルファンの専門医が、遺伝子検査のスペシャリストなようで、遺伝子検査をするかも?
と循環器内科の先生に言われました
母は長身で
>>145にも書いたのですが、
うちもいとこもマルファンに当てはまるので、母の診断が確定したらいとこたちにも伝えます
というか、いとこの方が矯正が必要な脊椎側湾症、肺気胸(3度も内視鏡手術)などをやっているので症状が酷いです
いとこも病院に通っていたのですが、マルファンの疑いが強いのにスルーされてました
まだまだ認知されていないようですね
432病弱名無しさん
2014/08/06(水) 09:20:28.38ID:ts5CAqIX0 久しぶりにこのスレ来た。
私もT大◯外来に3年ほど通ったけど
あそこは患者を論文書くためのデータ
元くらいにしか思ってないよね。
研究用に無料で遺伝子検査してくれた
のはありがたかったけど。
4年前に通うのやめた
私もT大◯外来に3年ほど通ったけど
あそこは患者を論文書くためのデータ
元くらいにしか思ってないよね。
研究用に無料で遺伝子検査してくれた
のはありがたかったけど。
4年前に通うのやめた
433病弱名無しさん
2014/08/06(水) 23:31:51.59ID:XPQ56sWr0 まあ主体的に利用できる物は利用するんだな
主治医は自分だよ
主治医は自分だよ
434病弱名無しさん
2014/08/07(木) 06:53:28.66ID:o4cG9tva0 マルファンだと今なら歯科矯正に
保険がきく
保険がきく
435病弱名無しさん
2014/08/10(日) 11:53:52.97ID:XDxJKlVB0 もう身長が伸びるのは嫌だ
何かいい方法ないの?
何かいい方法ないの?
436病弱名無しさん
2014/08/10(日) 12:56:51.68ID:LFdZm6NA0 >>435の性別はわからないが、俺は10代の頃T大病院で身長を止める手段として
女性ホルモンの注入があると言われたな。代償としてお○ぱいが出てくるかもとも言われたが
その医師が本気で言ってたかはわからん
女性ホルモンの注入があると言われたな。代償としてお○ぱいが出てくるかもとも言われたが
その医師が本気で言ってたかはわからん
439病弱名無しさん
2014/08/17(日) 13:23:42.71ID:cf2X1WLm0441病弱名無しさん
2014/08/18(月) 17:43:46.01ID:Ja0aLeRE0 >>440
働けないって診断書取るしかないんじゃない
ひどい腱鞘炎と関節炎で箸も持てなくなり全治3ヶ月と診断され仕事を辞めざるを得なくなった
親は国民年金暮らしだから資産もなくて経済的に頼れず、子供も心臓病を患ってる
その頃は町医者に通ってたしマルファンだって知らなかったから、結局6ヶ月通っても治らず
総合病院→大学病院に回されてマルファンの疑い
関節炎と腱鞘炎は大学病院でブロック注射してもらい箸を持てるくらいには回復した
ちょうど明日、マルファンの専門医に診てもらいます
今後のためにも、マルファンの疑いがある家族のためにも確定診断が欲しいので
働けないって診断書取るしかないんじゃない
ひどい腱鞘炎と関節炎で箸も持てなくなり全治3ヶ月と診断され仕事を辞めざるを得なくなった
親は国民年金暮らしだから資産もなくて経済的に頼れず、子供も心臓病を患ってる
その頃は町医者に通ってたしマルファンだって知らなかったから、結局6ヶ月通っても治らず
総合病院→大学病院に回されてマルファンの疑い
関節炎と腱鞘炎は大学病院でブロック注射してもらい箸を持てるくらいには回復した
ちょうど明日、マルファンの専門医に診てもらいます
今後のためにも、マルファンの疑いがある家族のためにも確定診断が欲しいので
442病弱名無しさん
2014/08/20(水) 09:22:23.99ID:fmdLOmy/0 どこの病院でも「マルファン症の疑い」
と言われるだけだけど、
診断書って書いてくれるもんなの?
と言われるだけだけど、
診断書って書いてくれるもんなの?
443病弱名無しさん
2014/08/20(水) 12:40:09.23ID:SEXaClBe0 >>442
昨日遺伝外来で遺伝カウンセリング(自費診療で5000円掛かった)なるものをしたけど、
国立循環器病研究センターでマルファン遺伝子の検査をしているらしく、
遺伝子検査・の研究概要と同意書を配られた
遺伝子検査に引っかからなくても、必ずしもマルファン症候群ではないとは限らないらしい
未知の部分が多いので、まだ未知の検査方法があるのかもしれないとのこと
でもうちは典型的マルファン家系なので多分引っかかるんじゃないかな
そうすると確定診断がつく
うちは親戚含めマルファン症候群に該当する人が数人いるので
一人だけでも確定診断が欲しい
確定診断をもらったら親戚にも遺伝病の疑いが高いと言って病院通いを勧められるし…
昨日遺伝外来で遺伝カウンセリング(自費診療で5000円掛かった)なるものをしたけど、
国立循環器病研究センターでマルファン遺伝子の検査をしているらしく、
遺伝子検査・の研究概要と同意書を配られた
遺伝子検査に引っかからなくても、必ずしもマルファン症候群ではないとは限らないらしい
未知の部分が多いので、まだ未知の検査方法があるのかもしれないとのこと
でもうちは典型的マルファン家系なので多分引っかかるんじゃないかな
そうすると確定診断がつく
うちは親戚含めマルファン症候群に該当する人が数人いるので
一人だけでも確定診断が欲しい
確定診断をもらったら親戚にも遺伝病の疑いが高いと言って病院通いを勧められるし…
444病弱名無しさん
2014/08/20(水) 16:34:24.43ID:xY8Y/EL40 確定して診断書貰ったらどうなるの?
別に難病認定もされてないし、何も補助的なもの受けられないなら意味ない気がする
視力悪すぎて日常生活不便なのに、職場では眼鏡かけろと言われるし(かけても変わらないから無駄)治療も手術も普通の人と同じ自費3割だもんな
別に難病認定もされてないし、何も補助的なもの受けられないなら意味ない気がする
視力悪すぎて日常生活不便なのに、職場では眼鏡かけろと言われるし(かけても変わらないから無駄)治療も手術も普通の人と同じ自費3割だもんな
445病弱名無しさん
2014/08/20(水) 17:16:45.72ID:SEXaClBe0446病弱名無しさん
2014/08/21(木) 18:55:51.27ID:kM5QqTBf0 どこの病院なら診断書書いてくれる?
448病弱名無しさん
2014/08/21(木) 20:07:56.51ID:dMSo30Ex0449病弱名無しさん
2014/08/25(月) 21:12:12.41ID:LTkOPtwH0450病弱名無しさん
2014/08/26(火) 00:51:02.07ID:NfRphFfw0451病弱名無しさん
2014/08/26(火) 14:58:15.62ID:HdSkbCOJ0 確定診断のメリット
・歯科矯正が保険適用に
・人に説明しやすくなる?
確定診断のデメリット
・生命保険に加入しずらくなる
診断書書いてくれそうな医療機関
・大学病院遺伝外来
誰か加筆訂正よろしく
・歯科矯正が保険適用に
・人に説明しやすくなる?
確定診断のデメリット
・生命保険に加入しずらくなる
診断書書いてくれそうな医療機関
・大学病院遺伝外来
誰か加筆訂正よろしく
452病弱名無しさん
2014/08/26(火) 15:46:30.08ID:pQnbtb560 え!マジで歯科矯正保険でできんの?
453病弱名無しさん
2014/08/27(水) 11:01:47.78ID:aAJ06UUM0 >>451
上でも言われてるけど
確定させる意味はないんだよ
難病指定でもないし遺伝子総とっかえできるわけでもないだろ
根本的な解決法は無い
確定しましたが、で?ってなる
極論言えば大動脈基部拡張が見つかれば手術するだけのこと
金かけてまで確定させることに意味はない
上でも言われてるけど
確定させる意味はないんだよ
難病指定でもないし遺伝子総とっかえできるわけでもないだろ
根本的な解決法は無い
確定しましたが、で?ってなる
極論言えば大動脈基部拡張が見つかれば手術するだけのこと
金かけてまで確定させることに意味はない
454病弱名無しさん
2014/08/27(水) 19:30:45.81ID:3Hu6no1s0455病弱名無しさん
2014/08/27(水) 23:15:49.69ID:HFtpfmxy0 家系的にとか、血管症状出てるならまだしも、症状も出てないのに遺伝子確定診断は慎重になー。
生保だけじゃなく、医療保険も入れなくなる可能性も。既にきちんとした終身保険に入ってるなら良いけど、入院手術の可能性高いんだから、保険関係は先に抑えとけよ〜。
月単位の入院、血管手術、健康保険だけで医療保険なければ100万単位。
生保だけじゃなく、医療保険も入れなくなる可能性も。既にきちんとした終身保険に入ってるなら良いけど、入院手術の可能性高いんだから、保険関係は先に抑えとけよ〜。
月単位の入院、血管手術、健康保険だけで医療保険なければ100万単位。
456病弱名無しさん
2014/08/27(水) 23:49:31.31ID:WThmgLxS0 >>455
血縁者でマルファンの疑いがある人は全員入ってるからおk
マルファンの疑いのある血縁者の中で、一番ひどい大学生の子も
肺気胸でチューブを十数回、内視鏡手術を3回やって保険のお世話になりまくってるわ
血縁者でマルファンの疑いがある人は全員入ってるからおk
マルファンの疑いのある血縁者の中で、一番ひどい大学生の子も
肺気胸でチューブを十数回、内視鏡手術を3回やって保険のお世話になりまくってるわ
457病弱名無しさん
2014/08/28(木) 10:32:16.66ID:eLwcPJq30458病弱名無しさん
2014/08/28(木) 10:54:02.02ID:eLwcPJq30 >>455
若年者は医療保険入ってなかったりするからな
基部弁置換術以外にも長い人生病気になることはあるのだから、マルファン関係なしにね
軽度や隠れマルファンが安易に確定診断するようだと下手したら人生が狂う
確定診断は絶対必要なものではないと念を押して慎重になるべきと思う
若年者は医療保険入ってなかったりするからな
基部弁置換術以外にも長い人生病気になることはあるのだから、マルファン関係なしにね
軽度や隠れマルファンが安易に確定診断するようだと下手したら人生が狂う
確定診断は絶対必要なものではないと念を押して慎重になるべきと思う
459病弱名無しさん
2014/08/28(木) 16:54:50.18ID:zLjA74iyI ネットで170cmでアンダーバストが61センチしかなく、
親指の指輪のサイズが6号だと書いたら、マルファン症候群チェックしてみてと言われました
過度の近視とガチャガチャの歯(今は矯正したためマシなのですが)、扁平足、薄く幅の無い手足、
手と足が長いこと、小学校のころ少しの運動で関節液が溜まって大変になったことが数回あること、異様に猿手、若干不整脈
というくらいしか当てはまりませんでした、、多分取り越し苦労かとは思うのですが、、
みなさんはどうやってマルファン症候群であると気づいたり、確信されたのでしょうか?
親指の指輪のサイズが6号だと書いたら、マルファン症候群チェックしてみてと言われました
過度の近視とガチャガチャの歯(今は矯正したためマシなのですが)、扁平足、薄く幅の無い手足、
手と足が長いこと、小学校のころ少しの運動で関節液が溜まって大変になったことが数回あること、異様に猿手、若干不整脈
というくらいしか当てはまりませんでした、、多分取り越し苦労かとは思うのですが、、
みなさんはどうやってマルファン症候群であると気づいたり、確信されたのでしょうか?
460病弱名無しさん
2014/08/28(木) 21:18:22.10ID:GYuen2VA0461病弱名無しさん
2014/08/29(金) 02:17:16.97ID:Ga8Dc47u0 生まれた時からマルファンさ
462病弱名無しさん
2014/08/29(金) 03:58:22.25ID:yBvGA0vH0 指というより手自体が小さいからサムもリストもできないけど、179.52のガリで軽度の漏斗だから自分もそうじゃないかって思ってしまうよ
463455
2014/08/29(金) 08:49:21.46ID:zkVfu00q0 >>458
そうそう。特に若年者は保険とか頭に無いから要注意だよな。
結婚や子供を考えていて、遺伝子検査なら保険も考えてある年齢だろうからわかるけど、不安!検査!確診!なんて金銭面でも不安な人生を歩む事になる。
そうそう。特に若年者は保険とか頭に無いから要注意だよな。
結婚や子供を考えていて、遺伝子検査なら保険も考えてある年齢だろうからわかるけど、不安!検査!確診!なんて金銭面でも不安な人生を歩む事になる。
464病弱名無しさん
2014/08/29(金) 14:14:21.51ID:PjhFcTM+0 >>462
多分大丈夫だ。
俺なんてサム、リストともにバッチリ、高口蓋、漏斗胸、薄い皮膚、以前は175cmの52キロ、脊柱硬膜の若干の拡張、胸部動脈異常値ギリギリの太さ、間欠性斜視、マルファンぽいと先生にも言われたうっすい扁平足の足、となかなか揃ってるが、遺伝子検査で白だった。
範囲は広いがどれも症状軽いようだ。
マルファンでは無いが、生まれつき組織の緩い人かもねと、微妙な診断。診断難しいんだろうな。
一応血管は少々広いから定期的にエコー取る事になってるけどね。
多分大丈夫だ。
俺なんてサム、リストともにバッチリ、高口蓋、漏斗胸、薄い皮膚、以前は175cmの52キロ、脊柱硬膜の若干の拡張、胸部動脈異常値ギリギリの太さ、間欠性斜視、マルファンぽいと先生にも言われたうっすい扁平足の足、となかなか揃ってるが、遺伝子検査で白だった。
範囲は広いがどれも症状軽いようだ。
マルファンでは無いが、生まれつき組織の緩い人かもねと、微妙な診断。診断難しいんだろうな。
一応血管は少々広いから定期的にエコー取る事になってるけどね。
465病弱名無しさん
2014/08/29(金) 18:54:25.76ID:E7I/hkG90 やっぱアンガールズってマルファンなのか?
テレビで体張ってるけど大丈夫なんかな
テレビで体張ってるけど大丈夫なんかな
466病弱名無しさん
2014/09/02(火) 21:52:11.33ID:LIlBKONki 身長181 体重58
面長、出っ歯、顔細い、首長い、手足長い、手は大きい、心雑音に二回引っかかったことがある
疑わしい…?
面長、出っ歯、顔細い、首長い、手足長い、手は大きい、心雑音に二回引っかかったことがある
疑わしい…?
467病弱名無しさん
2014/09/03(水) 05:59:43.58ID:9wDoYFg0i 加えて人より体力がありません
469466.467
2014/09/03(水) 17:06:33.20ID:9wDoYFg0i 全然はみ出ないっす……
470病弱名無しさん
2014/09/04(木) 16:54:56.05ID:5T8DXaqy0 私もはみ出ないけどマルファンだよ
指は普通だけど手脚が長い
袖足りない
指は普通だけど手脚が長い
袖足りない
471病弱名無しさん
2014/09/04(木) 17:38:35.00ID:jHx+PPvu0 力入れればはみ出る、自然体だとはみ出ない
それよりリストサインでしょ
親指と小指で反対側の手首握って親指と小指が重なるか
それよりリストサインでしょ
親指と小指で反対側の手首握って親指と小指が重なるか
472病弱名無しさん
2014/09/04(木) 17:46:08.97ID:aMPR7jjS0 骨格が違うからふつうに手首を握るだけで親指が小指まで届くみたいだね
473466.467
2014/09/04(木) 17:58:21.37ID:OykCBVi8i 右はちょっと頑張れば届きます
474病弱名無しさん
2014/09/04(木) 19:51:39.75ID:aMPR7jjS0475病弱名無しさん
2014/09/04(木) 19:55:53.04ID:Lkxct+4h0 普通に親指と小指届くわwww
476病弱名無しさん
2014/09/05(金) 12:13:35.54ID:o7Sc5GM10 >>471
親指の長さもだけど
手親指の付け根関節が柔らかいってことなんだよこれの意味はね
小指付け根に向かって斜めに親指を合わせてから握る
当然親指ははみ出る
親指を握りこぶし内に目一杯丸め込んで握らなきゃマルファンでもはみ出ない
親指の長さもだけど
手親指の付け根関節が柔らかいってことなんだよこれの意味はね
小指付け根に向かって斜めに親指を合わせてから握る
当然親指ははみ出る
親指を握りこぶし内に目一杯丸め込んで握らなきゃマルファンでもはみ出ない
477病弱名無しさん
2014/09/17(水) 15:08:17.72ID:/duwaYtf0 167cm43kg♂、サム・リストできる、指の先から先までは身長とほぼ同じ長さ、指は中指が付け根から8cm。
どうなんだろう?…
どうなんだろう?…
479病弱名無しさん
2014/09/17(水) 19:03:44.73ID:/duwaYtf0480病弱名無しさん
2014/09/22(月) 13:27:32.85ID:QMRqBhx80 マルファンの人に向いた仕事ってなんか
ないかな?ラフマニノフとリンカーン
以外で
ないかな?ラフマニノフとリンカーン
以外で
481病弱名無しさん
2014/09/22(月) 16:58:11.75ID:HZMTbJSU0482病弱名無しさん
2014/09/23(火) 00:18:10.83ID:P6IR6XN60483病弱名無しさん
2014/09/23(火) 19:43:50.28ID:Y0hyBeMy0 リンカーンマルファン説はアメリカではもうすっかり下火だよ
多発性内分泌腫瘍IIB型説が今の主流
多発性内分泌腫瘍IIB型説が今の主流
484病弱名無しさん
2014/09/24(水) 10:20:15.70ID:keexdGd80 小さい頃ピアノ習ったとき、先生に指の長さをよく褒められたよ
全然ダメで2年でやめたけど
全然ダメで2年でやめたけど
485病弱名無しさん
2014/09/26(金) 05:52:11.44ID:H4pVmaGC0 他にマルファンに向いた仕事はよ
486病弱名無しさん
2014/09/26(金) 19:43:36.61ID:DWdAfJGC0 好きな仕事やって死ぬなら本望
488病弱名無しさん
2014/10/14(火) 19:03:51.13ID:m6P7iQOr0 今ちょっと田舎のほうにいるから自分がマルファンかどうか診察に行けないんだが
お酒飲むと心臓ばくばくして立つと具合悪くて立ってられない
知り合いはお酒飲んでも平気で立ったり歩いたりしてるんだよな
他のマルファンの人はどうなんだろう?
なんでなのか分からなくて原因がマルファンだと判明すればいいんだが
あと関係無いかもだけどお風呂ですぐのぼせて具合悪くなりやすいけどこれはどうなんだろう
長風呂駄目なのもマルファン関係してるのかね
結構困ることもあるな
早く診断してもらいたい
お酒飲むと心臓ばくばくして立つと具合悪くて立ってられない
知り合いはお酒飲んでも平気で立ったり歩いたりしてるんだよな
他のマルファンの人はどうなんだろう?
