「出来レース」があるのは真実。
でも、応募しなかったら負けだよ!
応募したら一旦忘れるのは鉄則。論文投稿と同じだな。
学生が減るんだから酵母が減っていくのも間違いないが、
ここまで来たらポストをつかみ取るしかないんだよ!!
■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://www.geocities.jp/ryannmaryu16/
■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/
■ 前スレ
新・教員公募星取り表 ☆20
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1501621174/
探検
新・教員公募星取り表 ☆21 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Nanashi_et_al.
2017/08/27(日) 22:58:42.112017/08/27(日) 23:53:38.61
数日前にある大学の方から電話がかかってきて俺の後輩のこと聞かれた。
もちろん、良いやつだと答えておいたのだが、彼は面接に呼ばれたのだろうか?
微妙な問題だけに本人にも聞きにくい。俺の答え方で彼の採否が左右されたりするのだろうか?上手く言えなくて後悔しているのだが健闘して欲しい。
もちろん、良いやつだと答えておいたのだが、彼は面接に呼ばれたのだろうか?
微妙な問題だけに本人にも聞きにくい。俺の答え方で彼の採否が左右されたりするのだろうか?上手く言えなくて後悔しているのだが健闘して欲しい。
3Nanashi_et_al.
2017/08/28(月) 04:12:20.74 スレ立てサンキュー
2017/08/28(月) 07:43:50.54
データサイエンスの講義で新任なんてばレるだろうに
5Nanashi_et_al.
2017/08/28(月) 11:33:31.43 連休前締め切りの公募出したけど、何も連絡なし
専門ストライクだし、年齢の割に業績は多いけど、ダメそうかな…
専門ストライクだし、年齢の割に業績は多いけど、ダメそうかな…
2017/08/28(月) 13:56:13.87
内定フラグってたとえば何がある?
2017/08/28(月) 15:40:46.80
2017/08/28(月) 20:22:09.72
>>8
面接で、雑用もやってくれるか念押しされた、とかは?
面接で、雑用もやってくれるか念押しされた、とかは?
108
2017/08/28(月) 21:09:16.07 >>9
私学で通ってたときにだとそれはあった。理事長面接もあって、最初から本命感あったけど…
国立で聞かれたことはないわ。公募要領に乗ってた、〇〇もできることが望ましい、の〇〇はできる?とは聞かれたが。
私学で通ってたときにだとそれはあった。理事長面接もあって、最初から本命感あったけど…
国立で聞かれたことはないわ。公募要領に乗ってた、〇〇もできることが望ましい、の〇〇はできる?とは聞かれたが。
2017/08/28(月) 21:46:17.33
>>10
審査員のなかでは面接やった日に決まってるんやろうけど、候補者に伝えるのは教授会のあとなのか?
審査員のなかでは面接やった日に決まってるんやろうけど、候補者に伝えるのは教授会のあとなのか?
128
2017/08/28(月) 21:55:09.512017/08/28(月) 23:16:25.28
面接日が決まった。高齢助教だから最後のチャンスと思って挑まねば。
2017/08/28(月) 23:19:12.54
あんまり気負うなよ
15Nanashi_et_al.
2017/08/28(月) 23:50:57.29 がんばれー
面接の連絡って時間が経ってからあることってあるの?
面接の連絡って時間が経ってからあることってあるの?
2017/08/29(火) 00:19:06.59
>>9
そんなの誰にでも聞いてる
誰もがやりますと答える
様式美のようなもの
子供じゃあるまいし、わざわざフラッグ立てたりしない
逃げられたくない相手にはその日のうちに連絡して内定を告げる
以上がうちの場合
そんなの誰にでも聞いてる
誰もがやりますと答える
様式美のようなもの
子供じゃあるまいし、わざわざフラッグ立てたりしない
逃げられたくない相手にはその日のうちに連絡して内定を告げる
以上がうちの場合
2017/08/29(火) 00:33:39.78
教授会前に追加の資料を求めてきた場合は期待していい。
2017/08/29(火) 00:43:38.98
2017/08/29(火) 00:59:44.33
面接して教授会にかける前だと、審査委員は何も言えないことがある。
大学によっては教授会にかけるけど大丈夫か?と聞いてくる場合もある。
面接後に、健康診断書や、提出外の業績一切等の追加資料を求める場合は、教授会にかける前にやっておく場合もある。その場合は実質内定と考えてよろしい。
大学によっては教授会にかけるけど大丈夫か?と聞いてくる場合もある。
面接後に、健康診断書や、提出外の業績一切等の追加資料を求める場合は、教授会にかける前にやっておく場合もある。その場合は実質内定と考えてよろしい。
2017/08/29(火) 01:24:03.06
うちの遅刻の場合、助教は教授会の審議1回で基本は審査委員会の決定を追認。教授、准教授は1回目は人事資料の開示と説明、1か月後の2回目に承認。その間に追加資料を求められることがある。
21Nanashi_et_al.
2017/08/29(火) 09:45:04.45 健康診断書だして落とされるとかあるかな?
業務には特に支障ないけど、特定疾患持ちだから心配だ
業務には特に支障ないけど、特定疾患持ちだから心配だ
22Nanashi_et_al.
2017/08/29(火) 12:36:13.57 前スレで面接受けたやつ、内々定の通知は本当に来たのかな?詳細希望!
2017/08/29(火) 13:00:19.08
>>22
前スレに通知来てないって書いてたぞ?
前スレに通知来てないって書いてたぞ?
2017/08/29(火) 19:40:41.31
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/
817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/
817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
2017/08/29(火) 20:53:00.17
土曜にうけた面接について、選考委員の一人から内部情報きいたところ、まだもめてるらしい。
26Nanashi_et_al.
2017/08/29(火) 21:40:13.59 すごいコネもってるなーw
8月31日きげんまであと2日。
面接によんでね。
8月31日きげんまであと2日。
面接によんでね。
2017/08/29(火) 23:43:42.26
28Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 00:36:57.38 コネ反対だな
29Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 00:37:52.06 行政をゆがめないでね
2017/08/30(水) 01:20:32.94
俺も研究室の先輩がいて揉めてる情報までは手に入ったが
結局は落ちたよ
先輩氏はかなり推してくれたようで「力不足でスマン」メールはもらったが
結局は落ちたよ
先輩氏はかなり推してくれたようで「力不足でスマン」メールはもらったが
2017/08/30(水) 01:47:50.69
>>26
連絡は9月になるかもしれないからゆっくりまで。
連絡は9月になるかもしれないからゆっくりまで。
2017/08/30(水) 01:57:07.65
2017/08/30(水) 02:17:19.94
2017/08/30(水) 02:35:17.12
2017/08/30(水) 04:24:03.38
ヤンキー先生・善家副大臣 蒸し返される「大ウソつき」の過去 2017年8月
http://i.imgur.com/EBh6j0H.jpg
自民党・義家弘介 女子中学生に結婚を申し込んでいた!
母校でもある北星余市高校関係者の元には、女子中学生をバイクやBMWに乗せ、頻繁に訪れていた。
「『塾生なんだ』といって、いろんな子を連れて来ました。ある日、義家君が『この子の親に結婚を申し込んだんだ。でも断られた』というので、
『中学生と付き合うなんて、やめなさい』と忠告したら、連れて来なくなった」
週刊文春2010年12月30日・2010年1月6日号(発売日:2010年12月22日)
http://i.imgur.com/56HLJor.jpg
http://i.imgur.com/8dBe50i.jpg
http://i.imgur.com/EBh6j0H.jpg
自民党・義家弘介 女子中学生に結婚を申し込んでいた!
母校でもある北星余市高校関係者の元には、女子中学生をバイクやBMWに乗せ、頻繁に訪れていた。
「『塾生なんだ』といって、いろんな子を連れて来ました。ある日、義家君が『この子の親に結婚を申し込んだんだ。でも断られた』というので、
『中学生と付き合うなんて、やめなさい』と忠告したら、連れて来なくなった」
週刊文春2010年12月30日・2010年1月6日号(発売日:2010年12月22日)
http://i.imgur.com/56HLJor.jpg
http://i.imgur.com/8dBe50i.jpg
2017/08/30(水) 08:23:59.18
大学には授業があるから分野優先は当たり前
37Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 08:38:31.692017/08/30(水) 08:45:28.73
>でも、一番難しいのは人間性。書類と一回くらいの面接では判断出来ない。
あっ、ここ勘違いしないで。なにも、俺がとってもいい奴で、公募でも良い奴をとりたい、という意味ではない。
相性の問題。
あっ、ここ勘違いしないで。なにも、俺がとってもいい奴で、公募でも良い奴をとりたい、という意味ではない。
相性の問題。
39Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 09:25:57.85 相性重視だから出来レースが存在するわけですよね。
出来レースでなくても、できあがった学科のメンバーを俯瞰すると、人事の傾向がありますし。
個人的には、相性が合わないところに行きたいとは思わない。
出来レースでなくても、できあがった学科のメンバーを俯瞰すると、人事の傾向がありますし。
個人的には、相性が合わないところに行きたいとは思わない。
2017/08/30(水) 10:19:58.81
委員面接通過後、全業績と健康診断書を提出し、並行して学科長面接を経たんだが、受かるかな?
41Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 12:31:17.872017/08/30(水) 12:52:30.84
素直さをアピールするとよい
2017/08/30(水) 16:12:13.51
弊学の科研費研究活動スタート支援結果ですが、男性教員が全敗で女性教員が全勝でした。凄い偏りですな。
44Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 16:54:43.02 雨の日は空いてそうだし選べるかな
2017/08/30(水) 16:55:10.07
誤爆です
46Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 17:26:14.38 え、そりゃ男性教員がレベル低いんじゃない?うちは男ばっかだったぞ。
2017/08/30(水) 17:53:06.90
>>46
男女の絶対数が違うのでは?
男女の絶対数が違うのでは?
48Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 18:00:10.91 土曜の面接の結果がまだ来ない
2017/08/30(水) 18:00:56.93
50Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 18:33:13.77 うわぁ!ハイレベルな戦いだな。
准教授に応募してもとおらないわけがわかったよ。
准教授に応募してもとおらないわけがわかったよ。
51Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 18:39:17.55 +++++++++++++++++++++++
言論の自由を弾圧する自民党。
安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐さは21条など言論の自由を奪うこと
自民の憲法改正案が通ると 政府批判した
だけで逮捕されるぞ。独裁政権の始まり。
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと 怖いことを平気で言っている
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
↑ ネトウヨ= 安倍サポーターは国民を騙すネット工作員.
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
+++++++++++++++++++++
言論の自由を弾圧する自民党。
安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐さは21条など言論の自由を奪うこと
自民の憲法改正案が通ると 政府批判した
だけで逮捕されるぞ。独裁政権の始まり。
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと 怖いことを平気で言っている
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
↑ ネトウヨ= 安倍サポーターは国民を騙すネット工作員.
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
+++++++++++++++++++++
52Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 18:51:03.28 ふしふしふし。
53Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 19:00:02.03 明日締切だにゃ。にゃ。
2017/08/30(水) 19:07:50.96
都内私大の面接行ってきた。定年が70から65に変更とか、優良経営でも少子化シフトなんだなー。遅刻よりは希望があるけど。
2017/08/30(水) 20:16:13.46
2017/08/30(水) 20:17:46.15
57Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 20:54:00.84 ほぇ?
明日が締切りなのよ
明日が締切りなのよ
58Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 20:58:49.99 今年度が最後の任期。更新はない。
だけど、呼ばれもしない。
氏にたい
だけど、呼ばれもしない。
氏にたい
59Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 21:04:10.8660Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 21:18:06.84 おれのしかばねを超えて行け
61Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 22:23:39.90 >>55
科研も大事だけど、「外部資金」と強調するんだったら、科研費の基盤CやBを
取ってるのは当たり前で、どちらかというと、CRESTやNEDO、あるいは
内閣府系や大手企業の予算をバンバン取ってる人のことを言うのではないかな。
科研費のデカい奴ってのは、明らかにグレートな人しか取れないでしょ。
だったら、あまりセコい公募には出てこないと思うんだ。
しかも若手だったら、基盤Sを取るなんて絶対ないわけで。
なので、科研を頑張るのは当然として、別の、金額のデカいのを
狙った方がいいと思う。どうであろうかね?
科研も大事だけど、「外部資金」と強調するんだったら、科研費の基盤CやBを
取ってるのは当たり前で、どちらかというと、CRESTやNEDO、あるいは
内閣府系や大手企業の予算をバンバン取ってる人のことを言うのではないかな。
科研費のデカい奴ってのは、明らかにグレートな人しか取れないでしょ。
だったら、あまりセコい公募には出てこないと思うんだ。
しかも若手だったら、基盤Sを取るなんて絶対ないわけで。
なので、科研を頑張るのは当然として、別の、金額のデカいのを
狙った方がいいと思う。どうであろうかね?
62Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 22:35:40.74 いやいやいや、ムリムリムリ。
どうぞ狙ってくださいな。
どうぞ狙ってくださいな。
63Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 22:40:28.32 けどねえ、「科研がんばります」は、当たり前だよ?普段の生活だよ?俺らの。
他のグラントだったら、大学のURAと相談したりだねえ、いろんな「別の努力」が
必要になるでしょう。そういうことするのが「がんばります」だと思うよ。
他のグラントだったら、大学のURAと相談したりだねえ、いろんな「別の努力」が
必要になるでしょう。そういうことするのが「がんばります」だと思うよ。
64Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 22:40:46.29 [宣伝] Googleの東京オフィスの研究開発のチームで、大規模データでのNLP/ML的なことを
やりたい方の募集を始めました。
日本でこの分野の募集をするのは久しぶりです。ご興味がある方は是非ご連絡(もしくはご応募)ください。
https://careers.google.com/jobs?jid=2784280090#!t=jo&jid=/google/software-engineer-machine-learning-minato-tokyo-japan-2784280090
やりたい方の募集を始めました。
日本でこの分野の募集をするのは久しぶりです。ご興味がある方は是非ご連絡(もしくはご応募)ください。
https://careers.google.com/jobs?jid=2784280090#!t=jo&jid=/google/software-engineer-machine-learning-minato-tokyo-japan-2784280090
65Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 22:47:21.74 がんばらない。
ちょっとかかわるだけ。
ちょっとかかわるだけ。
2017/08/30(水) 22:54:43.90
公募無いのにお前ら呑気だなww
67Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 22:59:41.70 てへ
2017/08/30(水) 23:02:28.46
ぺろ
2017/08/30(水) 23:21:14.62
さっさとポーマゲットしとけよ
2017/08/30(水) 23:23:53.40
2017/08/30(水) 23:26:11.50
俺。任期最終年度。公募は一件だけ。助教こら殉教むずすぎ。死んだわ。鬱になりそう。てか鬱だわ。
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
72Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 23:27:23.00 挑発にはのらない
2017/08/30(水) 23:27:55.33
なんで国権にいるのかと自問自答
2017/08/30(水) 23:28:45.99
任期ありの公募無し。死ぬ。外部資金取ってんだけど。
2017/08/30(水) 23:29:03.97
そりゃ人格問題があんじゃね?
76Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 23:30:46.58 もうしょうがないから産総研にしといたら
2017/08/30(水) 23:30:47.13
俺も任期切れる。享受が落下傘。死んだな。まじなにしたらいいんだろるか
2017/08/30(水) 23:31:25.73
産総研行った西横しってる。
79Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 23:31:32.08 弁理士になれよ
2017/08/30(水) 23:31:53.63
まクズは死ねってことだろう。
2017/08/30(水) 23:32:13.36
高専行けって
82Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 23:32:58.86 九州ではめちゃくちゃ教員不足らしい
2017/08/30(水) 23:33:45.84
躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱躁鬱
84Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 23:33:49.85 高専はないわーww
2017/08/30(水) 23:34:43.85
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
2017/08/30(水) 23:35:19.69
無いわっていってるうちが花かな。私学と高専はかわらんよ
2017/08/30(水) 23:36:27.61
怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨怨恨
2017/08/30(水) 23:36:41.22
なんか基地がいる?
89Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 23:38:26.25 助教はあるていどコネがきくし伸びしろをみてもらえるが、
殉教はガチ度が高まるからぐんと難しいのだろうね
殉教は、正味で審査される
殉教はガチ度が高まるからぐんと難しいのだろうね
殉教は、正味で審査される
2017/08/30(水) 23:39:12.70
公募ゼロだからな。出せるとこは出せって教えてやっただろ?馬鹿なの?死にたいの?高専でも私学でもツベコベ言わずに出せるとこは出せ
91Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 23:39:15.92 アッー!!!
2017/08/30(水) 23:39:36.08
殉教はガチ
2017/08/30(水) 23:40:31.64
関西無機で任期切れたやついんの?のんとかなつまてるだろ?
94Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 23:40:40.69 2件だしています
2017/08/30(水) 23:41:27.46
乙女のようにケツ貸せばいいのに
2017/08/30(水) 23:41:51.57
出すじゃなくて出されるだろ
2017/08/30(水) 23:42:23.43
出せるやつは出せ。貸せるやつは貸せ
2017/08/30(水) 23:42:48.50
枕は最低
2017/08/30(水) 23:44:03.26
ジャイw
2017/08/30(水) 23:44:22.58
あの〜、委員面接通過後、全業績と健康診断書を提出し、並行して学科長面接を経たんだが、内定かな?
101Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 23:46:24.63 いつの間に。
内定でしょ。
内定でしょ。
2017/08/30(水) 23:46:53.39
お前かよ
2017/08/30(水) 23:47:33.25
人事情報をもらすやつはNG
104Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 23:47:49.78 ああ俺だよ!!!www
2017/08/30(水) 23:47:54.50
ケツ貸せよ
2017/08/30(水) 23:48:27.22
ケツくらいはいけるだろ普通
107Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 23:51:07.04 なんで急にこんなに伸び出したんだ
108Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 23:52:32.16 変態がいるから
2017/08/30(水) 23:54:52.23
お前がな
2017/08/30(水) 23:56:24.40
5年ぶりに公募戦士に戻るか思案中
職階は殉教でスライド上等
52連敗氏じゃないけど享受になる前に移動したい
現任校に未来がないのが最近わかった
しかし学生達や仲の良い同僚には申し訳ない
でも自分の人生だし
てな感じでループ気味
職階は殉教でスライド上等
52連敗氏じゃないけど享受になる前に移動したい
現任校に未来がないのが最近わかった
しかし学生達や仲の良い同僚には申し訳ない
でも自分の人生だし
てな感じでループ気味
111Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 23:56:55.21 あん
112Nanashi_et_al.
2017/08/30(水) 23:59:51.72 友情か金か、
113Nanashi_et_al.
2017/08/31(木) 00:00:10.89 そういえば52連敗氏もブッチさんもたぶん50代だよなあ
2人とも教授になったんだろうな、きっと
ブッチさんは教授選の際にまた公募戦士として帰って来るていってたけど
内部昇進した可能性も高いよね
2人とも教授になったんだろうな、きっと
ブッチさんは教授選の際にまた公募戦士として帰って来るていってたけど
内部昇進した可能性も高いよね
114Nanashi_et_al.
2017/08/31(木) 00:02:17.452017/08/31(木) 00:14:37.85
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
116Nanashi_et_al.
2017/08/31(木) 00:17:15.81 私学で経営破たんしそうなら
命をつなぐために逃げるしかない
命をつなぐために逃げるしかない
117Nanashi_et_al.
2017/08/31(木) 00:17:49.93 >>115
だから何??
だから何??
2017/08/31(木) 00:32:17.27
>>95
けつじゃないよ(w
枕営業と簡単に言うけどね、ノーパン出勤命じられて、スカートは必ず膝上、抜き打ち検査あり
もちろん階段ありの電車通勤で、そのままノーパン勤務
授業の合間に教授の気分次第で即挿入して2,3分ピストン即終了
感覚が麻痺するよ?
けつじゃないよ(w
枕営業と簡単に言うけどね、ノーパン出勤命じられて、スカートは必ず膝上、抜き打ち検査あり
もちろん階段ありの電車通勤で、そのままノーパン勤務
授業の合間に教授の気分次第で即挿入して2,3分ピストン即終了
感覚が麻痺するよ?
2017/08/31(木) 00:35:54.65
関関同立あたりの准教授、教授公募だと倍率どれぐらいかな
2017/08/31(木) 01:19:40.15
>>119
分野は?
分野は?
2017/08/31(木) 01:33:02.36
旧帝は准教授を必死で良いの取ろうとしてる
理由はだいたい教授が腐ってるから
結局、良い准教授せっかく取っても腐る環境なんだけど
理由はだいたい教授が腐ってるから
結局、良い准教授せっかく取っても腐る環境なんだけど
2017/08/31(木) 07:36:08.83
立命だと化学で100倍。実質30倍と聞いたことがある。
123Nanashi_et_al.
2017/08/31(木) 07:47:52.44 関関同立なら100倍いくでしょ
分野によらず
分野によらず
2017/08/31(木) 08:10:10.75
>>120
学際領域
学際領域
2017/08/31(木) 10:12:40.99
俺もだすよ。
2017/08/31(木) 14:59:21.52
みんな出すよ。
2017/08/31(木) 15:20:55.33
逆にこれで落ちたか〜という事例を知りたい
128Nanashi_et_al.
2017/08/31(木) 15:42:25.60 学際領域かーなんかよく分らんけど、
酸化するか検討するわ。
酸化するか検討するわ。
129Nanashi_et_al.
2017/08/31(木) 15:45:35.93 医療系で面接によばれたけど、そもそもその資格のひとが
なにをするのか理解してなかったので墜とされた。
なにをするのか理解してなかったので墜とされた。
2017/08/31(木) 15:52:33.77
俺は学長面接で落ちた。
2017/08/31(木) 16:07:59.12
さすがに、三次面接の学長面接にまでまだ2人残ってるとは思わなかった。
2017/08/31(木) 16:38:41.36
面接でミスした 不意打ちの問いで
冷静に考えれば答えられることなのに
あらぬことを口走って話題かえられた
ここで働きたかった もう死にたい
冷静に考えれば答えられることなのに
あらぬことを口走って話題かえられた
ここで働きたかった もう死にたい
2017/08/31(木) 16:41:09.42
>>132
可能な範囲で詳しく
可能な範囲で詳しく
2017/08/31(木) 17:02:20.87
135Nanashi_et_al.
2017/08/31(木) 17:06:14.65 往々にして自分が気にするほど相手は気にしていない
2017/08/31(木) 17:29:28.37
どこで差がつく?
2017/08/31(木) 17:42:59.69
2017/08/31(木) 17:54:40.16
>保護者対応の小芝居みたいなの
面接で,そんなのやらされるのか。。。
Fランク私大とか?
面接で,そんなのやらされるのか。。。
Fランク私大とか?
2017/08/31(木) 18:04:08.70
私学は割とある
140Nanashi_et_al.
2017/08/31(木) 18:31:20.75 えー、小芝居なんてやめて。
2017/08/31(木) 18:44:15.46
これららうける面接が気になって何も手につかない
2017/08/31(木) 18:55:30.87
芝居というかロールプレイだよ。私学は国立と全く違うから
143Nanashi_et_al.
2017/08/31(木) 19:02:18.29 私学に応募してるけど、
ちょっと考えなえさせてもらう
ちょっと考えなえさせてもらう
2017/08/31(木) 19:11:48.47
かつて面接で、教育と研究について想定して行ったら、組織運営についてひたすら突っ込まれた
内心動揺しつつ面接が終わり、退室前に軽く聞かれた質問で「結果的に同じだが正確ではない」答えをしてしまった
もちろん無事死亡
内心動揺しつつ面接が終わり、退室前に軽く聞かれた質問で「結果的に同じだが正確ではない」答えをしてしまった
もちろん無事死亡
145Nanashi_et_al.
2017/08/31(木) 19:18:44.44 組織運営についてって、経験あるかとか?
