X

決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ71 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/12(月) 22:04:21.35ID:bz9g4oxQ
「脱ステロイド療法中の方・これからしようと思っている方」

☆どんどん書き込みキボンヌ☆

脱ステ時の情報交換・弱音・泣き言、みんな乗り越えて元気になろうや!!
(荒らし煽りステ批判などのスレ違いは放置、もしくは誘導お願い致します)
来たれ決意の者共よ!おまいはひとりじゃない!

※前スレ
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ70
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1494665644/
2017/07/05(水) 17:42:01.79ID:0OaLfPJ/
>>421
皮膚含めて総合的に診るべきポジションにいるのに杜撰な治療してりゃ批判されるよな
他の科、関係無いじゃんw
424名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/05(水) 19:02:34.78ID:zjJsuY/y
なんでもかんでも他人のせい
自分は悪くない
悪いのはいつも他人


そうやって何もせずに愚痴っていても時間が過ぎるだけだぞw
425名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/05(水) 19:27:57.76ID:PwWPf8y3
>>424
時間が過ぎていって何がいけないんだよw
426名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/05(水) 19:55:14.87ID:rzjKUuTf
おめーらうっせーで、他にやることねーのか?コラ?
427名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/05(水) 23:07:43.46ID:La3OHokr
>>425
何もせずに時間だけが過ぎて年を重ねて無職の中年になって人生終了ですよ
428名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/05(水) 23:39:48.11ID:80F/L/bb
なんでおまえらって人生ガチで詰んでるのに正気でいられるんだ?
429名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/05(水) 23:47:07.57ID:nXJGYOGF
全身アトピー治ると人生が劇的に変わった。
悩んでいる人は、過去レスを遡って読むことを薦める。
430名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/05(水) 23:56:45.56ID:PwWPf8y3
お前ら人生とか大袈裟に考えるから病むんだろw
2017/07/06(木) 00:22:26.67ID:RX+K09E6
お、一時誰もいなかったが色々湧いてきやがったなw
糞にたかる何とかとは言ったもんだw
それはそうと汁だく鶏がら陰謀論者やインスタミスリード印象操作野郎や血抜きアフィカスや魚缶詰め言語障害のやつらはまだか?
432名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/06(木) 09:04:47.83ID:i5pqiGjZ
>>430
お前は考えないから底辺なんだぞ!
433名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/06(木) 10:24:27.66ID:ihbwYfou
>>432
だからそういう偏った考え方してるから病むんだろw
434名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/06(木) 13:00:55.02ID:NO6Wsaxs
お前らとりあえず砂糖は一切取らないようにしてみろ
といってもやめられない奴がほとんどだろうが
あれはステロイドより危険な麻薬だということは覚えておくんだ
2017/07/06(木) 20:30:51.24ID:LgkT3dIz
マジレスだけど、脱ステでアトピーは治らない。
それどころか重症化の危険もある。
脱ステで治るのは素のアトピーがなくて、ステロイドの副作用が出てる患者だけ。
その副作用も千人に1人出るかでないか。
標準治療医は、ステロイド皮膚症なんかはないとまで断言している。
アトピーと副作用の違いが分からないと金と時間の無駄になるだけだ。
436名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/06(木) 20:41:11.39ID:g1JQA8c0
>>415
アトピーの色素沈着もこんな感じで薄くなったよ。
http://i.imgur.com/hkszN4h.jpg
437名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/06(木) 22:37:30.73ID:0LJwLyo2
>>436
これ最初から色素沈着じゃなくね?アトピーじゃんか
2017/07/07(金) 01:05:46.71ID:n88Tsnat
>>435
ばーか。
すっかり寛解したわ。
439名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/07(金) 07:01:16.40ID:Lcm97EKu
>>437
最初はアトピーだけど途中から色素沈着。
>>438
アトピー治ると困る人なんじゃないの?
440名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/07(金) 17:45:23.79ID:eNVHeIY7
>>436
1から5までの期間はどのくらいなのですか?
441名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/07(金) 21:32:25.12ID:ZKbt7qxp
色素沈着は時間が経てば元に戻るけど、白く抜けた白斑は元に戻らないんだよな。
ステのリバウンドで足首周りのが切れ傷とかさぶたが長く続いて治ったら白く抜けてたよ。
目立たない所だから我慢はするけど。
442名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/07(金) 22:38:25.88ID:4VgZ4cd3
身につまされる記事だな…