なんでなのか分からなくて原因がマルファンだと判明すればいいんだが
あと関係無いかもだけどお風呂ですぐのぼせて具合悪くなりやすいけどこれはどうなんだろう
長風呂駄目なのもマルファン関係してるのかね
結構困ることもあるな
早く診断してもらいたい
489病弱名無しさん
2014/10/14(火) 22:34:05.45ID:AAPy07pj0 ラフマニノフって70過ぎまで生きたんだね。
なんか安心した。
安心ってのもおかしいかもしれないけど。
なんか安心した。
安心ってのもおかしいかもしれないけど。
490病弱名無しさん
2014/10/15(水) 15:06:28.30ID:/LMmnxhp0 うちの母ちゃん高齢出産でもう71、マルファンだけどまだ元気だよ
ばーちゃんもマルファンだけど80まで生きた
解離性動脈瘤で亡くなった
ばーちゃんもマルファンだけど80まで生きた
解離性動脈瘤で亡くなった
491病弱名無しさん
2014/10/20(月) 00:50:40.07ID:TYXRmk+l0 >>488
マルファンだけど6月で20歳になったからお酒飲んでみたら気持ち悪くて立ってられなかったよ。これがマルファンが原因なのかはわからないけど
マルファンだけど6月で20歳になったからお酒飲んでみたら気持ち悪くて立ってられなかったよ。これがマルファンが原因なのかはわからないけど
492病弱名無しさん
2014/10/20(月) 06:39:43.43ID:nMxKenN90 酒は平気だけど、締め付ける服は駄目だな
ヒートテックとか着てるとグッタリなる
ヒートテックとか着てるとグッタリなる
493病弱名無しさん
2014/10/20(月) 13:45:47.70ID:bLeD0qjbi494病弱名無しさん
2014/10/20(月) 19:14:07.39ID:kKzdVvZu0 アルコール分解能力を調べられる遺伝子検査キット、5千円くらいで売ってるよ
495病弱名無しさん
2014/10/21(火) 10:51:20.06ID:6Fwyf5wG0 うちの旦那はお酒普通に飲んでたよ。
497病弱名無しさん
2014/10/21(火) 23:23:30.97ID:5QFxNB4A0498病弱名無しさん
2014/10/23(木) 17:03:07.78ID:shzMiW3X0499病弱名無しさん
2014/12/08(月) 14:34:04.25ID:ZccKqva30 過疎化したなー。
500病弱名無しさん
2014/12/27(土) 23:59:56.11ID:HOe7ms0h0 子供のころ水晶体摘出して成人後に眼内レンズにした人いる?
501病弱名無しさん
2014/12/31(水) 00:07:36.95ID:Z4ooC1pY0 兄が幼少の頃水晶体取ったまま入れずに30歳を迎えたけど
病気を理由に働かないから早く死ねばいいのにと思ってる
病気を理由に働かないから早く死ねばいいのにと思ってる
502病弱名無しさん
2015/01/10(土) 22:18:49.04ID:5SjKiYMh0 皆さんがマルファンってこと周囲は知ってる?
503病弱名無しさん
2015/01/12(月) 04:49:11.64ID:+ryfn5vi0 この病気のせいで人生詰んだ
504病弱名無しさん
2015/01/12(月) 09:25:30.36ID:KrrWH3080 人生なんかもとから詰んでる
505名無し
2015/01/26(月) 20:05:53.07ID:W0WFAJ5/0 母親と弟がマルファン。
最近母が大動脈解離で緊急手術をし、
弟は漏斗胸&側弯で過去に手術経験ありで、
大動脈は肥大化しているみたい。
私は長身、鳩胸、近視、乱視、ハンマートゥ、肉割れ以外に、
身体的特徴は当てはまらなく健康に過ごしてたので、
今まで検査を受けてこなかったけど、
第一子を妊娠中で、自分がマルファンだった場合、
心臓の負担が大きいのが心配なので、2月になったら検査に行こうと思います。
でも、みんなの話では、
遺伝子検査には穴があり結果まで時間がかかると言う事だし、
心エコー検査と総合的判断しかできない感じですね。
産まれてくる子どもがマルファンじゃないかどうかも、
自分の検査結果が曖昧だったら尚更わからなくなりますね。
最近母が大動脈解離で緊急手術をし、
弟は漏斗胸&側弯で過去に手術経験ありで、
大動脈は肥大化しているみたい。
私は長身、鳩胸、近視、乱視、ハンマートゥ、肉割れ以外に、
身体的特徴は当てはまらなく健康に過ごしてたので、
今まで検査を受けてこなかったけど、
第一子を妊娠中で、自分がマルファンだった場合、
心臓の負担が大きいのが心配なので、2月になったら検査に行こうと思います。
でも、みんなの話では、
遺伝子検査には穴があり結果まで時間がかかると言う事だし、
心エコー検査と総合的判断しかできない感じですね。
産まれてくる子どもがマルファンじゃないかどうかも、
自分の検査結果が曖昧だったら尚更わからなくなりますね。
506病弱名無しさん
2015/02/02(月) 14:46:21.25ID:nCosxQgL0 マルファン指定難病になるかもしれない。
ネットで署名集めてるぞ!
http://www.marfan.jp/modules/topicjamaa/index.php?page=article&amp;storyid=26
ネットで署名集めてるぞ!
http://www.marfan.jp/modules/topicjamaa/index.php?page=article&amp;storyid=26
508病弱名無しさん
2015/02/03(火) 22:27:41.55ID:L5HZ+PD30 私も署名してきたけどこれ適当にでっちあげた名前書き込んでもいけるんじゃ…?
509病弱名無しさん
2015/02/06(金) 19:29:16.44ID:bP+fRm6x0 ネットでの署名でも法律を変えることができるの?
510病弱名無しさん
2015/02/07(土) 02:50:10.26ID:J4oQZ96C0 少しでも希望があるなら、やらないよりやる方がいい。
やっても無駄でもそれはそれ。
やっても無駄でもそれはそれ。
511病弱名無しさん
2015/02/14(土) 23:45:01.44ID:ZShnukCQ0 難病指定されるようで
512病弱名無しさん
2015/02/15(日) 00:54:36.97ID:TDk5OAys0 難病指定されて何が得になるの?
513病弱名無しさん
2015/02/15(日) 03:47:31.32ID:55w1kI/x0514病弱名無しさん
2015/02/15(日) 14:00:59.41ID:YqdXJhXK0515病弱名無しさん
2015/02/15(日) 15:24:36.88ID:7NXH6Yqr0 診断書がいるんだね
難病と確定されると保険は入りにくくなるのかな。
子供なんだけど、医療保険に入れようかと考えていたところ。
難病と確定されると保険は入りにくくなるのかな。
子供なんだけど、医療保険に入れようかと考えていたところ。
516病弱名無しさん
2015/02/17(火) 11:08:50.74ID:dY1Ae5GB0 人によっては医療費免除より難病指定で入院保険とか効かない方が痛いよなあ。健保きかない特別病床代の補填とか重要よね。
517病弱名無しさん
2015/02/25(水) 16:58:08.98ID:LYyExQJo0 難病に指定されようが、その前からマルファンなら保険に入りにくかったから関係ない。
指定されたことで、少なくとも月々の上限が決まる安心感がある。
保険に入るつもりで、その分貯金しとけ。
指定されたことで、少なくとも月々の上限が決まる安心感がある。
保険に入るつもりで、その分貯金しとけ。
519病弱名無しさん
2015/03/02(月) 10:17:52.29ID:v0PtSsEx0 うわあいらねえわ難病指定
保険入れないし下りなくなるじゃん
余計なことすんなよNPO
保険入れないし下りなくなるじゃん
余計なことすんなよNPO
520病弱名無しさん
2015/03/02(月) 10:24:54.95ID:v0PtSsEx0521病弱名無しさん
2015/03/03(火) 20:35:34.43ID:ykftq0Nz0 障害者手帳貰えないの?
522病弱名無しさん
2015/03/04(水) 07:22:09.98ID:lxcEhNzX0 難病指定受けようと障害者手帳はもらえんだろ。手帳は病名で交付してな気がする。
523病弱名無しさん
2015/03/04(水) 12:11:05.33ID:g0BLR7RS0 難病指定になったメリットは?
すでに手術済みで障害者手帳を持ってたら特にメリットないよね。
すでに手術済みで障害者手帳を持ってたら特にメリットないよね。
524病弱名無しさん
2015/03/04(水) 18:16:47.93ID:lxcEhNzX0 手帳貰ってないヒトもいるぜ。人工弁入れてないってこと。
難病指定でメリットなんてないだろ。。。
難病指定でメリットなんてないだろ。。。
525病弱名無しさん
2015/03/05(木) 08:45:34.08ID:R1IbFsUD0 娘の高身長で悩んでる。四歳7ヶ月
でもう110cmある。このままだと
小学校入学時には130cm超えてそうだ。
何か対策ないかな?
でもう110cmある。このままだと
小学校入学時には130cm超えてそうだ。
何か対策ないかな?
526病弱名無しさん
2015/03/05(木) 17:01:39.78ID:0N5t+wDH0529525
2015/03/06(金) 15:21:40.24ID:oL2xYrvg0 おれが遺伝子検査でマルファン確定(ほぼ)
なんで、娘もマルファンだろう。
女性ホルモン注射すれば抑えられる、
とか聞いたけど、四歳児にやること
じゃないよなあ。。
おれ小学校入学時は126cmだった。
なんで、娘もマルファンだろう。
女性ホルモン注射すれば抑えられる、
とか聞いたけど、四歳児にやること
じゃないよなあ。。
おれ小学校入学時は126cmだった。
530病弱名無しさん
2015/03/06(金) 15:27:19.73ID:WbwV+9ek0 うちの子も幼稚園の時で130cmの服着てたわ。
531528
2015/03/06(金) 18:51:04.70ID:TB8m9AxA0 今は伸びも伸びたり198センチくらいです
532病弱名無しさん
2015/03/10(火) 00:48:55.84ID:q7kmk8M80 マルファンは女性ホルモンが足りないの?
だから私胸ないの?
だから私胸ないの?
534病弱名無しさん
2015/03/15(日) 04:49:00.19ID:53/6q12Z0 まだ18歳で検査受けてないけどほぼ確実にマルファンだわ。
浪人生なんだけどマルファンだと就職キツそうな学科とかある?
あと軽度(多分)の漏斗胸だとおもうんだけど俺が太れなくて筋肉つかないのはマルファンが直接的な原因じゃなくてこの胸のせいだとおもっていいのかな?
正確には18歳と6ヶ月なんだけど成長期すぎてるだろうしこれ以上手足とか身長伸びないよな…?
身長は高1から高2で172→179でものすごくのびて高2→高3で179→181 高3→今は多分1cmも伸びてない
浪人生なんだけどマルファンだと就職キツそうな学科とかある?
あと軽度(多分)の漏斗胸だとおもうんだけど俺が太れなくて筋肉つかないのはマルファンが直接的な原因じゃなくてこの胸のせいだとおもっていいのかな?
正確には18歳と6ヶ月なんだけど成長期すぎてるだろうしこれ以上手足とか身長伸びないよな…?
身長は高1から高2で172→179でものすごくのびて高2→高3で179→181 高3→今は多分1cmも伸びてない
535病弱名無しさん
2015/03/15(日) 04:49:28.02ID:53/6q12Z0 太れないなら彼女はもう諦める
536病弱名無しさん
2015/03/15(日) 04:54:45.81ID:53/6q12Z0 すまんあと一個。
漏斗胸直す手術受ければちゃんと太れる?
漏斗胸直す手術受ければちゃんと太れる?
539病弱名無しさん
2015/03/15(日) 12:40:45.65ID:V6ppoCIY0 まずは検査受けた方がいいよ。就職は普段の生活に問題なけりゃ別に申告しなくてもいいだろ。すでに支障を来してたらそれまでだけど。それよりイイトコ入らなきゃ入院とか手術って際にキツいぞ。
540525
2015/03/15(日) 12:43:13.42ID:HqzMH6Hc0 別にマルファンかどうかに関係なく
体力なくて骨格や姿勢悪くて疲れやすい
とか自分の特徴を把握して
それにあった人生を志向していくだけだよ
体力なくて骨格や姿勢悪くて疲れやすい
とか自分の特徴を把握して
それにあった人生を志向していくだけだよ
541病弱名無しさん
2015/03/15(日) 15:18:46.48ID:V6ppoCIY0 死にかけるとこまでいけば、他人とは違うからできる範囲で、って考えることが出来るようになるさ。
542病弱名無しさん
2015/03/16(月) 18:22:19.69ID:I4yHtnIy0 >>534ですが 身長182、体重55、手を広げて190、漏斗胸かどうかわからないけど少し凹んでる胸、細長い手足の指でマルファン確信してて今日心電図、CT、超音波の検査したけど心臓に異常0だったのでただの手足長いヒョロガリでした
543病弱名無しさん
2015/03/17(火) 13:58:22.78ID:YwvFWcB+0 俺だって今でも心臓は問題ないわ
基部拡張してからだしそれまでは健康診断にも引っかかったことねえ
基部拡張してからだしそれまでは健康診断にも引っかかったことねえ
545病弱名無しさん
2015/03/17(火) 21:42:09.01ID:bKvMbizb0 子供の頃検査したくらいでそれ以来一回も検査してないなぁ
546病弱名無しさん
2015/03/18(水) 01:11:11.33ID:8uSReQhs0 >>542だけど心臓と肺はまったく異常なしだけどこれでもマルファンの確率あるんですか?
正面から見た背骨は曲がってるように見えないしレントゲンで医者に何も言われてないから曲がってないと思う。
正面から見た背骨は曲がってるように見えないしレントゲンで医者に何も言われてないから曲がってないと思う。
547病弱名無しさん
2015/03/21(土) 02:32:42.42ID:EzX658tR0 難病指定のメリットはスマホ代安くなるのと医療費くらい?
549病弱名無しさん
2015/04/02(木) 16:46:16.35ID:S2HqsMDo0 身障者とは違うからなあ
身障者になれば収入によりけりやけど年金やら医療費免除等あるよ
あとは公的なところの入場料半額とか交通費半額とか
身障者になれば収入によりけりやけど年金やら医療費免除等あるよ
あとは公的なところの入場料半額とか交通費半額とか
550病弱名無しさん
2015/04/07(火) 00:26:35.78ID:iHjTAk870 疲れやすいから手当出してくれよ
こういう系は人に理解されない
もう仕事疲れた
帰ってひたすら寝るだけだわ
こういう系は人に理解されない
もう仕事疲れた
帰ってひたすら寝るだけだわ
551病弱名無しさん
2015/04/10(金) 23:22:12.23ID:IhWvE1kV0 身長168cm体重45kgで、偏平足、ハンマートゥ、サムサインリストサイン、膝の肉割れ線、この記事(http://www.marfan.jp/modules/weblog/details.php?bid=648&cid=51)にある写真と似た手
と、思い当たる節が多くて不安で堪らん。
遺伝子検査?受けようかな。
と、思い当たる節が多くて不安で堪らん。
遺伝子検査?受けようかな。
553病弱名無しさん
2015/04/12(日) 10:53:19.12ID:v2ypr1ym0 マルファンの確定が出たところで
自分の身体的特徴が変化改善するわけ
じゃない。
私達のやるべきことは
自分を知り、自分に合った、自分が
継続的に幸せでいられそうな方向を
見つけていくことで、病院に行っても
それは得られないと思う。
自分の身体的特徴が変化改善するわけ
じゃない。
私達のやるべきことは
自分を知り、自分に合った、自分が
継続的に幸せでいられそうな方向を
見つけていくことで、病院に行っても
それは得られないと思う。
555病弱名無しさん
2015/04/17(金) 16:53:28.76ID:0iNHBe0h0 子供いるなら必死に働くだろうけどそうじゃなきゃのんびりも良いね
556病弱名無しさん
2015/05/02(土) 19:51:44.24ID:Buw5ETAN0 大動脈置換して一年近くになるが、手術時の後遺症で手足に痺れが残ってて鬱陶しい。
558病弱名無しさん
2015/05/02(土) 20:22:18.56ID:Buw5ETAN0 >>557
それも色々あって大変でした
乖離する前に弓部を置換して、ほっとしたのも束の間、次下向がビリっといきまして予定外の2度目の手術
その術後に感染症まで起こして体内の洗浄と人工血管に大網を充填してと、散々なことで半年入院してましたわ
それも色々あって大変でした
乖離する前に弓部を置換して、ほっとしたのも束の間、次下向がビリっといきまして予定外の2度目の手術
その術後に感染症まで起こして体内の洗浄と人工血管に大網を充填してと、散々なことで半年入院してましたわ
559病弱名無しさん
2015/05/02(土) 21:02:53.18ID:rAZ5efi30 185cm60kg(一番痩せてたときで52kg)
手足長い 鳩胸
で なにより小さい頃から極度の近視で高校生時代に原因不明で両目が網膜剥離になり手術したことが心配です
最近この病気を知って自分も当てはまるなあと思ったんですが
どこの病院に相談すればいいのかわからず路頭に迷ってます
地方に住んでるのでこの病気に知識のある医者がはたして居るのか心配です
手足長い 鳩胸
で なにより小さい頃から極度の近視で高校生時代に原因不明で両目が網膜剥離になり手術したことが心配です
最近この病気を知って自分も当てはまるなあと思ったんですが
どこの病院に相談すればいいのかわからず路頭に迷ってます
地方に住んでるのでこの病気に知識のある医者がはたして居るのか心配です
560病弱名無しさん
2015/05/02(土) 21:33:42.57ID:Buw5ETAN0563病弱名無しさん
2015/06/01(月) 07:13:44.67ID:GlVP0xgf0 皆さんはどんな音楽聞いてますか?
身体の特徴が音楽の趣味なんかにも反映したりするのかなーと。
自分は不整脈のせいか変拍子が好きだったりします
身体の特徴が音楽の趣味なんかにも反映したりするのかなーと。
自分は不整脈のせいか変拍子が好きだったりします
564病弱名無しさん
2015/06/01(月) 07:16:37.45ID:GlVP0xgf0 Deerhunterというバンドのヴォーカルが
ブラッドフォード・コックスという人でがやはりマルファンなのですが
音楽の趣味が似ていたのでちょっと聞いてみたくなりました。
ブラッドフォード・コックスという人でがやはりマルファンなのですが
音楽の趣味が似ていたのでちょっと聞いてみたくなりました。
565病弱名無しさん
2015/06/01(月) 14:47:10.04ID:F+DlbDQv0 すごい視点で考えますね
でも普通にメジャーどころは好きですよ
古いのだとビートルズとか
でも普通にメジャーどころは好きですよ
古いのだとビートルズとか
566病弱名無しさん
2015/06/01(月) 16:10:17.39ID:KFu80wtN0567病弱名無しさん
2015/06/01(月) 21:23:31.02ID:swylq4SK0 関係あるわけがない(笑)
どのアーティストのライブにもチビもノッポもデブもガリもいる。
どのアーティストのライブにもチビもノッポもデブもガリもいる。
568病弱名無しさん
2015/06/06(土) 21:25:30.24ID:C2Kjg4A80 こないだGLAY行ったら驚異のデブ率だったけどw
569病弱名無しさん
2015/06/07(日) 10:30:24.59ID:mC2pJzEp0 マルファンでも中年太りするのね…
570病弱名無しさん
2015/06/18(木) 18:47:50.77ID:idgl4gS90 マルファン体系だけど疑いある?
