毎日1リットルは飲んでた
ついでにコンビニ弁当とかカップ麺もやめた
探検
野菜ジュース飲みまくってたら治った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@まいぺ〜す
2008/02/23(土) 07:48:37ID:IsBcgd2Y112よしんこ ◆oy0hXEbntKFv
2009/09/19(土) 23:40:23ID:AUN+IaWy ↑あらら・・・コテが(大汗
まいいかw偽物なんて出てこないだろうし。
秋は食欲の秋、運動の秋、恋の秋といろいろ何かに取り組むのに適した季節ですね。
何かに夢中になることは、明らかにアトピーにプラスです。
しかし食欲の秋だからといって食べすぎはダメ!
腹八分目を心掛け、胃腸に負担を掛けず、血液を脳や肌の再生に回そう。
まいいかw偽物なんて出てこないだろうし。
秋は食欲の秋、運動の秋、恋の秋といろいろ何かに取り組むのに適した季節ですね。
何かに夢中になることは、明らかにアトピーにプラスです。
しかし食欲の秋だからといって食べすぎはダメ!
腹八分目を心掛け、胃腸に負担を掛けず、血液を脳や肌の再生に回そう。
113よしんこ ◆oy0hXEbntKFv
2009/09/19(土) 23:43:06ID:AUN+IaWy トリップがばれてちょっとショックw
シルバーウィークは沢山遊ぶぞ!
おやすみ。。。
シルバーウィークは沢山遊ぶぞ!
おやすみ。。。
114よしんこ ◆oy0hXEbntKFv
2009/09/21(月) 23:37:53ID:MHO/PFt3 一昨日焼鳥屋、今日焼き肉。
盆・暮れ・正月・大型連休は、外食しがち。今まではいつも悪化してた。
今回も首が少し痒いような希ガス。
腸内善玉細菌よ!頑張って分解してねw
明日から気を付けよ。
盆・暮れ・正月・大型連休は、外食しがち。今まではいつも悪化してた。
今回も首が少し痒いような希ガス。
腸内善玉細菌よ!頑張って分解してねw
明日から気を付けよ。
115よしんこ ◆oy0hXEbntKFv
2009/09/23(水) 21:57:02ID:gdDh87yF 結局連休は首に少しキズをつくってしまったorz
いつも生活習慣の乱れ、食事、運動不足などで悪化してしまう。
でも今回は一番最小限です。3日くらいで元通りになりそう。
明日からまた規則正しくやっていきます。
いつも生活習慣の乱れ、食事、運動不足などで悪化してしまう。
でも今回は一番最小限です。3日くらいで元通りになりそう。
明日からまた規則正しくやっていきます。
116よしんこ ◆oy0hXEbntKFv
2009/10/03(土) 22:58:11ID:1/ibdIN0 ( ノ゚Д゚)こんばんわ
久々のレスです。
アト板にも最近あまり来なくなった。。。
調子はまあまあ、あと少しって感じです。こういう人多いんじゃないかな?
今日初めて、改善スレで噂の甘酒を買ったよ。
アルコールゼロで砂糖、防腐剤不使用と書いてある。900mlで598円でした。
なかなか旨いコレ。
効くかは分からないけど美味しいからしばらく飲んでみます。
ニンジンリンゴジュースも一緒で、「美味しい」ってのはかなり重要ですね。
いくら栄養があっても、不味くて身体が受け付けないモノを毎日摂取するのは良くないと思う。
久々のレスです。
アト板にも最近あまり来なくなった。。。
調子はまあまあ、あと少しって感じです。こういう人多いんじゃないかな?