146138
2017/08/31(木) 19:22:23.53 >>139
元私学教員だけど,そんなの無かったな。でも,あった方がいいかも。
そこは医歯薬系で国試あるから,進級条件が割と厳しいんだけど,
留年した学生の担任やっていたら,モンペが乗り込んできたわ。両親ともに小学校教員。
小中教員がモンペに悩まされているとか,よくニュースになっているけど,立ち場が変
わればコイツらがモンペに早変わり。
元私学教員だけど,そんなの無かったな。でも,あった方がいいかも。
そこは医歯薬系で国試あるから,進級条件が割と厳しいんだけど,
留年した学生の担任やっていたら,モンペが乗り込んできたわ。両親ともに小学校教員。
小中教員がモンペに悩まされているとか,よくニュースになっているけど,立ち場が変
わればコイツらがモンペに早変わり。
147Nanashi_et_al.
2017/08/31(木) 19:28:25.90 わろた。
でも、国公立だからといって独法化してんだから
いつまでも先生ヅラ出来るわけないだろボケ、
と言いたくなる同僚もいるよ。
国公立でもクレーマー対策面接した方がいいのでは。
でも、国公立だからといって独法化してんだから
いつまでも先生ヅラ出来るわけないだろボケ、
と言いたくなる同僚もいるよ。
国公立でもクレーマー対策面接した方がいいのでは。
2017/08/31(木) 19:31:15.86
>>145
そんな単純なイエスノー質問ではなく、組織でこれこれこういう問題があったときあなたはどう対処しますか、的な
そんな単純なイエスノー質問ではなく、組織でこれこれこういう問題があったときあなたはどう対処しますか、的な
149Nanashi_et_al.
2017/08/31(木) 19:34:54.26 まず研究科長のご意向もふまえて対処いたします
キリッ
キリッ
150Nanashi_et_al.
2017/08/31(木) 19:37:31.76 私学だと思ってなめてんじゃねーぞ
151Nanashi_et_al.
2017/08/31(木) 19:46:12.11 低次元クレーマーはしゃべらせておけばいいけど、さらに高度なクレーマーはしっぽをつかませない、言質をとられないように弁護士みたいな喋りをするから、
大学教員みたいな幼児にはどっちにせよ対応は無理
大学が法務部と顧問弁護士を準備するべき時代だよ、そう答えておけ
理由を聞かれたら、無能な我が子のオワコンな状況がそんなネゴシエーションで改善する余地は無いし、
クレーマーは自責は無しで他罰と他責だけで自分たちの問題を解決するクズだし、そういったクズにかかっわているほど教員は暇じゃない
と言っておけ
大学教員みたいな幼児にはどっちにせよ対応は無理
大学が法務部と顧問弁護士を準備するべき時代だよ、そう答えておけ
理由を聞かれたら、無能な我が子のオワコンな状況がそんなネゴシエーションで改善する余地は無いし、
クレーマーは自責は無しで他罰と他責だけで自分たちの問題を解決するクズだし、そういったクズにかかっわているほど教員は暇じゃない
と言っておけ
2017/08/31(木) 20:24:07.76
教授会って何曜日が多い?
2017/08/31(木) 21:29:48.32
>>152
そんなの大学によって違う。人事は日曜日にやるブラック国立大学もあるから本当にわからない。
そんなことより俺を面接に呼んで欲しい。
教授クラスは面接候補者を絞り込むのに半年かかることもあるってきいたけど本当か?
そんなの大学によって違う。人事は日曜日にやるブラック国立大学もあるから本当にわからない。
そんなことより俺を面接に呼んで欲しい。
教授クラスは面接候補者を絞り込むのに半年かかることもあるってきいたけど本当か?
154Nanashi_et_al.
2017/08/31(木) 21:53:07.88 そんなの大学によって違う。
おれも呼んでくれ。
おれも呼んでくれ。
2017/08/31(木) 22:26:04.83
空気が読めないアスペルガー+軽い知的障害って多いからなあ
156Nanashi_et_al.
2017/08/31(木) 23:03:43.18 まったく
157Nanashi_et_al.
2017/08/31(木) 23:10:50.21 ここにいる奴はさらにその比率が高いはず
俺も含めて。
俺も含めて。
158Nanashi_et_al.
2017/08/31(木) 23:31:53.71 研究者って変わった人多いしね、私を含めて。
2017/08/31(木) 23:48:07.16
アスペルガーはキモい
2017/09/01(金) 00:01:13.20
きもいっていうか、アスペに囲まれてるとアスペが感染するんだわ
あれは脳の障害かもしれんが、ある種のメンヘラだからな
あれは脳の障害かもしれんが、ある種のメンヘラだからな
161Nanashi_et_al.
2017/09/01(金) 00:20:52.90 類はともを呼ぶ。俺を呼んでくれ。
162Nanashi_et_al.
2017/09/01(金) 00:23:42.91 アスペ、アスペっていう奴は、ここでは
自分がアスペに囲まれていることを悟れよ
自分がアスペに囲まれていることを悟れよ
2017/09/01(金) 00:27:52.40
みんな大変ね〜
2017/09/01(金) 01:18:26.45
>>138
これが国公立なんですわ これ以上書けないけどちょっと変わった箇所なので
アドリブ力を問われたんだろうな 自分でもまともに回答できていない自覚があるから
蚊の泣くような声になっていくのがわかるし 申し訳ありませんパニックになってしまいましたと
正直に言うべきだったかも知れないな
これが国公立なんですわ これ以上書けないけどちょっと変わった箇所なので
アドリブ力を問われたんだろうな 自分でもまともに回答できていない自覚があるから
蚊の泣くような声になっていくのがわかるし 申し訳ありませんパニックになってしまいましたと
正直に言うべきだったかも知れないな
165乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
2017/09/01(金) 02:19:31.92 そんなことより研究して科研費取りなよw
聞いててこっちが恥ずかしくなる
聞いててこっちが恥ずかしくなる
2017/09/01(金) 03:25:32.56
とったよ
167Nanashi_et_al.
2017/09/01(金) 07:20:29.00 公募戦線の皆さんって、今は任期付きの職についている人が多い?それとも、すでに任期なしの職についているけど、キャリアアップのために公募に出してる?
2017/09/01(金) 07:23:28.93
任期切れ
2017/09/01(金) 07:26:59.57
枕が何を言ってもなあw
170Nanashi_et_al.
2017/09/01(金) 08:57:58.23 週刊文春2007年6/9号「美人東大院生怪死」
才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
・・・「バイトも研究もしなくちゃいけないのに、彼氏のことが煩わしい」・・・
・・・「彼氏に殴られた」という・・・
・・・当時、恋人だったA氏とは別れ話が出ていた。
交際のきっかけは、A氏が彼女にコンピューターを教えたことだったという。
「A氏は細面で美男子」と知人は言う。だが、A氏がたびたび蘭雅さんから借金し、返済の約束を守らないため喧嘩になった。
「彼女はストレートにものを言う性格で、言い合いになると負けません。」それで彼氏がカッとなって暴力をふるっていたそうです。」(前出・友人)・・・
・・・中からA氏の日記を発見した。理解不能な分が並び、彼女の台湾名「蘭雅」の頭文字と思われる「R」
が散見された。
<隣を殺せるが隣の隣はどうか?Rで隣までは認めることが出来るが、・・・隣から殺しても隣の隣は死なない・・・Rの後をみえなくする>
・・・借金に関する記述もあった。おそらく蘭雅さんからの借金だろう。・・・
才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
・・・「バイトも研究もしなくちゃいけないのに、彼氏のことが煩わしい」・・・
・・・「彼氏に殴られた」という・・・
・・・当時、恋人だったA氏とは別れ話が出ていた。
交際のきっかけは、A氏が彼女にコンピューターを教えたことだったという。
「A氏は細面で美男子」と知人は言う。だが、A氏がたびたび蘭雅さんから借金し、返済の約束を守らないため喧嘩になった。
「彼女はストレートにものを言う性格で、言い合いになると負けません。」それで彼氏がカッとなって暴力をふるっていたそうです。」(前出・友人)・・・
・・・中からA氏の日記を発見した。理解不能な分が並び、彼女の台湾名「蘭雅」の頭文字と思われる「R」
が散見された。
<隣を殺せるが隣の隣はどうか?Rで隣までは認めることが出来るが、・・・隣から殺しても隣の隣は死なない・・・Rの後をみえなくする>
・・・借金に関する記述もあった。おそらく蘭雅さんからの借金だろう。・・・
2017/09/01(金) 09:39:20.64
枕w
173Nanashi_et_al.
2017/09/01(金) 09:50:03.18 土曜日の面接結果まだですが、採用見込みはもう無いですかね。
174Nanashi_et_al.
2017/09/01(金) 10:18:01.18 事務方にスケジュール的なことおうかがいしてみて
それとなく
それとなく
2017/09/01(金) 10:19:26.43
やなやつ
2017/09/01(金) 10:20:19.49
マジレスすると私学と国立では違うから。情報出したら教えてやるよ
177Nanashi_et_al.
2017/09/01(金) 10:24:00.55 >>176
国立です
国立です
178Nanashi_et_al.
2017/09/01(金) 10:59:54.162017/09/01(金) 11:30:39.30
国立なら早いよ
2017/09/01(金) 12:11:40.45
この時勢に天下り官僚を教授にする大学ってアホなん@法学部
2017/09/01(金) 12:35:21.95
文系はおかえりください
2017/09/01(金) 13:31:52.13
2017/09/01(金) 14:22:24.50
法学部は文系じゃないよ理系だよ
2017/09/01(金) 14:58:36.08
私大面接後だが、教授会まで連絡なしのパターンだと思ってる。次の定例教授会っていつ頃かな。
2017/09/01(金) 15:29:20.77
9月下旬かな
186Nanashi_et_al.
2017/09/01(金) 15:46:14.59 じゃあ人気無しで脱出のタイミングはかってるおれって恵まれてるほうなのか
187Nanashi_et_al.
2017/09/01(金) 18:19:55.75 遅刻助教からFラン殉教に
2017/09/01(金) 18:28:06.71
>>186
でも焦らない?こんなとこ早く脱出しなきゃと。
でも焦らない?こんなとこ早く脱出しなきゃと。
189Nanashi_et_al.
2017/09/01(金) 18:40:37.50 タイミングをはかっているうちに年齢オーバーで
190Nanashi_et_al.
2017/09/01(金) 19:59:53.44 あれ?乙女って最初からテニュアとか言ってなかったっけ?
任期付だったんか?
大口叩く割りにしょぼ。
任期付だったんか?
大口叩く割りにしょぼ。
191Nanashi_et_al.
2017/09/01(金) 20:43:15.24 なんでここにおるんやろうねぇ。
テニュアやったらそこで昇進できるのに。
ええ身分やと思うわ。
テニュアやったらそこで昇進できるのに。
ええ身分やと思うわ。
2017/09/01(金) 21:00:39.15
うん。書いてたな、嘘つき
193Nanashi_et_al.
2017/09/01(金) 22:31:57.37 面接で、他に受けている大学はありますかって聞かれなかったらアウト?
194Nanashi_et_al.
2017/09/01(金) 22:38:38.72 >>193
アウト
アウト
2017/09/01(金) 23:08:17.90
セーフ
2017/09/01(金) 23:32:27.36
よよいのよい
197Nanashi_et_al.
2017/09/01(金) 23:43:13.98 面接でそんなこと聞かれたことないなー
4回くらいだけど
4回くらいだけど
2017/09/01(金) 23:57:32.80
2017/09/02(土) 00:26:47.08
>>198
脈ありとかは考えてもしゃあないよな
脈ありとかは考えてもしゃあないよな
2017/09/02(土) 00:46:02.09
>>190
「テニュアトラック」のことを「テニュア」と略して言うアホがときどきいる
「テニュアトラック」のことを「テニュア」と略して言うアホがときどきいる
2017/09/02(土) 00:46:32.72
課長代理なのに略して課長と言うのに似てる
202Nanashi_et_al.
2017/09/02(土) 01:02:55.35 正社員候補を正社員に略すようなもの
2017/09/02(土) 01:42:25.53
実際には枕すらできないポスドクなんだろ大口叩くだけの
204Nanashi_et_al.
2017/09/02(土) 06:58:18.49205Nanashi_et_al.
2017/09/02(土) 06:59:46.59 テニュアって任期なし停年までてだけでしょ
どうでもいいわ
どうでもいいわ
206Nanashi_et_al.
2017/09/02(土) 08:22:04.65 そんなものをさも有難そうに
2017/09/02(土) 08:53:24.58
208Nanashi_et_al.
2017/09/02(土) 09:13:55.81 いや、本当のテニュアには定年退職はありません。永年在職可能なのです。
だから日本のは厳密にはテニュアじゃない
だから日本のは厳密にはテニュアじゃない
209Nanashi_et_al.
2017/09/02(土) 10:50:50.47 ホントによぼよぼになっても給与は
維持されているの
維持されているの
2017/09/02(土) 13:02:17.11
死んだら終わりだから、正確にはそれもテニュアとは言わない
211Nanashi_et_al.
2017/09/02(土) 13:21:44.76212Nanashi_et_al.
2017/09/02(土) 13:43:05.90 テニュア教授85歳
特任准教授60歳
特任助教40歳
ぽすどく35歳
特任准教授60歳
特任助教40歳
ぽすどく35歳
2017/09/02(土) 18:49:13.76
>>207
うちの分野では、大御所が死ぬまでポストと場所と予算を牛耳って老害化してるっていう評判
うちの分野では、大御所が死ぬまでポストと場所と予算を牛耳って老害化してるっていう評判
214Nanashi_et_al.
2017/09/02(土) 20:35:12.46 とにかく乙女はあんだけ上から目線で何とテニュトラだったなんて笑撃だわ
しかも、テニュアとテニュトラの違いも知らんとは・・・
しかも、テニュアとテニュトラの違いも知らんとは・・・
215Nanashi_et_al.
2017/09/02(土) 21:16:42.93 テニュトラで任期なしに移れない例ってあるの?実際
216Nanashi_et_al.
2017/09/02(土) 21:22:02.05 テニュトラさんは着任1年で
自分からでていった
自分からでていった
217Nanashi_et_al.
2017/09/02(土) 21:30:42.90 >>215
2011年だか2012年に門下が作った助成事業終わったからあとは大学ごとの裁量じゃないかな
2011年だか2012年に門下が作った助成事業終わったからあとは大学ごとの裁量じゃないかな
2017/09/02(土) 21:46:51.02
>>215
いっぱいあるだろ 普通に
いっぱいあるだろ 普通に
219Nanashi_et_al.
2017/09/02(土) 21:50:24.98 実績ない奴がテニュトラ採用されるわけないから、採用されたやつは普通にやってればテニュア取れるんじゃね と思った次第です
220Nanashi_et_al.
2017/09/02(土) 22:02:02.24 国立は教授会規則公開してるから教授会の日は簡単にわかる。
面接直後の教授会まで連絡を待つ、その日になければ諦める。
面接直後の教授会まで連絡を待つ、その日になければ諦める。
221乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
2017/09/02(土) 22:13:47.34 私に翻弄されてる奴多すぎてワロタw
私は将来約束されてるんで、自分の将来心配して下さいね。
私にとってはトニュトラもテニュアも一緒なの。
私は将来約束されてるんで、自分の将来心配して下さいね。
私にとってはトニュトラもテニュアも一緒なの。
222Nanashi_et_al.
2017/09/02(土) 23:14:04.17 結婚するわけね、アリだな、マンだし
223Nanashi_et_al.
2017/09/02(土) 23:25:22.34 結婚じゃなくて、任期後の出来れーすを指してるんじゃないかな
224Nanashi_et_al.
2017/09/02(土) 23:38:10.44 妄想だと思うけど(任期後の出来)。
2017/09/02(土) 23:43:23.21
枕だから約束されてるんですね。羨ましい。
2017/09/02(土) 23:44:29.22
いいよなあ
227Nanashi_et_al.
2017/09/03(日) 00:02:59.48 かしこくて美人でテニュアで
228Nanashi_et_al.
2017/09/03(日) 00:03:26.87 若いと
229Nanashi_et_al.
2017/09/03(日) 00:04:43.38 ただしねら〜なんですよねー
230Nanashi_et_al.
2017/09/03(日) 08:02:05.76 +++++++++++++++++++++++
言論が弾圧されるぞ! 自民党
売国安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐さは21条など言論の自由を奪うこと
自民の憲法改正案が通ると 政府批判した
だけで逮捕されるぞ。独裁政権の始まり。
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと 怖いことを平気で言っている
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員は国民を騙す。
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
+++++++++++++++++++++
言論が弾圧されるぞ! 自民党
売国安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐さは21条など言論の自由を奪うこと
自民の憲法改正案が通ると 政府批判した
だけで逮捕されるぞ。独裁政権の始まり。
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと 怖いことを平気で言っている
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員は国民を騙す。
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
+++++++++++++++++++++
231Nanashi_et_al.
2017/09/03(日) 08:18:09.95 トニュトラが約束されてる
良かったね
良かったね
233Nanashi_et_al.
2017/09/03(日) 11:42:39.33 正直、大学教員目指している同胞が、クソみたいな執着心&まーんとか言っちゃう精神構造を持ってることに驚愕している
234Nanashi_et_al.
2017/09/03(日) 11:50:16.88 ♕۩OCCUPY۩♕‏ @OccupyJapan12 12分12分前
その他
石川県かほく市で8月末に開かれた「かほく市ママ課」と財務省・主計官の意見交換会で、「独身税」の導入が議題に上りました。狂ってる日本は。国民から取る事に知恵を絞るが、本人達議員の報酬を減らそうって知恵は全くない。#石川県かほく市
その他
石川県かほく市で8月末に開かれた「かほく市ママ課」と財務省・主計官の意見交換会で、「独身税」の導入が議題に上りました。狂ってる日本は。国民から取る事に知恵を絞るが、本人達議員の報酬を減らそうって知恵は全くない。#石川県かほく市
2017/09/03(日) 12:40:04.55
実質ポスドク的な任期助教ではチョーク芸人の技は身に付かない。
正規雇用バブル世代は逃げ切りのために後続を飼い殺すので業績出ない。
よって、准教授公募に勝てる条件は整わない。
自分からチョーク芸人的な能力を磨くバイトを探したり、海外のまともなラボで業績を積むとかしないとダメ。
正規雇用バブル世代は逃げ切りのために後続を飼い殺すので業績出ない。
よって、准教授公募に勝てる条件は整わない。
自分からチョーク芸人的な能力を磨くバイトを探したり、海外のまともなラボで業績を積むとかしないとダメ。
236Nanashi_et_al.
2017/09/03(日) 15:09:05.53 きもいコテは絡むなよ
2017/09/03(日) 15:23:46.27
238Nanashi_et_al.
2017/09/03(日) 15:36:47.30 授業ってチョーク使わないとダメなの?
2017/09/03(日) 15:37:34.35
黒板とかいつの時代だよ
2017/09/03(日) 15:42:49.55
講義によるかな
プロジェクタが普通になったが細かいところで黒板使う方が理解はいいみたいだ
講義スライドを全部Webに上げてるけどそれだと学生が逆に勉強しない
なので最近は昔はプロジェクタでやってたことのかなりを黒板に戻した
スライド自体は昔使ったのをWebにあげたまま
プロジェクタが普通になったが細かいところで黒板使う方が理解はいいみたいだ
講義スライドを全部Webに上げてるけどそれだと学生が逆に勉強しない
なので最近は昔はプロジェクタでやってたことのかなりを黒板に戻した
スライド自体は昔使ったのをWebにあげたまま
241Nanashi_et_al.
2017/09/03(日) 16:34:07.89 ホワイトボードの消しカスってシャツに付着したら取れないよ(´-﹏-`;)
242Nanashi_et_al.
2017/09/03(日) 16:44:24.97243Nanashi_et_al.
2017/09/03(日) 16:46:32.22 ハロワも相手にしてくれないような奴ばっかり
244Nanashi_et_al.
2017/09/03(日) 16:49:18.64 >>241
その場合はシャツは弁償してもらうから
その場合はシャツは弁償してもらうから
2017/09/03(日) 17:11:51.97
246Nanashi_et_al.
2017/09/03(日) 17:56:36.54 面接報告全然ないな
みんな今年は終わりか
みんな今年は終わりか
247Nanashi_et_al.
2017/09/03(日) 18:06:27.32 締切からまだ3日だし、待つよ
248Nanashi_et_al.
2017/09/03(日) 20:42:06.44 おれ左右利きだから両手にペン持って普通に書けるけど
両手にチョーク持って書いたらチョーク芸になるかな?
両手にチョーク持って書いたらチョーク芸になるかな?
2017/09/03(日) 20:47:59.42
>>248
なると思うよ
なると思うよ
2017/09/03(日) 21:33:40.61
>>248
無茶苦茶ウケるやろ、そんなん
無茶苦茶ウケるやろ、そんなん
251Nanashi_et_al.
2017/09/03(日) 23:02:01.96 ふざけんなよってむかつくと思うわ
252Nanashi_et_al.
2017/09/03(日) 23:03:01.50 こいつアホちゃうかって
2017/09/03(日) 23:43:39.09
いや、普通に見たいわ
板書を消すときに注意しろよ
二倍の速さで埋まるけど、誰もお前の二倍速についていけないからな
板書を消すときに注意しろよ
二倍の速さで埋まるけど、誰もお前の二倍速についていけないからな
2017/09/03(日) 23:45:53.28
板書の講義で評判が悪いのは1,2年の数学だな
教員によっては超高速板書で学生が追いつかん
ただあれパワポでやられたらもっとわからん
教員によっては超高速板書で学生が追いつかん
ただあれパワポでやられたらもっとわからん
255Nanashi_et_al.
2017/09/03(日) 23:50:16.35 どうせなら、消すほうは
通常の3倍の速度でやってくれ
通常の3倍の速度でやってくれ
2017/09/03(日) 23:51:06.21
赤い黒板消しって見たことがないなw
257Nanashi_et_al.
2017/09/04(月) 00:41:14.99 北朝鮮が大国並みの大陸間弾道ミサイルや水爆を急速に開発できたのは、
旧ソ連系の軍事技師や科学者をたくさん、お金で引っ張ってきたからだ。
任期が切れそうなポスドクの諸君も外国からオファーがあったらいいですね。
旧ソ連系の軍事技師や科学者をたくさん、お金で引っ張ってきたからだ。
任期が切れそうなポスドクの諸君も外国からオファーがあったらいいですね。
2017/09/04(月) 01:21:46.02
>>114
私大は大変だな。国立は、文科省の命令を聞くだけだから、学部長になってもなにもできんよ。
私大は大変だな。国立は、文科省の命令を聞くだけだから、学部長になってもなにもできんよ。
2017/09/04(月) 02:33:31.13
>>246
受けたよ
受けたよ
2017/09/04(月) 02:35:38.96
朝鮮人w
2017/09/04(月) 03:49:16.82
>>258
某灯台総長が空き入学とか熱拭いてたのも門下の命令なの?
某灯台総長が空き入学とか熱拭いてたのも門下の命令なの?
262Nanashi_et_al.
2017/09/04(月) 08:37:17.37263Nanashi_et_al.
2017/09/04(月) 08:44:57.74 乙女が初めて出て来たのって何年だっけ?
前からいる様な気がするけど、まだトニュトラ状態なの?
だとしたらトニュア審査近いんじゃない?
一体どこが羨ましいんだろうか?
前からいる様な気がするけど、まだトニュトラ状態なの?
だとしたらトニュア審査近いんじゃない?
一体どこが羨ましいんだろうか?
264Nanashi_et_al.
2017/09/04(月) 21:24:26.55 いやベツに気にはしてないよ
参考になるコメントもなかったし
公募ゼロだからハロワいけってのは、こいつアホちゃうか
参考になるコメントもなかったし
公募ゼロだからハロワいけってのは、こいつアホちゃうか
2017/09/04(月) 22:53:52.78
枕w
267Nanashi_et_al.