571病弱名無しさん
2015/06/20(土) 12:05:36.39ID:UN5hHus+0572病弱名無しさん
2015/06/21(日) 18:48:53.05ID:I6GVAITj0 落ち着いて調べたらいいよ
573病弱名無しさん
2015/06/22(月) 00:41:17.12ID:5JWFRz7D0 体型だけじゃなんとも言えないな。
肺・心臓・眼・硬膜にも診断要素がある。
ぶっちゃけ遺伝子検査までしないと確定診断はムリ。
肺・心臓・眼・硬膜にも診断要素がある。
ぶっちゃけ遺伝子検査までしないと確定診断はムリ。
574病弱名無しさん
2015/06/23(火) 19:24:26.66ID:nrSHRDU10 マルファンの要因として心臓を検査してほしいのですが心臓の検査してくださいって言えばいいですか?
575病弱名無しさん
2015/06/24(水) 11:07:14.16ID:OKP6Wr8o0 >>574
心エコーだな
その他要因で疑いが強ければ保険適用されるだろうけど、単にお願いしたら1万位掛かるかも?
俺はサムサインリストサイン、漏斗胸、間歇性斜視、ど偏平足、薄くて伸びる皮膚、レントゲンでも動脈が広めなどなどで保険適用でしてもらった。
エコーとCTで硬膜拡張も少しあり、上行大動脈も異常値ギリギリの太さ。
皮膚や関節もあらゆるところにそれっぽい兆候はあるがどれもそこまで強くなく、うーんと唸ってた(笑)
マルファンは遺伝子検査で白。
生まれつき組織のゆるい体質なのかもしれないと微妙な診断だったけど、マルファンでは無いと。
2年程血管の広さも変わらなかったから、とりあえず放置オケ!
決定的に心臓に出てるとか、親がマルファンとかでない限りそうそうマルファン診断出ないよ。
心配しすぎる方が体に悪い。
心エコーだな
その他要因で疑いが強ければ保険適用されるだろうけど、単にお願いしたら1万位掛かるかも?
俺はサムサインリストサイン、漏斗胸、間歇性斜視、ど偏平足、薄くて伸びる皮膚、レントゲンでも動脈が広めなどなどで保険適用でしてもらった。
エコーとCTで硬膜拡張も少しあり、上行大動脈も異常値ギリギリの太さ。
皮膚や関節もあらゆるところにそれっぽい兆候はあるがどれもそこまで強くなく、うーんと唸ってた(笑)
マルファンは遺伝子検査で白。
生まれつき組織のゆるい体質なのかもしれないと微妙な診断だったけど、マルファンでは無いと。
2年程血管の広さも変わらなかったから、とりあえず放置オケ!
決定的に心臓に出てるとか、親がマルファンとかでない限りそうそうマルファン診断出ないよ。
心配しすぎる方が体に悪い。
576病弱名無しさん
2015/06/24(水) 21:18:46.83ID:sWhtlj5C0 自分以外のマルファンにあったことない
そんな人がほとんどでは?
そんな人がほとんどでは?
578病弱名無しさん
2015/06/25(木) 02:01:10.31ID:E1PhaHjM0 やっぱ血管内科より血管外科がいいのかな?
579病弱名無しさん
2015/06/25(木) 21:31:27.37ID:aSz5C7fT0 >>578
マルファンで最も命にかかわって怖いのは動脈瘤とか乖離とか弁膜症だから、大きい病院の心臓血管外科からだね。
エコー・エックス線・血液・MRIなど一通りの検査は受けられる。
逆にいえば心臓と血管さえ大丈夫なら体型がマルファンだからといってそう心配することもない。
関東だと東大病院とか女子医大病院にマルファン外来ってのがあるから、そういったところを訪ねてみるといいかね。
なんせ約6000人に1人の世界なので、心臓外科医の中でも臨床で扱ったことがある人は多くはないと思われるので、診療科の紹介にマルファンの文字が出てる病院を選ぶのがベスト。
マルファンで最も命にかかわって怖いのは動脈瘤とか乖離とか弁膜症だから、大きい病院の心臓血管外科からだね。
エコー・エックス線・血液・MRIなど一通りの検査は受けられる。
逆にいえば心臓と血管さえ大丈夫なら体型がマルファンだからといってそう心配することもない。
関東だと東大病院とか女子医大病院にマルファン外来ってのがあるから、そういったところを訪ねてみるといいかね。
なんせ約6000人に1人の世界なので、心臓外科医の中でも臨床で扱ったことがある人は多くはないと思われるので、診療科の紹介にマルファンの文字が出てる病院を選ぶのがベスト。
580病弱名無しさん
2015/06/29(月) 00:58:03.70ID:AB5lREgO0 漏斗胸の人多い?
581病弱名無しさん
2015/06/29(月) 07:00:10.26ID:A5SvQTYZ0 俺は逆に出てるよ、真ん中が縦に左右不均等に
582病弱名無しさん
2015/06/30(火) 01:43:03.68ID:yVKkoMw40 俺もそう
583病弱名無しさん
2015/07/05(日) 19:33:36.87ID:P+T/9uBh0 指定難病にされたみたいだが、医療費の補助あるくらいで、定職ある身としてはあんまり旨味ないな
584病弱名無しさん
2015/07/20(月) 17:33:06.22ID:d3s1m4Tc0 そんなもんさ
585病弱名無しさん
2015/08/01(土) 18:42:30.83ID:VxN52dz00 今年の夏はこたえる暑さやね
586病弱名無しさん
2015/08/04(火) 18:19:06.84ID:oIqmg2RI0 痩せてても暑いものは暑い
587病弱名無しさん
2015/08/05(水) 02:14:45.25ID:O+wc/QlfO 不調だが倒れないように気をつけよう
588病弱名無しさん
2015/08/06(木) 02:18:27.64ID:VYi9CL+b0 医師の友達の勧めで、4年前にT大で検査受けたけど心臓に問題なくて、ただのガリで関節異常って診断だった。
その時はとりあえず安心したんだが、最近たまに不整脈?が起こって不安になってきた…。
その時はとりあえず安心したんだが、最近たまに不整脈?が起こって不安になってきた…。
590病弱名無しさん
2015/08/09(日) 18:34:23.03ID:SYHeIwr+0 マルファンだって発覚してから子供作ったヤツいる?
591病弱名無しさん
2015/08/09(日) 20:41:32.46ID:iyiBMDPC0 発覚した時点で結婚さえ諦めた俺がいる
592病弱名無しさん
2015/08/09(日) 20:50:49.08ID:qfh7Dum10 結婚はまあ相手しだいだが出来た子がマルファンかどうか調べて選んで産むってのが親になる立場の人がやることかと悩んで無理だな
593病弱名無しさん
2015/08/10(月) 05:23:18.62ID:Mv8WKO8t0 すべて踏まえても子供が欲しいと思うのはエゴだろうか
594病弱名無しさん
2015/08/10(月) 12:10:03.94ID:M6GJIKzi0 遺伝してなきゃいいんじゃね?
ただ親が突然死や重病で収入が減っちゃうやら育児出来ないやら弊害を伴う可能性有りやから平坦な道ではないな
ただ親が突然死や重病で収入が減っちゃうやら育児出来ないやら弊害を伴う可能性有りやから平坦な道ではないな
595病弱名無しさん
2015/08/10(月) 13:00:15.14ID:PyLnJ9yf0 遺伝させず、十分な経済力があればおk
頑張れ
頑張れ
596病弱名無しさん
2015/08/10(月) 14:32:48.70ID:M6GJIKzi0 まずは伴侶次第ってことやろうな
597病弱名無しさん
2015/08/11(火) 18:32:34.60ID:Rb74oGDh0 相手次第は確かだわ
俺の片方の親(マルファン)は無理して仕事続けて稼いで貯めて大学まで行く金と将来の貯蓄を作ってくれた
これが出来たのはもう片方の親が生活費を十分に稼いでくれたからでもある
俺の片方の親(マルファン)は無理して仕事続けて稼いで貯めて大学まで行く金と将来の貯蓄を作ってくれた
これが出来たのはもう片方の親が生活費を十分に稼いでくれたからでもある
598病弱名無しさん
2015/08/12(水) 17:31:30.38ID:TrvweznU0 自分自身は多分突然変異形だと思われオレは孫やそのまた孫とかに遺伝するかもってのが怖くて…
嫁さんがとにかく子供欲しいらしい経済力は普通の共働き
嫁さんがとにかく子供欲しいらしい経済力は普通の共働き
599病弱名無しさん
2015/08/16(日) 00:58:48.87ID:XYmvBp5P0 おれも20代までは子供は作る気なかった
けど、30になって生きてるのが辛過ぎて
その時付き合った彼女が作る気マンマンで
できて結婚
うちは上の子遺伝せずで下の子は遺伝した
上の子も下の子も大事に育ててる
今のおれにとって
子供は生きる意味であり希望だ
けど、30になって生きてるのが辛過ぎて
その時付き合った彼女が作る気マンマンで
できて結婚
うちは上の子遺伝せずで下の子は遺伝した
上の子も下の子も大事に育ててる
今のおれにとって
子供は生きる意味であり希望だ
600病弱名無しさん
2015/08/16(日) 01:10:32.32ID:XYmvBp5P0601病弱名無しさん
2015/08/23(日) 14:33:57.28ID:XVkrkxVZ0 ここんとこ漏斗胸のせいの肩こりがひどくて辛い
602病弱名無しさん
2015/08/23(日) 17:29:57.98ID:2qUSu+Qp0 大動脈解離手術で左肩肩甲骨ズレてかなりイビツに飛び出てるのと時々背中痛い
603病弱名無しさん
2015/09/26(土) 21:04:53.74ID:i3Orf7Kc0 服買う時袖丈足りなくて困るんだけどみんなどこの服買ってるの?
ディオールとかなら合うんだろうけど高すぎてさすがに手が出ない
ディオールとかなら合うんだろうけど高すぎてさすがに手が出ない
605病弱名無しさん
2015/09/27(日) 21:54:49.69ID:xTXYStiXO リーチが身長+15cm位あるからコートとか上着、防寒着を買う時非常に困る
肘が冷えると具合悪くなるのがツライ
肘が冷えると具合悪くなるのがツライ
606病弱名無しさん
2015/10/04(日) 11:30:55.57ID:IrBaQOEv0 俺の場合パンツは股下95センチくらいでちょうどいいので探すの辛い
痩せてるからキングサイズとか無理
上着はぴったりのなくてカッコつかないから防寒着は大きめで誤魔化す
痩せてるからキングサイズとか無理
上着はぴったりのなくてカッコつかないから防寒着は大きめで誤魔化す
607病弱名無しさん
2015/10/04(日) 17:18:50.74ID:8BdTXqgz0 親からの遺伝マルファンです。
四年前に急性大動脈解離を下行大動脈〜足の付け根まで発症→温存治療→半年おきにCT撮って大動脈瘤経過観察→最近MRI、造影CTなどの検査をしました。
全体が瘤になってて、胸部と腹部同時手術になるとの事。
待機手術で置換術済みの方は、何mmで手術になりましたか?
あと、胸部と腹部同時手術した方いますか?
四年前に急性大動脈解離を下行大動脈〜足の付け根まで発症→温存治療→半年おきにCT撮って大動脈瘤経過観察→最近MRI、造影CTなどの検査をしました。
全体が瘤になってて、胸部と腹部同時手術になるとの事。
待機手術で置換術済みの方は、何mmで手術になりましたか?
あと、胸部と腹部同時手術した方いますか?
608病弱名無しさん
2015/10/04(日) 18:06:41.26ID:IrBaQOEv0 >>607
温存治療ってどうやるの?どこの病院でされました?
私はケースが違いお答え出来ませんが、弓部置換後1ヶ月で下向大動脈解離を起こし腎臓付近まで置換しました。瘤にすらなっていなかったのに、はじめの弓部の手術が引き金になったのかもしれません。上向は十年前くらいに弁を残して縫い直す形で置換済です。
手術が上手くいきますよう願ってます。
温存治療ってどうやるの?どこの病院でされました?
私はケースが違いお答え出来ませんが、弓部置換後1ヶ月で下向大動脈解離を起こし腎臓付近まで置換しました。瘤にすらなっていなかったのに、はじめの弓部の手術が引き金になったのかもしれません。上向は十年前くらいに弁を残して縫い直す形で置換済です。
手術が上手くいきますよう願ってます。
609病弱名無しさん
2015/10/04(日) 19:36:00.65ID:8BdTXqgz0 >>608
有難うございます!
通常B型大動脈解離(下行)の場合は手術のリスクの方が高く、手術はしない様です。
608さんの場合は弓部置換後間もなくだったので、温存は危険と判断され手術になったのかも知れませんね。
よくぞご無事で…
温存治療は二週間くらい絶対安静後、少しずつ安静度を下げて行きます。
血栓で解離腔が塞がる場合と、塞がらずに外膜に血流ができて瘤になる場合がある様で、自分は後者です。
病院は近くの市立病院ですが、胸腹部同時手術はできないと言われ、離れたところの大学病院でやる事になりそうです。
一度に手術できるのはいい事ですが、18時間くらいかかるらしく、リスクも高そうです。
胸部も腹部も手術適用の瘤なんてそうそうないケースでしょうが、マルファンでは起こり得る事と思い、質問しましたm(_ _)m
有難うございます!
通常B型大動脈解離(下行)の場合は手術のリスクの方が高く、手術はしない様です。
608さんの場合は弓部置換後間もなくだったので、温存は危険と判断され手術になったのかも知れませんね。
よくぞご無事で…
温存治療は二週間くらい絶対安静後、少しずつ安静度を下げて行きます。
血栓で解離腔が塞がる場合と、塞がらずに外膜に血流ができて瘤になる場合がある様で、自分は後者です。
病院は近くの市立病院ですが、胸腹部同時手術はできないと言われ、離れたところの大学病院でやる事になりそうです。
一度に手術できるのはいい事ですが、18時間くらいかかるらしく、リスクも高そうです。
胸部も腹部も手術適用の瘤なんてそうそうないケースでしょうが、マルファンでは起こり得る事と思い、質問しましたm(_ _)m
610病弱名無しさん
2015/10/04(日) 20:03:17.11ID:IrBaQOEv0611病弱名無しさん
2015/10/04(日) 20:15:06.99ID:IrBaQOEv0612病弱名無しさん
2015/10/04(日) 20:21:10.72ID:8BdTXqgz0 >>610
市立では医師の人数的に胸腹部同時手術ができないとの事です。
なので手術は札医大でやります。
胸部置換術は術後の傷の痛みが大きく暫く残ると聞きましたが、もう痛みませんか?
大変有名な病院で診て頂いているんですね、今後ともどうかご自愛下さい。
市立では医師の人数的に胸腹部同時手術ができないとの事です。
なので手術は札医大でやります。
胸部置換術は術後の傷の痛みが大きく暫く残ると聞きましたが、もう痛みませんか?
大変有名な病院で診て頂いているんですね、今後ともどうかご自愛下さい。
613病弱名無しさん
2015/10/04(日) 20:45:28.85ID:IrBaQOEv0614病弱名無しさん
2015/10/04(日) 21:09:02.67ID:8BdTXqgz0 >>613
やはり残るんですね。
自分は手術していないのに解離以降背部痛が常にあり、手術すれば解放されると思っていましたが、今度は手術痛との付き合いですね。
自分も同じくらい前に親が札医大で手術しました。
助かりませんでしたが、医学の進歩を願います。
やはり残るんですね。
自分は手術していないのに解離以降背部痛が常にあり、手術すれば解放されると思っていましたが、今度は手術痛との付き合いですね。
自分も同じくらい前に親が札医大で手術しました。
助かりませんでしたが、医学の進歩を願います。
615病弱名無しさん
2015/10/04(日) 21:37:24.64ID:IrBaQOEv0 >>614
痛みは時折出てくる程度です。人によりけりでしょうが(汗)
私も数年前に国循で姉を亡くしてますからお気持ちは痛いほど分かります。
先生も判断を誤ることもあるんですよ。それくらいマルファンでも個人差があるってことだと思います。
痛みは時折出てくる程度です。人によりけりでしょうが(汗)
私も数年前に国循で姉を亡くしてますからお気持ちは痛いほど分かります。
先生も判断を誤ることもあるんですよ。それくらいマルファンでも個人差があるってことだと思います。
616病弱名無しさん
2015/10/05(月) 03:27:42.38ID:EIdVDwiY0 >>615
それはお辛かったですね、同じ病気だと不安にもおなりだった事と思います。
手術や後遺症なども恐いですが、親が最後を迎えた場所に入院する事の方が実はキツそうです。
でも全て受け入れて行くしかないですね。
同じマルファンでももっと大変な方がいると思い、乗り切って行きたいです。
それはお辛かったですね、同じ病気だと不安にもおなりだった事と思います。
手術や後遺症なども恐いですが、親が最後を迎えた場所に入院する事の方が実はキツそうです。
でも全て受け入れて行くしかないですね。
同じマルファンでももっと大変な方がいると思い、乗り切って行きたいです。
617病弱名無しさん
2015/10/05(月) 08:42:57.88ID:eeSw2HBj0618病弱名無しさん
2015/10/05(月) 14:28:49.97ID:DQCkjZT/0 他の板でこれを書くとさんざん叩かれるのだが、俺はいわゆるモデル体型。
身長の割に体重が少なく手脚が長い。
身長178cmで体重57kg、両手を広げると2mを越え、股下は89cm
手の大きさは米国製のXXXLの手袋でも寸足らずで中指は10cm少々。
視力0.1未満の近眼で偏平足。漏斗胸ではない。
姿勢も意識していないと猫背になっているようで、知人からエヴァンゲリオンと呼ばれている。
なんか微妙な体つきなんじゃないかと思うのだが、これは一度医師に診てもらった方がいい?
それとも、この程度なら特に気にする必要は無い?
身長の割に体重が少なく手脚が長い。
身長178cmで体重57kg、両手を広げると2mを越え、股下は89cm
手の大きさは米国製のXXXLの手袋でも寸足らずで中指は10cm少々。
視力0.1未満の近眼で偏平足。漏斗胸ではない。
姿勢も意識していないと猫背になっているようで、知人からエヴァンゲリオンと呼ばれている。
なんか微妙な体つきなんじゃないかと思うのだが、これは一度医師に診てもらった方がいい?
