X



オートミール食べようぜ PART35
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMff-dXBB)2023/10/04(水) 16:42:12.63ID:1CXLIisGM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ダイエットの達人ボディビルダーの必需品

・オートミールはオーツ麦、別名エンバク(燕麦)、から作られていますが、
オーツ麦はその昔、小麦畑にあった雑草だったのです。
耐寒性に強く、食物繊維が多く含まれています。
オートミールのカロリーは、100g当たり380kcalです。
・実はオートミールは、玄米よりも「食物繊維約3.5倍、鉄分約2倍、カルシウム約5倍」と、栄養価が高い食品。
調理法も水分に含ませてレンジでチンするだけととっても簡単で、レシピの種類も豊富なんです。
・ビタミン、ミネラル、たんぱく質が豊富で、栄養バランスも良いオートミールですが、何と言っても「食物繊維」が豊富。
ダイエットの最大の敵である便秘を解消してくれます。
・オートミールは消化がゆっくり。食べてもインスリン値が低いので、基礎代謝がアップします。
腹持ちも良いので、無駄な間食が減ります。

■ご飯化方法(参考、上手くいかない場合は各自で調整を)
・オートミールの種類は基本的にロールドオーツを選ぶ事。
インスタントやクイックはべちょべちょになります。
・オートミール30gに対し水50mlで浸す。
数分間置いて吸水させる。
ラップはせず電子レンジ500Wで1分30秒加熱後、全体をかき混ぜる。完成。

前スレ
オートミール食べようぜ PART34
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1682855961/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d567-tvb5)2023/10/05(木) 00:11:31.23ID:lpMWQ2Id0
カキコテスト
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0c-XouL)2023/10/06(金) 18:29:24.90ID:s3Ha1ooN0
>>1乙です

