X



【中華】18650 等 円筒型リチウムイオン電池 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/13(日) 11:54:37.54ID:rjLTpWBC
前スレ
【中華】18650 等 円筒型リチウムイオン電池 15
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1539356914/
【中華】18650 等 円筒型リチウムイオン電池 16
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1542441460/

不要になった充電池は捨てずにリサイクルしましょう
両端子をテープで絶縁するのを忘れずに
[リサイクル協力店]検索はこちらから
https://www.jbrc.com/general/recycle_kensaku/
2019/02/07(木) 20:25:27.64ID:RR/BgEll
>>468
日本人は敗戦国であるため常に外国の目を気にして生きています。
日本人に言うことをきかせるには、国際社会からの孤立をほのめかすのが効果的です。
これはお隣の韓国から教わりました。
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:45:32.24ID:GnAaR3x9
E3S-QCのレビューでEBAT 35Eの電池入れてる日本人
https://www.aliexpress.com/item//32957373244.html

絶対ここの住人だろwww
 
 
 
2019/02/07(木) 20:50:45.64ID:sd7g4aQZ
つまり韓国のように何でも日本が悪いことにすればいいってことね
電池爆発したら日本のせい
内部抵抗高かったら日本のせい
容量低下激しいのも日本のせい
フェイクが出回ってるのも日本のせい
謝罪と賠償を要求するニダ!


恐らく日本人で敗戦国として負い目を感じている人は0.01%未満だわ
日本人は外国の目なんて気にもしてないしどうでもいいと考えてる人ばかりだから、韓国が世界でいくら日本ヘイトしようが無関心無反応
どうでもいい

気にしてるのは国民ではなく政治家だわね
2019/02/07(木) 21:13:35.85ID:dPTkNi9E
>日本人は外国の目なんて気にもしてないしどうでもいいと考えてる

それは確かにそうだけど、、、

これを買ったバイヤーに日本人はいないと信じたかった
https://www.aliexpress.com/item//32796417919.html
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 02:13:26.55ID:AE96GdKu
>>472
中華セルにそれを巻いてるのが偽パナなのか?
そ、そうなのか?
うわぁあああ・・・
2019/02/08(金) 06:21:06.23ID:knVOlGE1
>>472
壁紙の用途で購入していると信じれば、貴方に幸福が訪れますw
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 09:55:50.06ID:THgpChCw
>>473
海外通販で電池を買うなら被覆に惑わされずに自分で中身を評価できないとダメ
リチウムイオン電池専用充電器の機能だけでは不十分
4.2Vで30A流せる150Wクラスの半導体負荷装置とその電流に耐性のある電池の試験台は必須
充電性能も見たければ10AクラスのCC/CV電源も必要だ
ここの住人の皆さんはそのくらいのものを持っていますからね
2019/02/08(金) 10:46:23.88ID:8VVHTgUW
>>475
随分面倒だな。
多少値が張ってもいいから1つで全部出来るのは無いのか?
出来れば放電特性グラフのデータをサンプリングできるのが欲しい。
値が取れればExcelでグラフ化できるからな。
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 10:54:16.26ID:JgGVvxXV
>>476
KP184
https://www.aliexpress.com/item//32848068545.html
2019/02/08(金) 14:28:53.24ID:d2CHu10+
>>475-477
巧妙なALIの自演乙
2019/02/08(金) 15:03:27.58ID:WOete5Hr
偽物のimax b6のファームをchealiに書き換えてみたら内部抵抗の表示ができるようになった。パソコンと繋ぐとグラフも描けるらしい。大電流は無理だけど2000円の玩具にしては上出来。
2019/02/08(金) 19:21:46.20ID:JgGVvxXV
内部抵抗測定と言っても直流パルス方式だから何の魅力もない。
2019/02/08(金) 21:43:24.26ID:u5Zdzk+3
まともなバッテリーテスターを買うとマジ高いけど
個別に必要なものを揃えるとそこそこハイスペックな性能のものができるよな
とはいえやはり5Aの壁は厚く、ACアダプタで5Aと書いてあるのは220V供給時のもので
110Vよりさらに低い100Vを入植した場合は3A程度になってしまうところが痛い
5Aが欲しければ8Aくらいの製品を買う必要があるがその8Aも詐称である可能性があるし
そんなこんなで騙され続けると高いバッテリーテスターが買えてしまう出費をしていることに気づく
2019/02/08(金) 22:13:00.81ID:AH/IIW5x
https://www.wish.com/wishlist/5c56d76e2fdd8652f8cf291b/product/5a93b92b7c74932a467a2d9d?&;source=wishlist_feed
2019/02/09(土) 10:26:13.61ID:pJQfdm0V
>>481
気が付いたら目の前は産廃電池だらけ
知恵がついてからまともな電池を購入するようになったが
過去の負の資産が多すぎる
バカをやった
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 14:47:03.85ID:kqiiqKL7
この動画で上半身が裸の男に踏まれる荷物を見れば
チャイナポストでリチウムイオン電池の扱いを禁止するのは当然とわかる
https://www.youtube.com/watch?v=zjdpz05u2DY
2019/02/09(土) 15:19:22.01ID:7fpNqPBW
チャイナポストは配達のトラックでも荷物ぶん投げてるぞ
2019/02/09(土) 15:25:46.92ID:kqiiqKL7
>>485
その荷物の中にリチウムイオン電池が入っていた時代もあったんだよな?
2019/02/09(土) 18:07:13.75ID:3OTkJjbH
>>470
EBATのステマがAliに進出ww
日本でEBATユーザーはここの住人くらいか・・・
2019/02/09(土) 18:15:02.53ID:RD9Z1Cgo
>>487
EBATは電池の製造はしない皮かぶせ専門メーカー
KEEPPOWERやEfestと同類の包茎企業と思われるが
かなりマニアな外人でも知らない人が多いと思われ
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:20:10.26ID:0WsxU4I6
tomoは電源切ってもコイル泣きすると騒いでた住人だろうな
後から2本用のtomoを買った住人は高齢で高い音か聞こえないからか
鳴いてないと言ってたのを覚えてる
490高齢者 
垢版 |
2019/02/09(土) 18:42:22.40ID:V8b/0XS8
 