それとも、この程度なら特に気にする必要は無い?
619病弱名無しさん
2015/10/07(水) 01:57:59.58ID:5e5xFi560620病弱名無しさん
2015/10/14(水) 10:31:04.68ID:+C14/PhP0 > 知人からエヴァンゲリオンと呼ばれている
いいセンスしてんな、お前の友達
いいセンスしてんな、お前の友達
621病弱名無しさん
2015/10/31(土) 18:42:54.28ID:ur/XH4OTO 立ち入った質問ですが、
男性のみなさん、股間のサイズはどうですか?
僕は、正直極小です
同僚達と風呂に入るのが、苦痛でたまりません
大動脈解離の手術で全裸になった際も、
看護婦に笑われました
これも、この病気のせいなら諦めもつきますが、
なにしろ統計データがないもので
まぁ、「この病気の男性は、性器が小さい」なんて公式に発表されても困りますけどね
同じ病気でも、俺は巨根だ、という方が1人でもおられるのなら、
病気関係なく、個人の問題として、考え直します
男性のみなさん、股間のサイズはどうですか?
僕は、正直極小です
同僚達と風呂に入るのが、苦痛でたまりません
大動脈解離の手術で全裸になった際も、
看護婦に笑われました
これも、この病気のせいなら諦めもつきますが、
なにしろ統計データがないもので
まぁ、「この病気の男性は、性器が小さい」なんて公式に発表されても困りますけどね
同じ病気でも、俺は巨根だ、という方が1人でもおられるのなら、
病気関係なく、個人の問題として、考え直します
622病弱名無しさん
2015/11/03(火) 07:39:15.57ID:CnHRa0Qd0 巨根ってほどじゃないけど平均より大き目だよ
マルファンとサイズは関係ないんじゃないかな
マルファンとサイズは関係ないんじゃないかな
623病弱名無しさん
2015/11/05(木) 11:18:16.27ID:qFEZh4zV0 マルファン症候群だと大動脈の拡大が進行してなくても解離するものですか?3週間前の検査で問題無いと言われて現在は薬も飲んではいませんが、胸が弱く痛むので気になります
624病弱名無しさん
2015/11/14(土) 22:56:33.65ID:6SNjv7nu0625病弱名無しさん
2015/11/17(火) 19:58:21.04ID:PCBFtkWF0 【芸能】阿藤快さん死因は大動脈破裂…苦しんだ様子なく [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447671828/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447671828/
626病弱名無しさん
2015/11/18(水) 00:51:38.32ID:bWeSgJxv0 >>624
答えて頂きありがとうございます。標準レベルの血管でも解離するんですね、戦慄しました。解離はどのようにして気づきましたか?背中や胸の痛みですか?
答えて頂きありがとうございます。標準レベルの血管でも解離するんですね、戦慄しました。解離はどのようにして気づきましたか?背中や胸の痛みですか?
627病弱名無しさん
2015/11/20(金) 00:31:03.31ID:LdgEsXD/0 >>626
あ、ちょうど解離スレのほうに書き込みしましたが、強烈な(胸)背部痛です。
一瞬、肩甲骨がつったかなというようば痛みからじわっと痛みが広がり
胸のほうまで痛みました(B型解離でしたが)。痛みには強いほうですが
じっとしていられず病院で人目をはばからず悶えていました。
内部から引き裂かれているから当然ですが、まさに「思い切り切り裂かれたような
痛み」です。尋常でない痛みなので異常事態だとすぐわかります。
あ、ちょうど解離スレのほうに書き込みしましたが、強烈な(胸)背部痛です。
一瞬、肩甲骨がつったかなというようば痛みからじわっと痛みが広がり
胸のほうまで痛みました(B型解離でしたが)。痛みには強いほうですが
じっとしていられず病院で人目をはばからず悶えていました。
内部から引き裂かれているから当然ですが、まさに「思い切り切り裂かれたような
痛み」です。尋常でない痛みなので異常事態だとすぐわかります。
628病弱名無しさん
2015/11/20(金) 08:36:57.50ID:dmITGw6W0 風邪とか怪我とかちょっとしたことで病院行ったとき
医師にマルファンってこと突っ込まれる?
医師にマルファンってこと突っ込まれる?
630病弱名無しさん
2015/11/27(金) 18:20:37.64ID:qQJ5GNS40 レーシックってやらない方がいいんですかね?
親戚のうちマルファン筋は軒並み亜脱臼やらかしてるんで
自分はまだでもいずれ…とは思ってます
影響出ます?
親戚のうちマルファン筋は軒並み亜脱臼やらかしてるんで
自分はまだでもいずれ…とは思ってます
影響出ます?
631病弱名無しさん
2015/12/19(土) 00:46:03.67ID:48rDS5r/0 マルファンの人の見た目って人それぞれなんだね。自分はガリガリに痩せてるから周りの人にジロジロ見られたり、学生の時は陰口言われたりで人前に出るのが嫌になっちゃったよ。
632病弱名無しさん
2015/12/29(火) 07:48:55.65ID:Wm13ozc50 マルファンで生命保険入れるの?
633病弱名無しさん
2015/12/29(火) 11:42:09.70ID:l88nHXEu0 そりゃ入れるでしょ
死なない奴はいない(笑)
死なない奴はいない(笑)
634病弱名無しさん
2015/12/31(木) 10:11:36.71ID:+qI2fcAu0 診断降りてたら医療保険生命保険は厳しいかな。
がん保険はいけるかも。
がん保険はいけるかも。
636病弱名無しさん
2016/01/04(月) 14:00:15.90ID:5vsq5oeU0 正月休みで食っちゃ寝してたら70kg台に突入しそう…
638病弱名無しさん
2016/01/07(木) 22:43:57.85ID:0Ry2qGbV0 自分語りですみません
若いときは痩せすぎで、何度も気胸になったけど、中年になったら体重が増えてお腹回りに肉がついた
マルファンでも中年になれば、体重が増えるのでは?
若いときは痩せすぎで、何度も気胸になったけど、中年になったら体重が増えてお腹回りに肉がついた
マルファンでも中年になれば、体重が増えるのでは?
639病弱名無しさん
2016/01/09(土) 21:34:23.69ID:1bo7g4n10 >>638
自分も自分語りになりますが、今体重が平均より30キロ弱足りません。身長はマルファンであることもあり190台後半。電柱のようにヒョロヒョロです。年取れば太る、といっても飢餓の子のようにお腹だけ出るのは勘弁願いたいです。
自分も自分語りになりますが、今体重が平均より30キロ弱足りません。身長はマルファンであることもあり190台後半。電柱のようにヒョロヒョロです。年取れば太る、といっても飢餓の子のようにお腹だけ出るのは勘弁願いたいです。
640病弱名無しさん
2016/01/10(日) 00:23:43.49ID:qQ0+t/nK0641病弱名無しさん
2016/01/10(日) 07:48:35.26ID:Xp5RGo3c0 >>640
身長は最近計ってないんで。おおよそを書いたんです。
大動脈乖離で去年半年入院してたせいで体重はガクンと落ちて64キロだったのが51キロ前後まで落ちて、今は57キロくらいですわ。体重の完全回復すら難しいとか、笑えてきます。
身長は最近計ってないんで。おおよそを書いたんです。
大動脈乖離で去年半年入院してたせいで体重はガクンと落ちて64キロだったのが51キロ前後まで落ちて、今は57キロくらいですわ。体重の完全回復すら難しいとか、笑えてきます。
642病弱名無しさん
2016/01/10(日) 15:20:41.20ID:nwH2AyQ/0 >>639
私も大動脈手術後と解離後にはかなり痩せました。
体が弱っているのとストレスで、食欲が無くなりました。
暫くすると以前よりも体重が増えましたが・・・。
中年になれば太るのは人によるのかもしれません。
639様、少しでも体重が回復するといいですね
私も大動脈手術後と解離後にはかなり痩せました。
体が弱っているのとストレスで、食欲が無くなりました。
暫くすると以前よりも体重が増えましたが・・・。
中年になれば太るのは人によるのかもしれません。
639様、少しでも体重が回復するといいですね
643病弱名無しさん
2016/01/15(金) 07:31:57.31ID:3YovnP0A0 ゲスの川谷ってマルファンじゃない?
646病弱名無しさん
2016/01/16(土) 12:35:05.48ID:VUcrcpsZ0 菜々緒もマルファン?
647病弱名無しさん
2016/01/17(日) 10:32:16.90ID:5QoFHVPz0 自分以外のマルファンに会ったことないのに
テレビ出るような人でマルファンがいるとはとても…
テレビ出るような人でマルファンがいるとはとても…
648病弱名無しさん
2016/01/17(日) 11:00:56.98ID:wiNo+ODu0 数千分の一の確率
649病弱名無しさん
2016/01/23(土) 16:51:47.78ID:ZeVyi1X00 血管の手術した病院ではよく見るんだが
650病弱名無しさん
2016/02/18(木) 17:22:53.40ID:L3zwm/Dg0 中学生で175cmくらいの54kgなんだが持久走ですごく疲れる...受験終わって病院でマルファンかどうかの検査するわ...先の事が心配でたまらない
653病弱名無しさん
2016/02/25(木) 07:36:30.44ID:mpmexXon0 男 171cm 43kg
マルファンだろうか?
生まれてから一度も50Kg台にいったことがない
マルファンだろうか?
生まれてから一度も50Kg台にいったことがない
655病弱名無しさん
2016/02/26(金) 11:02:42.44ID:c3fNPq6B0 こんなところで診断できるか。
ちゃんとそれなりの病院行って検査してもらえ。
それが将来のため。
マルファンじゃないから太るわけでもないし、マルファンだから絶望することでもない。
ちゃんとそれなりの病院行って検査してもらえ。
それが将来のため。
マルファンじゃないから太るわけでもないし、マルファンだから絶望することでもない。
656病弱名無しさん
2016/02/26(金) 19:44:36.28ID:Es+isYPt0 ここで自己診断でマルファン疑惑抱いてる奴はほぼ100%が健康体
とりあえずなんでも病気のせいにして逃げ道探してるだけ
とりあえずなんでも病気のせいにして逃げ道探してるだけ
657長身は病気です!!
2016/02/27(土) 14:30:03.35ID:sapUJNpW0 長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです! 病気です!ホルモン奇形。
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・
歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。
人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!
Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1456477969/1-84
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!!
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・
歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。
人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!
Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1456477969/1-84
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!!
658病弱名無しさん
2016/02/29(月) 01:16:32.67ID:lfy8Ua8E0 今まで結構たいへんだった事
ロ−ト胸→矯正手術
大動脈弁閉鎖不全症→人工弁
僧帽弁逸脱症→人工弁
大動脈解離→低体温温存療法
大動脈瘤→ステントグラフト
大動脈基部拡張症→人工血管
弓部大動脈瘤→人工血管
あとは「脳動脈瘤」早期発見を心がけようっと。
ロ−ト胸→矯正手術
大動脈弁閉鎖不全症→人工弁
僧帽弁逸脱症→人工弁
大動脈解離→低体温温存療法
大動脈瘤→ステントグラフト
大動脈基部拡張症→人工血管
弓部大動脈瘤→人工血管
あとは「脳動脈瘤」早期発見を心がけようっと。
659病弱名無しさん
2016/02/29(月) 19:35:52.02ID:izqc6GsN0 上には上がいるね、仕事どうしてるの?
660病弱名無しさん
2016/03/01(火) 13:09:12.86ID:nNlNeSEm0 ステントグラフトいけるのか
マルファンには禁忌とか書いてあったりするから
マルファンには禁忌とか書いてあったりするから
662病弱名無しさん
2016/03/01(火) 20:21:32.91ID:mJPgil7E0 みんな大変なんですね…
私は骨格以外大した症状もなく気胸も解離もなにもなく普通に40年生きててなんか申し訳ない…
私は骨格以外大した症状もなく気胸も解離もなにもなく普通に40年生きててなんか申し訳ない…
664病弱名無しさん
2016/03/15(火) 21:03:32.51ID:Hrgmvwb70 この間風邪で病院行って身長と体重測ったら188cmの39kgだったわ(うろ覚え)
身長はいいから体重をください
身長はいいから体重をください
665病弱名無しさん
2016/03/16(水) 23:29:36.61ID:DxZ970Sj0666病弱名無しさん
2016/03/17(木) 07:17:32.93ID:/7AMbMlD0668病弱名無しさん
2016/03/19(土) 19:02:40.05ID:xii+RBQZ0 解離した。結構衝撃が来るのね
669ゆらこー
2016/03/23(水) 12:45:06.75ID:Tpup86Xf0 きっつ
昨日この障害も自分が罹患してるのも知ったわ
34歳だよ、178cm,65kgだよ、手足長いよ、漏斗胸で餓鬼体型だよ、発達障害で社会不安障害だよ、異常にほっぺたがやわらかくて伸びるよ、手首細いよ、親指の第一間接逆に曲がるよ、顎関節症だよ…
大動脈解離ってめちゃくちゃ痛いみたいじゃん
これはなりたくないってオモッテタやつじゃん
突然くるって怖すぎじゃん
一日中何するにしても動脈裂けないかビクビクしてんじゃん
昨日この障害も自分が罹患してるのも知ったわ
34歳だよ、178cm,65kgだよ、手足長いよ、漏斗胸で餓鬼体型だよ、発達障害で社会不安障害だよ、異常にほっぺたがやわらかくて伸びるよ、手首細いよ、親指の第一間接逆に曲がるよ、顎関節症だよ…
大動脈解離ってめちゃくちゃ痛いみたいじゃん
これはなりたくないってオモッテタやつじゃん
突然くるって怖すぎじゃん
一日中何するにしても動脈裂けないかビクビクしてんじゃん
673病弱名無しさん
2016/03/23(水) 20:55:39.10ID:+h68dBpC0 解離って絶対なるもんなの?まだなったことないし解離がなんなのかもわからない
674病弱名無しさん
2016/03/24(木) 08:42:12.98ID:mCPjeEV80675ゆらこー
2016/03/24(木) 09:18:54.25ID:VbLWvZEC0 どのくらい痛い?
加藤茶はホテルでなったけど仕事があるから半月くらい病院行かなかったみたいね
その間大動脈から血が氾濫し続けてたのか?
ちなみに俺もかなり我慢強いほうだ
コミュ障だから他人に自分の声聞かれたくないし、具合悪そうなのを察知されるのが恥ずかしい
仕事中とか街中で大動脈破裂して阿鼻叫喚してるショッキングな姿を見られたくないな
加藤茶はホテルでなったけど仕事があるから半月くらい病院行かなかったみたいね
その間大動脈から血が氾濫し続けてたのか?
ちなみに俺もかなり我慢強いほうだ
コミュ障だから他人に自分の声聞かれたくないし、具合悪そうなのを察知されるのが恥ずかしい
仕事中とか街中で大動脈破裂して阿鼻叫喚してるショッキングな姿を見られたくないな
676病弱名無しさん
2016/03/27(日) 22:58:24.42ID:WNVxK62c0 親がマルファンの人も多いよね。
ここ見てる人のなかに長生きしたマルファンの親を持つ人もいる?
ちなみにうちは30代後半から入院続きで40そこそこで亡くなった。
ここ見てる人のなかに長生きしたマルファンの親を持つ人もいる?
ちなみにうちは30代後半から入院続きで40そこそこで亡くなった。
678病弱名無しさん
2016/03/28(月) 20:34:27.71ID:inWwv4z80 生みの親知らんから遺伝かどうかわからん
しかし親に捨てられマルファンという難病背負ってるのに
犯罪にも走らずそれなりに真っ当に生きてるもんだと我ながら感心する…
しかし親に捨てられマルファンという難病背負ってるのに
犯罪にも走らずそれなりに真っ当に生きてるもんだと我ながら感心する…
681病弱名無しさん
2016/03/30(水) 23:28:35.19ID:krnPK0kv0 >>676
母がマルファンで解離したけど手術成功して現在55歳。手術したのが約30年前で本当に奇跡的な成功だったみたい。その手術が原因でC型肝炎になってるけど。
母がマルファンで解離したけど手術成功して現在55歳。手術したのが約30年前で本当に奇跡的な成功だったみたい。その手術が原因でC型肝炎になってるけど。
682病弱名無しさん
2016/04/05(火) 14:29:40.31ID:ySfQzt7p0 176.3cmの49.0kg 漏斗胸の心雑音持ち
腕広げた長さは身長と同じくらい、指の長さは22年間無敗に等しい
だけど視力は昔から1.5(遠視?らしい)
マルファンではないよね??
腕広げた長さは身長と同じくらい、指の長さは22年間無敗に等しい
だけど視力は昔から1.5(遠視?らしい)
マルファンではないよね??
683病弱名無しさん
2016/04/05(火) 17:20:32.80ID:P2zCb6Kj0684病弱名無しさん
2016/04/14(木) 08:05:35.34ID:3/7M5wgE0685病弱名無しさん
2016/04/22(金) 07:31:15.59ID:Vpo9ezXz0 最近ちょくちょく背中が痛むけど解離の予兆だったりするんですかね?
687名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/23(土) 02:57:10.77ID:zejKZsSn0688病弱名無しさん
2016/04/25(月) 14:16:08.94ID:4QyaDNbf0 もう大動脈弁輪50ミリオーバーしてるけど手術待機中。あと2カ月もつのか心配で夜も眠れんから安定剤食って凌いでる。解離怖い
690病弱名無しさん
2016/04/26(火) 13:56:19.10ID:Z1cRlbLA0692病弱名無しさん
2016/04/29(金) 11:53:57.72ID:bx/uDUUe0 水晶体脱臼すると視界はどうなるんですか?
脱臼すると痛むの?
脱臼すると痛むの?