業務スーパーオートミール一覧

オレンジ/カナダ/ロールド/1kg
本格オートミール
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=5968
水色/オーストラリア/ロールド/1kg
オーストラリアンロールドオーツ
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=7071
水色/リトアニア/クイック/500g
クイックオーツ
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=6737
赤/ラトビア/ロールド/500g
オートミール
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=2651
緑/箱/チェコ/ロールド/500g
オートフレーク
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=664
オーガニック/ラトビア/ロールド/500g
オーガニックオートミール
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=7114
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1d-IJ3o)2023/10/09(月) 05:35:42.47ID:il9pS1w10
オートミールは腹持ちいいよ
春雨は2時間もするともうお腹すいてくるけど
オートミールは2時間経ってもなんともない
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 058f-Q1Mk)2023/10/09(月) 09:58:24.75ID:NS2NapE+0
そもそも春雨がダイエット食品だと思い込んでる時点でアレ
デンプン固めた糖質の塊なのに
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ef-SNmJ)2023/10/09(月) 15:05:06.09ID:SQSfXS5c0
食後にカフェオレこさえて飲んだ
砂糖を入れ忘れたのだけど牛乳だけで普通に甘かったのね
今まで脳死状態で砂糖を自動投入してた自分を叱責したい
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8592-nAUS)2023/10/09(月) 16:37:24.30ID:LB5RhirG0
ワッチョイ隠してる時点で豚以下やろ
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-cDHl)2023/10/10(火) 03:47:53.22ID:RZAU6OMFr
オートミールは腹持ち良い、つまり消化に悪い。
胃がんのリスクが高まる。
朝飯はオートミールだが、昼と晩は普通の食事にしてる。ほどほどにな。
ダイエットしても胃がんになったら意味ないから
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee7-K5ch)2023/10/10(火) 08:15:00.53ID:Cqh/n1x50
家族が食べなくて余った白米が冷凍庫で増えたので久しぶりに朝にごはんを食べた
白米って柔らかで噛むとめちゃくちゃ甘くて筋子もしょっぱいおかずも合うし
こりゃ食べ過ぎたら太るわw
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e910-B3UX)2023/10/11(水) 08:43:16.67ID:d5ElnUvN0
一食とったらすぐ便秘なるわ
ふすまパンのときは粘土みたいな似たような便だったけど詰まるほどではなかった
オートミール食べるときは多めに水分取らないとダメなのかな
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e4-TiHN)2023/10/11(水) 12:37:56.15ID:GkOFguHH0
腹の足しにチアシードやオオバコなんかも入れると余計詰まっちゃう
悩ましいね
コーヒーなんかがぶ飲みしてもおしっこ出るだけだから余計にあかんしな
食い過ぎて下痢を狙うしかないか
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee7-K5ch)2023/10/11(水) 12:53:15.94ID:4S4dVqxO0
そもそも詰まるほど負担の高い量を食べていることを理解できずにさらに食べるとか…
野菜とか油類も摂らないとだめ
便秘は大腸がんになりやすくなるし下痢は栄養が吸収されない上に腸が痙攣するようなもの肛門にもダメージが大きい
少しは頭を使って食べようぜ
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e4-TiHN)2023/10/11(水) 13:03:24.52ID:GkOFguHH0
オートミール食にしてからうんちは週5しかでてない
自分は牛肉と鍋食うと下痢するからその時は気をつけてる
鍋は野菜で水分と食物繊維の食い過ぎなんだよね
牛肉は赤身やハラミは大丈夫だから脂がダメなんだろうな
すき焼きとしゃぶしゃぶは要注意
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e4-TiHN)2023/10/11(水) 13:07:21.38ID:GkOFguHH0
あとカップラーメンと甘いボトルコーヒーも下痢の素だね
カップラーメンは油がダメかな?と思うけどボトルコーヒーはなんなんだろうな
甘味料?
いうてそれ程入ってると思えないけど
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c4-nAUS)2023/10/11(水) 14:05:51.16ID:O0/ohey/0
黙ってNGしとけ
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e926-SNmJ)2023/10/11(水) 22:41:37.67ID:iffa/Asr0
なんで小麦と思ったのか
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e6-2LS4)2023/10/15(日) 16:51:26.22ID:xMwNHHfl0
コスモスPBのロールドがやや硬めだったから
以前好きだった勅使河原製を買ってみたけどこっちも硬めだなー
そういうシーズンなのかしら?
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb48-fl8N)2023/10/16(月) 14:46:13.50ID:TSmCU7sA0
糖質を抑えて痩せるには
タンパク質:脂質:糖質=3:6:1
この脂質を摂らないと脂肪は燃焼されず筋肉を削ってやつれるだけ
肉や玉子やオリーブ油やこんにゃく葉っぱの野菜なども適量食べること(適量とは腹いっぱい食べることではないぞ)
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-vf2y)2023/10/17(火) 18:53:47.55ID:73ZlLNKPM
基礎代謝2100だと1食糖質100gぐらい欲しいからオートミール150gぐらい食べてもいいのかい?
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-vf2y)2023/10/17(火) 20:00:22.41ID:LlMn9SqrM
なるほどじゃあ200gで試して見るンゴサンガツ
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 398f-f6Dd)2023/10/18(水) 09:57:38.52ID:IRqHzBkw0
前スレにもいたけど、荒しだろ200gバカ
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39bd-rRdZ)2023/10/18(水) 14:17:44.57ID:xBmLZybF0
ごはん化するとき、水を○グラム吸水させてからレンチンしろって書いてあるじゃん
でもその通りにやると、ムラが出来るというか、吸水仕切れてない粒がでて、食感が悪くなる