  ∧_∧
 ( ´・ω・)      呼んだ?
 //\ ̄ ̄旦\    
// ※ \___\   
\\  ※  ※  ※ ヽ
  \ヽ-___?___ヽ
2019/02/09(土) 20:35:14.23ID:VaM3Wyui
         : 彡 ⌒ ミ : EBATの販売再開はいつじゃ...
         :( ゙´ω`゙):   : 彡 ⌒ ミ :     
 : 彡 ⌒ ミ :  :(:::::::::ソ:::っ:   :( ゙´ω`゙): VTC5の販売はどうなったんじゃ...      
 :( ゙´ω`゙):  :し─J ┃:    :(:::::::::ソ:::っ:
 :(:::::::::ソ:::っ:            :し─J ┃:      
  :し─J ┃:     

HE4は絶好調じゃ...
2019/02/09(土) 21:52:12.95ID:3OTkJjbH
EBATの販売再開は無かろう
正しくPSE表示するにはコンサル料30万~が必要
安売りの時しか売れてなさそうなEBATではとでも賄えないだろう
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 00:49:28.23ID:Psd0P2bk
>EBATの販売再開は無かろう

まだ生きてる販社に問い合わせたら特別価格で在庫を提供してくれたよ
35Eはそこそこ、HE4はまだ少し在庫がある
VTC5は俺が買い占めたのであしからず
2019/02/10(日) 11:01:33.58ID:6UREHOHL
直接コンタクト取ってコッソリ売ってもらうって手もあったな
2019/02/10(日) 22:16:57.83ID:iW1awxqb
質問欄からの直接取引は禁止です!
2019/02/11(月) 02:34:07.06ID:SBGBatof
3200mAの容量×2本直列で4.7V2A使う機器だと何分持つんですか
計算が分からん
2019/02/11(月) 08:24:47.12ID:l7lLv6JS
単純にWh換算でいいのでは
3.2Ah3.7Vx2=23.68Wh
2Ah4.7V=9.4Wh
23.68/9.4=2.5時間
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 10:16:44.74ID:a6Wjg114
>>497
リチウムイオン電池の2本直列なら電圧は5.6V~8.4V
機器の入力電圧は4.7Vだから5.6V~8.4V→4.7Vへのステップダウンが必要になる
このDC-DCコンバータの効率を考慮する必要がある
仮に下記の製品を使用した場合
https://www.aliexpress.com/item//32803797528.html

