ガサガサの乾燥肌。
汗かいたら痒くて指がつりそうになるくらい掻いてたけど
水を一日2リットル、多くて4リットル飲み続けていたら汗かいても痒くならなくなったし傷も治ってきました。
みんなも試してみて。
ちなみにタバコ一日一箱、コーヒーも飲みます。
でも水を飲むだけで治ってきてます。
水を飲みまくったら治ってきた!
1名無しさん@まいぺ〜す
2008/08/05(火) 19:26:21ID:egputXGz13名無しさん@まいぺ〜す
2008/08/16(土) 09:19:39ID:fh0GlQ/e 化学物質・重金属による過敏症で、発症したのではありませんか?
経路は、空気・飲料水・食品です。
シックハウス(ホルムアルデヒドなど)・農薬(有機リンなど)・
シロアリ駆除・近所や学校で殺虫剤散布・
水道水の塩素・重金属・環境ホルモンなど。
食品添加物や農薬・硝酸態窒素など。
学校や施設での殺虫剤散布など知らないところで実施されています。
人によって感じ方・発症が違いますよ。
ご存知だと思います、敏感な方にいろいろな病気の症状が出るのです。
人体は不思議なもので人により違いが出ることが
原因不明の病気が表れる大きな要素と思います。
原因はあるはずです。
危害を知り、忌避することにより改善するかもしれません。
健康になれることお祈りいたします。
経路は、空気・飲料水・食品です。
シックハウス(ホルムアルデヒドなど)・農薬(有機リンなど)・
シロアリ駆除・近所や学校で殺虫剤散布・
水道水の塩素・重金属・環境ホルモンなど。
食品添加物や農薬・硝酸態窒素など。
学校や施設での殺虫剤散布など知らないところで実施されています。
人によって感じ方・発症が違いますよ。
ご存知だと思います、敏感な方にいろいろな病気の症状が出るのです。
人体は不思議なもので人により違いが出ることが
原因不明の病気が表れる大きな要素と思います。
原因はあるはずです。
危害を知り、忌避することにより改善するかもしれません。
健康になれることお祈りいたします。
14名無しさん@まいぺ〜す
2008/08/23(土) 11:23:21ID:mJZwX+pi 水飲み健康法なんて簡単すぎて
反応無いかな
反応無いかな
15名無しさん@まいぺ〜す
2008/08/23(土) 13:36:24ID:Jlw+GPx7 水大量飲みは日本人には向いてないんじゃないかな
俺は水控えてから逆に良くなった
水害てのがあって水を排出しきれずに内蔵に貯まって毒素を作っちゃうんだよ
胃下垂にもなるしアトピーには最悪だよ
俺は水飲みまくりで治ると言われ数年やってみたけど全く改善しないどころか胃下垂になった派
俺は水控えてから逆に良くなった
水害てのがあって水を排出しきれずに内蔵に貯まって毒素を作っちゃうんだよ
胃下垂にもなるしアトピーには最悪だよ
俺は水飲みまくりで治ると言われ数年やってみたけど全く改善しないどころか胃下垂になった派
16名無しさん@まいぺ〜す
2008/08/23(土) 14:56:27ID:mJZwX+pi それは水道水では?
純水
スーパーの無料自動販売機の水
飲んでみては?
純水
スーパーの無料自動販売機の水
飲んでみては?