693病弱名無しさん
2016/05/02(月) 14:31:00.78ID:0rtEZlAq0 >>690
ストレスと怒ったりは血圧上がるよ
B型解離して入院した時に同室の人にイチャモンつけられて
ムカついたのとそんなんと同室な事のストレスで
血圧計ってたのあからさまに数値上昇してビビったわ
安静期に死ぬかと思った。
水晶体あ脱臼は痛くない。
もしレンズ落ちて見えなくなったら
慌てずに病院来てねって言われたよ。
ストレスと怒ったりは血圧上がるよ
B型解離して入院した時に同室の人にイチャモンつけられて
ムカついたのとそんなんと同室な事のストレスで
血圧計ってたのあからさまに数値上昇してビビったわ
安静期に死ぬかと思った。
水晶体あ脱臼は痛くない。
もしレンズ落ちて見えなくなったら
慌てずに病院来てねって言われたよ。
694病弱名無しさん
2016/05/05(木) 01:38:03.47ID:Nt9AZEya0 ☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
695病弱名無しさん
2016/05/09(月) 00:12:13.16ID:KE7qglZk0 185cm50kg弱、さすがにみすぼらしいので食事の量を増やしみたが
やっぱりいっこうに太る気配がない。
胃下垂と漏斗胸を治療すれば少しは改善されるのだろうか。。
やっぱりいっこうに太る気配がない。
胃下垂と漏斗胸を治療すれば少しは改善されるのだろうか。。
696病弱名無しさん
2016/05/09(月) 07:50:31.63ID:mr4bmzzL0 あんまり結果でないだろうね
697病弱名無しさん
2016/05/09(月) 12:44:32.83ID:cesgSHZL0 >>695
漏斗胃下垂で身長体重も似たような感じだけど何やっても無理だった
無理に食い過ぎて逆流性食道炎発症して余計食えなくなった、薬も増えた
激しい筋トレも出来ないし厄介だね
昔から馬鹿にしてくるやつ多いけど体型に関してはもう諦めるしかないのかなと思ってる
心中お察しします
漏斗胃下垂で身長体重も似たような感じだけど何やっても無理だった
無理に食い過ぎて逆流性食道炎発症して余計食えなくなった、薬も増えた
激しい筋トレも出来ないし厄介だね
昔から馬鹿にしてくるやつ多いけど体型に関してはもう諦めるしかないのかなと思ってる
心中お察しします
698病弱名無しさん
2016/05/09(月) 18:16:29.91ID:iGdvV07X0 逆にスーツなんかオーダーして着ればモデル並だよな
ちょっと胸板ないのは辛いが
ちょっと胸板ないのは辛いが
699病弱名無しさん
2016/05/09(月) 23:05:32.82ID:/YFgfb0e0 てか太れないって何なの?
マルファンなのにデブなんだけど…本当個人差凄いな。因みに身長はでかいからまじで巨人。
マルファンなのにデブなんだけど…本当個人差凄いな。因みに身長はでかいからまじで巨人。
700病弱名無しさん
2016/05/09(月) 23:20:01.79ID:C75IRoLK0 太ってる人もいるんだ。なんでマルファンってわかったの?
体型に出ないとなかなか診断おりなそう。
実際自分は親がマルファンだから検査はうけてたけど、ずっとグレー
体型に出ないとなかなか診断おりなそう。
実際自分は親がマルファンだから検査はうけてたけど、ずっとグレー
701病弱名無しさん
2016/05/10(火) 02:07:54.53ID:9FK/F0T60 >>700
親がマルファンで幼少期に水晶体亜脱臼したしデブなとこ以外は完全にマルファンだからね。因みに親もデブ。
親がマルファンで幼少期に水晶体亜脱臼したしデブなとこ以外は完全にマルファンだからね。因みに親もデブ。
702病弱名無しさん
2016/05/10(火) 07:46:10.23ID:XX9Zp8al0703病弱名無しさん
2016/05/11(水) 08:52:04.91ID:WDL0ubUc0 私は187の67で太ってはいないけど医者にマルファンにしてはガッシリしてるとよく言われます
704病弱名無しさん
2016/05/11(水) 08:56:56.94ID:cejbj8980 自分は197センチで57キロしかない。
大動脈乖離手術後いろいろやばかったせいで64キロあった体重が1年半経っても戻らない(汗)
大動脈乖離手術後いろいろやばかったせいで64キロあった体重が1年半経っても戻らない(汗)
705病弱名無しさん
2016/05/12(木) 01:23:32.45ID:UJOuQ9ws0707病弱名無しさん
2016/05/13(金) 14:21:58.97ID:nin4MBVs0708病弱名無しさん
2016/05/18(水) 14:35:41.48ID:ECNkl1o30 今手術待機中だから背中が痛むたび不安。
側弯で凝って痛むことよくあるからそのたびに落ち込んでる
本当に解離したらこんな痛みじゃないんだろうけどな
側弯で凝って痛むことよくあるからそのたびに落ち込んでる
本当に解離したらこんな痛みじゃないんだろうけどな
710病弱名無しさん
2016/05/19(木) 23:43:54.01ID:PmDzS8UZ0712708
2016/05/20(金) 23:01:11.67ID:9G9xiNCh0715病弱名無しさん
2016/05/21(土) 08:09:31.79ID:mNib3znx0716病弱名無しさん
2016/06/07(火) 23:22:48.62ID:EXY3JcpJ0 うちの家系は100%遺伝しているんだけど…
718715
2016/06/09(木) 17:16:27.95ID:aVHOSxeH0 >>716
うちも母から姉と自分両方遺伝した。姉は乖離で亡くなった。こうなると自分も子供作ったら遺伝するだろうなと。そういうのもあってね。結婚は相手が子供望まない人以外無理だは(汗)
うちも母から姉と自分両方遺伝した。姉は乖離で亡くなった。こうなると自分も子供作ったら遺伝するだろうなと。そういうのもあってね。結婚は相手が子供望まない人以外無理だは(汗)
719病弱名無しさん
2016/06/12(日) 07:29:19.36ID:Q4a/iMru0 俺は術前検査50ミリ超えて待機手術だったけど
開けてみて実際は60ミリだったわ
40ミリで解離する人も居るし人それぞれだねえ
開けてみて実際は60ミリだったわ
40ミリで解離する人も居るし人それぞれだねえ
720715
2016/06/12(日) 16:20:43.20ID:e99vykpI0 なかなかなハンディを背負ってるね俺ら
721病弱名無しさん
2016/06/16(木) 02:04:12.36ID:X+VG2hX30 本当に太れない
32歳
今まで生きてて47Kg以上になったことがない(最高で46kg)
身長は171cm
色白で脊柱側湾症、近眼、何もしてないのに息切れする
32歳
今まで生きてて47Kg以上になったことがない(最高で46kg)
身長は171cm
色白で脊柱側湾症、近眼、何もしてないのに息切れする
722病弱名無しさん
2016/06/16(木) 02:10:11.68ID:X+VG2hX30 書き忘れた
男です
男です
724病弱名無しさん
2016/06/16(木) 20:24:48.27ID:nJxxh68p0 指定難病になって何が得になったんでしたっけ?
725715
2016/06/16(木) 20:56:44.01ID:9GY+aal80 医療費補助くらい
726病弱名無しさん
2016/06/17(金) 11:03:10.65ID:JV8VQAhq0 指定難病補助の申請て、
乖離しちゃってても申請していいのかしら・・・
まだ30代前半だし、子供小さいし
少しでも補助出るならしといた方がいいかな?
この補助ってこれからの乖離の経過観察とか
今後手術とかになった場合でも適用だよね?
乖離しちゃってても申請していいのかしら・・・
まだ30代前半だし、子供小さいし
少しでも補助出るならしといた方がいいかな?
この補助ってこれからの乖離の経過観察とか
今後手術とかになった場合でも適用だよね?
727病弱名無しさん
2016/06/18(土) 17:11:02.31ID:TUXA7Ekv0 乖離関係なしに病名ついてたら適応される、
嫁、子供もいるなら少しでも負担減らしたほうがいいよ
子供の遺伝は大丈夫なの?
嫁、子供もいるなら少しでも負担減らしたほうがいいよ
子供の遺伝は大丈夫なの?
728病弱名無しさん
2016/06/18(土) 21:46:03.96ID:34I+9u4P0 この病気サイアク!!
729715
2016/06/18(土) 21:51:14.50ID:X7+O5d0/0 何が最悪なのか、そこを書かねばただのグチ
730病弱名無しさん
2016/06/18(土) 22:22:45.43ID:k5YXgsog0 >>727
なるほど、ありがとう。
因みに嫁の方です。
子は2人。
上の子は遺伝したんじゃないかなぁ・・・て感じの体型です。
まだ小学校前なので様子見です。
下の子はまだ乳児。
下の子産んだ後、まだ産褥期
なるほど、ありがとう。
因みに嫁の方です。
子は2人。
上の子は遺伝したんじゃないかなぁ・・・て感じの体型です。
まだ小学校前なので様子見です。
下の子はまだ乳児。
下の子産んだ後、まだ産褥期
731病弱名無しさん
2016/06/18(土) 22:34:22.82ID:k5YXgsog0 途中で書き込んでしまった・・・
下の子産んで、まだ産褥期に乖離して大変でした・・・
乖離したのが子がお腹の中にいる時や、
出産中とかじゃなくて良かったと思って過ごしてます。
妊娠中に心臓チェックして貰った時には大丈夫だったし、
血圧も100あるかないかの低血圧だったのにな・・・
やっぱり出産て負担かかるんですね・・・。
小さい頃から子ども産むの場合は大変になるとは言われつつ
二人とも問題なく自然分娩出来たから
マルファン的にはかなり軽度だったんだけど・・・
今度検診に行った時にでも担当の先生に
難病指定関係聞いてみようと思います。
下の子産んで、まだ産褥期に乖離して大変でした・・・
乖離したのが子がお腹の中にいる時や、
出産中とかじゃなくて良かったと思って過ごしてます。
妊娠中に心臓チェックして貰った時には大丈夫だったし、
血圧も100あるかないかの低血圧だったのにな・・・
やっぱり出産て負担かかるんですね・・・。
小さい頃から子ども産むの場合は大変になるとは言われつつ
二人とも問題なく自然分娩出来たから
マルファン的にはかなり軽度だったんだけど・・・
今度検診に行った時にでも担当の先生に
難病指定関係聞いてみようと思います。
733病弱名無しさん
2016/06/20(月) 20:37:32.33ID:OAbyEKs80 マルファンでガリガリなせいで精神的にも病んじゃって人と接するのが怖くなってしまった
734病弱名無しさん
2016/06/21(火) 12:42:06.76ID:P0g639Me0 難病指定の申請は、毎月の医療費が高い人しか無理なのでは?
マルファンで解離して薬を服用してるけど、3ヶ月に1度しか病院に行かなくて、あまり医療費がかからなくても申請が通るのか知りたいです
マルファンで解離して薬を服用してるけど、3ヶ月に1度しか病院に行かなくて、あまり医療費がかからなくても申請が通るのか知りたいです
735病弱名無しさん
2016/06/21(火) 16:02:02.98ID:SaCuU+cB0 申請するとどうなんの?
736病弱名無しさん
2016/06/21(火) 18:53:36.73ID:h20NCY0e0 大動脈基部の拡大がある程度あれば申請は可能だろ。
でも医療費が限度額に満たないのに申請する必要あるのか?市町村の手当が欲しいとか?
でも医療費が限度額に満たないのに申請する必要あるのか?市町村の手当が欲しいとか?
738731
2016/06/24(金) 10:55:49.58ID:MJHaEKbD0 734
同じ状態ですねー
今のところ血圧、脈を下げる薬飲んで、三ヶ月に一回検診です。
確かに今は三ヶ月に1度の検診で服薬のみだけど、
再乖離や手術になってからの申請じゃ遅い・・・というか、
そうなってからじゃ自力で手続きとか出来ないだろうし。
窓口行って聞けばいいのかな?
検診の時に担当医に聞いてもわかんないよね?
同じ状態ですねー
今のところ血圧、脈を下げる薬飲んで、三ヶ月に一回検診です。
確かに今は三ヶ月に1度の検診で服薬のみだけど、
再乖離や手術になってからの申請じゃ遅い・・・というか、
そうなってからじゃ自力で手続きとか出来ないだろうし。
窓口行って聞けばいいのかな?
検診の時に担当医に聞いてもわかんないよね?
739病弱名無しさん
2016/06/25(土) 23:24:15.09ID:g9j9bq/a0 マルファンで難病申請した人いませんか?
申請して良かった人の体験談を聞きたいです
私が思うには手術前に申請して、入院手術代が少し安くなる程度だと思うけど。
申請して良かった人の体験談を聞きたいです
私が思うには手術前に申請して、入院手術代が少し安くなる程度だと思うけど。
740715
2016/06/26(日) 07:27:22.43ID:LRKzi9Ht0 正直それくらいの恩恵なら身障者に認定してもらった方が助かる。ただ人工弁じゃないから対象じゃない(汗)
741病弱名無しさん
2016/06/28(火) 17:15:23.91ID:9m+y3J6R0 みなさん、眼は大丈夫ですか?
私は、強度近視のため将来が不安です。
私は、強度近視のため将来が不安です。
742病弱名無しさん
2016/06/28(火) 19:33:53.00ID:AocKLkou0 緑内障です
743病弱名無しさん
2016/07/03(日) 15:14:05.50ID:tMEIC96N0 亜脱臼で毎回免許更新のたびにメガネ作り直してるけど次は駄目そう。
745病弱名無しさん
2016/07/12(火) 18:41:53.79ID:pZ6BuWHR0 いまのところかなりの弱視と視神経乳頭陥凹のみ
746病弱名無しさん
2016/07/13(水) 10:01:23.40ID:Z3HP+8Hl0 オススメの病院(眼科)ありますか?
循環器と違い、眼科はどこでも同じようなレベルなのでしょうか?
循環器と違い、眼科はどこでも同じようなレベルなのでしょうか?
747病弱名無しさん
2016/07/19(火) 09:44:54.96ID:k6N1mewH0 難病申請は普通通らないよ
身内が乖離からの下半身付随になってやっと通ったけどギリギリだって言われた
身内が乖離からの下半身付随になってやっと通ったけどギリギリだって言われた
748病弱名無しさん
2016/07/19(火) 18:40:15.33ID:PkPY3Mb00 症状でた後の、術後みたいな基準あるの?
749病弱名無しさん
2016/07/22(金) 11:05:05.04ID:VrtuFTGA0 当たり前でしょ。金出るんだからそんな甘くねーよ
751病弱名無しさん
2016/07/23(土) 08:10:04.20ID:tHnzhoLr0 下半身不随なら障害者だし医療費補助があるから難病申請しなくてもよくない?
752病弱名無しさん
2016/09/12(月) 21:36:18.48ID:8S/mayTV0 脳動脈瘤が見つかったわ
753病弱名無しさん
2016/09/15(木) 02:43:13.22ID:12cqnQYs0 周りに理解されにくいし、でも当の本人は解離の恐怖や血圧の数値、手術含めた今後の人生に本当ビクビクする。厄介で嫌な病気だよ。皆さんが解離したりせず、穏やかに日々をおくれますように
754病弱名無しさん
2016/09/19(月) 21:27:24.92ID:4JF3391p0 血圧低くても乖離するしね
だいたい110以下、酷いと100もない血圧だったけど乖離したし。
だいたい110以下、酷いと100もない血圧だったけど乖離したし。
755病弱名無しさん
2016/10/02(日) 15:19:44.37ID:PmkkQCCE0 渡部篤郎とRIKACOの息子もぽいね
756病弱名無しさん
2016/10/22(土) 19:58:09.51ID:x6F2Fwt40 ここんとこ体力的にきつい
757病弱名無しさん
2016/11/06(日) 19:40:15.14ID:FykbH2wn0 ワーファリン飲んでると出血とかみんな経験あるのかな?
俺の場合 血尿、血精液症、下血 経験あり病院行ってもワーファリン飲んでるなら仕方ないで済まされてる。
俺の場合 血尿、血精液症、下血 経験あり病院行ってもワーファリン飲んでるなら仕方ないで済まされてる。
758病弱名無しさん
2016/11/20(日) 21:36:09.12ID:ga2fIF+P0 おい
今NHKでプレシジョンメディシンによる
抗がん剤治療の話してるけど、この考え方
でマルファン症の治療薬もできるんじゃね!
今NHKでプレシジョンメディシンによる
抗がん剤治療の話してるけど、この考え方
でマルファン症の治療薬もできるんじゃね!
760病弱名無しさん
2016/11/25(金) 23:09:49.94ID:i33GeG48O オレ、マルファン(の疑い)で心臓の手術をしたけど、やっぱり短命なのかな?
いや むしろ早く死にたいんだが…
いや むしろ早く死にたいんだが…
761病弱名無しさん
2016/11/30(水) 05:53:44.95ID:luR9KbZF0 その気持ちわかる
762病弱名無しさん
2016/11/30(水) 20:25:14.88ID:BajriNmN0 解離や水晶体脱臼とかマルファン特有の病気もせず
成人病もなく地味に健康なまま50になってしまった…
成人病もなく地味に健康なまま50になってしまった…
764病弱名無しさん
2016/12/03(土) 20:02:31.38ID:T2T1mt8s0 人工弁入れてる人で血液検査のLDHの数値はどれぐらい?
基準値は119~229となってるけど494もあるんで気になる。
基準値は119~229となってるけど494もあるんで気になる。
765病弱名無しさん
2016/12/05(月) 18:19:11.09ID:tg2yx39t0766病弱名無しさん
2016/12/05(月) 18:22:50.73ID:tg2yx39t0768病弱名無しさん
2016/12/18(日) 21:12:17.34ID:ds3S4+am0 鬱やアル中やギャンブル依存性みたいな甘えや自己責任病なんかに保険使われるなら
マルファンとかもっと優遇してほしいわ
マルファンとかもっと優遇してほしいわ
770病弱名無しさん
2016/12/19(月) 17:57:19.25ID:jaivq5Mf0 申請したことないけど特定疾患だろマルファン
771病弱名無しさん
2016/12/20(火) 13:19:28.30ID:M16Euwke0 エイラストーラス
ロイスディーツ
の人いませんか?
ロイスディーツ
の人いませんか?
774病弱名無しさん
2017/01/25(水) 10:17:07.39ID:+7+QcCqU0 ワーファリン飲んでると野菜ジュース飲んだらダメですか?
775病弱名無しさん
2017/01/25(水) 12:41:06.55ID:NjRLliKJ0776病弱名無しさん
2017/02/04(土) 20:03:51.48ID:LZv7+23G0 なかなかにしんどいね
777病弱名無しさん
2017/02/08(水) 08:21:09.56ID:G9v5sOYC0 マルファンで人工弁置換障害手帳1級持ってても、東京在住で年収400万円〜(その辺)貰ってると保険負担は3割だよ。
難病受給申請して認可されれば2割負担に下がる。
且つマルファンに関する治療に限って月2万円を超える支払いは不要になる。(上限額は所轄の自治体や所得によってバラツキあるかも)
さすがに術後の経過観察だと月に2万円も払うことはないわ。
医者に難病申請に係る証明作成してもらう費用の方が高くつく(ワイは文書料1万円取られた)
難病受給申請して認可されれば2割負担に下がる。
且つマルファンに関する治療に限って月2万円を超える支払いは不要になる。(上限額は所轄の自治体や所得によってバラツキあるかも)
さすがに術後の経過観察だと月に2万円も払うことはないわ。
医者に難病申請に係る証明作成してもらう費用の方が高くつく(ワイは文書料1万円取られた)
778病弱名無しさん
2017/02/08(水) 08:31:46.48ID:G9v5sOYC0 【追記】
特定医療費(指定難病)受給申請の是非として、経験者から言わせると申請しておいた方がいいと思う。
ご存知のようにマルファンはいつ何時バーンな高リスク保有者なので、医療費もそれなりに嵩む可能性がある。
そこへきて受給者証があれば、医療窓口で支払う上限額に守られるので経済的負担は軽くなる。
手術〜入院など一連も上限額以上支払う必要はない。
高額医療限度額という制度もあるけど、それでも6〜15万円ぐらいは支払うことになるわけだし。
特定医療費(指定難病)受給申請の是非として、経験者から言わせると申請しておいた方がいいと思う。
ご存知のようにマルファンはいつ何時バーンな高リスク保有者なので、医療費もそれなりに嵩む可能性がある。
そこへきて受給者証があれば、医療窓口で支払う上限額に守られるので経済的負担は軽くなる。
手術〜入院など一連も上限額以上支払う必要はない。
高額医療限度額という制度もあるけど、それでも6〜15万円ぐらいは支払うことになるわけだし。
779病弱名無しさん
2017/02/14(火) 12:31:05.20ID:GcvNz1oz0 大動脈瘤は定期的なエコーとCTで必要とあれば待機手術で対応できるけど
大動脈解離はコブが大きくなるわけではないし、エコーやCTでは発見できないから待機手術じゃなくて結局緊急手術でしか対応できないですか?