効率は96%なので
23.68/9.4x0.96=2.4時間
おおむね2時間はもつと考えて良い
2019/02/11(月) 14:14:12.28ID:SBGBatof
どうもありがとう
でも実際使うと1時間程度なんだな…異常に短い…
つまり損失のでかすぎる回路搭載って事か…
2019/02/11(月) 14:42:53.42ID:XUXwAhFY
単に抵抗器で熱に変換してるだけとかも中華製品ならあり得るから。
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:58:53.57ID:ecIhyVZ9
>>499
変換効率よりむしろ一番疑わしいのは電池の3200mAhの容量が実際どうなのか
2A近い負荷をかけても3200mAhの容量を発揮できる電池でなければ
理論値の半分という結果でも驚かない
さらに機器が終止電圧を何Vとしているかで前提は大きく変わる
終始電圧を3.5Vにしている機器では2.5Vの機器の6割程度の容量しかないだろう
 
>>500
さすがにそれは無いだろ
絶対に無いとは言い張らないけど
2019/02/11(月) 17:10:52.02ID:A6Xcw73V
1C放電に近いから内部抵抗も大きくすぐ電池が消耗するのもあるかな
結局公称容量なんて表記はあてにならん
小電流ならショボイ中華ニセモン電池でも長持ち
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 17:52:02.15ID:kem0ah2U
公称容量の表記もさることながらメーカー製を騙った偽物があるので困る
有名なものとしてパナソニック製NCR18650Bを騙ったこれがある
https://www.aliexpress.com/item//32824577678.html

偽物と承知の上でコスパに魅かれて購入する日本人が後を絶たない
たとえば2月10日に15ピース30本をオーダーしたH***氏
さすがに台湾ポストも見逃してくれないと思うがどうだろうか?
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:14:59.59ID:UMpfT3fZ
台湾ポストに感謝
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:44:05.39ID:UQ/U1FGO
一線を画す
2019/02/12(火) 08:50:01.06ID:G+yb4F2C
H***氏のレビューに期待
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 10:24:39.27ID:/QF3iyDW
2月10日にTrustFire 3400mAhをこっそり1ピース(2本)オーダーしたM***さん
https://www.aliexpress.com/item//32858079402.html
 
価格は3C fun Storeの偽パナより少し高いけど
見る目がある人ならこっちを選ぶよねぇ
2019/02/12(火) 11:48:03.09ID:CN7GXBdl
ストーカーうざい
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 12:05:07.65ID:/QF3iyDW
ごめんなさい、M***さん
2019/02/12(火) 12:13:05.89ID:XhELYD8+
>>507
お前のストーカー情報誰も求めて無いし、いい加減鬱陶しいからどっか行け
2019/02/12(火) 12:18:13.47ID:/QF3iyDW
>>510
頭にキタ!
これから隈なくチェックして報告してやるから
そのつもりでいろや
2019/02/12(火) 13:12:08.24ID:PT4CVpPe
 
  ∧_∧
 ( ´・ω・)      ミカンでも食べて、もちつけ
 //\ ̄ ̄旦\    
// ※ \___\   
\\  ※  ※  ※ ヽ
  \ヽ-___?___ヽ
2019/02/12(火) 13:17:20.66ID:/QF3iyDW
 
 老害が何言ってるんだか

     ∧_∧
    ⊂(・ω・`)つ-、
   ///  /_/ |
   L /⊂ヽノL|/|
 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
||―――――-|
2019/02/12(火) 16:23:38.37ID:XKlD0cyY
>>513
池沼ならネットやめとけ。
2019/02/12(火) 16:43:15.94ID:VwUwXprm
>>514
リアルで締め出し食らった池沼の行き場はネットくらいしかないだろ?
2019/02/12(火) 16:52:15.59ID:ohL+l1SI
 