17名無しさん@まいぺ〜す
2008/11/17(月) 23:57:56ID:AlWbg0jI2008/11/19(水) 02:46:52ID:2bT6HCAL
過剰な飲水は皮膚を膨張させ、むくみを作り、
滲出液を確実に増やします。、
自分も制限することを勧めます。
私は脱ステ時入院をしていましたが、
医師からは食事を除いて一日1200ml以内に
飲水量を控えよと言われ、
チェックリストまで用意されて厳しく管理されました。
なお、飲水制限は漢方では非常に一般的な考え方で、
漢方医は食事以外ではアトピー患者に対して
一日に大きな湯のみで
2〜3杯程度の茶を与え、
それ以外の飲水しか許さないケースがあるとも
聞いたことがあります。
便秘が深く絡んでいる人は
それの解消には効くといっていいでしょうが、
一般の方でも飲酒などで過剰に水を飲むと
次の日顔がむくみます。
過剰な飲水はよくないという典型的な例だと思います。
滲出液を確実に増やします。、
自分も制限することを勧めます。
私は脱ステ時入院をしていましたが、
医師からは食事を除いて一日1200ml以内に
飲水量を控えよと言われ、
チェックリストまで用意されて厳しく管理されました。
なお、飲水制限は漢方では非常に一般的な考え方で、
漢方医は食事以外ではアトピー患者に対して
一日に大きな湯のみで
2〜3杯程度の茶を与え、
それ以外の飲水しか許さないケースがあるとも
聞いたことがあります。
便秘が深く絡んでいる人は
それの解消には効くといっていいでしょうが、
一般の方でも飲酒などで過剰に水を飲むと
次の日顔がむくみます。
過剰な飲水はよくないという典型的な例だと思います。
19訂正
2008/11/19(水) 02:48:01ID:2bT6HCAL それ以外の飲水しか→それ以外の飲水を
20名無しさん@まいぺ〜す
2008/11/25(火) 11:16:30ID:+4CCAqpg2009/08/08(土) 00:04:45ID:oBeuiiDv
家賃は5ヶ月未納、病院代は7ヶ月分未納
早くアトピーなおして働かないと路上生活になる
なんとかしないと・・・
2009/10/03(土) 05:11:19ID:9vDOfZWu
ttp://www.sukima1gyou.com/blog/log/eid861.html#sequel
2009/11/03(火) 17:19:20ID:ZVH466Sa
<山中英子>は元々は横浜福富町の赤線の女、所謂売女、淫売だ。
一日20人もの客相手に股を開き、時々本気でよがる事も合ったそうだ。
結局、店の金に手をつけて追われる身となり、哲也の父となる男に拾われた。
暫らくは幸せな時を過ごすが、それも束の間、長年の淫売家業が祟り、
体調を崩し医者へ駆け込むも、梅毒との診断を受けその幸せも長くは続かなかった。
治療に専念するも時は既に遅く、当時英子の腹には妊娠6ヶ月の子が宿っていた。
十分な生活費も無く診察代の支払いも儘ならぬ家計は、さらに圧迫される。
食うよりも梅毒の治療が先という判断のもと、英子は身重の体で数人の男に
再度体を開く事となる。 当時ペニシリンは梅毒治療薬としては値段は高く、
売春でもしなければ十分な治療は受けられない。そんな中でも何とか治療を終え、
子を生む事となる。しかし、結果は明らかで、生まれた子供は先天性の梅毒キャリアー
つまり、生まれた子、哲也は悲しいかな生まれ持っての脳梅毒児なのである。
これがきっかけで、神にも縋る思いで創価学会員となったことは云うまでも無い。
一日20人もの客相手に股を開き、時々本気でよがる事も合ったそうだ。
結局、店の金に手をつけて追われる身となり、哲也の父となる男に拾われた。
暫らくは幸せな時を過ごすが、それも束の間、長年の淫売家業が祟り、
体調を崩し医者へ駆け込むも、梅毒との診断を受けその幸せも長くは続かなかった。
治療に専念するも時は既に遅く、当時英子の腹には妊娠6ヶ月の子が宿っていた。
十分な生活費も無く診察代の支払いも儘ならぬ家計は、さらに圧迫される。
食うよりも梅毒の治療が先という判断のもと、英子は身重の体で数人の男に
再度体を開く事となる。 当時ペニシリンは梅毒治療薬としては値段は高く、
売春でもしなければ十分な治療は受けられない。そんな中でも何とか治療を終え、
子を生む事となる。しかし、結果は明らかで、生まれた子供は先天性の梅毒キャリアー
つまり、生まれた子、哲也は悲しいかな生まれ持っての脳梅毒児なのである。
これがきっかけで、神にも縋る思いで創価学会員となったことは云うまでも無い。
24名無しさん@まいぺ〜す
2009/12/03(木) 09:56:57ID:CptOxkLE 頑張っとるかぁ〜♪
25♯甘
2009/12/05(土) 20:37:56ID:Ohmfzy5q うん
2010/04/09(金) 16:03:29ID:mKFbUDAd
利くと思うけどなぁ
私はあんまり痒くなくなったよ
でもせいぜい2Lくらいまでかな?