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170707-00010002-bfj-soci
443名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/08(土) 00:42:41.79ID:94hzRsM7
>>442
悪質な記事だな、抗がん剤で年間何十万も殺してるクズ医療利権に
飼われたクズ記者が書いた記事だ
444Maria
垢版 |
2017/07/08(土) 01:16:57.14ID:LvNPqQ2G
薬って根本的に病気を治すものじゃないしね
あくまで症状を抑えたりするだけのもの
445名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/08(土) 08:33:24.58ID:aw5wUpHk
色素沈着も30年直らないとことか普通にあるけどね。。。
446名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/08(土) 09:41:49.62ID:4BRQ4ph9
勝俣:私が長年、ニセ医学の検証をしてきて傾向をつかんだ、「インチキの五カ条」があります。以下のうち、2つ以上の項目が当てはまるようでしたら、「インチキ医療」の可能性が高いので、注意してほしい、というものです。

1. 「○○免疫クリニック」「最新○○免疫療法」などの謳い文句
2. 調査方法などの詳細が掲載されていない「○○%の患者に効果」
3. 保険外の高額医療・厚生労働省の指定のない自称「先進医療」
4. 患者さんの体験談
5. 「奇跡の」「死の淵から生還」などの仰々しい表現

津川:先進医療についてですが、本当に「“まだ”エビデンスがそろっていないけれど、将来効果が認められる可能性がある」治療なら、厚労省が「先進医療」に指定しているはずです。

逆に言えば、厚労省が先進医療に指定していないものはインチキである可能性が高いということも、患者さんが知っておいた方がいい重要な情報ですね。

鈴木:体験談はよくありますが、これもインチキの可能性が高いのですね。

勝俣:エビデンスのピラミッド(順位)でいえば、いち個人の体験というのは、もっとも信頼できないものですよね。

鈴木:わかっていても「この人が治ったんなら自分も治るんじゃないか」と、そそられてしまいます。
447名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/08(土) 09:45:20.95ID:4BRQ4ph9
津川:人の命を扱う以上、「絶対」というものがない医療の中で、それなりに質がコントロールされているのが標準治療です。
誤解を恐れずに言えば、うまい話はない。勉強や運動などもそうだと思いますが、「特別なことをやれば他の人より何倍もいい結果が得られる」なんてことは、医療に限らずあり得ません。

真実とは、地道な努力をコツコツと積み重ねた先にあるものなんです。医療についていえば、それが標準治療ということになります。
だから「あまりうまい話を探そうとしない」というのは、心がけてほしいですね。そうしないと、そこにつけ込まれて、治るべき人が治らない、命が短くなってしまうことがあるので。
2017/07/08(土) 10:59:45.68ID:r+Fs/R+k
現在の医学調査の方法では炙り出せないエビデンスがあるんだからどうしようも無いだろ
エビデンスってものが如何に特定の状況でしか成立しないかって事を考えた方がいいよ
2017/07/08(土) 11:04:39.85ID:3T209cMf
マジレスだけど、脱ステでアトピーは治らない。
治るなら、ステロイドの副作用だけ。
その副作用も千人に1人と言われている。
標準治療ではステロイド皮膚症は存在しないと言われている。
脱ステはステロイドの副作用は治るけど、アトピーは治らない。
それどころか重症化の危険もある。
その違いが分からないと金と時間の無駄になるだけだ。
450名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/08(土) 11:22:29.42ID:AMtzdqRD
>>448
エビデンスの意味知ってる?w
2017/07/08(土) 12:19:24.63ID:r+Fs/R+k
>>450
お前こそ表層的な意味しか解ってないよw
452名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/08(土) 12:53:09.45ID:AMtzdqRD
そもそもお前はエビデンスの言葉の意味を履き違えてるからw
453名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/08(土) 12:56:35.06ID:SzcjNLoe
結果についてことなのに、炙り出せないエビデンスとか意味不明だから
2017/07/08(土) 15:18:00.24ID:e+nf9Dff
脱ステでアトピーは治らないがステが原因で悪化している皮膚症は脱ステで治る
おれは恐らくとっくに治っていたであろうアトピーをステの使用でずるずる引きずってたせいで脱ステするまで慢性的にアトピーに似た症状が出てた(もちろん根本的にはアトピーではない)
脱ステしたら何食べても汗かいても悪化することはないしいつまで経っても治らない、もしくは年々症状が悪化していっているひとはステロイド依存性皮膚症の疑いを持った方がいい
2017/07/08(土) 16:10:05.63ID:d63edgz2
アトピーはほとんどがステロイドで治るけど、ステロイド皮膚症は1000人に1人も出るのか。
皮膚学会は揉み消してステロイド皮膚症やリバウンドはないとまで断言してるのか。
逆にステロイドを塗ると全員またはほとんどが中毒になるという医者も疑った方がいい。
2017/07/08(土) 16:39:59.44ID:3T209cMf
>455
だからミスリードすんなよ。
その「千人に1人ステロイド皮膚症が出る」って言ったのは脱ステ医なんだろ?
「脱ステ医院」と看板を掲げれば、他の医院よりステ皮膚症の患者の来院が多いのはと当然だろ。
全国の患者じゃなくて、正しくは「自分が見た患者では千人に1人出ます」だろ。