しゃーないから、最初にひたひたに水入れてたっぷり吸水させてから、水切ってレンチンしてる
水を切る度に、あーこの水に溶け込んだ栄養素もったいないなーと思う
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-vf2y)2023/10/18(水) 21:56:58.71ID:kcvB968yM
オートミールをご飯代わりにうんpの為に食べたいんだけどカロリーが少なすぎるんだよね150gぐらい取らないと
ボディビルダーみたいに1日5-6食にするわけにもいかなくて
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-vf2y)2023/10/18(水) 22:03:01.06ID:Kj3m30RAM
あっあとchmateでオートミールと調べたからかダイエット板としらなんだ
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1316-6PMF)2023/10/19(木) 22:55:14.23ID:aezrB0Kr0
ロールドオーツとグラノーラは食べた事があるけどミューズリーって美味いの?
業務スーパーでも売ってるけど日本だとカルビーのフルグラが有名過ぎてミューズリーはまだ食べた事が無い
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9d6-QHGx)2023/10/19(木) 23:08:45.03ID:vnou7Siu0
フルグラと思って食べると味気なくて拍子抜けすると思う
栄養はフルグラより良質かもしれないが食べやすいのは断然フルグラ
ただフルグラはダイエット向きではない
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1316-6PMF)2023/10/19(木) 23:15:49.61ID:aezrB0Kr0
ありがとう
ミューズリーは牛乳とか豆乳とかヨーグルトに蜂蜜とか少し加えたら多少は食べやすくなるのかな
フルグラは美味いから昔はいっぱい食べてたけどパッケージを見たら一食50gがお勧めって書いてあった
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b3-vDe3)2023/10/20(金) 00:21:30.98ID:nKEZsjG30
白米と混ぜて食べてるけどこの組み合わせは美味しくて止められない
まあオートミールオンリーってのも続く気がしないし多少はね?
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39e4-01JS)2023/10/20(金) 12:58:59.02ID:u/APLK4B0
オートミールの倍量の水を入れて10分吸水レンチン2分30秒で何の問題もないけどなぁ
オートミール60g 水120mlって感じでさ
ちょっと厚みがあるオートミールだと食感いいよね
アララオーガニックジャンボとかボブズレッドミル極厚とか
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1316-6PMF)2023/10/20(金) 13:54:16.60ID:hFEZNvC60
甘い物が欲しい時に蒸しパンも結構作ってるけど美味しい
蒸しパン用にロールドオーツをフードプロセッサーで砕いてオーツ粉をストックしてる
タッパーにバナナ一本を手で千切って入れてフォークでペースト状になるまで潰して卵一個を入れてフォークで白身を切るように溶く
箸よりフォークの方が白身を切りやすいから使いやすいしバナナも簡単に潰せる
更にオーツ粉30g、ベーキングパウダー2g、おからパウダー3g、ミロ15g、バニラエッセンス数滴を入れて全てをよくかき混ぜたらレンジで3分で出来る
おからパウダーとバニラエッセンスは無かったら入れなくても大丈夫だと思う
お好みでナッツとかレーズンを入れても美味しい
前は豆乳も入れてたけど出来上がりが緩くなってたからバナナを入れるなら牛乳とか豆乳は入れない方が良さそう
バナナの水分だけでも綺麗に出来る
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c99f-OKci)2023/10/20(金) 18:02:16.92ID:H5JL0VH70
俺も蒸しパンずいぶん作ってたけど、今はもう以下をただ混ぜて食べるだけになったな。

オートミール(そのまま)、バナナ、純ココア(多め)、きな粉、はちみつ、アーモンド、

あとあれば、高カカオチョコ、ブルーベリー、ヨーグルト、プロテインとか
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e993-BIXN)2023/10/20(金) 22:47:47.69ID:+vL7z8JR0
ホームベーカリー持ってるならこのレシピが安定してて良いよ

675 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/07/13(木) 22:20:21.25 ID:aXQiO26Z
オートミール250gに水300ml入れて2時間くらい冷蔵庫でふやかしておく
サラダ油15g、塩4g、砂糖10g
ドライイースト3gは専用投入口にセットして食パンコース
ドライイーストが投入されたら壁面に跳ねて飛び散っているオートミールを剥がして戻してやる
あとは待つだけでオートミール100%パンができる
グルテンが無いからあまり膨らまないけど、オートミールが余ってたら試してみて
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5509-yo9R)2023/10/21(土) 11:41:30.47ID:73YfFfN+0
おおーHBいいな
富澤のパンミックスあるから試しに混ぜ混ぜしてみるか
和風出汁も試してみよう
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-ib/k)2023/10/21(土) 15:27:28.91ID:lNf4UL/tM
パンの話からふと思いついた
オートミールの弱点は薄皮
ご飯代わりに食おうと思うとあれが食感を損ねている
じゃあカリカリしたクッキーみたいのなら薄皮が気にならないかも

というわけで普通に水ひたひた状態のところに塩と砂糖を少し入れて、フライパンで表面カリカリになるくらいに焼いてみた
まあまあ食えた
薄皮はやっぱりわかるけど、米化した時よりは気にならない
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-ib/k)2023/10/22(日) 11:20:44.16ID:61qWMAbMM
業スーってそんなに安かったんかい!
アマゾンの6kg2800円の買うんじゃなかった
しかし異常な安さだな
そこまで安くしなくても十分売れそうなもんなのに