私はあんまり痒くなくなったよ
でもせいぜい2Lくらいまでかな?
2010/04/29(木) 12:37:15ID:myQyelGi
人によるんだろうね
俺も水毒っぽいから控えようと思ってる
俺も水毒っぽいから控えようと思ってる
28名無しさん@まいぺ〜す
2010/10/04(月) 18:47:53ID:pNqYDGoo 私も一日2リットルを3ヶ月続けたよ。すべすべになって、かなりひどかったアトピーがよくなって涙出るほど喜んだ。…が、2リットルも飲んでるのに尿が出なくなってきてまた悪化
29名無しさん@まいぺ〜す
2011/10/16(日) 22:34:27.91ID:QlQIKvtg 俺も、乾燥肌で粉吹きまくりなガサガサ肌だったが、水飲みまくってたら、かなりマシになった。肌がしっとりし、痒みの頻度がかなり減った気がする。ただ、やはり完治はしていない。時々猛烈な痒みが来る。
30名無しさん@まいぺ〜す
2011/10/31(月) 03:15:38.23ID:30Zj37oh のどが乾く
31名無しさん@まいぺ〜す
2011/11/02(水) 00:13:36.30ID:POg0AF4j 喉が渇くならどんどん飲もう
32名無しさん@まいぺ〜す
2011/11/05(土) 08:09:35.68ID:4v/lD75e 梨を食べました
33名無しさん@まいぺ〜す
2011/11/07(月) 00:30:01.56ID:eLDw/kBM ばい菌にやられるとよく喉が渇く
34名無しさん@まいぺ〜す
2011/11/08(火) 23:14:08.16ID:1STdiCXj 潤ってきた
2011/11/08(火) 23:32:19.76ID:l3LKoJuP
36名無しさん@まいぺ〜す
2011/11/11(金) 02:08:22.83ID:eR131b5M 牛乳を飲む
37名無しさん@まいぺ〜す
2011/11/11(金) 08:30:54.32ID:P+sBALdw 何年も前から他人を恨む野田雅子が顔面も身体中も赤黒い水泡ニキビ水泡ヘルペス蕁麻疹まみれのグジユグジユした脂豚やろ
38名無しさん@まいぺ〜す
2011/11/12(土) 02:18:53.15ID:O6KfH0v3 お茶を飲む
39名無しさん@まいぺ〜す
2012/06/14(木) 16:34:17.44ID:v+oSUWsZ 前まで1日2リットル飲んでたら綺麗になってたのに最近2リットル飲んでも良くなりません。
3リットル飲めって事か?
3リットル飲めって事か?
40名無しさん@まいぺ〜す
2012/06/14(木) 19:21:41.98ID:uHRoOOci ↓この本によると、4リットル飲めって事らしい
http://www.sanspo.com/geino/news/20120518/owa12051810260000-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20120518/owa12051810260000-n1.html
41名無しさん@まいぺ〜す
2012/06/14(木) 19:38:24.96ID:Jg7XuXqw 4リットル??水毒ならない?