今日初めて、改善スレで噂の甘酒を買ったよ。
アルコールゼロで砂糖、防腐剤不使用と書いてある。900mlで598円でした。
なかなか旨いコレ。
効くかは分からないけど美味しいからしばらく飲んでみます。
ニンジンリンゴジュースも一緒で、「美味しい」ってのはかなり重要ですね。
いくら栄養があっても、不味くて身体が受け付けないモノを毎日摂取するのは良くないと思う。
117名無しさん@まいぺ〜す
2010/01/09(土) 15:37:03ID:aZCYybTV age
118ミユ
2010/01/29(金) 00:11:08ID:8jTljW+F 試してみます。変化があれば報告します。
119名無しさん@まいぺ〜す
2010/02/18(木) 21:38:21ID:cSdux2qA いいこと書いてあるな
120名無しさん@まいぺ〜す
2010/02/19(金) 03:09:45ID:y/bWdBQs121よしんこ ◆oy0hXEbntKFv
2010/03/03(水) 20:59:54ID:e3kbiZM9 随分久しぶりにお邪魔します。
>>120さんレス有り難う。返事が遅くなってごめんなさい。
調子はかなり良く、首が時より痒いくらいで、時々傷作るかな。
周一度の岩盤浴・サウナをサボると少し悪くなったけど、また通い始めたら良くなったので、冬の悪化は特になっかたですよ。
まあ完治する程甘くはないですけど・・・
最近は、脂っこいモノや少々甘いお菓子も食べてしまっています。
でもそんなに変わらないような気がします。。。
アトピーの改善には、もちろん食生活や生活習慣も大切なのはもちろんですが、
最近特に思うのが、「毎日充実した生活を送ること」が大切な気がしてなりません。
毎日一日一日を感謝し、一日を充実したものとし、楽しく明るく生きる。
仕事でストレスを貯めず、休日を楽しみにし、散歩や色々な景色をみたり、生きてて楽しいと実感して過ごす。
もちろんそれだけでは良くならないことは百も承知ですが・・・
最後に、まだずっと継続してることを書いておきます。
・ニンジン・リンゴジュース、生姜紅茶の朝食。
・玄米を混ぜたご飯に、黒ゴマ塩を擦って岩塩と混ぜ、キムチと食べる(なるべく毎夜)。
・週一、二度の岩盤浴orサウナ
・毎日の入浴(ヒマラヤ岩塩+アスコルビンサン粉末で塩素除去)
・新ビオフェルミン
・出来る限り毎日ウォーキング
・前回などでレスしたような、身体を冷やさない様な生活。
こんな感じでしょうか? でわでわ・・・
>>120さんレス有り難う。返事が遅くなってごめんなさい。
調子はかなり良く、首が時より痒いくらいで、時々傷作るかな。
周一度の岩盤浴・サウナをサボると少し悪くなったけど、また通い始めたら良くなったので、冬の悪化は特になっかたですよ。
まあ完治する程甘くはないですけど・・・
最近は、脂っこいモノや少々甘いお菓子も食べてしまっています。
でもそんなに変わらないような気がします。。。
アトピーの改善には、もちろん食生活や生活習慣も大切なのはもちろんですが、
最近特に思うのが、「毎日充実した生活を送ること」が大切な気がしてなりません。
毎日一日一日を感謝し、一日を充実したものとし、楽しく明るく生きる。
仕事でストレスを貯めず、休日を楽しみにし、散歩や色々な景色をみたり、生きてて楽しいと実感して過ごす。
もちろんそれだけでは良くならないことは百も承知ですが・・・
最後に、まだずっと継続してることを書いておきます。
・ニンジン・リンゴジュース、生姜紅茶の朝食。
・玄米を混ぜたご飯に、黒ゴマ塩を擦って岩塩と混ぜ、キムチと食べる(なるべく毎夜)。
・週一、二度の岩盤浴orサウナ
・毎日の入浴(ヒマラヤ岩塩+アスコルビンサン粉末で塩素除去)
・新ビオフェルミン
・出来る限り毎日ウォーキング
・前回などでレスしたような、身体を冷やさない様な生活。
こんな感じでしょうか? でわでわ・・・
122よしんこ ◆oy0hXEbntKFv
2010/03/03(水) 22:10:13ID:e3kbiZM9 肝心なことを書くの忘れてた。
今は一切の塗る薬が要らなくなりました。
たまに傷になっても、放っておけばそこを毎日掻き崩すわけではないので、すぐ治るよ。
あと保湿派なので、毎日の保湿は欠かせません。
保湿剤にとくにアレルギーはないので、種類も特に気を使いません。
今は一切の塗る薬が要らなくなりました。
たまに傷になっても、放っておけばそこを毎日掻き崩すわけではないので、すぐ治るよ。
あと保湿派なので、毎日の保湿は欠かせません。
保湿剤にとくにアレルギーはないので、種類も特に気を使いません。
123名無しさん@まいぺ〜す
2010/03/29(月) 07:07:39ID:hPPx7wCq 良スレあげ
124名無しさん@まいぺ〜す
2010/10/10(日) 15:10:49ID:aBGoUmSD よしんこさんは完治したのかな?だとしたらおめでとう。久々あげ
免疫が落ちてヘルペスができてるので私もにんじん・小松菜・レモン・リンゴジュースを始めてみた。
ミキサーしかないからジュースっていうよりスムージーだけど。
ジューサー欲しいなあ。
免疫が落ちてヘルペスができてるので私もにんじん・小松菜・レモン・リンゴジュースを始めてみた。
ミキサーしかないからジュースっていうよりスムージーだけど。
ジューサー欲しいなあ。
125名無しさん@まいぺ〜す
2010/10/20(水) 05:10:10ID:baLTr5FB 野菜ジュースおいしいお
126名無しさん@まいぺ〜す
2011/05/20(金) 00:17:53.75ID:UdtHhR0w 良スレなのに落ちそうだなおいw
俺もよしんこさんみたいに野菜で完治したけどさ、これ結局ストレスやら環境やら多少あるんだろうけど継続できるかどうかだと思うんだよなw