大動脈解離に対して万全な準備ってどうすればいいんでしょう?
数年振りにこの病気のこと思い出して毎日不安になってきた・・・
大動脈解離はコブが大きくなるわけではないし、エコーやCTでは発見できないから待機手術じゃなくて結局緊急手術でしか対応できないですか?
大動脈解離に対して万全な準備ってどうすればいいんでしょう?
数年振りにこの病気のこと思い出して毎日不安になってきた・・・
780病弱名無しさん
2017/02/14(火) 13:16:06.09ID:Ra5D4kj30 >>779
CTで発見できるよ。ワイがそうでした。
解離でも血管が太くなるから対応できるはず。
画像見せてもらったら剥がれた部分も素人でもわかるくらいで、
サツマイモみたいに膨らんでた。
レントゲンとかエコーは発見できるかは分からない。
CTで発見できるよ。ワイがそうでした。
解離でも血管が太くなるから対応できるはず。
画像見せてもらったら剥がれた部分も素人でもわかるくらいで、
サツマイモみたいに膨らんでた。
レントゲンとかエコーは発見できるかは分からない。
781病弱名無しさん
2017/02/15(水) 23:13:11.46ID:dZlYoG2o0 >>780
CTは単純撮影ですか?それとも造影剤注入?
CTは単純撮影ですか?それとも造影剤注入?
783病弱名無しさん
2017/02/16(木) 17:55:35.80ID:ts6Ihtas0 184cm
68kg
見た目ガリ、指は多分細くはないが手はでかい
足は27.5〜28cm
手足は長いとは思う
20代中盤くらいから急に疲れやすくなった
軽い漏斗胸、猫背?ストレートネック?
こわいのが昔は漏斗胸じゃなかったんだ
あと喘息持ち、肌が弱い
目は悪くない
歯並びは悪くはないと思う
面長、首も短いか長いかといったら長い
これ完全にアウトだよな、でも31になる今までまったくそんなこと言われた事もなかったんだ
68kg
見た目ガリ、指は多分細くはないが手はでかい
足は27.5〜28cm
手足は長いとは思う
20代中盤くらいから急に疲れやすくなった
軽い漏斗胸、猫背?ストレートネック?
こわいのが昔は漏斗胸じゃなかったんだ
あと喘息持ち、肌が弱い
目は悪くない
歯並びは悪くはないと思う
面長、首も短いか長いかといったら長い
これ完全にアウトだよな、でも31になる今までまったくそんなこと言われた事もなかったんだ
784病弱名無しさん
2017/02/17(金) 21:12:21.73ID:N86FJniO0785病弱名無しさん
2017/02/18(土) 07:43:17.99ID:ip2hi5+V0 女子医大病院が
困ったどうなるんやこれから
困ったどうなるんやこれから
787病弱名無しさん
2017/02/18(土) 18:38:08.39ID:07JDW/Lt0788病弱名無しさん
2017/02/20(月) 19:37:43.42ID:zkEKtLs+0 気胸になっちゃっていろいろ調べててマルファンを初めて知ったんだけど特徴が当てはまり過ぎてて怖い
退院後の診察の時に心配だって言ってみたんだけど「指が長くて関節柔らかいだけじゃない?」って言われただけだった
心エコーとか勧められると思ったのに
退院後の診察の時に心配だって言ってみたんだけど「指が長くて関節柔らかいだけじゃない?」って言われただけだった
心エコーとか勧められると思ったのに
789病弱名無しさん
2017/02/20(月) 21:16:10.32ID:xMJ31TuG0790病弱名無しさん
2017/02/22(水) 00:49:47.57ID:4L+wLueX0 急逝して2週間たつ松野莉奈さんも?
791病弱名無しさん
2017/02/22(水) 01:09:44.29ID:DzW7o2+C0 >>789
788です。レスありがとうございます
気胸の他に症状があったのですか?
遺伝子検査をしなくても確定されるものなのでしょうか
疲れやすくて集中力がないのを痩せているからだ姿勢が悪いからだと親に言われます
きちんとしようとするのもしんどいのです
788です。レスありがとうございます
気胸の他に症状があったのですか?
遺伝子検査をしなくても確定されるものなのでしょうか
疲れやすくて集中力がないのを痩せているからだ姿勢が悪いからだと親に言われます
きちんとしようとするのもしんどいのです
793病弱名無しさん
2017/02/22(水) 23:32:47.26ID:k12gzv490 >>791
気胸判定のためのX線で、偶然にも上行大動脈瘤(無症状進行、故に怖い)が発見されました。
10代で大動脈瘤というのは先天的な疾患しか考えられないということ、また痩せ型・高身長・蜘蛛状四肢など典型的マルファン体型などもあり、総合的な所見によりマルファンと診断されました。
マルファンネットワークやマルファン協会のサイトで、ご自身の特徴と照らし合わせてみられてはいかがでしょうか。
気胸判定のためのX線で、偶然にも上行大動脈瘤(無症状進行、故に怖い)が発見されました。
10代で大動脈瘤というのは先天的な疾患しか考えられないということ、また痩せ型・高身長・蜘蛛状四肢など典型的マルファン体型などもあり、総合的な所見によりマルファンと診断されました。
マルファンネットワークやマルファン協会のサイトで、ご自身の特徴と照らし合わせてみられてはいかがでしょうか。
794病弱名無しさん
2017/02/23(木) 09:39:30.30ID:FilpYUMQ0795病弱名無しさん
2017/02/27(月) 18:16:37.99ID:ymWM4elJ0 マルファンの経過観測だけで10数年東京女子医大に通院。
一昨年自己弁再建を受けました。
自己弁再建なので、心臓の障害者手帳は術後も変更なく4級一種。
医療控除なんてまずなくて、取り敢えず難病指定をとりました。
術後、ワーファリン➡バイアスピリンになって半年後、一過性脳虚血、たこつぼ型心筋症をおこして緊急入院。
難病指定で月額負担が3万まで(最初の年は2万までだった)だから急な出費はどうにかなったけど、なかったら、入院費用だけでもかなりの金額になるところだった。
入院した際に、マルファンで自己弁再建した人が、術後にたこつぼ型心筋症を発症した症例が過去にないと言われた。
まぁ、たこつぼ型心筋症、事態が心因性で起こるらしいから、皆術後は安らかな生活を送ってるんだろうな…
一昨年自己弁再建を受けました。
自己弁再建なので、心臓の障害者手帳は術後も変更なく4級一種。
医療控除なんてまずなくて、取り敢えず難病指定をとりました。
術後、ワーファリン➡バイアスピリンになって半年後、一過性脳虚血、たこつぼ型心筋症をおこして緊急入院。
難病指定で月額負担が3万まで(最初の年は2万までだった)だから急な出費はどうにかなったけど、なかったら、入院費用だけでもかなりの金額になるところだった。
入院した際に、マルファンで自己弁再建した人が、術後にたこつぼ型心筋症を発症した症例が過去にないと言われた。
まぁ、たこつぼ型心筋症、事態が心因性で起こるらしいから、皆術後は安らかな生活を送ってるんだろうな…
796病弱名無しさん
2017/02/27(月) 19:50:57.50ID:u9HIAazK0 デスクワークですが仕事ついてますよ、だから心安らかになんて言ってられない
797病弱名無しさん
2017/03/03(金) 19:51:04.11ID:BECBosTv0 難病指定は普通に生活できても取得できますか?
解離残存、僧帽弁不全で仕事してます。
解離残存、僧帽弁不全で仕事してます。
798病弱名無しさん
2017/03/03(金) 21:52:43.93ID:80RQ/yz40799病弱名無しさん
2017/03/04(土) 16:13:01.02ID:fInpEsAX0 >>798
高収入とかも関係なく取得できるのですね。
高額療養費制度より難病指定された方が得なのでしょうが、遺伝子検査しても特定されず、マルファンの症状はあるので、難病認定できるかわかりません。
798さんは遺伝子検査で特定されたのですか?
高収入とかも関係なく取得できるのですね。
高額療養費制度より難病指定された方が得なのでしょうが、遺伝子検査しても特定されず、マルファンの症状はあるので、難病認定できるかわかりません。
798さんは遺伝子検査で特定されたのですか?
800病弱名無しさん
2017/03/04(土) 18:04:51.13ID:TH/o5h7y0 遺伝子検査はしていません。
遺伝子検査未実施の際は、申請用紙「診断カテゴリー」という項目の□臨床診断というところが判定材料の一つになってくると思われます。
遺伝子検査未実施の際は、申請用紙「診断カテゴリー」という項目の□臨床診断というところが判定材料の一つになってくると思われます。
801病弱名無しさん
2017/03/04(土) 19:24:52.78ID:xGaV6g770 遺伝子検査て保険キクの??
802病弱名無しさん
2017/03/04(土) 21:50:09.39ID:fInpEsAX0803病弱名無しさん
2017/03/20(月) 12:44:35.03ID:yC1fIfxC0 ここは過疎ってるね。
みんなマルファンネットワークやマルファン協会の掲示板で乳繰り合ってるのか
みんなマルファンネットワークやマルファン協会の掲示板で乳繰り合ってるのか
804病弱名無しさん
2017/03/21(火) 06:53:13.59ID:OjZ2I5me0 ロンリーマルファンやわ
805病弱名無しさん
2017/03/23(木) 23:04:46.38ID:Aezpqu3R0 明日は単純CT
806病弱名無しさん
2017/03/27(月) 23:25:34.45ID:YoW9LLW10 マルファン難病受給証持っての単純CT窓口支払いは3,500円でした
807病弱名無しさん
2017/03/29(水) 05:19:30.63ID:MwRM8rMS0 なんだかんだ すったもんだの末 結局、生活保護を受けざるをえなくなってしまいました。
先天性の水晶体脱臼による弱視、斜視。心不全。
それでも行政書士や宅建士、英検準2級、危険物取扱主任乙種、他・・・。
どんな手段を使ってでも健常者には絶対負けへん思うて頑張ってきましたけど、いきなり全身がパンクしました。
始まりは胸の中心部から来る苦しさ。(のちに狭心症と診断されました。)
それでも当時は1500人規模の企業の本社、しかも監査法人相手の決算時やったんです。
それでパンク。国立病院に搬送されて半年の入院。当然 毎日毎日 看病という名目で引継ぎ作業も半年。
それでパンクですわー。
マルファンびとはニトロベンを常備しましょう。
先天性の水晶体脱臼による弱視、斜視。心不全。
それでも行政書士や宅建士、英検準2級、危険物取扱主任乙種、他・・・。
どんな手段を使ってでも健常者には絶対負けへん思うて頑張ってきましたけど、いきなり全身がパンクしました。
始まりは胸の中心部から来る苦しさ。(のちに狭心症と診断されました。)
それでも当時は1500人規模の企業の本社、しかも監査法人相手の決算時やったんです。
それでパンク。国立病院に搬送されて半年の入院。当然 毎日毎日 看病という名目で引継ぎ作業も半年。
それでパンクですわー。
マルファンびとはニトロベンを常備しましょう。
808病弱名無しさん
2017/03/29(水) 13:00:23.18ID:oQLrRNhM0 資格数すげー!貯金一杯ありそう!
さすが頭脳明晰系が多い?マルファンびとだわ
さすが頭脳明晰系が多い?マルファンびとだわ
809病弱名無しさん
2017/04/02(日) 20:22:06.85ID:0HFel6aP0 とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
たとえ暇つぶしででも、
もし興味ある方は読まれて下さい。
『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
たとえ暇つぶしででも、
もし興味ある方は読まれて下さい。
『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
810病弱名無しさん
2017/04/10(月) 20:39:57.34ID:MpAOWSEY0 みなさんどれくらい痩せてます?
自分男で身長198センチの57キロです。術後数年たちますが元の体重63キロに戻らんのです(汗)
自分男で身長198センチの57キロです。術後数年たちますが元の体重63キロに戻らんのです(汗)
811病弱名無しさん
2017/04/10(月) 21:01:45.39ID:hy5Q3B1S0 >>810
それ、世に言うマルファン症候群では?
それ、世に言うマルファン症候群では?
812病弱名無しさん
2017/04/10(月) 21:03:21.43ID:hy5Q3B1S0 >>811
あっ、ここマルファンのページか
あっ、ここマルファンのページか
815病弱名無しさん
2017/04/11(火) 21:54:44.23ID:dLSeYNs50 マルファンも加齢に伴って太るし、食生活次第では総コレステロールもLDLも中性脂肪も血糖も上がって来る。
こういう状態で死ぬと、マルファンが原因か生活習慣が原因かわからなくなって来るな。
まぁ一時期30歳までしか生きられないと言われていたマルファンが長生出来るようになったのは喜ばしい限りじゃないか。
こういう状態で死ぬと、マルファンが原因か生活習慣が原因かわからなくなって来るな。
まぁ一時期30歳までしか生きられないと言われていたマルファンが長生出来るようになったのは喜ばしい限りじゃないか。
816病弱名無しさん
2017/04/12(水) 08:06:40.86ID:SxAtU1Wk0 今のところ太る気配なし
817病弱名無しさん
2017/04/12(水) 15:41:12.56ID:kWUa8wCu0 >>814 はい太れたお腹だけwww
この前のCTで大動脈壁 石灰化が強く動脈硬化と思われると書いてあった!
この前のCTで大動脈壁 石灰化が強く動脈硬化と思われると書いてあった!
818病弱名無しさん
2017/04/12(水) 17:21:14.90ID:/kEz1wls0 S区の大学病院でマルファン外来がなくなるんだってさ。
重症ハイリスク患者の追い出しが始まったよ。
みんなは大丈夫?
重症ハイリスク患者の追い出しが始まったよ。
みんなは大丈夫?
819病弱名無しさん
2017/04/12(水) 20:09:12.26ID:e5wa2A8u0 ついに表沙汰になってきたか、大学病院のリスク患者排除。
民間で優秀な医師を見つけないとね(とはいえ、大学病院が殊の外凄いということもないけど
民間で優秀な医師を見つけないとね(とはいえ、大学病院が殊の外凄いということもないけど
821病弱名無しさん
2017/04/14(金) 03:54:43.28ID:LMZneqBp0 個人病身はお奨めできないな。できるだけ大きな病院を選びましょう。実際、
急に胸が苦しくなって意識もうろうの中、救急車をやっとの思いで呼んで、普段通院してる国立病院への
搬送をお願いして奇跡的に生きてます。
急に胸が苦しくなって意識もうろうの中、救急車をやっとの思いで呼んで、普段通院してる国立病院への
搬送をお願いして奇跡的に生きてます。
822病弱名無しさん
2017/04/14(金) 03:55:54.06ID:LMZneqBp0 個人病身ではなく、個人病院でした。
823病弱名無しさん
2017/04/14(金) 16:27:44.41ID:6hRj+r4q0 難病指定医がいるところで且つ心臓高度医療なんとか協会に登録されている病院。
なんとか協会の名前忘れた。
ローマ略称で3文字だったんだけど、なんだったかな〜
なんとか協会の名前忘れた。
ローマ略称で3文字だったんだけど、なんだったかな〜
824病弱名無しさん
2017/04/18(火) 13:26:09.95ID:1SXYiipE0 長年お世話になった女子医病院を移ることになったよ
感謝しかないよ個人的には良い病院でした
残る人も居るのかな?
一緒に移る人はよろしくね
感謝しかないよ個人的には良い病院でした
残る人も居るのかな?
一緒に移る人はよろしくね
825病弱名無しさん
2017/04/18(火) 17:26:03.34ID:HU8gYHII0826病弱名無しさん
2017/04/19(水) 14:06:02.08ID:Eq8IFALA0 東京女子医大(?)から別の病院に転院するカキコがありますが、東京女子医大(?)側からマルファンはもう診ませんって言われたのでしょうか?
マルファンの重篤症例は基本循環器であり、心臓血菅外科・循環器内科を要し且つ一定の診療実績がある民間病院で十分と思うのですが、何か違いはありますか?
リスクマネジメントに対する考え方?(大学病院の方がリスクマネジメントに長けている?)
ブランド?
個人的には、メディアに露見してしまう該病院の医療事故なんかを見ていると、体制的にも医師個人の技量も秀でているとは思いませんね。
マルファンの重篤症例は基本循環器であり、心臓血菅外科・循環器内科を要し且つ一定の診療実績がある民間病院で十分と思うのですが、何か違いはありますか?
リスクマネジメントに対する考え方?(大学病院の方がリスクマネジメントに長けている?)
ブランド?
個人的には、メディアに露見してしまう該病院の医療事故なんかを見ていると、体制的にも医師個人の技量も秀でているとは思いませんね。
828病弱名無しさん
2017/04/19(水) 18:22:16.08ID:MHuj0jsm0 こんな便所の落書きで
転院の事情内情を詳しく書く奴がいたらただのアホだろう
通院患者間では疎通出来てるから問題無
転院の事情内情を詳しく書く奴がいたらただのアホだろう
通院患者間では疎通出来てるから問題無
830病弱名無しさん
2017/04/21(金) 09:27:18.88ID:ELCvqQyJ0 マルファンっぽい男性が出演するAV動画
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph58f8c0b62fa09
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph58f8c0b62fa09
831病弱名無しさん
2017/05/01(月) 12:14:46.66ID:su4W6nnt0 神田沙也加の旦那・村田充は、手指の長さだけを見るとマルファンっぽいよな。
健常でああいう体形の人、たまにいるよな。
アンガールズもそうだけど。
マルファン男もアレンジ次第では、神田沙也加級セレブの旦那になれるかもね。
健常でああいう体形の人、たまにいるよな。
アンガールズもそうだけど。
マルファン男もアレンジ次第では、神田沙也加級セレブの旦那になれるかもね。
832病弱名無しさん
2017/05/04(木) 16:49:53.27ID:Q4FA67tS0 病院サイトから外来消えたな
834病弱名無しさん
2017/05/05(金) 20:36:34.26ID:/i1S8JrK0 >>833
マジか!