2017/09/04(月) 23:11:29.34 助教でもいいから任期なしポスト下さいよ
268Nanashi_et_al.
2017/09/04(月) 23:32:51.71 技術職員ならあるだろうよ
269Nanashi_et_al.
2017/09/04(月) 23:33:44.17 ごめん、特別契約技術職員だった
270Nanashi_et_al.
2017/09/04(月) 23:38:13.53 そのへんで手をうちな
2017/09/05(火) 01:50:49.39
今時のテニュアトラックというのは、ちゃんと常識的なレベルでやっていれば審査をパスして任期無しになれるものなの?
テニュアトラック制が導入された初期の頃は、同時に10名採用して任期終わりの審査で必ず半分しか残さない、なんていうのもあったよね。某農工大だったかな。それで大失敗。優秀な人間から順にテニュア審査を待たずしてさっさと他大へ移っていってしまったというオチ。
テニュアトラック制が導入された初期の頃は、同時に10名採用して任期終わりの審査で必ず半分しか残さない、なんていうのもあったよね。某農工大だったかな。それで大失敗。優秀な人間から順にテニュア審査を待たずしてさっさと他大へ移っていってしまったというオチ。
2017/09/05(火) 04:36:08.02
枕で嘘つき
2017/09/05(火) 05:44:36.45
>>263
去年の11月からですね。
697 名前: 乙女助教 [sage] 投稿日: 2016/11/28(月) 21:45:40.24
>>694
よろしく
一応、取り付けてみた(笑)
何とか早くポスドクから抜け出したいですね!
こんなとこでネカマする理由とかないのにね。。。
764 名前: 乙女助教 [sage] 投稿日: 2016/11/30(水) 12:18:30.15
>>753
ネカマじゃないですし!
しかも私は公募女戦士なので皆さんにアドバイスてきやしません!
年も30近いしなんとかしないとなーって感じですね。
独身?とか聞かれますが、研究が恋人です!って答えてる自分が最近痛いんじゃないかななんて思ったりする年頃です。。。
去年の11月からですね。
697 名前: 乙女助教 [sage] 投稿日: 2016/11/28(月) 21:45:40.24
>>694
よろしく
一応、取り付けてみた(笑)
何とか早くポスドクから抜け出したいですね!
こんなとこでネカマする理由とかないのにね。。。
764 名前: 乙女助教 [sage] 投稿日: 2016/11/30(水) 12:18:30.15
>>753
ネカマじゃないですし!
しかも私は公募女戦士なので皆さんにアドバイスてきやしません!
年も30近いしなんとかしないとなーって感じですね。
独身?とか聞かれますが、研究が恋人です!って答えてる自分が最近痛いんじゃないかななんて思ったりする年頃です。。。
275Nanashi_et_al.
2017/09/05(火) 09:18:42.09 あ、去年だっけ?以外に最近だったな。
しかし、ポスドクじゃねえか。
嘘ばっかだな。
しかし経歴まで加賀の匂い。
しかし、ポスドクじゃねえか。
嘘ばっかだな。
しかし経歴まで加賀の匂い。
276Nanashi_et_al.
2017/09/05(火) 09:59:31.72 真面目な話、技術職員で任期なしなんてあるか?
案外昔ながら技官になるのハードル高いぞ。
案外昔ながら技官になるのハードル高いぞ。
2017/09/05(火) 10:00:39.48
ジャイw
2017/09/05(火) 10:22:44.84
任期なし技術職の公募はたまにあるよ。
2017/09/05(火) 11:31:55.02
来月面接だー!
模擬授業いれて一時間程度って少ない??
模擬授業いれて一時間程度って少ない??
280Nanashi_et_al.
2017/09/05(火) 15:16:52.82 うゎながいねー、教授戦かな
281Nanashi_et_al.
2017/09/05(火) 16:43:01.27 私は講義と面接が各1時間だったよ。
282Nanashi_et_al.
2017/09/05(火) 18:23:04.47 1時間面接ではどういう問答がありましたか?
283Nanashi_et_al.
2017/09/05(火) 19:17:28.42 講師1時間30分てのあったぞ。
すげえ圧迫だった。
すげえ圧迫だった。
2017/09/05(火) 19:19:33.69
書類審査の段階で,健康診断書(書式指定)を提出させるところって,
やっぱり,デキですかねぇ。
やっぱり,デキですかねぇ。
285Nanashi_et_al.
2017/09/05(火) 19:19:48.08 1時間半もどう圧迫されたの?
286Nanashi_et_al.
2017/09/05(火) 21:09:47.81 >>279
俺の受けた面接はどれもそんな感じだったよ。
俺の受けた面接はどれもそんな感じだったよ。
2017/09/05(火) 21:47:09.85
私は助教で一時間くらい面接だったな
2017/09/05(火) 21:48:09.08
おかしい。面接の連絡がない、と思ってたら出来公募だった
凹むなあ
凹むなあ
2017/09/05(火) 21:49:49.84
2017/09/05(火) 22:33:24.42
1時間やったのに出来だった。。
2017/09/05(火) 22:39:48.24
こ 講師で90分だったな
292乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
2017/09/06(水) 03:04:29.33 >>275
任期付き助教はポスドクと一緒でしょ(藁
ポスドクの意味ご存知?
ま、状況は去年と変わったので、今となっちゃポスドクとは明らかに違う立場になりましたが藁
それにしても、どこまでも粘着しないで下さいねー
任期付き助教はポスドクと一緒でしょ(藁
ポスドクの意味ご存知?
ま、状況は去年と変わったので、今となっちゃポスドクとは明らかに違う立場になりましたが藁
それにしても、どこまでも粘着しないで下さいねー
2017/09/06(水) 07:45:05.14
臭そう
2017/09/06(水) 08:25:10.45
確かにw
295Nanashi_et_al.
2017/09/06(水) 08:33:58.97296Nanashi_et_al.
2017/09/06(水) 08:35:11.50 乙女が理解するポストドクトラルフェローの意味を知りたい。
297Nanashi_et_al.
2017/09/06(水) 08:45:58.22 +++++++++++++++++++++++
自民党の恐怖の言論弾圧が迫る!
売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐さは21条など言論の自由を奪うこと
自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 日本人に基本的人権
は必要ないと 異常なことを平気で言う。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
+++++++++++++++++++++
自民党の恐怖の言論弾圧が迫る!
売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐さは21条など言論の自由を奪うこと
自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 日本人に基本的人権
は必要ないと 異常なことを平気で言う。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
+++++++++++++++++++++
2017/09/06(水) 08:52:12.82
酸っぱいリンゴっていうんだよ
2017/09/06(水) 10:29:11.87
テニュトラのくせにw
301Nanashi_et_al.
2017/09/06(水) 10:34:52.41 失礼な事を言うな!
氏はトニュトラだ!
氏はトニュトラだ!
302Nanashi_et_al.
2017/09/06(水) 10:36:27.34 >>299
じゃあまだポスドクのままじゃねぇか。
じゃあまだポスドクのままじゃねぇか。
2017/09/06(水) 12:29:07.06
まあそうだわな
305Nanashi_et_al.
2017/09/06(水) 14:59:59.72 てにゆとら?
ぽすどくだろ。
ぽすどくだろ。
2017/09/06(水) 15:28:25.44
ハニトラ?
2017/09/06(水) 15:43:10.33
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです
今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです
パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです
だから確率、設定は関係ないです
ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です
ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金(年間1億以上)を作ってる詐欺犯罪組織です
ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う
上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです
幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています
この金が北朝鮮に流れているのかもしれない
グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20170816/TokyoSports_733545.html
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/733545/
今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです
パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです
だから確率、設定は関係ないです
ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です
ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金(年間1億以上)を作ってる詐欺犯罪組織です
ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う
上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです
幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています
この金が北朝鮮に流れているのかもしれない
グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20170816/TokyoSports_733545.html
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/733545/
309Nanashi_et_al.
2017/09/06(水) 17:19:49.18310Nanashi_et_al.
2017/09/06(水) 19:10:34.20 エコエコアザラク
311Nanashi_et_al.
2017/09/06(水) 19:34:36.14 公募は出揃った
あとは面談組で盛り上がるだけや
書類落ち組は来年頑張るんや
あとは面談組で盛り上がるだけや
書類落ち組は来年頑張るんや
2017/09/06(水) 20:12:23.44
圧迫くらいで凹むなよ
すずしい顔をして流すくらいしゃないと専任は勤まらないぜ
すずしい顔をして流すくらいしゃないと専任は勤まらないぜ
313Nanashi_et_al.
2017/09/06(水) 20:31:20.56 超絶身近で働く人を決めるのに、圧迫なんてせーへんやろ
本当に欲しいと思う人以外は圧迫ならわかる
本当に欲しいと思う人以外は圧迫ならわかる
314Nanashi_et_al.
2017/09/06(水) 21:23:19.45 凹んでは無い。むしろ後々怒りがこみ上げて来て大変。ま、もっと良いとこ行けたから良かったけどさ。
315Nanashi_et_al.
2017/09/06(水) 22:58:41.92 面接のときだけ、猫かぶってたのかというような
ひどいやつがいるから、
圧迫して本性をたしかめるのだろう
ひどいやつがいるから、
圧迫して本性をたしかめるのだろう
316Nanashi_et_al.
2017/09/06(水) 23:01:13.15 素直で従順なやつか
反抗的で反旗をひるがえしかねないやつなのか
反抗的で反旗をひるがえしかねないやつなのか
2017/09/07(木) 06:40:04.30
8月末〆切のに出したら、公募期間延長で9月末にupdateされてました。
この場合、8月末で届いている分は未開封ですよね。
8月組・9月組は比べて、心情的に不利有利は無いですよね。
今年度の本命だったので、落ち着かないです…。
この場合、8月末で届いている分は未開封ですよね。
8月組・9月組は比べて、心情的に不利有利は無いですよね。
今年度の本命だったので、落ち着かないです…。
2017/09/07(木) 07:25:30.52
2017/09/07(木) 10:56:13.74
もう一つあるな。検討したけど業績がしょぼい
320Nanashi_et_al.
2017/09/07(木) 11:15:33.02 一つ目とどこが違うのか
2017/09/07(木) 12:32:11.91
一つ目は,業績はあるけど分野違い,と言いたかったのではないのかな。
2017/09/07(木) 13:40:10.35
これだけ就職難なのに応募者が少ない、応募者の業績がしょぼいから流したという話もある
323Nanashi_et_al.
2017/09/07(木) 13:58:52.96 公募期間延長された場合は
あんまり
あんまり
2017/09/07(木) 14:00:10.07
まあその分野が終わってると言うことだから
分野ごと潰すのが正解w
分野ごと潰すのが正解w
2017/09/07(木) 14:55:58.42
8月応募の俺も涙目
326Nanashi_et_al.
2017/09/07(木) 15:47:28.52 秋とか1月にもでるでしょ
327Nanashi_et_al.
2017/09/07(木) 16:21:55.56 「フィンランド教育を見習え!」とドヤ顔で朝日新聞がお説教
http://www.asahi.com/articles/DA3S13047047.html
ところが、実際はこんなだったww ↓
教育大国フィンランドで激化する校内暴力:自動小銃で暴れる女子生徒も(画像あり)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1492418486/l50
http://www.asahi.com/articles/DA3S13047047.html
ところが、実際はこんなだったww ↓
教育大国フィンランドで激化する校内暴力:自動小銃で暴れる女子生徒も(画像あり)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1492418486/l50
2017/09/07(木) 23:48:51.31
今から審査、面接だと仮に採用になっても完全に決まって現本務校に言えるのは11月くらい以降だよな〜
来年度の時間割編成始まっちゃうからやりにくいんだよね
来年度の時間割編成始まっちゃうからやりにくいんだよね
2017/09/08(金) 00:24:55.80
面接って何人くらい残ってるの?10人?
2017/09/08(金) 00:32:10.31
日本の大学は面接のために旅費を出さないから2人か3人くらいしかやらないよ
例外はあるだろうけど
例外はあるだろうけど
2017/09/08(金) 00:33:36.19
面接で前の人と顔を合せないようにしてる大学と
控え室で3人待ってるときとがある
控え室で3人待ってるときとがある
2017/09/08(金) 00:43:06.38
俺も某国研で控え室に行ったら他に2人いたし、名前呼んだりして確認してたけど、情報系のくせに情報管理甘いだろと思ったわ
2017/09/08(金) 02:17:10.56
みんな甘過ぎw
公募するより論文出しなー
公募するより論文出しなー
2017/09/08(金) 02:23:42.33
ってことは面接になったら割といい線いってるってこと???
2017/09/08(金) 02:34:37.35
でも最後は○か×かだから…
2017/09/08(金) 02:53:14.21
面接まで行かないと話にならない
面接で落ちる人は何人かいる、3人面接という話はよく聞くから3分の1
面接で落ちる人は何人かいる、3人面接という話はよく聞くから3分の1
337Nanashi_et_al.
2017/09/08(金) 03:18:37.91 4年振りの公募戦線で、今年前半4つ応募
うち大手私大2校書類落ち
旧帝と地方公立面接落ち
なかなか厳しいが、年内に何とか決めたい
うち大手私大2校書類落ち
旧帝と地方公立面接落ち
なかなか厳しいが、年内に何とか決めたい
2017/09/08(金) 08:02:12.06
5年任期の特任さんか
2017/09/08(金) 08:24:58.67
公募無いのにね
340Nanashi_et_al.
2017/09/08(金) 09:17:20.67 337です
地方私大の任期なし講師です
もっと研究環境のよいところに転出したいのですが、なかなか難しいですね
地方私大の任期なし講師です
もっと研究環境のよいところに転出したいのですが、なかなか難しいですね
2017/09/08(金) 10:14:28.68
公募ゼロを数年前から予知していた公募ゼロ先輩に未来のこと聞きたい
342Nanashi_et_al.
2017/09/08(金) 10:22:19.05 公募ゼロになるからパーマゲットしろ、とっととハロワいけ、まででしょ
先輩がいえるのは
先輩がいえるのは
2017/09/08(金) 10:32:02.77
いやいや先輩ならその先の未来を見つめている
2017/09/08(金) 11:13:34.58
345Nanashi_et_al.
2017/09/08(金) 11:24:23.51 おれも見つめている
見つめている
見つめている
346Nanashi_et_al.
2017/09/08(金) 14:27:56.36 それでも君たちの歩む道はかわらない
2017/09/08(金) 14:48:09.58
公募ゼロのまま歩む道はかわらない
先輩はいつまでも見つめている
先輩はいつまでも見つめている
348乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
2017/09/08(金) 18:16:47.23 みなさん頑張りましょ〜
2017/09/08(金) 18:22:14.55
マクラはいいね
350Nanashi_et_al.
2017/09/08(金) 18:27:21.84 都会で給料のいいところに転出したい
351Nanashi_et_al.
2017/09/08(金) 18:27:50.28 研究環境はそこそこでいい
352Nanashi_et_al.
2017/09/08(金) 20:41:15.76 いいとこ決まっちゃうと燃え尽き症候群になりそう
2017/09/08(金) 23:07:42.42
うちは大手私大で給料高いよ
研究時間もあるけどまわりの奴らの研究レベルが低すぎて嫌になってきた
研究時間もあるけどまわりの奴らの研究レベルが低すぎて嫌になってきた
2017/09/08(金) 23:13:54.01
面接(形式的にはむしろ面談?)に呼ばれました。
ここ2年ほどは、そもそも、出せる公募すらろくになかったので(まさに公募ゼロ状態)、
これで決まるとよいんですが。
ここ2年ほどは、そもそも、出せる公募すらろくになかったので(まさに公募ゼロ状態)、
これで決まるとよいんですが。
2017/09/08(金) 23:26:36.18
>>354
おめでとう。面接頑張れや
おめでとう。面接頑張れや
2017/09/08(金) 23:29:40.60
おめ。公募なくなるから頑張れ
2017/09/09(土) 01:43:01.13
2017/09/09(土) 07:46:29.68
コテが詐称じゃないのか
ネカマポスドクだろ
ネカマポスドクだろ
360Nanashi_et_al.
2017/09/09(土) 09:43:49.88 なんだよ?
その通りですって意味と捉えて桶?
その通りですって意味と捉えて桶?
361Nanashi_et_al.
2017/09/09(土) 12:53:53.94 文字どおりとるやつは、
362Nanashi_et_al.
2017/09/09(土) 13:02:17.78 粘着する時間あったら論文か応募資料っ出しまくれ
363Nanashi_et_al.
2017/09/09(土) 17:46:40.72 来年には日本滅亡するから早く海外に就職しろ
364Nanashi_et_al.
2017/09/09(土) 18:12:42.64 教授-准教授の公募は100倍いくやろうけど、准教授-助教枠だと100倍いくんか?(任期なし)
どれくらいの倍率なんやろ
どれくらいの倍率なんやろ
2017/09/09(土) 18:29:18.77
5年くらい前で100倍だったが
最近は無限倍だぞ
公募ゼロだからな
最近は無限倍だぞ
公募ゼロだからな
366Nanashi_et_al.
2017/09/09(土) 18:53:42.66 憶測はいい加減にして
webでも確認できるデータでは、応募1名だったりする
webでも確認できるデータでは、応募1名だったりする
367Nanashi_et_al.
2017/09/09(土) 18:55:17.11 専任教員公募に係る選考結果でけんさく
2017/09/09(土) 18:58:29.39
100倍もいかねーよ
都内有名私立だが、准教授と講師だけだが、20から30倍くらいになることが多い
50を超えたことはない
都内有名私立だが、准教授と講師だけだが、20から30倍くらいになることが多い
50を超えたことはない
369Nanashi_et_al.
2017/09/09(土) 19:43:24.21 少ないんやな‥
2017/09/09(土) 20:08:35.62
分野によって違うからなあ
100超えるのが普通というところもあれば20くらいとかもある
100超えるのが普通というところもあれば20くらいとかもある
371Nanashi_et_al.
2017/09/09(土) 20:18:59.45 任期なしに着くんやったら、教授枠じゃ厳しいんやな
372Nanashi_et_al.
2017/09/09(土) 20:23:24.82 ポスドクなんて9割は雑魚だから倍率なんて関係ない
出来かガチかが大事
出来かガチかが大事
373Nanashi_et_al.
2017/09/09(土) 20:36:46.47 遅刻任期付き更新梨助教で応募1
374Nanashi_et_al.
2017/09/09(土) 20:38:14.96 任期付き更新なしは倍率低いはず
2017/09/09(土) 20:39:47.98
遅刻任期梨助教でがまんしてやるから公募はよ
376Nanashi_et_al.
2017/09/09(土) 21:00:02.53 それは大学にきいてみたら
377Nanashi_et_al.
2017/09/09(土) 21:00:40.82 往復はがき
378Nanashi_et_al.
2017/09/09(土) 21:04:59.70 任期なしの時点で20倍以上は確定
379Nanashi_et_al.
2017/09/09(土) 21:10:39.34 任期3〜5年更新なし助教なら低倍率
2017/09/09(土) 21:38:30.78
「有機化学」といった漠然とした分野指定だと軽く100を超える。
しかし、まともに審査に値するのは15人くらい。
これを3, 4人に絞り込んで面接。
しかし、まともに審査に値するのは15人くらい。
これを3, 4人に絞り込んで面接。
2017/09/09(土) 21:43:11.63
うちの分野でも細かく分野指定せずに「広く○○分野」みたいに指定することが多い
ピンポイントの分野でさがすより広くいい人を獲りたいかららしい
なお「○○分野」が終わりかけていることは言っちゃあならねえw
ピンポイントの分野でさがすより広くいい人を獲りたいかららしい
なお「○○分野」が終わりかけていることは言っちゃあならねえw
382Nanashi_et_al.
2017/09/09(土) 21:47:23.39 任期なしのハードルはポストによらず高いってこった
383Nanashi_et_al.
2017/09/09(土) 21:57:44.41 気に入らない奴の落とし方を教えて下さい。
384Nanashi_et_al.
2017/09/10(日) 00:22:44.68 ウチの学科は任期無しの助教をとるときは業績がショボいのをとる。
40近い年食った奴が業績ないと不自然だから若いのをとる。
学生上りや博士号とるのに要領がわるかったやつとか。
その理由は、扱い易いから。
学科の教授達は和文、プロシー、紀要、そして得体のしれないOA雑誌のみで
大学改革支援・学授与機構の審査をなんとかパスしてきたようなヤバい連中。
昔、業績のある者を低職位で入れてしまって、
「なんでおまえらが教授のイスに座ってんだ」「学授与機構の審査がバカすぎるからって図に乗るな」と抗争になったことがある。
任期無し助教に就くなら若いうちだ。業績がないほうがよく、ロンダがいい。
40近い年食った奴が業績ないと不自然だから若いのをとる。
学生上りや博士号とるのに要領がわるかったやつとか。
その理由は、扱い易いから。
学科の教授達は和文、プロシー、紀要、そして得体のしれないOA雑誌のみで
大学改革支援・学授与機構の審査をなんとかパスしてきたようなヤバい連中。
昔、業績のある者を低職位で入れてしまって、
「なんでおまえらが教授のイスに座ってんだ」「学授与機構の審査がバカすぎるからって図に乗るな」と抗争になったことがある。
任期無し助教に就くなら若いうちだ。業績がないほうがよく、ロンダがいい。
2017/09/10(日) 00:27:11.49
どこの大学でもなんでこんな雑魚が教授なんだってのはいる
早慶レベルでもざらにいる
横綱級ならいないかもしれない
早慶レベルでもざらにいる
横綱級ならいないかもしれない
2017/09/10(日) 01:37:13.51
横綱級だと特定分野に特化したラボを作りにくいので、
自分のマニアックな趣味を押し付けたいOBは、地方大でブラックラボを主催している。
自分のマニアックな趣味を押し付けたいOBは、地方大でブラックラボを主催している。
2017/09/10(日) 08:50:26.45
そういう地方に流れて学会でしょぼい発表してるようなハグレ者は、その大学では孤高の研究者として(その大学の)優秀な学生を集めてたりする
388Nanashi_et_al.
2017/09/10(日) 11:11:31.38 文系の政治家や役人は学術的な判断がつかないから、
都合のいい大学教員達に「専門」委員会を開かせて政治的に都合がいいように話を
まとめているだけだ。
良い方向への大学改革が一向に進まないのも道理である。
こうして、大学改革は既得権の保護という一定の方向性をもつに至った。
こういうことを画策してきた輩を叙勲の対象にしては天皇陛下に甚だ失礼である。
政治的な思惑の絡んだ失敗例として、たとえば、海洋温度差発電がある。
このような全体的に見たエネルギーの抽出効率が極めて悪く、
深海の高温化を助長し生体系の破壊を招くとんでも研究に
莫大な税金を捨ててきた。
誰が得をしたのか?
都合のいい大学教員達に「専門」委員会を開かせて政治的に都合がいいように話を
まとめているだけだ。
良い方向への大学改革が一向に進まないのも道理である。
こうして、大学改革は既得権の保護という一定の方向性をもつに至った。
こういうことを画策してきた輩を叙勲の対象にしては天皇陛下に甚だ失礼である。
政治的な思惑の絡んだ失敗例として、たとえば、海洋温度差発電がある。
このような全体的に見たエネルギーの抽出効率が極めて悪く、
深海の高温化を助長し生体系の破壊を招くとんでも研究に
莫大な税金を捨ててきた。
誰が得をしたのか?
389Nanashi_et_al.
2017/09/10(日) 15:26:23.56 月曜面接や
2時間緊張
2時間緊張
390Nanashi_et_al.
2017/09/10(日) 15:36:03.87 がんばってね
2017/09/10(日) 16:12:22.86
がんばー
2017/09/10(日) 16:25:45.35
がんばれ。応援してるぞ。
393Nanashi_et_al.
2017/09/10(日) 21:28:08.60 おれの分も。
394Nanashi_et_al.