俺の場合は事情があって野菜ばっかの生活を二年したんだけど半年たっても変わらず、一年たって痒みがなくなり二年たったら一切でなくなったw
俺もよしんこさんみたいに野菜で完治したけどさ、これ結局ストレスやら環境やら多少あるんだろうけど継続できるかどうかだと思うんだよなw
俺の場合は事情があって野菜ばっかの生活を二年したんだけど半年たっても変わらず、一年たって痒みがなくなり二年たったら一切でなくなったw
127名無しさん@まいぺ〜す
2011/09/20(火) 16:47:56.18ID:Bu2Ujt86 早寝早起き朝に拭き掃除一時間してるけどいいよー
野菜ジュースもとりいれたら肌荒れ減ったから毎日飲んでる
メーカーは適当
ヒアルロン酸のさぷりもよかった
保湿はシンプルな化粧水と親水軟膏
ジャンク的なものもたべてるけど基本は野菜多くとる
野菜ジュースもとりいれたら肌荒れ減ったから毎日飲んでる
メーカーは適当
ヒアルロン酸のさぷりもよかった
保湿はシンプルな化粧水と親水軟膏
ジャンク的なものもたべてるけど基本は野菜多くとる
128名無しさん@まいぺ〜す
2011/09/22(木) 04:09:19.57ID:bWbc8468 市販の野菜ジュース飲みまくってたらアレルギーになった
突然じんましんが全身できるように
何にひっかかってるのかは分からないけど
取り合えずオーソドックスな野菜は単体で食べても平気だから
次からは手作りの野菜ジュースにしようと思う
突然じんましんが全身できるように
何にひっかかってるのかは分からないけど
取り合えずオーソドックスな野菜は単体で食べても平気だから
次からは手作りの野菜ジュースにしようと思う
129名無しさん@まいぺ〜す
2011/09/24(土) 00:58:39.76ID:6e149M2y アトピー性皮膚炎マウスが発見され、原因遺伝子も特定されました。
創薬研究のモデルとして有用です。野生ジュースメーカーの方、
このマウスで試してください。
http://www.youtube.com/watch?v=utTfiSDgTfU
http://www.youtube.com/watch?v=aBPvdSdQW8g&feature=related
創薬研究のモデルとして有用です。野生ジュースメーカーの方、
このマウスで試してください。
http://www.youtube.com/watch?v=utTfiSDgTfU
http://www.youtube.com/watch?v=aBPvdSdQW8g&feature=related
130名無しさん@まいぺ〜す
2011/09/24(土) 13:42:00.91ID:VzZTOcdG うまい
131名無しさん@まいぺ〜す
2011/09/25(日) 01:46:11.06ID:tAtof9SW132名無しさん@まいぺ〜す
2011/10/06(木) 15:53:18.87ID:qXhx1LkJ トマトジュースはいいと思う。
133名無しさん@まいぺ〜す
2011/10/21(金) 12:43:20.08ID:OC0ilPh3 あ
134名無しさん@まいぺ〜す
2011/11/01(火) 14:46:24.73ID:MSZhNboW 美味しい
135名無しさん@まいぺ〜す
2011/11/01(火) 15:48:52.31ID:RQizB3sJ 一般人にも芸能人にもつきまとうハゲ巨漢皮膚病脂豚長田真寿美が顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ケロイドニキビおできヘルペスイボ湿疹血まみれブツブツハゲの像肌だろ
136名無しさん@まいぺ〜す
2012/11/10(土) 18:36:27.38ID:HpQSRm+U トマトジュースがぶ飲みしたら
全身の乾燥感がいっきに消えてきたのでカキコ
トマトにアレルギーないならオススメ
全身の乾燥感がいっきに消えてきたのでカキコ
トマトにアレルギーないならオススメ
137名無しさん@まいぺ〜す
2012/11/10(土) 19:02:29.64ID:HpQSRm+U138名無しさん@まいぺ〜す
2012/11/10(土) 22:38:47.57ID:QJsKOiG7 それで治ると思わないけどね。
炎症あったところがボコボコしてたらそこから再発するから
そこはかゆくなくても毎日ステロイド塗って内部の炎症を改善させないといけない。
炎症あったところがボコボコしてたらそこから再発するから
そこはかゆくなくても毎日ステロイド塗って内部の炎症を改善させないといけない。
139名無しさん@まいぺ〜す
2012/12/14(金) 03:19:02.75ID:01nan/Bv 良スレ。充実した日々を目指すと意欲わいた 上の人たちありがとう
140名無しさん@まいぺ〜す
2012/12/14(金) 05:32:11.29ID:zjXtGNB7 いいなー
学生の数年間どろっと甘くない野菜ジュース毎日飲んでたが特に変わらなかったわ
学生の数年間どろっと甘くない野菜ジュース毎日飲んでたが特に変わらなかったわ
141名無しさん@まいぺ〜す
2012/12/14(金) 05:34:42.40ID:zjXtGNB7142名無しさん@まいぺ〜す
2014/03/23(日) 10:31:45.76ID:POkkw15h143名無しさん@まいぺ〜す
2014/04/09(水) 22:41:52.03ID:G35TFkJL 食物アレルギーもちや胃腸が弱いタイプのアトピーだと
野菜ジュースはキツイんじゃないかな
野菜ジュースはキツイんじゃないかな
144名無しさん@まいぺ〜す
2014/04/27(日) 01:29:22.62ID:f4hM67h6 自分で作るのが良いよ
大豆が大丈夫なら豆乳をベースにするのも良い
大豆が大丈夫なら豆乳をベースにするのも良い