>>127
初めてのロールドオーツがケロッグだけど、俺はめちゃ気になったぞ
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e59-Oba4)2023/10/23(月) 09:55:52.17ID:5Ws0Kzp60
ずっと日本のメーカーのオートミールやケロッグのオートミールごはんを食べてて30グラムでも昼までお腹減らなかったのに
安売りしていたクエーカーのにしたらすぐ空腹になるわ
同じように米化して食感も大差ないのに
もしかしてここで足りないって大量に食べてる人は海外産の食ってるから腹持ちが悪い?
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e59-Oba4)2023/10/23(月) 10:00:36.66ID:5Ws0Kzp60
>>121
うーんでもこれを一食や二食で完食(しかもバターやジャム塗ったり)してたらダイエットにはならんよね
パンの代用ならいいだろうけど
オートミール250グラムで800キロカロリーあるしな…
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-ib/k)2023/10/23(月) 11:48:11.93ID:wi1CJTOrM
気にならないのは別に不思議じゃない
そりゃあ気にならない人だっているだろう
でもわからないとかどう考えてもおかしい
なんかどうしても逆らいたいとかwそういう5ちゃんあるあるの不純なものを感じるわw
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c175-yo9R)2023/10/23(月) 12:20:13.21ID:55geAssh0
気にならないから分からないがなんでわからないのか意味フなんだ
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-QUJV)2023/10/23(月) 13:46:24.22ID:mGz2K7jO0
薄皮って殼のこと言ってんの?
コメタツにも一袋に1〜2個殼入ってて食べてて気になる
そもそも飲み込めないし

殼気にならないって言ってる奴って全然咀嚼してないんじゃねーの。
ダイエットで咀嚼は大事なのに
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19f4-Oa3e)2023/10/23(月) 14:34:09.93ID:SMYIFXNW0
殻入ってるなーとはわかるし食べられないから吐き出してる
別にそれでいいし3日間も気になる気になる、みんなも気になるよね?気にならないのはおかしいとか言い続けるほど気になる事案ではないと思ってる
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f911-cppp)2023/10/23(月) 14:42:54.87ID:EzkXnIJM0
朝、お鍋にかけたままピアノ弾いてたらめっちゃ吹きこぼれてしまった
二日続けてだ、でもこういうときはIHが掃除楽でいいね
明日は気をつける
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-ib/k)2023/10/23(月) 16:19:33.56ID:wi1CJTOrM
>>147
>3日間も気になる気になる、みんなも気になるよね?気にならないのはおかしいとか言い続ける

そんな人いないけどな
なんか突っかかりたい人が多いね
何が気に障るわけ?
自分の好きな物に対してちょっとでも否定的なコメント見ると自分が否定された気になって怒り出すオタク小僧みたいなのが実はここにも多かったんだなw
まさに5ちゃんあるあるだなw
俺はその手の人物を刺激してしまうらしいんだ、どの板でもそうなんだ、すまんねオタク小僧たちよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557f-yo9R)2023/10/23(月) 16:40:59.84ID:tF0fIf8H0
ちゃんと噛んでるから気にならないんだろ
マジでやばいだろ
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-QUJV)2023/10/23(月) 16:45:12.76ID:mGz2K7jO0
キチガイってホント連投するよなー
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557f-yo9R)2023/10/23(月) 16:45:51.40ID:tF0fIf8H0
どうせ籾殻じゃなくてオーツふすまのこと言ってんじゃないの
籾殻とか気になるとか言ってるレベルじゃないだろ
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e4-pPhQ)2023/10/28(土) 10:00:09.38ID:PhR1HNTt0
最近腹持ちのことを考えたらチーズとかありなんかなって、
やっぱ牛乳と合わせるのは理にかなってる
今日は豆乳でレンチン淡路島土産の玉ねぎスープの粉で味付けしてスライスチーズをのせてみようかなと思ってる
想像だと美味い
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8174-Fths)2023/10/28(土) 10:28:44.99ID:K8vwhypJ0
オートミール 30gに
卵1個+豆乳90ccでパンケーキ(オリゴ糖やはちみつ)
卵1個+絹豆腐75g(150gパック豆腐の半量)+キャベツ+適当な具でお好み焼き風(ソースマヨネーズ)
で食べてる
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e4-pPhQ)2023/10/28(土) 10:58:48.17ID:PhR1HNTt0
>>164
美味かった

オートミール60g 豆乳約200ml 玉ねぎスープの粉1本 スライスチーズ1枚

443kcal
P24.6g F18.6g C48.9g(食物繊維6.2g)