2017/09/10(日) 21:40:37.34 頼むよ神様、こんな人生だったんだ。
せめて一度くらい、幸せな夢を見させて。
せめて一度くらい、幸せな夢を見させて。
2017/09/10(日) 22:30:57.98
幸せな夢か見てえなあ……
396Nanashi_et_al.
2017/09/10(日) 23:09:14.66 私立の中には、終身雇用が当たり前ではないところもあるよ。
あの学校が特殊だったかもしれないが・・・。
学生が減少すれば、希望退職募集、系列の自動車学校や非常勤等への処遇の変更があった。
学生の減少には組織運営の問題があると思う。
それだけではないが・・・。
該当者は送別会で泣き崩れるんだよね。
また、自分がリストラの対象になったことを怒ってそんなところに出ないから、いつの間にかいなくなる人もたくさんいた。
みなさん専任なら年収は国立並みにもらえると思っているかもしれないが、
若くて働き始めたばかりで収入が少ない時にボーナスカット、昇給停止があり、大変だった。
そんな状態が10年続いた間、上記様々なリストラの地獄を見続けてきた。
ボーナスカットの時は説明があったが、昇給停止の時には説明がなかった。
そういえば給料表がなかったと思う・・・。研究費は6万円。
専任の期間の手当は、交通費だけだった。
こんなところ出ようと、何十回も公募に出したが、決まらなかった。
論文業績がなかったしね。転職は決まらなかった。
そんなこんなで、とうとう自分の学科教員も半分にすることになって、希望退職に応じたが、送別会で涙は一滴も出なかった。
それから学位を取って、今の職場ではちゃんと給料が出ている。
国立並みで前職場の2倍以上。ちゃんと住宅手当も出てるので感謝している。前が少なすぎるのだが。
そんな世界もあるんですよ。
あの学校が特殊だったかもしれないが・・・。
学生が減少すれば、希望退職募集、系列の自動車学校や非常勤等への処遇の変更があった。
学生の減少には組織運営の問題があると思う。
それだけではないが・・・。
該当者は送別会で泣き崩れるんだよね。
また、自分がリストラの対象になったことを怒ってそんなところに出ないから、いつの間にかいなくなる人もたくさんいた。
みなさん専任なら年収は国立並みにもらえると思っているかもしれないが、
若くて働き始めたばかりで収入が少ない時にボーナスカット、昇給停止があり、大変だった。
そんな状態が10年続いた間、上記様々なリストラの地獄を見続けてきた。
ボーナスカットの時は説明があったが、昇給停止の時には説明がなかった。
そういえば給料表がなかったと思う・・・。研究費は6万円。
専任の期間の手当は、交通費だけだった。
こんなところ出ようと、何十回も公募に出したが、決まらなかった。
論文業績がなかったしね。転職は決まらなかった。
そんなこんなで、とうとう自分の学科教員も半分にすることになって、希望退職に応じたが、送別会で涙は一滴も出なかった。
それから学位を取って、今の職場ではちゃんと給料が出ている。
国立並みで前職場の2倍以上。ちゃんと住宅手当も出てるので感謝している。前が少なすぎるのだが。
そんな世界もあるんですよ。
2017/09/10(日) 23:10:02.56
生きてることが本当は幸せなんだが
得した損したとかいつまでもやってれば、そういう感情からは永久に逃れられない
来世もな
得した損したとかいつまでもやってれば、そういう感情からは永久に逃れられない
来世もな
2017/09/10(日) 23:12:14.44
2017/09/10(日) 23:43:14.05
ある意味健全な経済競争をしている。三洋も東芝も例外ではなかった。
400Nanashi_et_al.
2017/09/10(日) 23:44:46.16401Nanashi_et_al.
2017/09/10(日) 23:49:39.77402Nanashi_et_al.
2017/09/10(日) 23:52:56.31 >>400
院生をしてました。
院生をしてました。
403Nanashi_et_al.
2017/09/11(月) 02:12:14.65 この世は資本主義
政治家は秘書、大学教員はポスドクを使って
不労業績を稼ぐ。
低職位時代に筆頭業績が乏しい教授どもを処置しない限り、
まともに研究する奴がバカを見る世がつづく。
政治家は秘書、大学教員はポスドクを使って
不労業績を稼ぐ。
低職位時代に筆頭業績が乏しい教授どもを処置しない限り、
まともに研究する奴がバカを見る世がつづく。
404Nanashi_et_al.
2017/09/11(月) 05:28:32.36 大学教員といっても、私立では大学教員というよりも、
企業の従業員として扱われる感じがつよい
企業の従業員として扱われる感じがつよい
405Nanashi_et_al.
2017/09/11(月) 05:50:19.44 >>404
例えばどんな具合?
例えばどんな具合?
406Nanashi_et_al.
2017/09/11(月) 07:08:50.25 1日1回、職員証をカードリーダーに通す
407Nanashi_et_al.
2017/09/11(月) 13:28:39.61 それくらいなら簡単じゃん
ヨユウヨユウ
ヨユウヨユウ
408Nanashi_et_al.
2017/09/11(月) 15:10:21.56 私立大、カムモン!
2017/09/11(月) 19:45:07.53
410Nanashi_et_al.
2017/09/11(月) 19:46:43.16 面談終わり‥圧迫やったでぇ&面接官眠そうやったでぇ
きっと紐付きやったんやろな
がんばろ‥
きっと紐付きやったんやろな
がんばろ‥
411Nanashi_et_al.
2017/09/11(月) 19:49:19.86 おつ
2017/09/11(月) 20:10:34.66
おつかれですー
なんか心に残ったやりとりとか、あった?
なんか心に残ったやりとりとか、あった?
413Nanashi_et_al.
2017/09/11(月) 20:16:07.74 大学を国際的に有名にするには?
って言われて、は?ってなったわ
って言われて、は?ってなったわ
414Nanashi_et_al.
2017/09/11(月) 21:08:10.13 一番手っ取り早い方法は、Natureに論文をのせること
総力をあげてでも
総力をあげてでも
2017/09/11(月) 21:12:27.35
学長を安倍晋三にします
2017/09/11(月) 21:12:59.88
池田大作に名誉学位を出します
417Nanashi_et_al.
2017/09/11(月) 21:58:52.83 大学名を世界的著名人を冠する
ビル・ゲイツ情報大学
マザー・テレサ看護大学
有名校と合併する
ハーバード大学湘南藤沢キャンパス
ビル・ゲイツ情報大学
マザー・テレサ看護大学
有名校と合併する
ハーバード大学湘南藤沢キャンパス
418Nanashi_et_al.
2017/09/11(月) 22:01:08.17 アントニオ体育大学
2017/09/11(月) 22:03:37.17
ビルゲイツを学長にします
420Nanashi_et_al.
2017/09/11(月) 22:15:05.52 そしてマイクロソフト社にエンジニアとしての採用枠が確保されている
大学なら万全でしょう。
大学なら万全でしょう。
421Nanashi_et_al.
2017/09/11(月) 22:53:42.16 わかった!大学まるごと世界的大企業の傘下にいれてもらえばいいんだ
就職も心配ないし
産学連携なんかチマチマしないで、企業の研究の基礎の部分を担当すればOK
就職も心配ないし
産学連携なんかチマチマしないで、企業の研究の基礎の部分を担当すればOK
422Nanashi_et_al.
2017/09/11(月) 22:55:08.21 大学入試が入社試験になる
423Nanashi_et_al.
2017/09/11(月) 23:18:03.51 しょうもない講義するやつは淘汰される
424Nanashi_et_al.
2017/09/11(月) 23:20:34.59 お爺さんは役職定年で退場となる
425Nanashi_et_al.
2017/09/12(火) 00:10:49.37 まじめにポスドクをやるよりも、
低業績者がひしめいている痴呆国立大に任期無し教員のポストを探すべき。
パシリっぷりをしっかりアピールすれば、業績なくてもきっと採用してくれるよ。
低業績者がひしめいている痴呆国立大に任期無し教員のポストを探すべき。
パシリっぷりをしっかりアピールすれば、業績なくてもきっと採用してくれるよ。
426Nanashi_et_al.
2017/09/12(火) 00:17:05.48 地を這う国立大学でもそれ無理だ
427Nanashi_et_al.
2017/09/12(火) 00:18:11.20 >>426
最低どれだけ業績があればいいんだ?
最低どれだけ業績があればいいんだ?
428Nanashi_et_al.
2017/09/12(火) 06:40:27.72 40もあれば充分だろ
429Nanashi_et_al.
2017/09/12(火) 07:35:35.55 全然足りねー
430Nanashi_et_al.
2017/09/12(火) 07:36:49.68 最低は2報、でお願いします
2017/09/12(火) 11:32:58.25
遅刻って40本論文あっても通らんの?
嘘だろ?
嘘だろ?
2017/09/12(火) 11:36:28.29
胃が痛い。つぶれそうだ
433Nanashi_et_al.
2017/09/12(火) 14:03:15.49 最近門下発の高等教育改革の話がチラホラ出てきている。
無償化なんて話まで出てきているのを見れば、その前に大幅整理が入る事が目に見えている。
最近の動向を見ると、経営状態の悪い小規模や地方私立がやばそう。国立はそれよりは大丈夫そうにも見える。
多数の大学が地獄を見る時代がやってきそうだな・・・。
無償化なんて話まで出てきているのを見れば、その前に大幅整理が入る事が目に見えている。
最近の動向を見ると、経営状態の悪い小規模や地方私立がやばそう。国立はそれよりは大丈夫そうにも見える。
多数の大学が地獄を見る時代がやってきそうだな・・・。
2017/09/12(火) 14:15:36.26
435Nanashi_et_al.
2017/09/12(火) 14:54:35.96 18歳人口
2005 137
2017 120
2032 98
2040 88
赤字経営の私大
2015 243 (89 深刻な赤字)
2005 137
2017 120
2032 98
2040 88
赤字経営の私大
2015 243 (89 深刻な赤字)
2017/09/12(火) 15:04:32.10
これから面接の俺に勇気をー!
437Nanashi_et_al.
2017/09/12(火) 15:57:23.45 大学教員なっても将来性もないし、とくにいいことないみたいだから
肩の力を抜いて受けたらいいと思うよ
無欲の勝利をつかめるかもしれないし
肩の力を抜いて受けたらいいと思うよ
無欲の勝利をつかめるかもしれないし
2017/09/12(火) 20:14:15.27
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●
2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。
場合によってはストーカーされます。
実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。
2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。
リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。
2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。
場合によってはハッキングされたりストーカーされます。
31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき
2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。
場合によってはストーカーされます。
実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。
2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。
リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。
2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。
場合によってはハッキングされたりストーカーされます。
31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき
2017/09/12(火) 20:14:46.03
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html
●この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw
↓
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg
ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677
●2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム
↓
カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64
↑
覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html
●この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw
↓
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg
ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677
●2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム
↓
カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64
↑
覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
440Nanashi_et_al.
2017/09/12(火) 21:56:08.59 お祈りきたああああああ
今年の公募の玉はあと2発
今年の公募の玉はあと2発
2017/09/12(火) 22:44:56.72
公募ゼロなのにお疲れ様
442Nanashi_et_al.
2017/09/12(火) 23:04:48.34 では、まずコネをつくる方向に転換しようかな
2017/09/12(火) 23:16:56.95
コネで殴るものはよりコネを持つものに殴られるだけなので業績稼いだほうがいい
ソースは俺の受けた公募
面接の段階で他に誰が受けたか完全に分かったくらいにコネコネ合戦だった
ソースは俺の受けた公募
面接の段階で他に誰が受けたか完全に分かったくらいにコネコネ合戦だった
444Nanashi_et_al.
2017/09/12(火) 23:17:44.86 ほぼデキでしょ
教授枠は。
教授枠は。
2017/09/12(火) 23:22:28.65
教授枠で業界で全く無名の人はまず選ばれないよ
採用される大学に直接的な知り合いがいないことはある
教授公募で「適切な人がいない」という理由で流されることはあるので
デキばかりじゃない
採用される大学に直接的な知り合いがいないことはある
教授公募で「適切な人がいない」という理由で流されることはあるので
デキばかりじゃない
446Nanashi_et_al.
2017/09/12(火) 23:27:57.67 同じ公募に応募して来そうな宮廷の連中と同じくらいの業績があれば、普通に戦えると考えているのだが、あってる?
447Nanashi_et_al.
2017/09/13(水) 00:42:30.74 >>425-433
まともな論文業績が40もあり、1/3以上が筆頭だったら
地方国立大学の公募には通らない。
そこの教授には生涯論文数(まともな雑誌で筆頭)が0本なんてゴロゴロ居るから、
有能な教員が入っちゃうと将来の宇宙人と地球人の出会い、あるいは
過去のスペイン人とインディオの出会いみたいに
劣者が一方的に駆逐されてしまう。
そこで、低脳達は頭数(税金の石潰し)をたくさん増やし、
選挙で低脳の代表を立て、低脳のための内規を作り、
低脳が生きやすい環境を整えるのである。
あっ、政治の世界も一緒だ!と思ったあなたはスルドイw
大学改革支援・学授与機構は解析不能だからメスを入れたことはないんじゃないかな?
まともな論文業績が40もあり、1/3以上が筆頭だったら
地方国立大学の公募には通らない。
そこの教授には生涯論文数(まともな雑誌で筆頭)が0本なんてゴロゴロ居るから、
有能な教員が入っちゃうと将来の宇宙人と地球人の出会い、あるいは
過去のスペイン人とインディオの出会いみたいに
劣者が一方的に駆逐されてしまう。
そこで、低脳達は頭数(税金の石潰し)をたくさん増やし、
選挙で低脳の代表を立て、低脳のための内規を作り、
低脳が生きやすい環境を整えるのである。
あっ、政治の世界も一緒だ!と思ったあなたはスルドイw
大学改革支援・学授与機構は解析不能だからメスを入れたことはないんじゃないかな?
2017/09/13(水) 00:50:19.99
去年か一昨年、遅刻で学際系の公募があった。で、勝利したのは専攻委員長と同じ分野の冴えない研究者。
もう遅刻は終わったと確信したね。
門下よ、早く潰せよ田舎の国立。腐ってる。
もう遅刻は終わったと確信したね。
門下よ、早く潰せよ田舎の国立。腐ってる。
2017/09/13(水) 01:24:02.65
ちこくって本当に、そんなことやってるの?
明らかに業績上位を落として、程よい体のいいのが通るの?
誰も反対しないんだ?
と言うか学長は何も言わないの?
明らかに業績上位を落として、程よい体のいいのが通るの?
誰も反対しないんだ?
と言うか学長は何も言わないの?
2017/09/13(水) 01:33:22.93
そういう公募が一つあったという話で全体がどうなってるか誰も分らん
2017/09/13(水) 01:34:47.76
授業あるんだから分野で絞りがかかるの当たり前だと
あと年齢構成な
助教公募に30代後半は普通通らないぞ
あと年齢構成な
助教公募に30代後半は普通通らないぞ
2017/09/13(水) 02:00:38.28
公募しといて5か月放置で結局内部昇進ですか
衰退して滅びろ、クソ札幌医大
衰退して滅びろ、クソ札幌医大
453Nanashi_et_al.
2017/09/13(水) 06:27:55.422017/09/13(水) 06:51:12.30
粘着
455448
2017/09/13(水) 07:30:58.412017/09/13(水) 08:35:11.94
457Nanashi_et_al.
2017/09/13(水) 09:14:26.76 コネにはコネをもって戦い、業績を盾に防御する
熾烈なたたかい
ただ書類送るだけではだめみたいだなや
熾烈なたたかい
ただ書類送るだけではだめみたいだなや
2017/09/13(水) 10:21:23.12
遅刻助教ですが任期梨ガチ公募で内内定取れました!
ポス毒7年目にしてようやく抜けれます。
何とかなるもんですね!
ポス毒7年目にしてようやく抜けれます。
何とかなるもんですね!
459Nanashi_et_al.
2017/09/13(水) 11:56:47.89 >>452
札幌医大ではよくあることw
札幌医大ではよくあることw
2017/09/13(水) 12:14:10.04
>>458
おめでとう!ここからが本番だ!
おめでとう!ここからが本番だ!
2017/09/13(水) 12:16:20.09
医大というだけでお察しだがな
2017/09/13(水) 12:35:16.52
私立医大でまともに人事してるところがあるのか
463Nanashi_et_al.
2017/09/13(水) 12:59:54.18 札医は北海道立
2017/09/13(水) 14:27:27.98
うおー!これからだー!
465Nanashi_et_al.
2017/09/13(水) 15:03:21.28 やるときはやる。ゴールきめる。
2017/09/13(水) 15:12:18.04
なんかコネとかいうけど、研究で成果出して一本釣りが当たり前。むしろ、実力主義が上手く働いているということだ。内部昇進に甘いのがクソ。
2017/09/13(水) 16:12:55.43
助成金とかだってコネといえばコネもあるからなあ。顔も知らないやつを取るのはなかなか無いわ
2017/09/13(水) 16:20:12.96
ふおー!終わった!なんかクソみたいな雰囲気だったぜー
469Nanashi_et_al.
2017/09/13(水) 16:53:07.96 おつ。
2017/09/13(水) 17:36:28.46
2017/09/13(水) 17:57:57.68
2017/09/13(水) 20:30:01.02
2017/09/13(水) 20:36:20.98
>>471
退職者が人事に関わるとこもあんだね。うちはそれはさせないな。
退職者が人事に関わるとこもあんだね。うちはそれはさせないな。
2017/09/13(水) 22:50:58.92
475Nanashi_et_al.
2017/09/13(水) 22:54:54.31 化け物か?それ。
2017/09/13(水) 22:59:53.00
内定出ました。
宮廷助教任期なしのガチ公募です。
さらっと書いていますが、これまでに50連敗近くいっています。
30代後半で助教は通らないという意見もありますが、別にそんなこともないようです
(不利なのは間違いないですけど)。
宮廷助教任期なしのガチ公募です。
さらっと書いていますが、これまでに50連敗近くいっています。
30代後半で助教は通らないという意見もありますが、別にそんなこともないようです
(不利なのは間違いないですけど)。
2017/09/13(水) 23:41:01.10
>>476
おめでとうございます。
おめでとうございます。
2017/09/14(木) 00:02:21.30
>>476
おめっとさん
おめっとさん
479Nanashi_et_al.
2017/09/14(木) 00:53:52.54 >>396
和◯君 ◯山君レス頼むよ
和◯君 ◯山君レス頼むよ
480乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
2017/09/14(木) 01:19:55.962017/09/14(木) 02:56:57.68
2017/09/14(木) 03:04:01.31
natureとか所詮同人誌じゃん
483Nanashi_et_al.
2017/09/14(木) 05:53:38.90 おまいらにはScientific reportsというゴミ箱がお似合い
484Nanashi_et_al.
2017/09/14(木) 06:37:37.06 >>481
きょうだい
きょうだい
485Nanashi_et_al.
2017/09/14(木) 06:41:53.94 >>476
おめでとー、すごいな!
おめでとー、すごいな!
486Nanashi_et_al.
2017/09/14(木) 07:05:55.63 面接って1回で終わるもんなんですか?
487Nanashi_et_al.
2017/09/14(木) 07:26:11.07 駅弁よりも地方私大のほうが醜いよ。
私大って、私大卒の人を取りたがるでしょ。
理科大とか、あるいはもっとマイナーな大学って
人脈が弱いから、できるだけ「身内」で固めようとする。
よく博士号取れたねってレベルの私大出身者が
地方私大のパーマネントになってることが多くて、
正直うらやましかったw
もう今はどうでもいいけど。
私大って、私大卒の人を取りたがるでしょ。
理科大とか、あるいはもっとマイナーな大学って
人脈が弱いから、できるだけ「身内」で固めようとする。
よく博士号取れたねってレベルの私大出身者が
地方私大のパーマネントになってることが多くて、
正直うらやましかったw
もう今はどうでもいいけど。
488Nanashi_et_al.
2017/09/14(木) 08:20:39.85 8月末締切り
2017/09/14(木) 08:52:40.02
>>474
お前は、どれだけレベルの低い大学にいるんだよ。
お前は、どれだけレベルの低い大学にいるんだよ。
490Nanashi_et_al.
2017/09/14(木) 12:39:20.77 大学のレベルがたかまるとおれたちの居場所がなくなる、
というパラドックスw
というパラドックスw
491Nanashi_et_al.
2017/09/14(木) 12:47:48.682017/09/14(木) 13:22:28.81
なんだかんだで殉教で入って内部昇進とかがいいよなあ。裏山しい
2017/09/14(木) 15:03:18.21
>>491
そう。20代なら,そり,化け物だわ。40代前半なら普通にいる。
そう。20代なら,そり,化け物だわ。40代前半なら普通にいる。
494Nanashi_et_al.
2017/09/14(木) 15:43:00.94 >>476
おめ
おめ
495ほい
2017/09/14(木) 15:51:34.76 おめでとう!!!
本当におめでとう!
やったぁぁぁぁ!
本当におめでとう!!
本当におめでとう!
やったぁぁぁぁ!
本当におめでとう!!
496ほい
2017/09/14(木) 15:53:07.48 いやぁ、本当におめでたいね、
まじで、おめでとう。
今年一番嬉しいわ。
まじで、おめでとう。
今年一番嬉しいわ。
2017/09/14(木) 18:45:44.10
苦労した先輩がパーマネントとったときにうれしくて泣いたっけ
498Nanashi_et_al.
2017/09/14(木) 19:52:55.95 MVP
499Nanashi_et_al.
2017/09/14(木) 19:53:42.72 ヒャッハー!!
2017/09/14(木) 21:52:37.88
おめ!2度とここに来んな!
2017/09/14(木) 22:23:18.62
二次面接通過キター。で、業績書の誤記の訂正、提出した以外の全業績、健康診断書の提出を求められたが、まだライバルいる可能性あるかな?
2017/09/14(木) 22:30:27.74
>業績書の誤記
業績書間違える人が書類選考通過できるとは思えない。
業績書間違える人が書類選考通過できるとは思えない。
2017/09/14(木) 22:35:56.90
>>502
いや、どう書いていいか不明確な部分。
いや、どう書いていいか不明確な部分。
2017/09/14(木) 22:36:53.08
476です。
みなさん、どうもありがとうございます。
上にも書きましたが、私は連敗数だけなら52連敗氏と変わりません。
ここではあえて苦労話などは書きませんが...
分かったのは、腐らず頑張っていれば、果てのないように思えた連敗地獄にも終わりが来るということです。
私からは月並みなことしか言えませんが、同じように公募戦で苦しむ方々にとって、少しでも励みになれば幸いです。
みなさん、どうもありがとうございます。
上にも書きましたが、私は連敗数だけなら52連敗氏と変わりません。
ここではあえて苦労話などは書きませんが...
分かったのは、腐らず頑張っていれば、果てのないように思えた連敗地獄にも終わりが来るということです。
私からは月並みなことしか言えませんが、同じように公募戦で苦しむ方々にとって、少しでも励みになれば幸いです。
505Nanashi_et_al.
2017/09/14(木) 23:02:31.00 横国決まった?
2017/09/14(木) 23:03:13.17
>>487
理科大教員のどこをどう見たら「身内で固めようとする」ように見えるのか理解できないのだが。
理科大教員のどこをどう見たら「身内で固めようとする」ように見えるのか理解できないのだが。
2017/09/14(木) 23:05:33.96
2017/09/14(木) 23:07:49.21
>>507
マジで?そうじゃない場合もあるんじゃないの?
マジで?そうじゃない場合もあるんじゃないの?
509Nanashi_et_al.
2017/09/14(木) 23:11:55.40 31日締め切りの面接連絡きた?