145名無しさん@まいぺ〜す
2014/10/02(木) 11:05:37.71ID:Cbx5KOOr 「野菜ジュース」の成分は“満足感”だけ! 「1本で1日に必要な野菜」「濃縮還元」は詐欺
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412134095/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412134095/
146名無しさん@まいぺ〜す
2014/12/07(日) 19:55:30.69ID:awjvhEYp 人参ジュースのストレート。
オススメありませんか?
濃縮とか、混ぜ物なし。
以外と少ないない。
オススメありませんか?
濃縮とか、混ぜ物なし。
以外と少ないない。
147名無しさん@まいぺ〜す
2015/01/09(金) 18:06:10.56ID:vGc7692g (☝΄◞ิ۝◟ิ‵)☝
148名無しさん@まいぺ〜す
2015/01/17(土) 08:03:32.77ID:y91DBUJS 会社の昼休みとか、外出のときとかにジュースやコーヒーをやめて
お茶と豆乳とトマトジュース、ポリフェノール系の野菜ジュースを摂るようにしてるよ。
お茶と豆乳とトマトジュース、ポリフェノール系の野菜ジュースを摂るようにしてるよ。
149名無しさん@まいぺ〜す
2016/01/02(土) 14:12:23.37ID:YJ37T4rY 野菜を煮るなり炒めるなりして食べればいーだけじゃん
アホかと
アホかと
150名無しさん@まいぺ〜す
2016/01/11(月) 01:35:35.74ID:uNUYRPUC151名無しさん@まいぺ〜す
2016/01/25(月) 15:32:12.26ID:F4jLJh7T152名無しさん@まいぺ〜す
2016/06/18(土) 14:38:10.93ID:XVMueR/Z 皆さん、最優先で食生活を変えましょう。
まず食生活を変えないと、一生苦しむこととなります。
・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
・肉は避ける。(まず肉を少なめにすること。どうしても食べたい人はジビエなどのクリーンなものを入手すること。
アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)
・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)
・卵も厳選する。
・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)
・甘いもの(砂糖、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)
・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)
・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)
・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)
・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)
・油にも、こだわる(粗悪な油は、万病の元になりうる)
・まめに断食をする。
・適度な運動もする。
まず食生活を変えないと、一生苦しむこととなります。
・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
・肉は避ける。(まず肉を少なめにすること。どうしても食べたい人はジビエなどのクリーンなものを入手すること。
アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)
・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)
・卵も厳選する。
・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)
・甘いもの(砂糖、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)
・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)
・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)
・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)
・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)
・油にも、こだわる(粗悪な油は、万病の元になりうる)
・まめに断食をする。
・適度な運動もする。
153名無しさん@まいぺ〜す
2016/06/18(土) 14:38:25.51ID:XVMueR/Z チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない
アメリカ牛は食べない
霜降りの肉は食べない
ブラジル鶏は食べない
(とにかく肉は厳選する。できれば食べない)
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない
アメリカ牛は食べない
霜降りの肉は食べない
ブラジル鶏は食べない
(とにかく肉は厳選する。できれば食べない)
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
154名無しさん@まいぺ〜す