例えば激辛料理店の看板を掲げれば、その店に激辛料理好きが行くだろ。
その店主が「ほとんどの人は激辛料理が好きですね」と言うのは
全国の人を言ってるのじゃなくて、「その店の来店者」だろ。

それ以上ミスリードすると訴えるぞ。
2017/07/08(土) 16:52:32.57ID:ati+JsV+
脱ステでは治らないが、常用してる奴は一度脱ステが必要
かなり悪化するが数か月単位でゆっくり、ゆっくり、徐々に良くなる
そこでステで一気にたたみ掛ける(2週間がめど)。で、また脱ステ
これの繰り返しでほぼ完治したよ
2017/07/08(土) 16:56:40.28ID:3T209cMf
>>455
揉み消してる訳じゃなくて、患者が勝手にステロイドやめて再発したのをリバウンドだと患者がわめいてるんだろ。
それはリバウンドとは言わず、単なる外用中断だろ。
ステロイド皮膚症だって揉み消してる訳じゃなく、アトピーじゃないのに医者がアトピー誤診してステロイドを塗らせたからだろ。
だから、「アトピーなら正しく処方して正しく外用したら
ほとんどステロイド皮膚症が出ない」という意味だろ。
学会でも「アトピーじゃないのにかぶれに、強いステロイドを処方したら副作用が出る」と言ってるだろ。
それを「揉み消す」というのは法に触れるぞ。
459名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/08(土) 16:57:23.53ID:YP2iCWqi
>>449
これはアトピーか?ステロイドの副作用か?
http://i.imgur.com/1OQtzsP.jpg
2017/07/08(土) 17:02:39.27ID:aw5wUpHk
>>459
それは引っ掻いて作った炎症だな
461名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/08(土) 17:35:51.46ID:lfSkrNBS
海外の脱ステ症例集
http://itsan.org/rss-images/
2017/07/08(土) 22:22:25.51ID:qEwIhnAP
だからそれはADじゃなくて、ステロイドaddictionだろうが
ミスリードすんなぼけ
いい加減にしないと通報すんぞ
463名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/08(土) 22:50:27.21ID:xZJceHYH
手がずっとずっと悪くて梅雨とか夏になったとたんに
さらに悪化して汁も出てなおらないんだけど
その患部が黄色い汁になった瞬間から
蕁麻疹みたいに顔、首から足先まで一瞬で湿疹だらけになってます。
とびひに反応して蕁麻疹が出たのでしょうか?
464名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/08(土) 23:13:58.61ID:AMtzdqRD
感染症じゃね?
こんなとこで聞く前に医者に行け
465463
垢版 |
2017/07/08(土) 23:17:37.70ID:xZJceHYH
病院に行って抗生物質をもらいました。
ただ、感染症とじんましんは関係あるのでしょうか。
毎月排卵日になるとこんな風に悪化して困っています。
466名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/09(日) 01:14:11.22ID:m9l56Yeh
アトピーはインチキ医者の絶好のカモだから気を付けてな
脱ステすんのはまだしも、色んなサプリやら勧めてくるのは100%インチキ
467名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/09(日) 03:54:55.68ID:VUZvkHdZ
>>458
オマエみたいな工作員を雇ってデマをばら撒くことを「揉み消し」というんだよ
468名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/09(日) 07:17:45.66ID:FM0oa8eA
>>458
>>459はアトピーか、ステロイドの副作用か?
469名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/09(日) 07:44:37.71ID:+Km8AVOQ
>>467
90 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2017/06/14(水) 18:02:30.12 ID:e5dW8GEV
21 名前:名無しさん@まいぺ〜す [sage] :2017/06/13(火) 18:15:37.23 ID:mTPrlq7G
>>17
ステロイド擁護の荒らしが毎日貼り付いてる。
本当に毎日いるので、趣味でやってるとしたら相当な異常者としか思えない。
まともな人間なら対価をもらわないと出来ないとレベルなので工作員と呼んであげている。