2017/09/15(金) 01:44:52.78
2017/09/15(金) 01:59:39.39
>>510
早慶に比べればはるかに自大出身教員は少ないぞ。だから大学当局が増やそうとしているくらいだ。
早慶に比べればはるかに自大出身教員は少ないぞ。だから大学当局が増やそうとしているくらいだ。
512Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 04:48:26.06513Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 07:07:31.25 >>501
それ、噛ませ犬だよ
それ、噛ませ犬だよ
2017/09/15(金) 07:09:09.61
>>513
なぜ?
なぜ?
515Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 08:18:56.83 いや有力候補のひとり
2017/09/15(金) 08:31:56.22
517Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 08:42:42.92 >>510-511
やっぱ私大は。
やっぱ私大は。
2017/09/15(金) 11:08:41.79
理科大は卒業生教員増やそうとはしてるよ。内部進学者を増やす目的で。
2017/09/15(金) 11:16:53.95
>>509
全然来ないから書類で落ちたと思ってる
全然来ないから書類で落ちたと思ってる
520Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 11:38:22.17 とりあえず9月中は待つつもりなんだけどねー
分野あう公募なかなかない
分野あう公募なかなかない
521Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 11:38:49.95 31日締め切りのは、助教ならあきらめろ。教授ならもうちょっと待て。
522Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 11:54:05.19 准は?
523Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 12:32:08.72 理科大は教育ノルマや雑用多い割に給与は有名私大の中では高くないからな
ちょっとした地雷だぞ
ちょっとした地雷だぞ
524Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 12:36:58.51 田舎よりはまし
2017/09/15(金) 13:38:47.64
>>521
教授ならいつ頃まで待てばいいのかな?
教授ならいつ頃まで待てばいいのかな?
526Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 13:40:54.90527Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 17:53:16.04 やっぱ宮廷任期無し助教が妥協できる最低ラインだわ
528Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 18:17:47.26 妥協するなよw
529Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 18:46:38.08 >>526
わかりやした
わかりやした
2017/09/15(金) 21:25:12.11
照会者って本当に問い合わせることあんの?
531Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 21:26:29.58 >>527
おれが学生の頃の助教さんたち、宮廷任期なしだったのに誰も残ってない。
地方大の助教はまだマシで、非常勤の研究員になってるのもいる。
多大の教授になってる人はいるが、昇進して教授になったのは誰もいない。
おれが学生の頃の助教さんたち、宮廷任期なしだったのに誰も残ってない。
地方大の助教はまだマシで、非常勤の研究員になってるのもいる。
多大の教授になってる人はいるが、昇進して教授になったのは誰もいない。
532Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 21:26:56.98 先方からみて照会しやすそうな知り合いを
リストにのせてるけど役立ってるかな?
リストにのせてるけど役立ってるかな?
2017/09/15(金) 21:27:54.38
馬鹿だなお前ら。公募ゼロ先輩も逝ったのにまだあると思ってんの?
534Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 21:29:00.13 任期なしっていっても、教授が代替わりしたら
したはすぐに出ていかされるのではないか
したはすぐに出ていかされるのではないか
535Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 21:30:07.24 アホやねん
536Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 21:31:27.32 お前こそここではアホに囲まれてることを
悟れよ
悟れよ
537Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 21:32:32.06538537
2017/09/15(金) 21:36:13.88 宮廷教授くらいになると、選考委員に知り合いいない雑魚じゃ話にならんということか。
学会活動や新学術を頑張ろう、と思った。
学会活動や新学術を頑張ろう、と思った。
2017/09/15(金) 22:03:30.69
そのとおり
2017/09/15(金) 22:03:57.71
537がしたり顔で痛いw
2017/09/15(金) 22:04:58.07
うちのと書くことでマウンティングしてるわけか。なるほどなあw
2017/09/15(金) 22:05:29.07
なんか粘着したい奴がいるみたいだけど恥ずかしいからやめとけ
543Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 22:07:37.65 他大学にほとんど知り合いがいないことに気づいて絶望して八つ当たりか?w
544Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 22:08:32.67 やられたらやり返す
2017/09/15(金) 22:50:28.34
2017/09/15(金) 23:16:02.27
547Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 23:16:20.06 へたに問い合わせたりしたら断わりにくいの
548Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 23:17:49.21 万年助教
年下がうえにきたときやりにくそ
年下がうえにきたときやりにくそ
2017/09/15(金) 23:23:07.11
2017/09/15(金) 23:23:24.25
そこは仕事だから上下関係はわきまえるよ
ただ、社会人としての心構えとか、人間としてのあるべき姿勢とか
人生の先輩として注意すべきことは注意するようにしてる
その方が、相手にとっても得るところが大きいように思う
ただ、社会人としての心構えとか、人間としてのあるべき姿勢とか
人生の先輩として注意すべきことは注意するようにしてる
その方が、相手にとっても得るところが大きいように思う
551Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 23:29:24.15 そんなことするより脱出すべきだよ
552Nanashi_et_al.
2017/09/15(金) 23:42:29.72 >>396
和◯君、栗◯君、レスたのむよ。
和◯君、栗◯君、レスたのむよ。
2017/09/16(土) 00:17:59.37
私大の選考進んでる人いる?
2017/09/16(土) 02:41:12.71
>>517
自大卒率が圧倒的に大きいのは国立の王様の東大
自大卒率が圧倒的に大きいのは国立の王様の東大
555Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 07:25:08.82 大手次第は軒並み内部昇進
宮廷は内部昇進はなく全ポストは公募で決める
という認識だけど合ってる?
宮廷は内部昇進はなく全ポストは公募で決める
という認識だけど合ってる?
2017/09/16(土) 07:49:55.94
>>555
そんな昭和からの名残の隠語を使ってるようでは
そんな昭和からの名残の隠語を使ってるようでは
2017/09/16(土) 09:22:37.09
概ねそうかな。
558Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 09:25:47.27 香 具 師
559Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 10:18:35.92 >>555
助教は宮廷なら人材に困ってないかもね。
准教授は内部昇進が普通。同じ准教授でも研究室運営する場合は公募。
教授は公募だが、准教授として普通に学生指導して、周りのラボと遜色ない
業績あげてれば、公募でもの凄い対抗馬が他から来ても下駄はかせてもらえるよ。
助教は宮廷なら人材に困ってないかもね。
准教授は内部昇進が普通。同じ准教授でも研究室運営する場合は公募。
教授は公募だが、准教授として普通に学生指導して、周りのラボと遜色ない
業績あげてれば、公募でもの凄い対抗馬が他から来ても下駄はかせてもらえるよ。
560Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 11:38:02.37 宮廷のはなしですね
561Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 11:43:15.79 人事凍結解除まであと4年
2021年までこの先生き残るには
2021年までこの先生き残るには
2017/09/16(土) 11:56:13.60
公募ゼロ先輩の言うこと聞いてればよかったのにな
563Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 12:32:03.94 10年前にタイムスリップしてくる
564Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 12:57:28.82 おれも人生やり直す
2017/09/16(土) 14:39:00.77
コミュ力、プレゼン、丸投げ、パワポ、エクセル
この5つを極めたものがこの国のプロフェッショナルってとこだろ
本当の高度なスキルとか求めちゃダメってそいつに言っておけよw
この5つを極めたものがこの国のプロフェッショナルってとこだろ
本当の高度なスキルとか求めちゃダメってそいつに言っておけよw
566Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 15:05:27.02 8-9割が出来で、ガチは1-2割くらい(自分の周り情報
567Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 15:12:57.55 公募がでるまえに勝敗は決している
学会発表、懇親会で学識や人柄を評価されて声かかるということかな
でもぎゃくに知り合いがいる大学には、じゆうに応募しずらくなるなー
「あれ、あいつ声かけてなかったけど、応募してきたよ
ちょっと気まずいなー」
学会発表、懇親会で学識や人柄を評価されて声かかるということかな
でもぎゃくに知り合いがいる大学には、じゆうに応募しずらくなるなー
「あれ、あいつ声かけてなかったけど、応募してきたよ
ちょっと気まずいなー」
568Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 19:05:23.51 公募に申し込んできた奴の推薦人が気に入らない奴だった。
申し込んできた本人には恨みはないけど、1次選考で速攻で潰してやったw
こういうこともあるから、推薦人には気をつけてね
申し込んできた本人には恨みはないけど、1次選考で速攻で潰してやったw
こういうこともあるから、推薦人には気をつけてね
569Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 19:06:49.64 日本滅亡するから早く海外の大学に就職しろ
570Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 19:10:01.70 >>568
そんなことやってる大学に未来はなさそうだから、就職しなくてよくね?
そんなことやってる大学に未来はなさそうだから、就職しなくてよくね?
571Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 19:16:20.64 申し込んでくるポスドク崩れは腐るほどいるから、落とし放題だよ
立派に論文たくさん書いていても、教育経験がなかったら、
一次選考の最初で切られる。
研究費もたくさん集めていたけど、
「このひと教育経験少ないからダメだよね」の俺の一言でおしまいw
教育経験は簡単には増やせないから、ポスドクが大学に入るのは至難の業。
まあ、自分は研究重視のアカデミックになれると思ってポスドクになっていたんだけど、
今となってはすべてが手遅れ。
一生ポスドクでも良いと悟りを開くしかないけど、
やがて予算が切れたらおしまい。
今のうちに、鬱病でナマポもらえる方法を研究しておくことだな。
それぐらいの研究能力は、さすがに学位持っているんだからあるだろww
立派に論文たくさん書いていても、教育経験がなかったら、
一次選考の最初で切られる。
研究費もたくさん集めていたけど、
「このひと教育経験少ないからダメだよね」の俺の一言でおしまいw
教育経験は簡単には増やせないから、ポスドクが大学に入るのは至難の業。
まあ、自分は研究重視のアカデミックになれると思ってポスドクになっていたんだけど、
今となってはすべてが手遅れ。
一生ポスドクでも良いと悟りを開くしかないけど、
やがて予算が切れたらおしまい。
今のうちに、鬱病でナマポもらえる方法を研究しておくことだな。
それぐらいの研究能力は、さすがに学位持っているんだからあるだろww
2017/09/16(土) 19:23:08.76
一方ポスドクからパーマに脱出できそうな俺様がさっそうと登場
でも消えますねw
あらゆる準備をして努力を続けたらいつかチャンスはやってきますよ
でも消えますねw
あらゆる準備をして努力を続けたらいつかチャンスはやってきますよ
573Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 19:30:36.17 アラフォーポスドクの人はいますか?
公募申し込んでも秒殺されるだけですよ。
お祈りの手紙が来るのは遅いでしょうけど、
最初の人事委員会で落ちてますww
公募申し込んでも秒殺されるだけですよ。
お祈りの手紙が来るのは遅いでしょうけど、
最初の人事委員会で落ちてますww
574Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 19:32:22.03 推薦人は大切だよ。
くだらない奴の推薦があると、それだけでうさんくさく見られます。
俺はそれでたくさん切りましたww
くだらない奴の推薦があると、それだけでうさんくさく見られます。
俺はそれでたくさん切りましたww
575Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 19:33:55.39 それから、
「俺、この人知っているけど、ヤバいよ」
ということだけで、簡単に切れる。
俺以外その人知らなかったら、みんな俺のこと信じるからww
昔、嫌なことをされた奴が推薦人だったら、本人は少しか知らなくても
簡単に切れる。
「俺、この人知っているけど、ヤバいよ」
ということだけで、簡単に切れる。
俺以外その人知らなかったら、みんな俺のこと信じるからww
昔、嫌なことをされた奴が推薦人だったら、本人は少しか知らなくても
簡単に切れる。
2017/09/16(土) 19:52:28.66
577Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 20:03:32.12 ポスドクに恨むを持つやつかなw
きもいw
きもいw
578Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 20:06:37.59 実際のところ、「教育経験がない」「教育経験が少ない」と言ったら、
私学では速攻で切られる。
当たり前だよね。
だって、来てもらっても講義できないんだから。
ピペドは私学にいらない。
私学では速攻で切られる。
当たり前だよね。
だって、来てもらっても講義できないんだから。
ピペドは私学にいらない。
2017/09/16(土) 20:19:05.67
俺は教育経験無いポスドクだったけど、研究業績で普通に首都圏中堅私学の准教授になったよ。超底辺私大の話?
2017/09/16(土) 20:47:14.22
こんなところでもライバル蹴落とそうとするなんてサイテー
応募できるところにはみんな応募すればいいんだよ
応募できるところにはみんな応募すればいいんだよ
2017/09/16(土) 21:04:08.93
大手私大だけど、30代半ばくらいまでなら教育経験不要
ポスドクが無理に非常勤なんかやると、真面目に研究してないとみなされて不利になるよ
卒研そっちのけで就活に精を出す学生と同じ印象
優秀な研究者で、私学に順応する意思があるなら、教育などすぐにできるようになる
でも40過ぎて教育経験がないと、うちには縁のない人だな
ポスドクが無理に非常勤なんかやると、真面目に研究してないとみなされて不利になるよ
卒研そっちのけで就活に精を出す学生と同じ印象
優秀な研究者で、私学に順応する意思があるなら、教育などすぐにできるようになる
でも40過ぎて教育経験がないと、うちには縁のない人だな
582Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 21:04:51.53 研究やるためには、教育をしっかりやってもらわないと困る。
というか、教育さえしっかりやっていれば、研究は何をしていても
あるいは何にもしなくてもOK。
それがわからない無能ポスドクが訳のわからない研究教育の抱負を
出してきていて笑える。
実績が足りないんじゃなくて、教育が必要と言うことが理解するための
智恵が足りないんだよな。
まあ、ポスドク長いと頭がおかしくなるんから仕方ないよね
というか、教育さえしっかりやっていれば、研究は何をしていても
あるいは何にもしなくてもOK。
それがわからない無能ポスドクが訳のわからない研究教育の抱負を
出してきていて笑える。
実績が足りないんじゃなくて、教育が必要と言うことが理解するための
智恵が足りないんだよな。
まあ、ポスドク長いと頭がおかしくなるんから仕方ないよね
583Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 21:06:16.25 模擬講義をさせられそうなんだが、どうしたものか
断ろうかな
断ろうかな
584Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 21:13:14.67 うちは私大はノーサンキュー
585Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 21:14:10.06 めんどくさいなら断ってもいいよ
586Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 21:21:54.27 >>584
生涯一ポスドクの世界へようこそ
生涯一ポスドクの世界へようこそ
2017/09/16(土) 21:24:03.85
うちは私大だけど、ほぼ研究業績しか見ていない
というより、業績しか見ようとしない教員が多い
俺は
というより、業績しか見ようとしない教員が多い
俺は
588Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 21:24:15.19 ヒャッハー!
589Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 21:26:02.15 業績は数だけ見たら、あとは関係なし。
とりあえず、25以下は有無を言わさず却下。
とりあえず、25以下は有無を言わさず却下。
590Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 21:38:06.22591Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 21:39:30.40 だって日本中に
公募はいくつ出てると思ってるの?
公募はいくつ出てると思ってるの?
592Nanashi_et_al.
2017/09/16(土) 22:15:10.04 >>582
大切なのは、研究と教育の整合性だと思うよ。
教育は研究を降ろしていくもの。
自分がいるようなFランだって、その教育のための研究が本当は大切。
やりたい研究がその現場に求められている教育と合致していれば、みんなしあわせになれる。
大切なのは、研究と教育の整合性だと思うよ。
教育は研究を降ろしていくもの。
自分がいるようなFランだって、その教育のための研究が本当は大切。
やりたい研究がその現場に求められている教育と合致していれば、みんなしあわせになれる。
2017/09/16(土) 22:33:19.15
panaノートSZ5(初期からWin10)でここ1週間KP41に悩んでる。
スタンバイから復帰直後にKP41のBSODになる症状が頻発。
いろいろ試したけどダメで
>>216をお試し中。
WindowsDefenderを無効にしてもダメだったので、なんか根本的な原因があるのだろうね。
スタンバイから復帰直後にKP41のBSODになる症状が頻発。
いろいろ試したけどダメで
>>216をお試し中。
WindowsDefenderを無効にしてもダメだったので、なんか根本的な原因があるのだろうね。
2017/09/16(土) 22:33:37.89
>>593
ごめん。誤爆。
ごめん。誤爆。
2017/09/17(日) 00:33:23.63
>>555
宮廷のポストが公募で決まるって? 冗談も休み休み言えや
利用者のイレチンへの要望のトップはイレチン開設当時から現在までずっと「出来レースを載せるな」「出来レースであることがわかるようにしろ」だぞ。
宮廷のガチ公募などレアケースだよ。
宮廷のポストが公募で決まるって? 冗談も休み休み言えや
利用者のイレチンへの要望のトップはイレチン開設当時から現在までずっと「出来レースを載せるな」「出来レースであることがわかるようにしろ」だぞ。
宮廷のガチ公募などレアケースだよ。
2017/09/17(日) 00:34:55.66
>>571
ポスドクに親でも殺されたのか?
ポスドクに親でも殺されたのか?
597Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 07:10:34.49 自分が幸運なのかもしれないが、ポスドクやオーバードクター非常勤経験なしでアカポスを得られました。
国公立も私大も偏差値で上から20番以内はほぼ全部面接に呼ばれたけど、駅弁や日東駒専から下は全て書類落ち。
良い大学ほどポジションも准教授スタートにしてくれたし、やはりちゃんとした大学ほど業績至上主義なのだなと思いました。
国公立も私大も偏差値で上から20番以内はほぼ全部面接に呼ばれたけど、駅弁や日東駒専から下は全て書類落ち。
良い大学ほどポジションも准教授スタートにしてくれたし、やはりちゃんとした大学ほど業績至上主義なのだなと思いました。
2017/09/17(日) 09:56:06.38
ポジション准教授スタートは大学院の講義も担当させたいからですよ
それ以外に意味はない
それ以外に意味はない
2017/09/17(日) 10:04:01.77
>>579
教育経験の欄は白紙で応募したの?
教育経験の欄は白紙で応募したの?
2017/09/17(日) 10:05:12.59
みんな大変だな。俺は准教授2つだして、教授は一本釣りで終わった。
601Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 10:12:53.72 >>597
そうだよ。よい大学ほど業績重視。
上の方に「問い合わせ先に実際に連絡するのか?」って話が出てたが、うちは「採用したい
けど教育経験あまりない。どうしよう?」みたいなときに初めて問い合わせ先に連絡する。
「ポスドクとして学生の研究指導してないのか?」とか。
そうだよ。よい大学ほど業績重視。
上の方に「問い合わせ先に実際に連絡するのか?」って話が出てたが、うちは「採用したい
けど教育経験あまりない。どうしよう?」みたいなときに初めて問い合わせ先に連絡する。
「ポスドクとして学生の研究指導してないのか?」とか。
2017/09/17(日) 10:19:31.83
597は妄想。
ポスドクやる前の業績だけで上位大の面接に全部呼ばれて、いきなり准教授採用。
バブル期でもありえないレベルの妄想だし、バブル期までは公募なんて滅多にやらないから
面接に複数呼ばれたという時点でおかしい。
ポスドクやる前の業績だけで上位大の面接に全部呼ばれて、いきなり准教授採用。
バブル期でもありえないレベルの妄想だし、バブル期までは公募なんて滅多にやらないから
面接に複数呼ばれたという時点でおかしい。
2017/09/17(日) 10:28:01.61
>>601
30歳前は若手採用=担当教授が育成する気が強い
30際後半〜は実績採用=担当教授が研究指導に疲れている
という感じ。だから、実績採用される場合は、きちんと、多数の学生を
研究指導できるかどうかは重要なファクター。
30歳前は若手採用=担当教授が育成する気が強い
30際後半〜は実績採用=担当教授が研究指導に疲れている
という感じ。だから、実績採用される場合は、きちんと、多数の学生を
研究指導できるかどうかは重要なファクター。
2017/09/17(日) 10:32:06.19
597は新卒でアカポスついて、別の大学に准教授で採用された
ということじゃないの?きちんと面倒見の良い教授のポスドクならば
ともかく、ポスドクとる資金のある教授は、自分の研究しか興味ない
から、まぁ、ポスドクはできれば避けたいよね。
ということじゃないの?きちんと面倒見の良い教授のポスドクならば
ともかく、ポスドクとる資金のある教授は、自分の研究しか興味ない
から、まぁ、ポスドクはできれば避けたいよね。
2017/09/17(日) 10:34:19.67
博士課程修了までに必死に書いてもせいぜい5〜6本。
上位大の准教授公募のスタートラインに立つには20本以上は必要。
テニュアトラックでもトップジャーナルの論文を10本以上揃える必要あり。
上位大の准教授公募のスタートラインに立つには20本以上は必要。
テニュアトラックでもトップジャーナルの論文を10本以上揃える必要あり。
2017/09/17(日) 10:37:07.41
いまどき、任期制でない助教のポジションは上位大には存在しない。
607Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 10:54:53.07 定員充足率が約85%の私立Fの准と
遅刻任期付き助教ではどちらがいいかな
遅刻任期付き助教ではどちらがいいかな
2017/09/17(日) 11:24:21.69
そういえば博士取っていきなりFラン私大の准教授にコネ就職した学生がいたな。
2017/09/17(日) 11:26:23.69
書類審査と面接の二段構えで、面接で選出後にあれこれ会議を通すのが普通の流れ?
610Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 11:27:51.14611Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 12:34:42.612017/09/17(日) 12:49:16.99
613Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 13:00:08.83 国立大学は人件費削減で新規の人事ができないから教授はみな准教授からの昇任になる
特別な事情がないと教授の純公募は無い
特別な事情がないと教授の純公募は無い
2017/09/17(日) 13:03:44.92
>>611
母校のテニュトラに応募したことはあるが、東大プロパーに負けた。
母校のテニュトラに応募したことはあるが、東大プロパーに負けた。
615Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 13:06:03.86 10年後には日本の大学は滅亡するから海外の大学に応募しろ
616Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 13:30:41.52 英語はできないし面接に行く金もない
617Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 13:31:55.36 国が主導したテニュアトラックは数年前に事業終了した
いまはそれぞれの大学が自分たちの都合でアレンジしてるから一概にくくれない
いまはそれぞれの大学が自分たちの都合でアレンジしてるから一概にくくれない
2017/09/17(日) 13:46:53.02
今は国が主導して若手優先だね。各大学中期計画で
明確に若手増やすように言っている。
30後半以降の人は厳しそう。
明確に若手増やすように言っている。
30後半以降の人は厳しそう。
619Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 13:53:18.80 TT助教と任期なし助教だと、TTは5年後審査でほぼ確実に准教授昇任。
任期なしの昇任は後回し。
TTの業績なんて准教授公募したら応募したトップの業績に圧倒的に劣るのにね。
テニュアトラック制度の問題点は超青田買いにあるのに問題視しないんだよね。
任期なしの昇任は後回し。
TTの業績なんて准教授公募したら応募したトップの業績に圧倒的に劣るのにね。
テニュアトラック制度の問題点は超青田買いにあるのに問題視しないんだよね。
2017/09/17(日) 13:53:28.90
40代前半だけど、マーチとか首都大レベルの准教授あたり無理かなあ
2017/09/17(日) 13:54:44.88
テニュアとは言え、一旦中に入れちゃうと落としにくいと言うこと?
622Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 14:02:10.79 テニュアトラックは文科が補助金出して始めたんだが
農工あたりがきちんと厳しく審査して2割くらいしか通さなかったら
文科が文句言ってきて落としにくくなった。
さらに教授は研究室の助手を取るようなもんだから温情で最低ラインクリアしたら通しちゃう
最低ラインはほぼ全員クリアできるライン
そうやって駄目教員がポスト占めちゃうから大変
准教授公募って100倍超えるでしょ?
農工あたりがきちんと厳しく審査して2割くらいしか通さなかったら
文科が文句言ってきて落としにくくなった。
さらに教授は研究室の助手を取るようなもんだから温情で最低ラインクリアしたら通しちゃう
最低ラインはほぼ全員クリアできるライン
そうやって駄目教員がポスト占めちゃうから大変
准教授公募って100倍超えるでしょ?
623Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 14:31:52.44 ≫599
教育歴は白紙ですね…。受賞欄や社会的業績みたいな欄も白紙でした。もちろん賞罰も良くも悪くも白紙でした笑
教育への抱負は大学ごとにしっかり書きました(国立は抱負必要なかったですが)。
上の方が大学院授業云々を言ってらっしゃいますが、確かに院生論文指導を頼めるか確認されたのでそこらへんの兼ね合いだったのかもしれないです。また、最近関西の私大など最初から准教授採用が増えている気がします。テニュア助教を准教授と呼び変えただけ的な…。
できる限りみなさんのご質問にお答えして少しでもお役に立てたらと思います。
教育歴は白紙ですね…。受賞欄や社会的業績みたいな欄も白紙でした。もちろん賞罰も良くも悪くも白紙でした笑
教育への抱負は大学ごとにしっかり書きました(国立は抱負必要なかったですが)。
上の方が大学院授業云々を言ってらっしゃいますが、確かに院生論文指導を頼めるか確認されたのでそこらへんの兼ね合いだったのかもしれないです。また、最近関西の私大など最初から准教授採用が増えている気がします。テニュア助教を准教授と呼び変えただけ的な…。
できる限りみなさんのご質問にお答えして少しでもお役に立てたらと思います。
624Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 14:41:23.14 >>602
私自身最初は変だなと思ってました。准教授採用なんてあるの?!と。
身バレしたくないので言わなかったのですが、社会人経験があるので年齢が若干いってるのも影響していたかもしれません。おそらく現在みなさんと同じくらいかと思います。
修士、社会人経験、博士、で、いきなりアカポスを得られたということです。
ポスドクの人みんな賢くて尊敬しているので、私なんかの体験でも皆さんの勇気が出るくらいのお役に立てたらなと思って書き込んでみました。
書類や面接で気をつけたことなど共有できたらと思います。
私自身最初は変だなと思ってました。准教授採用なんてあるの?!と。
身バレしたくないので言わなかったのですが、社会人経験があるので年齢が若干いってるのも影響していたかもしれません。おそらく現在みなさんと同じくらいかと思います。
修士、社会人経験、博士、で、いきなりアカポスを得られたということです。
ポスドクの人みんな賢くて尊敬しているので、私なんかの体験でも皆さんの勇気が出るくらいのお役に立てたらなと思って書き込んでみました。
書類や面接で気をつけたことなど共有できたらと思います。
625Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 14:49:15.75 >>605
567です。
年齢が若干いっているので時間があったこともあり、日本語の雑多なレポートレベルのものまで合わせたらそれくらいありました。
ただトップジャーナルは1本のみで、あとはたまに名前きいたことあるくらいの英語の2流誌に5〜6本です。またトップジャーナルといってもNSCレベルには全然届かない、分野限定トップ雑誌です…。
567です。
年齢が若干いっているので時間があったこともあり、日本語の雑多なレポートレベルのものまで合わせたらそれくらいありました。
ただトップジャーナルは1本のみで、あとはたまに名前きいたことあるくらいの英語の2流誌に5〜6本です。またトップジャーナルといってもNSCレベルには全然届かない、分野限定トップ雑誌です…。
626Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 16:47:59.77 んん〜、どうでもいいけど、
567はおれなんだけどなぁ
567はおれなんだけどなぁ
2017/09/17(日) 16:50:48.05
628Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 16:59:25.63 学会の委員の話がきたら断ってるけど
2017/09/17(日) 17:03:04.51
学会活動は重要な雑用
630Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 17:05:12.94631Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 17:09:28.172017/09/17(日) 17:09:54.91
学会の委員とか査読とかバカなことをやってるようではパーマネントにはなれない
2017/09/17(日) 17:12:03.39
教育歴を白紙で出すなよ
後輩を指導したでも何でもいいので書いとけ
後輩を指導したでも何でもいいので書いとけ
634Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 17:16:03.41 じゃ、次の応募では「後輩を指導した」って一言だけ書いてみるわ
シュールさに選考委員のだれかが失笑してくれればいい
シュールさに選考委員のだれかが失笑してくれればいい
2017/09/17(日) 17:17:21.08
学会の委員をめちゃ頑張ると、その委員会のやつが選考委員やってる場合は間違いなく有利
選考委員に知り合いがいるかいないかは結構影響あると思うよ
良い意味でも悪い意味でもだけど
選考委員に知り合いがいるかいないかは結構影響あると思うよ
良い意味でも悪い意味でもだけど
2017/09/17(日) 17:18:38.87
TAくらいやったことあるだろ
637Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 17:19:49.53 つきあいヘタなのに、あんまりつきあい広げると、
大したことない奴だとわかってしまって、
マイナスになるだけのような気がするんですけど
大したことない奴だとわかってしまって、
マイナスになるだけのような気がするんですけど
2017/09/17(日) 17:20:31.23
普通に生きてりゃ教育歴なんてついてくるだろ
そんなことでこれだけ盛り上がるんだからもうね
そんなことでこれだけ盛り上がるんだからもうね
639Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 17:21:27.00 こうやってレス番間違えたり、「>>」の半角全角間違えたりしてるのでお察しかと思いますが、私はおっちょこちょいなため提出書類もあとで見返したら誤字脱字のオンパレードでした笑
でも面接で書類の不備を指摘された大学はなかったです。あと、教育理念とか建学の精神とか国立大学の旧制高校時代の歴史とか覚えて面接に臨みましたが、どの大学でもそれらは一切きかれませんでした。
ついでにいうと志望動機もきかれませんでした。
むしろ、ひたすら研究について提出論文の論理が甘いところやデータの正確さに対して指摘がきたりみたいな学会的やりとりをしましたね。
でも面接で書類の不備を指摘された大学はなかったです。あと、教育理念とか建学の精神とか国立大学の旧制高校時代の歴史とか覚えて面接に臨みましたが、どの大学でもそれらは一切きかれませんでした。
ついでにいうと志望動機もきかれませんでした。
むしろ、ひたすら研究について提出論文の論理が甘いところやデータの正確さに対して指摘がきたりみたいな学会的やりとりをしましたね。
640Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 17:25:56.55 >>634
教育歴白紙で出した上のものですが、指導教員が「〜君は実質的に私の代わりに論文指導をしており〜」みたいに推薦書に書いてくれたと言ってましたから、あながち悪くないかもです!
教育歴白紙で出した上のものですが、指導教員が「〜君は実質的に私の代わりに論文指導をしており〜」みたいに推薦書に書いてくれたと言ってましたから、あながち悪くないかもです!
2017/09/17(日) 17:28:58.71
理事面接では何を聞かれる?形式的なものかな?
642Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 17:33:17.36 >>635
私の場合は要領が悪くて学会の委員とかやると論文書くスピードが遅くなるため、委員はおろか発表するとき以外学会にほとんどいきませんでした。その時間を論文に充てました。
私の場合は審査委員にそれこそ学会発表で質問くれた人くらいはいましたが、知り合いというのはいなかったですね。
なんか知り合いだと「この人知ってるけど嫌いなんだよね」みたいに言われてマイナス評価になるかもだし。「論文でよく名前は見るけど実物はみたことないあの人」みたいなポジションを目指してましたね私は。
あと、我々くらいの立場で学会の委員とかやると逆に嫌われませんか…?でしゃばりみたいな。分野によるのかな…。
私の場合は要領が悪くて学会の委員とかやると論文書くスピードが遅くなるため、委員はおろか発表するとき以外学会にほとんどいきませんでした。その時間を論文に充てました。
私の場合は審査委員にそれこそ学会発表で質問くれた人くらいはいましたが、知り合いというのはいなかったですね。
なんか知り合いだと「この人知ってるけど嫌いなんだよね」みたいに言われてマイナス評価になるかもだし。「論文でよく名前は見るけど実物はみたことないあの人」みたいなポジションを目指してましたね私は。
あと、我々くらいの立場で学会の委員とかやると逆に嫌われませんか…?でしゃばりみたいな。分野によるのかな…。
643Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 17:38:32.27 >>641
私は理事面接はなかったんですよね…。
ただ周りにきくと、理事面接があるところはそこで高確率で建学の精神をきかれるといってましたね。
あとはFDって知ってます?とか、大学運営用語集みたいなのきかれることもあるみたいです。
私は理事面接はなかったんですよね…。
ただ周りにきくと、理事面接があるところはそこで高確率で建学の精神をきかれるといってましたね。
あとはFDって知ってます?とか、大学運営用語集みたいなのきかれることもあるみたいです。
644Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 18:32:48.82 ふぅ、FDかー言葉しか知らんなー
645Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 19:35:34.61646Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 19:51:43.40 理事面接、幹部面接で落ちたこと二回あるからあなどるな
うちは一時面接全員を理事面に回すこともあるから、形式ということはないよ
うちは一時面接全員を理事面に回すこともあるから、形式ということはないよ
647Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 20:01:07.91 FDなにそれおいしいの?
648Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 20:03:49.11 大学教員の教育力を高める取り組みのこと
おれは高校教員免許もってるから一歩リードしてるけどな
おれは高校教員免許もってるから一歩リードしてるけどな
2017/09/17(日) 20:06:53.54
連休で颱風だから暇人が多いんだね
650Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 20:11:51.43 どこの大学も人事の季節のようだな
先週の人事会議で、凄く実績あったけど、こちらで担当する講義の経験がなく、
「こいつ知っているけど、嫌い」というただ一人の発言で速攻で落とされた奴がいて
笑ったよw
先週の人事会議で、凄く実績あったけど、こちらで担当する講義の経験がなく、
「こいつ知っているけど、嫌い」というただ一人の発言で速攻で落とされた奴がいて
笑ったよw
2017/09/17(日) 20:21:11.74
専門科目にもAL入れていけとか平気で言ってくるからな
実験はそれだけでALだって突き放したら何も言わなくなってきてワロタ
実験はそれだけでALだって突き放したら何も言わなくなってきてワロタ
652Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 20:47:14.40 教育の抱負でアクティブラーニングがどうのこうのと書いてきている奴がいたけど、
へんなこと付き合わされたら大変だから、落としておいた
へんなこと付き合わされたら大変だから、落としておいた
2017/09/17(日) 20:59:44.04
654Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 21:37:27.30 講義の経験は必須ではないよね?
2017/09/17(日) 21:46:04.22
ぼう関東私大の理工学部の理事面接来月受けます。
656Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 22:07:00.77 学院面接、がんばれ。
657Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 22:47:26.45 >>653
黙れ、教員養成所
黙れ、教員養成所
658Nanashi_et_al.
2017/09/17(日) 23:03:37.68 すまん、ハミルトニアン。
2017/09/18(月) 00:03:30.66
2017/09/18(月) 00:04:30.43
>>621
だから TTを「テニュア」と言うのやめろって
だから TTを「テニュア」と言うのやめろって
2017/09/18(月) 00:12:26.66
>>625
NSCレベルと言っても、ダウンタウンからガリガリガリクソンまで幅が広いぞ
NSCレベルと言っても、ダウンタウンからガリガリガリクソンまで幅が広いぞ
662Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 00:14:20.13 >>635
学会の委員もやり過ぎは、逆効果。
学会の仕事ばかりで、学内の仕事やらない人に見える。
そもそも教授陣で学会の仕事頑張っている人って、
割合的には、かなり少数派ですよ。
でも、ある程度やらないとコミュ障に見られるから
程度の問題だよね
学会の委員もやり過ぎは、逆効果。
学会の仕事ばかりで、学内の仕事やらない人に見える。
そもそも教授陣で学会の仕事頑張っている人って、
割合的には、かなり少数派ですよ。
でも、ある程度やらないとコミュ障に見られるから
程度の問題だよね
663Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 07:29:47.68 テミュウ
664Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 07:51:29.43 テニュアとは死ぬまでいられるポスドクってことでいいのか?
665Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 08:49:58.76 ヘンなとこにこだわる奴は
666Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 08:53:07.95 クソコテは使い分けてもよくわかる
667Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 09:27:14.71 教育実績関連ってどれくらい重要視されるんやろ
経験あっても、質の高い授業をしてたかどうかなんてわからんし
経験あっても、質の高い授業をしてたかどうかなんてわからんし
2017/09/18(月) 09:45:12.41
>>667
実績と抱負から総合的に判断する
実績と抱負から総合的に判断する
2017/09/18(月) 10:20:51.80
>>662
まあ、むしろ、学内の委員の経験は知りたいよね
まあ、むしろ、学内の委員の経験は知りたいよね
670Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 10:29:03.92 テニュアトラック制度のお約束路線は
人事凍結言われてから事実上崩壊している
その割には超若手(ストレートで学位取得した30歳以下)
は優先して任期無し助教にしろという
博士を目指す人の夢を壊さないようにだということだ
人事凍結言われてから事実上崩壊している
その割には超若手(ストレートで学位取得した30歳以下)
は優先して任期無し助教にしろという
博士を目指す人の夢を壊さないようにだということだ
671Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 10:52:54.59 ポスドク10年なんですけど
2017/09/18(月) 10:54:01.77
教育なんかどうでも良い
むしろ語るのはマイナス
何十年と授業やってる連中相手だから
むしろ語るのはマイナス
何十年と授業やってる連中相手だから
673Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 12:03:26.07674Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 13:57:44.63 >>672みたいな奴は並の大学なら速攻で落とされるタイプ。
おかしな講義しかできないと、まわりが尻拭いさせられる可能性があるので、
同僚にしたくないと考えるのが普通。
研究ばかりしていて、いざどこかの大学に潜り込もうとしても手遅れという奴は
腐るほど見てきた。
おかしな講義しかできないと、まわりが尻拭いさせられる可能性があるので、
同僚にしたくないと考えるのが普通。
研究ばかりしていて、いざどこかの大学に潜り込もうとしても手遅れという奴は
腐るほど見てきた。
675Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 14:12:38.05 >>674
おかしな講義したかなんてわかるもんなの?教育実績のバイアスなしで、模擬授業で判断すればいいことだと思うんだけど。
おかしな講義したかなんてわかるもんなの?教育実績のバイアスなしで、模擬授業で判断すればいいことだと思うんだけど。
2017/09/18(月) 14:22:51.40
実績があって模擬講義もうまくないとダメ
てか、実績のない奴は模擬講義もダメだけどな
てか、実績のない奴は模擬講義もダメだけどな
677Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 14:36:42.83 教育実績なんて研究実績ない奴が公募で輝ける唯一の指標
これをやたら重視する大学なんて上位大には存在しない
これをやたら重視する大学なんて上位大には存在しない
2017/09/18(月) 14:41:43.96
遅刻ですら研究して論文書くこと求められるぞ
2017/09/18(月) 14:46:32.78
おいおい、笑わせるなよ
ここにいる奴の97%は遅刻アカポスなんてとても無理な奴ばかりだろ
ポストが少ないのに毎年何人の博士が生み出されているとおもっているんだ?
一体何人のポスドクがいると思っているのか?
ここにいる奴の97%は遅刻アカポスなんてとても無理な奴ばかりだろ
ポストが少ないのに毎年何人の博士が生み出されているとおもっているんだ?
一体何人のポスドクがいると思っているのか?
680Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 15:22:05.14 あと5戦万人。
681Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 15:25:57.07 われわれの状態の変化は、
不連続的におこりうる
不連続的におこりうる
682Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 15:33:01.06 ボスの言う通りピペット握ってキムワイプ発注して
それで死ぬまでいれるなら最高だけどな
結婚して子供産んで養えればなお良い
それで死ぬまでいれるなら最高だけどな
結婚して子供産んで養えればなお良い
2017/09/18(月) 15:39:08.04
>687
いつまでも今と同じように働けるとは思わない方がいい。年取れば持久力はなくなるし、目も悪くなる。年齢に相応しい職位を目指した方がいいよ。
いつまでも今と同じように働けるとは思わない方がいい。年取れば持久力はなくなるし、目も悪くなる。年齢に相応しい職位を目指した方がいいよ。
684Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 15:57:34.74 >>687
ショートパスは確実にものにせよ
ショートパスは確実にものにせよ
2017/09/18(月) 16:01:50.56
業績があり、教育実績があり、事務とうまくやって、老害を飼い慣らし、学内行政を円滑に進め、安月給に文句を言わず、バリバリ勝手に研究するのが必要条件
686Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 16:44:26.61 一生懸命に自分が以下に優れた研究をしたのか書いてくる奴がいるんだけど、
ほとんど読まれていないからw
論文の数がそこそこあって、まあまあの雑誌にそこそこ掲載されていたら充分
教育をどれだけできるのか、まともな講義ができるのかが問題。
わかっていない奴ばかりで大変だよ。
てか、研究だけやっていて、周りが全く見えない井の中の蛙ポスドクが一番困る。
まあ、そういう奴は、ポスドク繰り返している経歴を見ればすぐわかる。
「この人も経歴見れば、教育はダメだよね」
俺のルーチン的な発言で、研究の抱負とかは全く相手にされないw
ほとんど読まれていないからw
論文の数がそこそこあって、まあまあの雑誌にそこそこ掲載されていたら充分
教育をどれだけできるのか、まともな講義ができるのかが問題。
わかっていない奴ばかりで大変だよ。
てか、研究だけやっていて、周りが全く見えない井の中の蛙ポスドクが一番困る。
まあ、そういう奴は、ポスドク繰り返している経歴を見ればすぐわかる。
「この人も経歴見れば、教育はダメだよね」
俺のルーチン的な発言で、研究の抱負とかは全く相手にされないw
687Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 16:47:34.78 シュート!
688Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 17:15:23.22 「後輩を指導した」って書いとくから、
俺は教育歴クリア。
俺は教育歴クリア。
689Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 17:16:35.54 俺が指導した後輩が、すでに准教授になってる
690Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 17:21:34.77 指導した外国勢がみな学位取得後帰国して国家の要職についている
おれはポスドクだけど
おれはポスドクだけど
691Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 17:31:41.22 >>690
おまえも帰国しろ
おまえも帰国しろ
2017/09/18(月) 17:36:43.60
途上国からの学生、帰国するとポジションとるよね
693Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 17:43:17.25 おれはポスドクだけど。
694Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 17:48:27.03 女性限定ってもうおわりにしてね
695Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 18:36:38.65 明日、面接の連絡がきますように。
2017/09/18(月) 19:35:45.50
697Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 20:04:00.242017/09/18(月) 20:09:26.88
「人材の流動性」なんてとっくに言われてなく
いまは「大学ブランドを継承するために生え抜きを」
などと抜かす
ポスドク乱造の世代はかわいそうっちゃかわいそうだけど
脱出してるのは脱出してるから
ポスドクそれぞれの個の能力なんだなと思う
いまは「大学ブランドを継承するために生え抜きを」
などと抜かす
ポスドク乱造の世代はかわいそうっちゃかわいそうだけど
脱出してるのは脱出してるから
ポスドクそれぞれの個の能力なんだなと思う
2017/09/18(月) 20:14:03.48
あべしんぞう「大学は防衛大学以外は全廃、教員は皆死刑でいいのでおじゃりまする。」
700Nanashi_et_al.
2017/09/18(月) 22:09:56.53 殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/
817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:
30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/
817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:
30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
701Nanashi_et_al.
2017/09/19(火) 02:19:58.44 >>699
防衛大学校は新学制で言うところの専門職業大学じゃないの?
防衛大学校は新学制で言うところの専門職業大学じゃないの?
702乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
2017/09/19(火) 02:21:21.35 最近朝活始めたんだけど、誰もいない研究室捗りまくるわ〜
703Nanashi_et_al.
2017/09/19(火) 08:05:52.52 雇い止めされたポスドクの末路ってどうなるの?
704Nanashi_et_al.
2017/09/19(火) 08:20:28.52 行方不明
2017/09/19(火) 09:02:49.30
出身ラボから協力研究員とか博士研究員(無給)などの肩書もらって
経歴に穴が開かないようにしつつ、貯金切り崩して暮らす
経歴に穴が開かないようにしつつ、貯金切り崩して暮らす
706Nanashi_et_al.
2017/09/19(火) 09:23:54.49 >>703
いちおう派遣会社に登録してみる
いちおう派遣会社に登録してみる
707Nanashi_et_al.
2017/09/19(火) 09:40:02.63 985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ
986 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:53:56.03
>>985
素行の悪さについてkwskきぼん
988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ
986 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:53:56.03
>>985
素行の悪さについてkwskきぼん
988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね
708Nanashi_et_al.
2017/09/19(火) 12:27:13.28 そういや近頃は、ポスドクの公募を出すと派遣会社が連絡してきたりするらしいね。
中間搾取までされてひどい話
中間搾取までされてひどい話
709Nanashi_et_al.
2017/09/19(火) 14:27:18.43 搾取率20〜25%
派遣は現代のドレイ制度のようなもの
もともと認められてはいなかったのにね。
派遣は現代のドレイ制度のようなもの
もともと認められてはいなかったのにね。
710Nanashi_et_al.
2017/09/19(火) 18:18:00.96 ピンハネ、中間搾取
711Nanashi_et_al.
2017/09/19(火) 18:25:00.49 安全衛生推進室の教員てどう?
712Nanashi_et_al.
2017/09/19(火) 18:26:39.40 それは科学者の仕事をしているといえるのだろうか
713Nanashi_et_al.
2017/09/19(火) 18:54:55.95 殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/
817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/
817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
714Nanashi_et_al.
2017/09/19(火) 20:12:00.56 面接結果が1週間来ない
もうダメか
もうダメか
715Nanashi_et_al.
2017/09/19(火) 20:20:46.11 事務方にそれとなく進捗といあわすべし。
2017/09/19(火) 20:24:13.71
私のとこも2週間くらい経つけど来ません。
電話で第一候補者となりましたという連絡はあったけど。。。
今週別のとこの面接行ってきます
電話で第一候補者となりましたという連絡はあったけど。。。
今週別のとこの面接行ってきます
717Nanashi_et_al.
2017/09/19(火) 20:48:26.17 第1候補者ならぼほ決まりでしょう
718Nanashi_et_al.
2017/09/19(火) 20:50:19.76 ちょっと早いけど
おめでとー
おめでとー
719Nanashi_et_al.
2017/09/19(火) 21:07:38.33 あーあ、面接によばれねーな!
720乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
2017/09/19(火) 21:41:57.33 阿鼻叫喚ワロタw
それよりさっさと論文書いた方が良いよ。
出したとこは、連絡くるまで忘れるというスタンスが一番よ〜
それよりさっさと論文書いた方が良いよ。
出したとこは、連絡くるまで忘れるというスタンスが一番よ〜
721Nanashi_et_al.
2017/09/19(火) 21:46:10.71 第一候補の連絡とか、いつ来るんやろ
もうすぐ共著論文と筆頭論文数本の実績が増えるので、そっちをワクワクしときます。
もうすぐ共著論文と筆頭論文数本の実績が増えるので、そっちをワクワクしときます。
2017/09/19(火) 22:03:20.76
723Nanashi_et_al.
2017/09/19(火) 22:06:10.66 第一候補立てて流すこともあるから次の面接行って正解
より良い条件を選ぼう
より良い条件を選ぼう
724Nanashi_et_al.