脂質が多いのとビタミン足りないのが難点だがまあまあ
スライスチーズはハバティを使ったのでスーパーのスライスチーズ2枚分くらいはあったかもしれない
夜吸水させとけば朝レンチンとチーズのっけるだけで食えるしありだな
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b184-gEZY)2023/10/30(月) 13:12:04.26ID:VizblpdM0
今日からオートミールデビュー
下記を参考にして作ってみたけど買ったオートミールがレシピと水分量が違ったみたいでおにぎりが団子みたいになってしまった
でもオートミールって結構美味しいんだね

https://youtu.be/syTixLeZDI8?si=irYY6DqPlkCS1tHz
ブリトー

https://macaro-ni.jp/100471
枝豆チーズ塩こぶのおにぎり
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b15-gEZY)2023/10/30(月) 21:17:27.85ID:bupoasVR0
確かに米は甘味のある旨さと粘りけが特徴だけどオートミールは香りだかさと食感が味のアクセントだと思ったよ
ところでおにぎりのつもりが団子になったのって水が多かったのかな?
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b15-gEZY)2023/10/30(月) 22:06:20.07ID:bupoasVR0
>>179
違いよくわかってないんだけど袋にはクイックタイプってかいてた
クイック…砕かれたタイプ
ロールど…穀物の形を保ったタイプ
で砕かれたクイックを使ったらそりゃおにぎりならんよ!って感じかな?
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb57-86xv)2023/10/31(火) 01:09:00.21ID:VxoMgrs90
>>181
クイックだとお粥みたいなイメージ。
煮込みすぎると糊になるので要注意だけど、すぐに出来上がるのでこれはこれで便利。
自分は味噌粥とかスープの仕上げ時に入れてリゾットっぽくしたりとかしてる。
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 611e-mLFs)2023/11/03(金) 00:53:08.96ID:C4FYFQYR0
ツベの血糖値検証動画で、普通に上がってたから効果低と判断して食べるの止めたわ。
美味しければ選択肢に入るけど、効果ないなら無駄だわ。
麦飯食べる方が圧倒的に効果が高く感じる。
うんこは極太一本だし、おならいっぱい出るし、空腹感減るし、食後の眠くなる感じも著しく減ったし、
日々のパフォーマンスアゲアゲよ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b128-6Dv5)2023/11/03(金) 06:51:33.25ID:JRYc1psK0
>>197
おめでとう
このスレから卒業だな
ダイエット頑張ってくれ
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-OtU0)2023/11/03(金) 06:54:54.71ID:It6DDlbi0
おれは美味しいと感じるからムダにカロリー高いオートミールやめたいのにやめれない
間食としてご飯と一緒に炊いたおにぎりで食べてる
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61c4-l8xA)2023/11/03(金) 13:31:44.38ID:bot1BIk90
オートミールって別に米に比べて
カロリーや炭水化物が少ない訳じゃないからな
食物繊維や他の要素が相対的に有利だから
米に比べたら健康食なだけで
ダイエット食ではない
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e4-pPhQ)2023/11/03(金) 16:34:42.32ID:lNyYgRmH0
オートミール60gはご飯140gよりちょっとカロリー低いくらい
栄養価は大分違う
ご飯140gより糖質が低くタンパク質、脂質、食物繊維、ビタミンミネラルが豊富
過度な脂質制限をしていないなら食って損はないよね
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b18b-wi7R)2023/11/04(土) 10:54:49.90ID:XBiY7nGP0
どのサイトも1食30g基準なのが違和感あるっちゃあるけどね
30g米化したらおにぎり1/2個分ぐらいの量だもんな

自分は45-60gを水1:4で
ビチャビチャおかゆ状態で食べてる
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319e-Ysd/)2023/11/05(日) 21:10:43.29ID:BrsEK40K0
ようやく白米食べなくても何ともなくなった
これからの季節は鍋物があるから炭水化物無くても辛くない
とりあえずオートミール始めて1ヶ月で5キロは減ったからいい感じ
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 318f-3/29)2023/11/06(月) 15:05:47.61ID:yzkZW1OA0
そもそも血糖値普段から計る奴って糖尿病なわけで
炭水化物取ればそら上がるわ