30 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2017/06/13(火) 22:18:55.00 ID:4dSizOaa
てかさ、工作員連呼マンの>>21が自分で書いちゃってるけど、皮膚科医ガー製薬会社ガー厚生省ガー電通ガー博報堂ガーって言っておきながら結局は自分の勝手な設定で工作員認定してたんじゃん。そりゃ証拠も出ないよねw
工作員は自分の中の設定でーすって自分で言っちゃってるよwww


31 名前:名無しさん@まいぺ〜す [sage] :2017/06/13(火) 22:44:35.79 ID:WDEdeiKT
>>30
カワイイじゃないかw
立派な大人になることを祈ろうや。
470名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/09(日) 08:19:03.28ID:/rgx6i6l
>>459
ただのアトピー
ただの重度
〜のせいではなく本来のあなたの姿
現実を受け入れよう
471名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/09(日) 08:26:37.68ID:YvvsvVJp
>>470
あなたは>>458か?
472名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/09(日) 09:38:58.49ID:gYyGCvvJ
>>463

医者からは何と診断された?
473名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/09(日) 12:11:09.27ID:KuOpqA9Z
現実にはステロイド依存症、ステロイド皮膚症により皮膚症状の出ている患者も
皮膚科ではアトピーと診断される

なぜなら、ステロイド依存症や、ステロイド皮膚症といった病気に対しての診断基準は存在しない
>>435の言うように、標準治療医は、ステロイド皮膚症は存在しないという立場だ
だから、現実にステロイド皮膚症だとしても、医者はアトピーと診断する

これが真実
https://www.youtube.com/watch?v=eKpZwMO5FOw
474名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/09(日) 18:06:22.17ID:XMq88sk4
>>473
youtubeの再生数を伸ばしていくら貰えるの?w
475名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/09(日) 18:21:49.11ID:VUZvkHdZ
医者は患者を治す能力すらない無能
ひたすら製薬企業と自身の利益のために麻薬を処方し
副作用は元の病状が悪化しただけなどと大嘘を言い続ける人間のクズ
それが現代医療と医者の本質
476名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/09(日) 21:46:44.05ID:u3y2Gxc+
ここでアフィリエイトサイトに誘導してるお前よりよっぽど有能だけどなw
2017/07/09(日) 21:58:33.68ID:k+ZXycv2
脱ステでアトピーは治らないからな。
治るのはステロイドの副作用だけ。
その副作用も千人に1人しか出ないと言われている。
標準治療ではステロイド皮膚症や依存は存在しないと言われている。
かぶれじゃなく、本当のアトピーにステロイドを正しく塗ればほとんどの患者がソフトランディング出来るからだ。
脱ステはステロイドの副作用は治るけど、アトピーは治らない。
それどころか重症化の危険もある。
その違いが分からないと金と時間の無駄になる。
2017/07/09(日) 22:03:46.88ID:k+ZXycv2
「千人に1人ステロイド皮膚症が出る」って言ったのはとある脱ステ医である。
「脱ステ医院」と看板を掲げれば、当然他の医院よりステ皮膚症の患者の来院が多い。
全国の患者じゃなくて、正しくは「自分が見た患者では千人に1人がステ皮膚症だった」だ。

例えば激辛料理店の看板を掲げれば、その店に激辛料理好きが行く。
その店主が言う「ほとんどの人は激辛料理が好きですね」の「ほとんどの人」は
全国の人間を言ってるのじゃなくて、「その店の来店者」だ。