2017/09/19(火) 23:47:09.60 面接してえ
725Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 00:24:59.04 通った連絡は大体当日夜に来る
726Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 00:39:37.78 来たことないし、送ったこともない
面接するのは教員だが、人事の決裁は学長というのが現在の法律
面接するのは教員だが、人事の決裁は学長というのが現在の法律
2017/09/20(水) 02:05:35.05
>>677
世間知らずもいいところだな。
公募は業績コンテストではないというのは常識だろ。どんなに素晴らしい研究業績を持っていても、一枚岩ではない組織の公募で勝ち抜くためにはそれだけでは足りないのよ。
重要なのは、ある程度以上の研究業績と分野のマッチング、あとは教育実績や組織運営実績や社会貢献の「形になっている」もの。
ウィークポイントがあれば、反対派はそこを指摘して駄目出しをする。「この人は教育なんてできないんじゃないの??ダメダメ、こんなのとったら周りが苦労するよ」とちょっと大きめな声で言っておけばその候補は一気に不利になる。
つけいる隙を与えないよう準備しておくことは、研究業績を積むのと同じくらい重要だぞ。どこにエントリーするにしてもだ。
世間知らずもいいところだな。
公募は業績コンテストではないというのは常識だろ。どんなに素晴らしい研究業績を持っていても、一枚岩ではない組織の公募で勝ち抜くためにはそれだけでは足りないのよ。
重要なのは、ある程度以上の研究業績と分野のマッチング、あとは教育実績や組織運営実績や社会貢献の「形になっている」もの。
ウィークポイントがあれば、反対派はそこを指摘して駄目出しをする。「この人は教育なんてできないんじゃないの??ダメダメ、こんなのとったら周りが苦労するよ」とちょっと大きめな声で言っておけばその候補は一気に不利になる。
つけいる隙を与えないよう準備しておくことは、研究業績を積むのと同じくらい重要だぞ。どこにエントリーするにしてもだ。
728Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 08:24:26.80 それでもサイエンティストなのか?
2017/09/20(水) 08:31:25.23
公募ゼロ先輩が二年くらい前からちゃんと警告してたじゃん
公募ゼロ先輩だけはガチ
公募ゼロ先輩だけはガチ
730Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 08:53:58.68 すでに次のステージ
731Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 10:01:25.48 うちも公募ストップ決まった。
2017/09/20(水) 12:39:36.51
つまりこれからは一本釣りということ?
733Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 12:43:29.49 補充なし。
734Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 12:44:59.46 これからは遅刻は縮小、統合、
Fランは定員割れ経営悪化、倒産。
Fランは定員割れ経営悪化、倒産。
2017/09/20(水) 12:45:57.61
優秀な研究者のみが生き残るサバイバル時代。
736Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 13:46:59.03 模擬授業べた褒めされてこれまでの実績も素晴らしいと言われたのに面接から一か月いまだ音沙汰なし
第一候補でないのなら期待を持たせないでほしいもんですわ
第一候補でないのなら期待を持たせないでほしいもんですわ
2017/09/20(水) 14:04:02.97
今すでにPIなんだけど,もっと偏差値が上の大学のPIに応募しても殆ど通らないわ
738Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 14:48:46.74 うぬぼれるな、上には上がいる
2017/09/20(水) 15:44:05.99
そういうのは業績上げて電話を待つしかないな。
740Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 15:50:59.58 中途半端な業績では負ける
2017/09/20(水) 16:24:45.09
数週間前に第一候補みたいなこと言われた後、音沙汰なし。役員面接が10月なんだが、来週までまっても大丈夫かなぁ。
742Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 18:14:56.23 結果はすでにでているのだろうけどなぁ
743Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 19:25:30.81 教授会やってないんじゃない?
まだ夏休みみたいなもんのとこもあるだろうし。
まだ夏休みみたいなもんのとこもあるだろうし。
744Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 20:15:25.48 面接終了組!集合!
2017/09/20(水) 20:18:45.49
面接終わった。連絡ももらった。
746Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 20:21:02.57 >>745
昨日受けて、当日!?すげえ
昨日受けて、当日!?すげえ
2017/09/20(水) 20:22:53.06
ほんとは面接終わった次の日でした。
748Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 20:24:08.70 >>747
羨ましいぞおお
羨ましいぞおお
749Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 20:29:31.39 連絡きてよかったね!
おめでとう。
おめでとう。
2017/09/20(水) 20:37:42.10
ありがとうございます。
これまで以上に研究と教育頑張ります。
これまで以上に研究と教育頑張ります。
751Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 20:48:39.43 てか受かるときって大抵当日か翌日じゃないですかね
人事がもめてて候補者全員面接する場合や、有力候補を念のため確保したい場合は長いけどさ
人事がもめてて候補者全員面接する場合や、有力候補を念のため確保したい場合は長いけどさ
752Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 20:50:20.28 大学のランクも関係するのでは?
有名大学は決定までのフロー長そう
有名大学は決定までのフロー長そう
753Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 21:17:45.97 うーだれか連絡ください
2017/09/20(水) 21:18:46.34
>>743
マジどうなんだろ
マジどうなんだろ
755Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 21:30:01.68 面接の後に内々定の連絡もらたが業績とかについて内部でさらに審査があるらしい
心がやすまらんよー
心がやすまらんよー
2017/09/20(水) 21:33:42.48
それは、形式的なものでしょ。嘘ついてなければ大丈夫。安心しろ。
757755
2017/09/20(水) 21:33:52.36 ちなみに連絡は面接の翌々日にもらいますた。
電話だった。
電話だった。
758Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 21:38:59.20 面接結果待ちのワイ
みんなの内定電話について、自分の受けた大学のライバルなんじゃないかと思い、絶望なう
みんなの内定電話について、自分の受けた大学のライバルなんじゃないかと思い、絶望なう
759Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 21:56:04.83 春の年会でボスがおれのこと大御所に紹介してくれたんだよな
なんとなくじわじわ来てる
おれの勝負は秋から冬だ
なんとなくじわじわ来てる
おれの勝負は秋から冬だ
760Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 22:05:02.80 去年俺の時は、承認のための臨時教授会待ちだったりして採用の連絡もらうまで面接後4-5日かかったよ
761Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 22:10:28.98 みなさんが内定、内々定もらったのは、いつが締め切りの公募ですか?
762Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 22:32:21.26 もしや8月31日〆切ではあるまい。
763Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 22:45:33.68 そうなのかー。
764Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 22:54:16.07 週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (7)
実は、蘭雅さんの遺体発見には、彼女が交際する
二人の男性がかかわっている。当時、恋人だったA氏とは別れ話が出ていた。
A氏は同じく東大生。彼女のマンションから歩いて
十分足らずの四畳半の下宿に住んでいた。
降ろや洗濯機がないため、ほとんど彼女の部屋に入り浸って、
「一年くらい帰ってこない時もあった」と大家は記憶している。
蘭雅さんの父親が言う。
「時々、私の店に娘が彼氏を連れて食事に来たが、
彼は挨拶をしないし、娘から「ご馳走様くらい両親に言ってよ」
と言われても、返事をしない。私たちは交際に反対していました」
交際のきっかけは、A氏が彼女にコンピューターを教えたことだったという。
「A氏は細面で美男子」と知人は言う。だが、A氏がたびたび蘭雅さんから借金し、返済の約束を守らないため喧嘩になった。
「彼女はストレートにものを言う性格で、言い合いになると負けません。」それで彼氏がカッとなって暴力をふるっていたそうです。」(前出・友人)・・・
実は、蘭雅さんの遺体発見には、彼女が交際する
二人の男性がかかわっている。当時、恋人だったA氏とは別れ話が出ていた。
A氏は同じく東大生。彼女のマンションから歩いて
十分足らずの四畳半の下宿に住んでいた。
降ろや洗濯機がないため、ほとんど彼女の部屋に入り浸って、
「一年くらい帰ってこない時もあった」と大家は記憶している。
蘭雅さんの父親が言う。
「時々、私の店に娘が彼氏を連れて食事に来たが、
彼は挨拶をしないし、娘から「ご馳走様くらい両親に言ってよ」
と言われても、返事をしない。私たちは交際に反対していました」
交際のきっかけは、A氏が彼女にコンピューターを教えたことだったという。
「A氏は細面で美男子」と知人は言う。だが、A氏がたびたび蘭雅さんから借金し、返済の約束を守らないため喧嘩になった。
「彼女はストレートにものを言う性格で、言い合いになると負けません。」それで彼氏がカッとなって暴力をふるっていたそうです。」(前出・友人)・・・
765Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 23:11:22.14 都内の中堅私大教授(50歳)が旧帝大に教授で異動。
これ、お得なお話????
これ、お得なお話????
766Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 23:21:19.33 森友学園や加計学園の事件のように
消えゆく運命のポスドクたちには見えない政治的な力が
人事に働くことが多いということ。
消えゆく運命のポスドクたちには見えない政治的な力が
人事に働くことが多いということ。
767Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 23:33:36.87 >>765
人生何を優先しているかによる
人生何を優先しているかによる
768Nanashi_et_al.
2017/09/20(水) 23:55:53.23 >>767
最優先事項は美女とのセックス
最優先事項は美女とのセックス
769Nanashi_et_al.
2017/09/21(木) 00:03:56.98 >>765
おちんぎん的につらいが名誉職的にはありなのでは
おちんぎん的につらいが名誉職的にはありなのでは
770乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
2017/09/21(木) 02:30:51.77 面接当日に内定連絡とかどんだけ〜って感じだよね藁
普通は教授会にかけるから場合によってはひと月はかかるわよ。
たとえデキだろしても、教授会にかけます〜
助教レベルのゴリ押しでイケる案件でも形式上は教授会に通すのがプロトコールよーん^^
普通は教授会にかけるから場合によってはひと月はかかるわよ。
たとえデキだろしても、教授会にかけます〜
助教レベルのゴリ押しでイケる案件でも形式上は教授会に通すのがプロトコールよーん^^
771Nanashi_et_al.
2017/09/21(木) 07:03:51.562017/09/21(木) 07:14:44.51
面接したのに次の日までに連絡が来ないやつはスペアなんだよスペア
本命にはもう連絡済みで本命がにげたらお前に連絡がくる
本命にはもう連絡済みで本命がにげたらお前に連絡がくる
773Nanashi_et_al.
2017/09/21(木) 07:49:12.25 枕w
774Nanashi_et_al.
2017/09/21(木) 07:50:46.70 公募ないから低調だなあ。
2017/09/21(木) 08:31:11.86
殉教はもうテニュアトラックしかない?
776Nanashi_et_al.
2017/09/21(木) 11:14:03.87 コネしかないねえ
2017/09/21(木) 11:28:09.09
コネ、コネ、といっても実績あげてる人から決まっていくねえ。教授戦はなかなか厳しい。
778Nanashi_et_al.
2017/09/21(木) 12:22:30.11 面接の日とか次の日に連絡する大学の方が今は稀だよ
そんなことも知らない奴は、いつも面接にも呼ばれない奴だろ
そんなことも知らない奴は、いつも面接にも呼ばれない奴だろ
779Nanashi_et_al.
2017/09/21(木) 12:26:27.56 コネっていうのは、本来採用されるはずもない人間が口利きで採用されてしまうことだ
お前らは敗北の原因をすぐコネとかデキとかいうが大半は違うからな
お前らは敗北の原因をすぐコネとかデキとかいうが大半は違うからな
780Nanashi_et_al.
2017/09/21(木) 12:38:19.53 コネというかキチガイではないと先方に伝わっているのは重要。
781Nanashi_et_al.
2017/09/21(木) 12:57:25.14 コネでとりあえず面接突破してもその後の教授会とか人事委員会とかではねられそうなもんだが…
2017/09/21(木) 13:16:43.22
駅弁だけど内定の連絡くるまで一週間くらいかかったな
即こないから落ちたわって思ってた
即こないから落ちたわって思ってた
783Nanashi_et_al.
2017/09/21(木) 14:29:01.00 そろそろ公募戦争の秋の陣がはじまる
784Nanashi_et_al.
2017/09/21(木) 17:15:08.14 >765
給料下がって、退職金も勤続15年だと????
実験機器の持ち込みも不可だが、学生の質は改善。
助教が付くことは魅力的だな。迷うところだ。
給料下がって、退職金も勤続15年だと????
実験機器の持ち込みも不可だが、学生の質は改善。
助教が付くことは魅力的だな。迷うところだ。
2017/09/21(木) 18:49:23.99
>>784
お家存続の危機にしか見えない
お家存続の危機にしか見えない
786Nanashi_et_al.
2017/09/21(木) 19:23:10.36 一週間くらい前にうけた面接の通過の連絡きました。
それで教授会の検討用にさらに論文が必要らしい。
書類の段階で出したのが一番いいやつだし、
それ以外はむしろやばい出来だから、
これで落とされたらまじどうしよ。
それで教授会の検討用にさらに論文が必要らしい。
書類の段階で出したのが一番いいやつだし、
それ以外はむしろやばい出来だから、
これで落とされたらまじどうしよ。
787Nanashi_et_al.
2017/09/21(木) 19:45:12.50788Nanashi_et_al.
2017/09/21(木) 20:35:37.20 自分の現所属の分野ピッタリの任期なしに応募するが、お断りされた俺がとおりまつ
789Nanashi_et_al.
2017/09/21(木) 20:47:10.15790Nanashi_et_al.
2017/09/21(木) 21:01:40.662017/09/21(木) 22:02:54.65
792Nanashi_et_al.
2017/09/21(木) 22:15:57.64 大学も飽きて来たから民間行ってもいいかなとも思うけど、40歳って中途採用されるもんなの?
2017/09/21(木) 22:40:23.20
>>792
基礎のあるまともな博士なら重宝されるよ。
基礎のあるまともな博士なら重宝されるよ。
794Nanashi_et_al.
2017/09/21(木) 22:43:56.58 じゃあダメだわ
795Nanashi_et_al.
2017/09/21(木) 22:51:23.75 大学はスピード感ないしちっちゃい組織で上下関係うるさいしねぇ
796Nanashi_et_al.
2017/09/21(木) 22:53:11.13 40歳から民間に適応できるか?
2017/09/21(木) 22:58:51.34
798Nanashi_et_al.
2017/09/21(木) 23:06:54.16 >>792
ほぼ無理
ほぼ無理
799Nanashi_et_al.
2017/09/22(金) 00:08:40.53 管理職年齢だから
800Nanashi_et_al.
2017/09/22(金) 10:39:33.81 その職に自分以外の者が応募したら勝てるかって話
40の大学教員なんてプライドだけ高くて使えないだろ
40の大学教員なんてプライドだけ高くて使えないだろ
801Nanashi_et_al.
2017/09/22(金) 10:44:37.88 都民Fならいける
802Nanashi_et_al.
2017/09/22(金) 10:45:07.84 都民Fならいける
40なら若手。
40なら若手。
2017/09/22(金) 13:14:10.67
数週間前に第一候補みたいなことをほのめかされた後、音沙汰なし。役員面接が10月なんだが、まだ連絡なし。どう思う?
804Nanashi_et_al.
2017/09/22(金) 15:16:39.192017/09/22(金) 15:52:13.93
806Nanashi_et_al.
2017/09/22(金) 16:11:32.74 わろす
2017/09/22(金) 16:14:02.07
>>805
理事面接の日にちは決まってる?
理事面接の日にちは決まってる?
808Nanashi_et_al.
2017/09/22(金) 17:18:41.40 来週、連絡あると思う。
2017/09/22(金) 17:54:00.58
>>808
来週じゃ直近すぎないか?予定ぐらいなぜすぐ立たん?
来週じゃ直近すぎないか?予定ぐらいなぜすぐ立たん?
810Nanashi_et_al.
2017/09/22(金) 18:40:04.37 人事よりだいじな会議がいっぱいあるんだよ
大学では。
大学では。
811Nanashi_et_al.
2017/09/22(金) 18:42:35.76 候補者が指定した日に来られないというなら、
その候補者はそれでおしまい。
その候補者はそれでおしまい。
812Nanashi_et_al.
2017/09/22(金) 19:07:49.44 マジで⁉︎
ウチは変えてやるけどそんな厳しいところあるの?
今応募してるところの面接予定日行けないんだけど…
最悪仮病か…
学生が仮病したら絶対許さないけど笑
ウチは変えてやるけどそんな厳しいところあるの?
今応募してるところの面接予定日行けないんだけど…
最悪仮病か…
学生が仮病したら絶対許さないけど笑
813Nanashi_et_al.
2017/09/22(金) 19:18:37.71 「日本はフィンランド教育を見習え!」と朝日新聞がドヤ顔
http://www.asahi.com/articles/DA3S13047047.html
どっこい、実際はこれwwww ↓
教育先進国フィンランドで激化する校内暴力:サブ・マシンガンで暴れる女子生徒も(画像あり)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1492418486/l50
http://www.asahi.com/articles/DA3S13047047.html
どっこい、実際はこれwwww ↓
教育先進国フィンランドで激化する校内暴力:サブ・マシンガンで暴れる女子生徒も(画像あり)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1492418486/l50
814Nanashi_et_al.
2017/09/22(金) 19:19:35.13 なんか自分の名前でググったらグーグルから求人案内サイト?に誘導された
こわい
こわい
2017/09/22(金) 19:21:57.83
>>807
10月としか聞いてません。進捗状況教えて欲しいですね...
10月としか聞いてません。進捗状況教えて欲しいですね...
2017/09/22(金) 20:34:34.54
>>815
書類そろえたりなんかしてんじゃない?
書類そろえたりなんかしてんじゃない?
817Nanashi_et_al.
2017/09/22(金) 21:42:15.43 遅刻、文系学部の場合だが、参考になるなら。
面接は一回だけ。で、選考委員で決定する。選考委員の決定が教授会で覆るケースはまずない。教授会の決定が部局会議で、部局会議の決定が評議会で覆ることは全くない。
過去に教授会で大演説をかまして、選考委員の決定を覆したケースがあるそうで、教授会で決まるまでは候補者に連絡しないことにしている。
て、ことで面接終了後は教授会まで待ち、そこで連絡ないと諦めるしかない。
国立は諸規則を公開してるから、教授会日程は簡単に調べられる。
もちろん大学、学部により違うこともあろうが、とにかく面接終了後の教授会までは待つこと。
面接は一回だけ。で、選考委員で決定する。選考委員の決定が教授会で覆るケースはまずない。教授会の決定が部局会議で、部局会議の決定が評議会で覆ることは全くない。
過去に教授会で大演説をかまして、選考委員の決定を覆したケースがあるそうで、教授会で決まるまでは候補者に連絡しないことにしている。
て、ことで面接終了後は教授会まで待ち、そこで連絡ないと諦めるしかない。
国立は諸規則を公開してるから、教授会日程は簡単に調べられる。
もちろん大学、学部により違うこともあろうが、とにかく面接終了後の教授会までは待つこと。
2017/09/22(金) 22:21:32.89
私立なんだけどな
2017/09/23(土) 06:12:56.84
>>805
来週来なきゃやばいかもな
来週来なきゃやばいかもな
820乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
2017/09/23(土) 09:25:53.66 結局私のいう通りじゃん
2017/09/23(土) 10:28:06.80
面接後すぐに連絡こないやつは第二候補で間違いない
822Nanashi_et_al.
2017/09/23(土) 10:30:24.25 謎の断言‥w
2017/09/23(土) 10:47:25.90
第一候補だったけど、2週間後に連絡来たことあったよ。
2017/09/23(土) 12:03:02.82
>>755
自分も同じ状況。たぶん大丈夫だろうけど心配だよね。
自分も同じ状況。たぶん大丈夫だろうけど心配だよね。
825Nanashi_et_al.
2017/09/23(土) 12:56:08.84 首都圏有名私大の給料 俺の独断とイメージ
S 中央
A 早稲田、法政、明治
B 慶應、立教、青山、理科大
C 上智
S 中央
A 早稲田、法政、明治
B 慶應、立教、青山、理科大
C 上智
2017/09/23(土) 13:03:22.72
>>825
関西圏は?
関西圏は?
827Nanashi_et_al.
2017/09/23(土) 14:18:55.50 どれぐらい違うんかな。
828Nanashi_et_al.
2017/09/23(土) 15:10:55.45 玉砕決死隊が日米韓にいる!朝鮮総連による日本国内のテロがはじまるぞ!!
「元帥様(正恩)は『米本土に届く、核弾頭搭載のICBM(大陸間弾道ミサイル)は配備している。
敵は米国だ!』と宣言した。われわれは対米戦争に勝つ。玉砕決死隊が日米韓にいる!」
--------------------------
米軍関係者がいう「北朝鮮が10月、『7回目の核実験』か『ICBM発射』を強行するとの情報がある。
その時、世界は米国の先制攻撃を認める。米国は『新型地中貫通核爆弾』などで、正恩氏をピンポイントで、一瞬で殲滅(せんめつ)する。
反撃は不可能だ。CIAの工作員は潜入済みだ。正恩氏は終わりだ」
「元帥様(正恩)は『米本土に届く、核弾頭搭載のICBM(大陸間弾道ミサイル)は配備している。
敵は米国だ!』と宣言した。われわれは対米戦争に勝つ。玉砕決死隊が日米韓にいる!」
--------------------------
米軍関係者がいう「北朝鮮が10月、『7回目の核実験』か『ICBM発射』を強行するとの情報がある。
その時、世界は米国の先制攻撃を認める。米国は『新型地中貫通核爆弾』などで、正恩氏をピンポイントで、一瞬で殲滅(せんめつ)する。
反撃は不可能だ。CIAの工作員は潜入済みだ。正恩氏は終わりだ」
2017/09/23(土) 15:25:32.44
830Nanashi_et_al.
2017/09/23(土) 16:41:19.212017/09/23(土) 16:50:19.03
2017/09/23(土) 17:21:57.77
理科大は研究費は多いけど給与は国公立とあんまり変わらんと聞いたが。
833Nanashi_et_al.
2017/09/23(土) 20:10:34.70 昔ははっきり高かったけど新規採用の人はそんな高くない
昔からいる人はなかなかの高給でいいよね
昔からいる人はなかなかの高給でいいよね
2017/09/23(土) 23:16:33.25
面接以後、理事面接の案内なし。ただし、追加の書類は出せと言われた。どうなっちゃうの?
835Nanashi_et_al.
2017/09/23(土) 23:22:08.092017/09/23(土) 23:28:45.70
>>835
残念だが違うわ
残念だが違うわ
837Nanashi_et_al.
2017/09/23(土) 23:28:55.75 ウチは自分の大学以上でないと無条件で落としてる
2017/09/23(土) 23:35:13.32
>>837
もちそれ以上だわ
もちそれ以上だわ
2017/09/24(日) 00:04:24.40
>>837
院が旧帝でも?
院が旧帝でも?
840Nanashi_et_al.
2017/09/24(日) 00:56:43.922017/09/24(日) 01:21:37.28
変な大学出身で
外面の良い野心家は相当危険
外面の良い野心家は相当危険
842Nanashi_et_al.
2017/09/24(日) 06:33:07.28 >>841
変に屈折してる奴は面倒だよな。
一番悪いのは、宮廷より下のランクの大学で学生指導しているときに
「俺は低学歴からのしあがった、お前らもあの手この手を使ってのしあがれ」
みたいなことを教唆する人。理系は結局は実力社会なんだから、のびのびと
成果を出せばいいだけのことなんだよ。その第一歩は、論文を書いたり、
国際学会で賞をもらったりすることだ。大学名は全然関係ない。
駅弁やMARCHで学生を頑張らせることができるかどうか、そこに
指導力の厳然たる差が出る。卑屈じゃダメだよ。
変に屈折してる奴は面倒だよな。
一番悪いのは、宮廷より下のランクの大学で学生指導しているときに
「俺は低学歴からのしあがった、お前らもあの手この手を使ってのしあがれ」
みたいなことを教唆する人。理系は結局は実力社会なんだから、のびのびと
成果を出せばいいだけのことなんだよ。その第一歩は、論文を書いたり、
国際学会で賞をもらったりすることだ。大学名は全然関係ない。
駅弁やMARCHで学生を頑張らせることができるかどうか、そこに
指導力の厳然たる差が出る。卑屈じゃダメだよ。
843Nanashi_et_al.
2017/09/24(日) 08:33:13.432017/09/24(日) 08:58:36.75
>>843
おまえは、学歴コンプレックスより先に学力を養うべきだと思う、もしかしたら、アスペで文脈読めないのかもしれんが
おまえは、学歴コンプレックスより先に学力を養うべきだと思う、もしかしたら、アスペで文脈読めないのかもしれんが
2017/09/24(日) 09:18:33.36
学歴なんて最低限あれば後は研究成果が評価される。同じような研究成果であれば学歴が良いほうが評価されるだろうが。
2017/09/24(日) 09:22:30.28
応募書類に「JIS規格の履歴書」ってのがありました。
これって、市販の履歴書に手書き、とかじゃなく
テンプレをDLしてword記入でいいですよね。
趣味とか得意学科とか、書く必要あるんでしょうか。
これって、市販の履歴書に手書き、とかじゃなく
テンプレをDLしてword記入でいいですよね。
趣味とか得意学科とか、書く必要あるんでしょうか。
847乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
2017/09/24(日) 10:15:38.47848Nanashi_et_al.