ウチの息子(小学校高学年)が疑いで今度染色体検査することになった
検査受けるのは別の都内大学病院なんだが女子医科には全く別の診療科で5年以上の通院歴あり
今回の騒ぎ+慢性疾患悪化で救急搬送上記大学病院へ
その大学病院の勧めで慢性疾患の方は別の専門病院へ移る事になって予約済んだ
ただマルファンと診断された場合は既にカルテのある女子医科のが近いし良いんじゃ無いか?と親としては勝手に思ってたんだけど、、、
やっぱ初診だけど東大のが良いのかなあ
マジか!
ウチの息子(小学校高学年)が疑いで今度染色体検査することになった
検査受けるのは別の都内大学病院なんだが女子医科には全く別の診療科で5年以上の通院歴あり
今回の騒ぎ+慢性疾患悪化で救急搬送上記大学病院へ
その大学病院の勧めで慢性疾患の方は別の専門病院へ移る事になって予約済んだ
ただマルファンと診断された場合は既にカルテのある女子医科のが近いし良いんじゃ無いか?と親としては勝手に思ってたんだけど、、、
やっぱ初診だけど東大のが良いのかなあ
835病弱名無しさん
2017/05/06(土) 09:52:27.22ID:gtSkkXbe0 大動脈弁の自己弁温存術って10年くらいしか弁保たないよね
836病弱名無しさん
2017/05/12(金) 21:10:32.74ID:7Y39NKe50 マルファンが長く生きてもいいことねぇっぺ。
昔の家庭医学に記載されていた平均寿命を駆け抜けた方が幸福の科学かもよ。
昔の家庭医学に記載されていた平均寿命を駆け抜けた方が幸福の科学かもよ。
838病弱名無しさん
2017/05/26(金) 20:56:43.15ID:7GRF9ohy0 >>835
人によるんじゃね
人によるんじゃね
839病弱名無しさん
2017/05/27(土) 17:46:01.23ID:Ef4H/T730 マルファンで首が異常に長いタイプの人いる?
841病弱名無しさん
2017/05/27(土) 22:53:38.08ID:VMwt3xae0843病弱名無しさん
2017/05/30(火) 14:25:16.52ID:eQG2buua0 >>842 10年に1回 命賭けたく無いよな。
だから俺は機械弁にしたんだが今はワーファリンがかなり面倒 将来ボケたら飲まないだろうし
だから俺は機械弁にしたんだが今はワーファリンがかなり面倒 将来ボケたら飲まないだろうし
845病弱名無しさん
2017/06/09(金) 23:35:34.31ID:u9yJJh+m0 マルファン症候群のせいで生活がろくに送れない吐き気が起こることってあるの?診断はされてないけどほとんど特徴は合ってて...
今の所精神的な吐き気かと思ってたけど、もしかしたらマルファン症候群のせいなのかな...
今の所精神的な吐き気かと思ってたけど、もしかしたらマルファン症候群のせいなのかな...
846病弱名無しさん
2017/06/10(土) 21:06:14.25ID:ejjG2kBu0 マルファンそれで吐き気が起こるってのは聞かないですが、ひょっとしてマルファンが原因で既に動脈乖離を起こしており、それが原因で吐き気を催しているとか?
一度、脳〜股の付け根まで造影CT撮ってもらってはどうでしょうか。
一度、脳〜股の付け根まで造影CT撮ってもらってはどうでしょうか。
847病弱名無しさん
2017/06/11(日) 16:08:14.05ID:A90V6z8R0 >>846
約1年ほど吐き気が続いてますが...こんなに長く続くものなのでしょうか?
約1年ほど吐き気が続いてますが...こんなに長く続くものなのでしょうか?
848病弱名無しさん
2017/06/15(木) 20:42:47.94ID:Gv4+Hn7q0 聞いたことがないけれど、術後とか何らかの原因に心当たりは?
850病弱名無しさん
2017/06/22(木) 15:01:00.30ID:vc9kBtuT0852病弱名無しさん
2017/07/23(日) 14:42:29.39ID:kjlJVr+X0 マルファンってヨガやっても余り意味無さそうだよね
853病弱名無しさん
2017/07/29(土) 19:12:39.26ID:wjcrOidW0 6年前、45歳の時胸痛があまりに続くもんだから精査してもらったら
大動脈基部拡張症と診断され、結果的に大動脈置換術を受けました
(弁は奇跡的に温存)。
195cmで当時は110kgぐらいだったけど今では10kgくらい更に太りました。
次にもし何かあってもオペは受けたくないですね。
「今では長生き出来るようになってヨカッタじゃないか」なんておっしゃる方もいますが、
実生活が辛すぎることばかりなので、今では一日でも早く
お迎えにきてもらいたいですわ。長寿なんてまっぴら御免。
(オペ受けた時はそれでも命が惜しかったんだろうな〜)
大動脈基部拡張症と診断され、結果的に大動脈置換術を受けました
(弁は奇跡的に温存)。
195cmで当時は110kgぐらいだったけど今では10kgくらい更に太りました。
次にもし何かあってもオペは受けたくないですね。
「今では長生き出来るようになってヨカッタじゃないか」なんておっしゃる方もいますが、
実生活が辛すぎることばかりなので、今では一日でも早く
お迎えにきてもらいたいですわ。長寿なんてまっぴら御免。
(オペ受けた時はそれでも命が惜しかったんだろうな〜)
854病弱名無しさん
2017/07/29(土) 21:48:42.45ID:2vFuX2Tk0855病弱名無しさん
2017/07/30(日) 19:21:55.47ID:IWdbZT8S0 同じマルファンで体格の良い人と 痩せてる人の違いは何だろう?
別タイプのマルファンとかかな?
別タイプのマルファンとかかな?
856病弱名無しさん
2017/08/02(水) 23:18:03.14ID:mVtqXit70 180cm細身で虚弱
サムサイン・リストサインもできる
身長より両手伸ばした方が長い
その他明らかに同性同等の体格の人と違う部分が多く
最近体調不良が酷いのでマルファン症候群を疑ってるのだけど
他にこのような外見的な特徴のでる病気ってあるのかな
今度マルファンの検査をしてもらおうと思うんだけど
どの病院いけばマルファンかマルファンに類似するものか判明するのだろうか
いっそ紹介状なしで大学病院いった方が早かったりする?
サムサイン・リストサインもできる
身長より両手伸ばした方が長い
その他明らかに同性同等の体格の人と違う部分が多く
最近体調不良が酷いのでマルファン症候群を疑ってるのだけど
他にこのような外見的な特徴のでる病気ってあるのかな
今度マルファンの検査をしてもらおうと思うんだけど
どの病院いけばマルファンかマルファンに類似するものか判明するのだろうか
いっそ紹介状なしで大学病院いった方が早かったりする?
857病弱名無しさん
2017/08/02(水) 23:57:54.41ID:pGWU9amK0858病弱名無しさん
2017/08/05(土) 20:44:59.37ID:bn7Hlhma0 コンビニ弁当ばかり食ってるとマルファンが生まれてくるって婆ちゃんが言ってた。
860病弱名無しさん
2017/08/09(水) 00:22:38.48ID:PeycAUlW0 ゴムゴムゴムの〜(マルファン的に伸びて)ガトリング!!(マルファンの骨で攻撃)
862病弱名無しさん
2017/08/14(月) 21:48:39.93ID:fO9y8LH10 平均寿命は概ね30歳前後となっている
864病弱名無しさん
2017/08/21(月) 17:00:07.75ID:IyeUvhjh0 トランプの息子はマルファンっぽいね
865病弱名無しさん
2017/09/01(金) 21:28:39.55ID:WCPkteuS0 さっきなんjで知ってきたんやけど、身長以外の体の特徴は全部当てはまるわ...
今高3だけどすぐに診察行った方がいいですか?
でもこのスレ見た限り認定されてもどうしようもないんだよな
人生これからだと思ってたのにマルファン症候群だったら30位までしか生きられないんだろ...
もし認定されたら事実上の余命宣告やろうしマジで辛いし今混乱してる...
マルファン症候群で長生きした人とかいないんかな
今高3だけどすぐに診察行った方がいいですか?
でもこのスレ見た限り認定されてもどうしようもないんだよな
人生これからだと思ってたのにマルファン症候群だったら30位までしか生きられないんだろ...
もし認定されたら事実上の余命宣告やろうしマジで辛いし今混乱してる...
マルファン症候群で長生きした人とかいないんかな
866病弱名無しさん
2017/09/01(金) 21:38:12.92ID:WCPkteuS0 他に聞く所もないし返信頂けると嬉しいですm(_ _)m
867病弱名無しさん
2017/09/01(金) 21:51:57.32ID:WCPkteuS0 連投すみません、あと運動するのは意味あるでしょうか
俺は小学校の頃は野球チームに入ってた程度で、後は公園で遊んだり学校の体育程度でしか運動してません
でも特に辛いみたいのは無かったです
(でも人より疲れやすいと言われればそうかも、夏休みもやる気湧かずに寝たきり生活みたいのしてました)
適度な運動で予防になるならしようかなと
俺は小学校の頃は野球チームに入ってた程度で、後は公園で遊んだり学校の体育程度でしか運動してません
でも特に辛いみたいのは無かったです
(でも人より疲れやすいと言われればそうかも、夏休みもやる気湧かずに寝たきり生活みたいのしてました)
適度な運動で予防になるならしようかなと
868病弱名無しさん
2017/09/01(金) 22:34:40.77ID:MK2V00wq0 >>867
30ってことないよ
ちゃんと管理してればもっともっと生きれる
運動は普通にしていいってさ
ただし、ラグビーとか激しく体当たりするようなスポーツは駄目だって
柔道もやらない方がいいって言われた
必要以上に心配することは無いと思うけど、気になるなら病院に行ってみたら?
そのことばっかり考え過ぎないようにね
30ってことないよ
ちゃんと管理してればもっともっと生きれる
運動は普通にしていいってさ
ただし、ラグビーとか激しく体当たりするようなスポーツは駄目だって
柔道もやらない方がいいって言われた
必要以上に心配することは無いと思うけど、気になるなら病院に行ってみたら?
そのことばっかり考え過ぎないようにね
869病弱名無しさん
2017/09/01(金) 22:41:50.83ID:H7Saw9oQ0 >>865 身長以外の特長って?
学生なら学校で健康診断するでしょう。
心臓の雑音指摘された事ある?
運動で予防は聞いた事はない むしろ血管が拡張してたら負担かかるからやらない方が良いかも。
30歳が平均寿命じゃないよ
長生きした人 何歳を長生きと言うのか知らないが高齢者も生きてますよ。
学生なら学校で健康診断するでしょう。
心臓の雑音指摘された事ある?
運動で予防は聞いた事はない むしろ血管が拡張してたら負担かかるからやらない方が良いかも。
30歳が平均寿命じゃないよ
長生きした人 何歳を長生きと言うのか知らないが高齢者も生きてますよ。
871病弱名無しさん
2017/09/01(金) 23:05:37.61ID:uVlWm2YU0 >>869
心臓の雑音とかで引っかかったことは今まで一度もないです
運動ダメですか
ガリな自分が嫌だったので大学いけたらスポーツしようとしてた矢先だったので...
あと長生きした人とかもいるんですね、結構希望になります
まだマルファン症候群と決まった訳じゃないですけどとにかく検査行ってみます
心臓の雑音とかで引っかかったことは今まで一度もないです
運動ダメですか
ガリな自分が嫌だったので大学いけたらスポーツしようとしてた矢先だったので...
あと長生きした人とかもいるんですね、結構希望になります
まだマルファン症候群と決まった訳じゃないですけどとにかく検査行ってみます
872病弱名無しさん
2017/09/04(月) 02:29:53.66ID:FaP/3wSl0 家族母方が代々皆マルファン、割と皆70歳以上生きてる軽度マルファンの家系で
自分女で169センチ、手足長めだけどそこまででもなく、腕が曲がってる、水晶体偏位以外の症状あまりないんだけど難病指定の診断書?貰えばスマホ安くなるの?
自分女で169センチ、手足長めだけどそこまででもなく、腕が曲がってる、水晶体偏位以外の症状あまりないんだけど難病指定の診断書?貰えばスマホ安くなるの?
874病弱名無しさん
2017/09/04(月) 21:30:37.33ID:OKOS5n770 それくらいじゃねえ。働けず金に困る症状じゃないかな。
875病弱名無しさん
2017/09/05(火) 12:06:11.66ID:Dsr41k+q0 視力が悪くて解雇されたんだがだめなんか
876病弱名無しさん
2017/09/05(火) 16:55:52.46ID:vBcDFus90 >>875
軽率だった。申し訳ない。ただマルファンの症状全部が医療費補助の特定疾患絡みになるかはわかりませぬ。
軽率だった。申し訳ない。ただマルファンの症状全部が医療費補助の特定疾患絡みになるかはわかりませぬ。
877病弱名無しさん
2017/09/05(火) 21:10:29.70ID:G4OqedLV0 申し訳ない
879病弱名無しさん
2017/09/08(金) 08:08:11.22ID:5s1nCddf0 大動脈解離からの心筋梗塞ってこともあるよなあ
880病弱名無しさん
2017/09/08(金) 09:39:41.05ID:kPH0EcN70 近く腹部の大動脈瘤を人工血管置換します。これで上行から腹部まで全部取っ替えになります。これ以降なんか悪くなるとこあるでしょうか?心臓の弁は自己弁形成してます。
881病弱名無しさん
2017/09/08(金) 12:10:42.99ID:hTxyxEh+O 亡くなったバレー選手マルファンじゃない?
882病弱名無しさん
2017/09/10(日) 09:40:06.66ID:vPx9VR7v0 スポーツ選手でも亡くなってる人いると聞くねえ
883病弱名無しさん
2017/09/11(月) 14:10:54.23ID:QRUOhHwz0 難病指定の審査に落ちた人はいますか?
解離してても大動脈基部が治療済だと落ちますか?
解離してても大動脈基部が治療済だと落ちますか?
884病弱名無しさん
2017/09/11(月) 23:56:16.03ID:xabzfzKB0 木村沙織とかもマルファンらしいな
885病弱名無しさん
2017/09/12(火) 12:41:54.91ID:91jwGc4L0 個人名あげて適当なことを言うな
お前やばいよ
お前やばいよ
886病弱名無しさん
2017/09/15(金) 20:38:58.05ID:/s6zZ90j0 マルファンの長生きのメリットってなんだ?
苦労してるだろ、長生組マルファンたちよ。
苦労してるだろ、長生組マルファンたちよ。
887病弱名無しさん
2017/09/17(日) 17:02:21.78ID:4GObbmdq0 疲れやすいのがね、年齢上がるのと重なると辛いね
889病弱名無しさん
2017/09/22(金) 19:10:40.97ID:B5Hy6c3Z0 上行、弓部、下行、腹部14年かけて全部替えてしまいました。
890病弱名無しさん
2017/09/22(金) 21:56:58.06ID:tlsN/1ai0891病弱名無しさん
2017/09/26(火) 21:00:44.93ID:t5dyaMPi0 こんな苦しい思いするなら、長生きなんてしたくない!
・・・あくまで個人的な意見。
・・・あくまで個人的な意見。
892病弱名無しさん
2017/09/27(水) 06:12:21.90ID:rNiWJwv50 >>891
同じくですよ。親生きてるんでそのあと死ぬならいつでもいいと思って生きるためだけに手術受け続けましたが。
同じくですよ。親生きてるんでそのあと死ぬならいつでもいいと思って生きるためだけに手術受け続けましたが。
893病弱名無しさん
2017/09/27(水) 10:20:50.95ID:AW5VRrog0 はやく死にたいな
895病弱名無しさん
2017/09/28(木) 23:15:06.40ID:NuHzyJz60 同じく
896病弱名無しさん
2017/09/30(土) 20:32:34.42ID:vB61YU9F0 概ね平均寿命は30前後と家庭医学に書かれ、その辺寿命を過ぎると本人たち自ら早く死にたいと思うシンドローム
やっぱり欠損染色体が叫んでるんだよ。
もう無理だよ!って。
なんで生きてるの?って
やっぱり欠損染色体が叫んでるんだよ。
もう無理だよ!って。
なんで生きてるの?って
899病弱名無しさん
2017/10/14(土) 07:58:36.11ID:Fl8U5WYE0 めんどくさいのは認めるが、我が道歩く人生出来る強みもあるな。
900病弱名無しさん
2017/10/15(日) 09:23:34.42ID:UX2ZqOMP0 それは確かにある
902病弱名無しさん
2017/10/17(火) 20:37:13.00ID:UmNZB8690 30で死んだマルファンの人なんて家族にいた?
うちは皆70越えだよ
うちは皆70越えだよ
904病弱名無しさん
2017/10/18(水) 18:47:56.51ID:GxkTGNc10 オレ30ぐらいの時に検診で心疾患見つかってなかったら確実に1.2年後に死んでたわw
905病弱名無しさん
2017/10/19(木) 00:38:01.19ID:hQF1NNN10 ・脊柱側湾で首腰が常に痛む
・右だけ漏斗胸なので生まれてからブラジャーつけられたことない
・自己免疫疾患で慢性甲状腺炎なってもた
・鬱っぽくて何もやる気ない生きてるの楽しくない
他にもマルファンの症状いろいろ出てて疲れやすくて、でも見た目は健康に見えるから、しんどくて布団に横になってると罪悪感と怒られる恐怖で死にたくなる
・右だけ漏斗胸なので生まれてからブラジャーつけられたことない
・自己免疫疾患で慢性甲状腺炎なってもた
・鬱っぽくて何もやる気ない生きてるの楽しくない
他にもマルファンの症状いろいろ出てて疲れやすくて、でも見た目は健康に見えるから、しんどくて布団に横になってると罪悪感と怒られる恐怖で死にたくなる
907病弱名無しさん
2017/10/24(火) 19:53:47.45ID:R5gA8t/w0 サムサイン、リストサインだけど、あれが何故マルファンの判断材料になるのかが
考えてもわからない。指が長いからなのか、関節が緩いからなのか。
その両方だからなのか。判断材料になるという事は何か根拠があると思うのだが
その根拠がわからないんだ。
サムサイン、リストサインはマルファンではない細めの人がやっても
できそうな気がするんだよ。あとは手が小さかったり。
出来る人全員がマルファンではないと思うのだがどうして判断基準に組み込まれて
いるのかわかる人がいたら教えてほしい。
考えてもわからない。指が長いからなのか、関節が緩いからなのか。
その両方だからなのか。判断材料になるという事は何か根拠があると思うのだが
その根拠がわからないんだ。
サムサイン、リストサインはマルファンではない細めの人がやっても
できそうな気がするんだよ。あとは手が小さかったり。
出来る人全員がマルファンではないと思うのだがどうして判断基準に組み込まれて
いるのかわかる人がいたら教えてほしい。
908病弱名無しさん
2017/10/24(火) 21:27:16.87ID:BdEn50xg0 >>906
普段はいうほど小さくないけど尿管入ってるとき超萎んでショボくれて小さくなるのはなぜだろう。私だけ?