それ以上ミスリードするなら法的に訴える。
2017/07/09(日) 22:09:24.98ID:k+ZXycv2
患者が自己判断でステロイドやめて再発したのをリバウンドやステロイド皮膚症、依存というのは間違っている。
標準治療医や学会はステロイドの副作用を揉み消してる訳じゃなく、単なる患者による外用中断や
アトピーじゃないのに医者がアトピーと誤診してステロイドを塗らせた事によるものだ。
だから、「かぶれじゃない本当のアトピーに正しく処方して正しく外用したら
ほとんどステロイド皮膚症が出ない」という意味だ。
学会でも「アトピーじゃないのにかぶれに、強いステロイドを処方したら副作用が出る」と言ってる。
なので、「ステロイドの副作用を揉み消す」と言うのは法に触れる。
480名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 06:45:25.34ID:GPeT36+P
>>477
これはアトピーか?ステロイドの副作用か?
http://i.imgur.com/1j5PUBR.jpg
そろそろ答えてくれませんかね?
481名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 08:41:51.54ID:FSM08Sjw
引っかき傷じゃん
482名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 10:19:30.14ID:cQqCfR90
>>481
>>479に聞いてんだけど?
483名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 12:31:58.15ID:cQqCfR90
>>477
>脱ステでアトピーは治らないからな。
>治るのはステロイドの副作用だけ。
で、>>480はアトピーかステロイドの副作用か?
どっち?
484名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 14:49:55.88ID:3JwhqWM6
480は肌が汚い
それ以外の何物でもない
485名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 15:20:07.04ID:cQqCfR90
>>479
それがアトピーかステロイドの副作用かは、答えることが出来ないんだな?
486名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 15:37:23.48ID:+xlY8Fw2
使えねえやつだな
もっと画質の良い写真にしろやw
487名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 15:44:52.79ID:gjWH2O23
安易に、訴えるぞ、なんて人を脅迫して回る頭の悪い人が居ますが
それ、脅迫罪の構成要件満たしちゃってますよ
https://keiji-pro.com/columns/22/

>「訴えてやる」は脅迫罪になるのか

>民事事件で時々見受けられる内容が、相手を訴えようとしたら逆に名誉毀損や脅迫罪で訴えられた。という内容です。
>相手の違法性が不確定な場合や、脅迫めいた要求をしてしまうと訴えると告知する行為が罪に問われることがあります。

>むやみやたらに訴えるのではなく、法的処置を取る前にはしっかりと弁護士等の法律の専門家のアドバイスを受けるようにしましょう。
488名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 15:45:17.40ID:cQqCfR90
あの程度の画像での文句はただのいちゃもん
何故か答えられないんだよな

アトピーかステロイドの副作用か?
はよ
489名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 16:10:49.94ID:0HCAtR38
あんな糞画像で人に質問するなんて厚かましいやつだな
490名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 16:25:28.83ID:3JwhqWM6
異性からは気持ち悪がられるな
童貞で一生を終える不幸な人
2017/07/10(月) 17:03:02.86ID:fuSpyAJx
誰だって脱ステや激辛料理や大食いに挑戦する。
誰でも最初はちょろいもんだと思い込んでいる。。
だが、ほとんどは完走出来ずリタイヤする...
492名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 17:03:04.18ID:AY6xA/F2
>>477
>脱ステでアトピーは治らないからな。
>治るのはステロイドの副作用だけ。

偉そうなことを抜かしているわりには、逃げ口上ばかりで一向に答える気配がない
つまりこいつはアトピーとステロイドの副作用とを全く区別出来ない
493名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 17:15:22.30ID:3JwhqWM6
どっちでもいい
まるで松井だな
494名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 18:14:44.66ID:K1xttCTU
>>492
あんなゴミ画質だったら本職の脱ステ医でも無理だわw
無職はそんなことも分からないのか?www
495名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 18:52:31.74ID:cQqCfR90
アトピーとステロイドの副作用が見分けつかないんだろ?
難癖つけて、なんとしてでも答えないつもりだよな?

>脱ステでアトピーは治らないからな。
>治るのはステロイドの副作用だけ。
496名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 19:00:48.82ID:5sj/cc4e
そのレスから見分けられるはずだと考えたお前が馬鹿なんじゃね?www
497名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 19:04:35.81ID:cQqCfR90
だからよ
アトピーなのかステロイドの副作用なのか
おまえなら分かるんだろ?