2017/09/24(日) 10:18:13.23 テニュトラの助教って人事に関われんの…?
2017/09/24(日) 10:20:44.54
エアポスだから何だってできる
850Nanashi_et_al.
2017/09/24(日) 10:28:18.67 首都大か。
851Nanashi_et_al.
2017/09/24(日) 10:28:57.89 違った。和田か。
852Nanashi_et_al.
2017/09/24(日) 10:44:10.18 あす面接の連絡がくるだろうか?
853Nanashi_et_al.
2017/09/24(日) 10:45:06.28 それとも落選通知
2017/09/24(日) 11:47:37.90
>>830
9月最終週が勝負じゃね?
9月最終週が勝負じゃね?
2017/09/24(日) 12:05:33.24
役員面接が10月なんだが、まだ連絡なし。
856Nanashi_et_al.
2017/09/24(日) 12:12:49.74 >>848
これは火の玉ストレート
これは火の玉ストレート
857乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
2017/09/24(日) 13:44:44.85858Nanashi_et_al.
2017/09/24(日) 14:21:55.00 首都大って国立以上に給料安いらしいけど楽そうだし行きたいなあ
2017/09/24(日) 15:08:30.11
主任教授以外の任期も廃止されたらしい。
860Nanashi_et_al.
2017/09/24(日) 15:38:36.17 >>855
まちがって最下位候補に連絡いってたりしてな
まちがって最下位候補に連絡いってたりしてな
861Nanashi_et_al.
2017/09/24(日) 17:02:00.93 土日は業務がないから公募の結果についてやたら気になってしまう
たのむううううううう
たのむううううううう
2017/09/24(日) 17:20:45.30
>>861
面接まで行ったの?
面接まで行ったの?
863Nanashi_et_al.
2017/09/24(日) 17:22:39.32 >>862
いえっす!
いえっす!
2017/09/24(日) 17:53:06.71
>>861
俺も来週が勝負!月〜金に連絡来い!
俺も来週が勝負!月〜金に連絡来い!
865Nanashi_et_al.
2017/09/24(日) 18:00:20.39 >>864
なんとなく9月が一区切りの予感するよね!絶対受かろうや!
なんとなく9月が一区切りの予感するよね!絶対受かろうや!
866Nanashi_et_al.
2017/09/24(日) 19:02:03.89 いっしょに。
2017/09/24(日) 20:19:13.86
いっしょに受かろう!
2017/09/24(日) 20:24:30.82
面接結果待ちが一番きつい。早く連絡ください
869Nanashi_et_al.
2017/09/24(日) 20:25:54.14870Nanashi_et_al.
2017/09/24(日) 21:21:19.50 面接によんでください
ひょっとしてもう済んでますか
ひょっとしてもう済んでますか
871Nanashi_et_al.
2017/09/24(日) 22:35:12.33 面接に通っても次は教授会とかなんとかで宙ぶらりんぞ
無駄に希望も期待もあるせいで消耗しかしないぞ
無駄に希望も期待もあるせいで消耗しかしないぞ
872Nanashi_et_al.
2017/09/24(日) 22:40:31.81 入ったあとがまた、私大はあぶないし
873Nanashi_et_al.
2017/09/24(日) 22:41:50.49 のせてくれるのは泥船。
874乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
2017/09/24(日) 23:14:15.95 なんかここってポスドクレベルさんが多いのかな。
准教授以上だと、そんなにはしゃがないよね。
准教授以上だと、そんなにはしゃがないよね。
875Nanashi_et_al.
2017/09/24(日) 23:17:15.36 >>874
任期付き助教やでえええええ
任期付き助教やでえええええ
876Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 00:36:06.68 後がない身分と、安定した身分から転出企ててるのじゃそりゃ違うよな
2017/09/25(月) 02:25:21.87
>>869
つらすぎる。今週頼むわ。
つらすぎる。今週頼むわ。
2017/09/25(月) 03:47:42.43
第一候補とほのめかされたって人、具体的にはなんて言われた??
2017/09/25(月) 03:50:43.02
第一候補者として挙げましたという郵便物が来ました
2017/09/25(月) 04:39:08.55
2017/09/25(月) 07:30:40.72
2017/09/25(月) 08:33:32.95
1位と2位が逃げ出しただけかもよ。
883Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 08:48:27.77 でもここ、泥船だしなぁ…。
884Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 08:53:06.59 >>879
そんなこと文書で残すとこがあるのか
そんなこと文書で残すとこがあるのか
885Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 09:31:35.55886Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 09:58:56.89 大はしゃぎした名前のコテハン恥ずかしい喃
2017/09/25(月) 12:04:46.81
教授会通るまでは文章でわざわざ残さないでしょ。
889Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 12:49:20.72 >>876
若い時から公募戦線にさらされて慣れきった奴が生き残り、なおかつ安定したポストが絶賛減少しているから、後者の数が一向に減らないからな
生まれた年代で人生がほぼ決まるのが原因だから、修正もされないし
今の五十代はヌルゲーでうらやましいよ
若い時から公募戦線にさらされて慣れきった奴が生き残り、なおかつ安定したポストが絶賛減少しているから、後者の数が一向に減らないからな
生まれた年代で人生がほぼ決まるのが原因だから、修正もされないし
今の五十代はヌルゲーでうらやましいよ
890Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 13:14:18.57 10人採用の国研で面接して余裕ぶっこいてたら落ちました
891Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 13:23:52.67 あるあるあるある
2017/09/25(月) 13:29:02.65
>>869
連絡来たか?
連絡来たか?
2017/09/25(月) 16:31:12.84
ありがとう!
894Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 17:25:38.00 おめでとう!
2017/09/25(月) 18:20:04.51
連絡きた
896Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 18:29:59.05 採用内定か
897Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 18:36:27.35 ネラ〜が発覚して取り消されたり
898Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 18:38:41.03 ネラ〜は致命的。
899Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 18:46:40.96 連絡こない
もう精神的限界
もう精神的限界
900Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 18:54:13.49 >>888
一年たっても君が一番はしゃいでるじゃないか。
一年たっても君が一番はしゃいでるじゃないか。
2017/09/25(月) 18:59:26.29
先に決まったとこに行かなきゃいけないんだっけ?
902Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 19:00:17.07 8月末締切の公募、ぜんぜん連絡来ねぇじゃねーか
903Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 19:02:01.81 内定辞退したらいいよ、さくっとメール1本で。
2017/09/25(月) 19:04:55.09
>>903
いや、2つ決まってないが。
いや、2つ決まってないが。
905Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 19:39:06.14 面接の連絡こねええええ
もう2週たったぞおおおお
もう2週たったぞおおおお
2017/09/25(月) 20:02:08.23
詳しく!どんな状況だ?
907Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 20:32:21.43 8末締め切りに出したが、連絡こんって状況や
908Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 20:34:31.24 ふぁああああ
勘弁してくれえええええ
カモンや!カモン面接連絡!
勘弁してくれえええええ
カモンや!カモン面接連絡!
909Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 20:42:39.51 おいおいおい2週間じゃ来ないよ
910Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 20:44:47.37 はぁぁ頭痛とめまいがする
911Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 20:53:47.26 いや、二週間で来るとこは多いだろう。
912Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 21:00:59.36 大手私大は軒並み2週間かかる
913Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 21:44:08.52 9月に会議ないとこは10月まで待つしかない
914Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 21:50:08.26 じゃ8月末締切のやつはもう書類選考済んだってことか、
なんてこった。
なんてこった。
915Nanashi_et_al.
2017/09/25(月) 21:54:50.24 >>914
読解力が心配
読解力が心配
916乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
2017/09/26(火) 01:03:16.73 >>900
どこを読んだらそーなるの?とんでも理論とか出してリジェクトされてそう(藁)
どこを読んだらそーなるの?とんでも理論とか出してリジェクトされてそう(藁)
2017/09/26(火) 01:21:47.37
>>916
初めはこんなこと言ってたのに、
764 名前: 乙女助教 [sage] 投稿日: 2016/11/30(水) 12:18:30.15
>>753
ネカマじゃないですし!
しかも私は公募女戦士なので皆さんにアドバイスてきやしません!
年も30近いしなんとかしないとなーって感じですね。
978 名前: 乙女助教 投稿日: 2017/01/09(月) 01:44:45.44
あー落ちてた〜〜
お祈りきましたよ〜〜
今ではこの態度。
585 名前: 乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk 投稿日: 2017/08/16(水) 22:46:49.78
内定おめでとうございます〜〜^^
私の場合は、学位取得後ストレートでテニュアになってしまったんで、
夢とか抱く感覚はちょっとわからないけど、嬉しいものですよね(^.^)
171 名前: 乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk [sage] 投稿日: 2017/09/01(金) 09:03:51.28
>>167
私は任期よーん。ただしテニュトラw
221 名前: 乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk [sage] 投稿日: 2017/09/02(土) 22:13:47.34
私に翻弄されてる奴多すぎてワロタw
私は将来約束されてるんで、自分の将来心配して下さいね。
初めはこんなこと言ってたのに、
764 名前: 乙女助教 [sage] 投稿日: 2016/11/30(水) 12:18:30.15
>>753
ネカマじゃないですし!
しかも私は公募女戦士なので皆さんにアドバイスてきやしません!
年も30近いしなんとかしないとなーって感じですね。
978 名前: 乙女助教 投稿日: 2017/01/09(月) 01:44:45.44
あー落ちてた〜〜
お祈りきましたよ〜〜
今ではこの態度。
585 名前: 乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk 投稿日: 2017/08/16(水) 22:46:49.78
内定おめでとうございます〜〜^^
私の場合は、学位取得後ストレートでテニュアになってしまったんで、
夢とか抱く感覚はちょっとわからないけど、嬉しいものですよね(^.^)
171 名前: 乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk [sage] 投稿日: 2017/09/01(金) 09:03:51.28
>>167
私は任期よーん。ただしテニュトラw
221 名前: 乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk [sage] 投稿日: 2017/09/02(土) 22:13:47.34
私に翻弄されてる奴多すぎてワロタw
私は将来約束されてるんで、自分の将来心配して下さいね。
918Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 06:26:58.41 どうせダメだろうと諦めてるぜ
919Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 06:36:43.44 昨日人事委員会があったんだけど、学部が宮廷卒以外すべて切られていてワラタ
920Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 06:38:45.09 内定が出たら、連絡可能な教員のところに記載した先生方にお礼の連絡を入れるべきかな
いつ言うのか悩む
いつ言うのか悩む
2017/09/26(火) 07:19:39.32
公募ゼロだからとっととハロワ逝け無能
2017/09/26(火) 07:29:38.23
923Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 07:56:37.42 >>922
ありがとうござます
ありがとうござます
924Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 08:26:37.02 馬脚を現した歴史w
925Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 08:45:11.48 >>922
ワロワってなに?
ワロワってなに?
926Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 08:48:57.34 >>919
田舎の大学は自信がないからブランドにたよりたがるよね
田舎の大学は自信がないからブランドにたよりたがるよね
2017/09/26(火) 09:38:24.35
>>919
家庭の事情で遅刻を選択させれた身としてはつらい現実。
家庭の事情で遅刻を選択させれた身としてはつらい現実。
2017/09/26(火) 10:37:15.00
遅刻出身で東大や理研で研究して業績てんこ盛りでポジションとった人が
学歴コンプレックスを抱えていることが意外に多いよね。
京大出身で論文が少ないほうが劣等感に苛まれるよ。俺のことだが
学歴コンプレックスを抱えていることが意外に多いよね。
京大出身で論文が少ないほうが劣等感に苛まれるよ。俺のことだが
929Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 10:49:24.35 学部他大ば別にいいんだが、ロンダを内面化してるやつはやばい
2017/09/26(火) 11:46:04.86
役員面接って何聞かれるの?
931Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 11:51:00.43 締め切り翌日に面接通知を受け、面接当日に落ちた事があるよ。
これ一番親切な対応だよな。
これ一番親切な対応だよな。
933Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 12:04:25.77934Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 12:12:17.61 わざわざ自分が落ちた公募で誰が採用されたかの確認してんの?
935Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 12:13:29.59 テニュトラはテニュアじゃないし性別明かしてないだけでこのスレに公募女戦士は結構いると思う
936Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 12:50:12.09 >自分が落ちた公募で誰が採用されたかの確認
するするw
するするw
2017/09/26(火) 12:51:04.67
だろうね
匿名掲示板でわざわざ「あたしは女でござい」なんてアピールする奴なんてろくなのじゃないからな
匿名掲示板でわざわざ「あたしは女でござい」なんてアピールする奴なんてろくなのじゃないからな
938Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 12:55:05.74 ここけっこう女の比率高い
2017/09/26(火) 13:23:26.99
>>934
専門分野による
専門分野による
940Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 13:36:56.792017/09/26(火) 16:06:38.19
理事面接では何が聞かれるのかしら?
2017/09/26(火) 16:10:51.30
皆さん学会って幾つ入ってる?
943Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 16:37:13.37944Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 18:50:52.46 なんてこった
945Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 19:22:35.50 教授会通過の内定連絡がきた!!やった〜!
現在、面接待ちが2件あるけど、ここには電話で辞退の旨を伝えようかと思うが、他に〆切1ヶ月以内1件、〆切1ヶ月から2ヶ月以内が2件、〆切7ヶ月が1件ある。これらにはますます通知を送ろうかな。
現在、面接待ちが2件あるけど、ここには電話で辞退の旨を伝えようかと思うが、他に〆切1ヶ月以内1件、〆切1ヶ月から2ヶ月以内が2件、〆切7ヶ月が1件ある。これらにはますます通知を送ろうかな。
946Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 19:40:00.14947Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 19:40:39.56 >>945
おめえええええええ
おめえええええええ
948Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 20:31:02.582017/09/26(火) 20:38:55.79
今日公募書類提出してきた
2017/09/26(火) 20:39:17.25
>>945
おめ。裏山。教授会通過前に連絡はなかったの?
おめ。裏山。教授会通過前に連絡はなかったの?
951Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 20:39:31.50 おめでとう。
けっこう時間かかる場合もあるんですねー。
けっこう時間かかる場合もあるんですねー。
952Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 20:40:33.80 面接ことわるとこは早くことわって
953Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 21:20:00.25 >>948
すみません。つい取り乱した…着任まで大人しくしてます。
すみません。つい取り乱した…着任まで大人しくしてます。
954Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 21:20:55.17 >>950
全くなかったからダメかと思ってた
全くなかったからダメかと思ってた
955Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 21:43:00.00 >>945
おめ
おめ
956Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 22:02:36.89 ここはけっこう採用率たかい
2017/09/26(火) 23:03:40.04
内定通知が正式に来るまでは断らないほうがいい。普段は向こうが自分たちのことしか考えてないんだ、許されるさ。ただし、礼儀は忘れずな。
958Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 23:06:55.54 いやせこいこと考えないでサクっと断ろう
959Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 23:08:21.57 セコビッチ
960Nanashi_et_al.
2017/09/26(火) 23:25:14.30 教授会通知は覆ることはないのか確認しろよ
理事会、学長の発言で覆るぞ最近は
理事会、学長の発言で覆るぞ最近は
2017/09/26(火) 23:35:30.07
ひっくり返してこそ権力者。
2017/09/27(水) 00:23:49.95
権力を見せつけるためだけにひっくり返します
963Nanashi_et_al.
2017/09/27(水) 00:37:41.98 うちはホントそんな感じの時あるよ
どう見ても教授会の決定でいいだろってのを第2とか第3候補にしたがることがある
選考委員で文字通り満場一致で速攻切った候補を採用された時はマジで終わってると思った
案の定、そいつは今使えない奴になってます
どう見ても教授会の決定でいいだろってのを第2とか第3候補にしたがることがある
選考委員で文字通り満場一致で速攻切った候補を採用された時はマジで終わってると思った
案の定、そいつは今使えない奴になってます
964Nanashi_et_al.
2017/09/27(水) 01:25:19.26 >普段は向こうが自分たちのことしか考えてないんだ
ほんとそれ。何が慣習だって言いたくなる時あるわ。
買い手市場だと舐めてかかる大学には、状況が一変した事を思い知らせてやらにゃ。
ほんとそれ。何が慣習だって言いたくなる時あるわ。
買い手市場だと舐めてかかる大学には、状況が一変した事を思い知らせてやらにゃ。
2017/09/27(水) 03:43:02.66
大学の自己評価報告書みると採用過程が詳しく書いてある場合があるよ。
966Nanashi_et_al.
2017/09/27(水) 06:19:04.08 教授会にはまかせられない
声が大きいひとの意見にながされるだけだから
声が大きいひとの意見にながされるだけだから
2017/09/27(水) 09:40:33.77
2017/09/27(水) 12:18:03.09
内定とっている人は同時期に複数決まって、そいつが辞退だして、では第二にと思ったら
そいつもべつのとこに決まっちゃって、もう一回、面接候補から拾いなおして。。
とかあるから、書類出して音さたなしの公募も気長にまとう
そいつもべつのとこに決まっちゃって、もう一回、面接候補から拾いなおして。。
とかあるから、書類出して音さたなしの公募も気長にまとう
2017/09/27(水) 14:07:01.13
なるほどねー
公募初参戦した頃はきっちり2週間でますますが届いたけど
その後は2ヶ月5ヶ月最長8ヶ月待たされ
今年は出した5件全部まだ音沙汰なしよ。
これって、近づいてると思っていいの?
公募初参戦した頃はきっちり2週間でますますが届いたけど
その後は2ヶ月5ヶ月最長8ヶ月待たされ
今年は出した5件全部まだ音沙汰なしよ。
これって、近づいてると思っていいの?
970Nanashi_et_al.
2017/09/27(水) 18:05:33.67 このところ応募者が多すぎるし、
予算は減らされてるので、ただ経費節減してるだけ
深い意味はない
通信費も馬鹿にならないからね
予算は減らされてるので、ただ経費節減してるだけ
深い意味はない
通信費も馬鹿にならないからね
971Nanashi_et_al.
2017/09/27(水) 18:06:58.00 派遣5年までのあおりで、
事務部門のヒトも減らされてる
事務部門のヒトも減らされてる
972Nanashi_et_al.
2017/09/27(水) 21:01:53.30 ますます通知がないのは俺のせいじゃない
いさぎよく諦めてくれ
いさぎよく諦めてくれ
973Nanashi_et_al.
2017/09/27(水) 21:05:32.45 箸にも棒にもかからないのに
応募してくるのは迷惑。
応募してくるのは迷惑。
974Nanashi_et_al.
2017/09/27(水) 21:20:32.64 いまだに郵送なのがなぁ
普通の就活みたいにウェブ登録、お祈りにして欲しいわ
普通の就活みたいにウェブ登録、お祈りにして欲しいわ
975Nanashi_et_al.
2017/09/27(水) 21:24:23.07 業績書、履歴書なんてのは全大学共通フォーマットにしろよ
各大学のにあわせるだけでホント時間かかる
各大学のにあわせるだけでホント時間かかる
2017/09/27(水) 21:51:48.83
手書きの履歴書以外は最初に落とすから
2017/09/27(水) 21:57:03.49
最終面接待ち今このスレ何人いる?
978Nanashi_et_al.
2017/09/27(水) 22:42:17.84 はいはーい
ちなみに履歴書はハンコ以外パソコンですぞ
写真も取り込み
ちなみに履歴書はハンコ以外パソコンですぞ
写真も取り込み
979Nanashi_et_al.
2017/09/27(水) 23:11:16.75 写真貼り付けじゃないやつは俺は落とす。ふざけすぎだろ
980Nanashi_et_al.
2017/09/27(水) 23:21:21.78 名前と日付だけは手書きがいいよ(履歴書)。
981Nanashi_et_al.
2017/09/27(水) 23:29:22.09 まじかよってかなんで落とす側が有意義なアドバイスもすることなく公募スレにいるの?
マウンティングが趣味?
転職狙い?
エアプ?
どのみち大変だね
マウンティングが趣味?
転職狙い?
エアプ?
どのみち大変だね
982Nanashi_et_al.
2017/09/28(木) 00:48:36.73 確かに手書き履歴書なんて最初に落とすわ
読みにくすぎる
読みにくすぎる
983Nanashi_et_al.
2017/09/28(木) 06:16:17.59 どうせ落ちるし。あんまり関係ないでしょ。
984Nanashi_et_al.
2017/09/28(木) 07:59:57.36 おれは写真気に入らなかったら取り直してるから
写真にはけっこう金はかけてる
写真にはけっこう金はかけてる
985Nanashi_et_al.
2017/09/28(木) 08:56:32.96 手書きしたら俺の字の汚さがばれるだろうが
986Nanashi_et_al.
2017/09/28(木) 08:57:56.66 字がきれいな女に頼め
987Nanashi_et_al.
2017/09/28(木) 10:24:32.25 人は見た目が9割。
988Nanashi_et_al.
2017/09/28(木) 12:20:21.87 手書き履歴書なんて、今日日企業の新卒選考でもないわ
2017/09/28(木) 12:42:30.39
大学教員の場合って、ぶっちゃけ面接の印象で左右されることあるかな?
2017/09/28(木) 13:15:49.10
むしろ面接の印象が全てかと。
2017/09/28(木) 13:19:14.38
柔和な性格とかが好まれる?
2017/09/28(木) 13:31:38.95
学科会議とかで嫌でも見ないと行けないやつの性格がクソだといやだろ
2017/09/28(木) 13:41:35.40
面接ぐらいでわかるもんかね?
994Nanashi_et_al.
2017/09/28(木) 14:57:49.94 後にパワハラで懲戒対象になったオッサン、面接のときは凄く愛想がよかったんだが・・・
ってポスドク時代の研究所の教員たちがぼやいていたよ
ってポスドク時代の研究所の教員たちがぼやいていたよ
2017/09/28(木) 15:16:56.87
少なくとも面接のときすら外面取り繕えないやつは落とせるだろ
996Nanashi_et_al.
2017/09/28(木) 15:25:49.77 いやだから面接の時は大概は取り繕うだろ
本性の部分を面接でわかるかということ
本性の部分を面接でわかるかということ
2017/09/28(木) 15:27:35.45
それはわからんだろうよ
998Nanashi_et_al.
2017/09/28(木) 16:12:00.75 学内では人格者として通っている俺も実は風俗好きだし。
999Nanashi_et_al.
2017/09/28(木) 16:47:24.87 いやいやいや、ちゃんと周りのヒトには内面性は見透かされているものだよ
それに気づいたときが大人
はだかの王様の寓話は普遍的。
それに気づいたときが大人
はだかの王様の寓話は普遍的。
1000Nanashi_et_al.
2017/09/28(木) 16:51:19.0910011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 31日 17時間 52分 37秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 31日 17時間 52分 37秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【芸能】和田アキ子 どうしても理解できない“食文化”明かす 「有名なラーメン屋さんとかの行列って…全然わからないあの文化」 [冬月記者★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【新潟】温泉に入っていた少年の陰部を触る…シンガポール国籍の男を逮捕 [シャチ★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★111
- 【スカパー/ABEMA】ブンデスリーガ★8
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap104
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1697
- とらせん 祝勝会
- やくせん
- 心理系の大学院卒の人教えて
- 【悲報】ふたばちゃんねる、ガチのマジで匿名掲示板トップの日本人口となるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [339035499]
- 75以上の老人👈こいつら、ハッキリ言って何の役に立つん?殺したほうが良くね? [181318991]
- そんな装備で大丈夫か?
- ボビーオロゴン「世界中まわったけど、一番チャレンジしないのが日本人。貯金して老後を考えてってのが日本だけど時代は変わったのに」 [377482965]
- 🏡😎