  ∧_∧        >>434 のY***だけど、今日2ピースを2回注文して計4本買った
 ( ´・ω・)       https://www.aliexpress.com/item//32858079402.html
 //\ ̄ ̄旦\     
// ※ \___\   春節終わったからね~
\\  ※  ※  ※ ヽ             ストーカーはミカンでも食べて、もちつけ
  \ヽ-___?___ヽ
2019/02/12(火) 16:56:49.48ID:XV9ZmgvX
>>516
2 peacesを2回注文なら計8本だろが?ボケ!
https://i.imgur.com/Yr9Qrx7.png
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:26:37.02ID:nxVeXKBT
>>517
ストーカーよりタチがわるい
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:38:35.16ID:Y8xHkgpW
3C fun Storeのncr18650B 1セット2本で720円、1本あたり360円!
容量詐称にはもう飽きた!最低でも3000mAhの容量が欲しいというあなたに!!
https://www.aliexpress.com/item//32824577678.html

過去3カ月間の日本人購入履歴

H*** 15 pieces 2019/02/10
T*** 1 piece  2019/02/05
H*** 1 piece  2019/02/03
T*** 3 pieces  2019/01/31
W*** 3 pieces  2019/01/29
G*** 2 pieces  2019/01/26
R*** 1 piece  2019/01/13
J*** 1 piece  2019/01/13
Y*** 2 pieces  2019/01/13
T*** 1 piece  2019/01/07
S*** 2 pieces  2019/01/07
H*** 1 piece  2019/01/05
N*** 1 piece  2019/01/04
N*** 2 pieces  2018/12/31
H*** 1 piece  2018/12/31
A*** 2 pieces  2018/12/30
E*** 2 pieces  2018/12/29
T*** 4 pieces  2018/12/24
H*** 3 pieces  2018/12/23
H*** 3 pieces  2018/12/20
K*** 1 piece  2018/12/20
M*** 1 piece  2018/12/11
S*** 3 pieces  2018/12/07
J*** 2 pieces  2018/11/30
S*** 2 pieces  2018/11/29
H*** 1 piece  2018/11/28

中国大陸を陸送し、船で台湾へ配送してくれる業者と
スマホケースでの偽装程度で保安検査を通してくれる台湾ポストに感謝
2019/02/12(火) 19:01:24.02ID:U7+2hDlA
何で俺が2回に分けて注文した事になってるの?人を間違えてストーキングしてますよ
大体分けなきゃ3セットから店舗クーポンで2ドル割引付くんだから分けたら勿体無いでしょ
まぁ俺は3セットも要らないから買っても2セットまでだね

で後800円ほど使えばチケットが使える何か無いかなと見て回るとTrstFire14500PCBx4が安い
x2の方でもチケット使えるし14500なんてx4も要らんが差額考えるとこっちかなと
2019/02/12(火) 19:09:08.43ID:101MTnPb
>>520
 
  ∧_∧
 ( ´・ω・)      ミカンでも食べて、もちつけ Y***さん
 //\ ̄ ̄旦\    
// ※ \___\   
\\  ※  ※  ※ ヽ
  \ヽ-___?___ヽ
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 19:13:55.61ID:qyHs+2e8
>>434でTrustFire 18650 2600mAhとありますが探しても見つかりませんでした。
ちょっと興味があったのですが、他のショップで買われたのかな?
2019/02/12(火) 19:38:55.38ID:U7+2hDlA
>>522
一月頃に在庫処分してたみたい今だと安いセット品もう無いよ
二本セットで600円なら有りだったけど今一本600円で値段倍だから3400mAhのセール品の方がマシだよ
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 19:41:31.14ID:qyHs+2e8
>>523
そういう事だったんですか。残念。
EBATの2600mAhを注文しようとした矢先に消えられてしまって
2600mAhがトラウマになってますw
2019/02/12(火) 19:45:00.84ID:U7+2hDlA
>>522
ごめん今単品売りも無いみたい2400mAhの単品と間違えてた販売ページの残骸ここね
https://www.aliexpress.com/item//32837853078.html
俺が買った時これが600円切ってた
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:27:58.06ID:qyHs+2e8
>>525
うわぁー!!
まさにそれそれ、それ欲しかったんですよ。
いいなぁ・・・。
2019/02/12(火) 21:10:54.71ID:hrrw4tCT
ノートPCのバッテリーの新古品の方が良くないか?
2019/02/12(火) 21:12:29.33ID:qyHs+2e8
もう中古や産廃はこりごり
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 22:15:04.91ID:XCOMlF8Q
綺麗な電池が欲しいんです
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 00:43:44.46ID:mhu24w0/
3C fun Storeのncr18650B 1セット2本で720円、1本あたり360円!
容量詐称にはもう飽きた!最低でも3000mAhの容量が欲しいというあなたに!!
https://www.aliexpress.com/item//32824577678.html