>脱ステでアトピーは治らないからな。
>治るのはステロイドの副作用だけ。
分かりもしないのに、↑みたいなことをなぜ豪語するわけ?
相変わらず工作員は馬鹿ばっかりだな
498名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 19:06:11.85ID:WvymgHos
ID:cQqCfR90
http://hissi.org/read.php/atopi/20170710/Y1FxQ2ZSOTA.html

暇そうだな。
ゾンビ化して寝込んでんのか?
499名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 19:10:01.02ID:WvymgHos
ステロイドをやめただけで症状が改善するならステロイドの副作用が鎮静化しただけだろ。
論理的な考え方もできないの?
汁だくゾンビで脳みそもやられちゃったのかな?
2017/07/10(月) 19:10:31.38ID:dsxaT2kt
糞にハエどもが湧いてきやがったなw
それこそ脱スレだ。
汁だく鶏ガラ陰謀論者、インスタミスリード印象操作野郎、血抜きアフィカス、缶詰めコミュ障のやつらは元気?
501名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 19:12:55.29ID:UE8EY0jE
症状の写真を見て、治らないとするアトピーか治るステロイドの副作用か?

>脱ステでアトピーは治らないからな。
>治るのはステロイドの副作用だけ。

判別を違いが分かる君に問いてるだけだが?
はよ
写真がアトピーかステロイド副作用か教えてくんねーかな?無能工作員くん
502名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 19:13:39.51ID:UE8EY0jE
一人二役ご苦労ちゃん
無能工作員くん
503名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 19:18:31.54ID:WvymgHos
ID変えて必死だねえ。
504名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 19:19:05.01ID:WvymgHos
脳みそも汁だくになってるのかな?
505名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 19:27:08.34ID:3JwhqWM6
何故か答えられない質問して勝った気になる人がこのスレには昔からいる
子供みたい
2017/07/10(月) 19:34:00.29ID:bUCXzUNC
>>497>>501>>502
お前証拠も無しに工作員呼ばわりするとまじで訴えられるぞ。
工作員呼ばわりがどれ程相手の名誉、社会的地位を傷つける悪質な行為か分かってんのか。
507名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 19:42:55.76ID:1VENARNq
あ、こいつ工作員連呼マンだったか。ヤバいやつだなと思ってたけど、やっぱりか。
508名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 19:48:58.20ID:gjWH2O23
むやみやたらに訴えるぞって言うのは脅迫罪だから
このスレで脅迫されてる人が被害届でも出したらかなり面白い事になるんだけどな

ネットの書き込みは口頭の脅迫と違い、証拠も残ってるしな
509名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 19:59:03.66ID:CoZ7gWUJ
>>477
>脱ステでアトピーは治らないからな。
>治るのはステロイドの副作用だけ。

しかしアトピーとステロイドの副作用との違いを張本人が分からないことが判明←今ここ
510名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 20:06:41.92ID:gjWH2O23
既に脱ステしてる奴には関係ないハナシだが

まだ脱ステに踏み切れず、皮膚科に通ってる人は
まず、皮膚科医に、ステロイドの副作用について色々聞いてみるといい
そこで皮膚科医が、ステロイド皮膚症は存在しない、という類の事をいったのなら
その皮膚科に通うという事は、たとえステロイド皮膚症を発症したとしてもアトピーと診断され、ステロイドを塗り続けることになる
511名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 20:25:52.25ID:9/zFCSYn
>>510
ちょっと待て。
その聞き方や答えだけで、「ステロイド副作用が出てもステロイドを出す」と決めつけるは誤解やミスリードになる。
その医師は「患者が独断で外用中断や、たらたら塗りやベタ塗りをしたり、
アトピーじゃないのに医者がアトピーと誤診しなければステロイド副作用や無効化にはならない。」
というニュアンスで言う場合もある。
要は、「かぶれじゃない本当のアトピーに正しく処方して正しく外用したら
ほとんどステロイド皮膚症が出ない」というニュアンス。
標準治療医や学会、看護師すら「アトピーじゃないのに、かぶれに強いステロイドを塗り続けたら副作用が出る」と言ってる。
なので、「そういう医師はステロイドの副作用が出てもステロイドを処方する」と言うのは間違いで、誤解やミスリードになる。
512名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 20:28:22.46ID:AY6xA/F2
ステロイドの副作用との違いも分かっていないくせによく言うわ
513名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 20:31:40.35ID:gjWH2O23
都合の悪い事実はミスリードww
514名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 20:39:51.50ID:gjWH2O23
要するに、皮膚科に通っている人は
自分を見てくれている皮膚科医がステロイド皮膚症についてどういう認識を持っているかを試す事です