2018/04/30(月) 13:15:45.86ID:TCZIApYa ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
Y4CJA
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
Y4CJA
155名無しさん@まいぺ〜す
2018/08/04(土) 07:46:48.43ID:OyLfeO0+156名無しさん@まいぺ〜す
2018/09/12(水) 22:56:12.72ID:w68j6EJ8157名無しさん@まいぺ〜す
2019/03/13(水) 01:48:43.40ID:EJnsuz6B ねる
158名無しさん@まいぺ〜す
2019/06/12(水) 14:43:50.54ID:qkiGo8/X 野菜ジュースって意味ないのか?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560317187/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560317187/
159名無しさん@まいぺ〜す
2019/06/22(土) 21:40:54.21ID:Rs65I8FY アトピー持ち、アレルギー持ちの皆さん、観察していると食生活が酷すぎます。
まずは食生活の改善ですよ!
最優先で、食生活を見直しましょう。薬では絶対に解決はしませんよ!そうしないと一生、続きますよ!
【 基本事項 】
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない (重症の人は徹底的に避ける)
アメリカ牛は食べない
霜降りの肉は食べない
ブラジル鶏は食べない (重症の人は肉類は全部、徹底的に避ける)
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない(これも、重症の人は徹底的に避けること)
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす(これも、重症の人は徹底的に避けること)
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
まずは食生活の改善ですよ!
最優先で、食生活を見直しましょう。薬では絶対に解決はしませんよ!そうしないと一生、続きますよ!
【 基本事項 】
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない (重症の人は徹底的に避ける)
アメリカ牛は食べない
霜降りの肉は食べない
ブラジル鶏は食べない (重症の人は肉類は全部、徹底的に避ける)
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない(これも、重症の人は徹底的に避けること)
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす(これも、重症の人は徹底的に避けること)
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
160名無しさん@まいぺ〜す
2019/06/22(土) 21:41:37.74ID:Rs65I8FY 【 続き 】
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない
とにかくジャンクなもの、全部さけることです!
ネットや書籍で勉強すること!
改善は食から、ですよ!
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない
とにかくジャンクなもの、全部さけることです!
ネットや書籍で勉強すること!
改善は食から、ですよ!
161名無しさん@まいぺ〜す
2019/07/31(水) 10:52:59.19ID:2E6gYZ9G デュピが登場して助かった。
渡米治療のマセソンをやろうと思ったが、やらなくて大正解!
あやうく何百万もボッタクられるところだった。
デュピの登場で「アトピー=甘え」が現実になったな
金さえ出せば治るんだから。
渡米治療のマセソンをやろうと思ったが、やらなくて大正解!
あやうく何百万もボッタクられるところだった。
デュピの登場で「アトピー=甘え」が現実になったな
金さえ出せば治るんだから。
162名無しさん@まいぺ〜す
2023/08/01(火) 13:35:29.09ID:2fprXVNa ゲッ!!(/||| ̄▽)y-ξ⌒◇ヾ( ̄  ̄;)ジュッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【巨人】坂本勇人が登録抹消へ 2軍再調整の見込み…9打席連続ノーH [鉄チーズ烏★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 北陸新幹線「小浜・京都ルート」団結誓う 福井県議会整備促進議連東京で決起大会、西田昌司参院議員ら出席「米原は諦めてもらわないと」 [樽悶★]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- 【画像】東京都民「満員電車ヴォエエエエエエッッ!!!もう無理!誰かなんとかしてよおおおおおお!」 [389296376]
- 万博のチケットGetした男の子wwwwwwwwww
- 【石破悲報】1月~3月までのGDP 実質の伸び率マイナスwww [819669825]
- 高級折りたたみ自転車ポチっていい?
- 【緊急】ガチでフケがめっちゃ出るんやがどうしたら出なくなるんや????? [357929982]