過去3カ月間の日本人購入履歴

S*** 1 piece  2019/02/12
H*** 15 pieces 2019/02/10
T*** 1 piece  2019/02/05
H*** 1 piece  2019/02/03
T*** 3 pieces  2019/01/31
W*** 3 pieces  2019/01/29
G*** 2 pieces  2019/01/26
R*** 1 piece  2019/01/13
J*** 1 piece  2019/01/13
Y*** 2 pieces  2019/01/13
T*** 1 piece  2019/01/07
S*** 2 pieces  2019/01/07
H*** 1 piece  2019/01/05
N*** 1 piece  2019/01/04
N*** 2 pieces  2018/12/31
H*** 1 piece  2018/12/31
A*** 2 pieces  2018/12/30
E*** 2 pieces  2018/12/29
T*** 4 pieces  2018/12/24
H*** 3 pieces  2018/12/23
H*** 3 pieces  2018/12/20
K*** 1 piece  2018/12/20
M*** 1 piece  2018/12/11
S*** 3 pieces  2018/12/07
J*** 2 pieces  2018/11/30
S*** 2 pieces  2018/11/29
H*** 1 piece  2018/11/28

中国大陸を陸送し、船で台湾へ配送してくれる業者と
スマホケースでの偽装程度で保安検査を通してくれる台湾ポストに感謝
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 09:53:04.42ID:aW32PSuu
一線を画す
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 12:56:30.41ID:tNCz3O8t
台湾ポストに感謝
2019/02/13(水) 20:29:49.85ID:G6BiDFem
アマのtrustfireの10440復活してる…
焦って楽天で割高なの買ってしまった。
しかもちょっと長いから使いたいライトに入らんかったし。
は~Ultrafireを買うか。
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:57:09.83ID:tNCz3O8t
LINOPOWERってどうでしょうか?
https://item.rakuten.co.jp/makanamall/lin18650imr-2set

パナの3500mAhらしいです
偽物にしては手が込んでると思いますし
楽天で一年ぶりに買い物をしたら2000円買いで1000円引きのクーポンをもらいました
2380-1000=1380円で2本買えるのならかなりお得かと思います
KEEPPOWER並みの品質なら買いなのですが
2019/02/13(水) 21:13:35.66ID:RRNVmJdq
>>534
KPのこれと同じ物だよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07LFSQQVS
https://www.pro-light.jp/battery/html/KEEPPOWER_18650_CASE.html
2019/02/13(水) 21:36:55.58ID:gGb4vTcF
>>534
皮剥きはしてないが内部抵抗、放電特性から中のセルはこれと同じと思われ
https://www.aliexpress.com/item//32849555303.html

今回はクーポンを使えば楽天から買った方がお得だしすぐ届くだろうから選択の余地なし
今後パナのIMR 3500mAhが欲しくなったら検討すべし
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 08:50:37.37ID:8GJPJ34T
EBATPOWERにLINOPOWER
どうみてもKEEPPOWERのパクリです
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 08:51:41.00ID:8GJPJ34T
NLAPOWERでなかったのは幸いだった
2019/02/14(木) 09:51:12.23ID:iO03B4ec
>>534
>楽天で一年ぶりに買い物をしたら2000円買いで1000円引きのクーポンをもらいました