>>435の言うように、ステロイド皮膚症の存在を認めていない皮膚科医は確かに存在する
そういう皮膚科医は、現実にステロイド皮膚症をおこしている患者をアトピーと診断し、ステロイドを処方する
515名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 20:53:55.60ID:mHQy4vBg
>>480
アトピーです
副作用ではないです
重度アトピーよ現実をみろ
あなたは何をやっても無駄
ステロイドで凌ぐしかないのです
医者に感謝しましょう
2017/07/10(月) 20:55:30.88ID:9/zFCSYn
>>514
だから、その聞き方と答えだけで、「ステロイド副作用が出てもステロイドを出す」と決めつけるは誤解やミスリードになるぞ。
その医師は「患者が独断で外用中断や、たらたら塗りやベタ塗りをしたり、
アトピーじゃないのに医者がアトピーと誤診しなければステロイド副作用や無効化にはならない。」
というニュアンスで言う場合もある。
要は、「かぶれじゃない本当のアトピーに正しく処方して正しく外用したら
ほとんどステロイド皮膚症が出ない」というニュアンス。
標準治療医や学会、看護師すら「アトピーじゃないのに、かぶれに強いステロイドを塗り続けたら副作用が出る」と言ってる。
決してステロイドの副作用はもみ消していない。
だが、そのステロイドの副作用も千人に1人しか発症しないと、ある脱ステ医は言っている。
なのでその答えだけで、「そういう医師はステロイドの副作用が出てもステロイドを処方する」と決めつけるのは間違いで、誤解やミスリードになる。
517名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 21:01:48.65ID:gjWH2O23
>>516
では、皮膚科医のステロイド皮膚症に対する認識を患者が確認する場合の
適切な聞き方はどういう物でしょう?
518名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 21:01:59.53ID:w/qsuIod
>>516
>>515はアトピーと断言してるんだが、お前の意見はどうよ?
2017/07/10(月) 21:08:04.04ID:kCEGM0mq
今日産業医が、デュピルマブでアトピーが
は治るって力説?してた。
長期に使ってみなきゃわかんねーよとか、
やめたらどうなるのかわかんねーよ、
って言ってやりたかったが、自信満々に言ってたので
まいっか、って黙ってうなづいててやった。
2017/07/10(月) 21:11:27.70ID:GMtcGhuo
アトピーの悪化とステロイド皮膚症との違いを先生はどう判断されますか?
でいいんじゃないかな

これ判断するの普通の皮膚科医じゃかなりムズいと思うがw
521名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 21:16:17.16ID:gjWH2O23
>>520
中々良いアイデアだね
その問いにどう答えるかで
その皮膚科医に、アトピーとステロイド皮膚症を見分ける能力があるかどうか、明らかになりそうだ

皮膚科に通うにしても、ステロイド皮膚症をアトピーと診断し、ステロイドを処方し続ける医者は避けないといかん
522名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/10(月) 21:36:33.50ID:cDMhAK4K
一日中スレに張り付いてるとか終わってんなあw

汁まみれでイラついてんのか?
2017/07/10(月) 22:16:04.30ID:nG+j8Z5P
漏れは小さい頃からアトピー体質で、体のいたるところにアトピー出るが、二十歳くらいの頃には指のアトピーだけになっていた。
だがこの指のアトピーがしつこく強ステ塗って絆創膏で密封してなんとか?かないでやり過ごしていた。
しかしある時、「どうしてこの指は定期的にものすごく痒くなるんだろう」と疑問に思い、ためしにステ塗らずに思いっきり?いてやろうと思い、実行した。
そうして掻き毟ると汁が止まらず、(拭っていたTシャツがビショビショになるくらい)また痒みも全然止まらなかった。
「なんじゃこりゃー」とビックリして、その日は一日中?き毟りながら横になっていた。
これが漏れの脱ステの始まり。
2年くらいかな、ステもなにも塗らずに、毎日掻き毟って熱シャして包帯巻いて耐え忍んだのは。
初めは掻き毟ったところが正常なかさぶたにならずに、異様な皮膚になるってのを繰り返していたが、1年目くらいで段々ときれいな皮膚が再生されるようになっていた。
そこからは早くて、どんどん痒くなる頻度が減っていって、2年くらいでほとんど完治した。
指だけでこんな大変だったのだが、全身に出てる人は脱ステ大変だと思うが、なんとか完治する事を祈っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況