血糖値云々語りたいなら該当スレ行けってのアホ
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-vULz)2023/11/07(火) 17:36:13.94ID:IuBKnE8Hr
オートミール活用するのは、地中海料理に通じて痩せると思う。
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b178-63np)2023/11/07(火) 20:35:58.73ID:BAUJC3An0
>>222
更に逆に考えてみるとオートミールも食べなければお菓子食べ放題やんけ!
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069e-O/xA)2023/11/08(水) 19:00:54.45ID:IHjnOUqk0
まだオートミールとかいうゴミ食ってんのか
ようやるわ
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c554-63np)2023/11/08(水) 21:16:20.76ID:BJcvQ/IB0
米とオートミールを混ぜるとそれだけでも美味しい
最近はそれをチャーハンにしてエリンギ、しいたけ、ニラ、鮭フレークか適当な肉を入れて大体1.5人前作成する
これを晩御飯、兼明日のお昼にするから食べ過ぎることもない
この調子でダイエットがんばろ
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0906-08Er)2023/11/08(水) 21:29:19.09ID:A5V/fCJH0
オートミールじゃカロリー的にダイエット出来ないだろ
しかも美味しい料理にしてしまったら結局食べてしまうよ
粉の完全食にしておけ
完全に作業で食事が楽しくなくなりみるみる痩せるぞ
俺はこの方法で三人を拒食症にした
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e81-rPix)2023/11/08(水) 21:37:47.21ID:8Z9B7s6t0
>>229
チャーハンはうま過ぎて封印した
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d5-63np)2023/11/08(水) 23:56:27.82ID:Y8sUOPWC0
>>230
俺はまずいもの食べた反動でお菓子食べまくるわw
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a6-kXUm)2023/11/09(木) 07:15:23.74ID:V2HZtF+Y0
オートミールマン「お断りします」
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d41-kXUm)2023/11/09(木) 12:04:02.30ID:Wrt1uo6I0
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
レンチンしたてのオートミールパカッフワッ
ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1909-63np)2023/11/09(木) 12:09:10.10ID:ySc37imz0
それオートミールいらんくね?
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 798d-08Er)2023/11/09(木) 13:00:36.82ID:LpwJ8h420
>>235
俺はミューズリー+マルチビタミン剤だけど
ちゃんと生きてるぞ
健康診断で徐脈とコレステロール低いって出始めたけど
まあ大丈夫だろ
別にメインがそれってだけでおやつは食べてるし
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c612-vULz)2023/11/10(金) 03:31:06.12ID:iiYnhb+c0
田中みな実が毎日米を3合食べるらしいけど、なぜ太らないのだろう?
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c612-vULz)2023/11/10(金) 03:31:57.57ID:iiYnhb+c0
一食で1合半食べるらしいよ!嘘かな?
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061d-wi7R)2023/11/10(金) 04:46:15.98ID:/e+y+QEm0
毎日筋肉トレーニングしていると思うよ
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061d-dEZw)2023/11/10(金) 10:37:20.21ID:/e+y+QEm0
いやいや俺も田中みな実と同じく一日米3合食べて痩せていってるから本当だと分かる
米3合食べても運動すれば痩せるんだよ
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e7-63np)2023/11/10(金) 12:08:33.81ID:i8okKWUD0
何が?
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d90-cMis)2023/11/10(金) 20:44:46.09ID:Aeo7kHjg0
昼飯用のスープジャーの容量は大きい方がいいかな
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d90-cMis)2023/11/10(金) 21:06:30.53ID:Aeo7kHjg0
ありがとう400ポチります
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd2-FXyv)2023/11/11(土) 06:40:52.27ID:+gFB1cuf0
田中みなみはマネ活してるから痩せるんだよ
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-89rv)2023/11/11(土) 20:36:35.16ID:DG5r3C0Y0
こないだ夕飯にひとりで米2合食ったけど腹パンパンだった
ナオンが一度に1.5合も食えるもんなんだね
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffa-btA/)2023/11/12(日) 12:53:03.50ID:OWlISS1W0
オートミールも関係ないし確実にあたおかの部類よな
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f07-FXyv)2023/11/12(日) 21:30:31.92ID:uKlMcu8c0