俺も長らく楽天を使ってなかったんで安いもん買って試してみたら本当にもらえたw
https://i.imgur.com/mNaptyf.png

今日中に使わなければならんので厳しいが送料、税込みで2000円商品を探さんといかん
確かにLINOPOWER電池はこのクーポン使うのにいいかも知れん
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 11:19:00.39ID:WzJRGTr2
履歴見たら8月に楽天でコンドーム 買ってた
もらえないか
2019/02/14(木) 12:39:39.35ID:iGa1dVyg
楽天じゃもう何年も買い物してないな
高いし送料もかかるからな
2019/02/14(木) 12:40:49.54ID:iO03B4ec
>>540
一年ぶり以外にもクーポンが発行されるようなので
避妊乙クーポンが発行されるかも

とりあえず俺も同じのにしたわ
https://i.imgur.com/jOJTF8o.png
2019/02/14(木) 19:43:01.92ID:Q7Nx22LN
クロネコメール便で発送された
板橋からだから即着くわ
AliExpressより安く早く買えて大満足
届いたら測定結果を報告するわ
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 19:56:05.45ID:ET8tP2hD
>>543
俺だったらこっちを買ったな
https://item.rakuten.co.jp/officeedge/sonyvtc5/
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 23:33:15.63ID:DJnhCm9Z
>>544
俺はEBATPOWERの復活をまだ心のどこかで信じてる
2019/02/15(金) 12:01:58.02ID:8ZPg1sWH
メルカリに早速EBATのVTC5が流されている件・・・
2019/02/15(金) 13:20:35.66ID:aZPioO/C
出品者はここで情報出してくれてる住人T氏だろうね
https://item.mercari.com/jp/m81252134051/

出品見ると興味深い
https://www.mercari.com/jp/u/446614978/

個人の趣味にしては???ですね
2019/02/15(金) 13:23:07.14ID:8ZPg1sWH
>>547
確かに趣味の範疇を超えた物量・・・
T売ヤーですねわかります
2019/02/15(金) 13:36:19.54ID:aZPioO/C
俺の記憶ではEBATPOWERが販売したのはVTC5AであってVTC5ではなかった
中の人が登場して、次回販売分からVTC5になると言ってたけど
結局次回販売が始まる前に2月になってPSE規制でリチウムイオン電池がすべて消えてしまった

そんな中、EBATPOWERのVTC5を出品できるとしたらやはり国内販社の人ではないのかなと
もしかしたらフリーランスで趣味と実益を兼ねて販社をしてるのかもしれない
2019/02/15(金) 14:01:23.00ID:8ZPg1sWH
俺は
>>493
氏かそのマネをした人かと思っている
2019/02/15(金) 14:09:23.98ID:516xscNG
ニセ中華、ステマ、転売ヤー
魑魅魍魎が跋扈するシリンダーリチウム電池業界
2019/02/15(金) 14:34:52.64ID:Ln7QBdT+
俺は
TrustFire 3400mAhを買った人をストーカーして
Y***.氏が2ピースを2回、計8本も買ってると騒いだ時
片方のY***.氏は俺じゃないと怒った人だと思ってる
2019/02/15(金) 14:37:07.04ID:gTyoN5CQ
そもそも小売り禁止なモノだからね。
グレーと言うより真っ黒だから怪しい商売人が跋扈するよね。
2019/02/15(金) 16:12:37.91ID:Ln7QBdT+
>>553
跋扈=ばっこ

随分難しい言葉を知ってますね
頭がいいのに電池漬けとは
これ如何に
2019/02/15(金) 17:43:54.08ID:nciv7l/5
LINOPOWER届いたわぃ!