普段はいうほど小さくないけど尿管入ってるとき超萎んでショボくれて小さくなるのはなぜだろう。私だけ?
911病弱名無しさん
2017/10/25(水) 10:57:54.71ID:XPQpiAgk0 ワイなんてドングリサイズだから超極小や
し尿ビンに届かないからいつもコボすわ
し尿ビンに届かないからいつもコボすわ
912病弱名無しさん
2017/10/25(水) 12:57:39.82ID:lJwHPAA+0 俺は膨張率がすごいから問題ない。
913病弱名無しさん
2017/10/25(水) 19:18:20.46ID:4OZ/9voa0 俺長さは14程度やが太い
そんなとこ太いより体太くなりたかったよ
そんなとこ太いより体太くなりたかったよ
914病弱名無しさん
2017/10/27(金) 20:49:52.96ID:ETOQbXh70 オレ12センチだた…
915病弱名無しさん
2017/10/27(金) 23:21:50.64ID:y5S6oRi00 俺11センチ
916病弱名無しさん
2017/10/31(火) 21:53:52.62ID:8bxlY3ok0 ってナニのスレになった(笑)
917病弱名無しさん
2017/10/31(火) 22:01:38.36ID:QpIk5k2p0 通常時?ビンビン時の長さ?
918病弱名無しさん
2017/11/01(水) 07:34:54.84ID:aBEfLMur0 そりゃ勃った時やろ
もうそろそろエエわ(笑)
もうそろそろエエわ(笑)
919病弱名無しさん
2017/11/02(木) 06:12:24.60ID:Ow7r/N130 >>911
草
草
920病弱名無しさん
2017/11/05(日) 20:23:56.20ID:BhyrKEAc0 女だけどガリガリ貧乳いや無乳です
女性マルファンの方、どうですか?
でもうちのマルファン家系諸悪の根源のばぁちゃんは巨乳だったんだよね
関係ないのかな
女性マルファンの方、どうですか?
でもうちのマルファン家系諸悪の根源のばぁちゃんは巨乳だったんだよね
関係ないのかな
921病弱名無しさん
2017/11/08(水) 20:57:04.85ID:TX/CM0lc0 スイッチクビ(乳首)見せて
922病弱名無しさん
2017/11/09(木) 19:43:03.63ID:TRQI+pPr0 >>920
アラサー女ですが、微乳です
同じくマルファンだったっぽい母もそうだった
基本ガリなのに腹と尻ばかり太くて困る
これは母も同じだった気がする
難病申請、みなさんはしてますか?
手続きに必要な書類が多くて迷ってる…
アラサー女ですが、微乳です
同じくマルファンだったっぽい母もそうだった
基本ガリなのに腹と尻ばかり太くて困る
これは母も同じだった気がする
難病申請、みなさんはしてますか?
手続きに必要な書類が多くて迷ってる…
923病弱名無しさん
2017/11/09(木) 23:33:54.55ID:GDOifN2B0 見た目と視力以外の症状が出てないから難病申請しづらい
きちんと検査すれば変わるんだろうけど
きちんと検査すれば変わるんだろうけど
925病弱名無しさん
2017/11/10(金) 19:47:25.45ID:4gjaurF60 男は短チンで女性は貧乳なんなんだこの病気は!
子供の頃 小児科医が俺のアレを触ったのは大きさを試してたのか。
それならマルファンは短チンだと教えてくれたら良いのに
子供の頃 小児科医が俺のアレを触ったのは大きさを試してたのか。
それならマルファンは短チンだと教えてくれたら良いのに
927病弱名無しさん
2017/11/11(土) 07:48:38.24ID:QFP1E6vx0 >>922
難病申請しても、普通に働けて生活できていれば解離が残っていようが、僧帽弁が悪くても通らない
医者の診断書の書き方で変わるのか、遺伝子検査で確定しなきゃだめなのか経験者教えて下さい!
面倒な病気で生まれて傷だらけなのにすごく損してる。
難病申請しても、普通に働けて生活できていれば解離が残っていようが、僧帽弁が悪くても通らない
医者の診断書の書き方で変わるのか、遺伝子検査で確定しなきゃだめなのか経験者教えて下さい!
面倒な病気で生まれて傷だらけなのにすごく損してる。
928病弱名無しさん
2017/11/11(土) 23:36:03.47ID:z7ANGETl0 難病も障害年金も合格したマルファンが通りますよー。
929病弱名無しさん
2017/11/14(火) 09:24:04.65ID:wtyz2kVW0 遺伝、うちの家系は50%どころでない発症率なんだがほんとに50%なのか
75%以上の発症率
マルファンは症状が軽い人の子供が重症になることもある?
75%以上の発症率
マルファンは症状が軽い人の子供が重症になることもある?
931病弱名無しさん
2017/11/14(火) 22:40:20.10ID:frCSvBUp0 そうか
人並みの幸せすら掴めないんだな…
人並みの幸せすら掴めないんだな…
933病弱名無しさん
2017/11/17(金) 05:39:35.57ID:a7G5R8vs0 でもなぁ…
934病弱名無しさん
2017/11/17(金) 10:15:18.76ID:YIbqL5Ec0 みんなは保険とかどうしてる?
確定診断受けると入りにくいと聞くし
疑い例なら加入できるのか?
保険に入れるのと入れないのとでは差が大きいと思うからなぁ
確定診断受けると入りにくいと聞くし
疑い例なら加入できるのか?
保険に入れるのと入れないのとでは差が大きいと思うからなぁ
935病弱名無しさん
2017/11/17(金) 13:17:46.69ID:grIU8S8H0 傷を舐め合うことになっても
一緒に生きていく人が欲しい
軽度マルファン同士で子供作らず違いを思い合って生きていく
俺と一緒になってくれる女性急募
一緒に生きていく人が欲しい
軽度マルファン同士で子供作らず違いを思い合って生きていく
俺と一緒になってくれる女性急募
936病弱名無しさん
2017/11/17(金) 13:18:40.64ID:grIU8S8H0 ×違い
○互い
○互い
937病弱名無しさん
2017/11/18(土) 07:56:31.13ID:dd3rmNr/0 鶴ひろみたん
939病弱名無しさん
2017/11/18(土) 09:42:22.30ID:LjychSys0 手術した後では保険入れない。予定があるなら早目に保険入っとけよ
940病弱名無しさん
2017/11/18(土) 11:30:47.97ID:nmkBW9Xr0 医療保険は最低必要やな
個室代くらいにはなるやろ
個室代くらいにはなるやろ
941病弱名無しさん
2017/11/18(土) 15:43:39.23ID:291iq4140 保険はいらないよ
高額療養費があるし掛け金分貯金しておく方が良い
高額療養費があるし掛け金分貯金しておく方が良い
942病弱名無しさん
2017/11/20(月) 21:32:39.09ID:PLg8zk380 四人部屋にしとこうよ。
946病弱名無しさん
2017/11/22(水) 22:41:22.76ID:H/zDNB6E0 そんな関係やだ
947病弱名無しさん
2017/11/23(木) 12:16:34.74ID:aKxWJZQR0 死ぬときも生まれ落ちるときも人は独りやで。
948病弱名無しさん
2017/11/26(日) 17:37:34.64ID:tCaGTb6I0 予 防 接 種 は 最 大 の 医 学 詐 欺
トランプ大統領が、インフルエンザ予防接種は医療史最大の詐欺と警告
日本のマスメディアでは報道されることはないでしょうが
フィルターのかからないメディアではこの様なNEWSも報道されています。
ビッグファーマ(巨大製薬会社の総称)が弱者からお金を巻き上げ、
病気にするために創られた医療史上最大の詐欺だとドナルド・トランプ大統領が警告した。
「一度も打ったことがないが、体に悪い物質を注射するという考え方自体が嫌いだ。」
その中にはホルムアルデヒドと水銀という2つの神経毒を含む悪い物質」にあふれている。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1510472504/l50
トランプ大統領が、インフルエンザ予防接種は医療史最大の詐欺と警告
日本のマスメディアでは報道されることはないでしょうが
フィルターのかからないメディアではこの様なNEWSも報道されています。
ビッグファーマ(巨大製薬会社の総称)が弱者からお金を巻き上げ、
病気にするために創られた医療史上最大の詐欺だとドナルド・トランプ大統領が警告した。
「一度も打ったことがないが、体に悪い物質を注射するという考え方自体が嫌いだ。」
その中にはホルムアルデヒドと水銀という2つの神経毒を含む悪い物質」にあふれている。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1510472504/l50
949病弱名無しさん
2017/11/29(水) 14:25:28.55ID:XzhCEGgh0 サムサインて親指自然に折り曲げても小指側から出るの?
それともめいいっぱい意識して折り曲げるの?
自分は自然になら出ないんだが力込めて曲げるとしっかり出てくる。
それともめいいっぱい意識して折り曲げるの?
自分は自然になら出ないんだが力込めて曲げるとしっかり出てくる。
950病弱名無しさん
2017/11/29(水) 23:16:20.45ID:YtHr6pXe0 自分は自然に握ると少し出ます。
951病弱名無しさん
2017/11/30(木) 06:05:42.80ID:9J8dpu4F0 同じく親指の先が見えます
952病弱名無しさん
2017/12/01(金) 10:36:02.02ID:f1F/RDWe0 ピュッって飛び出てくるマテ貝みたいな感じ
953病弱名無しさん
2017/12/01(金) 20:08:43.47ID:NyDY53AuO 身長に対して、心臓は小さいの?
955病弱名無しさん
2017/12/02(土) 09:46:54.63ID:PwDhTJOu0 自然曲げても全然出ない
もげる勢いで曲げてやっと少し出る
でもマルファン
もげる勢いで曲げてやっと少し出る
でもマルファン
956病弱名無しさん
2017/12/02(土) 11:39:43.10ID:7dcS8MNH0957病弱名無しさん
2017/12/03(日) 03:06:11.23ID:NAnC6COx0 ●幼児期からの高身長…×(成長期過ぎてからでかくなる)
●長い手足と長い指、軟らかい関節…×(手足は長いが関節はむしろ硬い)
●近視、乱視…◯(幼少期は1.0近くあった)
●背骨のわん曲…△(ただの猫背説)
●胸の変形(漏斗胸・はと胸)…×
●心臓弁の閉鎖不全…不明
●肺気胸…不明
●歯並びが悪い…△
●サムサイン…×
こんなに当てはまらないのにマルファンだよ自分
●長い手足と長い指、軟らかい関節…×(手足は長いが関節はむしろ硬い)
●近視、乱視…◯(幼少期は1.0近くあった)
●背骨のわん曲…△(ただの猫背説)
●胸の変形(漏斗胸・はと胸)…×
●心臓弁の閉鎖不全…不明
●肺気胸…不明
●歯並びが悪い…△
●サムサイン…×
こんなに当てはまらないのにマルファンだよ自分
960病弱名無しさん
2017/12/04(月) 18:21:24.32ID:sZyRRHBU0 面倒だわホント
961病弱名無しさん
2017/12/05(火) 10:22:02.23ID:GT08jSZL0 手足や首が異常に長くなるマルファン症候群がヤバい 短い方がいいような気がしてきた [479556552]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512433449/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512433449/
962病弱名無しさん
2017/12/18(月) 06:03:11.36ID:wYaCOwLt0 みんな生きてるか?
963病弱名無しさん
2017/12/18(月) 06:42:18.81ID:n8SRnccp0 生きてる、この寒さ骨身に染みる
964病弱名無しさん
2017/12/19(火) 04:36:17.53ID:OyVzNLaJ0965病弱名無しさん
2017/12/19(火) 14:26:32.27ID:zRgXjkOL0 レン○ン自○に2度失敗した
逆に面倒になってそのまま生きてる
逆に面倒になってそのまま生きてる
968病弱名無しさん
2018/01/03(水) 08:37:37.73ID:PFzK/MSJ0 あけおめ!
969病弱名無しさん
2018/01/08(月) 08:25:41.40ID:3SePdC7l0 寒いね、血圧注意
970病弱名無しさん
2018/01/14(日) 18:21:45.42ID:HZPw+fY/0 傷跡が痛むぜ(ヘヘッ)
971病弱名無しさん
2018/01/21(日) 17:32:03.79ID:iuyGXkk+0 女医大から別のとこに移ったよ
それで思ったけど大学病院って安かったのかな??
今んとこフル検査して会計したら高っって思った
それで思ったけど大学病院って安かったのかな??
今んとこフル検査して会計したら高っって思った
973病弱名無しさん
2018/01/25(木) 06:03:37.91ID:ZbYlgO2w0 寒すぎる…
974病弱名無しさん
2018/01/25(木) 07:18:04.39ID:cPr+K/ks0 骨身に凍みるの
975病弱名無しさん
2018/01/25(木) 22:40:47.89ID:lCiX9iU80 血管が裂ける寒さよのう
977病弱名無しさん
2018/02/01(木) 12:33:25.15 マルファン症候群についてpart2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1517455984/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1517455984/
978病弱名無しさん
2018/02/03(土) 20:13:27.84ID:wQaIQwcX0 乙です。
こうも寒いと手術の傷が疼くのと痺れがきつくなる。
こうも寒いと手術の傷が疼くのと痺れがきつくなる。
980病弱名無しさん
2018/02/08(木) 06:44:24.06ID:6KknLOYN0 みんな寒さ対策どーしてる?
981病弱名無しさん
2018/02/08(木) 06:57:13.12ID:u4caMIGz0 厚着、ホッカイロ、あとは震えてる
982病弱名無しさん
2018/02/08(木) 08:13:29.82ID:Dn3ci37S0 1スレ消化に8年近くか
まあそんなものか
まあそんなものか
983病弱名無しさん
2018/02/08(木) 21:08:09.48ID:VI0H8ahq0 患者少ないもんね
なんでこんな何万人に一人の変な病気には当たるのに宝くじは当たらないんだろ
なんでこんな何万人に一人の変な病気には当たるのに宝くじは当たらないんだろ
984病弱名無しさん
2018/02/09(金) 05:33:54.56ID:xpPnwLTM0 ホントにな( ̄▽ ̄
985病弱名無しさん
2018/02/17(土) 09:47:24.29ID:fBdRJRdW0 今年大動脈解離で倒れて、その時にマルファンと診断もされたんだけど、遺伝子検査はされてないんです。
身体的特徴は合ってるし親兄弟みんな大動脈解離だからまあそうだろうとは思うんだけど、染色体を調べずに判断できるものなのかや?
身体的特徴は合ってるし親兄弟みんな大動脈解離だからまあそうだろうとは思うんだけど、染色体を調べずに判断できるものなのかや?
986病弱名無しさん
2018/02/17(土) 16:16:18.00ID:4omriZL60 ジョーイラモーンもマルファンだったの?
989病弱名無しさん
2018/02/20(火) 21:31:49.29ID:9C3nAhFD0 >>988
どうなんだろ、こういうの当然本人以外体験しないし話さないよね(要配慮情報とかなんとかで他人は話せないだろうし)
どうなんだろ、こういうの当然本人以外体験しないし話さないよね(要配慮情報とかなんとかで他人は話せないだろうし)
990病弱名無しさん
2018/02/21(水) 00:28:17.42ID:uXlHl5C70 遺伝子検査無しでも高身長 痩せ サムサイン 目、心臓症状 あればマルファンだと言われるのは分かるが
普通の身長で痩せてない人が遺伝子検査無しでマルファンと診断されるのは何故なんだろう?
普通の身長で痩せてない人が遺伝子検査無しでマルファンと診断されるのは何故なんだろう?
991病弱名無しさん
2018/02/21(水) 09:15:36.81ID:TXnaxjG30 遺伝子は検査してなくても親族が若くして大動脈解離でなくなってたりするんじゃないかな?
私は母が40歳前に亡くなって、母方祖父も心臓病で若くして亡くなってるから、と検査されて診断されたよ
そっからいろいろあって、確定したの去年だけど…
私は母が40歳前に亡くなって、母方祖父も心臓病で若くして亡くなってるから、と検査されて診断されたよ
そっからいろいろあって、確定したの去年だけど…
992病弱名無しさん
2018/02/23(金) 21:54:18.70ID:HRb1Xoe20 視力が矯正しても出ないけど、車の免許取れないよね?
自分は運良く(?)都会住みだから車なくてもなんとかなってるけど田舎生まれで免許取れない人はどうしてるの?
レンズ摘出して矯正してる?
自分は運良く(?)都会住みだから車なくてもなんとかなってるけど田舎生まれで免許取れない人はどうしてるの?
レンズ摘出して矯正してる?
993病弱名無しさん
2018/02/23(金) 22:13:02.31ID:OvxErDwk0 0.7なければマルファンかんけいなくむりね
994病弱名無しさん
2018/02/24(土) 04:06:02.55ID:FlHS3JSk0 マルファンじゃなければ大概は水晶体偏位じゃないから矯正が可能だし、
人に目が悪いのを指摘された時視力悪いと言えば眼鏡作れと一蹴されて終わるくらいだから一般的には矯正ができないのは弱視かマルファン患者くらいしかない
異端児なんだよ
そんな矯正がきかない自分等だけど他の人は車の免許はどうしてるのかと
人に目が悪いのを指摘された時視力悪いと言えば眼鏡作れと一蹴されて終わるくらいだから一般的には矯正ができないのは弱視かマルファン患者くらいしかない
異端児なんだよ
そんな矯正がきかない自分等だけど他の人は車の免許はどうしてるのかと
995病弱名無しさん
2018/02/24(土) 19:50:01.40ID:F0Jz7rM80 症状の程度は人それぞれ
自分は普通に眼鏡かけて車も乗っている
自分は普通に眼鏡かけて車も乗っている
996病弱名無しさん
2018/02/24(土) 19:59:51.23ID:p+vsyl8h0 ほんそれ。目に限らず症状がどの程度出るかが全くわからんのがこの病気の厄介なところ。出るか出ないか分からないハイリスクな病状に怯えなきゃいけないのだけはマルファン全員一緒。
998病弱名無しさん
2018/02/26(月) 15:53:52.43ID:DGHcOv480999病弱名無しさん
2018/02/28(水) 22:55:21.14ID:+3XKb3rC0 ・・・。
1000病弱名無しさん
2018/02/28(水) 22:55:37.11ID:+3XKb3rC0 :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2796日 10時間 46分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2796日 10時間 46分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【川崎・20歳女性行死体遺棄】「家族が自分でガラスを割ったのでは」と県警は家族の捜査要求を拒否していた…家族を支援した元刑事の怒り [ぐれ★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 三🏡💥👶💥🏡三
- 14:00~ザ・ノンフィクション(52歳引きこもり高齢母親) [126042664]
- 【動画】 Mr.マリックの手品が凄すぎる コインマジックを下から撮った映像が話題に [434776867]
- 3大上田「晋也」「麗奈」
- 川崎ストーカー殺人事件、ヤバイ女刑事Aの存在が浮上し始める [606757419]