てかミネラルウォーターしかだめなんだよね?1日に2リットルの水2本買う事になるのか、まぁ300円ぐらいか。。
てかミネラルウォーターしかだめなんだよね?1日に2リットルの水2本買う事になるのか、まぁ300円ぐらいか。。
2012/06/15(金) 04:48:16.52ID:OYeQ88ys
一日6リットルのミネラルウォーターを3ヶ月続けたらほぼ治りました。
2012/06/15(金) 21:59:34.25ID:FF5lYozs
こういうのは体質によるから、皆が皆、水を大量に飲めばいいってもんじゃないよ。
2012/06/25(月) 00:55:22.64ID:jpMnF/4x
ウォーターサーバーのミネラルウォーターに変えたらかなりいい感じ
そんな高くないからお試しあれ
そんな高くないからお試しあれ
45名無しさん@まいぺ〜す
2014/01/22(水) 23:32:27.56ID:YBNZ5BCs 塩でアトピー治療 8袋目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1215762235/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1215762235/
2015/03/31(火) 05:53:28.66ID:N5MVQUUc
2015/06/21(日) 01:49:48.94ID:c/ktN/il
49名無しさん@まいぺ〜す
2017/06/01(木) 09:38:44.94ID:iEY8hWOx 水の本によると体重×30mlが目安らしいよ
常温の水を朝から夜まで分けて飲む
お茶やコーヒーなどは利尿作用で飲んでもすぐに排出してしまう
水はそれより長くとどまり、毒素なども一緒に排出してくれるそうだ
常温の水を朝から夜まで分けて飲む
お茶やコーヒーなどは利尿作用で飲んでもすぐに排出してしまう
水はそれより長くとどまり、毒素なども一緒に排出してくれるそうだ
50名無しさん@まいぺ〜す
2017/06/06(火) 06:31:50.44ID:WaYZtwi+ >>2
あほ
あほ
51名無しさん@まいぺ〜す
2018/04/30(月) 11:55:29.93ID:TCZIApYa ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
2IJMO
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
2IJMO
52名無しさん@まいぺ〜す
2018/05/13(日) 22:28:28.09ID:rOXk4KJr >>1
馬鹿!
水を飲みまくるだけで治るわけないだろ!
いいですか、みなさん、第一優先は食生活の改善ですよ!
みなさん、見ていると食生活が酷すぎます。最悪と言ってもいいくらいです!
まずそこを変えないと、何をやっても無駄です!
あと、塗るのは高純度のワセリンくらいで十分です。
ステやプロなどの塗り薬なんて、基本的にはピンポイントで使う位で十分です。
【食に関する基本事項】
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は食べない、牛乳は飲まない (重症の人は、徹底的に避ける)
肉は食べない (重症の人は、徹底的に避ける。それでも、どうしても食べたい人は、ジビエなどクリーンで安全なものを探すこと)
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない(重症の人は、魚介類は全部、徹底的に避ける)
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物(粗悪な小麦は特に避ける)を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない
テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない
(良質の天然塩や重曹を使う)
馬鹿!
水を飲みまくるだけで治るわけないだろ!
いいですか、みなさん、第一優先は食生活の改善ですよ!
みなさん、見ていると食生活が酷すぎます。最悪と言ってもいいくらいです!
まずそこを変えないと、何をやっても無駄です!
あと、塗るのは高純度のワセリンくらいで十分です。
ステやプロなどの塗り薬なんて、基本的にはピンポイントで使う位で十分です。
【食に関する基本事項】
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は食べない、牛乳は飲まない (重症の人は、徹底的に避ける)
肉は食べない (重症の人は、徹底的に避ける。それでも、どうしても食べたい人は、ジビエなどクリーンで安全なものを探すこと)
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない(重症の人は、魚介類は全部、徹底的に避ける)
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物(粗悪な小麦は特に避ける)を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない
テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない
(良質の天然塩や重曹を使う)
53名無しさん@まいぺ〜す
2018/05/13(日) 22:28:56.76ID:rOXk4KJr 【 続き 】
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリア、モスバーガー、その他にも行かない
浄水器は数千円のもので良いから、必ず付ける
とにかくジャンクなもの、全部さけること。
そして何より、ネットや書籍で勉強すること。
改善は食からです!
ほぼ、そこで決まります!