ホルモンバランスを言い訳に食べるとは
数日だし、そこを乗り越えてこそ健康だろ
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-btA/)2023/11/13(月) 12:17:42.06ID:QdBWmrDm0
ドカ食いした後に体重計乗るのは怖いし嫌気刺すのわかるけどね
でもまたダイエットすりゃええやん
1週間くらいで元に戻るんだから残り3週間でまたダイエット
ちゃんとやってりゃ毎月少しづつ減るよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-89rv)2023/11/13(月) 23:44:45.18ID:n4poG7G40
菓子とかコンビニ食とか変なモン食べすぎなんだらすぐヤセるでしょ
子供の頃、おばあちゃんがこさえてくれたような一汁三菜・身土不二で
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-89rv)2023/11/15(水) 07:38:01.08ID:5D0BiRh80
コスモスのロールドオーツ、今度のは美味しかった
ひと月前のはなんか硬くてイヤだったけんどこれならええ
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8f-ZFFC)2023/11/15(水) 11:59:30.29ID:3jqSDZ1o0
少し冷めた白米にごま塩かけて、好きなおかずで沢山おあがり
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8f-ZFFC)2023/11/15(水) 12:00:03.71ID:3jqSDZ1o0
スレ間違えた
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-9wGl)2023/11/15(水) 14:53:24.78ID:Rg+elNsU0
運動習慣と普段の食事管理が出来ていれば
たまにドカ食いしたって体重なんて変らんけどな
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-9wGl)2023/11/15(水) 16:04:48.60ID:Rg+elNsU0
粥にするときにせんべい系の菓子を割って入れるとおかゆ感が増すかな
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-w7XI)2023/11/15(水) 20:05:13.77ID:73VXC5qX0
野菜と豆たっぷりのカレーを普通に作ったあとロールドオーツを流し込んだものを小分け冷凍しとくと
気力ゼロのときでもワンプレート・ワンボタンのレンチンで相当バランスの良い食事ができる
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2d-no3j)2023/11/15(水) 20:41:02.79ID:xA9t+mGG0
普通に米食べればいいのに
こんなゴミ食べずにさ
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fce-btA/)2023/11/16(木) 12:12:04.33ID:+FNlDm/l0
オートミール炒飯のランチを食べ終わってしまった
はあ…毎日3食ドカ食いしたいなあ
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fce-btA/)2023/11/16(木) 15:05:41.98ID:+FNlDm/l0
書くとこ迷ったら体重別スレに書いておくと良いよね
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-ZFFC)2023/11/16(木) 15:54:36.67ID:DNPN3y7d0
大概はタンパク質不足
糖質も脂質も食べながらダイエットなら足りるから
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-ZFFC)2023/11/16(木) 20:12:50.96ID:75WJni1D0
GIやGL値きにするよりカロリー収支が大切
同じカロリーとるならPFCのバランスを
炭水化物は一瞬満足だけど、インスリン効いてすぐ腹が減る感覚になる
栄養たりてれば、我慢できるくらいの空腹感で落ち着くよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-ZFFC)2023/11/16(木) 20:13:58.70ID:75WJni1D0
一生気をつけるんだから、真摯に取り組んだ方がいい
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-ZFFC)2023/11/16(木) 20:16:19.60ID:75WJni1D0
なぜ太ったかを見直すのも大切だが、今この時点より後は、加齢で代謝も落ちるし、摂取カロリー見直そう
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fee-btA/)2023/11/16(木) 21:11:56.46ID:SZPp0rMO0
でも可能なら朝はパン、昼に麺類、夜を米にしたい
3食米のおかず考えるの面倒やねんな
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f42-89rv)2023/11/17(金) 07:31:25.58ID:yUcaEmCw0
密は健康効果もあるちゅうし意識して摂ってもいいだろう
砂糖は何だかんだいろんなモンに入ってるし
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff18-btA/)2023/11/17(金) 08:24:51.32ID:FgnX7xpA0
オートミールに蜂蜜ぶっかけて食べてみ?
とぶぞ
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f09-ZFFC)2023/11/17(金) 09:01:31.27ID:dFfJeRCp0
とびたくないです
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f45-SFTX)2023/11/17(金) 11:57:39.34ID:4eugMfsX0
意味のないお気持ち表明してるけどどこにオートミール要素が
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-0Z0C)2023/11/17(金) 21:03:29.85ID:YhSoejbk0
スープにぶち込んでリゾット風にして食っているが、そのままだとプチプチしたオートミール感があって、米の雑炊の方が美味いなあって気になるんだが、とき卵入れるといい感じに気にならなくなるな