長らく海外通販でしか買ってなかった俺からすると
この梱包の丁寧さには驚きを禁じ得ない
https://i.imgur.com/31AOvFG.png

1個用ケースは見たことなかったので新鮮だわん
https://i.imgur.com/BsNkDI3.png

パナのIMR 18650 3500mAh クーポン適用で2個で1380円
ALIでセールの2個1000円ちょいのTrustFire 3400mhを買う予定を
こちらに変更して買ってみた

少し高くなってしまったが、良い買い物をしたと現時点では思っている
これからテストしてガッカリな結果にならないことを祈るのみ
2019/02/15(金) 18:50:24.21ID:K3cGu8y7
リチウムポリマー充電池を買ってみた
ttps://www.aliexpress.com/item//32838165134.html

何度か充放電を繰り返してテストしている最中だが、容量は表示の8割程度みたい。
1本充電の時は1時間で充電できるかもしれないが、2~4本では充電器への入力電流が
同じなので時間がかかる。

まだ細かくは電圧を計測していない。
電池の外径は14.3mmφなのでFDKニッスイより0.2mmデブなので入らない機器がある。
2019/02/15(金) 19:07:10.06ID:kWQuWKV6
>>556
出力は2.8-4.2V→1.5VのステップダウンDC-DCコン経由だと分かるが
充電時は電流方向から回路をスイッチして4.2VでCC-CV充電するのかな?
だったら通常のリチウムイオン充電器が使えそうだが、1.5Vで充電するなら
専用充電器しか使えないな

充電仕様がわかれば充電器は自作で用意して電池だけを買いたい
2019/02/15(金) 19:16:17.97ID:kWQuWKV6
評価を見たら liitokala lil500 で充電したというロシア人がいた
容量は800mAhちょっとあったそうだ
1.5V換算にすれば2000mAhくらいだから販売ページの
Nominal Capacity: 2000mAhと一致する

これは電池だけ買っても行けそうですなぁ
2019/02/15(金) 19:26:50.47ID:K3cGu8y7
>>557
充電の制御方法は分からないけど、爆発しても良いように、暖かくなればコードリールで
駐車場まで100v引いて複数の充電器を試してみる気ではいる。

ちなみに購入前にメールで問い合わせたところ、専用の充電器だけ使ってくれだと。
そう言うしかないわな。
2019/02/15(金) 19:28:40.14ID:Mede8ZpP
充電器の仕様の所に4.2v、125~500maとあるようだが。
2019/02/15(金) 19:35:37.34ID:K3cGu8y7
充電容量をUSBテスターで計測すると表示容量はあるが、
放電容量はそこまではない。
2019/02/15(金) 19:42:53.76ID:kWQuWKV6
>>559
さすが有識者はLipoの怖さを知ってますなw

>>560
125というのはおそらく500÷4ということだろうね
500mAhだと800mAhを満充電すると1時間ちょっとかかるね
4本同時で電池あたり700mAhくらいで充電してみたいな

>>561
放電時は低電圧DC-DCコンが挟まるから効率を考えると絶対に落ちるよね
しかも小さい基板だからコイルも小さいはずで効率80%程度が限界じゃないかな?
2019/02/15(金) 19:44:31.07ID:Mede8ZpP
USBの所で計る場合は充電器の損失も考慮する必要があるね。
2019/02/15(金) 19:50:23.41ID:Mede8ZpP
容量といえば校正したimax b6で手持ちの18650の充放電テストしたら
充電容量と放電容量の一致度が高くて驚いた。ロスが少ないんだな。
2019/02/15(金) 20:02:12.68ID:kWQuWKV6
>>564
自分で組んだCC-CV電源による充電と半導体負荷装置による放電でも
内部抵抗の低い電池は充放電の容量の一致度が高い
産廃電池はどうやっても差が出るが
2019/02/15(金) 20:32:46.39ID:kWQuWKV6
https://www.aliexpress.com/item//32817900710.html

A***v RU

Batteries super! The seller good put free charger for 2 pieces,
I charged liitokala lil500 to make test capacity,
even a little more applications 825-838 Mah,
voltage on the center electrode 1.45-1.47 IN.
recommend.

これを信じるしかないか…
2019/02/15(金) 21:07:19.08ID:kWQuWKV6
OPUS BT-C3100のようにバッテリーの出力電圧で電池タイプを識別する充電器だと
1.5Vを検知するので使えないかも
2019/02/15(金) 21:15:50.74ID:K3cGu8y7
LIR2032などコイン型充電池/充電器も買ってテストしたりしたけど、ここに書くと
「スレ違いだ」ってヒステリーを起こす人が居そうで躊躇している。

Aliexpressには1セントで充電器を分けてくれる親切な中国人がいた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況