我々の体を作っているのは、日々の食事なのですから・・・。
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリア、モスバーガー、その他にも行かない
浄水器は数千円のもので良いから、必ず付ける
とにかくジャンクなもの、全部さけること。
そして何より、ネットや書籍で勉強すること。
改善は食からです!
ほぼ、そこで決まります!
我々の体を作っているのは、日々の食事なのですから・・・。
54名無しさん@まいぺ〜す
2018/09/14(金) 01:58:57.40ID:IC4b/xTp 「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
2021/04/03(土) 05:08:04.59ID:CDauUbre
体質によるものだけど、自分もこれでなおったついでに断酒も成功できたわ
56名無しさん@まいぺ〜す
2024/03/26(火) 01:00:01.67ID:VQjBIgcC ストゼロをペットボトルに水入れまくって酒濃度を三倍に薄めてそれを三リットル飲んでたら
やたら肌がツルツル担ってきた。
まえもそんなことあったから温泉じゃなくて
リラックスしながら水道水馬鹿のみすれば治るんだな。
やたら肌がツルツル担ってきた。
まえもそんなことあったから温泉じゃなくて
リラックスしながら水道水馬鹿のみすれば治るんだな。
57名無しさん@まいぺ〜す
2024/03/26(火) 16:58:23.00ID:0T54mulH 水道水でも浄水蛇口ならなんの問題ない
まじで水が特効薬かもな。
びっくりだよ
いろいろ試したけど
自然と爆改善するのはステロイドじゃなくて
水飲みまくりみたいだぞ
まじで水が特効薬かもな。
びっくりだよ
いろいろ試したけど
自然と爆改善するのはステロイドじゃなくて
水飲みまくりみたいだぞ
58名無しさん@まいぺ〜す
2024/03/26(火) 19:33:31.82ID:1ooJ+3EY コーラだったら1日2リットルくらい飲めるけど水はきつくないか?
59名無しさん@まいぺ〜す
2024/03/26(火) 21:29:55.05ID:B0XbeVDp 糖尿なるだろコーラとかアホ化
水だよ
水だよ
60名無しさん@まいぺ〜す
2024/05/12(日) 10:43:33.62ID:jz0g72oF キャピタル17万円で1万円
61名無しさん@まいぺ〜す
2024/05/12(日) 11:32:33.65ID:r62sU9Br 炭水化物摂取量関係ないんだよね。
62名無しさん@まいぺ〜す
2024/05/12(日) 11:42:19.80ID:esITC7GE2025/04/04(金) 14:47:08.44ID:tLUe2KoW
四リットル飲むのはきついわw
レスを投稿する
ニュース
- 万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる 書く書く鹿じか (鹿間孝一氏) [少考さん★]
- 【速報】デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い「投げつけておりません」容疑否認 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博 開幕3日目の来場者は6万2000人 一般の来場者は4万6000人 2日目から減少 ★2 [首都圏の虎★]
- 【野球】村上宗隆に429億円メガ契約の可能性 早くも米注目、由伸超えも「実現可能だ」 [ネギうどん★]
- 「石橋貴明を蹴飛ばしたい」かつてフジを告訴した“みなおか”出演女優が怒り震えた“超ド級セクハラ発言” [ネギうどん★]
- 備蓄米出回らない問題、嘆く地方の小売業者…JA「輸送費高い」、識者「現状の入札制度のままだとスーパーの価格は下がらない」★2 [おっさん友の会★]
- 万博に巨大UFOキャッチャー YouTuberが「大量ゲット」最高の思い出😯 [861717324]
- 【飛行機】国内線でも出発の1時間以上前に空港についたほうが良いぞ【教訓】 [943688309]
- 東京都民、「都心」が東京のことだけを指すと勘違いして赤っ恥をかいてしまうWWWWWWW [732289945]
- 辛坊治郎「本日の万博入場者数は約7万人でした。天候次第では20万人入れてもなんとかなる」 [834922174]
- 不登校生徒、卒業式に参加するも「平均台」に座ることになり炎上。先生「椅子がなかった」 [425744418]
- ▶がうるぐら卒業