あと事前吸水、大事
そのままスープに入れるより、先に吸水しとくと食感がよくなる
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdf-btA/)2023/11/17(金) 21:57:21.85ID:PzKLUC8h0
米と混ぜて食ってる
バランスが大事よね
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b9-mUsS)2023/11/18(土) 05:04:42.52ID:ULRbiEp60
>>340
とびたくないです
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2a-zSDO)2023/11/19(日) 21:37:07.99ID:1YIRlire0
大富、居る?
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2a-zSDO)2023/11/19(日) 21:38:45.28ID:1YIRlire0
ロールド30g
クイック30g
で腹持ち違う?
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe6e-zSDO)2023/11/20(月) 12:14:04.24ID:sf//q44E0
ありがとう
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a19a-5eRV)2023/11/24(金) 03:39:44.37ID:d9Q+3os70
最近はオーバーナイトオーツにもハマってきた
ヨーグルト、ドライフルーツ、豆乳、ナッツも入れて寝かしてハチミツをかけて喰う美味すぎる
主食じゃなくデザートにしてるから痩せないけど
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e4-ugAi)2023/11/24(金) 14:54:39.08ID:dfhH42iR0
>>367
季節的に寒くないの
こたつで雪見だいふく食べる感じかな
私は最近蒸しパン作るようになった
かぼちゃ蒸しパン、さつまいも蒸しパン、きな粉蒸しパン
玉子を使ったらタンパク質も適正値まで摂れて良かった
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0d-f5/H)2023/11/24(金) 20:43:16.11ID:PflG3F9L0
オートミールを昼夜とそれぞれ30gずつ食べたら
滅茶苦茶粘っこいウンコがでました。
便器に付くし、肛門からなかなか出ないし、
肛門をトイレットペーパーで拭いても粘っこくて
綺麗に拭けません。最悪です。
オートミールを食べると皆こうなるのですか?
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-plBN)2023/11/26(日) 18:15:13.40ID:1WOlI9Dax
米油をちょっと垂らすと米っぽい香りがして美味しいな
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73a-HsOP)2023/11/26(日) 19:11:05.24ID:qisiNVp10
久しぶりにクエーカーのオールドファッション(グリホサート入り)買っちゃった
コスモスまで500gわて買いに行くのメンドかったからね
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa5-7/CE)2023/11/30(木) 15:18:44.13ID:74oVVdIx0
>>380
そうなのか、早まらんでよかった
変わりに気になってた蒟蒻麺買ってみたけど硬めのトコロテンでまあ麺じゃねえな
オートミール麺作れるけど量食べ過ぎたら意味無いしで今日も普通に米化してレトルトカレーに混ぜるのであった
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-plBN)2023/11/30(木) 16:14:43.18ID:reNexK49x
米油を少し垂らすといいよ
粒感が増すし、ほんのり米っぽい香りになるし
米油自体からだにいいし
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b64d-Jmq6)2023/12/03(日) 22:06:26.05ID:fEQzVnOB0
クイックを水&電子レンジで作る時って
ベロベロの糊みたいな状態が完成系なの?
糊好きじゃないから少し固形が残ってた方がいいんだけど
レンジ加熱時間を
オーツミール30g水150mlレンジ500w 1:30でやると加熱時間が短いのかお腹の中が削られる感じがしていたい
1:50だと糊になる
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7174-XtmB)2023/12/03(日) 23:31:26.32ID:ap8T4wOm0
>>395
クイックのよさは加熱時間が圧倒的に少ないのと加工しやすい(混ぜて色んなのに使いやすい)ところだから
ただのお手軽飯として食べたいだけならロールドオーツのがええよ
396の言うように形残したいなら尚更
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b4-Jmq6)2023/12/04(月) 09:47:19.29ID:XnBtYfHK0
>>396
>>397
ありがとう!
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715d-7+iA)2023/12/05(火) 11:34:23.21ID:Bz9jW0za0
>>394
メンタルケアが必要なんでは?
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e1d-raKO)2023/12/05(火) 16:48:13.32ID:vo7Qks1A0
ダイエット食品やね
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdea-XtmB)2023/12/05(火) 17:52:40.00ID:yg5Qz9T80
単純調理で用意出来る簡易的主食って感じだな
米炊くのだるいときに重宝する
初オートミールのクイックオーツは泣きながら消費したけどロールドオーツは普通にイケる

玄米と押し麦と小麦粉を足して割った感じ

>>402
スープ系に入れるのおすすめしとく
カレー含めたスープ系とオートミールの相性はかなりいいと個人的に思ってる
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9144-2xA3)2023/12/05(火) 21:40:05.21ID:+JYhWof+0
おお、色々教えてくれてありがとう
そう、一人暮らしで米を少量炊くのが面倒だから主食になればいいと思ってるんだわ
コスパは米より良いし
茶碗一杯のご飯の代わりにしたいわけ
買ったのはロールドオーツ500g、さてこれからの食生活はどうなるかな
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-Ajmq)2023/12/05(火) 22:21:25.86ID:/xrfHP9Sx
米油入れるとほんのりお米っぽい香りがするのと
粒の離れが良くなって、粒感が増すのと
食感がややもちもちに感じられる

減量中の人は油というと高カロリーだということで敬遠しがちだが
油というのは直接体脂肪にはならない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況